あなたにおすすめの求人
1〜15件を表示中
残業なし!接遇、マナーが学べてワンランク上の魅力的な自分に!
勤務地 |
愛知県長久手市横道41-100トヨタ博物館 株式会社トヨタエンタプライズ トヨタ博物館 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・366万円/入社4年(月給28万2000円+賞与・各種手当 ※残業・手当含まず) ・351万円/入社1年(月給27万円+賞与・各種手当 ※残業・手当含まず) |
仕事の概要 |
仕事内容 美しく見せる所作、立ち居振る舞い、話し方などが身につく、活かせるお仕事です。 【仕事のポイント】 □月給27万円以上+手当充実 □月曜日+1日の週休2日 □残業ほとんどなし □転勤なし □「芸大通駅」徒歩スグ・車通勤OK □長久手・春日井・豊田市から通うスタッフも! □UIターン歓迎 □接遇・マナーを身に付けて自分磨き □外国人のお客様も多く語学が活かせる <1日のスケジュール> □出勤 1日のスタート! 制服に着替えてスイッチオン □9時 朝礼 当日の予約確認や連絡事項など1日の流れを共有し開店準備 発声練習も実施 オープン時間前には各配置へ。 □9時半 オープン 展示場でお客様に展示(シンボルカー)のご説明 □11時〜13時半内にランチタイム ※ローテーション制 □14時 フロア業務 展示場でお客様に展示(シンボルカー)のご説明 ※担当エリアはローテーションし、 一人ひとりが館内すべてのご案内をすることができます。 □15時半〜 グループ業務 リーフレット管理やお客様にお渡しする資料作成、予約電話対応 □16時 フロア業務 □17時 閉館 後片付け □17時半 退社 <お仕事について> ・来館されたお客様への展示車両説明 ・各展示場内のご案内 ・館内インフォメーション業務 ・イベント時の司会業務や館内イベントお客様対応 など 【長く働ける】 5年後は無期雇用への転換制度あり。過去希望者は、一定の試験はありますが全員合格しています。 結婚しても仕事を続けているスタッフも活躍中。 産休・育休の取得実績あり 【ランチタイム】 博物館内にあるレストランで作るまかない食が格安で食べられます。 とても人気ですよ。 【トヨタ関連企業として】 上場企業でもあるトヨタ自動車の関連企業のため安定企業です。 アテンダントとしてトヨタの顔として働けます。 将来はナレーターを目指す方や、マナー講師になった方もいます。 |
求める人材 |
求めている人材 【専門・短大卒以上/35歳未満の方 ※長期キャリア形成のため】 ・未経験者歓迎!資格不問!丁寧なOJT研修あり <こんな方は大歓迎> ・人と接する仕事が好きな方 ・新しい知識の習得に前向きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・ホスピタリティのある方 <充実の研修> 入社後1ヶ月は、自動車についての知識や 所作・マナーなどの研修で基礎を身に付けられます。 先輩のサポートのもとに行うガイドツアーの練習など、 自己研鑽・成長につなげられる環境をご用意しております。 <社員インタビュー> Iさん(女性) 入社10年目 TAMキャスト ・成長を実感できる魅力 入社当初、自動車の知識はほとんどありませんでしたが、研修のおかげで少しずつ身に付いてきました。 以前は、お客様の質問に詰まってしまうこともありましたが、今ではスムーズな応対が可能に。 お客様から「勉強されてるんですね」と喜んでいただけると、自分の成長を強く実感できるんです。 Wさん(女性) 入社1年目 TAMキャスト 自動車の歴史を辿ることができる トヨタ博物館。 歴史を代表する世界中の自動車が 約140台がずらりと並びます。 車好きな方、ファミリー、企業・団体、 そして海外から観光で訪れる方まで、 様々なお客様が訪れ、 「トヨタ博物館のホスピタリティは世界一」 と、賞賛いただくことも珍しくありません。 業界知識がなくても大丈夫。 実際、先輩の多くは未経験スタートです。 接遇はもちろん、必要な知識を イチから学べる研修が充実しているので、 安心してチャレンジできるんです。 カフェなどでの接客や受付、販売など、 人と接する仕事の楽しさを知っている方なら、 きっと、活躍できると思いますよ。 |
個性的な作品が集まる景観も美しい成川美術館<資格不問>
勤務地 |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根町元箱根570番 成川美術館 株式会社成川美術館 成川美術館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【 綺麗な景色が広がる美術館で働く! 】 □レア案件!好きなことを仕事にできる! □現代日本画を中心とした歴史ある美術館 □多様な作品群に囲まれて働くチャンス! □未経験歓迎!経験不問!資格不問! 【 仕事内容 】 美術館スタッフとしての業務全般を お任せします。 ―――具体的には <受付/売店業務> ・レジ対応 ・売店のディスプレイ ・清掃 ・棚卸業務(月末のみ) <事務業務> ・来客の集計・精算業務 ・展示会準備(4ヵ月ごとの周期) ・在庫管理、仕入れ、注文 など <ラウンジ業務> ・ドリンク作成 ・配膳 ・テーブル片付け など 【 成川美術館について 】 箱根・芦ノ湖畔に佇む当美術館の コレクションは現代日本画を中心に 4000点を超え、美しく個性的な作品が 今も増え続けています。 美術館や絵がお好きな方、 日本画に興味がある方には当収蔵作品の 個性や面白さを感じて頂けると思います。 みなさまのご応募お待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 □ 無資格歓迎・資格不問 □ 未経験者歓迎・未経験OK □ ブランク歓迎、ブランクOK □ 経験不問 □ もちろん経験者歓迎 □ 転職者歓迎 □ 第二新卒歓迎 □ ハローワークで求職中の方も歓迎 \以下ひとつでも当てはまる方歓迎/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・博物館や美術館や絵画などが好き ・学芸員などの専門性がある仕事につきたい ・アートなどの興味がある事をお金にしたい ・自分の興味のある分野で仕事したい ・好きな事を仕事にしたい |
外国語資料を扱う図書館!図書館司書の資格を活かしませんか?
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区2丁目 千葉市内の専門図書館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □当社で働くポイント□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □未経験OK □定時退社、残業ほぼなし! □決められた時間できっかり! □週5日、週37.5時間勤務 □プライベートも充実! □仕事内容□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一般の方も利用できる、専門図書館です! 具体的には、 ○利用者対応 ○貸出・返却 ○督促業務 ○レファレンス ○相互貸借・ILL対応 ○資料整理 ○新聞受入 ○資料配架 その他付随する業務等になります ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ // 未経験の方やブランクがある方も大歓迎です! スタッフみんなでサポートいたしますのでご安心ください! 仲間を大切にする明るい職場なので、すぐに馴染んでいただけますよ! スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。 \\ |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆図書館司書資格 ◆図書館業務に興味がある方 ◆パソコンを使っての業務ができる方 (Excel, Wordなどの基本操作) ◆土曜日の勤務が可能な方 ※月1回程度土曜日出勤あり □歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★図書館勤務経験者 ★簡単な英会話ができる方 ★洋書がメインの図書館で働きたい方 □求める人物  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★主婦(夫)歓迎 ★30代〜50代活躍中 ★コツコツ作業が得意な方 □丸善雄松堂について□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域社会に拡がる多様な「まなび」の場を ヒト・モノ・コトのあらゆる視点から支える丸善雄松堂株式会社。 書籍の輸入・販売から、学術情報サービスの開発・提供、 教育・研究機関の空間づくり、図書館運営のアウトソーシングまで、 幅広い事業を通して、日本の教育・科学・文化の発展に努めています。 □専門図書館とは□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業や各種団体、研究機関などに設置してある図書館です。 丸善雄松堂では、各専門分野の支援活動を目的として、 研究・専門分野に特化した的確な情報の収集・提供や、 電子メディアの活用などを実施しています。 丸善雄松堂は、組織や構成員の方々から 信頼いただける図書館づくりに貢献しています。 |
【契】ROKKO森の音ミュージアム展示企画スタッフ/コンサートの解説や受付などで活躍!
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区六甲山町兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145 六甲山観光株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 展示企画スタッフ(ROKKO森の音ミュージアム) 雇用形態 契約社員 仕事内容 ROKKO森の音ミュージアムの展示企画スタッフ 【具体的には】 ・オルゴールなどを紹介するコンサートにおける解説 ・受付業務 ・イベントの企画・実行 ミュージアム内での様々な業務に携わる事ができます。 |
求める人材 |
資格・経験 ◆接客が好きな方 ◆音楽や歴史に興味のある方 ◆学芸員の資格や経験は不問 ◆異業種からの転職歓迎 ◆既卒/第二新卒歓迎 ◆20代・30代のスタッフが中心の職場です。 ◆安定企業で腰を据えて働きたい方 |
【入社祝い金/10万円】天体望遠鏡を用いた観望会の経験者募集!子どもたちに星空の魅力を伝えるお仕事♪
勤務地 |
兵庫県姫路市青山1470-24 神姫バス株式会社 地域事業本部 公民連携事業課 姫路市宿泊型児童館 星の子館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 宿泊型児童館「星の子館」*天文スタッフのお仕事です! 子どもたちに“天文の楽しさ”を伝えるお仕事♪ 宿泊型児童施設「星の子館」で、天文の魅力を子どもたちに伝えるスタッフを募集! 星空の美しさや宇宙の不思議を、楽しくわかりやすく紹介するお仕事です。 ◆ 具体的なお仕事内容 ・天体や星空についての解説 ・天文現象の観察会の企画・運営 ・モバイルプラネタリウムを活用した移動型天文教室 ・子ども向け工作教室の企画・実施 子どもたちと一緒に、星空の感動を分かち合いませんか? 「星の子館」について 建築家の安藤忠雄さんが設計した、宿泊型児童施設「星の子館」は 姫路市青山にある全国でも珍しい施設です。 豊かな自然に囲まれた大型児童館として、子どもたちが遊び、泊まり、天文台で星を観察できる複合的な施設となっています。 ■主な特徴 多様な施設:どくしょルーム、プレイルーム、別館なかよしホールがあり、乳幼児クラブなどの児童厚生事業を実施しています 天文台:兵庫県で2番目に大きい大型天体望遠鏡を備え、家族で夜空を観察できます 宿泊施設:約100人が宿泊可能な設備を完備しています レストラン:「キラキラ☆レストラン」では、地産地消にこだわった食事を提供しております 建築:安藤忠雄氏による設計で、迷路のような館内構造が特徴です 【ホームページ】 https://ssl.himeji-hoshinoko.jp/ 経験やスキルだけでなく「人柄」を大切にしています◎ 天体望遠鏡を用いた観望会の経験がある方であれば資格・スキルは問いません! ブランクのある方も安心して働ける環境を整えており、仕事の進め方は先輩がイチから丁寧に教えます。 【安心ポイント】 ■充実した研修制度 業務の基礎からスタートし、できることから少しずつお任せします。 わからないことがあればすぐに相談できる環境です。 |
求める人材 |
資格 ◆天体望遠鏡を用いた観望会の経験がある方 (学芸員資格、一部教員免許を保持している方は特に歓迎) ◆65歳雇止め制度あり 【求める人物像】 人と接することが好きな方 新しいことに挑戦したい方 「やってみたい!」という気持ちを応援します。 |
この企業の類似求人を見る
【セコムG/堅調な事業基盤で安定性◎】■航空機/人工衛星/計測車両/船舶/ドローン等を活用した空間情報の収集およびコンサルティングを実施■国内外にネットワークを有し約1,200自治体の行政業務の支援や117ヶ国での空間情報事業を展開
勤務地 |
(沖縄県中頭郡) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜630万円 |
仕事の概要 |
文化財の調査、計測、計画・設計、施工管理、活用をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】建設コンサルタント/測量/文化財業界で技術職として実務経験【優遇】学芸員、測量士、土木施工管… |
4月スタート!残業なし&図書館経験をいかす/2412355
勤務地 |
東京都北区 株式会社キャリアパワー 勤務地:東京都北区 2412355 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【私立大学図書館のフルタイム司書】資格or経験のどちらかで◎ 私立大学×赤羽台/図書館司書/カウンター対応/週5日×長期 【 お仕事紹介 】 ◎分からないことは聞きやすい安心環境♪ ・カウンター業務 ・貸出、返却、予約本の受渡 ・セミナー室の予約受付 ・クイックレファレンス ・弁償、紛失本の受付 ・館内案内、利用者対応 ・蔵書点検 ・ILL業務 ・報告書の作成補助 ・スタッフの指導 ・その他、庶務 ☆キャリアパワーは大学図書館を始め、国立国会図書館や高校等の図書室等、様々な司書のお仕事を取り扱っています。 ☆お仕事の開始時期も、即日スタート、4月・5月スタート等、ご希望に合わせてご案内いたします! 【LINEでは電話予約の受付もしております!】 お急ぎの方はフリーダイヤル0120-154-450までお電話ください♪ ↓↓↓ https://lin.ee/DLq7fzF *・・*・・*・・*・・*・・* 【 ここがオススメ 】 ・【フルタイムでシッカリ働く!】司書資格or図書館経験のどちらかでOK◎ ・【リーダー経験がある方歓迎!】協調性がポイント◎リーダーさんをサポート◎ ・【弊社受託運営の図書館勤務!】フォロー体制はバッチリ◎しっかりサポート◎ *・・*・・*・・*・・*・・* 【 株式会社キャリアパワーについて 】 企業でのオフィスワークをはじめとした、多種多様なお仕事をご案内。 厚生労働省委託事業である「優良派遣事業者認定制度」の認定を受けています。 株式会社キャリアパワーは、この認定を受けてこれからも派遣事業者として社会貢献を果たしていきます。 <「優良派遣事業者認定制度」とは?> 人材派遣事業者の育成を推進し、多種多様な働き方のひとつである「派遣労働」の処遇改善を推し進めていくための国を挙げての取り組み。 派遣労働者のキャリア形成支援などにおいて優良な人材派遣事業者を認定する制度です。 |
求める人材 |
求めている人材 【経験光る☆経験者歓迎、有資格者歓迎の求人♪】 ・司書資格または、図書館経験がある方 |
この企業の類似求人を見る
◆福利厚生充実◆会員制ホテルで働く◆キャリアアップ可能
勤務地 |
岐阜県高山市上岡本町1丁目124番地1 サンクチュアリコート高山 |
---|---|
給与例 |
給与例 【給与モデル】 [月収例]37万円以上可 月給237,900〜377,400円 ※各種手当は別途支給 ※給与は、経験・能力を考慮の上決定 <賞与> 年2回(7月・12月) ※2024年度実績 合計4.0カ月分+慰労一時金一律10万円 <昇給> 年1回(6月) <手当> ・住宅手当/月2万〜3万2000円(当社規程による) ・資格手当/ソムリエ、シニアソムリエ、レストランサービス技能士1級 ・通勤交通費支給/上限 月15万円(当社規程による) |
仕事の概要 |
仕事内容 <お願いしたいお仕事詳細> ホテルと美術館が融合した今までにない “アートギャラリーリゾート” <仕事内容> 【美術館 学芸員】 ・美術館の展示企画検討 ・美術作品の収集、展示、保管 【美術館 事務局長(館長補佐)】 ・館内アテンド ・集客 ・各種契約締結 ・企画展等の立案から実施 ・労務管理、数値管理 \働きやすさ万全!充実の福利厚生/ 「成長」だけでなく「働きやすさ」も 大切にしています。 例えば、 【1】年間最大4万円分のポイント支給 旅行や育児用品の購入などさまざまな 用途でに使えます! 【2】時短勤務制度やカムバック制度 ライフステージに合わせた柔軟な働き方 を支える制度が整っています! 【3】年間休日はしっかり120日以上! 仕事とプライベートをどちらも大切に しながら長く働ける環境をご用意! やりがいを感じながら働きたいあなたに最適! この職場は、あなたの経験を活かせるチャンスが満載! 誰かの「ありがとう」が日常的に聞こえる環境で、やりがいを感じながら働けます。 チームワークを重視し、共感し合いながら成長できる仲間が待っています。 責任感を持って取り組むことで、あなたのスキルをさらに磨くことができるかも。 自分らしく、充実した毎日を送りたい方に最適な環境です。 紹介先企業様の指定先にて面接 |
求める人材 |
資格 50代男性・女性スタッフ活躍/学歴不問 学歴不問 資格不要 実務経験必須 <必須> 学芸員資格(実務経験不問) <あれば尚可> 接客サービス経験 ホテル勤務経験 |
アイディアで科学館を盛り上げる!年休120日・車通勤OK!
勤務地 |
山梨県甲府市愛宕町358-1 山梨県立科学館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 イベント企画未経験、科学の知識なしでも挑戦可能♪ サイエンスショーやイベントなどの企画・運営に携われるチャンス! <仕事内容> ・展示フロアにおける展示物の解説といった科学コミュニケーションをお任せします。 ・実験教室・サイエンスショー・イベントなどの企画・開発・実施 「クリスマスランプ」や「クリスマスカード」の工作教室といった季節に合わせた企画から「空気砲」のサイエンスショーといった企画をお願いします。 内容も難しいものではなく、過去の企画を参考にすることも多いので未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。 ・外部施設との連携活動にかかる調整 【サイエンスに詳しくなくても大丈夫!】 理系分野が専門ではない職員(人文系、アート系など)も活躍しています。 人とコミュニケーションをとるのが好きな方、子供の笑顔を見るのが好き、人を楽しませるのが好きな方にピッタリな職場です。 売上目標や厳しいクレーム対応ではなく、チームで協力しながら楽しいイベントを作り上げる充実感が得られます。 <この仕事の魅力> 船の形の建物が目印!山梨県立科学館では、様々な展示に直接ふれ、実験や工作、サイエンスショーなど体験し遊びながら科学の不思議を学ぶことができます。 子どもから大人まで、科学に対する関心と理解を深められる施設です。 科学館の活動を通して多くの人々とふれあいながら、親しめる参加型の科学館を一緒に作りましょう! ※年間休日120日、ワークライフバランスも充実 <チームワーク抜群!みんなで作り上げていきます> 「こんなイベントだったら楽しそう!」 「子どもたちだけでなく大人にも興味を持ってもらえそう!」と、 科学館を盛り上げるために、スタッフ同士意見を出し合いながら、業務に取り組んでいます。 <コングレについて> 1990年設立からコンベンション業界のリーディングカンパニーとして、大型国際会議や医学会の運営を行い、その成功をサポート。 2023年のG7広島サミットや、医学会総会など、社会の関心が集まるところには、必ずコングレの仕事があります。 また大型会議施設、コンベンションホール、水族館、コンサートホールなどの施設運営を手掛けています。 グローバルに事業を展開している成長企業です。 ※株式会社コングレは、山梨県立科学館の指定管理者「山梨科学推進グループ」の1社です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・高卒以上 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 ・土日祝の勤務が可能な方 ※学芸員資格の有無は問いません。 【歓迎要件】 ・「科学館で働きたい」という興味をお持ちの方 ・人と接するのが好きな方、コミュニケーションを取りながら仕事を行うことが好きな方 <こんな方にオススメ! > バックグラウンドが理系の方 科学館業務の経験がある方 科学館業務を通して、スキルアップ・ステップアップをお考えの方 世代問わずたくさんの方とコミュニケーションを取りたい方 接客経験を活かして働きたい方。 |
【セコムG/堅調な事業基盤で安定性◎】■航空機/人工衛星/計測車両/船舶/ドローン等を活用した空間情報の収集およびコンサルティングを実施■国内外にネットワークを有し約1,200自治体の行政業務の支援や117ヶ国での空間情報事業を展開
勤務地 |
(東京都目黒区) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜660万円 |
仕事の概要 |
文化財の調査、計測、計画・設計、施工管理、活用をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】建設コンサルタント/測量/文化財業界で技術職として実務経験【優遇】学芸員、測量士、土木施工管… |
こどもが笑顔になるイベント作り/年休120日◎車通勤OK◎
勤務地 |
山梨県甲府市愛宕町358-1 山梨県立科学館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 山梨県立科学館でのお仕事★子どもたちの「ワクワク」を科学で届けるお仕事♪ \\理系出身じゃなくても大丈夫!// 山梨県立科学館で、科学の楽しさを伝える“体験型イベント”の企画・運営をお任せします。 サイエンスショーや実験教室などを通じて、子どもから大人まで多くの来館者に「楽しい!」「もっと知りたい!」と思ってもらえるような体験を提供する仕事です。 イベントの企画や科学知識に不安があっても大丈夫。 文系出身のスタッフや、未経験からスタートした先輩も多数活躍中!チームでサポートし合いながら、アイディアを出し合ってイベントをつくっていきます◎ ◆仕事内容◆ @【イベント・サイエンスショーの企画・運営】 季節やテーマに合わせた体験型イベントを企画・実施します。 例えば… 「クリスマスランプ」「光るカード」などの工作教室 「空気砲」や「風船ロケット」などの実験ショー 夏休みや特別展などに合わせた大型イベント など 過去の企画例やフォーマットを参考にしながら、先輩と一緒に進められるので安心です! A【 展示フロアでの接客・ガイド】 常設展示や体験コーナーでの来館者対応・展示物の案内 子どもたちの質問に答えたり、「これはどう動くの?」といったリアクションに寄り添うコミュニケーションが中心です。 B【 外部との連携・広報活動の補助】 地元の学校や団体と協力して行う出前授業や地域イベントへの出展 イベントの告知や準備、機材の調整などの裏方業務もチームで分担します。 ◆職場の雰囲気・魅力◆ ・船の形をした建物が目印の「山梨県立科学館」 ・遊びながら学べる展示や体験がいっぱいの、体験型科学館 ・年間休日120日・車通勤OK・ワークライフバランス◎ ・売上やノルマは一切なし!「楽しい」「学べる」を届ける仕事に集中できます ・企画も実施もチームワーク重視!スタッフ同士でアイディアを出し合いながら、イベントを形にしています ◆一緒に働くのは、こんな会社です 運営元は、大型国際会議や展示施設の運営実績を持つ株式会社コングレ。 G7広島サミットなどの大型プロジェクトにも携わる、安定基盤のある企業です。 科学館や博物館、水族館など全国の公共文化施設でも運営実績多数! ※山梨県立科学館は「山梨科学推進グループ」が指定管理者として運営しており、コングレはその一員です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・高卒以上 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 ・土日祝の勤務が可能な方 ※学芸員資格の有無は問いません。 【歓迎要件】 ・「科学館で働きたい」という興味をお持ちの方 ・人と接するのが好きな方、コミュニケーションを取りながら仕事を行うことが好きな方 <こんな方にオススメ! > バックグラウンドが理系の方 科学館業務の経験がある方 科学館業務を通して、スキルアップ・ステップアップをお考えの方 世代問わずたくさんの方とコミュニケーションを取りたい方 接客経験を活かして働きたい方。 |
20代30代が活躍!子供たちに宇宙の楽しさを伝える仕事
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1 はまぎん こども宇宙科学館(横浜こども科学館) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★この仕事の魅力★ ▼来館されたお客様やお子さんからの笑顔や「ありがとう」が直接届く職場◎ “学びと感動の入り口”としてのやりがいを感じられるお仕事です! ▼地域に愛される施設で、誇りを持って働ける ▼地元に根差し、多くのリピーターに支えられている科学館。「地域に貢献している」と実感できるお仕事です♪ ▼年間休日123日、ワークライフバランスも充実◎ 【お仕事内容詳細】 ・フロア解説業務(サイエンスショウの実施開発を含む) ・教室運営・企画・開発業務 ・出前教室 ・館の運営に関わる必要な業務(事務作業など) ・インターネットを利用した新たな活動の企画・実施 ・企画展の計画・実施 どれか一つの業務ではなく、これらの業務を複数掛け持ちで行います。 ★ワークショップの企画といっても、ゼロから一人で考えていただくわけではございませんのでご安心ください◎ はじめは過去のイベントを参考にしたり、チームで起案したりなど、未経験でもできることから始めていただきます。 実際に、未経験スタートの方が多数活躍しています♪ 科学に馴染みがないという方でも大丈夫! 「お子さんの成長を見守るのが好き」「お客さんとのコミュニケーションが好き」――そんな方、職種未経験でも大歓迎です! ★過去ワークショップ例★ ・冬の特別展「ブラックホールと時空のふしぎ展」 ・ハロウィン・サイエンスナイト :夜間開館で開催。暗闇を使った実験、光るスライム作りなど子どもに人気の科学体験。仮装参加OK! ・お正月イベント「宇宙にちなんだ福笑い・書き初め大会」 :お正月ならではの“和×宇宙”の体験型イベント。オリジナル福笑いや、宇宙飛行士の夢を書く「宇宙書き初め」が大好評でした。 上記のような来館者が楽しめるようなイベントを多数実施しております♪ 【当科学館について】 私たちが目指すのは科学に興味がない子にも科学の面白さや新しい視点を提供できる科学館です。 来館者の「面白かった!」を引き出すために、フロアでの解説業務からサイエンスショウ、 教室の企画・実施まで、文系・理系を問わず様々な視点で取り組んでいただける仲間を募集中♪ コロナ禍の中でも私たちは常に新しい手法を模索しています。 動画配信のための機材もいち早く準備し、科学館に来なくても子どもたちが科学に触れ合う機会が得られるようにしました。 新しいことにチャレンジするとき、うまくいかないことがあるのは当たり前。 私たちは、そんな“失敗”も大切な経験ととらえて、そこから学ぶことを大切にしています◎ 困ったときはチームで話し合いながら、みんなで工夫して乗り越えていく――そんな雰囲気の職場です♪ 科学館という枠にとらわれず、いろいろなアイデアを形にしながら、一緒に“未来の科学館”をつくっていく仲間(インタープリター)を募集しています。 学芸員の資格がなくても大丈夫! 子育てや地域活動などで身につけたコミュニケーション力や発想力を活かして、あなたらしく活躍できます◎ [https://www.yokohama-kagakukan.jp/](https://www.yokohama-kagakukan.jp/) ーコングレについてー 設立から33年。コンベンション業界のリーディングカンパニーとして、大型国際会議や医学会の運営を行い、その成功をサポートしてきました。 2023年のG7広島サミットや医学会総会など、社会の注目が集まる現場には、必ずコングレの仕事があります。 また、大型会議施設・コンベンションホール・水族館・コンサートホールなどの施設運営も手がけており、グローバルに事業を展開している成長企業です。 【業務内容変更の範囲】 就業の場所における「契約開始直後の仕事内容」に準ずる範囲内のすべての業務 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・高卒以上 ・基本的なPCスキル(オフィスソフトが扱える方) 【次のような方を歓迎します】 ・科学や子どもが好きな方 ・土日祝日勤務可能な方 研修・教育体制も整っておりますので、 未経験の方でも安心してご応募ください! |
[岡山市東区]日祝長期休みあり♪◆学生食堂で調理員契約社員募集!
勤務地 |
岡山県岡山市東区西大寺上岡山県岡山市東区西大寺上1丁目-19-19 一冨士フードサービス株式会社 中国・四国支社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 岡山学芸館高校食堂での調理員 雇用形態 契約社員 仕事内容 学生食堂での調理員 調理業務全般(仕込・調理・盛付け・洗浄・清掃等) |
求める人材 |
資格・経験 不問 <下記職種経験者は即戦力として活躍できます!> ・給食調理 ・保育園調理師 ・学校給食・集団給食の経験をお持ちの方 ・給食センタースタッフ ・社員食堂スタッフの経験をお持ちの方 ・調理員・栄養士の経験をお持ちの方 ・洗い場スタッフ・キッチンスタッフの経験をお持ちの方 ・飲食店アルバイト・パートの経験をお持ちの方 |
■内閣府の承認を得た公益財団法人■日本唯一の野球専門の博物館運営!■東京ドーム21番ゲート右が職場■野球好きな方や、にぎやかな雰囲気が好きな方には働きやすい環境です■シーズンオフとシーズン中で繁閑が大きいのも特徴です。
勤務地 |
野球殿堂博物館(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
445万円〜550万円 |
仕事の概要 |
日本で唯一、野球専門の博物館を運営している当館にて学芸員を募集します。学芸員の実務経験がある方を優… |
求める人材 |
【必須】学芸員の有資格者で学芸員としての実務経験が2年以上ある方【歓迎】■野球についての興味・研究… |
20代30代が活躍!子供たちに宇宙の楽しさを伝える仕事
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1 はまぎん こども宇宙科学館(横浜こども科学館) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★横浜こども宇宙科学館で勤務★ ★この仕事の魅力★ ・お客様や子どもたちの「ありがとう」が直接届くやりがいある仕事 ・「科学って面白い!」という体験を一緒に作れる ・地域に根差し、リピーターにも愛されている施設で働ける ・年間休日123日、残業少なめでプライベートも充実! 【仕事内容】 \子どもたちの「楽しい!」を引き出す科学イベントづくりに挑戦!/ こども宇宙科学館で、来館者向けのワークショップやイベント、サイエンスショウなどの企画・運営をお任せします。 科学の知識がなくても大丈夫◎ 「人と関わるのが好き」「子どもと接するのが好き」という方なら、未経験からでも活躍できます! 【主な業務内容】 ◎イベント・ワークショップの企画・運営 来館者が楽しめる体験型イベントをチームで企画・実施します。 ▼過去の開催例 ・ブラックホールと時空のふしぎ展 ・ハロウィン・サイエンスナイト(光るスライムづくりなど) ・宇宙にちなんだ福笑いや書き初め大会 など ※すべてを1人で任せるわけではありません。 先輩スタッフと一緒に過去の企画を参考にしながら、少しずつできることを増やしていきます。 以下のようなお仕事もお任せします ◎サイエンスショウ・フロア案内 来館された方に科学の楽しさを伝えるショウの実演や、展示の案内もお任せします。 科学の知識がなくても、楽しさを伝えたい気持ちがあれば大丈夫です! ◎出前教室・オンライン配信のサポート 近隣の学校などへの出張授業や、オンライン配信イベントのサポートも行います。 ◎企画展や教室の準備・事務作業 資料づくりや備品管理など、イベントを支える裏方業務もチームで対応します。 【職場について】 科学に興味がない子にも「楽しかった!また来たい!」と思ってもらえるよう、日々チームでアイデアを出し合っています。 うまくいかなかったことも「次につなげよう」と前向きに考えられる職場です。 「未来の科学館を一緒につくる」仲間として、あなたの発想力とコミュニケーション力を活かしてください◎ 【勤務地】 横浜こども宇宙科学館 (URL:https://www.yokohama-kagakukan.jp/) |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・高卒以上 ・基本的なPCスキル(オフィスソフトが扱える方) 【次のような方を歓迎します】 ・科学や子どもが好きな方 ・土日祝日勤務可能な方 研修・教育体制も整っておりますので、 未経験の方でも安心してご応募ください! |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む