あなたにおすすめの求人
【経験・資格不問】|賞与2回(昨年度実績4.5ヶ月分)!残業ほぼなし(発生時は別途手当支給)!
勤務地 |
広島県山県郡北広島町 医療法人明和会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《業務拡大によりスタッフ増員募集!》 ・賞与年2回〈昨年度実績4か月分支給〉 ・3歳までの保育料法人負担できるので、子育て中の方も活躍中! ・勤勉手当や資格取得支援、食費補助制度(社員食堂)、 社員寮など 充実の手当、制度があるので安心! ・経験不問!未経験大歓迎! 介護係の資格保有者は資格手当も多数あり! ・【「医療法人明和会」の特徴】 □【安定】グループの基盤がしっかりしている為、安心して長く働ける環境 □【休日】有給も取りやすく、ワークライフバランス◎ □【待遇】手厚い福利厚生や手当でバックアップします! 【履歴書は上手く書けなくてOK!】 履歴書を上手く書いて頂く必要はないと 思っております。ご面接でフランクに これからのことについてお話できればと 思っております! //////////////////////////////////////////////////// <お電話でのお問い合わせOK!> 0826-72-2050(担当:おぎの)まで 「Indeedを見た」とお気軽にご連絡ください! //////////////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 医療法人明和会が運営する「老人保健施設あけぼの」で 介護スタッフとして、ご活躍いただきます! <地域密着型の施設です> 老人保健施設あけぼのは、 病院退院後や農繁期などにご家族の代わりに、介護を担当する施設です。 ご利用者様は、 要支援、要介護認定を受けられており、 日常において介護が必要な状態または リハビリを継続して行いたい方々。 ご自宅に帰っても生活が続けられるように リハビリテーションを中心に行い、 身体機能の維持・向上ができるようサービスを提供しています。 また、年間を通して家族会や様々な行事を行い、 ご利用者の方々には、充実した入所生活を送っていただいています。 【具体的には】 介護に関する業務全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・移乗介助 など 清掃に関する業務全般 ・各部屋の清掃 ・リネンの交換 など レクリエーション ナースコール対応 健康状態観察 その他、付随する業務 <未経験でも大丈夫> 経験者の方は即戦力として、 未経験の方はこれからの戦力として、 全員が活躍できる、そんな場をご用意しています。 サポート体制もしっかり整っていますので 安心して就業していただけますよ。 <ステップアップも図れます> 「資格や経験を活かしたい」 「人と接する仕事がしたい」 「未経験から新しいことに挑戦したい」など、 “頑張ろう”という気持ちを 全力で応援させていただきます。 将来的に、介護支援専門員やグループ各施設の管理者等への ステップアップも図れます。 【職場環境】 <ご□居者様の構成> 平均年齢:88〜90才 定員:93名 <職場のスタッフ・雰囲気> 介護スタッフ:約30名(常勤・非常勤合計) 30代〜50代中心に幅広い年代の職員が活躍中! <スタッフ男□□> 男性:7 □性:3 <スタッフ年代別割合> 30代:25% 40代:25% 50代:25% <福祉業界経験率> 経験有り:50% 経験無し:50% 未経験□社5割以上! 【当社について】 私たち明和会グループは、施設相互のネットワークにより 地域の人たちに安心・安全なサービスを 提供している医療法人です。 ご利用者様はもちろん、働くスタッフにとっても 多方面から知識と経験を得ることができ、 一人ひとりが生きがいを持って イキイキと働ける職場をご用意しています! 【1日の流れ(例)】 (日勤の場合) 08:30 出勤 09:00 申し送り、情報収集 10:00 入浴介助 11:30 昼食の配膳 (昼食休憩) 12:30 昼食の介助、下膳 14:00 レクリエーション 16:00 各部屋の清掃 17:00 申し送り 17:30 終業、退勤 ----------------------------- 【応募条件】 18歳以上の方 (深夜勤務があるため) <活かせる資格・経験> ホームヘルパー2級 ホームヘルパー1級 介護職員初任者研修 介護職員基礎研修 実務者研修 介護福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 <その他にも> 以下のご経歴をお持ちの方もご活躍いただけます! ・訪問介護としてのご経験 ・看護助手としてのご経験 ・生活支援員としてのご経験 ・就労支援員としてのご経験 ・精神保健福祉士としてのご経験 ・障がい者支援施設での勤務経験 <歓迎条件> 未経験者歓迎 無資格OK 学歴不問 新卒・第二新卒OK 主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 フリーターからの正社員デビューを応援 ブランクのある方も歓迎 ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 20代・30代・40代活躍中 ----------------------------- 【勤務時間】 シフト制 〈勤務シフト例〉 1)日勤 8:30〜17:30(休憩1時間) 2) 夜勤 17:00〜翌9:00(休憩2時間) 3)早出 7:00〜21:00(休憩1時間) 早出、遅出手当あり 残業:月平均1〜2時間程度 ---------------------------- 【休日休暇】 シフト制 週休2日制(4週8休) 年間休日107日 夏季休暇 年末年始休暇 ※シフト表による 有給休暇(初年度10日付与) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) ----------------------------- 【勤務地】 医療法人明和会「老人保健施設あけぼの」 広島県山県郡北広島町壬生915-4 <通勤アクセス> 中国自動車道千代田インターから車で約5分 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ----------------------------- 【給与】 月給:156,200円〜223,400円 (年収:320万円〜450万円) ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 ※別途交通費 ※昇給・賞与あり(前年度実績あり) ※高額夜勤手当あり(15000円/回) 〈モデル年収〉 20代:330万円(資格なし) 30代:380万円(資格なし) 40代:430万円(資格あり) 30代:500万円(管理職) ※その他、経験考慮あり 〈各種手当〉 残業手当 通勤手当(距離計算で支給) 資格手当 □無資格(ヘルパー資格等も):10000円 □介護福祉士:15000円 □社会福祉士:20000円 □介護支援専門員:20000円 夜勤手当:10000円/回 勤勉手当:無遅刻・無欠勤で5000円/月 早出遅出手当 7:00出勤もしくは19:00までの勤務で400円/回 日祝手当:1000円/回 年末年始・夏季休暇の出勤手当:3200円〜/日 【雇用形態】 正社員 【福利厚生】 社会保険完備 交通費支給(上限31600円/月) 昇給年1回 賞与年2回 健康診断 社員寮あり 保育料負担(3歳まで無料、法人負担) 残業手当 資格手当 夜勤手当 勤勉手当 早出遅出手当 日祝手当 年末年始・夏季休暇の出勤手当 マイカー通勤可(無料駐車場あり) 社内禁煙(屋外喫煙所あり) 産前産後休暇 育児休暇 資格取得支援制度 (勉強会開催、取得費用補助) 介護休業 公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度あり 社員食堂あり(食費補助制度) 転勤なし 制服貸与 ----------------------------- 【選考フロー】 STEP1 【Indeedからカンタン応募!】 STEP2 【面接1回】 STEP3 【内定】 -------------------------------------------------- ▼お電話でのご応募も受付中▼ 0826-72-2050(担当:おぎの)まで 職場見学もOK! --------------------------------------------------- 【会社概要】 ・企業名 :医療法人明和会 ・事業内容:医療・介護事業 (病院、診療所、訪問看護ステーション、 老人保健施設、グループホーム、デイサービス、 託児所、病児・病後児保育室) ・従業員数:362名 ・会社HP:https://m-meiwakai.jp/ ・本社:山県郡北広島町壬生433-4 ---------------------------------------------------" |
南浦和徒歩15分、クリスマス、誕生日手当あり!
勤務地 |
埼玉県さいたま市南区文蔵3-35-6 株式会社Heart City |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: .∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞. 訪問看護ステーションでのお仕事 □自分らしく働けて好待遇□ □土日休み、シフト制選べます!□ .∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞. 《ふわふわ訪問看護ステーション》は、 「ご利用者様に温かいハートを感じて欲しい」 「住み慣れた場所生活を、ハートで包み サポートしていきたい」 という思いを胸に、2021年に誕生いたしました。 在宅や施設で生活している、ご高齢者や障害のある方への訪問を行っております。看護師・ケアマネ・ST・PT・OTとのチームで体調管理からリハビリまで、トータルに対応。アロママッサージを取り入れたケアも「リラックスできる」とご好評いただいています。オープン以来多数のお申し込みをいただいており、全てはお引き受けできない状況です。 そこで、ステーションのまとめ役としてご活躍いただく《理学療法士》を募集いたします。 \お仕事内容は…/ 〇療法士業務〇訪問記録・計画立案・評価・報告書作成 \資格を活かして活躍!/ 《理学療法士》の資格をお持ちの方を募集いたします。 年2回の賞与や昇給など業績にしっかり応える待遇でお迎えします。 【職場環境】 *30代・40代のスタッフが多く活躍中! *管理者もスタッフもへだてなく仲がいい、 チームワークが自慢の職場です! *ヘアカラーOK!あなたらしいスタイルでご勤務いただけます。 -------------------------------- 【雇用形態】正職員※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇変更なし) 【給与】月給:36万円 〜 46万円(諸手当含む) ※ご経験やスキルを考慮のうえ決定致します。 ※交通費支給 ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回業績・評価による) |
求める人材 |
求める人材: <必須条件>*理学療法士 の有資格者 *普通自動車運転免許(AT限定可) または二輪・原付免許 *マイカー・バイク持ち込みできる方歓迎! *車・バイクの免許のない方要相談 (社用車貸出あり) <歓迎> *訪問リハビリ未経験の方歓迎 *新卒 / 第二新卒歓迎 *ブランクのある方歓迎 *主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 *地元で働きたい方歓迎(転勤なし) *髪型・髪色自由 *ハローワークでお仕事お探しの方歓迎 |
2025年 堺市北区で訪問看護ステーションを立ち上げます
勤務地 |
大阪府堺市 株式会社GALLANT |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 居宅の訪問看護となります 地域に必要とされるステーションを目指して新規立ち上げとなります 堺市北区で開設したホスピス住宅型有料老人ホーム近隣でのご自宅への訪問となります 地域病院さんからもご紹介が多く 地域に必要とされている事業所です |
求める人材 |
求める人材: 訪問看護経験3年程度 正看護師免許・資格取得者 |
2025年8月新規OPEN□オープニングスタッフ募集|時短常勤OK|未経験歓迎|オンコール月7回〜|バイク訪問|最寄り徒歩6分
勤務地 |
京都府京都市右京区山ノ内山ノ下町21 アサヒハイツ1階 OneStepCloser株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■働き方 ・ライフステージに合わせて週休2日と週休3日を選べます。休日の曜日は希望曜日で固定で設定します。 【例】土日休み、日月休み、金日休み、金土日休み、日月火休み ・時短常勤制度もあります。 【例】週5日7時間勤務(週35時間)、週4日8時間勤務(週32時間) ■訪問看護業務 ・がん末期のお看取り、指定難病の看護やリハ、医療的ケア児への看護やリハに特に力を入れて訪問します。また、皮膚排泄ケア認定看護に通学している看護師がいるので、褥瘡やストーマ関連の質の高いケアも提供していきます。 ・オンコール待機は17:30〜翌8:30までです。開設当初は利用者も少ないので出動も少ないと思います。利用者数やオンコール待機者が増員した際には翌日の時差出勤も導入予定です。 ・お子様のイベントや急な発熱等でもしっかり休んでもらい、子育てと両立できる職場を目指します。条件はありますが直行直帰も可能です。 ・情報共有はLINEWORKSを活用して全ての情報を集約させるので、訪問先でも最新情報を確認できます。 ・1か月ほど同行訪問や研修を行い一人での訪問になります。訪問中に困ったことが発生しても管理者や看護師所長にいつでも電話やビデオ通話でアドバイスをもらえるので未経験でも安心です。不安な訪問先にはいつでも同行訪問も可能です。 ・毎週1回はカンファレンスの時間を業務中に確保し、事例検討や研修などに活用しています。スタッフ同士のコミュニケーションを重要視し、一人ではなくチームで利用者へ関わります。 ・月末の報告書作成はAIを使って負担軽減を図ることもできます。 ・長岡京本店では8割のスタッフが未経験からスタートしています□。入職時のオリエンテーションではマナー研修や記録の作り方、ICTツールの使い方などもお伝えします。 ■入社時期 令和7年8月1日までに入社 ■募集人員 常勤看護師2名 常勤:8時30分〜17時30分 ■勤務場所 すてっぷ訪問看護ステーション山ノ内 京都市右京区山ノ内山ノ下町21 アサヒハイツ1階 ■訪問件数:5〜7件(60分5件、30分訪問が数件あれば7件) ■移動手段:バイク(125ccも含む) |
求める人材 |
求める人材: 【経験】 ・病棟経験3年以上 ・訪問看護未経験歓迎 【資格】 ・正看護師 ・オンコール待機が月7回以上可能な方(看護師増で回数減) ・普通自動車免許もしくは原付バイク免許 |
訪問看護未経験者歓迎/夜間勤務なし/希望休3日取得可能/有給休暇積極消化/車通勤可能/年収600万円以上可能
勤務地 |
福岡県福岡市南区野多目5丁目2-16-203号 誠心訪問看護リハビリステーション 福岡南 株式会社誠心メディカルパートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ++誠心訪問看護リハビリステーション 福岡南++ ++訪問看護スタッフ募集中 未経験者歓迎++ 誠心訪問看護リハビリステーション福岡県下にて2事業所構えており、2019年の開設以来多くの利用者やご家族、そして地域社会と信頼関係を築いてまいりました。 スタッフ数も2事業所合わせて50名近くが在籍しており、堅実な経営をしているのも魅力の一つです。年齢層は幅広く、穏やかなスタッフが多いです。また看護とリハの隔たりもなく、良い距離感でスタッフ同士が仕事できております。 今回そんなわたしたちの一員となる訪問看護スタッフさんを募集したいと考えております。 【仕事内容】 1日平均6件程度、利用者のご自宅にて看護業務 ・バイタルチェック ・必要に応じて点滴などの医療処置 ・利用者やご家族とのコミュニケーション など ☆お昼休憩は1時間しっかりとっていただけます ☆状況に応じて直行直帰を許可しております ☆社用車は貸与しております ☆オンコールは当番制で月6日程度、その内緊急出勤平均は月1〜2回程度です 【スタッフ内訳】 スタッフ数20名 看護師:10名 理学療法士:6名 作業療法士:1名 言語聴覚士:1名 事務:2名 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・正看護師免許 ・臨床経験4年以上 ☆訪問看護未経験者歓迎 実際に未経験からスタートされたスタッフも多く在籍しています 【優遇】 急性期病棟経験者の方であれば優遇いたします 【活躍中のスタッフ】 ・何ごとにも前向きに取り組んでいただける方 ・福岡の地域医療を支えていきたいとお考えの方 ・協調性のある方 など |
【精神科特化型訪問看護ステーション】★駅近で通勤便利★残業ほぼなし★アットホームな職場環境で、スタッフ同士のコミュニケーションが活発。精神科訪問看護の経験を活かし、所長補佐としてキャリアアップを目指せる環境です。
勤務地 |
ハニー訪問看護ステーション(東京都23区内) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜550万円 |
仕事の概要 |
精神科に特化した看護ステーションの所長補佐としてお任せし、スケジュール管理やシフト作成、関係機関と… |
求める人材 |
【必須】精神科での看護師のご経験【歓迎】管理職のご経験 |
自宅で始める・終わる・合間に戻る、ができる訪問看護ステーションです
勤務地 |
茨城県つくば市二の宮1-24-36 サンライフ二の宮 102 WADEWADE訪問看護ステーションつくば(yoboiryo株式会社) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: WADEWADE・KODOMOTO GROUPの特徴 □□□□□□□ここがPoint□□□□□□□ ◎小児・精神特化型の訪問看護 ◎かなり豊富な福利厚生制度・手当も充実 ◎働きやすさ随一 ◎スタッフの身体的負担が少ない ◎合間の時間は“自宅”でお仕事OK ◎とちぎ働きやすい企業認定 ◎時短正社員を2013年起業時から積極採用 ◎子育て中の社員が多数活躍中 ◎直行直帰、合間に自宅に帰るも可能です! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【仕事内容】 WADEWADE訪問看護ステーションつくばにて訪問看護 管理業務をお任せします。 具体的には... 利用者様のご自宅へ訪問し在宅ケアを行っていただく訪問業務も ありますし、訪問スケジュール調整や新規利用者獲得のための 挨拶まわりもあります。 訪問エリアは主につくば市になります。 訪問件数は1日5件程度で 自家用車での移動になります。 原則『自宅を中心に考えた業務体制』 となっているため、直行・直帰や 合間に自宅で作業など 自由に働くことができます。 「地域に根ざして働きたい」 「長期で無理なく安定して働きたい」 「働き続けやすい職場を探している」など、 家庭やプライベートとの時間を確保した 環境を整えていきます。 もっともっと詳しく.... 精神疾患の方に対しては 地域で“管理”しようとする支援ではなく SAMHSAのリカバリー定義や WRAP(元気回復行動プラン)を活用しながら 「リカバリー志向の支援」を提供しています。 小児に対しては ママ(パパ)のレスパイト視点で 医療的なケアや処置などを 私たちが支援します。 60〜90分といった訪問時間も 状態によりお受けしています。 クラウド型電子カルテや社内SNSを 採用しているため、 身体的にも、精神的にも無理なく 効率的に働くことができます。 <一覧で見る業務内容> ・訪問でのケア、処置 ・訪問看護記録の入力 ・計画書、報告書の作成 ・関係機関との連携 ・新規利用者獲得のための営業 ・訪問スケジュール調整 など □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ \未経験・経験が浅い方でも大歓迎/ 訪問看護の経験がない方でも 管理者経験がない方でも 実際に管理者を行ってきています。 チャレンジ精神を持って 管理職やるんだ!という方を求めています。 \働き続けやすい環境づくり◎/ 「時に自宅での業務も」 「年間休日117日」 「充実した福利厚生」など、 働くスタッフが働き続けやすいような 環境づくりに力を入れています。 育児や家庭などと両立して 無理なく楽しみながら 働くことができるため、 多くの女性が活躍しています。 そのため20代・30代の若手から、 40代・50代のベテランまで、 スタッフみんなが協力し合いながら 働く職場環境です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【数字で見る私たち】 <スタッフ数>:90名 <事業所数>:8ヶ所 <離職率>:10% <平均年齢>:40歳 <男女比率>:1.5対8.5 <月平均残業時間>:49分 <短時間正社員制度利用率>:45% ご興味を持たれた方は 下記URLよりぜひご覧ください! 【採用特設サイト】 https://recruit.yoboiryo.co.jp/ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・正看護師 免許 ・普通自動車運転免許 ・基本的なPCスキル(入力程度) <このような方に最適> ・前向きに業務に取り組める方 ・チームワークを大切にできる方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・人と接することが好きな方 ・スキルアップやキャリアアップを目指している方 ・長いキャリアを見据えて挑戦したい方 ・フットワークが軽い方 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 8:00〜17:00 シフト制 |
年収440万〜、土日祝休み、未経験者でも可能、お試しで同行訪問します
勤務地 |
三重県松阪市駅部田町945 ケアーズ訪問看護リハビリステーション松阪 (株式会社ウインディー) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ご利用者様への医師の指示に基づく専門性のある看護 □訪問看護サービスにおける看護業務全般 * 健康状態の観察 * 医師の指示書を基にケアをする * 日常生活における指導 * ご家族への支援や相談など * 理学療法士と情報共有をして訪問 * 訪問看護記録入力(PC・Iパッド)入力業務 * 看護報告書・計画書を作成 * LINEワークスへの入力と情報共有 □1日3件〜5件訪問します。 □月5〜10日程度オンコールあり オンコールについては、ご利用者様やご家族様から相談などがありますので、その対応を致します。わからないことについては、管理者や医師の指示のもと対応おねがいします。オンコールについては、訪問すると別途、訪問手当も加算されます。 最近は、あまり夜間の訪問はありませんが、症状が重い方などの場合は、訪問する場合もあります。ご利用者様の症状などで訪問の可能性があれば、できるだけ夕方頃、訪問しておく場合が多いです。 研修期間が3カ月ありますので、その間は同行訪問などを致します。 現在50人のご利用者がおります。それと理学療法のご利用者が80人おります。理学療法のご利用者へ3カ月に1回の頻度で、看護師からの指導をしていただくことがあります。 年収440万〜 |
求める人材 |
求める人材: 必須 看護師免許・普通自動車運転免許(AT限定可) * 社用車で訪問 * スマホ貸与 * Iパッド貸与 * ユニフォーム貸与 現在、39才〜55才の方が、ステーションで働いています。 60才以降も、業務を継続することができます。 |
訪問看護未経験者歓迎/夜間勤務なし/希望休3日取得可能/有給休暇積極消化/車通勤可能/年収600万円以上可能
勤務地 |
福岡県福岡市西区姪の浜4丁目22番31-50号 誠心訪問看護リハビリステーション 姪浜 株式会社誠心メディカルパートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ++誠心訪問看護リハビリステーション 姪浜++ ++訪問看護スタッフ募集中 未経験者歓迎++ 誠心訪問看護リハビリステーション福岡県下にて2事業所構えており、2019年の開設以来多くの利用者やご家族、そして地域社会と信頼関係を築いてまいりました。 スタッフ数も2事業所合わせて50名近くが在籍しており、堅実な経営をしているのも魅力の一つです。年齢層は幅広く、穏やかなスタッフが多いです。また看護とリハの隔たりもなく、良い距離感でスタッフ同士が仕事できております。 今回そんなわたしたちの一員となる訪問看護スタッフさんを募集したいと考えております。 【仕事内容】 1日平均6件程度、利用者のご自宅にて看護業務 ・バイタルチェック ・必要に応じて点滴などの医療処置 ・利用者やご家族とのコミュニケーション など ☆お昼休憩は1時間しっかりとっていただけます ☆状況に応じて直行直帰を許可しております ☆社用車は貸与しております ☆オンコールは当番制で月6日程度、その内緊急出勤平均は月1〜2回程度です 【スタッフ数21名】 ・看護師:12名 ・理学療法士:2名 ・作業療法士:3名 ・言語聴覚士:1名 ・事務:3名 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・正看護師免許 ・臨床経験4年以上 ☆訪問看護未経験者歓迎 実際に未経験からスタートされたスタッフも多く在籍しています 【優遇】 急性期病棟経験者の方であれば優遇いたします 【活躍中のスタッフ】 ・何ごとにも前向きに取り組んでいただける方 ・福岡の地域医療を支えていきたいとお考えの方 ・協調性のある方 など |
「安心であたたかな在宅療養を日本中にゆきわたらせ、ひとりでも多くの方に心から満たされた人生を」医療を強みに看護・介護サービスを展開する企業★独自の働き方改革「ソフィアWOW!」が国内外のアワードを受賞しています!★
勤務地 |
ケアプラン大垣(岐阜県大垣市) |
---|---|
想定年収 |
310万円〜320万円 |
仕事の概要 |
ケアマネジャーとして下記の業務をお任せいたします。ソフィアメディは、在宅医療サービスに特化した企業… |
求める人材 |
【必須】■介護支援専門員資格取得者※ケアマネジャー未経験OK【歓迎】■主任介護支援専門の資格所持者 … |
成長中の在宅医療業界!残業ほぼなし!年間休日数124日!
勤務地 |
東京都小平市美園町1-32-11 株式会社メディウェルズ(きらめき訪問看護リハビリステーション小平) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 訪問看護ステーションの事務職として 事務作業全般をお任せいたします。 <主な仕事内容> ・利用者様や病院との連絡・連携 ・保険請求業務 ・カルテ作成 ・電話応対 ・来客応対 ・備品管理 ・郵便物の発送・仕分け ・書類作成 ・給与計算補助業務 ・管理者/看護師/リハビリ職へのサポート など 一般企業で事務経験のベースがあれば 十分に対応可能な業務内容です。 医療介護業界の事務というと 「固い」イメージがあるかと思いますが、 事業所内のスタッフは皆明るく親切な人ばかり。 困った事があっても「1人で悩む」 ということはありません! 入職直後は丁寧な研修があり、 まずは研修担当スタッフから業務の進め方や ルールなどを学んでいきます。 医療・福祉業界でのお仕事が初めての方でも 安心して入職いただけるよう丁寧に お教えいたします。 これからますます、需要が増えていく 在宅医療業界で、地域に貢献できるお仕事です。 超高齢社会の日本で必要とされる専門性を 私たちの事業所で身につけていきませんか? ――――――――――――――――――― |
求める人材 |
求める人材: ・Word、Excelの基本的な知識、操作 ・メールや電話対応のスキル ・事務職の実務経験 ・4大卒相当の学力 介護業界や医療業界での 勤務経験がない方も歓迎です。 お気軽にご応募くださいね。 ――――――――――――――――――― |
この企業の類似求人を見る
オープニング募集:訪問看護ステーションの管理者
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区小川町11-10 第10平沼ビル6F 株式会社つばさメディカルグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新規開設の訪問看護ステーションにて、管理者として以下の業務を担当していただきます。 * 訪問看護ステーションの運営管理全般 * 看護スタッフの採用、教育、マネジメント * 利用者の受け入れ、各種法令書類の作成、サービス提供の管理 * 医療機関や他の介護サービス事業所への利用者獲得の宣伝活動 * 法令遵守、書類管理、請求業務等の事務作業 * 訪問看護業務 また、当社では、主に富裕層の方向けに自費でのテーラーメイドの介護・看護サービスの提供を強化に取り組みます。自費サービスの提供に関しても管理いただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 * 正看護師資格 【歓迎要件】 * 普通自動車運転免許(AT限定可) * 訪問看護の管理者経験3年以上 * 訪問看護の実務経験5年以上 * 訪問看護ステーションの立ち上げ経験・自費サービスに関する経験 |
この企業の類似求人を見る
【オンコールなし☆残業ほぼなし☆】地域に根差した訪問看護ステーションです♪/ブランク歓迎/車通勤可/年間休日120日〜
勤務地 |
千葉県木更津市港南台4-21-12 まり訪問看護ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□仕事内容 木更津市にある「まり訪問看護ステーション」での求人です。木更津市・君津市を中心に訪問しています。在宅に興味がある方は未経験でも大歓迎です! 1日4件程と訪問件数も無理がなく、ゆっくりと学んでいくことが可能です。 「訪問看護は残業に追われる…」というイメージも強いかと思いますが、まり訪問看護ステーションでは1日3〜4件程度の訪問となります。そのため事務所に戻る時間も早く、記録付けの時間等も含めてもほとんど残業が発生しません。オンコールが無い点も、在宅に興味がある方には挑戦しやすいポイントなのでおすすめです☆准看護師さんもご検討いただけますので、お問合せお待ちしております! ワークライフバランスを重視したい看護師さん必見!17時までの勤務で残業はほとんどありません。またオンコールがなく、夜間出動も無いので、体力的にも負担が少ないです♪ 家庭のある方でも両立して勤務が可能です!定年を68歳と定めているので長期就業も可能です。また、70歳までの再雇用制度もあります! バイタルチェック、全身状態の観察、肉眼管理、褥療予防、家族の療養相談、それぞれの疾病に応じて(導尿点滴、膀洗 浣腸、陰洗、傾聴)、パソコンに実績・看護記録を入力などの業務を行っていただきます。 ・訪問エリア:木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市 ・平均訪問件数:3〜4件/日 ※要普通自動車運転免許(AT限定可) □□診療科目・施設形態 訪問看護 【従事すべき業務の変更】 なし |
求める人材 |
求める人材: 正看護師/准看護師の資格をお持ちの方 |
「安心であたたかな在宅療養を日本中にゆきわたらせ、ひとりでも多くの方に心から満たされた人生を」医療を強みに看護・介護サービスを展開する企業★独自の働き方改革「ソフィアWOW!」が国内外のアワードを受賞しています!★
勤務地 |
ケアプラン緑が丘(東京都目黒区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜 |
仕事の概要 |
主任ケアマネジャーとして下記の業務をお任せいたします。ソフィアメディは、在宅医療サービスに特化した… |
求める人材 |
【必須】■主任介護支援専門員資格取得者※ケアマネジャー未経験OK【歓迎】■居宅介護支援事業所の経験あ… |
年収420万円〜/年間休日126日〜136日/未経験でも安心のプリセプター制度/成長を支えるクリニカルラダーあり
勤務地 |
福岡県福岡市博多区東光 訪問看護ステーション花火 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: -------------------------------------------------------- 【おすすめのポイント】 □年収420万円〜 □訪問未経験者安心のサポート体制 └マンツーマンのプリセプター制度 └週2回のチームカンファレンス └成長を支えるクリニカルラダー □年間休日:126日〜136日 □1日の訪問件数:4〜5件の無理ない稼働 □希望休可能 □賞与:8月/2月(支給実績:基本給3.0ヶ月分) □認定資格、登録資格への手当 □引越し支援金15万円! -------------------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: * 病院から在宅に挑戦したい方! * 時間に追われずじっくり向き合う看護がしたい方! * 専門職としての成長、スキルアップも大事にしたい方! * 立ち上げに興味がある方! -------------------------------------------------------- |
<夜勤なし>看護係長として周りを支える存在に*。
勤務地 |
北海道札幌市豊平区月寒東三条18丁目20-48 社会医療法人康和会 訪問看護ステーションしらかば |
---|---|
給与例 |
給与例 【経験1年目】年収例440万円 月給29万3000円(一律手当含む)×12ヶ月+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 経験活かしてキャリアアップ!! 管理職としての募集です*。 = 【仕事内容】 医師の指示のもと、高齢者・身体障がい者等の要支援者者様のお宅に訪問し、健康状態の把握や看護処置などのケアを行っていただきます。 その他、看護係長として管理業務もお任せします。 訪問には社用車またはマイカーを使用。業務中にかかるガソリン代はカードで支給されるから安心! *試用期間(3ヶ月/同条件)終了後は、当番制で24時間体制に伴う待機業務あり / 日勤のみで実働7時間! 負担も少なく働ける環境*。 \ 休日は嬉しい!完全週休2日制/土日祝休み 年間休日は120日+有給やリフレッシュ休暇ありで充実! 先の予定も立てやすく、プライベートを大切にした働き方も可能! <働きやすいが揃っている!!> *休日多めでプライベートも充実! *働いてくれるスタッフを大切にしたいから・・・手当も充実しています! *ゴルフコンペや焼き肉・旅行等の親睦会など楽しいイベントも盛り沢山*。 【こんな方必見!】 *看護師の資格を活かして看護の現場で働きたい方 *訪問看護の経験を活かしてキャリアップしたい方 *残業が少なく、メリハリつけて働きたい方(救急を要する患者・利用者様への対応などの場合あり) \昼食の準備は不要でラクラク!?/ 毎日お昼の準備するのって大変ですよね・・・。 当施設は食堂も用意されており、1食300円で温かいご飯を食べることができるんです! メニューはいつも入居者様と一緒*。 ラーメンやカレーなどのメニューを日替わりで楽しめます。 ご飯は自分でよそうので、大盛りもおかわりもできますよ! 食堂は20席ほどですが、みんな交替で入るので、混雑して入れない...なんて心配もいりません! 外に出ず、温かいご飯が食べられるなんて嬉しいですよね*。 もちろん、「今日は外に行きたいな」「私はお弁当で」もOKです! 【社会医療法人 康和会】 ・心のこもった医療 ・学ぶ心 ・社会への貢献 を基本理念に、高齢化の進む社会において、地域に貢献できる医療・福祉機関を目指しています。 札幌市内に2つ病院とサービス付き高齢者向け住宅・保育園を運営しており、施設間の連携により急性期から慢性期、そして退院後までのトータルケアを行える体制を整えています。 <サービス付き高齢者向け住宅 しらかばの杜> 7つの介護事業所が併設されており、地域の方々がいつまでも元気に生き生きと暮らしていくためのサポートをしています。 同法人の病院「札幌しらかば台病院」は徒歩3分の場所に位置しており、定期的な往診の他、入居者様や利用者様の症状に急な変化があった際もすぐにバックアップできる体制が整っています。 天然温泉の大浴場のほか、施設の裏側には遊歩道も整備されており、リラックスした時間を過ごせる環境となっています。 法人内介護事業所 ・複合型居宅介護しらかば ・24時間訪問介護看護しらかば ・訪問看護ステーションしらかば ・デイサービスセンターしらかば ・ヘルパーステーションしらかば ・ケアプランセンターしらかば ・札幌市介護予防センター東月寒・福住 【永年勤続への感謝を込めて・・・】 <社会医療法人 康和会>の職員17人が表彰されています! 勤務時間が管理されているので、残業がほぼない、福利厚生や待遇がしっかりしている、など続けやすい環境です! *過去には週刊誌で優良施設として名前が掲載されたことも。ノウハウがあり、長く安定して働ける環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・看護師免許 ・実務経験を15年以上お持ちの方 ・普通自動車運転免許/業務使用のため |
教育体制充実!学べる環境◎ 書籍執筆や講師実績のある看護師が多数在籍!未経験からでも安心して成長できる環境です!年休120日以上!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区弘明寺町112-12 ネオックス弘明寺101号 訪問看護ステーションみのり横浜 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ここがポイント!/ * 年休120日以上/週休3日制度も選択可:土日祝休み+夏季&年末年始休暇で、プライベート充実♪ * 書籍執筆・講師実績のある先輩が多数在籍:未経験でも安心の教育体制◎ * キャリアアップ支援充実:有料研修補助&定期面談あり! * 引っ越し準備金制度あり:遠方からの転居もサポート! 訪問看護ステーションみのりについて トキノ株式会社では 「やりたい」×「自分らしく」 訪問看護事業部では 「私たちは笑顔を大切にします」 「共に成長できる関係を築きます」 という理念を掲げています。 私たちの訪問看護は、単なる生活支援ではなく、利用者さまが病気と付き合いながら、自分で考え、選択し、行動できるようサポートすること、その人らしい人生です。 そして、働くあなたとも「やりたい」×「自分らしく」を叶える環境を一緒に作っていきたいと考えています。 あなたの看護が、誰かの「自分らしく」を支える力になる。そんな仕事を、私たちと一緒にしませんか? 仕事内容 * 精神科訪問看護のお仕事 * 「生活を成り立たせる」支援ではなく、「生活を組み立てる」支援 * 利用者さん自身が「考える・選択する・行動する」プロセスを支援 * 精神科訪問看護の知識・経験を活かし、「自分らしさ」を支える支援 * セルフマネジメントを重視し、利用者さんが病気と付き合いながら主体的に生活できるよう支援 * 医療処置は一切なし ーーーーーーーーー 1日のスケジュール(目安) 09:00 朝ミーティング(ヒヤリハット共有・行動計画の確認) ↓ 09:15 1件目の訪問へ出発(1件あたり移動+対応で約1時間) ↓ 12:00 午前の訪問3件終了 / 休憩(外でも事務所でもOK!) ↓ 14:00 午後の訪問スタート ↓ 17:00 午後の訪問3件終了 / 事務所へ戻る ↓ 17:30 アフターミーティング(この時間までに記録を終わらせる) ↓ 18:00 終業(残業はなるべく発生しないよう調整) *記録について * 訪問中に同時並行で行い、利用者様と一緒に進めることを大切にしています * 移動中や事務所に戻ってからの隙間時間で記録を補完 * アフターミーティング中にも記録時間を確保し、残業が発生しないよう調整 訪問件数・移動手段 * 1日あたりの訪問件数:6件程度 * 移動手段:電動自転車でラクラク移動! |
求める人材 |
求める人材: * 正看護師 (作業療法士求人の場合は、作業療法士) * 未経験の方も歓迎 * 精神科での一年以上の経験が無い方は別途研修(精神科訪問看護算定要件研修)の受講が必要 |
この企業の類似求人を見る
「安心であたたかな在宅療養を日本中にゆきわたらせ、ひとりでも多くの方に心から満たされた人生を」医療を強みに看護・介護サービスを展開する企業★独自の働き方改革「ソフィアWOW!」が国内外のアワードを受賞しています!★
勤務地 |
ケアプラン矢口(東京都大田区) |
---|---|
想定年収 |
362万円〜 |
仕事の概要 |
ケアマネジャーとして下記の業務をお任せいたします。ソフィアメディは、在宅医療サービスに特化した企業… |
求める人材 |
【必須】■介護支援専門員資格取得者※ケアマネジャー未経験OK【歓迎】■主任介護支援専門の資格所持者 … |
【即日OK】日勤のみ★年休120日以上!土日祝休み♪
勤務地 |
京都府宇治市五ケ庄寺界道80番地 有限会社メンタルサポーター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★*.───────────────.*★ 宇治市にある 精神科および内科の疾患を抱える方々に 訪問看護サービスを 提供するステーションです。 ★*.───────────────.*★ \\この求人のポイント// □年間休日120日でプライベート充実 □賞与年2回・計4ヶ月分支給 □日勤のみ!オンコール対応はなし □有給休暇取得率ほぼ100% □子育て理解があり働きやすい環境 < 仕事内容 > 精神科・内科疾患を持つ利用者様への 訪問看護業務をお任せします。 利用者様が自分らしく 地域で生活できるように サポートを行う重要な役割です。 【訪問看護の実施】 □訪問手段:社用車またはバイクを使用 □訪問エリア: 宇治市、山科区、伏見区、城陽市 □1日4件以上の訪問看護を担当 □約100名以上の利用者様のケアを実施 【主なケア内容】 ■服薬管理とアドバイス ■バイタルチェックと健康管理 ■日常生活に関する相談対応 ■食事や家事に関する具体的なアドバイス ■必要に応じた生活環境の整備支援 【記録・報告業務】 ■電子カルテを使用した記録 ■多職種との情報共有や連携 ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ <有限会社メンタルサポーターについて> 当社は2003年の創業以来、 精神科を中心とした訪問看護に特化して 地域医療に貢献してまいりました。 利用者様お一人おひとりに寄り添い、 医療的なケアはもちろん 生活面でのサポートを通じて、 その方らしい暮らしを実現できるよう サポートを行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 ●看護師資格 ●普通自動車免許 ●臨床経験3年以上 【 歓迎条件 】 *精神科での経験がある方 *訪問看護の経験がある方 地域の利用者様の生活を支える やりがいのある仕事です。 精神疾患を持つ方々の 在宅生活を支援する 重要な役割を担っていただきます。 |
週35時間勤務という新しい働き方★認定看護師は資格手当あり!
勤務地 |
北海道札幌市北区西6丁目2番8号 有限会社すみれ想 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □ ―――――――――――――――― 週35時間勤務という新しい働き方 ――――――――――――――――― □ すみれ訪問看護ステーションについて 今回、今後の事業拡大に向けた、初めての募集です! 初回無料訪問看護を行っており、ケアマネージャー様からご好評いただいております。 週1回、全員集合しミーティングをおこなっています。 他には、任意参加で、みんなでクリスマスケーキを食べたりお茶会をしたりして社内の交流も大切にしています。 管理職と一緒にこまめにミニ勉強会を開催しております。 経験が浅い方にとっては、分かりやすい内容になるようポイントを押さえて学べる仕組みにしています。 経験にある方にとっても、スキルアップになっているという声をいただいおります。 管理者自身、ケアマネジャーを兼任しているため、 地域のケアマネジャーの気持ちに寄り添う運営を心掛けています。 管理職が営業活動をメインに担っており、事務スタッフもいるため、訪問看護業務に集中にできます。 当社HPも宜しければご覧くださいませ。 URL:https://hp.kaipoke.biz/hhs/ <仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 訪問看護ステーションでのお仕事です。 居宅に訪問し、利用者の希望や主治医の指示、心身状況により訪問看護の支援を行います。 ※訪問地域は事務所を中心に車で20分圏内が目安です。 具体的には… □身の回りのお世話 └身体の清拭、洗髪、入浴介助、 食事や排せつなどの介助 □医療処置 └かかりつけ医の指示による □血圧、体温、脈拍等の確認 病気や障害の状態観察 □ご家族への介護方法の指導・相談 □ターミナルケア □認知症ケア など <アピールポイント>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □週4日半(週35時間)勤務! 毎週平日4時間勤務が1日あり、 習い事や、旅行も可能な働き方です! □1日4〜5件、時々6件までの訪問 □「どうしても休暇制度」あり! 有給休暇取得までの期間(半年間)は、 どうしても用事がある場合、 月1回を目安にお休みを調整します。 |
求める人材 |
求めている人材 \40〜50代のスタッフ活躍中/ ■必須条件 □正看護師・保健師の資格をお持ちの方 □Excel、Wordの基本操作、 タブレットを使用できる方 ※認定看護師取得の方は資格手当月2万円 ■歓迎要件 ・訪問看護師の経験者は優遇 ・訪問看護の実務経験2-3年以上 ・夜間オンコール対応可能な方 ・指導経験のある方 (未経験スタッフの育成にご協力いただきたいため) |
日勤のみ!子育てもキャリアも諦めない!
勤務地 |
〒557-0031大阪府大阪市西成区鶴見橋557-0031 大阪府大阪市西成区鶴見橋1-15-18 有限会社SIRIUS ホームヘルプステーションありす/訪問看護ステーションありす |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \月給40万〜!現場を支えるリーダー!/ 「管理者って難しそう…」 「家庭と両立しながらキャリアを積みたい」 そんな方も大丈夫! 病院などでの管理経験がある方はもちろん、 これからチャレンジしたい方も歓迎です! 訪問看護ステーションの運営スタッフとして 看護師がイキイキ働ける環境を 一緒につくりませんか? ―――――――――――――――――――― 【働きやすさのポイント】 〇基本土日祝休み&夜勤なし! 年間休日120日以上で、オンオフしっかり◎ 〇子育て世代を応援! お子さんの体調不良など、 急なお休みにも柔軟に対応しています♪ 〇病棟・施設などでの管理経験を活かせる! マネジメント経験がある方、大歓迎です! ―――――――――――――――――――― 【具体的な業務内容】 訪問看護ステーションの管理者業務をお任せします。 〇西成区内の訪問看護のマネジメント 〇看護計画書・記録書などの管理 〇地域の医療・福祉との連携業務 〇スタッフのシフト管理 など ★実務よりも「人と仕組みを支える」お仕事が中心です! ★スタッフとの連携を大切にしながら、 利用者様にも安心を届けていきましょう! ―――――――――――――――――――― 【私たちについて】 「安心の暮らしに、笑顔が咲く」をモットーに、 ご利用者様の毎日に寄り添った 訪問看護を提供しています。 訪問先では、まるで花が咲くように パッと明るい気持ちを届けられるよう、 一人ひとりが心を込めて向き合います。 |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・正看護師 ・看護管理者の実務経験者(年数不問) \これまでの経験が活かせます/ ・総合病院などでの病棟や外来 ・クリニック(内科、外科、整形外科等) ・診療所 ・療養型病棟 ・老人ホーム ・介護施設 ・障がい者支援施設 などなど♪ |
「安心であたたかな在宅療養を日本中にゆきわたらせ、ひとりでも多くの方に心から満たされた人生を」医療を強みに看護・介護サービスを展開する企業★独自の働き方改革「ソフィアWOW!」が国内外のアワードを受賞しています!★
勤務地 |
ケアプラン千歳船橋(東京都世田谷区) |
---|---|
想定年収 |
457万円〜 |
仕事の概要 |
ケアマネジャー管理者として下記の業務をお任せいたします。ソフィアメディは、在宅医療サービスに特化し… |
求める人材 |
【必須】■主任介護支援専門員資格者【歓迎】■居宅介護支援事業所の管理者経験ありの方 |
株式会社トータルライフケアは、東京都と埼玉県を中心に、訪問看護や介護サービスを提供している企業です。現在、奥沢にある訪問看護ステーションで、介護事務スタッフを募集しています。訪問看護ステーションでは、看護師や理学療法士が高齢者や障がい者の方々の在宅生活を支援しており、事務スタッフはそのサポートを行います。介護に関する経験がなくても、丁寧な研修があるため安心して働くことができます。
勤務地 |
東京都世田谷区奥沢3-45-6 株式会社トータルライフケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ●請求書、レセプト作成 訪問看護や介護サービスの提供に対する介護報酬の請求 ●電話・窓口対応 利用者やその家族、ケアマネジャーからの問い合わせ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※応募から内定までは平均1週間〜1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 社会人経験3年以上 【歓迎】 介護事務の経験あれば尚可 |
業界高水準の給与が魅力□経験者は即戦力として活躍できます◎
勤務地 |
沖縄県那覇市与儀1-1-28 与儀メディカルモール203号 合同会社まおのて |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\□この求人のアピールポイント□// □年間休日120日以上 ┗仕事と私生活のバランスが取りやすい♪ □直行直帰OK ┗タブレット貸与ありのため報告も簡単◎ □訪問先は5km圏内の施設 ┗17時にはほとんどの業務が終了します! □独立を目指せる環境 ┗スキルや知識を学べる環境です☆ ──────────────────── □あなたにお願いしたいお仕事□ ──────────────────── 訪問看護ステーションにて、 管理者候補として勤務していただきます。 経験者の方であれば、 管理者として勤務をお願いします。 ──────────────────── □具体的な仕事内容□ ──────────────────── □管理職の業務 □職員のマネジメント □訪問看護(精神メインです) □メンタルケア □バイタルチェック □服薬の管理・指導 □看護的処置の実施 など ※オンコール必須※ 訪問看護師として活躍していただきながら、 管理職の業務を担当していただく予定です。 当ステーションは 精神疾患で利用される方が中心となっており、 5km圏内の施設の方が ご利用されているので、 遅くても17時には ほとんどの業務が終了します。 小さなお子様がいらっしゃる 看護師さんも在籍しており、 お迎えなども間に合う時間で 退勤できるため、 子育てもお仕事も両立しやすいです。 ──────────────────── □当ステーションについて□ ──────────────────── 医療モール内にある 訪問看護ステーションです。 心療内科、訪問薬局など様々な医療機関と連携しているため スキルアップや知識を学ぶ 環境としても最適です。 さらに、今回は 管理職候補の求人募集なので、 独立を目指したり、 運営スキルを学びたい方にとっては ベストな職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●正看護師免許取得者 □こんな方歓迎&ピッタリ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●スマホやタブレットの 操作ができる方 ●新しい試みを意識できる方 ●意思疎通を大切にできる方 ●訪問看護業務の経験者 ●小さいお子様がおられる方 現在、子育て中の方も働きやすい環境となっています□ |
2店舗目立ち上げメンバー急募!訪問未経験でも安心してスタートできる。
勤務地 |
福岡県春日市宝町3丁目5番7号 スプリングヒルズ宝 株式会社サンライト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 訪問看護ステーションさんらいと 南福岡店【2025年01月オープン】 【仕事内容】 ・利用者様の自宅や施設への訪問看護 ・バイタル測定、病状観察、服薬管理、褥瘡処置、緊急時の対応など ・訪問件数は1日4-6件、訪問時間は30分〜60分 ・移動手段:車移動 |
求める人材 |
求める人材: 【必要な資格】 ・看護師免許 ・運転免許 |
シンシアパーム=誠実な思いを掌にこめてケアをしていく事を理念とし、笑顔の輪を広げていきたいと思います。スタッフの仕事の充実感=ご利用者様の満足度向上を目指しています。
勤務地 |
看護小規模多機能縁の家シンシア(福井県坂井市)、シンシア訪問看護ステーション(… |
---|---|
想定年収 |
410万円〜520万円 |
仕事の概要 |
2009年に開設した訪問看護ステーションです。現在、看護小規模多機能型居宅介護との2枚看板で行っていま… |
求める人材 |
【必須】看護師の資格があり、5年以上の臨床経験ある方★電子カルテ使用 記録はほとんどパソコン又はア… |
年収600万円以上□/訪問看護経験者のみ募集対象□□/管理経験問わず□□20〜30代でチャレンジ!
勤務地 |
東京都豊島区南池袋2-47-2 ワイズビル6F 株式会社メディウェルズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜年収600万円以上も可能□□〜 〜20〜30代から始めるエリアマネージャーへのチャレンジ〜 医療・介護事業を展開する 株式会社メディウェルズは、訪問看護事業所の エリアマネージャーを募集中です。 弊社は、埼玉と首都圏で約20拠点の 「きらめき訪問看護リハビリステーション」を 運営しています。 募集する背景 エリア全域に質の高い訪問看護サービスを 届けるため、事業拡大に伴っての増員になります。 高齢化社会の進展に伴い、在宅医療・看護のニーズは 急速に高まっています。 しかし、まだ多くの地域で 「必要な看護を受けられていない」という状況が あります。 私たちは、そのような方々に適切なケアが 行き届くよう、事業所数を増やしています。 この使命を、エリアマネージャーというポジションで 一緒に実現していきませんか? 主な仕事内容 お任せするのは、担当するブロックの 事業所マネジメントや、採用面接の対応、 新規事業所の開所準備などです。 エリアマネジメントの経験は問いません。 丁寧な研修やOJTで、 訪問看護の運営や制度などについて 徐々に学んでいただければ大丈夫です。 具体的な業務内容 ・担当ブロックの事業所のマネジメント ・担当エリアの新規開所準備 ・利用希望者様の問い合わせや見学対応 ・事業所管理者のマネジメント ・社員向けの研修(講師業務) ・求人応募者の現場見学や面接対応 やりがいを感じる時 □あなたの働きで、担当する事業所の運営がスムーズに なり、所属しているスタッフから感謝された時 □新規事業所が無事にオープンして、これまでの準備や 労力が形になった時 □担当エリアの事業所数が増えて、地域に貢献している 手ごたえを感じた時 弊社で活躍中の職員 現在、弊社の従業員は300名以上が在籍しています。 職員の経験や個性は様々で、看護・介護の経験者はもちろん 異業種からの転職者も多数在籍しています。 あなたのバッググランドや経験による新たな視点を 活かせる環境です。 20代〜30代の職員が多く、本社・各事業所ともに 明るく活気があります。 |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・訪問看護就業経験 2年以上 <歓迎> ・医療や介護施設などでマネジメントの経験がある方 (管理者、リーダー、所長など) ・規模の大小を問わず、何らかのリーダー業務を経験した事がある方 <こんな方が当社で活躍しています!> □チームワークを大切にし、人間関係を構築できる方 □ 自分からコミュニケーションを取り、 人と関わることを楽しめる方 □環境や状況の変化に柔軟に適応し、 問題があれば素早く対応できる方 □業務の改善点を見つけ、アイデアの提案ができる方 □事実やデータに基づいて物事を論理的に分析し、 効率的な解決策を見つけることが得意な方 □自分を振り返り、成長するための努力ができる方 <こういう方にはおススメしません> ・訪問看護業務自体が苦手、嫌いな方 ・決められたことだけ取り組みたい方 ・「より良くする」よりも「現状維持」を重視する方 ・一人で完結する業務が好きな方 |
新しい場所で活躍したい!そんなあなたをサポートします!日勤のみ!マイカー通勤可・無料駐車場あり
勤務地 |
兵庫県加古川市野口町古大内302-2 訪問看護 ハート・ケア・ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「環境を変えて新しい場所でチャレンジしたい!」 「収入アップで生活を充実させたい!」 まずはあなたのお悩みをお気軽にご相談ください! ご希望を踏まえて、弊社担当があなたの転職を支えます! 【仕事内容】 日勤のみ!マイカー通勤可・無料駐車場あり!訪問看護 管理者の募集です! 訪問看護ステーションの管理者業務全般をお願いします。 高齢者や障がい者のご自宅へ訪問し、メディカルチェックや処置、服薬管理、リハビリを行ったり、書類を作成し、病院へ提出するなどが主なお仕事内容です。 【こちらの求人はご紹介求人です】 有料職業紹介事業許可番号:28-ユ-300917 【お仕事内容】 訪問看護ステーションの管理者業務全般をお願いします。 高齢者や障がい者のご自宅へ訪問し、メディカルチェックや処置、服薬管理、リハビリを行ったり、書類を作成し、病院へ提出するなどが主なお仕事内容です。 【施設の特長】 それぞれの意見を言いやすい、意見が尊重される、とても働きやすい雰囲気の職場です。 看護師・管理者としてのキャリアを積まれたい方、いろいろなことに挑戦されたい方にピッタリのお勤め先です! 【こんな人と働きたい!】 主婦(主夫)さん、ブランク復帰の方、第二新卒など 年齢などに制限はございません!あくまで人柄重視の採用基準です。 誠実で思いやりを持って働いて下さる方であれば大歓迎! スタッフインタビュー! ・「以前はパートやアルバイトでグループホームで働いていた」 ・「副業(Wワーク)で夜勤専従で勤務していた」 ・「介護施設や福祉施設を転々とし、短期間しか働いた事が無かった」と経験も様々! ※他にも「グループホームでしか働いた事が無い」「デイサービスしか・・」「特養しか・・」「訪問介護しか・・」等々。 経験がある方もない方も安心して初めて頂ける環境をご用意しておりますのでご安心ください。20代、30代、40代、50代活躍中!! |
求める人材 |
資格 【正看護師】 【普通自動車運転免許】 *管理者のご経験ある方大歓迎です! |
訪問看護/作業療法士_OT(正職員)/土日祝休/年収550万円以上可/精神科リハ有/20〜30代のス タッフ在籍
勤務地 |
東京都武蔵野市中町2-5-22 フェイス三鷹302 エイト訪問看護ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 訪問看護ステーションでの リハビリテーション業務をお任せします。 利用者様のお宅に訪問して 医師の指示(指示書による)に従い バイタルチェック、リハビリおよび 療養のお世話を行うお仕事です。 \1人ひとりに丁寧に向き合える環境/ 1日に5〜6件程度、 利用者様宅に訪問して支援を行います。 利用者様は軽度からターミナルの方、 精神疾患の方と様々。 全体の5割程の利用者様が 精神疾患の方になります。 1人の利用者様に対して 複数の担当を配置し、 客観的なサービスが 提供できるよう配慮しています。 \選べる勤務スタイル/ 子育てやご家庭を優先して ワークライフバランス重視で働きたい方も しっかり働いて稼ぎたい方も、 ご希望に合わせて 勤務スタイルを選択することができます。 土日祝日休で子育て中のスタッフも在籍! 家庭と仕事の両立を大切にしています。 \個々のレベルに合わせた教育体制/ 経験の有無に関わらず、 入職から個々のレベルに合わせて 1ヶ月〜6ヶ月程度は、 先輩スタッフによる同行訪問によるOJTで しっかり業務の流れを覚えていただきます! また精神科未経験の方は、 「精神科訪問看護療養算定研修」 を受けた上で訪問します。 研修費用は会社負担で 受講することができますのでご安心ください。 \チームワークを大切にしています/ 訪問中も何か判断に困った事があったら 先輩スタッフや管理者に すぐに相談して大丈夫! 悩みは一人で抱え込まないで 全員で話し合える環境です。 チームで利用者様のサポートを 行っていきますので、 今さら聞きにくい小さなことでも 何度でも聞いてくださいね。 【職場情報】 <在籍スタッフ> 看護師4名、理学療法士1名、作業療法士1名 <利用者様層> 精神科(多め)、神経難病、ターミナルケア <移動手段> 原付バイク、電動自転車のいずれかで 利用者様宅へ訪問します。 <訪問エリア> ステーションから約5km圏内が中心 (利用者様間の移動10〜15分程) \先輩の声/ 急性期の総合病院や 回復期・療養病棟を併設した リハビリテーション病院で培った経験を活かし、 訪問リハビリに取り組んでいます。 病院とは異なり、ご利用者様が 「住み慣れた環境」で過ごせることが 訪問リハビリの大きな魅力です。 その方らしい生活を支え、 一人ひとりに寄り添ったリハビリを 提供できるよう努めています。 <最短1分で応募完了> 「電話応募」もしくは画面下の、 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内します。 エイト訪問看護ステーション:https://www.eight-nursing.com/ |
求める人材 |
求める人材: 【∴∵応募条件∵∴】 \必須条件/ □作業療法士の資格をお持ちの方 \歓迎条件/ □訪問看護未経験者歓迎 □ブランク歓迎 □経験者歓迎(経験不問) □主婦・主夫歓迎 □20代、30代、40代のスタッフ活躍中 \このような方に最適/ □精神科は未経験だけど、 支援の幅を広げたい方 □患者一人ひとりに深く関わる支援がしたい方 □育休明けのタイミングで復職を検討中の方 □綺麗な職場で働きたい方 □仕事とプライベートのON/OFFを はっきりさせたい方 □リハビリ業務を より良くしたいと思っている方 □安定して稼ぎたい方 □教育体制のある職場で働きたい方 □利用者さまとコミュニケーションを しっかりとりたい方 □ご家族とのご予定などで 中長期的に休暇を取りたい方 □スタッフ同士が親しみやすい 職場で働きたい方 □訪問リハビリのご経験がある方 □訪問看護ステーションでの ご経験を活かしたい方 □ゆくゆくは管理職になりたい方 |
★2008年の開院以降、都内・近郊9か所で心療内科・精神科カウンセリングを行うクリニックグループです! ★現在全国14院に拡大!福利厚生も充実で、仕事内容も非常にやりがいがあります!
勤務地 |
ゆう訪問看護ステーション新横浜(神奈川県横浜市港北区) |
---|---|
想定年収 |
606万円〜 |
仕事の概要 |
当院の看護師として、メンタル疾患を抱える患者様の退院後の支援や継続した見守り支援など、地域の医療機… |
求める人材 |
【必須】■医療機関の勤務経験が3年以上ある方【魅力】メンタルクリニックで心理学や心理的ケアの方法に… |
年休125水準・車運転なし・未経験OK・直行直帰・時短有・福利厚生充実
勤務地 |
〒220-0072神奈川県横浜市西区浅間町220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町 1丁目4-3 ウィザード801 合同会社OHANA |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 □ 家庭もできたから、病棟の働き方に限界を感じてる □ 夜勤なしで、休みを取りながら、安定して働きたい □ このまま病棟看護師で終わるのはいやだな・・ □ 病棟での主任経験をいかしたい □ 精神科病棟での経験を活かしたい! □ 救命救急の経験を在宅でいかしたい! □ 福利厚生が充実したステーションで働きたい □ インセンティブ重視の訪看は不安定でイヤだ □ 大人から小児まで、幅広い、疾患に対応できる看護師になりたい □ 精神も、身体も、やりたい!全身を看たい! □ 車に乗れないけど、訪問看護やってみたい! □ 「看護師・助産師、両方やってきた経験」を活かしたい! □ 子どもも大きくなってきたから、看護師キャリアを、再構築したい! もし、これらの中に、「1つでも該当するもの」があって、「今の職場を続けててもなぁ・・」と、悩まれていたとしても、ご安心ください。 おおげさかもしれませんが、「たくさんある求人の中から、このページにアクセスしたこと」が、あなたの「人生のターニングポイント」になるかもしれません。 逆に言うと、『このまま、貴重な時間を、今の職場で浪費しつづける』という選択は、「あなたの1度きりの看護師人生」にとって、もったいない事なのかもしれません。 ー はじめまして!こんにちは! 合同会社OHANA代表の渡辺です。 弊社の訪問看護ステーションでは、「医療ケアを必要とする母子サポート」を得意としながらも、「精神疾患(男女、大人、子供)」、「難病」、「がん末」、「褥瘡」等の在宅ケアをしています。 そして、自分で言うのもなんですが、「お休み・福利厚生が充実したステーション」で、「働く人ファースト」なステーションでもあります。 ー それでは、「なぜ、弊社なら、あなたの悩みを解決できるのか?」について、1つ1つ、ご説明させていただきますね。 ちなみに、弊社は、「求職者さんの人生選択が関わっている以上、しっかりと情報を開示する」というスタンス。 そういったこともあり、こちらの求人原稿も、「かなりの長文」となっています。 ですので、ひとまず、こちらの求人を「お気に入り登録」いただき、「じっくり・ゆっくり、熟読」いただければと思います! ー 【土日祝休・年休125日】 「祝日あいてる訪看」って、結構ありますよね。 たしかに、医療依存度が高い利用者さんもいるので、開所せざるを得ない事情も、よくわかります。 ただ、やっぱり、看護師も、「人」なので、「できれば、休んでもらいたい」というのが、OHANAの考え方。 ですので、「祝日」「土日」はお休みになっています。 ちなみに、特別指示書等への対応で、例外的に、お休みの日に出勤した場合には、振替を取ってもらう形にしています。 ー 【さらに!土日祝日手当】 ちなみに、どうしても「土日祝に出勤した」といった場合、振替休日は、当然とっていただくのですが、更に、「1日2000円の土日祝日勤務手当」をつけています。 つまり、「振替休日+2000円の手当」といった感じです。 というのも、やっぱり、「(一般の方とお休みが合う)土日は、家族や友人と過ごしたいな」って気持ちは、誰にだってありますよね。 だからこそ、せめてもの「感謝の気持ち」として、「振替休日+手当」という形を、OHANAでは、とっているんです。 ー 【正月休み】 病院って、年末年始のお休みがなかったりして、元旦に出社したりってありますよね。 でも、看護師だって、「帰省して家族と会いたいな」って気持ち、ありますよね。 ですので、OHANAでは、有給休暇とは別に、「年末年始休暇5日(カレンダーによる)」を設けているんです。 ー 【夏季・連休とれます!】 OHANAでは、「夏の連休」を推奨しています! 具体的には、「土日と有給を組み合わせて、10日連続休暇」なんかもOK。 長期休暇を使って、海外旅行に行ったりするメンバーもいます。 もちろん、小刻みに休んで、「近場に家族旅行に行く」「実家に帰る」「ぼんやりと休む」っていうのもOK! 会社としては、「仕事も大事だけど、仕事だけが人生じゃない。休むときはしっかり休もう!」という考えをもっているので、こういう運用をしています(そのために、管理者が、全力で、スケジュール調整をしています(笑))。 ー 【夜勤なし】 訪問看護には、病院と違って夜勤がありません。 ちなみに、オンコールがありますが、夜勤と違い出社する必要はないため、夜勤よりは自由度が高いです。 ですので、「このまま病棟にいたんじゃ、家庭が崩壊する・・」という方は、思い切って、訪問看護の世界に飛び込んでもいいんじゃないかなって思います。 ー 【残業ほぼなし】 うちは、「業務効率を上げて、残業はできるだけしない」という考え方。 ですので、例えば、1時間訪問の場合、「50分でケアして、10分で記録・片付け」といったような、「効率的かつケアの効果がでる」運用をしています。 また、最初の訪問の時に、「スマホを訪問中に触ることはありますが、それは記録のためですので、ご了承ください」といった説明をしっかりとし、「訪問スタッフが、トラブルなく、時間内に仕事を終えられる工夫」もしています。 ー 【フレックスタイムOK】 原則的な勤務としては、「9:00〜18:00 もしくは10:00〜19:00 (休憩1時間)」になりますが、「ライフスタイルに応じた、柔軟な勤務時間体制」を認めています。 なので、例えば、「私は、午後以降働きたいんだよね」といったご相談もOK! そういった場合、「11時〜20時勤務」なんかでも構いません。 というのも、うちの場合、「児童精神の利用者さん」も多いので、「夕方以降に訪問してほしいニーズ」も、結構あるからです。 このように、あなたの「ライフスタイルに応じた働き方」が提供できる環境が、OHANAにはありますよっ! ー 【時短勤務OK】 OHANAでは、「時短勤務」も認めています。 具体的には、例えば、「保育園に子供が通っている方」で、「8:30-16:00(休憩1時間)×5日(合計32.5時間)」といった形で、ライフワークバランスを取りながら、働いてる方もいます。 ちなみに、この方は、その後、正社員となり、今ではフルタイムで働いてくれています。 こんな風に、OHANAでは、「あなたの今の生活にフィットした働き方」をしていただき、「ライフステージに応じて、柔軟に、働き方を変えていける体制」が整ってます。 ー 【月35万円保障】 「インセンティブ重視の訪看」ってありますが、それだと、訪問キャンセルが多発した場合や、自分がコロナにかかって働けなかった場合に、お給料が不安定になってしまうんですよね。 ですが、OHANAでは、「メンバーの生活の安定」を重んじています。 ですので、「若い方」でも、「訪問看護未経験の方」でも、一人立ちした際は、「月給35万円保証」としています。 ちなみに、訪問未経験等で、同行が必要な「一人立ち準備期間」の間は、時給2000円換算となりますが、「やってみて、自分的にいける!」となり、管理者のOKが出次第、即35万へ移行します。 ですので、実際、「20代、訪問経験なし、看護実務の経験がほぼ無い方」も、3カ月目から、一人立ち給料となっています。 ー 【訪問未経験OK】 たしかに、「やったことないこと」、「見たことないもの」って、人間どうしても恐怖心がでがちですよね。 でも、うちでは、その点を把握したうえで、「いったん、やってみるか!」と思えるサポート体制を構築しています。 具体的には、「わからない点があったら、何でも、管理者に聞ける体制」を作ると共に、「同行から始め、徐々に一人立ちできるサポート」をしています。 また、訪問自体も、心理学に基づいて、「相性がよい同行スタッフ」を配置したうえ、利用者さんについても、「キャリアや相性にフィットした方」を選んでます。 このように、OHANAでは、スモールステップで、寄り添いながら、育成をしているので、「訪問未経験」だったとしても、安心して、訪問看護にとりくめます。 ちなみに、実際、「20代、訪問経験なし、看護実務の経験がほぼ無いスタッフ」でも、「1カ月目同行、2カ月目所々同行、3カ月目一人立ち」といった感じで、今では、一人前に活躍してくれていますよ! ー 【小児経験なくてもOK】 うちは「母子だけやってる」みたいな捉え方をされがちなんですが、実際には、「大人の精神」を含め、幅広く対応しています。 ですので、「小児科経験」は問いませんし、場数をふんでいっていただければ、なんとかなると考えています。 また、管理者自体も、NICUでの経験があるので、わからないことは、何でも聞けますので、その点、ご安心くださいませ。 ー 【運転できなくてもOK】 「訪問看護やってみたいけど、車の運転ができないんだよね・・」といった方もいますよね。 この点、うちは、基本、「電車」か「バス」か「自転車」での訪問。 具体的には、中区、西区、南区あたりは、自転車で行っていて、その他の地域(例:戸塚区、磯子区)は、電車かバスで行っています。 ちなみに、雨が降った場合は、中区とかの近隣でも、電車やバスを使ってますよ。 ー 【直行直帰OK】 基本的に、一人立ちしたら、みなさん直行で訪問に行ってもらってます。 また、「最終訪問が終わったら直帰OK」としています。 こういった体制をとっているので、「ライフワークバランス」は保ちやすい職場だと思います。 ー 【副業、WワークOK】 OHANAでは、「副業・ダブルワークOK」としています。 実際、「産婦人科とダブルワークしてるスタッフ」なんかもいます。 ちなみに、その方は、「お産もとりたい」「産後ケアもしたい」といったニーズがあるため、訪問看護と産婦人科の、二刀流で働いてます。 ですので、もし今あなたが在職中で、「訪問看護もチャレンジしてみたいんだよね」という気持ちがあったとしても、ご安心ください。 まずは、コンタクトいただき、「今のあなたの働き方」をご相談いただければと思います。 ー 【老後に備えるシステムあり】 弊社では、「確定拠出金年金(いわゆる401K)」を導入しています。 これは、「老後にそなえて、コツコツ資産形成していく」という仕組み。 というのも、これからの時代、年金はあてになりませんよね・・。 でも、「老後」は、必ず来る。 だからこそ、「備え」が必須ですよね。 なので、弊社では、「スタッフの将来」も考えて、こういった「老後に備え資産形成ができる仕組み」を導入しています。 ちなみに、専門家による「ライフプランニング無料相談」も可能なので、「私、老後のこと不安だけど、資産形成の知識ないんだよね・・」という方も、大丈夫ですよ。 ー 【 社販制度】 弊社には、「社販割引制度」があります。 具体的には、「社販.com」という通販サイトを使えます。 このサイトは、「デザインが変わった旧商品」や「ふるさと納税の見切り品」等を、安く買える、というもので、スタッフが使えるようにしています(会員費用は会社負担)。 実際、「ふるさと納税で人気がある、プレミア卵」なんかを購入したスタッフもいますし、みんな結構つかってますよ! ー 【 婚活サポート制度】 OHANAには、「結婚相談所の無料相談」という福利厚生があります。 というのも、弊社は、「誰かと一緒に見る世界は、その人自身を成長させる力がある」と考えているのですが、実際問題、「出会いが少ない・・」と悩む看護師も多いので、少しでも、会社としてサポートできないかと考えているからです。 ー 【 エステサポート制度】 勤続3ヶ月後から、「指定エステでOHANA特別メニューが受けられる」という制度もあります。 これは、「3か月位たつと、体も疲れてくるので、必要に応じて、体をメンテナンスして 、良い仕事をしてください」という趣旨で、作った制度です。 ー 【ファッションコンサル相談制度】 例えば、「婚活したいけど、どんな服着ればいいかわからない」といった方もいますよね。 こういった場合、「ファッションコンサル相談制度(無料)」というのがありますので、うまく使って頂けますよ。 ー 【食事サポート制度】 OHANAでは、「 社食サービス・オフィスプレミアムフローズン」を導入しています。 これは、「大粒肉焼売」「カルビライスバーガー」といった食事等を、「1品100円or200円」で購入できるサービスです。 食材自体も、「化学合成添加物不使用・安全で美味しい」といった感じです。 ー 【スタッフアンケート有・風通し◎】 「アットホームな職場です」と書いてる求人って多いですよね。 でも、「ホントかなー???」って思いませんか? ちなみに、うちも「風通し良い職場」だと思ってます(同じじゃん、笑) なので、OHANAでは、「匿名・スタッフ本音アンケート」をとってみました! このページの下部にあるので、是非チェックしてみてくださいね! ー 【子供〜大人まで・幅広く対応】 うちのステーションは、「医療ケアを必要とする母子サポート」を得意としているため、「母子だけやってる」という印象をもたれることがあります。 ですが、実際には、「精神疾患(男女、大人、子供)」、「難病」、「がん末」、「褥瘡」等、幅広い医療保険を扱ってます。 ちなみに、割合でいうと、「精神5割(大人。発達障がい等)」、「小児3割(医療的ケア児、児童精神)」、「その他2割(ガン末、難病、褥瘡)」といった感じです。 ですので、「精神病棟で大人の発達障がいにはたくさん関わってきたけど、小児は経験ないんだよね」といった看護師さんでも、全く問題ありません! ー 【お仕事内容(例)】 ○在宅でのケア(身体、内科) ・バイタルチェック ・入浴介助 ・排泄ケア ・おむつ交換 ・皮膚のトラブル予防 ・爪切り ・服薬サポート ・口腔ケア ・マッサージ ・スキンケア ・浮腫のケア ・移動・移乗サポート ・点滴の管理(CVポート) ・留置カテーテルの管理 ・インスリン注射の管理 ○在宅でのケア(精神) ・傾聴、カウンセリング、メンタルケア ・お薬カレンダーを活用した服薬管理 ・金銭管理のトレーニング ・トイレ、入浴等、日常生活の練習、サポート ・食生活ケア ・精神保健福祉士等と連携しての生活サポート ○母子ケア、児童精神 ・赤ちゃんの健康管理 ・産後沐浴サポート ・未熟児ケア ・双子、三つ子支援 ・指示書の範囲での育児サポート(お母さんの話への傾聴、相談など) ・児童精神サポート(自立のための時間管理・感情コントロール・社会的ルールの定着など) ○退院&在宅生活のサポート ・入院先の医療機関との調整連携 ・退院後についてのカンファレンス ・在宅でのアドバイス、療養相談 ー 【児童精神ができます】 子どもって、「無限の可能性を秘めた存在」ですよね。 そして、子どもとかかわることで、我々大人も、前向きになれ、元気をもらえますよね。 OHANAでは、児童精神にも力をいれているので、発達障がい児等の支援をしています。 「気分によってコロコロ変わる子供たちの心」とむきあいながら、サポートを楽しんでます。 ちなみに、「男の人を好む」お子さんって結構多いんですね。 うちにも男性スタッフがおりますが、「一緒に遊んだり」「遊び方を教えてあげたり」しながら、一緒に楽しんでますよ。 ー 【小児のグリーフケアできます】 OHANAでは、「小児のグリーフケア」にも力をいれてます。 というのも、日本では、死をマイナスにとらえがちですが、残念ながら、人は必ず亡くなっていくもの。 そして、「30代〜40代のお母さんが、ガンで亡くなっていく」という現実もあります。 そんな時に、「子どものメンタルケア」って大事ですよね。 うちでは、ここに力をいれています。 というのも、親がなくなるときの、一番の問題は、「親子の距離がはなれてしまうこと」なんですね。 深掘りしますと、医療者が介入していくことで、子どもは「自分のせいで、病気になっちゃった」「自分は、放っておかれてるんだ」と感じてしまうんですね。 なので、そうならないようなケアをしています。 具体的には、小さい子だと、「絵本で、お母さんが亡くなる事を伝えていく」といったことをしたり、中学生くらいだと、「お看取りのパンフレットを渡して、お母さんの状態を隠さずしっかり伝え、『今なら声きこえてるよ、マッサージしてあげようか』といった事をしています。 大事なことは、「子どもを子ども扱いせず、一個人として尊重する」こと、そして、「いつまでも悲しみを引きづらいず、前向きに生きるためのケアをすること」だと思ってます。 というのも、「子どものうちに、グリーフケアをしておいた方が、自立した生き方ができる」といったデータがあるからです。 こんな風に、OHANAでは、通常の訪問看護業務と共に、「病院や普通の訪看ができない事」にも、取組んでいます。 ー 【未熟児が自立できるフォローしてます】 未熟児ちゃんって、「過保護」に育てられがちなんですね。 外出制限を過度にしたり、通院が多くなったり等です。 でも、子どもの可能性は無限大。 もっと、子ども生きる力を伸ばしてあげるべきと考えてます。 なので、OHANAでは、「子どもに外遊びをさせる」ですとかr、「砂場で遊ばせる」といったサポートもしています。 そうやって、自己免疫力を育てながら、「病気にならない体づくり」もサポートしています。 ー 【離乳食オンラインサロンあります】 OHANAトータルケアサービスでは、「離乳食オンラインサロンLuLu(ルル)」を展開しています。 こちらは、「離乳食専門の管理栄養士×看護師」の組み合わせで、「お子さんのお口づくり」を、オンラインでサポートするサービスです。 ですので、こういった「栄養学×発達心理×口腔ケア」といったものに、興味がある方は、フィットする職場だと思いますよ! ー 【精神科病棟経験いかせる】 OHANAには、母子のみならず、大人の精神、子どもの精神の利用者さんがいます。 また、認知的な方も当然います。 この点、「精神科経験のあるナース」は、「コミュニケーション能力」や「場の空気を読む能力」にたけているので、うちの職場でも、病棟での経験を活かせると思います。 ー 【救命救急経験いかせる】 訪問看護には、オンコールがあります。 その際、「緊急訪問の必要性や受診の必要性」などを判断していくこととなるため、救命救急で働いてきた方等、キャリアが活きると思います。 ちなみに、「私、救命の経験ない」という方でも、オンコールについては、管理者が徹底フォローするので、安心してください。 ー 【病棟での主任経験いかせる】 OHANAでは、管理者の渡辺が、ステーションを切り盛りしています。 そして、ステーションが徐々に、地域に根付いてきて、今後、拡大発展のフェーズに入っています。 ですので、「マネジメントができる方」「マネジメントに興味がある方」も、大歓迎です。 最初は、訪問スタッフからで構わないので、徐々に慣れてきたら、例えば、「病棟での主任経験」なんかを活かしながら、マネージャー的役割をになっていってもらうのも可能です。 ー 【「できない」で終らず、「どうすればできるか」が大事】 在宅は、病棟と違って、設備が整っていません。 であるからこそ、「イマジネーション」が大事。 つまり、「自宅にあるもので何ができないかな?」「その人の得意な事で、どうにかならないかな?」といった、想像力が大事になってくるんです。 なので、例えば、「発達障害で、興味に偏りがあり、虫ばっかり好きな子」であれば、「虫を使ったおもちゃで、支援すれば、生活動作がみにつくのではないか」と考え、サポートしたりもします。 ちなみに、色んな「虫をモチーフにした、自慢の(笑)、療育道具」もあったりするので、OHANAのインスタを、是非チェックしてみてください! https://www.instagram.com/ohanayokohama/ ー 【私たちが目指しているもの】 『OHANA』という言葉には、ハワイ語で『家族』『繋がり』という意味があります。 代表である、渡辺の看護師経験から、ずっと「課題」に感じている事が「家族看護」です。 「ご利用者さんのケア」はもちろん大事ですが、それと共に、「家族や周りの方々のサポート」も大事だと考えています。 そして、社会課題として、「本当にサポートが必要な方」が、「自分自身が、サポートが必要な対象であることにすら、気づけてない」といった現実があります。 その結果、「法律や医療機関、保険制度の隙間で苦しむ方」が発生し、「隣近所や親族に頼る」事もできず、不幸な事件・事故につながってしまったりします。 OHANAでは、微力ではありますが、こういった「社会課題の解決」に向け、「医療や育児で悩む本人・家族の負担軽減サポート」を行っています。 ちなみに、「SOS子どもの村を作りたい」といった野望もあったりします。 この「SOS子どもの村」というのは、日本だと、福岡にありまして、「さまざまな理由で、親と離れて暮らす子どもたちと育親(里親)が一緒に生活をする所」になります。 こんな風に、「他がやらないことをやる」というのが、「OHANAの考え方」でもあります。 ー 【募集枠には限りがあります】 OHANAは、「新人教育」に力を入れ、「フォロー体制を整えている」からこそ、「いっぺんに大量採用」といったスタンスではありません。 ですので、タイミングによっては、「すみません!募集枠がありません・・」といったケースも、申し訳ありませんが、あり得ます。 ですので、大変恐縮ですが、その点は、ご了承いただければと思います。 ー 【相談・大歓迎】 訪問看護という働き方があることは知っていても、実際に訪問看護の現場に立ち会ったことがある方は少ないのではないでしょうか。 実際に就職を希望されている方にお会いすると、「助産師が訪問看護ってどんなことをするの?」「突然夜中も呼び出されるの?」「精神科の看護対応ってリアルはどんな感じ?」といった、疑問質問がよせられます。 未経験だからこそ、ある意味、当然ですよね。 なので、OHANAでは、あなたの疑問や、不安に寄り添うスタンスとしています。 ですので、遠慮なくコンタクトいただき、夢や情熱を語り合えればと思ってます! ー 【いったん「応募するボタン」からコンタクト下さい】 「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」 「管理者の考えを聞いてみたい」 こういった相談も大歓迎! ひとまず、「応募するボタン」から、コンタクトください。 その後、こちらからご連絡いたしますので、その際、「ひとまず話だけ聞きたいんですけど」等と、遠慮なく、仰っていただければと思います。 ー 以上のような考えのもと、OHANAは、運営しています。 こういった考え方に「いいなっ!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(「応募するボタン」から)。 「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。 ご挨拶かねがね、ゆっくりお話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめください。 ちなみに、「ちょっと、違うかな」と感じましたら、遠慮なく、お断りいただいて構いません。 以上となります。 最後までお読みいただき、本当に、ありがとうございました! ー 【4月13日追記】 多数のご応募ありがとうございます! 当ステーションは、たくさんの利用者さんに選ばれ、成長中ですので、引き続き、採用をしておりますので、まずは、お気軽にコンタクトいただければと思います! |
求める人材 |
応募資格 ・正看護師 ・臨床経験3年以上 ※精神科、小児科経験あると、尚可 学歴不問 |
★夜勤なし!★経験を活かせる!★年間休日115日
勤務地 |
〒546-0044大阪府大阪市東住吉区北田辺546-0044 大阪府大阪市東住吉区北田辺2-3-9 1F 株式会社アイズ はぁと訪問看護ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「看護師の経験、訪問看護の知識を活かしたい」 「マネジメントにも挑戦したい」 「もっと利用者さんに寄り添える体制を作りたい」 そんな想いをお持ちの方、ぜひ一度お話しませんか? ――――――――ポイント――――――――― 〇年間休日115日 しっかりとお休みが取れる環境なので、 プライベートとの両立もバッチリです! 〇夜勤なし! 夜勤がなく患者さん一人ひとりに しっかりと向き合えるので、 ゆとりを持って働けます! 〇賞与あり! 頑張りがしっかりと反映されるので、 モチベーションを保ちながら働けます! ――――――――――――――――――――― \はぁと訪問看護ステーションについて/ 大阪市東住吉区の訪問看護ステーションです! 利用者さんの輝ける毎日をサポート! 地域とつながるやりがいのある仕事! あなたの優しさで、 「自分らしい生活」を一緒に支えませんか♪ ――――――――――――――――――――― \お任せする業務/ ◆管理者兼看護業務 ・メンバーのマネジメント ・医療処置 ・病状悪化の予防やリハビリ ・健康状態の管理 ・療養の助言 ――――――――――――――――――――― \こんな方にピッタリ!/ ・チームワーク&連携を大切にできる方 ・報連相をしっかりできる方 ・挨拶やマナーを守れる方 ――――――――――――――――――――― お気軽にお問い合わせください! HP:https://heart-houmon.com/ TEL:06-4305-7195(マツモト迄) |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・看護師又は准看護師又は保健師 ・普通自動車運転免許 ・看護業務経験 ・PCスキル(入力程度) \下記の経験が活かせます◎/ ・総合病院などでの病棟や外来 ・クリニック(内科、外科、整形外科等) ・診療所 ・療養型病棟 ・老人ホーム ・介護施設 ・障がい者支援施設 ・訪問看護 などなど♪ |
土日固定休み☆年間休日120日!駅から徒歩6分◆【杉並区、東高円寺駅、訪問看護、看護師(管理者)、日勤常勤】
勤務地 |
東京都杉並区和田〒166-0012 東京都杉並区和田3-31-15 パイロットハウス101 リハラボ訪問看護リハビリステーション和田本店 |
---|---|
仕事の概要 |
リハラボ訪問看護リハビリステーション和田本店 求人概要 リハラボ訪問看護リハビリステーション和田本店:看護師(管理者)/正職員 土日固定休み☆年間休日120日!駅から徒歩6分◆【杉並区、東高円寺駅、訪問看護、看護師(管理者)、日勤常勤】 職種 看護師(管理者) 所在地 〒166-0012 東京都杉並区和田3-31-15 パイロットハウス101 給与 月給45万円〜55万円 ※経験・能力により異なる 求人詳細 土日固定休み☆年間休日120日!駅から徒歩6分◆【杉並区、東高円寺駅、訪問看護、看護師(管理者)、日勤常勤】 月給45万円〜55万円なので、給与もしっかり得られます◇「東高円寺駅」から徒歩6分でアクセスできる事業所でのお仕事です◎年間休日は120日あるのでたっぷり休めます♪ 職種 看護師(管理者) 職種アピール 事務作業・営業活動の負担はありません! 仕事内容・PR oо○*○о リハラボ訪問看護リハビリステーション和田本店 oо○*○о oо○*○о 業務内容 oо○*○о 以下の業務をお願いします。 *メンバーのマネジメント *現場の訪問看護業務 *居宅介護支援事業所など外部とのやり取り ※事務職がいるので請求業務などはありません! ※病院や居宅介護支援事業所などへの新規営業活動などもありません!(本部の看護師が行います) ※シフト作成などは専用ソフトを使うので手間はかかりません♪ oо○*○о 看護業務もお任せします oо○*○о *健康チェック *身体の清潔 *医療器具の管理 *褥瘡の予防、手当 *日常生活の介助 *服薬管理 *介護相談、アドバイス *終末期ケア などを行っていただきます。 ※記録はスマートフォンやPCを使用し、空いた時間に行います ※1日平均4〜5件、訪問は基本的に自転車、原動機付自転車 ※訪問範囲は基本的に事業所より2〜3km圏内 ※オンコールは常勤ナースで分担(現状では電話対応がメイン) (日中にしっかり対応しているため、夜間のコールは多くありません) oо○*○о 直近1年間の育児休暇の取得実績 oо○*○о ◎女性:3名(利用率100%) ◎男性:3名(利用率60%)※最長2ヶ月 会社として産休・育休の取得を推進し、 男性の取得実績も増えています。 oо○*○о 「株式会社Reha LaboJapan」について oо○*○о 「みんなが幸せであるため、笑顔のため、いつも考え行動します」が経営理念。 働くスタッフが楽しく笑顔でないと、利用者様に対していいサービスはできないと考えています。 働きやすさにこだわった環境作りを行い、今後も増え続ける在宅リハビリの需要に対応しています。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 看護師免許 |
この企業の類似求人を見る
■病床数142床のうち療養病床が90床と、患者様の復帰に寄り添うケアミックス病院です。 ■保育所や独身寮も完備しており、様々な方が働きやすい環境づくりに努めています。
勤務地 |
旭ヶ丘病院(埼玉県日高市) |
---|---|
想定年収 |
419万円〜500万円 |
仕事の概要 |
埼玉県日高市に位置する【医療法人積仁会 旭ヶ丘病院】にてケアマネの募集です!一般病棟(19床、10:1… |
求める人材 |
【必須】介護支援専門員の資格 |
2025年4月より公休が8日増の年間休日122日!/入居稼働率97%以上の安定した施設運営!
勤務地 |
北海道札幌市中央区南五条西8丁目 パルム札幌中央ホスピス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \公休が増えプライベート充実!昇給・賞与あり!/ パルム札幌中央ホスピスの訪問看護副管理者を募集します! ・管理者業務のサポート (請求(レセプト)管理業務/入居時の各所調整対応含む) ・事業所のマネジメント業務 ・ケアのサポート ・関係機関との各種調整 ┗病院 ┗クリニックや薬局 ┗外部ケアマネジャー など ・医療機器の管理 ・一般的な訪問看護業務 ┗療養上のケア ┗病状の観察 ┗医療処置 ┗ターミナルケアなど ・各種記録(タブレット端末・PCでの簡単な入力作業) ・その他附随する業務 |
求める人材 |
求める人材: 【資格】 看護師 ※准看護師不可 【経験】 ・訪問看護ステーションでの実務務経験3年以上 ※訪問看護事業所での管理者実務経験あれば尚可 <一緒に働きたい方> ・働く仲間を大切にし助け合うことができる方 ・相手の立場にたって物事を考え、誠実に向き合える方 ・人に喜んでもらうのが好きな方 \こんな方が転職後、活躍中!/ ☆訪問介護事業所の管理者 施設看護師:精神科/介護施設/保育園クリニック/児童福祉施設 ☆訪問看護事業所の管理者 ☆居宅介護支援事業所の管理者 ☆生活相談員の経験者 ☆ケアスタッフの経験者 ☆デイサービス職員の経験者 ☆訪問介護/訪問看護の経験者 |
<稼げる&プライベート充実>基本給30万円+インセンティブでガッツリ稼げる◎土日祝休み◎年間休日120日◎社会貢献が高いお仕事◎
勤務地 |
神奈川県横浜市南区万世町1-1 横浜訪問リハビリ鍼灸院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 社会貢献が高くて稼げるお仕事です♪ □□インセンティブ制度で稼げる □□年間休日120日!プライベート充実 「訪問マッサージ師(鍼灸・あん摩)」募集! ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ▽この求人のPoint! □月給30万円スタート! □基本給+インセンティブで稼げる □完全週休2日制&長期休暇あり □「ありがとう」と感謝されるお仕事! □将来の独立に向けてバックアップします1 ▼家庭をもった30代の男女活躍中の職場 30代のスタッフが多数活躍中の職場、 チームワークを大切に切磋琢磨しながら活動しています。 在籍スタッフの特徴は家庭をもった30代の男女が多いです。 「子どもたちとの時間が欲しい」 「将来のお金が不安」 「住宅ローンの支払いが心配」など、 家庭を持ったからこその心配や不安があると思います。 お金の不安や心配事を解消するために 基本給+インセンティブ制度を設けています。 頑張った分だけ稼げる環境です。月収50万円以上も目指せます。 弊社ではプライベートの時間を充実してもらうために 土日祝休みや休日休暇を多く設けています。 独立の支援制度もあるので、 あなたの将来についてもサポートできる会社です。 ▼アマーレ治療院とは 横浜市を中心に活動している、 訪問リハビリ鍼灸マッサージ院です。 ご高齢者,障がいをお持ちの方のご自宅や施設に 訪問し「鍼灸、リハビリ、マッサージ」の施術を行なっています。 ※来院もございますが完全予約制です ▼職場の雰囲気 従業員は少数精鋭でやりがいを重視する方が活躍できる治療院です。 30代のスタッフが多数活躍中の職場です。 チームワークを大切に切磋琢磨しながら活動しています。 心と心が通じ合う環境がここにあります。 みんなで支え合う暖かい職場です。 ▼成長&スキルアップできる環境と制度 あなたの努力、アイディアでお客様に笑顔を届けてみませんか? 施術者一人一人が考えて最高の成果を 生み出せるような環境で実力を思う存分発揮できます。 ブランクがある方でも、経験が浅い方も勉強会を行っておりますので 治療スキルやマナーなども身に付き安心して業務にあたっていただけます! 自分のペースで仕事のスケジュールも組めます。 飲み会の強制も、休日のイベントも、残業もありません。 仕事だけでなくプライベートも大切にしてください! ぜひ私たちと一緒に働きませんか。 ▼仕事内容 鍼灸師マッサージとあん摩マッサージをお任せします。 ▼具体的には 横浜市内にお住まいの ご高齢者や身体に障害を持つ方の ご自宅や施設に訪問し、 鍼灸やあん摩マッサージの サービスをお任せします □□お客様層 ・ご高齢者(70歳〜100歳) ・障がい者(小学生〜ご高齢者) □□訪問先 ・自宅(8割) ・老人ホームなどの施設(2割) ⇒担当制でマッサージを行います! ⇒1日1件からOKです! □□訪問エリア ・当院から16km圏内 ⇒社用車もしくはマイカーで移動します □□社会貢献度 毎回施術録を作成しており治療効果が分かりやすく、 介護度が下がるという効果が見られることもあります! 在宅の利用者様の生活面と、体調管理や精神面等を支え、 ご自宅での療養生活を続けられるよう支援しています。 □□多彩な経験を持つスタッフ在籍中 ・男女比:50% 50% ・20代30代40代50代の男女活躍中 ▽活躍中のスタッフ例 リハビリデイサービスで10年間機能訓練指導員を経験していて、 物腰が柔らかくご利用者様からは非常に評判の良いマッサージ師のAさん 社会福祉主事で、複数の事業所で数年現場経験を積むと同時に 独自で様々な手技を勉強し、向上心豊かな鍼灸師のBさん マッサージ師歴25年超えの超プロフェッショナルマッサージ師のCさん コミュニケーション能力抜群で男性高齢者に人気抜群の鍼灸師のDさん |
求める人材 |
求める人材: ▼必須条件 ・鍼灸師,あんま指圧マッサージの資格免許保持者 ・現場実務経験が1年以上 ・普通自動車免許(最低原付免許) ・簡単なパソコン操作ができる方 ・普通自動車免許(最低でも原付免許) ▼求める人物像 ・人と話すのが好きな方 ・将来独立志向を考えている方 □訪問、機能訓練指導員経験者歓迎、優遇 □土日勤務可能な方歓迎 |
オープニングスタッフ大募集!
勤務地 |
宮城県仙台市若林区木ノ下2-6-12 アスコット薬師堂駅前307 (事務所) 住マイルグループ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★オープニング! ★看護管理者として下記お任せします ★年収570万円以上!スキル・評価を還元! 訪問事業所の管理者としての業務を お願いします! <具体的には> ■連携施設や病院、行政等関係機関との調整 ■連携施設へのご挨拶 ■スタッフの管理 ■グループホームへの訪問看護業務 ■各種事務業務 等 <研修・教育> 最初は業務の流れを把握していただく ことからスタートします。 ※福岡本社でのOJT研修もあり (経費は会社負担、時期や期間は相談可能) 安心して働き始められます! ◎訪問先はグループホームなどの施設のみ! 施設訪問なので訪問未経験・ブランク ある方も安心です♪ (個人宅には訪問しません) ☆ご利用者様のお話しを聞いて 日常の様子を継続的に見守っていく ことがメインです。 ☆利用者様が医療連携されている場合は 医療機関の指示に基づいて その対応をします。 ☆オンコールに対応して頂くことも ありますが、現地に訪問することは ほとんどなく、グループホームの 夜勤スタッフさんに電話で 指示をお願いします。 ☆訪問エリア/仙台市及びその周辺 ☆その日のスケジュールによって直行直帰OK! ★★住マイルグループについて★★ 売上約2億円 創業3年で成長中の安定企業! 長く活躍できる環境です◎ 【雇用形態】正社員 先輩スタッフからの一言 【看護師 30代】 前職は病院勤務で、夜勤など家庭との両立が難しく転職。 訪問看護未経験でしたが施設訪問なのでまわりに世話人など他スタッフもいる為安心してスタートできました! 日勤のみで直行直帰可能なので、効率よく働くことができます。 【看護師 20代】 訪問看護未経験で入社し、現在2ヶ月目です。 看護師としての経験もまだ浅く心配でしたが1ヶ月目は必ず先輩と一緒行動し、わからないことはその日に解消! 丁寧に教えてもらえ2ヶ月目には1人で訪問できるようになりました。 訪問看護に興味のある方・チャレンジしたい方にはピッタリの環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 正看護師有資格者 ☆年齢不問! ☆未経験者も大歓迎! ☆ブランクある方も大歓迎! ※経験者優遇 <資格・経験活かせます> 看護師、准看護師、パート看護師、看護スタッフ、デイサービス看護師、派遣看護師、看護助手、訪問看護ステーション、企業看護師、医療業界、福祉、福祉施設、クリニック・病院勤務など |
この企業の類似求人を見る
当法人ーは一人暮らしの高齢者・DV被害者、そして障害を理由に住まいを賃貸出来ない方、一人暮らしはしたいが誰かの支援が必要という方々の為に「居宅支援活動」を行っている民間支援活動センターです。
勤務地 |
けあここ訪問看護ステーション(京都府京都市伏見区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜 |
仕事の概要 |
訪問看護業務全般を担当。内科・精神科の患者様への看護を通じて、地域医療に貢献するお仕事です。患者様… |
求める人材 |
【必須】■病棟経験1年以上■正看護師資格■普通自動車運転免許 |
【兵庫県/西宮市の求人情報】2025年7月オープン☆管理者募集!(正社員)
勤務地 |
兵庫県西宮市上ケ原十番町兵庫県 西宮市上ヶ原十番町2番45号 それいゆ訪問看護ステーション甲陽園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 新規開設する訪問看護ステーションの管理者として、利用者様に満足いただける運営整備や、スタッフが働きやすい環境作り、訪問看護事業所を盛り上げるための営業活動等に尽力いただきます。 現場を運営しながら、管理者としても成長ができ、採用、広報、マネジメント業務を学んでいただきます。ぜひご応募ください。 知識・経験が活かせる 訪問看護では看護師は医師の代わりとして的確な判断をしなければなりません。そのため、自然と判断力・行動力が身につき、スキルアップを目指せます。看護師としての知識や経験を存分に発揮することができるので、自分の力を試してみたい!という方におすすめの求人です。 働き方改革が進んでいます 訪問看護ステーションでは、スマートフォン・タブレット端末による業務指示・情報共有などICTの活用に積極的に導入し、直行直帰などの柔軟な働き方を改革中!どんどん改革・進化する日の出医療福祉グループで一緒に働きませんか? |
求める人材 |
資格 <必須条件> ・看護師または保健師 ・普通自動車運転免許 ・原動機付自転車免許 <歓迎条件や特徴等> ・経験者優遇 ・ブランクのある方 ・子育て中の方 ・定年後の再雇用制度あり |
□病院より"一人ひとりに向き合う看護”を実現!□夜勤なし/土日祝休み□月収32万円
勤務地 |
東京都武蔵野市中町2丁目5ー22 フェイス三鷹302 エイト訪問看護ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 求人のポイント □土日祝休み可能で プライベートとの両立がしやすい 年間休日120日以上/夜勤無し □病院・クリニックよりも 1人1人と向き合った看護ができる □訪問看護が未経験の方、大歓迎! ほぼ全員未経験からのスタートです♪ 訪問看護に興味があれば臨床経験の浅い方も歓迎です □充実の教育体制 入職後は1〜6ヶ月間、 先輩との同行訪問でしっかり学べる! 精神科未経験者も会社負担で研修を受講可能です! □土日祝休み可能で プライベートとの両立がしやすい □月収32万円〜43万円! □□□ □□□□□□ □□□□□ □□□□□□□□□□ 【仕事内容】 訪問看護ステーションでの 訪問看護業務をお願いします♪ 利用者様のお宅に訪問して 医師の指示(指示書による)に従い バイタルチェック、点滴等の 医療処置および療養のお世話を行います。 利用者様は軽度からターミナルの方、 精神疾患と様々です。 1人の利用者様に対して 複数の担当を配置し、 客観的なサービスの提供が可能です。 □□□ □□□□□□ □□□□□ □□□□□□□□□□ 【仕事詳細】 原付バイク、電動自転車のいずれかで 利用者様宅へ1日5〜6件程度利用者宅に訪問します。 訪問エリア:ステーションから約5km圏内が中心 オンコール対応:あり (担当する回数はご相談ください。少なめの相談可) |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎要件】 看護師資格 【歓迎要件】 ・ブランク歓迎 ・学歴不問 ・第二新卒歓迎 ・デイサービスやクリニックなどで 勤務されいている方も大歓迎! ・主婦(夫)、ママさんも活躍中! |
□今だけ入社お祝い金30万□訪問看護が未経験の方でも安心□髪型髪色自由、直行直帰可能です□
勤務地 |
福岡県福岡市南区向野1丁目22−1 株式会社リセラ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 在宅リハビリ訪問看護ステーション Resela では、在宅で暮らす高齢者の方や難病の方、身体障がいをお持ちの方が安心して生活できるようご自宅へ訪問して医療ケアを提供する事業所です。 看護スタッフさんにはご利用者様自宅への訪問と医療ケアを行っていただきます。 <具体的には> ・訪問看護業務(医師の指示に基づく、病状確認・清潔ケア・排泄ケア・医療処置・リハビリ・メンタルケア等) ・外部事業所との連携 ・記録、入力作業など □□訪問先はご利用者様のご自宅(介護施設や個人宅)です。 □□自家用車を持ち込みの方は”直行直帰可能”です!もちろん車両手当とガソリン代を別途支給します! --------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: □看護師・准看護師 ご利用者さまに寄り添ってケアしたいと思っていただける方ならどなたでも歓迎です! 訪問看護での勤務経験がない方や、難病・障がいの方へのケアが未経験でも入社時にマンツーマンで教えますので安心してください□ --------------------------------------- □面接前に職場見学できます!□ ご希望の方は、先ずはお気軽に「応募する」ボタンを押してください♪ その後担当者より日程などの詳細についてお電話させていただきますので、説明会希望であることをお伝えください! --------------------------------------- |
■住み慣れた地域で最期まで自分らしく生活することを支える『地域包括ケアシステム』を多摩地区でいち早く導入するなど、先進的な取り組みを行ってきました。当社の労務担当として地域医療に貢献したい方募集!
勤務地 |
事業統括部(東京都多摩市) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜 |
仕事の概要 |
法人全体の「労務・社内制度・人材採用・職員教育・給与支払・社会保険」等の人事業務全般の管理や、法人… |
求める人材 |
【必須条件】以下条件が必須となります。■事業会社で人事労務(給与管理や採用、教育、制度企画 等)のご… |
4/18更新□#介護福祉士#上場G#ブランク#年休112日
勤務地 |
愛知県名古屋市中川区八田町1812 セントケア八田(訪問入浴) |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:400万円以上 |
仕事の概要 |
仕事内容 管理業務全般をお願いします。 スタッフが働きやすい環境を整えていってください! <主な業務> ・管理業務(シフト作成・請求確認・営業など) ・サービスの相談(お客様・ご家族・関係機関) ・スタッフとの情報共有、調整 ・高齢者、障害者の在宅での生活をサポート ・スタッフ業務のフォロー ========================= <勤務時間> 8:30〜18:30の間で実働8時間 週休2日(日曜固定休み+平日1日) ★年間休日112日 ========================= <経験を活かしてキャリアアップができる□□> 介護福祉□の資格や経験を活かせます。 スタッフと□緒に営業所を盛り上げていってくださる□を□歓迎□ プライム市場上場グループでサポート体制も万全。 管理者未経験でも安□して始めることができます□ ■充実した研修・サポート体制■ セントケアでは会社の成□は社員1□1□の成□であると考えています。 「基本研修」「定例研修」「専門研修」 「マネジメント研修」「資格取得等の研修」の 5本柱で研修を□っており、 お客様とのより良い関係性を築くためのサービスの基本から教えていきます。 ========================= <アピールポイント> ◆職場見学◆ 入職前に見学をすることでより具体的に 働くイメージが実感できる! ・介護に興味はあるけど、 あと一歩踏み出せない未経験のあなた。 ・経験や資格はあるけど、 ブランクがあって不安な経験者のあなた。 そんな方は一度職場見学に参加してみませんか? ◆SNS更新中◆ Instagramで施設のことやイベント、取り組みをアップしています! <Instagram> → https://www.instagram.com/saint_care_chubu/ |
求める人材 |
求めている人材 *<必須資格>* *介護福祉士(取得後6年以上) ※6年未満の方は応相談 *普通自動車免許(AT限定可) ■ブランク・職場復帰を応援します■ 結婚や出産、介護などあらゆるライフステージで 仕方なく職を離れてしまいブランクがある方や 職場復帰したいけど、不安がある方もみえると思います。 そんな方も安心して職場復帰できるサポート体制や 研修体制をセントケアでは用意しています。 少しでも興味がある方はまずはお問合わせください。 「病院」や「クリニック」での経験がある方も大歓迎! ハローワークでお仕事探し中の方にもお薦め! |
キャリアアップ歓迎!年収540万円以上可能!未経験歓迎!
勤務地 |
〒400-0805山梨県甲府市酒折400-0805 山梨県甲府市酒折2丁目10番10 IOT株式会社 住宅型有料老人ホームOrchid酒折店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎===================◎ \看護師から管理者へ!キャリアアップの第一歩/ ☆「事業の立ち上げに関わってみたい…」 「挑戦してみたい」その気持ちを応援します! ☆オープニングスタッフとして勤務! 理想の職場を一緒にカタチにしませんか? ◎===================◎ \働きやすいポイント/ ◆年棒540万円以上! ◆月給にすると、45万以上をもらえる! ◆夜勤なし!日勤のみの働き方! ◆これまでの経験を活かせる! ◆介護施設が初めての方も歓迎! ◆キャリアアップしたい方にピッタリ♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \お任せする業務/ 住宅型有料老人ホーム併設の 訪問看護ステーションでの業務 ■ 訪問看護ステーションの立ち上げ → 事業所の選定・申請、システム構築 ■ スタッフ教育・管理 → 研修・育成、シフト管理 ■ 対外折衝 → 関係機関との連携、利用契約対応 ■ 訪問看護業務(オンコール対応あり) \働きやすさも抜群/ ◆ ICT導入で業務効率UP! ◆ 記録入力の負担を軽減! ◆ スタッフが快適に働ける環境を整備! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \立ち上げについて/ 事業所運営の土台作りとして ・指定申請、行政手続き、システム導入 ・医療機関やケアマネージャーとの連携 ・記録・請求システムの導入、運用準備 ・業務フローを整備 を行っていただきます! \立ち上げ以外の時間の勤務先/ (1) 提携先の訪問看護事業所に出向 (2) Orchid船津で勤務!「河口湖駅より車10分」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 見学だけでもOK! お気軽にお問合せ下さい♪ 【ご連絡はこちら】 電話:080-7967-9923 安積(アサカ)まで! 【【住宅型有料老人ホームOrchid酒折店について】】 \住宅型有料老人ホームOrchid酒折店を紹介/ 私たちは、 ご利用者様とご家族が安心して過ごせるよう、 一人ひとりに寄り添ったケアを心掛けています。 「ここで過ごせてよかった」と 思っていただけるような 看護サービスを提供してまいります! ※同じ甲府の事業所には、市内だけでなく 甲斐市、吹笛市、南アルプス市、中央市から 通勤するスタッフもいます! |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・正看護師 ◎経験が浅い方やブランクがある方も歓迎! \下記の経験が活かせます◎/ ・看護主任、看護師長、看護部長の経験 ・リーダー経験 ・総合病院などでの病棟や外来 ・クリニック(内科、外科、整形外科等) ・診療所 ・療養型病棟 ・老人ホーム ・介護施設 ・障がい者支援施設 ・訪問看護 など! |
《月給53万円》看護のキャリアを活かせるお仕事◇土日祝休み
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6−1 ワールドビジネスガーデンマリブウェスト20階 A-2003 株式会社SOIN |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼新規オープンしたばかりの訪問看護事業所でエリアマネージャー募集! ・利用希望の方とのご相談対応 ・地域の病院、福祉施設等への挨拶 ・スタッフの採用・トレーニング・相談対応 ・ヘルプとして訪問看護業務 等 事業所の運営が軌道に乗ってきたら、 統括として千葉県北西部各地の訪問看護事業所の運営管理や スタッフ・管理者からの相談対応等をお任せする予定。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ◆正看護師免許 ◆看護師として実務経験5年以上 ◆普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) <活かせる経験> ◆訪問看護のご経験あれば尚可 土日祝日の緊急対応可能な方も求めています! 主婦(主夫)・子育て中の方も活躍中です! |
資格を活かせる!訪問看護経験不問★週休3日♪子育てと両立可◎
勤務地 |
北海道札幌市中央区南一条西11丁目1-312 コンチネンタルWEST.S 5階 株式会社アーチ |
---|---|
給与例 |
給与例 <訪問看護で10年の経験がある方の場合> 月給29万2000円 ・基本給23万円 ・加算2万円 ・資格手当3万円 ・通信手当1,000円 ・オンコール手当10日分11,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 <事業所について>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 訪問看護に特化した事業所として、 施設や個人宅を訪問する 訪問看護のお仕事です。 事業所は1ヶ所のみで、 勤務地の異動はありません。 <具体的な業務内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □状態観察 □療養上のお世話、アドバイス □点滴、カテーテル管理などの医療的処置 □オンコール受け持ち (入社から1カ月後を目安にお任せします) □主治医、ケアマネージャーやご家族との 連絡、報告、相談 □訪問看護計画書、報告書の立案、作成 □帳票の確認等の事務作業 <1日の業務の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8:30 出社 8:45 MTG 9:00 訪問開始 (施設の場合:30分×4〜5件、 個人宅の場合:1時間×2件程度) 12:00 昼休憩 (事務所に戻ってランチタイム) ※MTGを兼ねることもあります 13:00 訪問開始 (1時間訪問×3〜4件程度) 17:00 訪問終了後に事務所に戻り、 必要に応じて関係者に 情報共有のため連絡 <オンコールについて>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オンコール手当は、 平日1,000円/日、 土日年末年始は1,500円/日です。 受け持ちは、 看護師の人数で均等に割り振ります。 ご入社いただいた際には、 受け持ち担当職員は3名となり、 月10日間ずつが目安です。 ご利用者の状態によりますが、 コールが鳴るのはひと月3回〜5回、 実働はコール3回につき1度程度です。 入社後1か月程度で オンコール受け持ちを開始します。 \\安心ポイント//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □【緊急時の連絡】 緊急時の連絡先を事前に共有し、 社内SNSを活用することで 管理者や他の看護職員と すぐに連絡が取れる体制を整えています。 □【充実の支給品】 ・血圧計 ・聴診器(持っていればご自身の聴診器) ・体温計(非接触) ・駆血帯 ・パルスオキシメーター ・電動爪やすり、爪切り ・ニッパー、ハサミ ・記録用紙 ・名刺 ・マスク、手指消毒剤アルコール ・スケール付きペンライト ・プラスチック使い捨て手袋 ・必要に応じて全身防護服等 ・他、利用者の処置に応じた消耗品 □【情報共有・相談のしやすい環境】 朝・昼・午後と、 スタッフが事務所に集まる時間を 設けることで情報共有や相談がしやすい 環境を整えています。 困ったことがあればすぐに相談でき、 チームで解決できる体制です。 □【子育てとの両立も叶う】 小さいお子さんがいる方も活躍中! 思いやりのあるメンバーばかりで、 皆でサポートしあっています。 「現場は1人で不安だけど、 なかなか相談できる人がいないんです!」 そんな声をもとに、 今では朝・お昼・午後の訪問の後と、 何度もみんなが事業所に帰ってくる時間を 取っています。 \\管理者からのメッセージ//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ その人らしさを大切に、 一人一人に向き合える仕事です。 未経験からスタートしたスタッフも多く、 優しさに溢れたメンバーに囲まれています。 自分が担当していなくても、 自然と利用者さんの状況を把握できるので、 困ったことがあれば、みんな他人事ではなく 自分事として全員でカバーし合える関係ができています。 もっとスタッフのサポートをし、 ゆっくり話を聞いてあげたい という思いから今回の募集を させていただくことになりました。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須要件 ・正看護師免許 ※訪問看護ステーションでの 勤務経験がなくても大歓迎です! ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎要件 ・Wordやexcelで文字入力ができる方 すぐに勤務を開始したい!6月以降で勤務を開始したいもご相談ください!! 【1つでも当てはまる方にはピッタリ□】 ・訪問看護にチャレンジしてみたい方 ・正看護師免許を活かして働きたい方 ・看護に携わる仕事をしたい方 ・今までの経験や資格を活かして働きたい方 ・子育てと仕事を両立させて働きたい方 ・もっと利用者さんと時間をかけて関わりたい方 ・温かい職場で働きたい方 ・近所で働きたい方 |
■年齢不問■性別不問■年間休日120日以上可能 ■有休取得率ほぼ100%■月9日休み
勤務地 |
〒486-0916愛知県春日井市八光町3丁目3番地1 アルメリアコーポ407号室 合同会社TIME IS LIFE |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 訪問看護ステーションでの管理者業務です。 ご利用者様が入院しなくて良いように「予防」「健康状態の維持・回復」にも積極的に取り組んでいます。 【アピールポイント】 ・年齢不問 ・性別不問 ・日勤のみ ・月9日休み ・有休取得率ほぼ100% ・年間休日120日以上可能 ・ユニフォームは色を選ぶことができます! ■具体的な仕事内容 訪問看護ステーションの管理者業務 ・スタッフや業務状況などの管理、運営業務 ・看護業務フォロー ・人財や収支のマネジメント ・営業や渉外業務 など ■疾患例 がん終末期、呼吸器疾患、循環器疾患、消化器疾患、脳卒中後、精神疾患(一部)など ■当社代表も看護師です 大学病院のICU、PICU、CCU、救命センターで12年勤務後、ナーシングホームで管理者を経験しております。 代表自身が看護師だからこそ、働く看護師さんにとって、「働きやすさ」や「やりがい」はもちろん、安心して相談ができる環境です。 ■こんな方に向いている職場 ・管理者として業務したことがある方(施設の種類は問いません) ・より良い施設作を目指し、運営やマネジメント業務に興味のある方 ・退院した後の状態が気になっている病院勤務の看護師さん ・患者様やご利用者様の生活に寄り添った看護に興味がある看護師さん ・春日井市内で仕事をしたい方 まずは職場の見学に来てみませんか? ご応募お待ちしております! もっと詳しく知りたい方は、「にこにこ顔訪問看護ステーション」で検索ください! 【求人ID-TIL01】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・看護師 ・保健師 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■管理者経験をお持ちの方歓迎 訪問看護ステーションや病院などでの管理者業務の経験を活かして働くことができます! 【メリット】 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #社会保険完備 #制服貸与 #50代も応募可 #賞与あり #ブランクOK #交通費支給 #40代も応募可 #昇給あり #主婦・主夫歓迎 #バイク通勤OK #学歴不問 #車通勤OK #研修あり #育休制度あり #昇格あり |
■訪問未経験の方大歓迎!■ブランクある方も大歓迎! 正式なご応募の前に訪問の同行見学も可能です!
勤務地 |
愛知県名古屋市中川区中島新町4丁目1412 レンベックA棟 102号 株式会社プラーナ |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 訪問看護が初めての方大歓迎です!ブランクある方も歓迎です! 正式なご応募前に、訪問の同行見学も歓迎です! 面接は、お子様の付き添いもOKです! 半年後の入社希望など入社の時期もご相談に応じます! ◎ポイント! ・子育て中の方でも安心。急なお休み大丈夫です。 ・訪問看護師40名在籍。フォロー体制も、研修・同行でのサポートも万全です。 ・育休制度、産休制度も整っています。 ・施設間の連携や本部との連携もしっかり取れているので、一人で不安になることはありません。 ■主な仕事 中村区・中川区・熱田区・港区を中心に名古屋市内で地域に密着した訪問看護ステーションです。 ・1日の担当人数は4〜5名程度。 ・出勤は自宅、又は自宅近くの駐車場からでOK。 ・退勤は記録業務対応を自宅等で行う場合30分前倒しOK。 ・記録や報告関係はipadで対応。 ・社用車完備! ※直行直帰(自宅付近の駐車場代会社負担) ※自転車のみでの訪問もOK ●安心のチーム制 チーム制なのでお休みも取りやすい環境になっています。1人でサービスや悩みを抱え込まず、協力して進めていきます。 職員間のコミュニケーションを大切にし、朝礼や夕礼などでしっかり情報共有!職種に関わらず、連携することで安心してお仕事が行えます。 ●仕事のやりがいについて ご利用者様、そのご家族との深いかかわりをもつことができ「寄り添う」看護が行えることが一番のやりがいです。 また、現在40名の「人柄重視」で採用された訪問看護師がおりますので、仕事もプライベートも色々と相談に乗ってもらえるのも頑張れるポイントです。 本部所属の統括管理者や教育育成担当のスタッフ(看護師)もフォローしてくれるので悩み事はいつでも相談できます。 ●研修について 入職後2週間は、研修になります。(経験によって期間調整いたします)午前中は社内研修、午後は同行訪問で学んでいきます。 また、研修後も新規の利用者が使用している機器について適宜研修しますので、経験や知識に自信がない方も安心してご応募ください。 ●見学希望や働き方などのお問合せも大歓迎 スタッフのコンディションを大切にする環境を整えることが、ご利用者様やそのご家族に対しての万全な対応に繋がる。そう考えています。 ライフワークバランスを大切にし、患者さんに寄り添った看護を目指している方はぜひご応募ください。 ちょっと興味があるから、将来のために話を聞きたい、職場の様子を見学したいなど・・・ 些細なことでも結構ですので、あなたの要望をプラーナにお聞かせください。 この機会にお気軽にご応募・お問合せください。 【求人ID-PL02】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■看護師免許(正看護師) ※訪問看護の経験がない方、看護師になってまだ数年という方も安心してご応募ください。 ◎現在准看護師で、正看護師を目指したいという方もご相談ください。 <求めている人財像> ・利用者様、患者様への思いやりや、優しさを大切にできる方 ・仲間を大切にする気持ちを大事にしている方 ・笑顔を大切にしている方 いきなりの応募は不安がある。まずはお話を聞いてみたい。そんなお問合せも大歓迎です。 お気軽にご連絡ください。 【メリット】 #社会保険完備 #交通費支給 #昇給あり #賞与あり #車通勤OK #新卒歓迎 #第二新卒歓迎 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #ブランクOK #学歴不問 #資格取得支援あり #育休制度あり #育児サポートあり #40代も応募可 #50代も応募可 #バイク通勤OK #制服貸与 #残業なし #オープニングスタッフ |
この企業の類似求人を見る
\入社1年目で年収550~700万□/相模大野徒歩3分に追加募集□入社日はいつでもOK□独自制度による高給与+インセンティブ制度が強み□柔軟な働き方も可能!
勤務地 |
神奈川県相模原市南区相模大野3-13-15 第三タカビル3階 株式会社ライフティブ (ナースリハビリステーション陽の光) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ここがポイント □複数の訪問看護施設を有しているライフティブの訪問看護師求人□ □業界内トップクラスの年間休日125日と安定の高給与 □週3,4勤務や時短勤務も可能! □直行直帰OK(社用車の場合も自宅近辺に駐車場をご用意) □先輩看護師と二人一組で同行訪問をするので安心 □オンコール回数相談可能 /土日祝もお休みで働き方◎ □シフト調整もしやすく安心して勤務できます! 〜訪問看護師の年収例〜 7,200,000円(勤務開始2年目以降、オンコールあり看護師の給与) 4,900,000円(勤務開始2年目以降、オンコールなし看護師の給与) 患者さんの人生とじっくり向き合いたい、 けれど、病院勤務では自分の時間が大事にできなかった... そんな方に合った職場です! 【職場情報】 グループ全体で、看護師15名、セラピスト15名、 補助社員4名が所属する大規模グループです。 訪問エリア:訪問エリアは相模原市南区を中心に 都筑区・緑区・宮前区などを担当いただきます。 ※ご希望のエリアがある場合もご相談ください。 訪問件数:4〜6件/日 訪問手段:社用車など <「Indeed」限定!継続祝い金も有り□> 「入社に伴う不安を少しでも軽減してほしい」 「新たな環境に飛び込む方を応援したい」 そんな気持ちから、Indeed経由にてご応募、 半年間勤務された場合は、 継続祝い金として5万円も贈呈いたします! 【雇用形態】 正社員 【 給与 】 年俸 /5,500,000円 〜 7,200,000円 月給:350,000円〜482,857円 【勤務時間】□□9:00〜18:00(休憩1時間) 【 休日 】年休125日+有給10日間□ 【募集条件】AT免許・看護師免許でOK! ステーションの雰囲気を知りたい方はこちらをCHECK!! ◯ 本社HP : https://lifetive.com/ ◯ ステーションHP : https://ns-hinohikari.lifetive.com/ ///////////////////////////////////// 《お電話でのお問い合わせ》 042-718-3483(採用担当宛て)までお問合わせください。 「求人を見た」とお問合わせください。 ///////////////////////////////////// □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【 仕 事 内 容 】 ◯こんなお仕事をお任せします◯ ・健康状態の確認:血圧・体温・呼吸・脈拍などの測定、病状の観察 ・日常生活の看護:清潔保持、排せつ、食事など ・在宅リハビリテーション:体位変換、寝たきりの予防、手足の運動 ・その他:介護方法の指導、生活用具や在宅サービスの利用などについての相談等 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ・正看護師免許・普通自動車免許(AT限定可) ・学歴不問□/□未経験OK ・訪問看護にご興味のある方 ・20代・30代・40代・50代の方が中心に活躍中! ・子育て主婦(夫)も大歓迎! ・育児や出産で夜勤をするのが難しい方 ・勤務時間や日数を相談しながら勤務されたい方 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
訪問看護未経験でOK◎地元でブランク復帰したい方にオススメ!
勤務地 |
千葉県松戸市高塚新田156-2 ディアコート信合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━━━━━━━━━□ 2024年7月にOPENしたばかり♪ 訪問看護事業好調につき スタッフ増員募集!! □━v━━━━━━━━━━━□ (*□ω□) □訪問看護未経験でOK! □ブランクある方も歓迎! □研修制度も充実〜□三 □夜勤一切ナシ! 訪問看護における看護業務全般をお任せします。 主に、老人ホームや集合住宅への訪問看護になります。 訪問は1日に1〜2ヶ所を予定。1日に多くの訪問件数をこなすことはありませんので、未経験の方・ブランク復帰の方でも安心して始められます。 具体的には…  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・既往歴に応じた心身の健康管理 ・服薬管理 ・機能訓練 ・医療的処置 ・入浴等保清の援助 ・家族への介護指導 ・利用者様に関わる多職種との情報交換、連携 ・記録、報告書の作成 ・オンコールなし …オンコールは基本管理者が対応します◎ (対応をご希望の方には別途手当支給) - 子どもも手を離れたし、そろそろまた看護の仕事に復帰するのもいいかもしれない…どうせ働くなら家から近いほうが良い… - こんなキッカケで始められる方も多くいらっしゃいます! 実務未経験でもOK!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ブランクがあって…」 「資格は持っているけど経験がない…」 という方もご安心ください! 研修制度充実でしっかりサポートします(。・ω´・。)b 研修制度について  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎1ヶ月目…会社についての座学研修、精神科訪問看護研修 ◎その後…先輩スタッフマンツーマンで研修 担当者より  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まだOPENしたばかりの訪問看護ステーションなので、 みんなが心地よい空間にしたいと思っています! 新しい場所で働く不安なども 一緒に解決していきましょう! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 正看護師資格 ※資格をお持ちであれば、実務経験がない方でもOKです! *50代〜の方を中心に女性が多く活躍中! *ブランク復帰の方大歓迎 *実務未経験でも歓迎 *主婦(夫)の方歓迎 〜こんな方も歓迎!〜 ・クリニック、デイサービス看護師の経験がある ・以前やっていた看護師パートの経験を活かしたい など |
この企業の類似求人を見る