あなたにおすすめの求人
横浜市・川崎市エリア★安定性◎50代〜60代活躍中
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル9階 <横浜市・川崎市エリア>日本総合住生活株式会社 横浜支店(営業拠点) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 UR賃貸住宅等の管理物件を巡回し、現場におけるお客様問合せ(入居・退去・居住に関する相談など)への対応や修繕工事の発注依頼、 建物・遊具等の不具合箇所の点検・調査をお任せします。 火災等事故発生時においては、現場管理者として初期対応を行います。 <50代の中高年スタッフ活躍中!定年後のセカンドキャリアにという方も歓迎します。> 今回募集するのはUR賃貸住宅の管理主任。 居住者からの相談対応等を行い、団地居住者の暮らしを支えるキーパーソンとして現場で活躍いただきます。 休暇の取得や長時間労働の防止など、いくつからでもいくつになっても安心して活躍いただける環境も整えています。 私たちは、都市再生機構(UR)のグループ会社。 60年以上の歴史があります。先輩であるあなたの力を貸していただけないでしょうか。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須:普通自動車第一種免許 ■60歳前後のシニア人材歓迎 ■未経験OK! ■ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎! <下記資格をお持ちの方は歓迎> ・防火管理者 ・管理業務主任者及びマンション管理士 ・宅地建物取引士(宅建/宅建士) ・賃貸不動産経営管理士 <こんな経験が活かせます> ・接客業 ・不動産業 ・不動産管理 ・マンション管理員(マンション管理人) ・賃貸管理業務 ・設備管理 ・不動産賃貸営業 ・事務 ・一般事務 |
駅から徒歩1分 ノー残業DAY実施
勤務地 |
大阪府大阪市西区新町1丁目4ー26 四ツ橋グランドビル 9F 株式会社アルカディア管財 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社の【不動産賃貸管理業務】として、 不動産建物管理ををお任せしていきます。 //// お任せする内容は… //// * 家賃管理 * リフォーム業務 * 入居者様と連絡 * 売買業務 * 賃貸業務 * 賃貸募集業務 建物の資産管理をするお仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴・職務経験不問 20代〜40代が活躍中 第2新卒歓迎 未経験者も大歓迎 お話することが得意な方も大歓迎 女性も大活躍です 【具体的には】以下の一つでも当てはまれば大歓迎します。 * 思いやるのある方、困ってる方がいれば助けたくなる方 * 人と会うことが好き * 人と話すことが好き * 接客スキルを活かせる仕事がしたい * コツコツと努力するタイプの方 |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
兵庫県姫路市兵庫県姫路市豊沢町140 新姫路ビル7F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
経験者大歓迎!賃貸管理のお仕事
勤務地 |
千葉県浦安市入船1丁目5-1 モナ新浦安1階 ロイヤルグループ モナ新浦安ショップ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □ポイントをサクっと紹介! □ 未経験から不動産知識が身に付く! □ 20代30代の若手が活躍する会社! □ 未経験でも安心のサポート体制! □ 完全週休2日(ローテーション制) □ 育児休暇もとりやすい環境です。 □ インセンティブ年3回支給 □ 報酬金もあり/毎月(現金) □ 転勤なし。現在住んでいるところ無理なく通えます。 定員になり次第、募集締め切りいたします。 ぜひ、この機会をお見逃しなく、お気軽にご応募くださいね。 ==================== リゾートエリアとして人気の高い軽井沢エリアにて、賃貸管理職を募集します。 不動産を所有しているオーナー様の個別担当として、不動産の賃貸管理をする仕事です。 □具体的な仕事内容 賃貸管理業務とは、不動産を所有しているオーナー様の個別担当として、オーナー様と入居者様の橋渡し役を行って頂くお仕事です。 オーナー様の収益を一緒に考えたり、時には提案も行って頂く事も。「物件の管理」はあくまでも入口にすぎません。オーナー様との信頼関係を構築し、様々なお悩みやご相談を伺い、寄り添い、何ができるかを提案します。 「ありがとう、任せるよ」と言って頂き、お孫さんの代まで関わっていける。そんな面白さがあります。 1 募集業務 賃貸仲介会社と連携し空室を埋める業務 2 契約:審査業務 入居者の申込受付、審査、契約書作成、契約手続き(重要事項説明等) 3 入居者の更新業務 更新時期を迎える入居者への確認業務 4 入居者の退去手続き 書類作成、退去立会い、敷金精算 5 建物管理業務 設備の不具合対応、退去立会に伴う原状回復の提案(見積り依頼) 原状回復、ハウスクリーニング等業者手配、仕上がり確認 鍵の管理、オーナーへの提案、入居者への提案等 <未経験者が活躍中!> 元車のディーラー営業、アパレル・スマホ販売、ホテル出身者など、 ゼロからスタートして活躍している先輩社員も多数。 <先輩がやさしくフォロー> 各店舗には5名〜約50名程度のスタッフが在籍。 風通しも良く、面倒見の良い先輩ばかりなので 困ったときは気軽に相談できます。 約3ケ月の丁寧な研修を用意しています。 不動産賃貸仲介部署や、売買事業部とも連携して運用します。 <社内は落ち着いた雰囲気> 不動産というと体育会系のイメージを持たれがちですが、 物静かな社員が多く落ち着いた環境です。 挨拶する、分からないことがあったら聞く、といった 一般的なコミュニケーションスキルがあれば歓迎します。 <オーナーさんと入居者さんの橋渡し役> ●顔が見れる対応 私たちは一人一人のオーナー様とお互いに顔が見える関係でありたいと考えています。 ですから、単なる入居者対応や建物管理、会計業務といった関係だけではなく 「どうすればオーナー様の収益を最大化できるか」ということに知恵をふるっています。 ●顧客との深い関係性 このポジションの面白味は、オーナー様に深く入り込んだ提案ができるということ。 物件の管理はあくまでも入り口で、信頼をいただいた上で様々なお悩みを伺い、何ができるかを提案します。 「ありがとう、任せるよ」と言っていただき、次世代までオーナーに関わっていける。そんな面白さがあります。 日々自己研鑽したい人や、じっくりと長くお客様と付き合いたい方にはピッタリです♪ <他社との違いと自社の強み> 創業50年の歴史から、グループの管理戸数は1万戸 オーナー様から区分所有が3割:一棟タイプが7割に及ぶ賃貸物件を受託しています。 仲介件数も、首都圏では30位以内に毎年入っています。 また、賃貸管理物件の入居率は9割を超える高実績です。 賃貸物件の管理のみを行う一般的な管理会社とは一線を画し、 オーナー様の収益の最大化を図るため、さまざまな視点からご提案を行えます。 物件の管理業務はもちろん、不動産経営のためのご提案、また相続に関するご相談など、多岐に渡ってサポートします。 ==================== 給与以上にもらえるお金が多い!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自身の売上から毎月報奨金をお渡ししています! 年3回支給される業績給などのボーナスなど 給与の他に支給されるボーナスを多く用意しています! スタッフによっては毎月の給与は貯金して、 報奨金や業績給などのボーナスで生活している方もいます。 未経験からでも安心スタート!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はまず不動産知識や接客マナーをはじめ、 業務の基礎を学んでいただきます。 その後は先輩社員によるロープレや 商談への同席を通じて徐々にステップアップ。 約3ヶ月にわたる研修を経て、独り立ちします。 当社入社の9割以上が未経験から入社しております。 当社は賃貸、売買、リフォーム、リゾート仲介、有料老人ホームの ご紹介と様々な部門がございます。 ぜひキャリアイメージをお聞かせください。 ロイヤルグループについて  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1975年創業、不動産仲介ひと筋に事業を 展開。多くの実績を重ね、まさまざまな 社会貢献により企業としての責任を果たしてきました。 当社のもっとも大きな特徴は、 一人暮らしの住宅からファミリー向け住宅、 リゾート仲介に高齢者の住まいまで、 人の一生のあらゆるステージに必要な 「住まい」すべてに関わるサービスを ワンストップで行なっているということです。 一人のお客様と長くお付き合いすることも あり、そこにやりがいも生まれます。 |
求める人材 |
求めている人材 \未経験者歓迎/ ■学歴不問 ■業界未経験歓迎 ■普通運転免許がある方 ■宅地建物取引士、マンション管理士、 管理業務主任者、FPなどの資格は 活かせます! <こんなタイプの方歓迎> ・個人の発想を大切にする環境で働きたい方 ・お客様の人生に長く寄り添いたい方 ・人の喜びに親身に向き合える方 <未経験者が活躍中!> 20代30代活躍中! 元車のディーラー営業、アパレル・スマホ販売、ホテル出身者など、 ゼロからスタートして活躍している先輩社員も多数。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
兵庫県明石市1-29エヌグラン明石4階 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
■沖縄県内を中心に不動産販売・管理など幅広く事業展開。自社ブランド分譲マンション「ウィングシャトー」シリーズを数多く展開。■人事理念:組織を理解し誠実でプロフェッショナルな仕事をする「カッコイイ人材」
勤務地 |
本社(沖縄県那覇市)、中部支店(沖縄県うるま市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜 |
仕事の概要 |
不動産のプロとして高いマインド・向上心を持ち、リーダーシップを発揮し、何事にも挑戦し成長できる方を… |
求める人材 |
【必須】■成長意欲・向上心・リーダーシップなどを発揮できる高いマインドのお持ちの方■普通自動車免許… |
土日祝休&残業少なめ/20〜60代活躍中!人柄重視◎転勤なし
勤務地 |
東京都新宿区西新宿3丁目9番12号 西新宿ダイヤモンドビル 国土管理株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 630万/55歳(入社7年目) 530万/43歳(入社2年目) 450万/35歳(入社3年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 *元不動産や建物設備関係の方にも人気! 分譲マンション管理会社フロント業務 *最後の転職として 安定した職場を探している方へ *60代の方は嘱託で勤務できます *残業少なめ&土日祝休&転勤なしで ワークライフバランスも安定◎ ‥∴‥∵‥‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥ ┏ ───── ┓ □お仕事内容 ┗ ───── ┛ *マンション管理組合の運営業務 *建物保守管理業務 *管理組合事務管理業務 *管理組合総会・理事会等の出席 *管理組合クレーム処理 ■管理部にはフロントが16名在籍中。 うち3名が女性スタッフです。 1人平均12〜15物件ほど 担当しています。 ┏ ───────────── ┓ □月平均残業時間は10時間ほど ┗ ───────────── ┛ 当社に転職してくる方の大半が ワークライフバランスの充実を求めて やってきます。 *平均月残業時間10時間 *転勤なし *年間休日120日以上 *基本土日祝休み *直行直帰OK 1棟あたり30戸ほどの小規模物件が多いため 大規模マンションと比べても 緊急対応や理事会はあまり多くありません。 また、残業時間を減らすため、 事務書類の省力化や理事会開催頻度の抑制も 行っています。 ┏ ───────────────── ┓ □50〜60代も大歓迎!人柄を重視します ┗ ───────────────── ┛ 嘱託での勤務も可能ですので 年齢は気にしなくて大丈夫です◎ 経験よりも人柄を重視して採用します。 最初は同じ班の先輩や課長が 理事会の同行などもしながら 直接業務をお教えします。 担当数も少なめでスタートしますので ご安心ください。 ┏ ───────────────── ┓ □ノルマのためにガツガツ働かなくてOK ┗ ───────────────── ┛ たとえば大手の会社さんだったら、 より良い修繕提案やアップセルのために 精神的なプレッシャーを感じることも あるかもしれません。 一方で当社は付き合いの長いお客様が多く やるべきことをきちんとこなしていれば 現状維持の提案でOKです。 そのため、目標数字はありますが 必達のノルマはありません。 ただ、目標のために頑張れば賞与や昇進・ インセンティブに良い影響を与えるので、 ご自身のモチベーションを保つきっかけの ひとつとして、うまくご利用いただけると 嬉しいです。 ┏ ────── ┓ □1日の流れ(例) ┗ ────── ┛ ▼ 9:00|出社/メール確認/対応が必要であれば客先や業者に連絡 ▼10:00|事務作業/週末理事会資料や総会資料作成 ▼11:00|電話対応/客先連絡や工事手配など ▼12:00|ランチ ▼13:00|仕事再開・事務作業 ▼14:00|外出/物件巡回(管理員打合せや管球交換など)/終わり次第帰社または直帰 ▼17:00|メール確認・電話対応など ▼18:00|退勤 ┏ ─────────── ┓ □事業内容をご紹介します ┗ ─────────── ┛ 分譲マンション・シニアマンション・賃貸不動産・ビルの管理を行う他、損害保険代理業務も行っている当社。管理力、サービス体制、環境への配慮など、建物に関するトータルマネジメントが強みです。 機械的な管理ではなく、臨機応変に考えて対応する「人間力」が建物の課題解決には重要になってきます。そのため社内での育成体制の充実にも注力しています。 |
求める人材 |
求めている人材 □未経験の方も歓迎 (実際に中途で入社した約半数は未経験からの転職です!) ◆20〜60代活躍中! (60代の方は嘱託での採用です) ◆経験よりも人柄重視の採用です ◆コミュニケーション能力を活かせます 【 歓迎資格 】(持ってなくてもOK) *宅建士 *賃貸不動産経営管理士 *マンション管理士 *管理業務主任者、 *不動産鑑定士 など |
創業40年/フォロー体制充実のフロント管理業務/新規開拓なし/月平均残業時間11〜26h/フレックスタイム制/キャリアパス多彩/資格取得支援充実/20〜40代の社員が活躍中/
勤務地 |
兵庫県明石市樽屋町町1−29 エヌグラン明石4階 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 生活に寄り添った、 リアルな暮らしの現場で、 人との出会いを通して、 不動産やマンション管理に関する 専門知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新しい自分の一面に気づかされる メンバーも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ ↓《中途入社(不動産経験者)の声は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/40968/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆マンション管理業界のご経験をお持ちの方(フロント経験者)。 ◆管理業務主任者資格をお持ちの方。 ◆普通自動車免許をお持ちの方。 ◆基礎的なPCスキルをお持ちの方(ワード、エクセル、パワポなど)。 ◆学歴:高卒以上。 《こんな方に合っているお仕事です♪》 ・当社のフロント職は、けっして 「成約がゴール」「数字がすべて」の 業績至上主義ではないので、 お客様と長く良好な関係を築いていきたい方。 ・地域や人々の暮らしの 役に立つ職務に興味のある方。 ・ワークライフバランスを大切にし、 長期で安定勤務したい方。 ・総合不動産の大手グループで、 様々な事業領域に携わって成長したい方。 ※英語などの語学スキルは不問です。 ※ブランク歓迎。 ※U・Iターン歓迎。 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 (未経験からチャレンジしたい、 という方には、別途、 就業待遇をご用意しております。 ご相談いただければ幸いです) |
この企業の類似求人を見る
宅建などの不動産資格や経験が生かせる!フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
兵庫県明石市樽屋町1番29号 エヌグラン明石4F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81% ★業界未経験スタート多数在籍 ★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士) 保持者優遇 ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日で土日祝休み ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 20代30代40代の男女活躍中! 創業40年を迎える当社では ”アルファ”ブランドを中心に多くの 分譲マンションを管理しています。 また”あなぶきパーク”という ブランドでコインパーキングや 月極駐車場の管理も行っています。 不動産物件のが売買仲介営業として、 主に以下のような業務をご担当いただきます。 ○当社が管理している分譲マンション売買仲介 ○土地所有者様への土地活用提案 ○パーキング用地等の売買提案 ※当社で管理している分譲マンションに お住まいのオーナー様や、 所有されているオーナー様、 駐車場の管理をお任せいただいている オーナー様などへの提案営業がメイン。 キャンペーンチラシからの反響営業や、 管理担当からの紹介案件を中心に行います。 【働きやすい環境を目指しています】 ◎19時にはパソコンがシャットダウン。 入退室時のチェックシステムに加えて PCログの確認もしているため、 過度な残業やサービス残業が発生しないよう 労務管理に気を配っています。 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ・営業経験 または 接客などお客様対応の経験がある方 ・基本的なPCの操作が可能な方 ・普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎】宅地建物取引士 お持ちの方 ※優遇条件あります ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
■プライム市場上場の東急グループ!安定性◎■財務体質良好・景気に左右されず堅実に成長を続ける優良企業 ■特色≫≫管理物件:東急系は2割程度。東急グループだがそれだけに依存しない、バランスの良い顧客構成を保持。
勤務地 |
(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜 |
仕事の概要 |
公営住宅指定管理業務に係る下記業務をお任せいたします。 |
求める人材 |
【必須】■賃貸住宅管理3年以上 |
【新店OPENに向けあと3名採用予定!】急成長中の今だから未経験から幹部候補(年収1,000万以上)が目指せる!経験者も未経験者もスキルに合わせてスタート可!同期達と一緒にイチからスタート!
勤務地 |
東京都武蔵野市東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目18-2 M-9吉祥寺ビル1F 賃貸住宅サービス FC吉祥寺ギャラリー(株式会社CJSTOKYO) |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【職種】 ルームアドバイザー/大手グループ/高給与 【仕事内容】 来店頂いたお客様に賃貸物件をご紹介する営業業務をおまかせします。 ◎経験者は店長候補(幹部候補)としての優遇採用可! ◎未経験者も稼げるようにイチからしっかりサポートします!業績次第で短期間で高収入(幹部昇格)も可! ※営業ノルマなどはありません。難しく考えずにまずはご来店頂いたお客様と明るく楽しくコミュニケーションをとることから始めて下さい。同じように未経験からスタートした先輩がぴったりついて丁寧にサポートするので安心!個性豊かなメンバーが集うユニークな雰囲気も当社の魅力。あなたのキャラクターもお待ちしています ※必要な知識や資格は働きながら身に付きます。できることが増えていくことが楽しい! ※不動産のお仕事ならではの高収入も魅力!需要の高い吉祥寺エリアだから収入も多め!自分の成長と比例して給与もどんどん上を目指せる! □お客様からの『ありがとう』がしっかり報酬に反映! 【具体的には…】 ・来客対応 ・お客様の希望条件のヒアリング ・物件紹介 ・賃貸住宅物件へのご案内 ・オフィス物件のご紹介 ・物件の撮影 ・資料作成 ・システム管理に伴うフォーマットに沿った入力業務 ・オーナー様との交渉 など 【入社後の流れ】 3ヶ月間の導入研修を行います。 先輩スタッフによるOJT研修でお客様との接し方を学びます。(商談に同席、現場に同行など) 独り立ち後も定期的な勉強会があり、スキルアップを目指せます* 【1日の勤務例】 10:00 出社 10:00〜13:00 電話対応、メール処理 13:00〜14:00 会社近くのカフェでランチ 14:00〜16:00 営業・接客対応 16:00〜18:00 写真撮影・オーナー訪問 18:00〜19:00 契約事務処理 19:00 帰社 【仕事の特徴】 [仕事のポイント] ・未経験から高収入を目指せる ・研修制度ありで安心 ・休日しっかり!(月8日+長期休暇+有給休暇) ・希望休相談OK! ・男性、女性スタッフともに活躍できる ・駅チカで毎日の通勤ラクラク ・インセンティブ支給有 ・転居を伴う転勤なし ・勉強会などスキルアップができる場あり など 『業界未経験だけど大丈夫?』 『ブランクあるけど大丈夫?』 →大丈夫です!ご安心下さい! ◎当社で働くスタッフはみんな前職や経験も様々♪ ■建築土木 ■清掃業 ■介護職 ■警備員 ■コンビニ ■サービス業 ■トラック運転手 ■タクシードライバー ■各種営業職 ■飲食(接客・調理) ■カーディーラー ■ホスト ■お笑い芸人 ■スポーツ ■フリーター ■経営者など 様々な職種・業種出身の方が多数在籍! 『今の仕事よりも稼ぎたい!暮らしのレベルを上げたい!高級車に乗りたい!』 『不動産の知識を身に付けたい!』 『新しい人脈を拡げたい!』 『家族を安心させたい!』 『誰もが知る大手グループ会社で働きたい!』 →お試しで見学・面接(相談)だけという方もお気軽にご応募ください。 正社員,賞与あり,未経験者歓迎,業界未経験者歓迎,経験者歓迎,学歴不問,経験不問,シフト制,中途入社5割以上,駅近5分以内,交通費全額支給,資格取得支援あり,研修あり,長期休暇あり,40代も応募可,50代も応募可,職場見学可 |
求める人材 |
【応募資格】 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 ・宅地建物取引主任者 ★未経験OK! 〇経験不問・学歴不問・前職不問 〇新卒・第二新卒も歓迎 〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ |
【年間休日128日】シニア・ミドル世代も大歓迎!!
勤務地 |
愛知県名古屋市 株式会社杉本組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <脱作業着・脱アナログ・脱長時間労働> 採用サイト https://www.sugimotogumi.co.jp/recruit/ https://www.sugimotogumi.co.jp/recruit/datsu_genecon/ <創業80年>自社ビル19棟! 無借金経営 年間休日128日! BIM・VRを積極推進 ◆テレビCM絶賛放映中 ◆ユニフォームも刷新 名古屋を中心に、「売上・知名度・技術・満足度」全てにおいて東海地区NO.1の総合建設グループを目指しています。 *テレビCM絶賛放映中! *厚生労働省愛知労働局より「働き方改革」に積極的に取り組んでいる企業として、「AICHIWISH企業」の認定を受けました。 この度、ユニフォームも刷新! 「かっこいい」建設業を目指します! ◆IT建設業のパイオニア的存在 ・バーチャル上で建物の構築を行うBIM・VR活用中 ・現場遠隔管理システム(現場Nowシステム)活用中 ・全社員 PC&タブレット&スマートフォン支給 ・現場監督は全員直行直帰(本社へ来る必要なし)で勤務しています ・マイカー通勤も可 愛知・岐阜・三重の3県にまたがる地域へ規模を拡大中。 今後の事業の拡大に向け新たな戦力を必要としています。 ◆シニア・ミドル世代も大歓迎! 弊社では年齢に関係なく幅広くご活躍いただいています! 50代、60代、70代の方もご活躍いただけます! (定年後の再雇用者も現在15名以上活躍中!) ◆女性監督も応募急増中!!(時短勤務可) 子育て世代も含めしっかりサポートしますので安心です。 30代・40代・50代女性監督も大活躍中!! ◆フレックス的な働き方を実現! 業務に慣れてきたら、自分の裁量でスケジュールを組んでもらってOKです。 親の介護や子供の世話等、十人十色の働き方に対応できる環境づくりを目指しています。 新築やリフォームをはじめ、様々な建築物の施工管理、積算、管理。 定年後の再雇用者も15名以上活躍中! (体力的にきつくなって来たら営業・積算・購買・管理部門へ部署替可能です) 現場勤務は直行直帰 本社勤務は完全テレワーク実施中 創業80年 無借金経営 自社ビル19棟保有 業績絶好調につき人材投資・IT投資・不動産投資・M&A等積極推進中 売上160億円 (グループ合計:2025年9月期予想) BIM及びVR積極推進中 全社員PC・iPad・iPhone支給 現場NOWシステム導入中(現場リモート管理可能) 設計部・積算部・管理部・不動産部同時募集中 (内勤者はテレワーク実施中) 資格取得費全額補助(上限なし) 転勤なし 【施工管理業務】 集合住宅・病院・学校・工場・オフィスビルなどの建築施工管理(新築・リフォーム全般) iPad及びiPhone及びPC が全社員に支給されており効率的な現場監理が行えます。 現場NOWシステムにより遠隔現場管理が可能です。 経験のある方なら即戦力として、適した現場をお任せします。 経験が浅い方も、先輩とのペア制度でじっくり学んでいただけます。 「体力的に辛くなってきた」 「他の業種も経験したい」という時には各種キャリア選択用意(設計管理・積算・購買・管理・不動産・渉外等) |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 なし 【歓迎条件】 学歴・年齢不問 1級・2級施工管理技士 1級・2級建築士 積算士 宅建主任者 経験者大歓迎 以下の方歓迎 ・更にキャリアアップしたい方 ・安定企業で勤務したい方 ・現場が好きな方 今年高校を卒業したばかりの10代からベテランの70代まで、幅広く活躍しています。 施工管理部門でも女性応募者急増中!!子育て世代も安心サポート!(時短勤務可) 設計部門や管理部門では、子育てママが大活躍中!(ほぼ全員テレワーク勤務です) 定年後の再雇用者も現在15名以上活躍中! 昇給昇格年1回 賞与年2回(昨年度実績6ヶ月) 【勤務地】 (本社):名古屋市中区正木4-10-15 (現場):名古屋市内・愛知県内 (現場への直行直帰OK) 転勤なし U・Iターン歓迎 【交通手段】 JR・名鉄・名古屋市営地下鉄 各線「金山駅」徒歩5分 【休日休暇】 完全週休二日制(土・日・祝日) 年間休日128日 平均残業月20時間 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 育児・産休休暇 有給休暇 特別休暇 【その他】 交通費全額支給 社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金基金) 退職金 財形貯蓄 資格取得費用全額補助(上限なし) 各種資格手当(例:1級建築士5.5万円 1級施工管理技士4.5万) //////////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> @Indeedからの簡単応募 A電話でのお問い合わせ *052-681-6541*より「Indeedを見た」とお問い合わせください(担当:児玉) |
賞与は嬉しい年3回★髪色髪型服装自由♪経験者採用
勤務地 |
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2番22号 株式会社ステップアップ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★-★ □求ム!不動産業界 管理業務経験者 □案件は最後まで一貫して担当できる □賞与は会社設立から10年後以降 年3回の実績あり◎ ★-★ 不動産の管理業務全般 をお任せします! 管理業務について ノルマはありません◎ 不動産管理のノウハウ スキル、 コネクションを通して 不動産賃貸ビジネスの全容に かかわる面白さを 体感できるお仕事です◎ □具体的には… - <外勤業務> ■入居・退去時の現地立会 ■入居者様からのクレーム対応 ■オーナー様への賃貸募集状況の報告 工事の提案、工事完了後の報告 ■内装業者への工事見積依頼、 精査、発注 ■漏水事故等の現場対応 ■賃貸募集時の賃料査定 ■消防関連業務 ■その他 ※普通自動車免許(AT限定可) が必須です。 \不動産業界での 勤務経験者さん大歓迎!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 不動産業界での勤務経験があり PCやExcel(エクセル) Word(ワード)の操作ができれば、 即戦力としてお迎え◎ あなたの力を貸してください。 \自分の案件は 最後まで担当します◎/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 賃貸管理業務は分業制の 場合も多いですが、当社では 自分の案件は一貫して対応します。 業務の流れをすべて把握できるので、 不動産の安心を請け負うプロとして さらにスキルアップを 目指せる環境です◎ \賞与は年3回!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社設立から10年後、 年3回の賞与の実績あり! 業績や本人の能力によりますが、 3.5〜5.5ヶ月分を支給 しています◎安定した収入を 求めている方にもピッタリ! |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■普通自動車免許(AT限定可) ■不動産業務経験のある方 ■PCの基本操作ができる方 └システムへの入力、 Excel・Wordの操作 ■日本語能力試験N2レベル以上 □こんな方歓迎&優遇します! - □損害保険募集人資格をお持ちの方 資格をご活用いただけます。 □宅建士、管理業務主任者、 マンション管理士を お持ちの方は優遇 \\こんな経験を活かせます//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □不動産営業 □不動産仲介営業 □不動産売買営業 □ハウスアドバイザー □不動産管理 □不動産賃貸営業 □不動産事務など不動産業界経験 □営業職・事務職経験 □接客経験 □販売経験 □宅建士(宅地建物取引士)資格 |
■1969年創業、50年以上の歴史があり、安定した業績を誇るマンションディベロッパー■自社分譲ブランドマンションの開発事業・住まいづくりを通じて、人々の幸せを願う私たちの事業の更なる成長とお客様の満足度向上を追求していきます
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
自社分譲ブランドマンション(GREENPARK)の事業を手掛ける当社にて経理財務部門をご担当いただきます。… |
求める人材 |
【全て必須】■業界問わず経理的業務全般の経験(ご請求処理・入金管理・督促延滞管理など含む)■会計シス… |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
福岡県久留米市東町42-21 日本生命久留米駅前ビル4F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
年間休日120日!ノルマなし!インセンティブあり!
勤務地 |
大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4−20 株式会社タイセイシュアーサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/入社1年:営業・主任・未経験者(月給25.8万円+役職給+賞与+報奨金) 460万円/入社3年:営業・主任・経験者(月給25.8万円+役職給+資格手当+賞与+報奨金) 510万円/入社6ヶ月:営業・係長・経験者(月給30.5万円+役職給+資格手当+扶養手当+賞与+報奨金) |
仕事の概要 |
仕事内容 〜〜 タイセイシュアーサービスとは 〜〜 物件管理や資産活用、賃貸仲介など不動産業全般を行っている地域密着型の総合不動産企業。都島駅すぐのところに自社ビルを持っており、順調に業績を伸ばしている安定企業です。そんな当社にて、不動産管理業務をお任せします。チームでお客様のニーズを満たせるよう、メンバーを増員募集いたします!営業職と違い、ハードな目標を追いかけることはなく、オーナーさんの利益や経営支援がメインのお仕事。既存の顧客のフォロー、拡大が業務です! 【具体的には】 <オーナー様(不動産の所有者)への対応> *入居者の募集・契約 *家賃の送金 <空室対策> *広告宣伝活動 *リフォームの提案 *契約書の締結 <入居者対応> *滞納家賃の回収 *契約更新 *問合せ対応 他、付随する業務全般 オーナー様と打ち合わせをしながらリノベーションの企画や家賃の交渉などを行います。「自分ならこんな家に住みたい」といったアイデアも形にできます。入居者目線に立ってオーナー様と話をすることで信頼関係を深めていきましょう!社内に施工部があるため、事前に自社物件でモデルルームの作成などアイデアを活かせる風土があります。 << 働きやすい職場環境作り >> 業務効率化により働きやすさを追求する当社では、タブレット端末や社用車を一人一台ずつ貸与。社内システムの改革や業務のAI化・デジタル化・クラウド化を推進し、時代に合った取り組みに積極的です。また定時退社、残業0を目指す会社で、全てのPCが20時をもって強制シャットダウン!月間の残業時間が少なく、オンとオフのメリハリをつけて働けます。こうした環境から「仕事もプライベートも充実させたい!」という社員も多く活躍中です。長くご活躍いただけるよう、充実の福利厚生もご用意しております! |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 *高卒以上 *要普通運転免許(AT可) <<業界・職種未経験の方歓迎!>> 不動産営業経験のある方ももちろん歓迎! 「カウンター賃貸営業や分譲売買ほど、ゴリゴリの営業はもういいかな…」 「でもせっかくなら不動産の知識を活かして転職したい!」 そんな方にもオススメのお仕事です◎ ・未経験OK/経験者大歓迎 ・ブランクOK/復職希望歓迎 ・資格不問/無資格歓迎 ・正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員・派遣社員だった方も歓迎 ・20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中 ・ハローワークでお探しの方も歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・スキルアップに意欲的な方 ・前向きに仕事に取り組める方 ・不動産業界に挑戦したい方 ・新規開拓のない営業に興味がある方 ・企画やアイデアを考えることが好きな方 ・地元で長く活躍したい方 ・プライベートも大切にしたい方 ・安定企業の安心できる環境で働きたい方 |
珍しい土日休み/10時開始&実働7h&残業少なめ★未経験OK
勤務地 |
大阪府大阪市西区西本町1丁目8番2号 三晃ビル304号室 株式会社ザイナスコミュニティ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・800万円/入社9年目(月給40万円+諸手当+賞与年2回) ・600万円/入社7年目(月給35万円+諸手当+賞与年2回) ・400万円/入社2年目(月給24万円+諸手当+賞与年2回) ※将来的に高収入を目指すことも可能です! |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆WEBサイト等での入居者の募集 ◆キャンペーンなどの提案 ◆入居審査や契約の締結 ◆家賃集金・送金・督促 ◆建物維持や巡回、修繕手配および清掃 ◆退去時の立会い(見積書の作成) etc. 入居から退去までのサポート業務(不動産管理)をできるところからお任せします! 「未経験スタート」でも充実した研修があり、先輩がイチから丁寧にサポートするため安心です! ★ザイナスコミュニティについて★ ――――――――――――――― 不動産仲介や不動産管理、 不動産投資運用、コンサルティングなど 独自かつ多彩なビジネスモデルで 私たちの暮らしに欠かせない「住」の未来を繋ぎ続けている会社です! 不動産に関する様々な業務を 経験することができるので、 将来的なスキルアップが可能。 ★業界では珍しい土日祝休み★ ―――――――――――――― 土日祝休みに加えて、 ・年間休日120日 ・朝はゆったり10時出社 ・実働短め7h+残業少なめ ・年に3回長期休暇あり など 不動産業界は平日休みのイメージが強いかもしれませんが、当社は週休2日制の土日祝休みを実現! 実働や残業も少なめで心にも余裕ができ、メリハリ持って仕事を頑張れるのが大きな魅力です◎ ★頑張った分はしっかり評価★ ―――――――――――――― 未経験であっても、裁量は大きく、 良いアイデアであれば、 認めてもらいやすい風通しの良さがあります。 だからこそ、自分のやったことが 会社の成長に影響を与えているという実感も沸きやすい環境。 経験がある方にはどんどん任せ、経験不足であってもチャレンジを応援する風土です。 「結果をきちんと評価されたい!」 「キャリアアップを目指したい!」 といった方にとっても、 ワークライフバランスを保ちながら その目標を実現できるのでオススメです。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験歓迎/学歴不問 20代・30代・40代活躍中 不動産業界に興味がある方・挑戦したい方 <未経験でも、こんな方は歓迎!> ◎コミュニケーションスキルがある ◎人と接することが好き ◎コミュニケーションを大切にできる ◎少人数の会社で自分の力を発揮したい ◎チームワークを大切にして取り組める ◎自分の裁量で働ける企業を希望している ◎成長企業でスピード感を持って成長したい ◎正社員×不動産管理に挑戦したい ※金融/建築/銀行/リフォーム業界に携わっていた方は特に歓迎! =============== 不動産関連の経験をお持ちの方は =============== <活かせる経験・スキル・資格> ★必須ではありません ・不動産管理の実務経験 ・プロパティマネージャー(プロパティマネジメント) ・宅地建物取引士(宅建士/宅建) ・賃貸不動産経営管理士 ・その他、不動産関連の有資格者 etc. ★その他、ご自身の経験・スキルと照らし合わせて、下記1つでもピンときた方は大歓迎です! *賃貸管理業務 *賃貸仲介(不動産仲介) *設備管理、ビル管理、ビル設備管理 *不動産投資 *投資用不動産/収益不動産 *マンション管理人 *ビルマネジメント、ビルメンテナンス *施設管理 *不動産営業職 *用地仕入れ営業 *不動産賃貸営業 *不動産売買 *不動産事務 *宅建事務 *管理業務主任者 *原状回復工事 *内装工事 *リフォーム業務 *金融関係 |
★景気や新規分譲の売れ行きに左右されない安定のストックビジネス。快適な住環境と物件の資産価値を守る信頼のパートナーとして選ばれ続けており、グループオールでの管理戸数は20万戸を超えて全国9位の実績です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
397万円〜500万円 |
仕事の概要 |
◆土地所有者の個人/法人に対して、遊休地の活用を目的としたのコインパーキングの設置を提案する営業で… |
求める人材 |
【必須】◆何らかの営業や顧客折衝経験がある方(業界・商材不問/目安3年以上) ◆基本的なPCスキル(Wor… |
【経験者限定募集・45歳迄】月29万円以上保証・週休2日│賞与3回・高額インセンティブで年収1,000万円以上可!
勤務地 |
滋賀県栗東市手原2丁目3-8 株式会社タナカヤ(創業40年以上) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 土地の仕入れ/不動産開発をお任せします。 当社ではすでにお付き合いのある大手不動産会社から土地の買取情報が定期的に入ってくるルートがあります。 そのため、ゼロから土地を探す必要がありません(飛び込み訪問なし!!) また、今回の募集は家庭事情で退職するスタッフがいるので、そのスタッフから仕事を引き継いでいただく形になりますので、新規開拓ではありません! <具体的な仕事内容> ・現場確認(土地採寸、土壌調査、交通量や周辺の環境チェックなど) ・役所調査 ・収支計画の立案 ・社長への稟申&決裁取得 ・間取り図面の作成 <ポイント> 当社では仕入れた物件を建売にして売り出すケースが多いです。 その場合、仕入れ担当に間取り作成をお願いします。 最終的な建築の法律的なチェックは別部署が行いますので、ご安心ください。 ただ仕入れて終わりではなく、仕入れた物件にどんな家を建てるのかイメージを膨らませながら図面に起こす仕事は楽しいですよ!! <未経験でも安心!!> 用地仕入れの仕事を担当しているスタッフが5名います。 ベテラン社員の中には地主さんと太いパイプを持っている者もいます! //////////////////////////////////////////////////// 【電話応募】 TEL:0120-255-252 (採用担当宛) 「 Indeed を見た」とお伝えください //////////////////////////////////////////////////// |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・要普通自動車免許(AT限定可) ・不動産業界、建築業界での経験がある方(就業期間や職種は不問) <歓迎> 用地仕入経験者はもちろんですが、 以下資格をお持ちの方は、優遇いたします!! ・宅地建物取引士(宅建) ・不動産鑑定士 ・管理業務主任者 ・建築積算士 ・一級建築士、二級建築士 ・一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士 <こんな人に向いています> 「不動産・建築業界の経験を活かしてキャリアアップしたい」 「現職では昇格・昇進・昇給が頭打ちなので、もっと上を目指せる会社で働きたい」 「既存取引先との関係性を強くするが得意」 「フットワーク軽く現地確認や役所手続きすることが苦じゃない」 「20代、30代くらいの同世代が多く活躍している職場で働きたい」 「滋賀が好き!転勤したくない!ずっと滋賀で働きたい」 「Uターン、Iターンで滋賀に転居する予定がある」 「ホワイトな安心できる会社で、無理なく年収1,000万円を目指したい」 「自分の頑張りが給与に反映される仕事がしたい」 ↓ 1つでも"ピン"と来た方は、ぜひご応募ください!! |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
高知県高知市本町2−2−29 畑山ビル5F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
大阪府大阪市西区新町1丁目4−24大阪四ツ橋新町ビルディング3F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★PCは19時シャットダウン ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 創業40年。 ストックビジネスで安定! マンション管理を主軸とする あなぶきハウジングサービスでは、 コインパーキング等の事業も展開しています。 今回は、下記のような業務を担当する スタッフを募集しています! 【具体的には】 ・コインパーキング用地の開拓 ・当社サイト等への問合せ対応 ・不動産業者等への紹介・提案営業活動 ・資料・契約書類の作成 ・紹介キャンペーン等の企画・運営管理など \こんな方、ぜひ歓迎!/ ・業界未経験だけど、不動産業界に興味がある ・宅建(宅地建物取引士)の資格をいかしたい ・日々数字に追われるノルマがキツイ営業はしたくない ・コインパーキングやカーシェアなどの業務に興味がある 私たちと一緒に働きませんか? ぜひご応募お待ちしています! |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 ◎営業経験あり(準ずる経験であればOK) ◎普通自動車免許 ◎パソコンの使用ができる方 (ワード、エクセル、パワポなどの基本的なスキル) (歓迎)宅地建物取引士保持者や、不動産業界経験者 ※業務に必要な不動産関連資格取得のバックアップ体制は整っています。 未経験でも活躍している社員は多数おります! |
■信和グループでは、自社で分譲マンションの開発を行っております。 ■社員と社員の家族を第一に考える社風が根付いており、キャリアアップ支援制度や出産祝い金等、福利厚生が充実◎
勤務地 |
本社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
信和コミュニティでは、自社開発物件や一般のオーナー様が所有している賃貸物件の管理を行っております。… |
求める人材 |
【必須】■事務の経験1年以上【歓迎】■不動産業界での勤務経験 ■宅建、マンション管理士、管理… |
□明るく元気に対応できる方歓迎□残業はほとんどありません□
勤務地 |
神奈川県平塚市中原1丁目17番1号 株式会社大雄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――― 売買営業スタッフのアシスタント業務□ 創業52年目の大雄で 安心して働きませんか? ―――――――――――――――――― □営業は大変だけど、事務だと何か 物足りないという方にピッタリ!! □残業はほとんどありません◎ □賞与年2回あり!! 【仕事内容】 ■電話対応 ■来客対応 ■PCでのデータ入力 ■各種資料作成 ■仲介会社への同行 ■スケジュール管理 ■契約決済の書類作成や準備 ■契約立ち合い ■物件調査 など □営業は大変だけど、事務だと何か 物足りないという方にピッタリの職種です! □住宅の写真を撮るために外出 □社内で簡単な事務作業 など、とても楽しい仕事内容です♪ 物件調査などを通じて不動産の知識も 自然と身についていきます。 「経験を積んで営業に転身」 なんて可能性も秘めた職種です!! □50年平塚に根ざしており、 沢山のお客様から選ばれ ご来店やお問い合わせが絶えません! 仕事とプライベートを両立して頂きたいので、 当社では ◯夜遅くまで勤務 ◯無理な納期を設定する ◯一人で遅くまで残業 なんて事はありません! 残業をしない働き方を推奨しています。 ※ほとんどが遅くとも 19:30ごろまでに帰宅しています! ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― □株式会社大雄のここがすごい□ 当社は、不動産業界でも人気の 湘南エリアを支え続けています。 長年続けられている理由は、 百年企業を目指す当社が、 古い働き方をやめたからです。 「全員で一人のお客様を対応する」 という風土で、スタッフ同士が 自然と助け合える職場を築いています。 また、これまで培ってきた知名度があり、 ご来店やお問合わせの数も豊富! 成長の機会を担保しながら、 残業なしでプライベートも大切に出来ます! □地域に根ざした安定企業□ 地域に根ざす企業で、 不動産の賃貸・売買・リフォーム・設計など、 不動産のことなら何でもご相談頂ける 事業の幅広さがあることから、 「不動産の事は大雄さんに」と言われるほど、 地元の方々から厚い信頼を得ている当社。 その分、ポストは豊富にあり、 将来的にはリーダーのポジションも目指せる環境です。 そんな当社はこれからも、 平塚に住む・住みたい方々の為に、 百年企業を目指して、 不動産事業を続けていきたいと思います。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ▽▲▽Instagram▽▲▽ 当社の情報や物件の情報だけでなく 平塚市内の情報なども投稿しております。 下記からInstagramをチェック□ https://www.instagram.com/daiyu_hiratsuka/ |
求める人材 |
求めている人材 □要普通免許(AT限定可) □経験者優遇 □未経験歓迎!! □経験不問 □ブランクOK □ハローワークで 求職活動中の方も◎ \ こんな経験が活かせます!! / ◯宅建士(宅地建物取引士)や 管理業務主任者などの資格 ◯営業など人と接するお仕事の経験 ◯不動産事務の他、 一般事務、宅建事務など データ入力や電話対応の経験 ◯不動産管理・マンション管理や アパート・戸建てなどの 不動産賃貸管理業務 ◯キャリアアップを目指して 転職された方も活躍中!! ◯男女スタッフ活躍中!! アシスタントと聞くと 女性のイメージが強いかも しれませんが若い男性でも やりがいがあると思います! 現在活躍中の先輩社員の中には、 長年の経験を持つベテラン社員や、 在職中に資格を取得した社員もいます。 「もっとお客様のためになる仕事がしたい!」 という思いが強かったため、 弊社へ転職してくれた社員もいます! |
転職を機に今よりもっと高収入!未経験から将来的に年収1,000万以上も目指せる!※実績有 新店舗続々拡大中の今が始めるチャンス!フリーターからの社会人デビューにも◎
勤務地 |
東京都武蔵野市東京都武蔵野市中町1丁目1-8 HN28 4F 賃貸住宅サービス FC三鷹店(株式会社CJSTOKYO) |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【職種】 ルームアドバイザー/不動産大手グループ 【仕事内容】 来店頂いたお客様に賃貸物件をご紹介するカウンター業務(反響型営業)をおまかせします。 ◎営業経験者は店長候補(幹部候補)としての優遇採用可! ◎未経験者も稼げるようにイチからしっかりサポートします! →業績次第で短期間で高収入(幹部昇格)も可! \今なら選べる勤務地□三鷹店・武蔵境店/ ※営業ノルマなどはありません。難しく考えずにまずはご来店頂いたお客様と明るく楽しくコミュニケーションをとることから始めて下さい。同じように未経験からスタートした先輩がぴったりついて丁寧にサポートするので安心!個性豊かなメンバーが集うユニークな雰囲気も当社の魅力。あなたのキャラクターもお待ちしています♪ ※必要な知識や資格は働きながら身に付きます。できることが増えていくことが楽しい! ※不動産のお仕事ならではの高収入も魅力!需要の高い三鷹エリアで収入も多め!自分の成長と比例して給与もどんどん上がる♪ 【具体的には…】 ・来客対応 ・お客様の希望条件のヒアリング ・物件紹介 ・賃貸住宅物件へのご案内 ・オフィス物件のご紹介 ・物件の撮影 ・資料作成 ・システム管理に伴うフォーマットに沿った入力業務 ・オーナー様との交渉 など 【入社後の流れ】 3ヶ月間の導入研修を行います。 先輩スタッフによるOJT研修でお客様との接し方を学びます。(商談に同席、現場に同行など) 独り立ち後も定期的な勉強会があり、スキルアップを目指せます* 【1日の勤務例】 9:00 準備・簡単な清掃など 10:00 営業スタート♪ 10:00〜13:00 電話対応、メール処理 13:00〜14:00 会社近くのカフェでランチ 14:00〜16:00 営業・接客対応 16:00〜18:00 写真撮影・オーナー訪問 18:00〜19:00頃 契約事務処理 19:00頃 帰社 【仕事の特徴】 [仕事のポイント] ・未経験から高収入を目指せる ・研修制度ありで安心 ・休日しっかり!(月8日+長期休暇+有給休暇) ・希望休相談OK! ・男性、女性スタッフともに活躍できる ・駅チカで毎日の通勤ラクラク ・インセンティブ支給有 ・転居を伴う転勤なし ・勉強会などスキルアップができる場あり など 『業界未経験だけど大丈夫?』 『ブランクあるけど大丈夫?』 →大丈夫です!ご安心下さい! ◎当社で働くスタッフはみんな前職や経験も様々♪ ■建築土木 ■清掃業 ■介護職 ■警備員 ■コンビニ ■サービス業 ■トラック運転手 ■タクシードライバー ■各種営業職 ■飲食(接客・調理) ■カーディーラー ■ホスト ■お笑い芸人 ■スポーツ ■フリーター ■経営者など 様々な職種・業種出身の方が多数在籍! 『今の仕事よりも稼ぎたい!暮らしのレベルを上げたい!高級車に乗りたい!』 『不動産の知識を身に付けたい!』 『新しい人脈を拡げたい!』 『家族を安心させたい!』 『誰もが知る大手グループ会社で働きたい!』 →お試しで見学・面接(相談)だけという方もお気軽にご応募ください。 正社員,賞与あり,未経験者歓迎,業界未経験者歓迎,経験者歓迎,フリーター歓迎,第二新卒歓迎,管理職・マネジメント経験歓迎,ブランクOK,経験不問,長期,中途入社5割以上,女性活躍中,駅近5分以内,インセンティブあり,交通費全額支給,資格取得支援あり,研修あり,長期休暇あり,新卒歓迎,40代も応募可,50代も応募可,職場見学可,面接1回 |
求める人材 |
【応募資格】 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 ・宅地建物取引主任者 ★未経験OK! 〇経験不問・学歴不問・前職不問 〇新卒・第二新卒も歓迎 〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ |
□明るく元気に対応できる方歓迎□毎日がノー残業デー□
勤務地 |
神奈川県平塚市中原1丁目17番1号 株式会社大雄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――― 不動産会社の物件の管理事務スタッフ□ 創業52年目の大雄で 安心して働きませんか? ―――――――――――――――――― □残業はほとんどありません◎ □賞与年2回あり!! □無資格・未経験歓迎!! 【仕事内容】 不動産管理の事務のお仕事です。 賃貸管理物件の家主様と ご入居者様のサポートを行います。 ■大切な物件を家主様からお預りし、 ご入居者様からお家賃を回収して 家主様にご送金をする業務 ■主にご入居者様からの電話による 物件の不具合やご相談等の ご対応を行う業務 ■システムへの情報入力 ■リフォーム修繕等の売上チェック ■ご契約者様の引き落とし、 家賃の銀行データ作成 ■ご契約者様の更新手続に関する業務 …など □未経験でも安心して働ける環境 最初はPC業務、電話対応からスタート♪ 不動産の知識や専門用語は 入社してから少しずつ 覚えていただければ大丈夫です! 不動産の専門知識がない方でも、 先輩や同僚のサポートを受けながら 仕事の流れや専門知識、目から鱗のような 話もあるので、楽しく少しずつ 覚えていけます。 何事も経験に勝るものはありません。 作業の手順やフォーマットを 一度覚えてしまえば、スムーズに業務を 進められるのでご安心ください◎ □50年平塚に根ざしており、 沢山のお客様から選ばれ ご来店やお問い合わせが絶えません! 仕事とプライベートを両立して頂きたいので、 当社では ◯夜遅くまで勤務 ◯無理な納期を設定する ◯一人で遅くまで残業 なんて事はありません! 残業をしない働き方を推奨しています。 毎日がノー残業デー! 定着率が高いことも自慢です□ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― □株式会社大雄のここがすごい□ 当社は、不動産業界でも人気の 湘南エリアを支え続けています。 長年続けられている理由は、 百年企業を目指す当社が、 古い働き方をやめたからです。 「全員で一人のお客様を対応する」 という風土で、スタッフ同士が 自然と助け合える職場を築いています。 また、これまで培ってきた知名度があり、 ご来店やお問合わせの数も豊富! 成長の機会を担保しながら、 残業なしでプライベートも大切に出来ます! □地域に根ざした安定企業□ 地域に根ざす企業で、 不動産の賃貸・売買・リフォーム・設計など、 不動産のことなら何でもご相談頂ける 事業の幅広さがあることから、 「不動産の事は大雄さんに」と言われるほど、 地元の方々から厚い信頼を得ている当社。 その分、ポストは豊富にあり、 将来的にはリーダーのポジションも目指せる環境です。 そんな当社はこれからも、 平塚に住む・住みたい方々の為に、 百年企業を目指して、 不動産事業を続けていきたいと思います。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ▽▲▽Instagram▽▲▽ 当社の情報や物件の情報だけでなく 平塚市内の情報なども投稿しております。 下記からInstagramをチェック□ https://www.instagram.com/daiyu_hiratsuka/ |
求める人材 |
求めている人材 □高卒以上 □要普通免許(AT限定可) □宅建資格お持ちの方優遇 □未経験歓迎!! □経験不問 □ブランクOK □経験者歓迎 □ハローワークで 求職活動中の方も◎ \ こんな経験が活かせます!! / ◯不動産管理・マンション管理や アパート・戸建てなどの 不動産賃貸管理業務 ◯不動産事務の他、一般事務 宅建事務など、データ入力や 電話対応の経験 ◯宅建士(宅地建物取引士)や 管理業務主任者などの資格 ◯営業など人と接するお仕事の経験 現在活躍中の先輩社員の中には、 長年の経験を持つベテラン社員や、 在職中に資格を取得した社員もいます。 「もっとお客様のためになる仕事がしたい!」 という思いが強かったため、 弊社へ転職してくれた社員もいます! \ こんなスタッフお迎えします!! / □大雄へお問い合わせいただいたり、 店舗へお越しいただくお客様のへ 丁寧な対応ができる方。 □明るく元気で前向きに楽しく 仕事がしたい人にもピッタリ! 縁の下の力持ちとして働きたい方、 宅建の資格を活かしたい方、 未経験でも歓迎します。 □未経験者の方も安心してください。 先輩スタッフが慣れるまで フォローしますし、現在活躍する スタッフは殆どが未経験スタート なので、みんな気持ちを しっかりと理解してくれています。 そんな先輩達がサポートしてくれる 環境なので、未経験からでも安心して 成長する事が出来るんです。 女性スタッフも活躍している職場で 一緒に働きましょう! また、対応の早さはチームワークがあってこそ! 大切なメンバーとしてお迎えしますので 互いに支え合いながら活躍出来ればと思います。 |
■信和グループでは、自社で賃貸・分譲マンションの開発を行っております。 ■社員と社員の家族を第一に考える社風が根付いており、キャリアアップ支援制度や出産祝い金等、福利厚生が充実◎
勤務地 |
本社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
管理受託しているレジを中心とした建物管理に関わる業務に携わっていただきます。 |
求める人材 |
【必須】■建築・不動産業界や、設備関係の業務に何かしら携わった事がある方(経験年数不問)■セルフス… |
□未経験歓迎□研修あり□ノルマなし□適性に合わせキャリアUP
勤務地 |
東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿木ビル10F 株式会社総合施設管理 |
---|---|
給与例 |
給与例 500万円/28歳/経験1年 550万円/31歳/経験3年 640万円/32歳/経験5年 |
仕事の概要 |
仕事内容 オーナー様のパートナーとして、ビルの管理及び建物管理を行なう建物の中で空室となる物件と、出店先を探すテナントのマッチングを行なうことがミッションです。様々な工夫を通して、ビルの収益最大化を目指しましょう。まず、先輩に同行しながら業務を学びます。メイン業務は、担当物件の管理業務全般です。 <仕事内容> ▼空室へのテナント誘致を行ないます。 └テナント募集のチラシや看板の作成、電話案内や広告掲載など行ない、新しいテナント様を見つけていきます。当社には豊富なノウハウや手法があるので、ご安心ください。 ▼担当しているビルを月に1回程度訪問します。 ▼テナントのお客様に設備の不具合や環境改善に関する要望を伺います。 ▼いただいたご要望をビルオーナー様に報告します。 ※上記以外に、報告書や見積書、請求書の作成などもお任せします。 ※一人当たり10〜20棟を担当。定期的にビルの巡回点検なども行ないます。 ※担当エリアは基本的には電車で通える範囲内です。 <仕事のポイント> ★一人のビルオーナー様とじっくり関係性を築けます。 売り込むのではなく、テナント様やビルオーナー様の話を伺い、じっくり信頼関係を築いていくスタイルです。テナント様にとって居心地の良い環境づくりを行なうことで、長期的な契約を実現していきましょう。例えば、オーナ様の趣味や近況など、雑談を通して信頼関係を深めることが大切です。 ★さまざまな施設の管理を手掛けます。 管理する施設は、大規模駐車場がある商業施設からチェーン店、ドラッグストアなど。エリアによっては出張に行くこともあるので、ご当地のグルメを満喫するなど、毎日楽しく働ける環境です。 <未経験でも始めやすい!> まずは先輩と一緒に行動しながら仕事を覚えていきます。 専門用語やシステム操作も、入社後の研修でしっかり学べる環境なので、安心です◎ また、当社は【ノルマなし】なので、“信頼関係づくり”に集中できます! 「営業職ってハードルが高そう…」と不安な方も、 “人と話すことが好き””誰かの役に立ちたい”という気持ちがあればきっと活躍できるお仕事です。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問職/種未経験歓迎/業種未経験歓/迎第二新卒歓迎/ブランクOK ■基本的なPC操作ができる方 └データ入力が問題なくできるレベルでOKです。 ※何らかの不動産業界の経験がある人・賃貸営業・企画営業・管理・仕入れ・設備や工事の経験、知識のある方も大歓迎です。 〜〜こんな方にピッタリです〜〜 □一人のお客様とじっくりと関係性を築ける仕事がいい □コミュニケーション能力を活かしてジョブチェンジしたい □人と話すことが好き オーナーさんやテナントさんなど、人と関わる機会が多いお仕事です! □ 細かいところに気づけるタイプ ビルの点検やトラブル対応の際、あなたの気配りが活かせます! □知識を身につけて人のために役立てたい 不動産知識を身に着けたいという意欲がある方は成長できる環境です◎ □チームで仕事を進めることが好き チームで目標を追うので誰かと一緒に頑張りたいという方に◎ ★専門知識は入社後にイチから学べます! 入社後2週間〜1ヶ月は、社内システムの説明や基礎知識などを座学でイチからレクチャー。その後、3名1チームとなり、先輩社員の管理業務に同行してもらいます。2〜3ヶ月をめどに担当物件を持ち、独り立ちとなるイメージ。チーム制なので、独り立ち後も安心です。 |
賃貸住宅販売の店舗で【窓口販売スタッフ】(正社員)* 未経験OK、研修や資格支援充実、年休多めで報奨金もあり!
勤務地 |
京都府京都市中京区京都府京都市中京区西ノ京職司町35-2 株式会社BRAVE 賃貸住宅サービス |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【職種】 賃貸住宅などのカウンターセールス 【仕事内容】 駅チカの賃貸住宅販売のお店で窓口販売業務をお任せいたします! 【具体的には…】 ・来客対応 ・お客様の希望条件のヒアリング ・物件紹介 ・賃貸住宅物件へのご案内 ・オフィス物件のご紹介 ・物件の撮影 ・資料作成 ・システム管理に伴うフォーマットに沿った入力業務 ・オーナー様との交渉 など 【仕事の特徴】 【入社後の流れ】 3ヶ月間の導入研修を行います。 先輩スタッフによるOJT研修でお客様との接し方を学びます。(商談に同席、現場に同行など) 独り立ち後も定期的な勉強会があり、スキルアップを目指せます* 【1日の勤務例】 10:00 出社 10:00〜13:00 電話対応、メール処理 13:00〜14:00 会社近くのカフェでランチ 14:00〜16:00 営業・接客対応 16:00〜18:00 写真撮影・オーナー訪問 18:00〜19:00 契約事務処理 19:00 帰社 正社員 |
求める人材 |
【応募資格】 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば活かせる】 ・宅地建物取引主任者 ★未経験OK! 〇経験不問・学歴不問・前職不問 〇新卒・第二新卒も歓迎 〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ |
この企業の類似求人を見る
【FP事務所】経験浅OK!平均年齢38.5歳★週休2日+祝日
勤務地 |
東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル3F 株式会社FPバンク 新宿オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 650万円/入社4年目(月給38万円+賞与+成果給※売上による) 480万円/入社2年目(月給32万円+賞与+成果給※売上による) |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な業務内容】 予約制でご来店されるお客様に対し、FPとして保険・住宅ローン・投資信託など、 FP6分野コンサルティングセールスを幅広く実践していただきます。 ・お客様のライフプランのヒアリング・ライフプラン作成・課題解決のご提案 ・既存顧客への定期的なフォロー ・大手企業様との協業 ・企業向けセミナーの実施(講師など) ・個別相談のご案内 ・会社HPに掲載するコラムの執筆及び編集 ★集客方法 ・セミナー ・WEBマーケティング ・企業提携 ・顧客紹介 等 【ご相談例】 ・住宅購入したいけど、我が家の適正金額をまず知りたい ・運用したいけど何から始めたらいいのか?損はしたくないけど運用すべきなのか相談したい ・本当に保険が必要なのか、まずは話を聞いてほしい ・退職金が振り込まれた銀行から投資の提案が来たので、第三者としてFPに相談したい ・両親とも高齢なので、早めに相続対策をしたい 【FPバンクの魅力】 ・OJT、OFF-JT、フォローアップ研修等が充実! 毎週開催のカンファレンスで、得意分野のノウハウを共有し合う機会があります。 FP全員の知識をベースアップするだけでなく、チームで気軽に相談し合い、お客様への提案を考える文化が根付いています。 「仕事は真面目、人間関係はフランク」これがFPバンクらしさです! ・FPは1人あたり月6〜8組程度のご新規を担当しますが、既契約者のアフターフォローにも力を入れており、 「何かあった時に思い出す、身近な存在」であれるよう、月に2度のメルマガやニュースレター、コラムなどを更新。 お客様のライフプランの変化にも対応できる、身近なお金のホームドクターとしての存在を目指しています。 ・目指せるキャリアアップ 「選択肢は多い方が良い」というのは、FPのキャリアも同じ。 当社では会社の成長に伴って順調にポストが増えているので、チームリーダーや拠点責任者としてメンバーの育成やマネジメントに挑戦する道や、幹部候補としての道もご用意できます。 また、経営企画、広報など新しい領域で、経験を活かしている先輩社員もおり、自分のやりたいことに手を挙げられる環境です。 色々な可能性を秘めている当社で、あなただけのキャリアを築いていきませんか? 【先輩インタビュー】 ◆入社8ケ月/Sさん(前職:証券会社) 証券会社での9年間の勤務を通して、資産運用のみでは、本当の意味でお客様の幸せを実現できないと実感し、転職を決意。 6分野にわたる幅広い知識を身につけることで、お客様一人ひとりに合わせて資産形成を助ける仕事ができると思い入社しました。 富裕層の方に資産を増やしてもらう、がメインではなく、これから資産形成をされる方のよりどころとなれるように、という社長の想いにとても共感しました。 「最近結婚したばかりで家を購入したい」というお客様からご相談いただいた際、「無事に家を購入できました。本当にありがとうございます。」とお手紙をいただけた時は、特にやりがいを感じた瞬間でした。 FPバンクは社内の意見交換がオープンで、会社として社員の成長を支援する姿勢が自分をさらに高めてくれていると感じます。 ◆新宿オフィス/支店長 ・気軽に相談していただけるように お客様のお悩みは様々だと思います。住宅を購入しても大丈夫なのか、教育資金は足りるのか、老後は大丈夫か、転職してもいいのか、離婚してもいいのか、など多岐にわたります。 でも、共通しているのが漠然とした不安ということです。 その漠然とした不安をまず聞いて整理して「そうそう!それが不安なんです!」と言ってもらえるようにまず理解、共感することを心がけています。 ◆マーケティング部/課長 ・挑戦したいことが見つかる 社長が何度も面談で私の得意・好きを突き詰めていってくれました。 そのおかげで自分のやってみたいことが明確になっていき、会社を縁の下から支える広報企画室へのキャリアチェンジを決意できました。 それぞれ違う得意が集まって、強い組織ができる。その言葉が今も支えになっています。 【数字で見る!FPバンク】 ・残業平均:30時間程度 ・有休取得率:72% ・平均年齢:38.5歳 ・受注率:20〜30% ・新規担当件数:月6〜8件 ・メルマガ配信:月2回 ・ニュースレター:年2回 【企業概要】 2009年に本格派の独立系FP事務所として開設。 「ライフプラン資金計画」「金融資産運用」「不動産」「リスク管理」「相続・事業継承」「タックスプランニング」の6分野の視点から、お客様にとって本当に利益になる提案を追及してきました。 また、代表の久保田はTVの情報番組やラジオ出演、全国紙やビジネス書に多数出演。 「モノ売り」ではなく、「お客様の生涯の幸せ」を追求する姿勢が評価され、相談件数は右肩上がりで増加し、安定した成長を続けています。 |
求める人材 |
求めている人材 ○必須条件 下記いずれか必須 ・FPの資格を持っている ・FP資格取得予定 (級問わず) ○歓迎条件 下記「いずれか」の経験がある方 ・保険経験代理店での経験 ・証券会社での経験 ・銀行で働いてた経験(融資など) ・コンサルティング経験 ・住宅売買(実需でやっていた)経験がある ハウスメーカー経験など歓迎 (お客様のライフプランを聞いて提案などするため) 個人顧客への営業経験がある方は歓迎です! |
この企業の類似求人を見る
【創業52年/プライム市場上場〜社員と社員の家族の幸せ・健康を第一に〜】■健康経営優良法人2025大規模法人部門ホワイト500(8度目)受賞したフジ住宅のグループ会社です/新卒・中途分け隔てなくフラットな社風です!
勤務地 |
本社(大阪府岸和田市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜650万円 |
仕事の概要 |
■大阪を中心に不動産事業を展開するプライム上場のフジ住宅グループで不動産管理事業を行う当社にて分譲… |
求める人材 |
【必須】■マンション管理(フロント)の経験をお持ちの方■管理業務主任者の資格をお持ちの方【歓迎】マ… |
未経験歓迎!ノルマなし!年間休日120日!日曜定休日!!
勤務地 |
大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4−20 株式会社タイセイシュアーサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/入社1年:営業・主任・未経験者(月給25万円+役職給+賞与+報奨金) 460万円/入社3年:営業・主任・経験者(月給25万円+役職給+資格手当+賞与+報奨金) 510万円/入社6ヶ月:営業・係長・経験者(月給30.5万円+役職給+資格手当+扶養手当+賞与+報奨金) |
仕事の概要 |
仕事内容 〜〜 タイセイシュアーサービスとは 〜〜 物件管理や資産活用、賃貸仲介など不動産業全般を行っている地域密着型の総合不動産企業。都島駅から徒歩3分に本社を構え、創業46年!地域の皆様のおかげで業績を伸ばしている安定企業です。そんな当社は業績好調の為、増員を行います!!「不動産管理って何?難しい?」という方もご安心ください。営業のノウハウから、不動産の専門知識までステップアップをしながら一人前になっていけます! 【不動産管理って具体的には?】 マンションのオーナー様に寄り添い、マンションの管理を行います。 □オーナー様(不動産の所有者)の対応 *入居者の募集や契約 *家賃の送金 A空室の対策 *広告宣伝活動 *リフォームの提案 *契約書の締結 B入居者対応 *滞納家賃の回収 *契約更新 *問合せ対応 オーナー様とお打合せをしながらリノベーションの企画や家賃の交渉などを行います。「自分ならこんな家に住みたい」といったアイデアを提案したり、入居者目線に立ってオーナー様と話をすることで信頼関係を深めていきましょう!少人数制でチームを組むので、分からない事も聞きやすく2年前に新卒未経験で入社した従業員も、今では一人前にバリバリ働いています。ノルマはなく、目標を達成する事で報奨金が毎月出るのでやりがいも感じられます!個人だけでなく、班、部、事業部での目標達成もあるので、みんな協力して目標達成を目指しています。また社内に施工部があるため、自社物件でモデルルームの作成などもできたり、リフォームの知識も聞きやすく、スキルアップになります。 << 働きやすい職場環境作り >> 業務効率化により働きやすさを追求する当社では、社用スマホはもちろん、タブレット端末や社用車を一人一台ずつ貸与。社内システムの改革や業務のAI化・デジタル化・クラウド化を推進し、時代に合った取り組みに積極的です。また残業を削減するため、全てのPCが20時をもって強制シャットダウン!ノー残業デーもあります。月間の残業時間を少なくして、オンとオフのメリハリをつけて働けます。オフィスコンビニも設置しているので、わざわざコンビニまで行かなくてもOK!休日には無料のレンタカーを借りたり、無料のキャンピングカーを借りてお出かけも可能!インスタで先輩社員や、会社の取り組みをご覧いただけます!「タイセイ」で検索してみてください。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 *高卒以上 *要普通運転免許(AT可) <<業界・職種未経験の方歓迎!>> ・スキルアップに意欲的な方 ・前向きに仕事に取り組める方 ・未経験OK/経験者大歓迎 ・ブランクOK/復職希望歓迎 ・資格不問/無資格歓迎 ・正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員・派遣社員だった方も歓迎 ・20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・不動産業界に挑戦したい方 ・企画やアイデアを考えることが好きな方 ・地元で活躍したい方 ・仕事もプライベートも大切にしたい方 ・安定企業の安心できる環境で働きたい方 |
【株式会社ネクサス・プラウド・インベストメント】【投資用不動産営業職】未経験歓迎/土日祝休み/月収100万円以上が可能/早ければ入社2年目に係長昇進が可能!
勤務地 |
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー17F 株式会社ネクサス・プラウド・インベストメント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【株式会社ネクサス・プラウド・インベストメント】 【投資用不動産営業職】未経験歓迎/土日祝休み/月収100万円以上が可能/早ければ入社2年目に係長昇進が可能! ■仕事内容 【入社後の流れ】 研修とOJTのもと未経験から一人前の営業が目指せます! 入社後はアポイントの取得から提案、引き渡しまで投資用マンションのご案内をご担当いただきます。 ■1~2日目:座学 会社の体制やシステム、ビジネスモデルなど基本的な内容をレクチャー。 ■3日目以降:営業同行 OJTとして先輩社員の営業に同行。当社では「バディ制」を設けているため入社後約半年は先輩社員が徹底的にフォロー。 経験豊富な先輩の同行のもと営業が行えるため、未経験からでも成長できます! 【一日の流れ】 ■アポイントの取得 お電話にて個人のお客様へのアポイントを取得。顧客リストの作り方は人それぞれ。働きながら自分のやりやすい方法を見つけていきましょう。 ■訪問・提案 アポイント取得後は実際にお客様のもと訪問し提案します。 初回の訪問では簡易的に概要を伝え、その後数回の訪問でご契約いただくケースがほとんど。 信頼関係を構築し提案を進めていきます! (客先訪問は全国【北は北海道、南は沖縄まで】が対象のため、短期的な出張を伴います) ■契約 お客様から同意をいただけたら、契約手続きに移行。 不動産に関する専門的な説明は宅建資格を持つ社員が行うためご安心下さい。 書類業務は別部署のメンバーがフォローしてくれるため、営業に集中できる環境です。 ■仕事内容 【入社後の流れ】 研修とOJTのもと未経験から一人前の営業が目指せます! 入社後はアポイントの取得から提案、引き渡しまで投資用マンションのご案内をご担当いただきます。 ■1~2日目:座学 会社の体制やシステム、ビジネスモデルなど基本的な内容をレクチャー。 ■3日目以降:営業同行 OJTとして先輩社員の営業に同行。当社では「バディ制」を設けているため入社後約半年は先輩社員が徹底的にフォロー。 経験豊富な先輩の同行のもと営業が行えるため、未経験からでも成長できます! 【一日の流れ】 ■アポイントの取得 お電話にて個人のお客様へのアポイントを取得。顧客リストの作り方は人それぞれ。働きながら自分のやりやすい方法を見つけていきましょう。 ■訪問・提案 アポイント取得後は実際にお客様のもと訪問し提案します。 初回の訪問では簡易的に概要を伝え、その後数回の訪問でご契約いただくケースがほとんど。 信頼関係を構築し提案を進めていきます! (客先訪問は全国【北は北海道、南は沖縄まで】が対象のため、短期的な出張を伴います) ■契約 お客様から同意をいただけたら、契約手続きに移行。 不動産に関する専門的な説明は宅建資格を持つ社員が行うためご安心下さい。 書類業務は別部署のメンバーがフォローしてくれるため、営業に集中できる環境です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴:高卒以上 経験:職種・業界未経験”OK” (賃貸経験者・宅建資格保持者 大歓迎!!!) *免許必須 AT限定でもOK 【このような人も大歓迎】 ・人と接することが好きな方 ・未経験でも意欲を持って業務に臨める方 ・自分の頑張りをしっかり評価される環境で働きたい方 ・今よりも稼ぎたい方 ・新たなスキルを身につけたい方 |
経験者・資格保有者優遇【土日休み×自動車通勤可】スキルを活かして活躍しませんか?
勤務地 |
静岡県静岡市葵区常磐町1-8-6 常磐町アイワビル3F 株式会社アイワホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社保有資産の管理・運用、総務経理全般をお任せしていきます。 * 当社保有資産の管理・運用 * 決算業務・給与計算・固定資産管理等含む経理業務全般 <アイワホールディングスとは?> アイワ不動産をはじめとした、各グループ会社の持ち株会社として 以下のような事業をおこなっています・ * 経営企画の立案と指導 * 営業企画の指導 * 社員の採用 * 社員研修 * 営業情報の提供 * 新規事業の創造と推進 * 広報・社会奉仕活動 * 各事業会社の事業活動の監査 |
求める人材 |
求める人材: <必須項目> 普通自動車運転免許(AT限定可) <優遇> 宅地建物取引士有資格者(旧:宅地建物取引主任者) 日商簿記2級有資格者 不動産営業経験者 不動産管理経験者 経理・監査経験者 銀行・信用金庫経験者 |
■新潟県燕市の営業所で不動産管理・営業に携わっていただきます。 ■本社は津南町に拠点を置く特定建設業者。公共土木工事を中心に道路・林業・治水など幅広い工事をおこなっています。
勤務地 |
県央営業所(新潟県燕市) |
---|---|
想定年収 |
305万円〜530万円 |
仕事の概要 |
不動産事業(県央営業所)の管理業務をお任せします。業務内容は、不動産の仲介、売買の営業をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】■不動産業界での業務経験(職種不問)【尚可】■宅建・管理業務主任者・マンション管理士資格保… |
【働き方を大切にできる!】月給40万以上/残業月平均10h以下/基本は直行直帰/働きやすさとやりがいの両方を叶えませんか?
勤務地 |
兵庫県西宮市二見町2−23 株式会社フレット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: // 家族の笑顔を守るために、 年収1000万円を目指しませんか? \\ 施工管理になって数年…、 しんどいこともあったけど、 家族のために何とかここまで来れた…。 でも…、 誰よりも遅くまで残って頑張ってきたのに、 年功序列で給与は大して上がらない…。 昇進の目途だって分からない…。 建築業界って、どこも似たようなものか…。 _人人人人人人人人人人人人人人_ > 諦める前にちょっとまって!! < >家族も笑顔になる転職しませんか?<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ Y^Y^Y ̄ 当社に入社すると…、 ★実力や成果で年収1000万を目指せる!! ★子供が持大きな夢だって叶えられる!! ★残業は月20hほどで、家族時間も大切に!! 「家族のために、頑張りたい!」 そんな思いを持つ施工管理のパパさん! 少しだけお時間ください! ====== ポイント ====== □実力次第で年収1000万を目指せる! □少数精鋭の職場で努力をしっかり反映 □転勤なし&現場は阪神エリアのみ □直行直帰で通勤の無駄を省ける □残業は月平均20h程度 □職人さんは固定で同僚気分♪ □家族のような温かみのある職場 □現場に理解があって社員思いの社長! □充実した補償の労災保険に加入 □会員制リゾートホテル「エクシブ」も家族利用可能 ====== 働きやすさが叶う理由 ====== Q:年収1000万は実現可能なの? 中小企業の施工管理は、 部長でも年収800万が平均。 当社では大きな案件を管理出来たり、 一級の国家資格を取得すれば、 年収1,000万も夢じゃない! 昇進待ちや年功序列ではなく、 成果や実力で評価される環境です! Q:職人さんとのギスギスはないの? どの現場へ行っても基本同じ職人さん! 毎回違う顔ぶれで苦労する必要なし! 優しい職人さんが多いのも魅力◎ そんな理由が重なり、 働きやすさが実現できるんです! Q:充実した補償の労災保険ってなに? “社員は家族”という社長の思いから、 就業中のケガだけではなく、 病気になった時も使用できる労災保険に、 会社負担で加入しています! 内勤のスタッフも加入しており、 業務外でも安心できる環境を用意しています。 ====== 株式会社フレットについて ====== 私たちは阪神エリアで、 マンションの給排水・消防設備を専門に、 メンテナンスや工事を行っている会社です。 設立5年目ですが現在業績好調で、 今年は民間だけでなく、 官公庁の案件にも挑戦予定です。 このような理由から、 今回、早めに増員をしておきたく、 1名採用する運びとなりました。 ========= 仕事内容 ========= 「マンション給排水設備の更新・新設工事」における施工管理です。 スケジュール管理や安全管理などを担当し、 建物の設備が正しく機能するように、 職人さんと連携して仕事を進めていきます! 具体的には・・・ ■担当設備 ・給排水設備(給水管・排水管、ポンプなど) ・消防設備(スプリンクラー、連結送水管など) ■案件規模 キャパオーバーになる任せ方はしません! ・数億円規模の現場であれば1現場のみ担当。 ・2〜3千万円規模の現場は複数現場を担当。 ※将来的に見積作成もお願いする可能性あり。 ===== 一緒に働くメンバーは? ===== 少数精鋭ながらも切磋琢磨に、 頑張っております! ・井口さん(施工管理) 「気を使わずに相談できる関係を築きたい」と、繋がりを大切にするお兄さんキャラ。 ・藤野さん(CADオペレーター) 宅建や二級建築士の資格を持つ、 穏やかで仕事ができる先輩♪ ・河合さん(施工管理) 入社2年目のルーキー! 分からないことも多い中、 頑張って努力している! ・社長(52歳) 「放りっぱなしには絶対しない!」と、 仕事にも仲間にも熱い人。 「出来て当たり前!」とは思わず、 協力しあうのが当たり前の人間関係です♪ ====== 直属の先輩にインタビュー! ====== 本日は直属の先輩になる河合さんと、 井口さんにインタビューを実施! Q:お二人の前職は何でしたか? 井口:資材会社の営業でした!社長とは前職から付き合いがあって、10年以上の仲ですね! 河合:地盤改良工事のオペレーターと職長でした!施工管理のようなお仕事をしてました! Q:入社のきっかけは何ですか? 井口:社長から勧められたことと、将来、子供にも誇れるような、形に残る仕事で達成感が大きいと思い入社しました! 河合:スタートアップで業績も上がってることと、社長との距離が近くて評価を実感できる点に魅力を感じました! Q:実際に働いてみてどうでしたか? 井口:職人さんが優しくて、早く帰れて、体力的にきつくなく、汚いこともなくて、いい意味でギャップが大きかったです!(笑) 河合:同じく職人さんが優しいですね!入社前は「怖い人多いかな?」と思っていたので^_^; Q:人間関係はどうですか? 井口:優しい人が本当に多い!みんなフレンドリーで分からないことはなんでも教えてくれます♪ 少人数で家族のような関わり方を大切にしています! 河合:すごく良好やね!変わってる人はいないし、働きやすい環境だと思います! Q:応募者への一言メッセージ! 井口:みんな仲間思いで家族のような会社なので、仲間思いの方に来ていただけたら嬉しいです! 河合:最初は右も左も分からないと思います!なので、聞きやすい先輩でありたい!! 僕も分からないことは沢山あるけど、出来ることが増えれば評価もされます!! 頑張って稼ぎましょう(笑) |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ・施工管理経験 半年以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※CAD経験は不問 ※学歴不問 ※女性の方もお待ちしています! 以下の資格をお持ちの方はすぐに活かせます。 ・監理技術者 ・給水装置主任技術者 ・消防設備士(甲・乙) ・二級建築士 ・一級建築士 ・宅地建物取引主任者 ※有資格者もお待ちしてます! 【こんな経験は活かせます!】 ・土木工事の施工管理 ・建築現場での施工管理 ・ゼネコンでの施工管理 ・不動産会社での施工管理 ・ハウスメーカーでの施工管理 ・営業 経験 (前職はどんなお仕事をしていましたか!?) ・請負建設資材の営業 ・土木工事や建築、住宅設備、現場監督 ・空調設備の設置工事 ・冷凍機械やボイラーを扱っていた ・ポンプメンテナンスや整備 ・溶接や配管関連の仕事 ハローワークで就活中の方もお待ちしております! |
未経験歓迎★頑張りには賞与、報奨金にてしっかりお応えします!
勤務地 |
千葉県浦安市入船 ロイヤルグループ 新浦安シンボルロード店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □ポイントをサクっと紹介! □ 未経験から不動産知識が身に付く! □ 20代30代の若手が活躍する会社! □ 未経験でも安心のサポート体制! □ 完全週休2日(ローテーション制) □ 育児休暇もとりやすい環境です。 □ インセンティブ年3回支給 □ 報酬金もあり/毎月(現金) □ 転勤なし。現在住んでいるところ無理なく通えます。 定員になり次第、募集締め切りいたします。 ぜひ、この機会をお見逃しなく、お気軽にご応募くださいね。 ==================== 不動産を所有しているオーナー様の個別担当として、不動産の賃貸管理をする仕事です。 □具体的な仕事内容 ◎電話・来客応対フォロー ◎自社HP・ポータルサイト更新 ◎書類整理・車にて社員送迎 ◎売上集計書類作成・管理等 ◎賃貸退去精算フォロー ◎オーナー一次対応 <未経験者が活躍中!> 元車のディーラー営業、アパレル・スマホ販売、ホテル出身者など、 ゼロからスタートして活躍している先輩社員も多数。 <先輩がやさしくフォロー> 各店舗には5名〜約50名程度のスタッフが在籍。 風通しも良く、面倒見の良い先輩ばかりなので 困ったときは気軽に相談できます。 約3ケ月の丁寧な研修を用意しています。 不動産賃貸仲介部署や、売買事業部とも連携して運用します。 <社内は落ち着いた雰囲気> 不動産というと体育会系のイメージを持たれがちですが、 物静かな社員が多く落ち着いた環境です。 挨拶する、分からないことがあったら聞く、といった 一般的なコミュニケーションスキルがあれば歓迎します。 <オーナーさんと入居者さんの橋渡し役> ●顔が見れる対応 私たちは一人一人のオーナー様とお互いに顔が見える関係でありたいと考えています。 ですから、単なる入居者対応や建物管理、会計業務といった関係だけではなく 「どうすればオーナー様の収益を最大化できるか」ということに知恵をふるっています。 ●顧客との深い関係性 このポジションの面白味は、オーナー様に深く入り込んだ提案ができるということ。 物件の管理はあくまでも入り口で、信頼をいただいた上で様々なお悩みを伺い、何ができるかを提案します。 「ありがとう、任せるよ」と言っていただき、次世代までオーナーに関わっていける。そんな面白さがあります。 日々自己研鑽したい人や、じっくりと長くお客様と付き合いたい方にはピッタリです♪ <他社との違いと自社の強み> 創業50年の歴史から、グループの管理戸数は1万戸 オーナー様から区分所有が3割:一棟タイプが7割に及ぶ賃貸物件を受託しています。 仲介件数も、首都圏では30位以内に毎年入っています。 また、賃貸管理物件の入居率は9割を超える高実績です。 賃貸物件の管理のみを行う一般的な管理会社とは一線を画し、 オーナー様の収益の最大化を図るため、さまざまな視点からご提案を行えます。 物件の管理業務はもちろん、不動産経営のためのご提案、また相続に関するご相談など、多岐に渡ってサポートします。 ==================== 給与以上にもらえるお金が多い!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自身の売上から毎月報奨金をお渡ししています! 年3回支給される業績給などのボーナスなど 給与の他に支給されるボーナスを多く用意しています! スタッフによっては毎月の給与は貯金して、 報奨金や業績給などのボーナスで生活している方もいます。 未経験からでも安心スタート!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はまず不動産知識や接客マナーをはじめ、 業務の基礎を学んでいただきます。 その後は先輩社員によるロープレや 商談への同席を通じて徐々にステップアップ。 約3ヶ月にわたる研修を経て、独り立ちします。 当社入社の9割以上が未経験から入社しております。 当社は賃貸、売買、リフォーム、リゾート仲介、有料老人ホームの ご紹介と様々な部門がございます。 ぜひキャリアイメージをお聞かせください。 ロイヤルグループについて  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1975年創業、不動産仲介ひと筋に事業を 展開。多くの実績を重ね、まさまざまな 社会貢献により企業としての責任を果たしてきました。 当社のもっとも大きな特徴は、 一人暮らしの住宅からファミリー向け住宅、 リゾート仲介に高齢者の住まいまで、 人の一生のあらゆるステージに必要な 「住まい」すべてに関わるサービスを ワンストップで行なっているということです。 一人のお客様と長くお付き合いすることも あり、そこにやりがいも生まれます。 |
求める人材 |
求めている人材 \未経験者歓迎/ ■学歴不問 ■業界未経験歓迎 ■普通運転免許がある方 ■宅地建物取引士、マンション管理士、 管理業務主任者、FPなどの資格は 活かせます! <こんなタイプの方歓迎> ・個人の発想を大切にする環境で働きたい方 ・お客様の人生に長く寄り添いたい方 ・人の喜びに親身に向き合える方 <未経験者が活躍中!> 20代30代活躍中! 元車のディーラー営業、アパレル・スマホ販売、ホテル出身者など、 ゼロからスタートして活躍している先輩社員も多数。 年齢の条件と理由:あり(年齢の条件と理由:あり(年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)))) |
【注目求人】センチュリー21の正社員◎不動産業界に興味のある方なら未経験スタートも可能!
勤務地 |
島根県松江市朝日町島根県 松江市朝日町466番8 サンライズ松南1F センチュリー21 リアルトラスト山陰松江店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 分譲マンションの管理業務全般(例:修繕、報告書の作成など)、他業務(営業・事務職等)あり。他業務は本人の希望や適性を考慮します。 将来の幹部候補として 将来の幹部候補としてあなたの経験や知識、アイデアをぜひ当社の事業運営に活かしてください。 最初は、お店とスタッフをまとめ役のプレイングマネージャーとして、ゆくゆくは経営面にも関わって頂きながら共により良い会社づくりに向けて一緒にチャレンジして頂きたいと思っています。 世界一の店舗を目指して お客様との商談や部下の育成や指導を通じて管理職を目指していただきます。 不動産業界未経験の部下が一緒に成長していく姿を見ることができるのは管理職の醍醐味であり、同時に仕事のやりがいです。 また、経営に直接携わりながら、日本にとどまらず、世界に誇る店舗づくりを、是非進めてください。 充実の研修制度 センチュリー21では、管理職や経営者向けに、スタッフ育成のためのマネジメントスキルや不動産店舗経営に関するノウハウを学ぶ研修をご用意しております。 実際に、研修により大きく飛躍した加盟店経営者も多くいます。経験者の方は積極的に受講し、ステップアップにつなげてください。 センチュリー21とは センチュリー21はアメリカで誕生した不動産ブランド。日本では1983年に上陸後、加盟店を増やし続け、現在は全国に900店舗以上を展開中です。 地元や地域のお客様へ向けた、快適な暮らしと住まいに関するお手伝いに情熱を傾け、信頼いただける不動産ネットワークの確立に向け日々努めています。 |
求める人材 |
資格 営業職(不動産営業職、不動産賃貸営業、 不動産仲介など)や管理職経験者歓迎 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許 ・PCの基本操作ができる方 ・宅地建物取引士(宅建士)資格をお持ちの方優遇! ・管理業務主任者資格必須 |
■分譲マンション管理大手の穴吹ハウジングサービスの関連会社。BtoBビジネスならではのお客様との長いお付き合いを通して、企業様が保有している寮・研修所などの福利厚生施設の管理運営サポートや、付加価値提案を行っています。
勤務地 |
四国営業所(香川県高松市) |
---|---|
想定年収 |
393万円〜590万円 |
仕事の概要 |
■当社で運営管理業務を受託した企業や官公庁の保有する寮・社宅、福祉施設などについて、クライアント様… |
求める人材 |
★安定した環境で長期就業を目指す方を歓迎します★【必須】■営業・販売・接客サービスなど、顧客接点の… |
賞与年3回!インセンティブで頑張りを評価! キャリアアップが目指せる!賃貸住宅の仲介営業(正社員)募集中!
勤務地 |
奈良県奈良市奈良県奈良市油阪地方町11 植原梅月堂ビル1F 株式会社賃貸ネット 賃貸住宅サービス |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【職種】 週休2日制の賃貸住宅の仲介営業/未経験可 【仕事内容】 賃貸住宅の仲介営業をおまかせします。 ※主なエリアは奈良県北部、京都府南部になります ※営業ノルマはありません。 賃貸不動産営業 【具体的には…】 ・来客対応、お客様の希望条件のヒアリング ・物件紹介、賃貸住宅物件へのご案内 ・オフィス物件のご紹介 ・物件の撮影、資料作成 ・システム管理に伴うフォーマットに沿った入力業務(エクセル・ワード基本操作程度) ・オーナー様との交渉 など 【入社後の流れ】 入社後、3ヶ月間の導入研修があり、先輩スタッフによるOJT研修でお客さまとの接し方を学びます。 (商談に同席、現場に同行など) また、独り立ち後も定期的な勉強会があり、スキルアップを目指せます! 【仕事の特徴】 男性・女性問わず活躍できる環境で、勉強会などスキルアップができる機会もございます。 ぜひ私たちと一緒に働きませんか? 【ここがポイント!】 ・未経験OK! ・研修制度あり! ・年末年始休暇あり! ・駅チカ好立地! ・インセンティブ支給あり! ・転居を伴う転勤なし! ・月給30万円以上! など 正社員,賞与あり,未経験者歓迎,業界未経験者歓迎,経験者歓迎,ブランクOK,長期,中途入社5割以上,駅近5分以内,インセンティブあり,交通費支給,資格取得支援あり,新卒歓迎,40代も応募可,50代も応募可 |
求める人材 |
【応募資格】 [応募条件] ・50歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため※省令3号のイ) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・パソコンの基本操作(エクセル・ワード)ができる [あれば尚可] ・宅地建物取引士(旧宅地建物取引主任者) 〇学歴不問 〇専門資格不問 〇男性、女性問わず活躍できる ハローワーク(職業安定所)で仕事をお探し中の方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
【年間休日128日】テレワークOK BIM・VR積極活用中
勤務地 |
愛知県名古屋市中区正木 株式会社杉本組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <脱作業着・脱アナログ・脱長時間労働> 採用サイト https://www.sugimotogumi.co.jp/recruit/ https://www.sugimotogumi.co.jp/recruit/datsu_genecon/ <創業80周年>自社ビル19棟! 無借金経営 年間休日128日! BIM・VRを積極推進 ◆テレビCM絶賛放映中 ◆ユニフォームも刷新 名古屋を中心に、「売上・知名度・技術・満足度」全てにおいて東海地区NO.1の総合建設グループを目指しています。 *テレビCM絶賛放映中! *厚生労働省愛知労働局より「働き方改革」に積極的に取り組んでいる企業として、「AICHIWISH企業」の認定を受けました。 この度、ユニフォームも刷新! 「かっこいい」建設業を目指します! ◆IT建設業のパイオニア的存在 ・バーチャル上で建物の構築を行うBIM・VR実施中 ・現場を遠隔監理できる現場Nowシステム実施中 (お客様にも、スタッフにも大好評です。) 愛知・岐阜・三重の3県にまたがる地域へ規模を拡大中。 今後の事業の拡大に向け新たな戦力を必要としています。 ◆シニア・ミドル世代も大歓迎! 弊社では年齢に関係なく幅広くご活躍いただいています! 50代、60代、70代の方もご活躍いただけます! (定年後の再雇用者も現在15名以上活躍中!) ◆女性社員の応募急増中!!(時短勤務可) 子育て世代も含めしっかりサポートしますので安心です。 30代・40代・50代女性が大活躍中!! ◆フレックス的な働き方を実現! 業務に慣れてきたら、自分の裁量でスケジュールを組んでもらってOKです。 親の介護や子供の世話等、十人十色の働き方に対応できる環境づくりを目指しています。 定年後の再雇用者も15名以上活躍中! 本社勤務はコロナ後も引き続きテレワーク実施中 創業80年 無借金経営 自社ビル19棟保有 業績絶好調につき人材投資・IT投資・不動産投資・M&A等積極推進中 売上160億円 (グループ合計:2025年9月期予想) BIM及びVR積極推進中 全社員PC・iPad・iPhone支給 遠隔監理システム(現場NOWシステム)導入中 積算部・管理部・渉外部・不動産部同時募集中 (内勤者はコロナ後の現在もテレワーク実施中) 資格取得費全額補助(上限なし) 転勤なし ◇設計事務所勤務経験者優遇 ◇ゼネコン設計部経験者優遇 1級建築士 資格手当 5.5万円 2級建築士 資格手当 2.75万円 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 なし 【歓迎条件】 学歴・年齢不問 1級・2級施工管理技士優遇 1級・2級建築士優遇 積算士優遇 宅建主任者優遇 経験者大歓迎 以下の方歓迎 ・更にキャリアアップしたい方 ・安定企業で勤務したい方 ・現場が好きな方 今年高校を卒業したばかりの10代からベテランの70代まで、幅広く活躍しています。 施工管理部門でも女性応募者急増中!!子育て世代も安心サポート!(時短勤務可) 設計部門や購買部門では、子育てママも大活躍中!(ほぼ全員テレワーク勤務です) 定年後の再雇用者も現在15名以上活躍中! 昇給昇格年1回 賞与年2回(昨年度実績6ヶ月) 【勤務地】 (本社):名古屋市中区正木4-10-15 (現場):名古屋市内・愛知県内 (現場への直行直帰OK) 転勤なし U・Iターン歓迎 【交通手段】 JR・名鉄・名古屋市営地下鉄 各線「金山駅」徒歩5分 【休日休暇】 完全週休二日制(土・日・祝日) 年間休日128日 平均残業月20時間 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 育児・産休休暇 有給休暇 特別休暇 【その他】 交通費全額支給 社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金基金) 退職金 財形貯蓄 資格取得費用全額補助(上限なし) 各種資格手当(例:1級建築士5万円 1級施工管理技士4万) //////////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> @Indeedからの簡単応募 A電話でのお問い合わせ *052-681-6541*より「Indeedを見た」とお問い合わせください(担当:児玉) |
未経験でも27万円〜☆ノルマ・飛込み営業なしのカウンター営業
勤務地 |
大阪府大阪市都島区都島本通2-16-10 株式会社レンティブ大成 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/入社1年:営業・主任・未経験者(月給25万円+役職給+賞与+報奨金) 460万円/入社3年:営業・主任・経験者(月給25万円+役職給+資格手当+賞与+報奨金) 510万円/入社6ヶ月:営業・係長・経験者(月給30.5万円+役職給+資格手当+扶養手当+賞与+報奨金) |
仕事の概要 |
仕事内容 〜〜 タイセイシュアーサービスとは 〜〜 物件管理や資産活用、賃貸仲介など不動産業全般を行っている地域密着型の総合不動産企業。都島駅すぐのところに自社ビルを持っており、順調に業績を伸ばしている安定企業です。 << “売りに行かない”反響営業 >> 長らく地域密着型のサービスを続け、売上よりも信頼を大切にしてきた当社では、営業の働き方も一般的なイメージと異なります。 『不動産の営業』というと、「ガツガツと数をこなしてノルマを達成していく…」といった働き方を想像する方も多いのではないでしょうか? 弊社は飛び込み営業や、架電営業はゼロ!!お部屋探し中のお客様が、「お、ここいいじゃん!」と当社取扱い物件に興味を持ち、来店予約をしようと電話をかける。 ここからようやく応対が始まります!お客様も「部屋を探している」と明確な目的をもってご来店されるので、提案もスムーズに進みます! 【具体的には】 広告やサイトを見て来店されたお客様に、物件をご案内する賃貸仲介営業や、家主様への家賃収入等に関する各種提案。 入社後すぐは店内清掃や物件の撮影、撮影した写真のデータ整理を通じて取扱物件や 先輩の接客など、職場環境を知っていただき、入社2ヶ月程度で接客をお任せします! 【お客様からご来店いただく内勤営業】 625棟・16500戸と関西有数の管理物件数を誇るタイセイシュアーサービスが関連会社なので、反響や集客数が安定しており飛び込み営業やテレアポは一切ありません。 【業務の流れ】 広告やWEBや看板などを見たお客様が来店 ▼ 店舗カウンターでコミュニケーションを取りながら、 ご希望をヒアリング(沿線・間取り・予算など) ▼ 豊富な物件データベースの中から お客様のご希望に合ったお部屋を検索 ▼ 気になるお部屋が見つかれば お客様を各物件へ実際にご案内 ▼ お客様が入居を決められたら契約手続きへ 【未経験でも安心の研修制度】 お店は店長を含め、20代・30代のみなので年代が近いので、分からない事も聞きやすいですよ! 月1回の税務・法律勉強会をはじめ営業の接客研修、リフォーム知識に関する研修など、不動産のプロへと成長できる環境を整えています。 << 働きやすい職場環境作り >> マニュアルがあるので、未経験でも大丈夫!月間の残業時間が少なく、休日出勤もゼロ。オンとオフのメリハリをしっかりつけて働いています。 こうした環境から「仕事もプライベートも充実させたい!」という女性社員も多く活躍中です! 【先輩インタビュー】 店長も先輩も同世代の20代〜30代なので、質問や相談がしやすかったです。 中途採用で不動産は未経験でしたが、丁寧に教えてもらえました。 それにノルマに追われるのではなく、目標達成でインセンティブがもらえるので、前向きにがんばれます。 目標まであとちょっとなのに少し足りない時には、店長や先輩の全力サポートしてくれて、達成感とやりがいを感じました。 【先輩インタビュー】 お客様とカウンターで楽しくお話をしながら、お客様の希望のイメージをくみとり、 提案するのは、おしゃべり好きな私には向いていました(笑) それにお部屋が決まってお客様から「ありがとう」と言われた時にはすごくやりがいを感じますし、 お部屋探しは新しい生活への第一歩なので、お力になれる事はとても嬉しいです。 【先輩インタビュー】 お店が駅から近いのが嬉しい!梅田も近いので終業後遊びに行けるのも嬉しい! キャンピングカーの無料レンタルが始まったのも嬉しい!初めてキャンピングカーに乗りました! 正直、月末と繁忙期は凄く忙しいけど、達成感は凄く感じる! |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 *高卒以上 *要普通運転免許(AT可) <<業界・職種未経験の方歓迎!>> 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・意欲的に日々の業務に取り組める方 ・販売や事務なら出来そうだと思う方 ・頑張りを正当に評価される職場をお探しの方 ・知識を身に付けてキャリアアップしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満 (長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■分譲マンション管理大手の穴吹ハウジングサービスの関連会社。BtoBビジネスならではのお客様との長いお付き合いを通して、企業様が保有している寮・研修所などの福利厚生施設の管理運営サポートや、付加価値提案を行っています。
勤務地 |
関東支店(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
422万円〜650万円 |
仕事の概要 |
■当社で運営管理業務を受託した企業や官公庁の保有する寮・社宅、福祉施設などについて、クライアント様… |
求める人材 |
【必須】■BtoB、BtoCの営業経験をお持ちの方(目安3年以上)※業界や取り扱い商材は不問です。 ■要普… |
未経験歓迎★完全週休2日制★月給28万円〜★100%反響営業
勤務地 |
静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第1ビル1階 ロイヤルグループ 熱海駅前店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 1200万円/39歳/月給42万円+賞与 980万円/28歳/月給38万円+賞与 650万円/26歳/月給31万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 Native Japanese speaking skill is required. ***リゾート物件を扱う魅力多数!*** ◎熱海駅前の好立地! ◎熱海エリアでトップクラスの物件数 ◎今、熱海はリゾート人気急上昇! ◎100%反響営業! ◎首都圏中心に多くのお問合せあり! ***当社で働く魅力もたくさん!!*** ◎月給28万円〜 ◎宅建手当15,000円/月 ◎インセンティブ年3回支給 ◎完全週休2日制 ◎残業は自分次第で調整OK ◎ノルマなし 【主な仕事内容】 物件を「売りたい」「買いたい」お客様に 対して ◎購入物件の提案 ◎売り物件の獲得 ◎物件のお引き渡し ◎価格査定・調査 ◎広告宣伝 ◎購入後のフォロー 等を営業職として担当します。 広告戦略に力を入れていることと、 現地での圧倒的な知名度、物件情報が あるため、お客様から 「熱海でのリゾート物件やセカンドハウス なら、ロイヤルグループ」と、その名を 知られる存在です。 飛び込み営業はありません。 案件は1人あたり3〜5件程と無理ない 範囲で担当していきます。 【ポイント】 ●物件について 熱海エリアのリゾートマンションを中心に 戸建て物件を扱います。 築年数や立地、各種条件によって 1000万円以下から1億円以上まで、さまざま。 ●お客様は 首都圏からのお客様が多く、熱海ファンの 方を対象とします。 まずは熱海駅前店にご来店いただき、 提案や物件案内等を行いますが、 「売りたい」「買いたい」お客様の ご契約のために、首都圏を中心に名古屋や 大阪など、全国にこちらから出向くことも あり、行動範囲は広くなります。 (出張契約は繁忙期は週1回程度発生) ●熱海の街を知ること 実は熱海は、海と温泉が魅力ですが、 再開発が進み、新たなショッピングエリアが できたり、想像以上に「坂」が多く、 特にリゾート物件は山の斜面が多いなど、 お客様に物件をしっかりと理解いただく ことが大切です。 【未経験でも心配なし!】 何らかの営業や接客経験があれば、 不動産もリゾート物件も未経験でも 心配はありません。 お客様が熱海に夢を描いて問合せ されるので、このエリアの魅力や特性を しっかり伝えていくことから 始めていきましょう。 基本はOJTで先輩について、物件提案 や契約の流れを学んでいきます。 【熱海駅前店について】 現在営業職は16名。 ロイヤルグループの基幹店 として、営業職豊富な先輩もれば、 半数以上は不動産未経験での転職組です。 男女比は、女性9名、男性7名。 20代〜40代と幅広い年齢層で、 長い経験を持つ人から、入社3〜4年目の 先輩が多いイメージです。 ノルマというよりも、先輩について 努力を続ければ、必ず報酬面にも反映 されていくので、和やかな雰囲気の店舗 で、仕事と熱海の街を知ることから 注力してください。 ========================= 給与以上にもらえるお金が多い!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自身の売上から毎月報奨金をお渡ししています! 年3回支給される業績給や店舗ごとのボーナスなど 給与の他に支給されるボーナスを多く用意しています! スタッフによっては毎月の給与は貯金して、 報奨金や業績給などのボーナスで生活している方もいます。 反響営業が中心!飛び込みは一切なし!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご来店、チラシ、インターネットからの お問い合せ対応が基本なので 飛び込み営業は一切なし。 業界未経験の方もご安心ください。 未経験からでも安心スタート!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はまず不動産知識や接客マナーをはじめ、 業務の基礎を学んでいただきます。 その後は先輩社員によるロープレや 商談への同席を通じて徐々にステップアップ。 約3ヶ月にわたる研修を経て、独り立ちします。 ロイヤルグループについて  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1975年創業、不動産仲介ひと筋に事業を 展開。多くの実績を重ね、まさまざまな 社会貢献により企業としての責任を果たしてきました。 当社のもっとも大きな特徴は、 一人暮らしの住宅からファミリー向け住宅、 リゾート仲介に高齢者の住まいまで、 人の一生のあらゆるステージに必要な 「住まい」すべてに関わるサービスを ワンストップで行なっているということです。 一人のお客様と長くお付き合いすることも あり、そこにやりがいも生まれます。 また多様な仕事を経験しながら ステップアップしていくことが キャリアアップにも繋がります。 |
求める人材 |
求めている人材 \未経験者歓迎/ ■学歴不問 ■業界未経験歓迎 ■普通運転免許がある方 ■宅地建物取引士、マンション管理士、 管理業務主任者、FPなどの資格は 活かせます! <こんなタイプの方歓迎> ・個人の発想を大切にする環境で働きたい方 ・お客様の人生に長く寄り添いたい方 ・人の喜びに親身に向き合える方 <未経験者が活躍中!> 20代30代活躍中! 元車のディーラー営業、アパレル・スマホ販売、ホテル出身者など、 ゼロからスタートして活躍している先輩社員も多数。 【45歳以下の募集!】長期雇用のため、人材育成を図るために45歳迄募集。若年者等を募集。「例外事由3号のイ」 ☆U・Iターン歓迎 熱海で働きたい!という方も歓迎します! ※転居を伴う転勤はございません。 |
新築戸建て設計・年間休日120日以上、実務未経験OK!
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区子安台2-7-15 株式会社P16 横浜営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆想定年収600万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 街の喧騒の中に、ふと立ち止まりたくなるような建物があります。 それは、ただの“箱”ではなく、誰かの夢が詰まった空間。 株式会社P16は、そんな「想いのある建物づくり」を支える建築士を募集しています。 当社の強みは、不動産のコンサルティングから売買、リノベーション、都市開発まで手がける“総合力”。 その中であなたには、新築戸建ての建築士としてご活躍いただきます。 業界の経験者はもちろん、第二新卒やブランクのある方も歓迎。 「もう一度、図面の先にある暮らしを描きたい」 そんなあなたの想いを、P16は全力で応援します。 【仕事内容】 お任せするのは、新築戸建て事業における建築士業務です。 ただし、それは“図面を引くだけ”の仕事ではありません。 お客様との対話から始まり、現場の調整、関係各所とのやりとりまで、 建物がカタチになるすべての工程に関わるポジションです。 具体的には… - お客様へのご提案・ご説明(間取りや仕様などのヒアリング) - 建築設計、確認申請などの書類作成業務 - 工務店や設備業者との調整・打ち合わせ - 電話・メール対応(業者対応、社内調整など) - 各種事務業務 など 担当する物件は、主に都内の新築一戸建て。土地の個性やお客様の希望をもとに、オンリーワンの住まいを形にしていきます。 “型にはまった家づくり”ではなく、“その人らしい暮らし”を叶える設計。 そんなクリエイティブな仕事が、ここにはあります。 【この仕事のやりがい】 ■人の人生に触れる「建築士」 ただ図面を引くだけではない、そこに住む人の暮らしをデザインするのがこの仕事。 お客様と話しながら、「この窓から見える景色を、リビングにしたらどうか」 「子ども部屋はあえて仕切らずに…」など、設計の幅は自由自在。 そのぶん責任も大きいですが、だからこそ「ありがとう」の言葉は、格別です。 ■チームで創り上げる達成感 設計、施工、営業、それぞれが密に連携して進めていくのが当社のスタイル。 「建築士だけが孤立する」ような環境ではなく、チーム一丸で一つのプロジェクトを成功に導きます。 社内は若手〜ベテランまで在籍し、コミュニケーションも活発。設計に自信がなくても、現場でフォローしてもらえる安心感があります。 ■キャリアアップ&資格手当も充実 宅建士資格をお持ちの方には、月額2万円の資格手当をご用意。 また、実務を通してさらなる資格取得(1級建築士、施工管理技士など)を目指す方への支援制度もあります。 ゆくゆくはプロジェクトの統括やマネジメントにも挑戦可能。あなたの成長を、会社全体で応援します。 【入社後の流れ】 入社後はOJTを通じて、当社の業務フローや考え方を学んでいただきます。 未経験からスタートしている先輩も多く、建築士としての実務経験が浅い方でも着実にスキルアップできる環境です。 丁寧な指導体制に加え、図面作成や現場調整に必要なノウハウも段階的に習得可能。 「久しぶりに建築士の仕事に戻りたい」そんな方も、安心してスタートできます。 図面の先にあるのは、人の人生。 間取りや壁の色、その一つひとつに、“誰かの想い”が重なっています。 株式会社P16では、そんな想いに寄り添いながら、“街に残る建築”を生み出す仲間を探しています。 今こそ、あなたの“建築士”という肩書に、もう一度火を灯しませんか? ご応募を、心よりお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 二級建築士以上(実務未経験OK) 【歓迎】 建築設計の実務経験者 宅建士資格(資格手当あり) ブランクのある方、第二新卒の方 【こんな方におすすめ】 ・頑張った分だけ稼ぎたい方 ・人と接することが好きな方 ・家庭やプライベートと仕事を両立したい方 ・スキルアップやキャリアアップを目指している方 【人柄採用いたします】 知識や経験よりも人柄を重視した採用をしたいと考えています。 人が喜ぶ顔が好き、素直で明るい対応ができる、楽しく仕事に取り組んでいただける方を歓迎しています。 |
勤務地 |
〒034-0084青森県十和田市西四番町〒034-0084 青森県十和田市西四番町8-41 株式会社アッツ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 ドローンも、測量も、登記も。 未経験から“プロフェッショナル”に。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 イチから全部教えます! 未来に役立つ専門スキルをここで! \\未経験でも大丈夫!// 「こんなにできるかな…?」という不安も不要です。 丁寧な研修と専任の教育担当が、 仕事も気持ちも全力でサポート! 登記や測量、ドローン操作まで、 基礎からしっかり学べます! ━━━━━━━━━━ お任せするお仕事 ━━━━━━━━━━ 不動産売買に関する、 相談から工事までの業務すべてです。 ▼具体的な業務 ・不動産の表示に関する登記業務 ・公共測量業務 ・土地造成設計業務 ・不動産の売買や賃貸の仲介業務 ・不動産の管理業務 ・レーザードローンや空撮ドローン、 地上3Dレーザー測量機器を使用したデータ取得解析業務 ・官公署への各種許認可手続代理申請業務 <求人のポイント> □未経験でも応募OK! □丁寧な研修で未経験でも安心! □残業少なめ&長期休暇あり! □嬉しい家賃補助制度! □幅広い年代の方が活躍中! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ●普通自動車免許(AT限定可) <あるとなお歓迎> ○土地家屋調査士 ○宅建士 ○行政書士 ○測量士 など ★学歴不問!普通自動車免許があれば誰でも挑戦可能です ★未経験者歓迎!ここで学んでいけばOK ★経験者歓迎!経験者は即戦力としてお迎えします |
長谷工グループ/専門性が磨ける事務/土日祝休み/年休120日
勤務地 |
大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル 株式会社長谷工ライブネット 大阪事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月給例>※エリア総合職の場合 27歳/月給25.0万円 31歳/月給27.8万円 38歳/月給33.8万円 45歳/月給38.1万円 ※別途、諸手当・賞与あり <年収例> 510万円/27歳・エリア総合職(月給25.0万円+手当+賞与) 720万円/38歳・エリア総合職(月給33.8万円+手当+賞与) 800万円/45歳・エリア総合職(月給38.1万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ●完全週休2日制で土日祝休み、年間休日120日 長谷工グループの充実の福利厚生のもと、安心して長く活躍できる環境になっています。 ●オーナー様に喜ばれる仕事 わかりやすいレポート作成によりオーナー様に感謝される喜びがあります。 <具体的な業務内容> 当社が管理を請け負っている賃貸マンションの管理業務。 各マンションの家賃や収益に関する管理・レポーティングを行う運営部での募集です。 ・ご入居者様から入金される毎月の家賃等の入出金管理 ・家賃をはじめとしたオーナーさまへの送金業務 ・物件に関する月次報告レポートの作成 <お客様> お客様はアセットマネジメント会社が8割、残りは個人オーナー様や事業用不動産を保有する法人オーナー様です。 担当するお客様により2つのチームに分かれており、それぞれの特徴があります。 ●アセットマネジメント会社 お客様は証券化物件のプロフェッショナルが中心。 各社でルールやシステムが決まっているため、必要なことは適宜確認しながら、それぞれに合わせた報告レポートを作成します。 ●個人や法人のオーナー様 不動産投資の経験が浅いオーナー様もいらっしゃるため、よりわかりやすい報告レポートの作成が求められます。 不明点に対してお答えしたり、お困りごとを一緒に解決していくことで信頼関係を築いていきます。 <マンション施工実績No.1の長谷工グループ> 賃貸マンション管理運営戸数は年々増加し、11万戸超。 プロパティマネジメント(PM)受託戸数は、6年連続で全国1位です。 <入社後の教育と将来のキャリア> 入社後は導入研修を経て、教育担当がついてOJTで学びます。 長谷工グループ全体でe-learningや勉強会もあり、様々な知識を磨ける環境。 当社では幅広い事業を展開しているため、将来的に賃貸営業や建物管理営業等の営業職へのキャリアチェンジも可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆下記いずれかの資格をお持ちの方歓迎! ・宅建資格 ・賃貸不動産経営管理士資格 ・管理業務主任者資格 ◆不動産管理経験や金融等事務経験者歓迎! ◎20代〜30代活躍中 <以下のような方に向いています> ・お客様と長期的に向き合える仕事がしたい方 ・安定した経営基盤を持つ会社で長く活躍したい方 <社員インタビュー> ●運営部(30歳/入社8年目) 丁寧で正確な業務が求められる部署なので、真面目で穏やかな方が多いのが特徴。完全週休2日制で年間休日120日、残業が少なく働きやすい環境で、産休明けの方も多数活躍しています。月末月初は少し忙しくなりますが、毎月の業務の流れがある程度決まっているので、先を見越してスケジューリングがしやすく、有給休暇も計画的に取得できています。プライベートも大切にしながら、長く働き続けていきたい方に合っている職場です。 ●運営部(32歳/入社10年目) 将来性ある業界で若いうちから大きな仕事を手掛けたいと考え、上場企業の長谷工グループの当社へ。入社後は宅建のほか、賃貸不動産経営管理士やFP2級などの資格も取得し、不動産や金融の専門知識を磨いてきました。オーナー様から信頼をいただき、お困りごとなどを一緒に解決できた時が一番のやりがい。部内は20代も多く、趣味の話で盛り上がるような穏やかな雰囲気。業務上、様々な部署と関わる中でも相談しやすく、他部署との連携も良いと感じています。 <会社概要> 設立:1986年10月13日 資本金:10億円 売上高:444億円(2023年3月期) 従業員数:759名(2024年4月時点) 事業所:東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、横浜、静岡、広島、福岡 事業内容: 【賃貸マンション管理から、資産のバリューアップまで、マンションをはじめとする、不動産への幅広いニーズにお応えしています】 (1) プロパティマネジメント事業 (2) 賃貸マンションの企画開発、売買仲介、買取再販 他 ★PM(プロパティマネジメント)受託戸数2018年〜2023年、6年連続全国1位!※月刊プロパティマネジメント2023年11月号より |
この企業の類似求人を見る
未経験歓迎★完全週休2日★100%反響営業★賃貸管理業務
勤務地 |
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東7-1 油屋ビル1F ロイヤルグループ 軽井沢駅前店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 710万円/37歳(月給30万円+業績賞与) 480万円/26歳(月給25万円+業績賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 Native Japanese speaking skill is required. □ポイントをサクっと紹介! □ 未経験から不動産知識が身に付く! □ 20代30代の若手が活躍する会社! □ 未経験でも安心のサポート体制! □ 完全週休2日(ローテーション制) □ 育児休暇もとりやすい環境です。 □ インセンティブ年3回支給 □ 報酬金もあり/毎月(現金) □ 転勤なし。現在住んでいるところ無理なく通えます。 定員になり次第、募集締め切りいたします。 ぜひ、この機会をお見逃しなく、お気軽にご応募くださいね。 ==================== リゾートエリアとして人気の高い軽井沢エリアにて、賃貸管理職を募集します。 不動産を所有しているオーナー様の個別担当として、不動産の賃貸管理をする仕事です。 □具体的な仕事内容 賃貸管理業務とは、不動産を所有しているオーナー様の個別担当として、オーナー様と入居者様の橋渡し役を行って頂くお仕事です。 オーナー様の収益を一緒に考えたり、時には提案も行って頂く事も。「物件の管理」はあくまでも入口にすぎません。オーナー様との信頼関係を構築し、様々なお悩みやご相談を伺い、寄り添い、何ができるかを提案します。 「ありがとう、任せるよ」と言って頂き、お孫さんの代まで関わっていける。そんな面白さがあります。 @募集業務 A契約:審査業務・・入居者の申込受付、審査、契約書作成、契約手続き(重要事項説明等) B入居者の更新業務・・更新時期を迎える入居者への確認業務 C入居者の退去手続き・・書類作成、退去立会い、敷金精算 D建物管理業務・・設備の不具合対応、退去立会に伴う原状回復の提案(見積り依頼)、原状回復、ハウスクリーニング等業者手配、仕上がり確認、鍵の管理、オーナーへの提案、入居者への提案等 <未経験者が活躍中!> 元車のディーラー営業、アパレル・スマホ販売、ホテル出身者など、 ゼロからスタートして活躍している先輩社員も多数。 <先輩がやさしくフォロー> 各店舗には5名〜約50名程度のスタッフが在籍。 風通しも良く、面倒見の良い先輩ばかりなので 困ったときは気軽に相談できます。 約3ケ月の丁寧な研修を用意しています。 不動産賃貸仲介部署や、売買事業部とも連携して運用します。 <社内は落ち着いた雰囲気> 不動産というと体育会系のイメージを持たれがちですが、 物静かな社員が多く落ち着いた環境です。 挨拶する、分からないことがあったら聞く、といった 一般的なコミュニケーションスキルがあれば歓迎します。 <オーナーさんと入居者さんの橋渡し役> ●顔が見れる対応 私たちは一人一人のオーナー様とお互いに顔が見える関係でありたいと考えています。 ですから、単なる入居者対応や建物管理、会計業務といった関係だけではなく 「どうすればオーナー様の収益を最大化できるか」ということに知恵をふるっています。 ●顧客との深い関係性 このポジションの面白味は、オーナー様に深く入り込んだ提案ができるということ。 物件の管理はあくまでも入り口で、信頼をいただいた上で様々なお悩みを伺い、何ができるかを提案します。 「ありがとう、任せるよ」と言っていただき、次世代までオーナーに関わっていける。そんな面白さがあります。 日々自己研鑽したい人や、じっくりと長くお客様と付き合いたい方にはピッタリです♪ <他社との違いと自社の強み> 創業50年の歴史から、グループの管理戸数は1万戸 オーナー様から区分所有が3割:一棟タイプが7割に及ぶ賃貸物件を受託しています。 仲介件数も、首都圏では30位以内に毎年入っています。 また、賃貸管理物件の入居率は9割を超える高実績です。 賃貸物件の管理のみを行う一般的な管理会社とは一線を画し、 オーナー様の収益の最大化を図るため、さまざまな視点からご提案を行えます。 物件の管理業務はもちろん、不動産経営のためのご提案、また相続に関するご相談など、多岐に渡ってサポートします。 ==================== 給与以上にもらえるお金が多い!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自身の売上から毎月報奨金をお渡ししています! 年3回支給される業績給などのボーナスなど 給与の他に支給されるボーナスを多く用意しています! スタッフによっては毎月の給与は貯金して、 報奨金や業績給などのボーナスで生活している方もいます。 未経験からでも安心スタート!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はまず不動産知識や接客マナーをはじめ、 業務の基礎を学んでいただきます。 その後は先輩社員によるロープレや 商談への同席を通じて徐々にステップアップ。 約3ヶ月にわたる研修を経て、独り立ちします。 当社入社の9割以上が未経験から入社しております。 当社は賃貸、売買、リフォーム、リゾート仲介、有料老人ホームの ご紹介と様々な部門がございます。 ぜひキャリアイメージをお聞かせください。 ロイヤルグループについて  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1975年創業、不動産仲介ひと筋に事業を 展開。多くの実績を重ね、まさまざまな 社会貢献により企業としての責任を果たしてきました。 当社のもっとも大きな特徴は、 一人暮らしの住宅からファミリー向け住宅、 リゾート仲介に高齢者の住まいまで、 人の一生のあらゆるステージに必要な 「住まい」すべてに関わるサービスを ワンストップで行なっているということです。 一人のお客様と長くお付き合いすることも あり、そこにやりがいも生まれます。 |
求める人材 |
求めている人材 \未経験者歓迎/ ■学歴不問 ■業界未経験歓迎 ■普通運転免許がある方 ■宅地建物取引士、マンション管理士、 管理業務主任者、FPなどの資格は 活かせます! <こんなタイプの方歓迎> ・個人の発想を大切にする環境で働きたい方 ・お客様の人生に長く寄り添いたい方 ・人の喜びに親身に向き合える方 <未経験者が活躍中!> 20代30代活躍中! 元車のディーラー営業、アパレル・スマホ販売、ホテル出身者など、 ゼロからスタートして活躍している先輩社員も多数。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【年休120日|増員募集!】専門知識と、将来の選択肢の広がる仕事です!
勤務地 |
東京都港区赤坂2丁目5ー1 S-GATE赤坂山王9F 株式会社リブ・マックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: >>> 求人のメリット <<< ・業績向上につき増員積極採用 ・20代〜50代活躍中! ・経験者優遇、人物重視の選考です! ・研修期間は2ヶ月!挑戦しやすいサポート体制あり! ・週休二日制 年間休日 120日以上 ・赤坂、溜池山王から徒歩5分圏内とアクセスしやすい好立地。 ───────────────────────────── 〜 「ホテルリブマックス」「リブマックスリゾート」のレベニューマネジメントのポジションです! 〜 ●立地や周囲の状況を踏まえたサービス企画の立案、施行 ●宿泊収入の集計や分析・売上向上の為の分析 及び フィードバック ●在庫・料金変更等の実務操作 ●担当ホテルの教育 及び 運営サポート 等 ※業務の都合などにより、勤務地・業務内容は変更することがあります。 ※現場での研修あり |
求める人材 |
求める人材: <PCスキル必須> 社会人経験ある方 "学歴・年齢不問","高校卒業以上","経験者歓迎" 第二新卒、20代、30代活躍中! ★過去の経験やスキル、経歴、ブランクも一切不問です。 活かせる経験 ホテル運営、販売分析、販促企画等、マンション管理、不動産事務、不動産管理、宅地建物取引士、 営業、宅建事務、管理業務主任者、賃貸管理業務、設備管理 ノルマに追われてあくせくするのは辛い、 でも営業や不動産業界の知識を活かしたいという方も、 ジョブチェンジ歓迎します! |
□未経験歓迎□昇給&賞与あり!完全週休2日制♪働きやすさ抜群
勤務地 |
東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル6階 株式会社メイプルリビングサービス/日本橋浜町支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *☆*――*☆*――*☆*――*☆* □未経験OK!サポート体制抜群◎ □しっかり休める完全週休2日制! □昇給&賞与あり!頑張りを還元! □「浜町駅」徒歩5分!通勤らくらく♪ *☆*――*☆*――*☆*――*☆* 【仕事内容】 経験や知識がなくても安心! 入社後は先輩社員が丁寧にサポートします。 徐々に仕事を覚えながら、 不動産管理業務全般を 担当していただきます。 【具体的には】 □オーナー様への提案営業 (飛び込み・テレアポなし) ┗法人・個人どちらも対応し、 物件の管理に関するご提案を行います。 □書類作成 ┗見積書、報告書、契約書、 請求書などの作成業務。 □管理物件の巡回 ┗1日2〜3件程度、 物件の状態確認や点検を行います。 □専門業者の手配 ┗修繕、清掃、設備点検が必要な場合に 業者を選定・手配します。 □工事の立ち会い ┗工事の進行状況を確認し、 オーナー様に報告します。 *☆*――*☆*――*☆*――*☆* □働きやすさに自信あり□ *☆*――*☆*――*☆*――*☆* □手厚い研修でサポート! 入社後は、先輩のOJTで実務に挑戦! 簡単な書類作成などからスタートし、 業務の一連の流れを覚えていただきます。 専門知識などは徐々に覚えていければOK◎ 一人でこなせる業務を1つずつ増やしながら 焦らず、成長していきましょう! □1人ひとりを正当に評価! あなたの頑張りは、 昇給や賞与でしっかり還元! 明確な基準を設けており、 <実績&行動>の両側面から、 総合的に評価を行います。 定期的な面談で、 あなたの取り組みに対する フィードバックなども行っていくので 自分が目指すべき目標を しっかりと見定めながら、 スキルを磨ける環境が整っています! *☆*――*☆*――*☆*――*☆* |
求める人材 |
求めている人材 □\人柄・意欲重視の採用です/□ □学歴不問 □未経験者歓迎 □ブランクOK □第二新卒歓迎 【ひとつでも当てはまる方、歓迎】 ■人と話すことが好き ■一生使える知識を身に付けたい ■安定した環境で長く働きたい ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ □今回募集するお仕事では、 マンション管理士、賃貸業務主任者、 宅地建物取引士、不動産仲介、 ビルメンテナンス、安全管理、 品質管理、賃貸営業・管理 などの経験が活かせます! □正社員・アルバイト・パート・派遣社員 として働いていた先輩たちが活躍中! ハローワークで求職中の方もぜひ! |
【東京23区南西エリア】安定性◎!50代〜60代活躍中!
勤務地 |
東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア9階 <営業拠点>日本総合住生活株式会社 東京南支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 UR賃貸住宅等の管理物件を巡回し、現場におけるお客様問合せ(入居・退去・居住に関する相談など)への対応や修繕工事の発注依頼、 建物・遊具等の不具合箇所の点検・調査をお任せします。 火災等事故発生時においては、現場管理者として初期対応を行います。 <50代の中高年スタッフ活躍中!定年後のセカンドキャリアにという方も歓迎します。> 今回募集するのはUR賃貸住宅の管理主任。 居住者からの相談対応等を行い、団地居住者の暮らしを支えるキーパーソンとして現場で活躍いただきます。 休暇の取得や長時間労働の防止など、いくつからでもいくつになっても安心して活躍いただける環境も整えています。 私たちは、都市再生機構(UR)のグループ会社。 60年以上の歴史があります。先輩であるあなたの力を貸していただけないでしょうか。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須:普通自動車第一種免許 ■60歳前後のシニア人材歓迎 ■未経験OK! ■ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎! <下記資格をお持ちの方は歓迎> ・防火管理者 ・管理業務主任者及びマンション管理士 ・宅地建物取引士(宅建/宅建士) ・賃貸不動産経営管理士 <こんな経験が活かせます> ・接客業 ・不動産業 ・不動産管理 ・マンション管理員(マンション管理人) ・賃貸管理業務 ・設備管理 ・不動産賃貸営業 ・事務 ・一般事務 |
類似の人気ワード