あなたにおすすめの求人
【正社員採用】にんべん商品の品質保証職/在宅勤務OK/創業325年/平均勤続年数10年以上
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町東京都中央区日本橋室町1-5-5 室町ちばぎん三井ビルディング12F 株式会社にんべん 品質保証 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 にんべんの品質保証部 雇用形態 正社員 仕事内容 品質全般の管理保証に関わる業務。 >>具体的には… ・商品に使用している原材料や品質の確認、及び製造工程の品質管理 ・顧客からの不具合報告の対応と再発防止策の検討 ・製造工場の工場点検及び外部機関による監査立会いの同行 ・取引先提出書類、商品規格書類の作成 ・新商品、リニューアル商品の表示校正 >>組織構成 7名体制(内アルバイト2名) 30代〜60代まで様々な方が活躍しています。 >>職場の魅力 ・月平均残業時間4時間程度 ・1年以内の定着率95%以上 ・資格取得支援、退職金制度など福利厚生充実 |
求める人材 |
資格・経験 必須条件: 食品メーカーにおける品質保証部門での勤務経験(2年以上) 将来的には品質保証部門を支える人材になってくれることを期待しています。 |
経験者大歓迎!会社にとって必要不可欠な内部統制職
勤務地 |
東京都中央区日本橋本町3-7-2MFPR日本橋本町ビル 丸藤シートパイル株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当社の27拠点を統制・監査・評価するポジションとして、 拠点とやり取りしながら会社づくりに携わっていただきます。 基本的には都内オフィスでの業務ですが、 年4回ほど各事業所への出張があります。 2年毎にローテーションした事業所からサンプル収集をもとに上期・下期で評価を実施。 社内規程に沿って事業所がリスク管理運営されているか、不正な点や不自然な点がないか綿密にチェックします。 チェックした内容は資料に落とし込み、事業所へFBを行います。 各事業所からの情報はフォーマット形式で送られてくるため、 経験がある方ならスムーズに業務に慣れることが可能です。 もちろん、不明点や困ったこと、判断に悩むケースがあれば周囲がフォローするのでご安心ください。 【会社にとって必要不可欠な仕事です】 監査する立場のため一定の距離感が求められる 「硬い」印象のある役職ですが、社内の風通しが良く、 コミュニケーションを取りやすいため肩ひじを張る必要はありません。 相談を受けることも多く、「頼りにされている」と感じられます。 全社員のことを知る立場として、 会社を客観的に見られる存在として、 そして会社の根幹を担っているポジションとして… 以上の3要素から自分の仕事の影響力の大きさを実感できるはずです。 【各地を巡って拠点をサポート】 出張は年4回程度、ある程度の期間を空けて実施しています。 北海道〜近畿の各エリアの事業所をまわり、 対面で色んなことを話せるのが特徴です。 「色んな地域を巡れるのが楽しい」と話している社員もいます。 【当社について】 建設用資材の販売・レンタルや土木・建築などの工事の請負・施工を通じ、 大正15年の創業以来約100年にわたり工事現場を支えてきた当社。 長年培ってきた技術とノウハウをもとに安定した土台を築き、 現在は北海道〜近畿に拠点を展開しています。 当社の商品やサービスは建設業界からの安定したニーズが寄せられており、 震災の復旧・復興事業に携わるなど社会貢献にも力を入れてきました。 定着率が高くスタッフの年齢層も高くなっているため、 これからの社内体制づくりを担ってくださる方をお待ちしています。 『従業員を従業員が評価する』社風が根付いており、 内部統制はその中心となる仕事です。 当社のコアメンバーの一人としての活躍を期待しております。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆上場企業などで内部統制に携わった経験をお持ちの方 ◆業界経験不問 《以下のタイプの方を歓迎》 ・全国各地への出張を苦としない方 ・年齢や社歴に縛られずフラットに考えて評価を下せる方 ・こまめなコミュニケーションを徹底できる方 ・自分の仕事に責任を持って取り組める方 ・会社の成長を後押しし、自身も成長したい方 ・安定企業でキャリアアップを目指したい方 |
給与計算・社会保険の手続きができる方歓迎◎年休120日★
勤務地 |
東京都板橋区蓮根3-14-29 一般社団法人日本競輪選手会 |
---|---|
給与例 |
給与例 370万円/26歳(月給22万円+賞与) 470万円/30歳(月給28万円+賞与) 700万円/40歳(月給40万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 給与計算、社会保険手続き/経理・監査法人対応などの本部業務/給与・社保に関する支部相談対応/業務フローの改善提案/Excel活用による効率化推進など 一般社団法人日本競輪選手会は、全国で活躍する約2,400名の競輪選手を支える非営利団体です。 元野球選手等、様々な経歴を持つ選手一人ひとりが安心して競技に集中できるよう、現場の声を聞きながら制度や待遇の改善に努めています。 競輪の売上は地方財政や公益事業、スポーツ振興などに広く活用されており、競輪選手をサポートすることで間接的に社会貢献に携わることができます。 今回は全国に36の支部を持つ組織を支える本部事務所で、主に管理部門に携わる職員を募集します。 本部ビル内でのデスクワークが中心で、入社後は、先輩社員が丁寧に業務を教え、徐々に仕事を覚えていけるようサポートします。 * … * … * … * …* … * …* …* … 先輩の声をご紹介! * … * … * … * …* … * …* …* … ■入社7年目・30代 東京本部と全国36支部に所属する競輪選手や事務職員を、人事労務・経理の面からサポートしています。社会保険や経理・税務の知識を活かしながら、選手や職員が安心して業務に集中できるようバックアップする仕事です。勤続年数の長い職員が多く、安定した環境のもと、長く働ける職場です。 ■入社2年目・30代 デスクワークが中心の仕事ですが、1年に何度か役員(競輪選手)や他職員と全国の競輪場等に出張があったり、多くの競輪選手とかかわることができる仕事です。スポーツや競輪に興味があるかたには魅力的な仕事だと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 ■給与・社会保険に関する実務経験がある方 ■Excelでの関数操作(IF、VLOOKUPなど)に抵抗がなく、業務に活かしていきたい方 ■安定した環境で専門性を深めたい方 ■効率化や業務改善に積極的な方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
内部監査(監査部長候補/課長候補)募集
勤務地 |
神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地8 日石横浜ビル10階 株式会社AMATUHI あまつひ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 福祉ガバナンス統括リーダー(監査部長/課長) ≪職域の広がり≫ "現場の声"を"経営判断"に変換する次世代型監査責任者 【事業所監査領域】 ■サービス品質監査 ・個別支援計画の適正性評価 ・虐待防止対策の実効性検証 ・災害時危機管理体制の点検 ■運営適正性評価 ・報酬算定の適正性確認 ・人材配置基準の遵守状況 ・設備・環境の安全基準適合 【本社管理領域】 ■統括監査 ・予算執行状況の分析 ・内部統制システムの構築 ■経営リスク管理 ・事業継続計画(BCP)の策定支援 ・資金調達・運用の適正性評価 ・情報セキュリティ監査 ■関係機関対応 ・自治体監査対応の統括 ・第三者評価機関連携 ・監査委員会報告資料作成 |
求める人材 |
求める人材: □ 必須経験 ・福祉施設運営管理経験(3年以上) ・本社管理部門(経理/総務等)での実務経験 ・予算管理・内部統制に関与した経験 □ 特別歓迎スキル ・福祉報酬算定の専門知識 ・リスクマネジメントシステム構築経験 ・自治体監査対応の実務経験 ◆現場と本社の両視点 事業所の現場感覚と本社の経営視点を併せ持つ ◆ 改革推進力 課題をシステム改善につなげる発想力 ◆ ステークホルダー調整力 事業所職員から経営陣まで適切なコミュニケーションが取れる |
保育士さん歓迎!保育現場をバックアップしていくお仕事です。これまでの経験を活かしてさらにステップアップできます☆
勤務地 |
東京都港区虎ノ門5丁目13番1号 虎ノ門40MTビル5階 株式会社アミー/保育管理部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 直営園と請負運営している保育施設を3〜6施設ほど担当し、 日々の保育サポート、職員会議やクライアント会議に出席、 職員面談や日々の相談など、円滑に施設が運営できる環境を整えて頂きます。 業績好調に伴い、さらなる飛躍を目指し新たな仲間をお迎えすることになりました。 【具体的には…】 担当施設は3〜6施設程度 ●施設の保育サポート ●施設巡回 ●施設長のサポート・指導 ●クライアント対応 ●監査対応 ●面接対応 ●担当施設の会議準備・出席 など これまでの保育現場経験が活きる仕事です。 現場のスタッフの声や勤務環境など、 細かいところまで気を配り、 スタッフ・お子様・保護者のみんなが安心して通える 保育施設をつくりあげていくお仕事です。 ★20代、30代、40代、50代活躍中! |
求める人材 |
求める人材: 保育士資格 ※保育施設で勤務経験のある方歓迎 |
■「家を買うとき、売るとき、ご相談ください!福屋、仕事が早い!」のTVCMでお馴染みのFUKUYAグループ。 ■不動産の売買仲介を中心に建替/リフォーム/土地活用まで幅広い不動産事業を展開中。安定基盤で働けます。
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
405万円〜600万円 |
仕事の概要 |
FUKUYAグループ7社の監査業務を通じて、業務の適法性や有効性を評価し、当社の内部統制やコンプライアン… |
求める人材 |
【いずれか必須】■経理、もしくは財務職のご経験 ■監査職のご経験 ■金融機関での営業… |
未経験OK!福利厚生が充実*月給30万円以上で収入安定!
勤務地 |
神奈川県大和市桜森3-10-9 フローリッシュ桜森103号 シニアライフ株式会社(アステップ関東支店) |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例:420万円〜525万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 <未経験の方も歓迎!高月給スタート!> 月給30万円以上!福利厚生も充実★ 昇給年1回・賞与年2回・決算賞与あり! <福祉用具専門相談員を募集!> 利用者様、一人ひとりに合った福祉用具を 「選ぶ・届ける・使ってもらう」プロフェッショナル! ケアマネジャーや他職種と連携しながら、 安心・安全な在宅生活をサポートする大切な仕事です。 (具体的には・・・) ◆利用者様のニーズを把握、アセスメント ・身体状況、生活環境、介護者の負担などを確認し どのような福祉用具が必要かを判断 ◆福祉用具の選定、提案 ・利用者様に適した用具の種類・サイズ・機能を提案。 実物を持参し、試用を行う ◆福祉用具の納品、設置、使い方の説明 ・用具の搬入、組み立て、安全確認 ・利用者様やご家族に正しい使用方法の説明し 必要に応じてお部屋の状況に合わせて調整 ◆モニタリング、点検、メンテナンス ・利用計画書、モニタリングシート、契約書の作成や 国保連への請求に必要な書類処理 ・ケアマネジャーや事業所への報告 <取扱い商品> 車いす/ベッド/手すり/スロープ/歩行器・・・ など他にも多数あり! ========================= <入社後の流れ> 基本研修&同行からお仕事開始! ・介護保険制度、福祉用具の基礎知識を学ぶ。 ・先輩社員に同行し、接客・訪問の流れを把握する。 ・現地で商品の名称や用途、使い方に慣れる。 まずは、業務の全体像を理解し基本的な用具名が わかるようになることが目標です◎ 実技:取引先卸業者の倉庫をお借りして ベッド、マットレス、歩行器、車いすの 使い方、組み立て方を学ぶ。 座学:介護保険と福祉用具貸与事業所のつながり などを学ぶ。 業界知識や経験がなくても大丈夫! 1人前になるまでのイメージをご紹介♪ 【ステップ1】 ◆現場力の土台形成(〜1年) まずは現場で「利用者対応・用具提案・モニタリング・ 請求業務を一通り経験していただきます。 地域のケアマネや事業所との信頼関係を築きます。 他、トラブル対応やクレーム処理なども習得。 【ステップ2】 ◆指導・教育力の習得(1〜2年) 新人スタッフの同行、教育、フォローや マニュアル整備、OJTの仕組みづくりなど。 利用者様、職員から「安心感のある相談員」となる ことを目指します。 「自分ができる」から「人を育てられる」人へ シフトチェンジ! 【ステップ3】 ◆管理・運営スキルの習得(2〜3年) 担当エリア・稼働件数・売上管理の理解と実践。 請求ミス、契約漏れ、リスク対応のチェック体制構築、 実地指導や監査などの行政対応、書類整備の統括 などを担当します。 順を追ってスキルを身に付けられる環境です! 焦らず、1つずつ習得していきましょう★ |
求める人材 |
求めている人材 \ 資格がなくても大丈夫◎ / <必須> ・何事にも諦めず最後まで頑張ることができる方 ・相手の話に耳を傾け、素直に受け止められる方 <歓迎> ・既存のやり方を覚えるだけでなく、 自分からより良い対応を探し、柔軟に対応できる方 ・周りへの共有ができ、実行してもらえる立ち振る舞い を意識して行動できる方 \ こんな方が活躍中です! / 「人と関わることが好き」 「気配りや丁寧さに自信がある」 「介護や医療、接客・営業の経験を活かしたい」 など!キャリアアップが叶う職場です◎ 利用者様、一人ひとりの生活に寄り添い、 最適な福祉用具を提案・サポートする力が必要! 地道な作業も大切にできる方にピッタリです! |
親切、丁寧、真面目、努力、誠実、謙虚がモットーの社会保険労務士事務所
勤務地 |
大阪府大阪市平野区喜連瓜破駅 社会保険労務士法人ラポール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 社会保険労務士 顧問先担当(社会保険労務士業務、外勤 コンサルタント)* 顧問先(中小零細企業)の人事労務に関する業務を包括的にお任せします。中小企業の縁の下力持ち。具体的内容は以下の通り。 ・中小企業経営者の労務相談、助言、指導 経済センサスによると日本の経営者の85%は20人以下の小規模事業所です。でもこういった経営者は社内に参謀がいません。一人で色んなことと戦っておられます。 我々社労士は、少なくとも労務、もっといえば社員に悩みに関することをご相談いただくことで少しでも頑張る経営者の心の拠り所となりたいと考えています。 あなたには、町のがんばる社長さんのためにそういう存在であって欲しいのです。 ・労務トラブル対応、行政機関(労基署、日本年金機構)の調査対応 ・労働社会保険事務手続き書類の作成、提出代行(業務ソフトはセルズ「台帳」を使用) ・給与計算、年末調整(給与奉行、法定調書奉行を使用) ・弊社オリジナル就業規則の作成、その他社内規程多数 ・労務管理に資する書式の提案 ・助成金申請(雇調金、キャリアアップ、両立支援、トライアル、特開金など) ・その他雑務(掃除等) ※訪問計画、段取り等、自己裁量で動いてもらいます。 ※外回りの機動力は軽自動車、原付バイク、自転車、公共交通機関 ※マイコモン(LCG)、社労士情報サイト(日本法令)、労働基準広報サイト(労働調査会)、中企団、CUBICを業務で使用できます。 ※ビジネスガイド、労働基準広報を定期購読できます。その他実務、専門書多数(貸出可)。 ※社労士の実務は未経験でも、責任を持って指導します。2か月間は社内で研修、その後担当を持ちます。 ※ワード、エクセル、メール操作は必須 ※適性を見て、なにわ式 賃金コンサル伝授、セミナー講師も可。 社会保険労務士個人情報保護事務所 SRPU 認証番号1601038号 |
求める人材 |
求める人材: 大卒以上 48歳以下(長期勤続によるキャリア形成(省令3号のイ) 社会保険労務士資格所持者 優先的に面接します。 (但し、未取得者でも1年以上受験勉強しているか、または社労士事務所で1年以上経験あれば可) ※社労士としての経験は問いません。 ※普通自動車免許(ペーパードライバー不可) ※原付(ホンダ ス―パーカブ)に乗車いただける方(雨天でも) (例えばこんな人財を求めています 全部ないとダメなわけではありません。) ・社会保険労務士の資格のある方、または資格取得を目指している方 ・素直、誠実、真面目、努力家、謙虚、親切のいすれかに当てはまる方 ・中小企業の経営者の力になりたいと思う方 ・何でも、「はい、喜んで!!」の精神のある方 ・流暢よりも熱意をもってしゃべれる方 ・コツコツ継続できる方 |
社会貢献を直に感じることができるやりがいのある仕事です
勤務地 |
長野県長野市南長野692−2 長野県警察 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 個人の生命・身体・財産を守り、 犯罪の予防や鎮圧、捜査、 被疑者の逮捕、交通の取締り、 その他公共の安全と 秩序の維持に当たる業務となります。 ・中途職員活躍中! ・経験不問の募集です! (※サイバー犯罪捜査官区分は一定の資格等の必要があります) □配属先と具体的な仕事内容 【配属職種1】 ◆地域部門 地域住民に寄り添いながら地域の最前線で、地域住民の要望や不安に耳を傾けます。 【配属職種2】 ◆刑事部門 証拠資料を収集して刑事事件の捜査を行い、事件を解決します。 【配属職種3】 ◆生活安全部門 地域住民の防犯意識を高め、犯罪が生じにくい安全・安心な社会を目指す活動や、サイバー犯罪、子供や女性に対する犯罪などの抑止、検挙を行います。 【配属職種4】 ◆交通部門 住民の交通安全意識を高め、悪質・危険な交通違反の取締りや、安全で快適な交通環境の整備により、交通死亡事故ゼロを目指します。 【配属職種5】 ◆警備部門 自然災害や大規模事故発生時の被災者の救出活動や、テロなど凶悪事件の検挙や未然防止、要人警護などを行います。 【配属職種6】 ◆警務部門 企画や採用、人事、給与、福利厚生、広報など担当し、組織運営のため、円滑な警察活動を推進するための環境づくりや基盤整備を行います。 勤務地については長野県内全域となります。 |
求める人材 |
求めている人材 □条件は下記のとおりです 【警察官A】(大卒対象) 35歳未満(受験する年の4月1日時点)の方で学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した方又は令和8年3月までに卒業見込みの方 【警察官(サイバー犯罪捜査官)】 45歳未満(受験する年の4月1日時点)の方で独立行政法人情報処理推進機構が実施する経済産業省認定の情報処理技術者試験(ITパスポート試験及び情報セキュリティマネジメント試験を除く。)に合格又は情報処理安全確保支援士試験に合格しており、民間企業等において有用な職歴を3年以上有する方 ※受験資格の対象となる情報処理技術者試験及び情報処理安全確保支援士試験(いずれも旧資格を含む。) ・応用情報技術者試験 ・ITストラテジスト試験 ・システムアーキテクト試験 ・プロジェクトマネージャ試験 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・データベーススペシャリスト試験 ・エンベデッドシステムスペシャリスト試験 ・ITサービスマネージャ試験 ・システム監査技術者試験 ・情報処理安全確保支援士試験 □応募方法は下記のとおりです 長野県警察採用サイトの「Web受験申込み」フォームからながの電子申請サービスにてお申し込みください。 ▼URLはこちら! https://www.police.pref.nagano.lg.jp/adoption_pages/adoption1.php □試験日程はこちら 【長野県警察官採用試験A(令和8年4月採用第2回)】 採用区分:警察官 ●募集期間:5月23日(金)〜6月20日(金) ●一次試験:7月13日(日) 【長野県警察官採用選考(サイバー犯罪捜査官)】 採用区分:警察官 ●募集期間:5月23日(金)〜6月20日(金) ●一次試験:7月13日(日) □募集内訳はこちら ・警察官A(令和8年4月採用第2回):警察官(男性15名程度、女性5名程度) ・サイバー犯罪捜査官(令和8年4月採用):警察官(若干名) |
■ライフサイエンス・ヘルスケアに関わる重要な機能:化学・医薬、再生医療、バイオ、コンシューマー、戦力投資の事業展開 ■業界でトップクラス。国内外関わらず、お客様の未来に貢献をしている成長企業
勤務地 |
本社(熊本県熊本市南区) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜645万円 |
仕事の概要 |
グループ全体のIT戦略を担当・推進及び、リーダーとして、DXを推進にお旗振り役として活躍を期待するポジ… |
求める人材 |
【必須】■システムの保守、運用経験3年以上■プロジェクトリーダーまたはチームマネジメント経験 |
福祉ベンチャー企業でマネジメントができる人材を募集します(社員平均年齢30代の若い法人です)
勤務地 |
福島県福島市泉清水田31-11 株式会社まほろカンパニー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は障がい者を対象とした住まい「障がい者グループホーム」を運営する福祉法人です。 法人開設から1年程度ですが、新規立ち上げとM&Aによる拠点拡大により仙台市内に6拠点、福島市に1拠点があり、パートタイム社員含め40名程度が働いています。 現在の社員構成比は90%近くが非常勤スタッフで構成されており、正社員は採用してきませんでした。今後の拡大を見据え、事業推進、マネジメントができる人材を幹部候補としてお迎えしたく、本求人を公開します。 ◆福島拠点の特徴◆ ・日中支援型グループホームのため、24時間、365日職員がいます ・重度対応型であるため、三大介助があります ◆仕事内容◆ ・既存施設の利用者さんの受入対応、生活支援、関係機関との連携 ・既存施設の受発注業務、国保連請求、金銭管理対応 ・従業員のマネジメントや人事評価、労務管理や採用業務等 ・M&Aに関するプロセス(買収前監査、買収先拠点のPMI(統合業務)) ・新規拠点追加時の行政、関係業者との交渉 ※最初のうちは現場業務がメインです ◆一緒に働きたい人◆ ・理念に共感する方 ・素直に学べる方(学習できる環境は用意します) ・既成概念も大事にしつつ、ゼロベースで考えることのできる方 ・数字・ITに前向きに向き合える方 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・医療・介護・福祉業界で実務経験があり、マネジメント経験3年以上お持ちの方 ・PC操作ができる方、スマートフォンをお持ちの方 【あると尚可】 ・看護師、准看護師などの医療資格 ・社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士 |
月収25万円以上も可能!週休2日で別途長期休暇有!正社員登用有! □大手家電メーカーの荷扱いSBS東芝ロジスティクスグループで安心&安定環境で働く□
勤務地 |
〒559-0021大阪府大阪市住之江区柴谷〒5590021 大阪府大阪市住之江区柴谷1-2-32 SBSロジスター株式会社 関西営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□ 業務についての詳細 □□ _____________ 大手メーカーの家電商品を扱う倉庫内でリーチ式フォークリフト(1.5t)による作業を行います。 商品の荷捌きや格納作業、午後からはピッキング作業などを行っていただきます。 フォークリフトの乗務時間は就業時間の70%〜80%程度です。 乗車しない時間帯においては日次棚卸を行っていただきます。 ■入荷作業 ・選別作業:製品を分類別に仕分けする作業を行います。 ・格納作業:検品が完了した製品を保管エリアへ移動しハンディターミナルを使用し格納していく作業を行います。 ■出荷作業 ・ピッキング作業 :指示に従い商品をピッキングしてパレットへ載せ替え指定位置まで搬送する作業を行います。 ・荷揃え作業:方面別に仕分けやパレットへの積み付けを行います。 ・搬送作業:仮置きしている商品をパレットコンベヤーを使用し1Fへ降ろす作業を行います。 ■その他作業 ・日次棚卸:入出荷した製品の棚卸 ・監査棚卸:3ヵ月/回 土日にて行います。 ・清掃:庫内の清掃、使用備品の清掃など ゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□ ”ココ”がおすすめ □□ _____________ 週休2日制でプライベートも充実 そろそろ安定したい・・という方は是非!! ※入社1年以上で社員登用制度あり(会社規定による) 給与前払い(週払い)制度あり ゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□ 前職はこんな人が活躍中 □□ _____________ *製造業、接客業、運送業、物流業、倉庫業 *フォークリフトオペレーター ゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ |
求める人材 |
応募資格 フォークリフト免許をお持ちの方 倉庫内勤務経験ある方優遇 安全靴は自身で準備ください 20代・30代・40代・50代活躍中! (こんな方が活躍中) コツコツもくもく作業がすきな方 安定した職に就きたい方 接客が少ない環境で働きたい方 (こんな人にもおすすめ) 高収入・高時給のお仕事をお探しの方 てきぱき働きたい方 コミュニケーションが好きな方 通勤がちょっと遠いけど交通費は全額支給なので安心 交通事情の遅刻は証明書持参で勤務時間としてカウントします (こんなお仕事の経験者優遇) 同業、同職種で経験がある方 (その他) 髪型・髪色自由 ピアス・ネイルOK そのままのアナタで働けます 業務時間内は帽子・軍手を着用します。 挨拶は元気よくお願いします! |
年収900〜1800万円・ワークライフバランス充実
勤務地 |
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 株式会社野村総合研究所 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 1800万円/エキスパート(月給89万円+賞与) 1200万円/スペシャリスト候補(月給68万円+賞与) 900万円/リーダー層(月給50万2000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <システム化構想コンサルティング分野> お客様の立場に立った、経営戦略・事業戦略に真に必要なIT戦略の策定及び戦略遂行に必要な総合的なシステム・デジタル化構想の提案・実行支援までを対応します。 ・システムグランドデザイン策定 ・システム・デジタル化構想の策定 ・システム移行化計画の策定・推進 等。 ―――社員インタビュー/キャリア入社で活躍するシステムエンジニア出身コンサルタント――― 社会ITコンサルティング部/システムコンサルタント/長沢 早紀 □□□未来を考え、社会を変えるコンサルティング□□□ ◆私が転職活動でこだわったのは、“公共分野”に携わることでした。実は自分の家族に公務員が多く、コロナ禍での出勤を始めとした自治体のデジタル化の遅れや、その他にも多くの問題を抱えていると感じていたので、いつか自分の力で貢献したいと思っていたのです。 NRIは、私のやりたいことや思いを何よりも重視してくれ、公共系部門の責任者との面接もしっかりとセッティングしてくれました。シンクタンクのイメージが強く、「理系出身じゃないと難しいのでは」と考えていた自分にとって意外であると同時に、NRIなら自分のやりたいことにこだわることができると実感できたことが、入社の決め手になりました。 ■■■NRIのコンサルタントに■■■ 2024年1月にNRIへ入社しました。以来、官公庁のシステム工程管理、システム監査、自治体の窓口業務改善など、希望していた多くの公共案件に携わってきました。 官公庁のシステム工程管理は約2年半の開発期間がある大規模なプロジェクト。政府のIT施策(ガバメントクラウドなど)の知識を要するため、日々勉強しながら取り組んでいます。 また、自治体の窓口業務改善においては、マイナポータルといったオンラインの活用をメインに、ZOOMによる遠隔行政サービスの実現やATMを利用した行政手続きの検討といったDX施策(デジタル化)を行っており、こちらも現在進行形でプロジェクトを進めています。 ■■■未来を変える■■■ ◆公共案件は、自治体の職員や市民が困っていること=社会課題を解決すること。未来を考え、社会を変えていく当事者としての責任と自覚をもって仕事を進めていかなければなりません。 現在行っている窓口業務改善の実証実験は、住民の皆さんに加えてシステムベンダーなど多くの事業者も巻き込むようなプロジェクトで、全ての関係者にメリットを感じてもらえるようなサービスを目指しています。どうすれば、地域全体に貢献することができるのか―それは同時に、社会の未来を考えていくことでもあります。 ■■■挑戦してほしい■■■ 転職を考えている人やコンサルタントを目指す人に私が伝えたいのは、「挑戦してほしい」ということ。もし自分のやりたいことが今とは違うキャリアにあるのなら、ぜひ新しいキャリアに挑戦してほしいです。 NRIには、異なる業界や業種における経験を肯定し、受け入れてくれる環境があります。もちろん入社後にも、新しい分野に挑戦する機会が誰にでも用意されています。 ――そして何より大切なのは、“自分の想いや意思”を持っているかどうかだと思います。 ●NRIのシステムコンサルタントとは・・・ 『経営・マネジメントコンサル』と『IT・デジタルを活用したソリューション』の中間に位置し、機能軸(ITマネジメント・ビジネスデザイン・システムデザイン・ITアーキテクチャ)と業種軸(金融・産業・社会)をクロスさせた、総合的なコンサルティングを担当します。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上/中規模以上のシステム開発プロジェクト経験※業界経験不問・幅広く募集 コンサルタント未経験の方歓迎 上記ご経験をお持ちの方で、下記いずれかに該当する方は特に歓迎 (必須ではございません) ○基本設計以上の上流工程の経験※言語・開発環境不問 ○サーバ、NW、DB、ミドルウェア等に関して一つコアとなるスキルをお持ちの方 ○中・大規模システムのPMまたはITコンサルタントとしての業務経験 ○企業基幹システムのアーキテクチャ構築や基盤構築・更改プロジェクトで中核的な役割を担った経験 ○データアナリスト/データサイエンティストとしてデータ分析に関する経験 |
【累計加盟契約は全国700店舗以上/不動産売買仲介店舗数で全国トップクラス】業界を変えるという社長の想いから創業。【新築領域の全国展開】注文フルオーダーまたセミオーダーブランド「Do SERECT」で第一次取得者層の獲得を強化。
勤務地 |
京都本店(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
全国の店舗ネットワークとテクノロジーを活用し、不動産を売る/買う/活用する/建てる/リフォームするなど… |
求める人材 |
【必須】■社会人経験15年以上 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方(1)上場企業での内部監査または内部統… |
年間休日125日/賞与年2回/キャリアup制度あり
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区今池3-12-20KAビル403 クロスボーダー協同組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 今回は、クロスボーダー協同組合の<外国人労務管理コーディネーター>の募集です! 外国人技能実習生および特定技能外国人の労務管理を中心に、受け入れ企業へのサポート対応を行っていただきます。 企業と外国人材の間に立ち、「双方が安心して働き続けられる環境づくり」をサポートするポジションです。 【具体的な業務内容】 ・受け入れ企業の電話・メール対応 ・受け入れ企業への定期訪問、ヒアリング、アドバイス ・企業担当者からの各種相談対応(労務管理に関する指導・助言) ・外国人材(技能実習生・特定技能)の生活支援・労務管理 ・外国人材の面談・相談対応 ・行政手続き・書類作成補助(入管手続き、定期監査の準備など) 日々の業務としては起こり得る様々な障害やトラブルに対し自分で考え問題解決に取り組んでいただきます。初めのうちは分からないことが多いので、上司と相談しながら進めてもらうため安心して働いていただけます。 未経験者からでも、一から丁寧に教えるため他業界での就労経験をお持ちの方でも大歓迎です。 在職者のほとんどが未経験からスタートで、20代の若手が中心の職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 要普通免許(AT限定OK) 大卒以上 基本的なpc操作(word・excel)できる方 【歓迎】 未経験者可 外国人技能実習生管理経験あれば尚可 前向きに業務に取り組める方 【こんな方にピッタリ】 ◆努力を惜しまず、向上心を持って取り組める方 ◆人の意見やアドバイスを素直に受け入れられる方 ◆受け身ではなく、自分から聞いたり、調べたりと自主性を持って行動できる方 ◆柔軟な対応力がある方 ◆人と接する事が好きな方 ◆コミュニケーション能力が高い 【こんな方におすすめ】 ◆未経験者の採用実績のある職場で働きたい ◆イチから丁寧に教えてもらえる環境で働きたい ◆手に職をつけて長期で働きたい ◆実力・経験に応じて正しく評価される職場で働きたい ◆優しいスタッフが多い環境で働きたい ◆語学力を活かした仕事がしたい方 在職者はほとんどが未経験からのスタート! イチから丁寧に教えてもらえます。業務を進める中でたくさんの知識が身につき、日々成長を実感できます。 【キャリアアップを目指せる】 当組合では年齢等に関係なく、意欲や成果を評価し昇進機会を設けております。 若手職員が多数活躍しております。 必須ではありませんが、中国語、インドネシア語、ベトナム語、ミャンマー語等が話せる方も大歓迎! |
市ヶ谷駅から徒歩1分、通勤に便利な職場です。
勤務地 |
東京都千代田区五番町3‐1 五番町グランドビル9F 協同組合ペイジア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・監査/巡回(メインのお仕事です。) 外国人技能実習生の受け入れをしている実習実施者への訪問監査、指導 特定技能外国人の受け入れをしている企業への支援 月に数回国内出張があります。(北海道・名古屋・兵庫・福岡・山口・島根等) ・事務 外国人技能実習生の入国手続き/申請手続き 特定技能外国人の査証申請 総務経理(適正により総務経理処理の手伝いをしてもらいます) ・面接 海外出張 インドネシア(ジャカルタ、バリ、チカラン、バンドン)・ベトナム(ハノイ、ホーチミン)・カンボジア(プノンペン)等の面接アテンド ※滞在期間中は常に通訳が同行するので、言語の心配はいりません。 ・営業 技能実習生、育成就労外国人の受け入れを希望する企業へ、制度の説明 特定技能外国人の受け入れを希望する企業へ、組合に登録している外国人の紹介 ※紹介された企業へ営業するので、テレアポ等はありません。 |
求める人材 |
求める人材: 未経験者積極採用 普通自動車免許(ATのみ可) 活かせる経験(先輩職員の前職例等) ・職業紹介会社、人材派遣会社の営業コーディネーター ・不動産営業、住宅設計 ・教師 ・社会保険労務士事務所のアシスタント |
総合病院ならではの福利厚生が充実!
勤務地 |
大阪府堺市堺区南安井町1丁1−1 清恵会病院(社会医療法人清恵会) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 社会医療法人 清恵会グループでの診療情報管理士の募集です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ \経験が浅い方やブランクがある方も歓迎!/ フォロー体制も抜群!充実の各種手当や待遇があり、安心して長く勤めて頂けます◎ 【仕事内容】 堺市堺区にある清恵会病院で診療情報管理士の業務をお願いします。 ・DPC関連業務 ・カルテ開示に係る業務 ・診療記録監査に係る業務 ・がん登録に係る業務 ・その他 診療情報管理全般に係る業務 |
求める人材 |
求める人材: ・診療情報管理士資格 所持の方 \以下の方は歓迎!/ 誠実に対応頂ける方 経験の浅い方 ブランクのある方 |
■《スタンダード上場》2018年に創業140周年を迎えた老舗。自動車安全部品や機能製品、産業資材を国内外に安定供給。 ■パルテム工法を用いて、様々な技術と工法でライフラインを支えています。
勤務地 |
本社・大阪工場(大阪府摂津市) |
---|---|
想定年収 |
619万円〜677万円 |
仕事の概要 |
内部監査職として以下の業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】■財務の知識を有している事(日本商工会議所簿記検定3級程度の知識)■EXCEL(簡単な関数)、WO… |
駅チカ 8時間勤務&週休二日 有給もあります
勤務地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2丁目 星天qlay Eゾーン(新商業施設) カウンターレストラン「MuM'」 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 新規オープンのカウンターレストランで、一緒にお店作りをしてくれるコアメンバーを募集 横浜の新しい注目エリア、相鉄グループが開発する「星天qlay」内のEゾーンに新規出店、落ち着いた雰囲気のお店「MuM’(マム)」 カウンタービストロで、主に調理や接客を行っていただきます。 11:00〜15:00 ランチタイムはカレーやパスタなど洋食メニューを調理・提供 17:00〜23:00 ワインと洋食、おでんの技法を使ったビストロ料理を調理・提供 MuM’のプロジェクトは、単なる飲食店の運営だけではなく、新しく生まれ変わろうとしている地域と 周辺の関係人口を繋ぎ発展させるプロジェクトです。 相鉄線天王町駅と星川駅を結ぶ「星天qlay」の一員として、このエリアのブランディングの一助を担う責任と役割を胸に 事業を共に推進するメンバーになってくれませんか? コンセプトは「地元でくつろげるワインバー」中央にカウンターを配置した女性でも入りやすいナチュラルな雰囲気の洗練された内装で 昔ながらの洋食店のメニューをベースにしたタパスとおでんの技法を応用した炊き込み料理が楽しめる。 ランチでは系列店のカレーやソースかつ丼などを提供 国産ワインや低アルコールのオリジナルカクテルなどドリンクメニューも豊富 抜栓したワインのボトルキープもできるので、家庭ではなかなか味わえない数週間後の香りや味の変化を楽しめる、その日の内に飲み切らなくても良いのが嬉しい。 ワインショップとして 店内のウォークインセラーとショーケースに入ったワインは小売販売も可能。 ナチュールに寄せたラインナップを揃える。 食の感度の高いターゲットを狙い、日本ワインの注目の生産者や、主要国でも比較的小規模でクラフトマンシップを持った 造り手のものをキュレーションしていく。 商圏には専門的なワインショップが少ないため、レストラン営業との融合で抜栓サービスや家に帰る前に少しだけ飲んでいく テイクアウト需要にも対応して飲食外の収益を確保する イベントメーカーとして 食文化を中心としたイベントを行い、近隣住民との交流を通した認知形成を積極的に企画運営していく 食材の生産者とのコラボレーションやインポーター主導の試飲を不定期に開催 毎年4月の、母の日には店名にちなんで、お花のプレゼントキャンペーンを実施する 星天play内の協業店舗様共、商品のクロスイベントや情報交換を通じて有効な関係構築を図っていく 最初の業務は、本部と関係会社のスタッフや協力会社の経験豊富なシェフやソムリエと協力して開業の準備に取り組んでいただきます 主体性と協調性、行動力と理論的思考が求められる重要なポストになりますので、簡単なお仕事ではありませんが 確実に将来役に立つ経験と実績を身に着けることができます 母体である有限会社飯島商事は横浜市戸塚区で飲食店を運営しています。 働きやすい飲食店を目指し、お休みや給与体系、その他待遇については厳しく内部監査しておりプライベートな時間も 大切にしながらお仕事に取り組んでいただける環境です。 あなたの夢や野望を応援できるはずです。 正式な面接の前にお話だけでも結構ですので、一度お気軽にご連絡ください。 |
求める人材 |
求めている人材 飲食業界での経験がある方を優先しますが、 未経験の方も歓迎します。 特に、前向きに仕事ができる方を求めています。 < 歓迎条件 > 〇 笑顔で明るく接客のできる方 〇 お客様を喜ばせたいという気持ちを持っている方 〇 異業種から挑戦したい 〇 飲食業にブランクがある 〇 人に優しく、愛情をもって接る事が出来る 〇 切る・煮る・焼く・炒める・揚げるなど基本的な調理技術と知識 〇 接客経験者優遇・未経験でも接客スキル習得希望者も優遇 〇 保存方法など食材の取り扱い知識 〇 取引先・他のスタッフとの関係性を良好に保ち、仕事を円滑に行えるコミュニケーション能力 〇 不定期でイレギュラーな仕事にもモチベーションを保って取り組める俯瞰的な視野 〇 飲食関連の有資格者優遇 < こんな方にお勧め > 〇 コミュニケーションを大切にできる方 〇 向上心・学ぶ意欲がある方 〇 成長意欲があり、挑戦を楽しめる方 〇 手に職をつけて長期で働きたい方 〇 やりたいことに挑戦したい方、店舗展開に興味がある方 □採用担当より  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『トライしてみたいことなどがあれば、どんどん挑戦できる環境です。 本人の適性や希望に応じて、相談しながらいろんなことに携われます。 「成長したい!」「挑戦したい!」その気持ちを大切にします。 一緒に企業を育てていく楽しさややりがいを感じながら、事業展開に関わってみませんか? あなたの強みを活かしてキャリアアップも目指してほしいと考えています! 明るく楽しいことが大好きなスタッフとともに働きましょう』 |
賞与あり♪完全週休2日(土・日)♪16時までの調理員さん♪女性多数活躍中♪
勤務地 |
愛知県名古屋市中区三の丸愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 名古屋市の公立保育園で【調理員】さんとして、 園児たちのお昼ご飯を作っていただきます! ※概ね100 食前後の大量給食調理です。 ※まずは簡単なことからはじめていきましょう♪ 食を通して、園児たちの健康を守るお仕事です! 食育したいという方も必見! _____________________ 【フルタイムではありません!】 1日6時間(週30時間)と働く時間は少し短め! 有給休暇あり!社会保険あり!など 福利厚生もばっちりです! ※詳細等についてのお問い合わせだけや、ご質問も随時受け付けております! 少しでも気になった方は、まずは お気軽にご連絡ください♪ |
求める人材 |
経験・資格 ■施設・病院等での大量調理経験 ■中卒以上 比較的幅広い年齢の女性が働きやすい お仕事となっています♪ 30代・40代・50代・60代活躍中♪ |
施設入居様の健康を支える医療チームの一員としての薬剤師です。
勤務地 |
大阪府守口市大宮通4丁目9-1 辻ビル2階 タイリンファーマ株式会社 たいりん薬局 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <7月開業/6月1日勤務スタート> ■いま注目の「在宅薬剤師」 一般的な調剤薬局では、患者様が自ら処方箋を持って来局されます。しかし高齢化が進む中、歩行困難や認知機能の低下などにより自分で病院や薬局に行けない方が増加してます。 そこで社会的に必要性が高まっているのが、医師や薬剤師が患者様のご自宅や入居施設を訪問する在宅医療。その一翼を担う「在宅薬剤師」も、薬剤師の新たな在り方として、いま注目を集めています。 私たちが対象とするのは、老人ホームなどにご入居中の患者様です。医師や看護師と医療チームを組み、患者様の健康をより密接に、かつ総合的に支えます。その中で薬剤師は「訪問薬剤管理指導」を担います。具体的には… ・薬の提供や管理 ・薬の飲み方や注射指導 ・薬の整理 ・健康に関する相談対応 ・服用状況の確認 ・副作用や影響の確認 ・重複投薬の防止 …といった業務になります。例えば錠剤を飲み込めないという患者様に、医師と相談しながら違う形状の薬を提案するのも薬剤師の重要な仕事。処方箋に従って調剤を行うだけでなく、医療チームの一員として患者様の健康管理に直接関わることができます。 ■2025年3月設立の新しい会社です 私たち「タイリンファーマ株式会社」は、「BISCUSSホールディングス株式会社」の関連□会社として今年の3□に設□されたばかりです。 「タイリンファーマ株式会社」は、有料□□ホーム、サービス付き□齢者住宅等に訪問し、ご□居の患者様□□ひとりに寄り添い、より質の□い医療サービスを医師・看護師・薬剤師・施設スタッフがチーム一丸となって提供していくために、7□に第□歩となる在宅専門薬局「たいりん薬局」を守□市に開業します。 ■北摂エリアを中心に!! 皆さんには「たいりん薬局」のある守口を中心に、吹田・茨木・高槻などの施設を担当いただく予定です。訪問は社用車で。同じ施設に複数名が入居されていますので、効率的に仕事を進められます。 主な業務は患者様への服用法の説明、服用状況や副作用の確認、飲み忘れ防止のための服用カレンダーの作成などです。しかし薬剤師の立場から必要に応じて医師に情報を提供したり、逆に医師から相談を受けたりすることもあります。 飲み忘れ、飲み合わせ、食べ合わせなど、高齢者の薬剤管理の問題は、在宅薬剤師の訪問指導により大きく改善されるといわれています。施設にご入居の患者様のために資格と経験をフルに活かし、ぜひ医療チームの一員として活躍していただきたいと思っています。 ■薬剤師の働き方改善を改善します 私たちは薬剤師が無理なく安心して、長く働ける環境づくりにも力を注いでいます。最新のAI搭載錠剤監査支援装置付き全自動分包機を3台・クラウド型の薬歴等の機器を導入することで、薬剤師業務の効率化図ります。局内には休憩室、冷蔵庫・電子レンジ・給茶機も完備。門真市駅から少し距離がありますので(徒歩15分ほど)、駅からの送迎体制も整えました。 ■すでに入社している薬剤師の声です <男性薬剤師、30代> 院内薬局、調剤薬局での勤務に加え、プールの水質や給食を検査する学校薬剤師も経験しました。薬剤師としてもっとできることはないかと考える中で、この在宅薬剤師の話をいただきました。 医師や看護師との協業で患者様を支える。一人ひとりの患者様に寄り添うために自社グループ内に在宅薬局を立ち上げる。その思いに賛同して入社を決めました。 <男性薬剤師、30代> ずっと調剤薬局に勤めていましたが、将来は自分で薬局を開きたいという思いもありました。でもこの在宅薬局に誘われ、新しい経験を積めると思い、自分での開局の夢をちよっと先延ばしすることにしました。 最新の調剤機器の導入により薬剤師業務の効率化を図れ、これまでより自分の時間を取れそうなので、趣味のマラソンにも力を入れられそうです。 <男性薬剤師、30代> 院内薬局で4年、街の調剤薬局で6年働きました。「たいりん薬局」の立ち上げに参加しないかと誘われたとき、これは新たなキャリアを積むチャンスだと思いました。 一人ひとりの患者様としっかり向き合うことができるのもやりがいになりますし、チームで仕事をするというのも自分に合っていると感じたんです。 |
求める人材 |
求めている人材 年齢不問 薬剤師資格と普通免許をお持ちの方 *医師・看護師・施設職員、 そして調剤事務のメンバーと チームで業務を行います。 チームワークを大切にし、 まわりと協力しながら 仕事ができる方を求めます。 *どうすれば仕事がスムーズに進むか、 どうすればミスを防げるかなど、 前向きに、積極的な姿勢で 取り組んでくださる方だと嬉しいです。 <社員にやさしい会社を目指します> 社員に無理を強いない。 労働時間をできるだけ少なく。 業績が上がれば社員に還元する。 そんな会社を目指しています。 まだ設立間もない会社なので、 みなさんの意見も取り入れながら、 より働きやすい環境を 実現したいと思います。 ぜひ組織や体制づくりにも、 積極的に参加してください。 |
■PwCグループ、2015年に設立。アシュアランスに関する知識や経験を活用し会計監査の枠組みを超えたサービスを提供 ■PwCの安定した事業基.盤に加えて福利厚生も充実。育休や産休などの制度を整備し長く安定的に働ける環境が特徴。
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
453万円〜650万円 |
仕事の概要 |
これまでのSE経験を活かして、クライアントのIT・システム関連の監査(第三者視点での評価)及びアドバイ… |
求める人材 |
【必須】自社/顧客向けシステム開発経験を3年以上お持ちの方 ※アプリ/インフラ不問 ★残業月平… |
あなたの経験が活きる!地元密着の税理士法人◆月給25万円〜
勤務地 |
新潟県新発田市大栄町2丁目7−7 税理士法人小野寺税務会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 メインは毎月の月次巡回監査。 税務・会計の他、経営計画の策定支援も請け負います。 【今回の募集について】 ■採用予定人数:2名 あなたのご応募をお待ちしています! 税理士法人小野寺税務会計事務所では新しい仲間として「会計アシスタント」を募集します。 お仕事内容は税理士業務の補助です。 具体的には毎月関与先を訪問して会計・税務の監査、決算書の作成、税務申告・届出及びそれに付随する業務、コンサルティング業(関与先の業績検討、経営相談、予算策定等)をお任せします。 (会計ソフトは「TKC会計ソフト」を使用します。) 1名あたり15〜20社前後のクライアント様を担当していただきます。 担当するクライアント様は新発田市内の企業が中心で、規模・業界は様々。 いろんな業界の案件を経験することが出来ます! 【当事務所で働くメリット】 TKC職員研修をはじめ、月初めの税法研修やその他外部研修等も常に受けられる環境です。 税理士試験等の資格取得のサポートとして受験のための休暇は付与します! 様々な業界の経営者と一緒に仕事ができるのもメリットです◎ 更に、年に1回事務所旅行あり! メリハリをつけて働けます! <一日のスケジュール例> 〜8:30 出勤 8:35〜8:45 朝礼 8:45〜12:00 決算等社内業務 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜17:00 関与先訪問 17:00 退勤 ※勤務時間内での働き方については、 ある程度各人の裁量に任せています。 【当事務所について】 昭和51年に開業した当事務所は、何よりもまず「企業の繁栄」に重きを置き、適正な業務によって関与先や金融機関、そして税務署からも高い評価をいただいてきました。 20代や30代の若いスタッフも多く、これからの成長も期待できる環境です。 <社員構成> 20代 3名 30代 2名 40代 5名 50代 2名 60代 1名 70代 1名の計14名(中途9名:新卒5名) 職員紹介はこちら◎→https://www.tkcnf.com/onodera/staff 【社員インタビュー】 中途社員Aさん(前職:会計事務所) ー以前の職場も同業界で、仕事内容はほとんど同じでした。 ただ、勤めていた事務所は、スタッフの人数が少なく、業務量が多い割には学ぶ機会が少ないと感じていました。 もっと幅広い知識を身に着け、より多様な業務に携わりたいと考え、同業界での転職を志望し、当事務所へ入社しました。 前職の経験も活かしながら日々のルーティン業務を行い、 最近はお客様の経営計画の策定支援なども行っております。 お客様の相談に乗りながら、お客様と一緒に経営の数字を考えていくことにやりがいを感じています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ◆専門・短大卒以上 ◆ExcelやWordなど基本的なPCスキルをお持ちの方 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方歓迎!】 ◆会計事務所等の実務経験をお持ちの方 ◆税理士資格をお持ちの方 ◆税理士資格取得に向けて勉強されている方 ◆日商簿記2級以上をお持ちの方 ◆税理士試験科目合格されている方 |
完全週休2日制◆年休117日◆私学共済加入!
勤務地 |
東京都文京区向丘2―19―1 学校法人郁文館夢学園 |
---|---|
給与例 |
給与例 【30歳/専任職員の場合】 507万円/月給33万2000円(基本給:29万+残業代:4.2万)+諸手当+賞与 【25歳/専任職員の場合】 404万/月給28万7000円(基本給:25万+残業代:3.7万)+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 安定の学校で経理職員として働きませんか? 研修も充実、活気があり若い職員からキャリアのある方まで幅広い年齢層が 現状に満足せずより良くしていこうと互いに刺激を与えあっています。 経理担当の職員がそれぞれの経験に合わせて丁寧にレクチャーしますので 「学校会計は初めてだけど、学校事務として生徒と関わりたい! 縁の下の力持ちとして支えたい」という、他業種からの応募もお待ちしております。 【具体的には】 ・収支管理:学納金収納管理、業者支払い、立替精算その他 ・決 算 :月次、年度末決算、計算書作成、税理士・監査法人対応 ・資産管理:金融資産管理、固定資産管理、リース契約管理 使用システム:レーザー学校会計システム ネットバンキング:三井住友Web21・みずほE-ビジネス 将来的には、予算編成、予実管理、経営財務分析も携わって頂きます。 ◆受験情報の最新トレンドを見聞きするチャンスもあるので、子育て中の方にはメリットがいっぱいかも?! そのほか、学校や教育業界で活躍したい方にも楽しく働いていただける環境です。 《入社後は》 先輩社員がマンツーマンでOJT研修を通して丁寧にお教えいたします。 ほとんど中途入社なので、安心して相談・質問が出来る環境です。 《当学園は》 創業135年!日本を代表する実業家が理事長を務める学校法人です。 夢を育み、夢に踏み出すための教育(夢教育)を根幹として子どもたちの幸せのためだけに学校はあるという教育理念で4つの学校(中学校・高校)を運営。 生徒の個性を日本で一番大切にし、働く教職員の個性も大切にしています。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ・PCスキル:Excel(ピボットテーブル・VLOOKUPなど)、Word(文字入力、図挿入など) ・日商簿記3級レベル以上のスキル <こんな方を歓迎します> ・責任感のある方 ・新しい事にもチャレンジしていく方 ・業種・規模問わず経理経験がある方 ・当学園の教育理念に共感してくださる方 ・生徒・保護者・受験生に寄り添い柔軟に対応して下さる方 ・経理システムを使用したことがある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
【法人設立70年の安定基盤】駅徒歩1分とアクセス良好◎有給取得率90%超え!転勤なしで腰を据えて長く働ける環境です!
勤務地 |
大阪府大阪市北区天神橋大阪府大阪市北区天神橋7丁目5-15 加納総合病院<社会医療法人協和会> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / お電話でのご応募も大歓迎! 連絡先: 06-6351-5396 (採用担当まで) \ □‐‐‐‐‐‐‐アピールPoint‐‐‐‐‐‐‐□ ■シフト融通抜群の働き方 ■20〜40代活躍中の職場 ■昭和32年設立の安定した経営基盤 ■賞与年2回・昇給年1回あり ■駅チカ徒歩1分の好立地 ■有給取得率90%超え ■育休・産休取得率100%(男性も取得実績あり) ■医療美容割引制度など福利厚生充実 □‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐□ □□ □□ 仕事内容□□ □□ 総合病院の人事課スタッフとして給与業務を担当していただきます。 <具体的には> ・給与、賞与計算(約1000名/月) ・勤怠、有休管理 ・業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)のリプレイス対応 ・年末調整や住民税に係る事務処理 ・各種データ作成(補助金資料、人件費予算策定、決算資料等) ・監査法人や保健所立入検査対応 など 業務範囲の変更はありません。 人事課は20〜40代を中心に5名のスタッフが活躍しています〇 転勤なしで腰を据えて長く働ける環境です。 <2025年6月にデイケアセンター(天神筋橋6丁目近く)を新設予定!!> 北区のエリアで勤務されたい方や新しい環境で働きたい方など是非お気軽にお問い合わせください。 |
求める人材 |
応募資格 <その他について> 学歴不問 先輩スタッフが親身にサポートしますのでご安心ください◎ \こんな方にピッタリ/ 特別なスキルは必要ありませんが、 下記に該当される方は入社後よりご活躍いただけます。 当社の採用活動は新卒採用・中途採用含めてご担当いただくので 幅広い年代の方とコミュニケーションをとっていただきます。 そのため活発にコミュニケーションをとれる方や 気になったことを積極的に質問できる方にはピッタリです。 \こんな方歓迎 / 主婦・主夫歓迎 久しぶりの職場復帰の方歓迎 フリーター歓迎 ┗ フリーターから正社員を目指すために応募頂く方も多数! 第二新卒歓迎 社会人経験10年以上歓迎 Uターン・Iターン希望の方歓迎 \以下の職場をお探しの方にもピッタリ/ 子育てママ活躍中の職場 女性が活躍中の職場 設立30年以上の安定した会社 月平均残業時間20時間以内の職場 駅チカ・駅ナカの職場 |
この企業の類似求人を見る
実務経験者募集/入社後の実績に応じて正当に評価いたします!
勤務地 |
愛知県名古屋市南区粕畠町1−17−1 稲熊会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 500万円/5年目(月給30万円+賞与+インセンティブ) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★税務会計業務全般およびコンサルティング業務をお任せします! ★入社後の実績や、担当件数に応じて正当に評価いたします□ ★名鉄JR沿線でアクセス◎ ★社用車あり。車通勤用の駐車場完備◎ 会計事務所経験者(目安3年以上)の方募集します! 【募集要項】 ご依頼いただく案件の増加に対し、 お客様のご期待に確実かつ的確に応えるため、 お客様と共に歩むことのできる□を募集します。 幅広い業種の顧問先に対応しておりますので、 やりがいを感じられます。 【具体的には】 ・月次巡回監査、決算業務、申告書作成 (JDLメイン、TKC) ・顧問先訪問、税務相談対応 ・給与計算、年末調整、算定基礎、年度更新の支援 ・財産評価、相続税申告 ・税務調査の立ち合い ・経理業務、事業計画、節税提案、融資支援等の コンサルティング業務 ・行政書士業務(建設業および産廃業の申請) ・登記手続き代行業務(会社設立等) 【ある1日のスケジュール】 09:00 出社、訪問先への説明資料作成 09:30 顧問先へ月次訪問(1社) 11:00 帰社、預かり書類の整理、 事務職員が入力したデータ確認等 12:00 昼食 13:00 顧問先へ決算打合せ訪問(1社) 15:00 帰社、預かり書類の整理、 事務職員が入力したデータ確認等 17:15 退社 ・スケジュールは顧問先と自分で調整し、自由に組めます。 ・担当社数は1人あたり平均30社です。 ・入力業務は内勤の事務の方に手伝っていただいています。 |
求める人材 |
求めている人材 □会計事務所での経験が3年以上ある方大歓迎!! 【具体的には】 ・税理□・会計事務所経験者(3年以上) ・普通自動車免許をお持ちの方 (顧問先へは社用車で訪問しています。) 【歓迎要件】 ・日商簿記2級以上をお持ちの□ |
月給37.5万〜/未経験者大歓迎/20〜30代活躍中/転勤無
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル19階 住友不動産株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 30代前半女性/入社4年目:年棒500万円(月給41.7万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★アピールポイント★ ・転勤なし! ・総合職と一般職の中間的なポジション(業務職) ・月給37.5万円! ・正社員登用制度あり(最短1年で正社員に!) ・住友不動産の安定基盤で裁量ある仕事ができる 【仕事内容】 各部門の活動結果を監査し、各部担当者や幹部と定期的に打合せを行い、 新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制、ルールの策定を行うコンプライアンス・内部監査業務です。 ※毎月ルーティンで行うチェック業務から、経営陣の方針に沿ったテーマの分析など多岐にわたります。 メンバーと協働し、計画的に行う為、量的にも時間的にも過度な負担のない職場です。 コンプライアンス・監査は、専門知識が必要な難しい仕事と思われがちですが皆さん、未経験からのスタートで、上司の丁寧な指導の下、同僚と共に学びながら修得いただきます。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 【配属】 内部監査室への配属となります。 住友不動産グループは総合デベロッパーとしてオフィスビル、マンション、リフォーム、注文住宅、商業施設、ホテル、ゴルフ場、飲食施設等の幅広い事業を展開しています。 多様な事業を展開する中、様々な法改正への対応、法令順守は不可欠でコーポレートスタッフ(コンプライアンス、監査業務)の重要性は増すばかりです。 内部監査室では、各部門の活動結果を監査し、新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制ルールの策定を行っています。 定型的チェックに加え、新たなリスクを発掘し対策を講じる活動も行っています。 【業務職とは?】 転勤はできないけれど、一般事務職ではもの足りない。営業職の様な数字を追いかける仕事からはキャリアチェンジしたい。 ただ、不動産業界で責任と裁量をもって仕事をしたい。そんな方にぴったりの働き方が住友不動産の「業務職」です。 総合職と一般職の中間のような位置づけです。 【住友不動産の安定性】 東証プライム上場企業は1,600社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上場企業の中でも上位の安定性。 主力のビル賃貸は東京に230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。 大規模リフォーム受注実績は圧倒的No.1※、マンションリフォームは10年連続全国売上No.1※。大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。 ※リフォーム産業新聞調べ 【働きやすい環境】 PCが21時で自動シャットダウン・PCログの管理など、勤怠管理を徹底。 休日はPCは点かない様設定されているなど、メリハリを持って働ける環境となっています。 また、転居を伴う転勤はございません。 【採用担当からのメッセージ】 このポジションは住友不動産ならではの未経験から始められる仕事です。 専門用語も多く慣れないうちは難しい部分もありますが、住友不動産グループの内部統制機能として、重要な役割を担っています。 周囲の先輩によるフォローもあり、また規定のチェック項目も決まっている為、安心してお仕事をしていただける環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ★未経験で入社した先輩社員多数★ 20〜30代の女性が多く活躍中! 【必須】 ・大卒以上 ・2年以上の社会人経験 ・Excelを用いてデータ分析を行い、グラフ作成、プレゼンテーション資料作成の経験が2年以上ある方 【歓迎】 完全未経験でも歓迎! ・提案営業などで顧客折衝を経験された方 ・Excel・PowerPointを使ってお客様にお見せするプレゼン資料の作成ができる方 ・コンプライアンス部門、企業内の監査組織でのご経験をお持ちの方 ・宅建をはじめとした不動産に関わる資格をお持ちの方 ・受け身ではなく、能動的に仕事を進められる方 【こんな経歴の先輩が業務職に!】 ・20代後半/大手生命保険会社にて企画業務 ・20代中盤/都市銀行にて個人営業 ・20代後半/コンサル会社にてアシスタント業務 ・30代前半/電子機器開発会社にて設計アシスタント ・20代後半/旅行代理店にて営業 |
年休124日・賞与3回・残業ほぼなし◎【子育て優先実践企業】
勤務地 |
広島県広島市安佐南区西原1-15-32リバーサイド西口 三田村優税理士事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆勤続年数3年:年収600万円 (月給35万円+賞与)おおよそ担当売上の30%〜35% ※当事務所は紹介会社を通さない営業手法を用いたり、 取引先への訪問がない完全来所型など、無駄を省いた経営システムのため 利益率が高く頑張りはしっかりと還元します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 即戦力として税理士補助業務をお任せします。 ■◆■━━━━━━━━ 当社で働く魅力 ━━━━━━━━━■◆■ □お子様の病気、参観日など必ず休めます! □年間休日124日 □完全週休2日制 □月平均残業間20時間以内 □駅徒歩5分で通いやすさも◎ □取引先の業種は多種多様! □30代〜40代活躍中! □頑張りは『昇給・賞与』で還元! □完全自社集客のためノルマなし! □取引先訪問なし! □税理士試験への挑戦応援! □━━━━━━━━━□ 具体的な業務内容 □━━━━━━━━━□ 個人事業主/法人のお客様の税理士補助業務を 担当いただきます。 ●顧客データの収集と整理、 ●申告書の作成サポート ●顧客対応 ●税務相談への参加 ●書類作成 ●問い合わせ電話対応、 ●スケジュール管理 など事務所運営に関連する 様々な業務をサポートします。 お持ちの資格や、今までの経験を活かして 働きたい方、大歓迎です! □━━━━━━━━━━━━━━━━□ <社員インタビュー> 2018年入社 スタッフSさん/44歳 □━━v━━━━━━━━━━━━━□ 新卒で営業を始めたものの、 手に職をつけたいという思いから 公認会計士を目指し独学で勉強を始めました。 未経験のまま転職した税理士事務所では、 業務が終わっても帰れない雰囲気に ストレスを感じる日々が続きました。 家族の病気もあり、時間の大切さを実感し、 より良い働き方を求めて入社を決意しました。 この職場では定時の17時には皆が帰宅し、 完全週休2日制・年間休日120日以上と ワークライフバランスが取れる環境で 仕事ができています。 業務内容は前職と似ていますが、 自分一人で全ての業務を担当するため、 全体の流れを把握しやすく、 効率的に仕事を進めることができます。 ここの魅力は、働きやすい環境だけでなく、 各自が集中して効率よく業務を進めることで 責任感を持ちながらも成果を上げられる点です。 私自身も実際に成果を上げることで 収入アップを感じています。 ■◆■━━━━━━━━━━ 代表からのメッセージ ━━━━━━━━━━━■◆■ 私自身、確定申告や税務処理等、 同僚の業務が終わらず、 深夜の24時まで帰れないことで 自分の時間を保てないときがありました。 一時期はこの業界から 離れたいとも思うようになったこともあります。 自分自身も多趣味な部分もあり 「ぶっちゃけ早く帰って飲みに行きたいなあ」や 「趣味に没頭したいなあ」と思った中、 この仕事のやりがいと、 プライベートを両立できるよう 当事務所ではしっかりとメリハリをつけて 働いてもらってほしいと思ってます。 また、私も含めスタッフ全員、小さな子供がいるので行事や病気など は何よりも優先できるように、事務所全体で取り組んでいます。 スタッフも30〜40代の社員が中心で、 和やかな雰囲気で人間関係に悩むことも 少ないかと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 会計/税理士事務所で申告作成業務や監査業務経験(1〜2年以上) □経験が5年以上の方、優遇! ■時間内に効率よく仕事に取り組める方 ■コミュニケーションを大切にできる方 □歓迎事項 ■子育て優先!お子さんの病気や参観日、必ず休めます。 ■税理士試験受験生 ■税理士試験科目合格性 ■業種・職種経験者歓迎 ■資格保有者歓迎 ■ワークライフバランスを大切にしたい方 \\あなたへのメッセージ//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ここでは、長時間労働は全く評価の対象にはなりません。 無駄のない計画を立て、丁寧な進捗管理を実施し、 期限厳守で対応する…という自己管理能力を大切にする事務所です。 ◆やるべきことをやれば、さっと帰れる ◆サービス残業はないけれど、その分責任は重い ◆売上げが上がれば給料も上がる ◆すべては自分の頑張り・成果次第! そんな考えに共感いただける方であれば、 頑張って成果を上げた分だけ、 確実に収入も上がっていきます。 数字を相手にしていても、 経営層のお客様とのコミュニケーションは 本当に一番大切な要素です。 人に喜んでいもらうことが好きな方や、 自己責任範囲でしっかりと成果を出していきたい方、 最後までやりきる責任感がある方、 プライベートを大切にして成長し続けたい方、 …そんな方にピッタリだと思います。 あなたにお会いできることを楽しみにしています。 |
【文系急募】未経験可/完全週休2日・賞与年2回/福利厚生充実
勤務地 |
福岡県福岡市中央区梅光園2-14-3 株式会社森田修学館 梅光園校舎(本部) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 年収440万円/41歳/教員/入社2年目 年収580万円/34歳/教科主任/入社7年目 年収820万円/40歳/教室長/入社15年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◎未経験OK!教員免許不問。 ◎書籍代支給などであなたの成長も応援。 ◎洋服手当や映画観賞券、野球チケット支給など嬉しい福利厚生をご準備。 ◎子ども達の成長を見守れるやりがいのあるお仕事です! ”生涯の師”を一緒に目指しませんか? 『子供達の心の中で生き続ける事ができる仕事。子供達と本気で向き合えます。』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆仕事内容◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 主に小学4年生〜中学3年生への 学習指導・進路指導をお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆具体的には◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■担当業務 成績管理、生活指導、進路指導など ■教科担当業務 授業(1or2教科を担当) 国語or社会or英語をお任せ予定♪ 授業で使う資料作成や、動画作成など ■係会業務 人事・採用、データ処理 生活指導、監査、教育情報など ■授業のスタイル <1クラスあたりの生徒数> →25〜65名 <1コマ> →70〜180分 *1日1〜2コマを担当します ■生徒への指導に集中できる環境◎ 電話営業や、チラシ配り等は一切なし。 子どもたちに接する時間を 何よりも大切にしており、 より良い教育サービスを提供することが 最大の営業だと考えています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆入社後のイメージ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪職場環境・風土について≫ 風通しが良く、成長できる環境◎ 館長の話を直接聞く機会も多く、 上司・先輩との意見交換も気軽にできる環境です。 困った時は、社員全員に支給される タブレットを使って相談することもできます。 ≪入社後について≫ 授業の進め方や生徒の指導方法など 丁寧に教えますのでご安心ください。 ≪将来のキャリアプラン≫ 一般教員→教科主任→副教室長 →教室長→事業部長とキャリアを 積んでいくことができます。 ※役職に応じて給与にもしっかり反映します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆社員からのメッセージ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <西新校教室長 高本より>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『気持ちよく働ける環境を整えています』 毎年、個人ではなかなか行けない 高級な旅館や料亭に行って、 社員の英気を養っています。 また、家族で野球観戦や映画鑑賞に 無料で行くこともできます。 洋服手当や研究費など独自の手当もあり 職員が気持ちよく働ける環境を準備しています。 <教員 平野より>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『独自の福利厚生が魅力の一つ』 休日は本屋に行って、 研究費を使って本を買っています。 教科のことだけでなく、脳科学や 心理学などについても知識を深め、 自己研鑽できるのがうれしいです。 <事務職員 菊池より>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『幅広いメンバーが活躍中です』 新卒から定年を迎える人まで 年齢層が広いことがモリタ塾の特徴。 家族的雰囲気で、何かあればお互いに 助け合うという形が自然とできています。 また様々な経歴を持つ異業種からの 転身者も多く、個性的で面白い メンバーがたくさんいます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆森田修学館について◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ □スローガン 「私が変わる あなたが変わる 未来が変わる」 子どもたちの未来を明るく照らす道標と なれるよう日々教育活動を行っています。 モリタが目指すのは 生徒・保護者の悩みを解決する 「教育のコンサルタント」です。 □他の塾との違い 同業界での勤務経験のある教員からは 「10年以上教育に携わってきたが、こんなに教育に対して熱量のある塾は初めて。 モリタで新たに学ぶことが多い。」と言われたことも。 また研究された独自の学習方法も多く、 過去の卒業生が残したノートを後輩に引き継ぐという 当塾ならではの伝統的な文化もあります。 □当塾での仕事のやりがい 授業で子どもたちに問題を解く楽しさや 点数を取る面白さを体感させると、 先生の授業をもっと受けたい! と言ってくれるのが何よりも嬉しいです。 卒業生が遊びに来てくれることも多く、 子どもたちの成長した姿をいつまでも 見続けることができる教師冥利に尽きる塾です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆募集要項◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ネット上に採用動画も掲載中! 「森田修学館 採用動画」で検索下さい★ 動画をみて、当塾の理念に共感された方、 ぜひ一度ご連絡ください。 今年で創立65年目の森田修学館。 AIによる変化の大きい時代を渡り歩いていくため、熱意のある人材を募集します。 全校舎の改築・新築、オフィスカジュアルの導入、オンライン自習室や、学生アルバイトによる学習サポート導入など毎年新しい試みをしています。 今年も新たなプロジェクトを企画・実践しています。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ・大卒以上 <歓迎要件> ・未経験者歓迎※教員免許不問 ・業界・職種未経験の方歓迎 ・文系教科(社会・国語・英語)を教えられる方を大歓迎 \こんな方にお勧め/ ・教育に興味がある方 ・研究の経験がある方 ・営業の経験がある方 ・教育業界等での講師の経験がある方 ・子どもを第一優先に考え、教育熱を持っている方 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ □U・Iターン歓迎 「福岡で働いてみたい」「福岡に戻ってきたい」という方もお待ちしています。 福岡での選考にかかる交通費は最大限努力します。 ※未経験の方も最初は教室長がつきますのでご安心ください。 ※同業経験者の方もモリタの考えに共感してくださる方は、経験を活かして活躍いただきたいです。 \教育に情熱を持っている方をお待ちしております。/ モリタで、生徒の人生の中で最も尊敬される先生(Most Respected Teacher in student’s life)を一緒に目指しましょう! |
【保育士資格不要】メンターや主任など、マネージメント経験が活かせます
勤務地 |
北海道札幌市中央区北五条西12丁目6-1 ティアラスタービル4F アートチャイルドケア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のオススメポイント】 ◆保育士資格不要、業界未経験でも大丈夫! ◆マネージメント経験ある方歓迎! ◆働きやすい環境制度、独自休暇制度あり! ◆コミュニケーション能力が発揮できる仕事です! エリアマネージャーのお仕事 当社が運営する保育施設(12施設)の運営マネジメントを複数名の仲間と分担をし行います。 このエリアでは、認可保育園(9園)・院内保育園(3園)を担当して頂きます。 各施設は札幌市内に集中しているため、利便性が高い場所が多いです。 また、みんなの食堂(こども食堂)も定期的に開催しております。 【仕事内容の詳細】 ◆担当保育園の環境づくり ・会社の方針や取組を各園へ発信・浸透を働きかけ ・職員が相談しやすい体制づくり ◆シフト・勤怠管理 ・各園で作成したシフト確認および勤怠状況確認 ◆各園とのつながりサポート ・他園のよい取組など共有し、更に保育を楽しめる環境サポート ◆行政・自治体との関わり ・監査対応、補助金対応など ◆クライアントとの商談 ・契約内容や園内環境についてや請求書対応 【やりがい】 ◆様々な関わりが経験できる ・保育内容など、いろいろなアイディアを得ることができる ・職員との距離感が近く、ともに成長するやりがいを感じることができる ・認可・院内・企業主導型・事業所内など様々な形態の保育園を経験できる ◆社会貢献に繋がる仕事を誇りをもってできる ・利用者・職員・クライアントなどからの感謝の気持ちを直接感じる事ができる ◆キャリアチェンジ・キャリアアップ ・自分の知識や能力向上に併せ、キャリアアップ・チェンジができる ◆ライフスタイルにあわせた柔軟な働き方ができる ・ママさんエリアマネージャーも活躍中!(育休・時短制度を活用し安心して復職) アートチャイルドケアとは? 「子育て支援を通して社会に貢献する」ことを理念に置き、 事業所内・院内保育など様々な保育サービスを全国で展開しています。 働きやすい環境制度を積極的に導入するため「日本一保育者が働きやすい会社を目指す委員会」を立ち上げ、 育休復帰率は飛躍的に高まり、子育てをしやすい保育会社として評価されています。 私たちの目標は、すべての職員がアートチャイルドケアで働いて幸せを感じることです。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・特になし ※保育士資格がなくても、保育業界未経験でも大丈夫です 【活かせる経験】 保育士をお持ちの方、保育園での勤務経験がある方は、ご自身の経験が活かせる仕事です。 業界を問わずSV(スーパーバイザー)などの経験がある方は、本部の強力なバックアップのもと、その経験を存分に活かしてください! 《先輩社員の声》 元々は別業界のSVとして働いていましたが、子育てを機に退職。 子どもが小学校に入り、時間に少し余裕ができたので、ブランクがあってもサポート支援体制があるアートチャイルドに入職しました。 子育て支援へのサポートが充実しており、子どもの急な発熱にも対応でき、大変助かっていますし、社内には子育て中の方も多いので、立場に関係なく安心して働くことができています! |
この企業の類似求人を見る
PCスキル(Excel操作・Word操作)必須
勤務地 |
福島県いわき市平菱川町4-2 デロイトトーマツ テレワークセンター株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □いわき市外在住者は在宅勤務-リモートワークOK(月に数回オフィスへの出社必須) □各種セミナー・研修参加でスキルアップ可能 <<こんなあなたを求めています>> ※すでに事務のご経験があり、 実務でExcel・Word操作等の PCスキルをお持ちの方を優遇。 ワークライフバランスを大切にしながら 資格取得支援制度や研修で様々なスキルを習得し、 将来のための成長チャンスへとつなげていけます。 <『デロイト トーマツ グループ』のご紹介> 日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務、法務などを提供。BPO(Business Process Outsourcing)のベストパートナーとして2万人のプロたちがクライアントの抱える課題解決を支援しています。 [ホームページ] https://www2.deloitte.com/jp/ja.html ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 【仕事内容】 デロイト トーマツ テレワークセンター(株) [オペレーションスタッフ]募集 <一番行うお仕事の詳細> グループの中において、コールセンターや調査サービス・人材派遣サービス等を担う当社にて、各部門をサポートする業務を担当。ご依頼をいただいたデータの加工や処理をするお仕事がメインとなります。 <一覧で見る業務内容> ・報告書の計算チェック ・データ入力、加工、集計 ・大量紙のデータ化 ・デスクトップリサーチ(市場調査) ・提案書類、議事録の作成 ・その他、コールセンター業務など ※ワード、エクセルを使用します -------------------------------- 【職場環境】 20代〜30代の若いスタッフが中心に活躍中。今いるメンバーは元事務職やコーポレート職、サービス業出身からデータ加工を得意とする人までみんなさまざまです。そのため安心して飛び込んで来てください□*□ また月に数回オフィスへ出社することもありますが、 ウォーターサーバーや広くてキレイな休憩スペースも ありますので快適に過ごせます。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・PCスキル(Excel操作・Word操作)必須 ・新卒、第二新卒OK |
【短時間勤務など応相談】子育て中の方も多く活躍しています!コミュニケーションを大切にする方歓迎!(※即戦力を想定しています。)
勤務地 |
山形県山形市五日町6-10 株式会社 高梨税務会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 税務会計業務補助 ・お客様に出向いての監査 ・決算および申告書の作成 * 経営コンサルタント業務補助 ・税理士業務の補助的作業 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 * PC基本操作 * 普通自動車運転免許 * [ 以下いずれかの資格 ] ・税理士(科目合格) ・TKC巡回監査士補 ・日商簿記2級 |
経理事務経験を活かせる!土日祝休み/年休118日/アクセス◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場1-3-9 プレミアム長堀ビル9階 大塚総合税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 税理士法人での会計・税務業務全般をお任せします。 会計事務の経験を活かしながら、税務のプロフェッショナルとして更なるキャリアアップが目指せます。 ◇具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □財務会計処理 □決算処理 □税務申告書の作成 □クライアント巡回監査による月次決算報告 □クライアント課題発見 【この求人のアピールポイント】 ●幅広い業種のクライアントを担当 ・様々な業界の会計実務を経験できます ・基礎的な会計処理や税務上の特例も学べます ●段階的なスキルアップ ・まずは得意分野からお任せします ・徐々に新しい業務にチャレンジできます ・ベテラン税理士による個別指導あり ●チームでの連携とバックアップ ・困ったときは先輩スタッフがサポート ・チーム制による知識・ノウハウの共有 ・定期的な社内勉強会を実施 ●将来のキャリアパス ・資格取得による給与アップ ・マネジメント職への登用機会あり 【入社後のスケジュール例】 ◆入社後3ヶ月 ・社内システム、業務フローの習得 ・担当クライアントの引継ぎ ・基本的な経理実務 ・月次決算業務の独立処理 ・基本的な税務申告書の作成補助 ◆6ヶ月後 ・決算業務の補助 ・複数クライアントの受け持ち まずは、是非ご応募お待ちしております! ※会社が定める範囲で業務変更あり |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・税理士事務所経験者(年数不問) ・Excel・Wordの実務スキル 【歓迎条件】 ・普通自動車運転免許 ・簿記実務検定2級以上 ・税理士試験勉強中の方 ※学歴不問・経験・スキルを重視した採用を行います |
この企業の類似求人を見る
《江別市勤務》\未経験者歓迎/能力に応じて昇給可能!安定企業でおいしいをつくるお仕事!社内割引販売あり
勤務地 |
北海道札幌市厚別区 オシキリ食品株式会社【納豆工場】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ////////////////////// 【就業場所】 オシキリ食品株式会社 本社 北海道江別市工栄町5番地7 JR函館本線 江別駅より車で8分 JR函館本線「厚別駅」より車で23分 JR千歳線「新札幌駅」より車で23分 JR札沼線 「当別駅」より車で17分 札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ駅」より車で23分 ////////////////////// \地元の人に愛される□北海道の食品会社/ こんにちは!オシキリ食品です♪ オシキリ食品は、 納豆・こんにゃく・豆腐・揚げ・もやしなど、 美味しく栄養豊かな商品をお届けしています。 商品は、みなさんが一度はスーパーで 見かけたことのあるものばかり! 北海道の人に愛される、 美味しい製品をつくりませんか? ぜひ、お気軽にご応募ください!! ---------------------------------------- 【仕事内容】 納豆の製造、製造機械の操作・管理をお願いします。 具体的には、、 ・ラインから流れてくる製品を箱詰めする作業 ・ライン上で製品の検品作業 ・簡単な機械操作 ・機械や設備の清掃作業 など 未経験からでもチャレンジできる環境です! ---------------------------------------- □□現役スタッフの声□□ Aさん:入社14年目 転職の際は、全く別の業界を見ていましたが 求人が目に留まり面接を受けました。 面接官の方が丁寧に説明してくれたことが きっかけで入社。入社後感じているのは とにかく人間関係が良い!あだ名で呼び合ったりと 心地よい人間関係のおかげで14年勤務できています。 ---------------------------------------- \今までの経験を活かして年収アップ!/ 資格を取得した分、手当として支給しています。 頑張る人を応援し、給与にも反映します! <手当一覧> ・第一種衛生管理者:10,000円 ・丙種化学特別(液化天然ガス(LNG)の取扱い) 【高圧ガス製造保安責任者】:10,000円 ・エネルギー管理士:10,000円 ・各種監査員資格:5,000円(@ISO22000 AISO9001) ---------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 ※未経験者歓迎※ ・手に職をつけたい方 ・23年卒、第二新卒の方 ・食に関するお仕事をされたい方 ・新しいものを作るのが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・明るく元気な方 ・UIターン歓迎 ・45歳以下<例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため> 【以下に該当する方歓迎します】 ・食品製造業務の経験者 ・フォークリフト免許をお持ち方 ・生産管理に関する実務経験 または知識を習得されている方 ・マネジメント経験がある方 面接は基本1回! 内定まで最短1週間! 面接〜内定まで、最短1週間前後と スピーディーに対応しています。 もちろん、勤務時期の調整もOK! お気軽にご相談ください! |
この企業の類似求人を見る
※要、自動車開発関連or情報セキュリティ関連業務経験者のみ!
勤務地 |
東京都調布市深大寺東町7-42-27 独立行政法人自動車技術総合機構 交通安全環境研究所 自動車認証審査部 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】転職1年目・29歳(妻、子供1人);約600万円・基本給+残業代+賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 【アピールポイント!!】 ・国内唯一!国交省指定の認定審査機関(公正・中立な立場で行う公共性の高い職場) ・国の基準策定への技術支援(主にヨーロッパでの国際会議に参加) ・ワークライフバランスの充実(給与・勤務体系は公務員に準拠) <@国内唯一!国交省指定の認定審査機関> 日本国内での販売が予定されている新型車が国の定める安全・環境基準に適合しているか審査を行います。 公正・中立な立場で確実な審査を行い、基準不適合車の生産・流通を未然に防止することで、国民の安全・安心の確保及び環境の保全に貢献しています。 国内外・車種を問わず、多様なメーカーの発売前の車両や自動運転などの最新技術に触れられます。 経験・スキルを顧慮して、以下5チームのうちのいずれかのチームへ配属され、各種研修やOJTなどを行いながら、審査官として必要なスキルを身につけます。 ■ブレーキ、騒音、自動運転担当 ABS/BAS/ESCを含む制動試験、定常・加速走行などの騒音試験、AEBS、LKAS等のADASの性能試験、自動運転の評価など走行に関する性能評価 ■燃費・電力消費・排ガス担当 原動機・電動機の出力測定、排出される規制物質の排出量・燃料消費率・電気自動車の電力消費率の測定などの性能評価 ■灯火・一般安全担当 灯火器、視界、車両の外装部品・装置の安全性、電磁両立性等の性能評価 ■衝突安全・歩行者保護担当 衝突時における乗車人員や歩行者の傷害値等の確認、電動車の電池安全などを評価 ■サイバーセキュリティ担当 自動車のサイバーセキュリティ、ソフトウェアアップデートに関する組織能力や車両要件の評価 <A国の基準策定への技術支援> 国連の自動車基準調和世界フォーラム(UN-ECE/WP29)において、基準を国際的に統一する取組みが進められており、当部においても認証審査に関する技術力を活かし、国土交通省とともに国際会議へ参加することで、基準策定の技術的な支援を行っています。主にヨーロッパ地域での国際会議が多く海外出張の機会があります。また、欧州メーカー審査対応のため、スイス・ジュネーブの欧州事務所でも勤務するチャンスがあるかもしれません。 さらに、東南アジア地域における国際基準調和の取り組みへの支援のため、当部職員が現地へ出向き各種基準の研修などを実施しすることで普及促進にも貢献しています。 <Bワークライフバランスの充実> 給与・勤務体系は国家公務員に準拠しています。 子育て世代も多く、チーム内のフォロー体制で休暇も取りやすくワークライフバランスの実現が図られ、女性も活躍しています。 審査は、申請者(メーカー)からの申請書類の確認がメインで車両の試験(出張)への立ち会いも行っています。 1週間の流れ(例) [月]メーカーとの打ち合わせ・書面審査・チーム会議 [火]メーカーとの打ち合わせ・書面審査・外部の技術会議出席 [水](出張)認証試験 [木](出張)認証試験 [金]書面審査 ※出張あり※ 実車試験は当研究所の自動車試験場または自動車メーカーの試験施設で実施。 ◆国内出張:月に数回(日帰り〜1週間程度) ◆海外出張:年に1〜2回 ※将来的に以下の勤務地に一定期間異動になる可能性あり ◆自動車試験場/埼玉県熊谷市 ◆中部事務所/愛知県名古屋市 ◆欧州事務所/スイス・ジュネーブ |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> 以下のいずれかの経験がある方 ◆自動車分野における設計、開発、評価 (自動運転などの先進安全技術分野、電気自動車の電力消費や電池安全分野については特に歓迎します) ◆(自動車分野以外も含む)情報セキュリティ関連のシステム設計・構築、規程類の整備・監査 (ISO27001のコンサルタント業務、ISMS認証取得関連の業務経験者については特に歓迎します) <求める人物像> ◆新しい技術に興味を持ち、学ぶ意欲を持ち続けられる方 ◆チームワークを大切にできる方 |
福祉ベンチャー企業でマネジメントができる人材を募集します(社員平均年齢30代の若い法人です)
勤務地 |
宮城県仙台市若林区連坊2-6-11 株式会社まほろカンパニー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎働くあなたへ◎ - 「支援される」から「ともに生きる」福祉へ 福祉の現場に立つ方なら、一度は感じたことはあるのではないでしょうか。 「この支援、本当に当人のためになっているのだろうか?」 「管理ばかりでこれは支援なのかな...」 株式会社まほろカンパニーは、当事者と当事者家族から「mahorobaって星5だね」と喜んでもらうことを目指す法人です。 職員のあなたが一人の共生者として尊重され、当事者、そのご家族とともに学び、考え、支援の在り方を育んでいける場所です。 当社は障がい者を対象とした住まい「障がい者グループホームmahoroba」を運営する福祉法人です。 法人開設から1年程度ですが、想いをもったスタッフに支えられ仙台市内に6拠点、福島市に1拠点を運営しています。 これまでは、スタッフの90%近くが非常勤の方で構成されており、正社員は採用してきませんでした。今後の拡大を見据え、現場の鍵となる人材をお迎えしたく、本求人を公開します。 ◆仕事内容◆ ・既存施設の利用者さんの受入対応、生活支援、関係機関との連携 ・既存施設の受発注業務、国保連請求、金銭管理対応 ・従業員のマネジメントや人事評価、労務管理や採用業務等 ・M&Aに関するプロセス(買収前監査、買収先拠点のPMI(統合業務)) ・新規拠点追加時の行政、関係業者との交渉 ※最初のうちは現場業務の比率も高くなると思います ◆一緒に働きたい人◆ ・理念に共感する方 ・成長志向の方 ・素直に学べる方(学習できる環境は用意します) ・既成概念も大事にしつつ、ゼロベースで考えることのできる方 ・数字・ITに前向きに向き合える方 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・医療・介護・福祉業界で実務経験3年以上の方 ・医療・介護・福祉業界を問わずマネジメント経験2年以上の方 ・PC操作ができる方、スマートフォンをお持ちの方 【あると尚可】 ・看護師、准看護師などの医療資格 ・サービス管理責任者 ・社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士 |
<地域密着のBtoB営業>未経験OK!ノルマなし!既存のお客様に生コンクリートを提案するルート営業の募集
勤務地 |
三重県亀山市和田町599-2 有限会社太田コンクリート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≫≫≫ 働きやすさGOOD!魅力のPOINT ≪≪≪ ・ノルマなし&新規開拓なし! 既存のお客様へのルート営業 ・未経験OK! 先輩がイチから丁寧に指導 ・ITスキル不要! 初めての営業職でも安心 ・休みの調整OK! プライベートも大切にできる環境 ・地域密着&安定! 亀山の街づくりに貢献 ・職場見学歓迎! まずは雰囲気を見に来てください -------------------------------- 【仕事内容】 当社で製造する生コンクリートおよびコンクリート 二次製品販売に関するBtoBのルート営業をお任せします。 <お仕事の詳細> ルート営業職では、ゼネコン・商社・住宅メーカー・工務店 など、 建築・土木関係の企業がお客様になります。 ※BtoBとは、「企業と企業の間で行われる取引」 のことを指します。 一般の個人(一般家庭)に対して商品を販売するのではなく、 企業相手の営業 なので、飛び込み営業や個人ノルマは一切ありません! すでに取引のあるお客様への提案がメインなので、 未経験の方でも安心してスタートできますよ! 「コンクリートのことを全く知らない...」そんな方でも大丈夫! 先輩がイチから丁寧に教えるので、未経験でも無理なく成長できます。 -------------------------------- 【職場環境】 当社は、健康経営優良法人に6年連続認定 されており、 安心して長く働ける環境が整っています。 また、「働きやすい職場認証制度」二つ星を取得 しており、 休みの調整もしやすく、プライベートと両立しやすい職場です! 社員同士のコミュニケーションも活発で、困ったときは すぐに相談できる風通しの良さも魅力! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短3日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・普通自動車運転免許(AT限定不可) <歓迎条件> ・未経験歓迎! 営業職が初めての方もOK ・学歴・経験不問 ・やる気・向上心がある方 大歓迎 ・フリーター・ブランクのある方も応援 ・前向きに業務に取り組める方 ・20代・30代・40代活躍中! 幅広い世代が働いています ・U・I・Jターン歓迎! 地元で働きたい方を応援 ・ハローワークでお仕事を探している方も歓迎 ・地域貢献したい方! 亀山の街づくりを支える仕事です! |
物流大手のSBSグループ!週休2日制で社員登用制度有! 車通勤OK!午後勤務の場合、通勤ラッシュの影響なし! 無資格・未経験OK!土日祝はお休み!
勤務地 |
〒551-0022大阪府大阪市大正区船町〒5510022 大阪府大阪市大正区船町1-2-21 SBSロジスター株式会社 関西営業所 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 <給与例> 月収178,250円 時給1150円×7.75時間×20日 月収207,010円 時給1150円×7.75時間×20日+残業時給1438円×所定外20時間 ※20日間勤務で1日1時間ずつ残業された場合 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■1個あたり 1kg〜 家電製品の入出荷・検品作業をお任せします。 ■ハンディーターミナル・携帯ラベルプリンターを使用します。 ※具体的には 入荷作業 ・製品確認:トラックから入荷してきた製品の外装箱に破損がないか確認 ・検品:製品に貼付しているラベルをハンディーターミナルでスキャンし数量を確認 ・選別:製品を分類別に仕分けする ・格納:検品が完了した製品を保管エリアへ移動しハンディターミナルを使用し格納する 出荷作業 ・ピッキング:指示に従いラック棚から商品をピッキングしてパレットへ載せ替え指定位置までハンドリフトを用いて搬送 ・梱包:製品が破損しないよう緩衝材などを使って梱包 ・検品:ピッキングした製品と送り状との照合 ・荷揃え:製品を指示に従い方面別・店舗別にカゴ台車もしくは平台車へ載せ替えやパレットへの積み付け ・ その他作業 ・日次棚卸:出荷した製品の棚卸/毎日 ・監査棚卸:年2回 … 土日に行いますので、出勤をお願いします。 ・清掃:庫内の清掃、使用備品の清掃など ”ココ”がおすすめ□ □□週休2日でプライベートも充実 □□入社1年以上で正社員登用あり □□そろそろ安定したい、という方にオススメ □□交通費は全額支給なので安心 □□髪型・髪色・ピアス・ネイル自由 □□バス停から徒歩1分の好立地 □□給与前払い(週払い)制度あり 前職はこんな人が活躍中 *製造業、運送業、物流業、倉庫業 |
求める人材 |
応募資格 男女問わず未経験者大歓迎 倉庫内勤務経験ある方は優遇 安全靴は自身で準備ください (こんな方が活躍中) コツコツもくもく作業がすきな方 安定した職に就きたい方 接客が少ない環境で働きたい方 (こんな人にもおすすめ) 高収入・高時給のお仕事をお探しの方 てきぱき働きたい方 コミュニケーションが好きな方 通勤がちょっと遠いけど交通費支給なので安心! 交通事情の遅刻は証明書持参で勤務時間としてカウントします (こんなお仕事の経験者優遇) 同業、同職種で経験がある方 (その他) 髪型・髪色自由 ピアス・ネイルOK そのままのアナタで働けます 挨拶は元気よくお願いします! |
男性活躍中!/年間休日123日/賞与5ヵ月分/1日7時間勤務
勤務地 |
千葉県柏市箕輪700番 医療法人社団 健仁会(手賀沼病院) |
---|---|
給与例 |
給与例 510万円/45歳 入社7年 課長(月給27万円+諸手当+賞与) 430万円/35歳 入社5年 主任(月給22万円+諸手当+賞与)) 380万円/30歳 入社1年(月給20万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ―POINT― ★完全週休2日制 ★年間休日120日以上 ★昇給年1回&賞与年2回 ★1日7時間勤務 ★有休取得率90%以上 手賀沼病院は1998年の開院以来、 地域に密着し開放的な雰囲気でより良い 治療環境作りを目指しています! 病院内での事務業務全般◆OJTで丁寧に 指導するので、未経験でもご安心ください◎ 【具体的には】 ◇総務 ┗福利厚生、給与計算、保険手続き、職員の健康管理など ◇経理 ┗会計管理(ソフトはTKC財務会計を使用)、予算、キャッシュフロー管理、財務報告、監査対応など ◇施設管理 ┗様々な機器の管理、メンテナンス、備品発注、設備の修繕、システム管理など ◇企画 ┗医療データ、経営データ分析、患者サービス向上のための施策立案など ◇その他 ┗厚生労働省や各種機関への報告書作成、書類の保管・管理、医療スタッフや他の部門との連絡調整、緊急事態における対応やサポート等 もちろん上記の業務をいっぺんにお任せするようなことはしません! 本人の適性や能力を見ながら各個人に合わせた最適な仕事をお任せします◎ 未経験から1〜2ヶ月のOJTで丁寧に レクチャーしていき将来的には<管理職>へと成長していただき、 自身の成長やキャリアアップにも貢献できる環境です! |
求める人材 |
求めている人材 40歳以下の方(長期キャリア形成のため)/業界職種未経験の方OKです! 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 意欲と熱意をもって取り組める方 ※男性事務員も活躍しています! ▼活躍中 □総務職の実務経験(経験年数不問) □施設管理の経験 □電子カルテなど、システム系の扱いが得意 □Word、Excelを業務での使用経験ある方 □自ら考え、主体的に行動出来る方 |
ワークライフバランス実現可能!【実務経験者優遇】
勤務地 |
栃木県宇都宮市中央大銀杏ビル2階 税理士法人袖野会計 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【*栃木の企業を支える会計の仕事*】 <毎週土日祝休み>※例外あり 多様な案件を解決している法人です。 ==================== −−−−−− 【仕事内容】 −−−−−− 税務会計全般に関する事務業務及び コンサルティング業務 <具体的には> (1)企業の決算書及び申告書、個人の申告書などの作成(PC作業) (2)巡回監査・税務会計相談対応、各種コンサルティング業務などの税理士補助業務 まずは(1)の事務処理全般を担当。 慣れてきたら(2)の税理士補助業務を 行っていただきます。 会計事務所未経験で入所した方も活躍中! 成長する機会がたくさんあります。 最新の会計及び税務ソフトを使用します。 ソフトに慣れていない方でも 丁寧に指導しますのでご安心ください。 ==================== 《税理士法人袖野会計について》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たち袖野会計は、栃木県内の 企業様や金融機関・公的支援機関などから 寄せられた様々な経営課題を、 他士業とも連携しワンストップで 解決しています。 今回は、そんな県内の企業様を 支えるスタッフを募集します。 企業様が抱えている様々な課題を解決し、 地域経済に貢献していきましょう。 |
求める人材 |
求めている人材 *コンプライアンス意識の高い方 *仕事もプライベートも大切にしたい方 *人とのコミュニケーションが苦ではない方 *腰を据えて長く働きたい方 <こんな方は特に歓迎します> *実務経験者優遇 *簿記3級以上・税理士・会計士科目合格者 *会計関係資格及びITスキルをお持ちの方 *Excel、Wordの使用経験者 *経理経験者 (経理事務、会計事務、税務事務、 財務事務などの経験があれば 存分に活かせます!) ※自動車普通免許必須 −−−−−−−−−−−−− 今までの経験を生かして 飛躍できる環境です −−−−−−−−−−−−− *簿記の資格を活かしたい *会計及び税務の知識をより深めたい 実務に必要な専門知識の習得の 諸費用は、事務所が負担します! 会計及び税務の専門知識を習得しながら 経験を積んでいくことができますよ。 <キャリアアップも可能!> 事業承継支援などに関心のある方は、 実際の業務に関与することで 会計及び税務の専門家としてのスキルを 習得し、キャリアアップを目指せます! |
残業なし/キャリアアップ・若手活躍中!土日祝休み!!
勤務地 |
東京都墨田区横網1-2-16 ガイビル7F 株式会社ネクサス・アールホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 残業なし(繁忙期等もなし) 基本土日祝休み 賞与年2回・手当も充実! 服装・髪色・ネイル自由 20代・30代の若手活躍中! ワークライフバランス充実! 若手でも幅広い業務に挑戦でき、 また経営層の近くで働くため、学べる事も豊富です。 業務管理、効率化、戦略、経営、マネジメント、 マーケティングなどに興味のある方には必見の求人です!! 【仕事内容】 グループ全体の事業運営における お客様満足度の向上、および現場スタッフや 各グループ各事業会社の業務負担軽減策を検討実行していきます。 ・グループ各社の業務連携・改善の構築〜実行 ・Pマーク内部監査、一部総務業務 ・事業提携先、グループ会社の顧客管理業務(約5万世帯) ・会社支給物品の管理・運用、労務・支払い管理 ・各グループ会社や支店や各部署からの問合せ対応 ・請求書チェック、各種支払い管理 など 現場スタッフが扱うシステムを手軽に、 総務や経理の仕事を効率化できるように、 システムの更新が柔軟にできるようになど。 様々な課題に向き合い、 より働きやすい環境づくりに挑戦してみませんか!? グループ全体の従業員とやり取りをする機会が多いため、 法人営業やコールセンターSV、店長・マネージャー職などの 異業種からご転職されてる方も大歓迎です! |
求める人材 |
求める人材: <歓迎要件> ・20代30代活躍中 ・PC操作スキル(Excel・PowerPoint)を用いた実務経験 ・Salesforceのユーザー使用経験がある方歓迎 ・各部署の色んな人の中心部署になりますので、 対人のコミュニケーションにストレスを感じない方。 〜あれば活かせるご経験〜 ・法人営業経験 ・資産管理業務 ・営業企画 ・総務、労務事務 ・カスタマー管理事務 ・営業事務、請求書管理など など幅広い層からご活躍いただけます! |
<機械操作がメイン!>未経験から手に職を!安定した生コンクリート製造スタッフの募集
勤務地 |
三重県亀山市和田町599-2 有限会社太田コンクリート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≫≫≫ 働きやすさGOOD!魅力のPOINT ≪≪≪ ・安定した仕事! 建築・土木に欠かせない生コンクリート製造 ・機械操作がメイン! 専用の設備でコンクリートを作るお仕事 ・未経験OK! 先輩がイチから丁寧に指導 ・休みの調整OK! プライベートも大切にできる環境 ・地域密着&安定! 亀山の街づくりに貢献 ・職場見学歓迎! まずは雰囲気を見に来てください -------------------------------- 【仕事内容】 建築や土木工事に欠かせない 「生コンクリート」 を製造する お仕事です。 <お仕事の詳細> 専用の機械(バッチャープラント)を操作し、 決められた材料を混ぜてコンクリートを作ります。 また、設備の点検や清掃を行い、いつでも高品質な 生コンクリートを製造できるように管理 することも大切な業務です。 <未経験でも安心!> 「コンクリートのことを全く知らない...」そんな方も大丈夫! 先輩スタッフがイチから丁寧に教えますので、 未経験の方でも安心してスタートできます! 機械操作も難しくなく、 少しずつ覚えていけば大丈夫! 手に職をつけて安定した働き方ができます。 -------------------------------- 【職場環境】 当社は、健康経営優良法人に6年連続認定 されており、 安心して長く働ける環境が整っています。 また、「働きやすい職場認証制度」二つ星を取得 しており、 休みの調整もしやすく、プライベートと両立しやすい職場です! 社員同士のコミュニケーションも活発で、困ったときは すぐに相談できる風通しの良さも魅力! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短3日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・特になし! <歓迎条件> ・未経験歓迎! 製造職が初めての方もOK ・学歴・経験不問 ・機械を操作することに興味がある方 ・やる気・向上心がある方 大歓迎 ・フリーター・ブランクのある方も応援 ・前向きに業務に取り組める方 ・20代・30代・40代活躍中! 幅広い世代が働いています ・U・I・Jターン歓迎! 地元で働きたい方を応援 ・ハローワークでお仕事を探している方も歓迎 ・地域貢献したい方! 亀山の街づくりを支える仕事です! |
キャリアアップしませんか?/定員12名の企業主導型保育園!本社サポート・研修制度充実◎/昇給・賞与あり□□
勤務地 |
福岡県福岡市南区寺塚2-20-30 株式会社テノ.コーポレーション えくぼ保育園 えくぼ保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 駅チカ!徒歩5分以内!□ 園長業務ならびに保育業務です□□ ※保育所運営にあたり本社(バックオフィス)がサポートします! 【仕事内容】 □□保育利用の管理(PCへ入力) □□保育スタッフのシフト作成(PCへ入力) □□監査がある際の対応(毎月ではありません) □□クライアント様、弊社事務局担当者との報連相 (主に電話。定期的に本社担当者も巡回しています。) □□保育業務 (少人数なので、みんなで一緒に過ごす時間が多いです。) □□保育カリキュラムを保育スタッフと共に作成 □□備品管理や発注 基本的に人材募集採用業務は事務所がおこないます! 保育研修の資料や危機管理マニュアル等も事務所が作成し、 各園に案内しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【募集職種】 保育士(正職員) 保育士(パート・バイト) 「保育士資格はあるけど、ブランクがあって、、、」 「未経験で働くことが不安、、、」 そんな方でも大歓迎です! ぜひ保育士資格をお持ちの方はご応募ください!! 【☆こんな方大歓迎☆】 ◎ブランクありでも大歓迎! ◎年齢不問!40代・50代の方大活躍中です! ◎学歴不問!保育士資格持っている方☆お待ちしております□ ◎おしゃれをしながら働きたい方!ネイルOKです! ◎保育士資格が必要です※保母資格や旧姓資格証の方は切り替えや更新をお願いします ◎保育士経験(施設種問わず) ◎園長先生としての経験は問いません! |
決算書が読めたらOK□□充実したOJT&資格取得サポートで税理士を目指せる!年収1000万円も夢じゃない!□□
勤務地 |
静岡県浜松市 税理士法人 坂本&パートナー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ~~アピールポイント~~~~~~~~ ★年間60時間を超える、OJT研修でステップアップ ★独り立ち後も更に成長できる環境を整備 ★定着率は約96%!長く働ける環境です◎ ★平均年収460万円〜1000万円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <仕事内容> @経営者自らが会計を理解し、発展・繁栄する強い会社に成長していくためのサポート ※正確な帳簿に基づく精緻な決算書・申告書を作成し、企業の社会的な信用を高めます。 A企業の様々な課題を解決するための助言等 経営計画の策定のお手伝いをしたり、 企業で起こる様々な事象(良いことも悪いことも)への対応を経営者と一緒に考えます。 <研修について> 入社後まずは1か月間の座学で専門知識を学んでいただきます。 その後は先輩に同行してOJT研修。現場で一つ一つ仕事を覚えていただきます。 だいたい10ヶ月〜1年で独り立ちできることを、目標とします! 1人立ち後は更にステップアップして成長できる環境です! 巡回監査士補を取得するために必要な知識を習得するための研修にも参加していただき、 取得した4〜5年後には、巡回監査士を取得できるよう研修等の環境を整えています! 数年後には、 ■大企業の案件や事業計画の経営サポート ■海外展開サポート ■事業承継のサポート など、レベルが高い仕事もお任せします。 知識量□経験値が、能力であり、 この能力を大きくしていくことが成長です。 どこまでも終わりのない成長ができますよ◎ 〜お客様と大切な従業員のために〜 坂本&パートナーは、記帳代行を一切行いません。 ■記帳代行とは:お客様の帳簿を会計事務所が作成するサービス 記帳代行は、お客様にとっても従業員にとっても良いことではありません。 なぜなら、帳簿作成を丸投げする記帳代行は、適時性・正確性の問題から法令違反の疑いがあるからです。 お客様にも従業員にもデメリットの多い記帳代行を行う会計事務所は一流とは言えません。 お客様・従業員を守るためにも、坂本&パートナーでは、一切記帳代行を行いませんので、ご安心ください! <中小企業の一番身近で、一番親身な相談相手!> 経営者自らが会計を理解し、発展・繁栄する強い会社に成長していくためのサポートをしていただきます。 また、私どもは静岡県内に4つある中小企業庁認定「地域プラットフォーム」の一つである 「静岡県中小企業支援プラットフォーム」の代表機関として、中小企業の支援を行っています。 |
求める人材 |
求める人材: 20代を中心に活躍中! 【必須条件】 ★専門・短大卒以上 ★決算書が読める方 【歓迎条件】 ★未経験歓迎 ★第二新卒OK ★会計・経営・法律のいずれかを学んでいた方 ★UIJターン歓迎 ┗浜松市UIJターン就職応援活動補助金あり(詳しくはお問い合わせください) ★中途社員比率62% ★経理事務からの転職者多数 ★離職率 4.4% 【こんなお仕事に興味のある方にオススメ】 ・公認会計士・税理士補助・税理士 ・巡回監査士補・税理士事務所 事務 など |
□相続、事業承継、創業支援ができる□資格取得を全力応援□
勤務地 |
愛知県名古屋市中区金山2丁目14-15 税理士法人葵パートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ━━━━魅力ポイント━━━━ □キャリアアップができる! □相続業務にも携われる! □IT化積極採用で最先端! ━━━━働きやすい環境━━━━ □充実した研修制度で資格取得可能! □平均残業時間10時間! ━━━━公式HP━━━━ https://aoi-p.biz/ |
求める人材 |
求める人材: □□金融機関ご勤務の方は優遇します□□ □新しいことに挑戦ができる方 □素直で誠実な方 □プラス思考ができる方 □人と接することが好きな方 |
この企業の類似求人を見る
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む