あなたにおすすめの求人
営業経験者募集!企業に、地球に、貢献できるソリューション営業
勤務地 |
東京都中央区銀座8丁目14番14号 銀座昭和通りビル9階 協栄産業株式会社 東京営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・650万円/入社4年目 (月給46万円+賞与+諸手当) ・480万円/入社2年目 (月給31万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 国内トップクラスのリサイクル原料メーカー 大手企業との共同開発技術は世界的にも注目 【安定性〇】売上好調・賞与年2回・各賞受賞 あなたの提案×最新技術がSDGsに繋がる! 期待するのは「モノの付加価値が上がる提案」 *・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・* 【仕事内容】 リサイクル原料メーカーの ソリューション営業(仕入・販売の提案) あなたにお任せする 「モノの付加価値が上がる提案」とは・・・?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇ペットボトル原料にリサイクルする提案 (ボトルTOボトル) 〇リサイクル原料の新たな利用販路の提案 (ボトル以外の用途) <具体的には・・・> ・プラスチック材の仕入れ ・自治体など取引先に対する提案営業 ・高度なリサイクル原料の新たな販路開拓 <仕入先> 関係省庁及び地方自治体、製罐メーカー、 PETボトル回収事業者など。(既存・新規) <販売先> ・高級品容器利用事業者(化粧品) ・外資系ものづくり企業 ※プラスチックのリサイクルに関しては、 世界的に注目され、海外ニーズも増加中! \こんな力が当社の即戦力に!/ 〇アンテナを張り巡らせた情報収集スキル 〇販路拡大に向けた営業スキルやノウハウ こんな方にオススメ! 「地球環境問題などに興味がある」 「社会貢献度の高い仕事がしたい」 「対話を通じて問題解決へ導きたい」など *・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・* \世界的にも注目!社会貢献度の高い事業/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本のペットボトルの リサイクル率は85.8%(環境省調べ) 欧州を大きく上回る世界最高水準! そんな日本国内トップクラスの リサイクル原料メーカーが「協栄産業」 〜 「協栄産業」の取り組みと実績 〜 〇サントリーホールディングス様などと 共同開発した「FtoP技術」 http://www.kyoei-rg.co.jp/recycling/ftop.html 〇技術開発力が認められ、 国内外からの取材依頼が年間30件以上! 実績が評価され、各賞受賞! *とちぎ産業活力大賞 最優秀賞 (栃木県)/2014年 *勇気ある経営大賞優秀賞 東京商工会議所/2017年 *地球環境大賞 フジサンケイグループ賞 (フジサンケイグループ)/2018年 *はばたく中小企業・小規模事業者 300社選定 中小企業庁/2019年 −−−−−−−−− 【企業メッセージ】 −−−−−−−−− みなさまお馴染みのPETボトルを中心に 独自の高度なリサイクル技術で再生原料を 製造しています。2011年には、国内初 (自社調べ)のボトルtoボトルを事業化。 あらゆるプラスチック樹脂をリサイクルし 用途別に原料を生み出す技術があります。 <HP>http://kyoei-rg.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 やりがい抜群!経験を活かしたい方必見! 環境ビジネスで社会貢献できるチャンス! 環境問題などの注目度も高まり「増員募集」 *・・*・・*・・*・・*・*・*・・*・・*・・*・・* 【必須条件】 *営業経験者(3年以上) *高卒以上 【歓迎条件】 *プラスチック業界の経験がある方 *改善営業提案の経験がある方 *原料系商社での営業経験がある方 *物流コストの知識・理解のある方 *英会話の出来る方 *TOEIC600点以上の方 <具体的には・・・> *業界未経験の方 *付加価値の提案営業に興味のある方 *自分のペースで効率的に仕事がしたい方 法人営業、個人営業、代理店営業、 金融営業、ルートセールス、不動産営業、 人材営業など・・・業界経験は問いません! 今までの経験を活かして活躍できますよ! ・業界未経験者歓迎/年齢不問 ・資格不問/無資格歓迎 ・経験者歓迎/有資格者歓迎 ・ブランク歓迎/ブランクOK ・UIターン歓迎/第二新卒歓迎 −−−−−−−−− 社員メッセ―ジ −−−−−−−−− 国内の資源循環に貢献する、私たちの 営業活動。最近では海外からの お問い合わせも多く、ニーズの増加を 実感しています。入社当初は 「仕入れから販売まで」営業が行うと 聞いて驚きましたが、最初から 最後まで「自分が面倒を見る」という 使命感、そして販売に繋がった時の 達成感は当社だから経験できることだと 思っています!(営業職・28歳) 〇中途入社多数! 前職は、金庫のセールス(営業)、 有名ファッションチェーンの店長など |
未経験歓迎★土日祝休み×年休124日!残業ナシでメリハリ◎
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市松原町10番26号 久永情報マネジメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □普通自動車運転免許が必須(AT限定可) □直行直帰にも柔軟に対応◎ □原則定時退社でプライベートも充実 □年間休日124日以上♪ □福利厚生・手当充実! □未経験OK!最初は先輩との同行から♪ 仕事内容 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 既存顧客への営業コンサルティングを お任せします◎ <入社後の流れ> 最初は研修期間を設けて、先輩スタッフと 同行して営業スタイルやノウハウを勉強し、 スケジュール管理やメール送付、打ち合わせ の議事録を作成したりします。 チームで取り組んで対応しますので、 不安なく業務を進める事が出来る環境です。 未経験の方も多く活躍している職場です。 アピールポイント :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆令和3年3月に新社屋完成 「働く環境」の更なる改革を目指し、 自社ビルが完成! 環境省が推進する省エネに特化した建物 「ZEB Ready」を県内初となる オフィスビルとして認証されました。 LED照明やエアコンなど、 省電力機器を導入。窓を開けなくても換気が できるロスナイを各フロアに設置し、 空気清浄機と併用しています。 設備機器も新しくなり、職場環境は 快適になりました。 ◆働き方・環境改革を促進しています! 社屋や設備に加えて、働き方も改革 を進めています。 勤務時間管理を徹底し、不要な残業は 完全に抑制。 土日祝休みで、年末年始・お盆も含めて 年間休日は124日あります。 バースデイ休暇を導入し、有給休暇の 取得推進。 テレワークや時差出勤も取り入れています。 ◆人の生活に役立つやりがい! お客様の多くは市町村役場を中心に、 各自治体や官公庁が多いです。 ・業務に係る効率化、ドローンを活用した様々な調査や分析 ・DXを活用した文書保存、電子化ファイリング ・印刷物や看板等の企画デザイン業務 以上のような業種に携わる当社。 自分の仕事が最終的には地域の生活を 豊かにする、やりがいのある仕事です。 資格取得にも力を入れて業務に 役立てています。 (文書情報管理士、DXアドバイザー、 ドローン操縦士、測量士、測量士補etc) 昨今のITの急速な発展により 情報管理の重要性は増しています。 情報を活かし、守ることを当社のサービスで 実現させることを目指しています。 企業と地域社会が共に「豊かで明るい未来」を 実現できる様に活動をおこなっております。 人材教育と社員の健康/環境配慮の事業活動 /価値のある製品・サービス/社会貢献と イノベーションから「SDGs」に 取り組んでいます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■高卒以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ■未経験OK 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
バイオ分野に特化した分析機器を製造販売している企業です。
勤務地 |
京都府京都市西京区大枝沓掛町13-379 MEDICAL TOWN KUTSUKAKE 1F E 株式会社シーズテック 京都バイオ研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・バイオ技術を用いた分析機器に関わる研究・開発業務 抗体等の生体分子を活用し、ニーズに合わせた測定対象物への適応試験を行って頂きます。 ・抗体試薬の製造、品質保証、検査業務 現在、販売中の分析機器に関わる製品の評価試験業務 ・製造管理業務 製品の生産の管理業務(生産、資材調達スケジュールの管理) ・事務管理業務 製品に関わる書類の確認等 ・岡山理科大学および大手企業様との共同研究がスタートしておりますので、 その担当者としての業務もお願い致します。 |
求める人材 |
求める人材: 求める人物像として 1.前向きに仕事に向かうことが出来る方。 2.失敗を恐れずに、まずやってみようという気持ちが持てる方。 3.色々な仕事に挑戦出来る方。 必要なPCスキル ワード、エクセル、パワーポイント 学歴 短大卒以上。 |
【入社祝い金10万円支給!賞与年3回!】★1日の走行距離は約70km以内で15時帰社!!資格取得支援全額!土日休みで「生活リズムが整った!」「家族との時間ができた!」安定感で選ばれています◎ドライバーの平均年齢36歳
勤務地 |
埼玉県所沢市東所沢駅 株式会社タカヤマ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \創業65年以上!安定した経営地盤が魅力/ 2019年のホワイト企業大賞「推進賞」など受賞歴も多数! 社員みんなが長く安心して働ける環境をご用意してます◎ //////////////////////////////////// 20代〜40代活躍中! ドライバーの3割近くが勤続10年以上! その理由は・・・? @日勤のみ&日曜日は固定休み ・夕方までの勤務で残業少なめ! ・ほぼ土日休みでプライベートとの両立にも◎ ・転職して家族との時間が増えた!の声も多数! A景気に左右されないから長く働ける ・官公庁や有名企業など取引先も多数! ・創業65年の信頼と実績が自慢です◎ B充実の待遇・福利厚生をご用意! ・賞与年3回!(約4ヶ月分) ・資格取得支援制度あり! ⇒免許がない方は助手スタートも可能です ・5年で年収135万円アップの実績あり! ・今なら入社祝い金10万円を支給!(規定あり) ・休憩室、シャワー室完備! //////////////////////////////////// 月イチ「1on1での成長対話」が楽しみなんです! みんなの本音を聞ける貴重な時間です! by 管理/渡部(42歳)/元バンドマンです!(今でも趣味で弾いてます) こんにちは!僕がタカヤマに入社したのは24歳の時。実は僕、当時はゴリゴリにバンドをしていて(笑)音楽活動をメインにしたかったので、最初はアルバイトで、正直腰かけのつもりで入社して、その後、家族ができたタイミングで正社員になりました。アルバイトで8年勤めるうちに会社の風土も分かってきましたし、休みの部分でも寄り添ってもらえたので、この仕事に本腰を入れていこう!と決めたんです。 18年勤めてきた僕が思うタカヤマの一番の魅力は、社員の仲の良さ!年1回のBBQは会社総出で予算出しをしてくれて、ほぼほぼお祭り状態(笑)キッチンカーも出て本当にすごいんですよ!家族も参加できるんですが、奥さんとか子どもが喜ぶ姿を見ると「タカヤマっぽさ」を感じるんですよね。 今、自分が管理の仕事をする中で、ドライバーに対して意識しているのはみんなの話に耳を傾ける事。頭ごなしにならないようにしています。あと「成長対話」という、月1で上司と社員が「1on1」で向き合う時間があって、そこで色々と話すようにしています。目標に対してどうなのかとか、「最近仕事はどう?」とか、プライベートのことまで何でも話せる時間ですね。 タカヤマは社員が安心して働けるだけでなく、その安心を家族にもつなげる雰囲気があります。僕はそれが「いいな」と思うし、それを「いいな」と思える方に来てもらいたいですね。未経験からでも大丈夫なので、ぜひ一緒に働きませんか?ご応募お待ちしています! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 当社のパッカー車ドライバーとして、一般廃棄物の収集運搬業務やゴミステーションからの廃棄物回収を行います。 主に一般家庭のゴミがメインで飲食店や商業施設も一部あります。 ───────────────── 車両:3〜4tパッカー車 作業人数:2名(ドライバーと助手) 回収エリア:所沢市内 1日の走行距離:70km 回収する集積場の数:約200箇所 ───────────────── <1日の流れ>※一例です 7:30 出社、朝礼 ▼ 体調、睡眠時間、免許証、アルコールのチェック、 出発前車両点検をし出発 ▼ 担当エリアに到着したら収集業務開始 2人1組で協力しながら行います。 パッカー車がいっぱいになったらゴミ処理施設へ ▼ お昼休憩(1時間) ▼ 収集業務再開 ▼ 15:00 終わり次第、帰社 ▼ 16:30 退社 (ドライバーの7割〜8割) 洗車や日報記入などを行い業務終了 <教育担当の先輩が丁寧に教えます!ルートを間違えてもスマホで知らせてくれて安心◎> ドライバー未経験の方も大歓迎!最初は教育担当の先輩が付き、同乗研修などで丁寧に指導いたします。収集する集積場は1コースで200か所ほどありますが、場所が近いので走行距離は短め。集積場にはバーコードが貼ってあり、もし通り過ぎてしまってもスマホでちゃんと分かるようになっています。コースを覚えるには半年から1年ほどかかりますので、焦らずゆっくり覚えてもらえれば大丈夫です◎ それぞれの成長スピードに合わせて、しっかりサポートするのでご安心ください! <15時帰社で夕飯は家族と毎日一緒に過ごせます。> 当社では残業に頼らずに業務を終わらせる仕組みを整えたり、有給休暇取得促進やイクメン休業などの休みを取りやすい環境を作るなど、ワークライフバランスを重視しています!他にも、社員の行動をできるだけ早く把握して評価・表彰する個人評価制度も取り入れており、高いモチベーションを持って働くことができます! <環境ビジネスは景気に左右されない安定した働き方が魅力◎> 廃棄物収集や清掃業務といった環境事業は景気に左右されないお仕事なので、長く安定して働けます。家族のために安定した仕事に就きたい!年を重ねても働ける職場を探している!そんな方におすすめです◎ |
求める人材 |
求める人材: <ドライバー未経験の方大歓迎!異業種からの転職者も多数活躍しています!> 必須:中型免許または2007年6月1日以前に取得の普通免許(中型8t未満限定) *免許をお持ちでない方はアルバイトの助手からスタートできますので、詳しくはお問い合わせください! ※高卒以上 <こんな方にピッタリ!> ・家族のために安定した仕事に就きたい ・生活リズムを安定させたい ・長時間労働に悩んでいる ・年を重ねても働ける職場を探している ・人間関係のいい職場で働きたい ・転職で家族を安心させたい ・ホワイトな会社で働きたい ・未経験からドライバーに挑戦したい |
この企業の類似求人を見る
《未経験歓迎》残業ほぼなし&土日祝休み★一からスキルアップ!
勤務地 |
東京都府中市新町2-58-13 株式会社山水園 府中営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 650万円/35歳・入社14年目(月給40万円+手当+賞与) 450万円/27歳・入社6年目(月給33万円+手当+賞与) 410万円/24歳・入社3年目(月給30万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 働きやすい環境イチから挑戦可能! 「技術」や「勘」は自然と身につきます。 <仕事内容> 樹木の剪定や緑地整備などを手がける 造園会社「山水園」の 造園工事スタッフを募集します。 基本的に4〜5名のチームで 樹木の剪定を行っていきます。 一般宅のお庭から、道路や公園といった 公共の場所まで、多彩な案件に対応し、 自治体や環境省からの案件も多数! 地域のさまざまな場所で 「街の景観をつくる仕事」です。 未経験の方は、 先輩のアシスタントからスタート。 切った枝葉を集めたり、道具を渡したり。 簡単な作業から始めていきましょう。 徐々に剪定作業にも加わっていただき、 慣れてきたら、安全面や進捗などの 現場の工事管理にも携わります。 将来独立を目指す社員も在籍中です。 沢山の事を学んでいただければと思います。 *小笠原諸島での環境保全の 環境保全工事も行っています。 (希望者のみ参加) ー <1日の流れ(例)> 07:00 出社⇒現場へ出発 08:00 現場で安全項目を確認し作業スタート 10:00 小休憩(30分) 12:00 昼休憩(60分) 15:00 小休憩(30分) 16:30 片付け⇒会社へ 17:00 帰社して終業 ※休憩は休憩時間外でも 状況に応じて適宜休んでいます。 ー □安心の作業前ミーティング! 安全第一はもちろん、 現場でのイレギュラーが無いように、 作業前のミーティングは欠かせません。 たとえば 「騒音がある場所で作業を進めるには」 「天気が悪い場合はどうするか」 「動物園での剪定。 動物がいる中で安全に作業するには」 などなど、事前に相談をすることで スムーズに作業が進みます。 □新しいツールも柔軟に導入! 交通量が多く声が聞こえづらい場所では インカムを導入するなど、 新しいツールもどんどん取り入れます♪ □ワークライフバランスも充実◎ そんな準備もあり、当社の残業時間は 『月トータルで3時間程度』を実現。 無理のない勤務環境で、 集中して造園業務に取り組めます。 プライベートとも両立しやすく、 家族との時間が増えたと好評です。 □チームワークの職場です。 当社はチームワークを大切にしており、 親方が指示を出すだけではなく、 メンバー皆で進め方を考えるスタイル。 20代〜40代のメンバーたちが 「こうした方がうまく行く」など フラットに会話できる環境です。 ◆当社について◆ 1983年の創業から数えれば40年。 造園一筋で安定した成長を遂げています。 丁寧・迅速な対応に評価をいただき、 2012年からは小笠原諸島の 自然保護事業にも参画しています。 その他、公共事業の案件も多数取り扱い。 社内体制をさらに整えていくため、 メンバーを増員募集いたします。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎/学歴不問 ◆人柄重視の採用! ◆要普通免許(AT限定不可) (若年者の方は入社後経験を積んでから取得でも可) <人柄を重視しています> ◎職人技術をイチから身につけたい方 ◎学ぶ意欲がある方 ◎ワークライフバランスを保ちたい方 ◎チームワークを大切にできる方 ◎アーボリカルチャーに興味がある方 ▼活かせる資格 ・造園施工管理技士(1級・2級) ・造園技能士 ※もちろん資格はなくてもOK! 当社には取得支援制度があるので、 働きながら資格を取得して キャリアアップすることも可能です♪ |
■日立グループ中核企業である当社では、産業・社会インフラを幅広く支える機械やシステムを製造・販売しています。■M&Aなどでグローバル化も加速しており、企業文化などの見直し等社会変化に合わせた働きやすい環境が整っております。
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
アフターサービス部品に関する拡販業務全般をご担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】■円滑なコミュニケーションを図れる方■積極的にコミュニケーションを取り、自身だけでなくチー… |
【入社祝い金10万円支給!賞与年3回!】月残業平均10〜20時間程度!/資格手当・家族手当など充実した福利厚生!/資格取得支援あり!/賞与年3回!(約4ヶ月分)/引越し準備金制度最大20万円(規定あり)/「生活リズムが整った!」「家族との時間ができた!」安定感で選ばれています◎
勤務地 |
埼玉県所沢市所沢駅 株式会社タカヤマ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: //////////////////////////////////// 20代〜40代活躍中! ドライバーの3割近くが勤続10年以上! その理由は・・・? @夜勤のみ&日曜日・祝日休み ・基本的に日祝休みでプライベートとの両立にも◎ ・希望休の取得可能! *2連休も可能!土・日でも平日でも希望を聞いて調整可能。 ・転職して「家族との時間が増えた!」の声も多数! ・残業は月平均約10〜20時間程で少なめ! A景気に左右されないから長く働ける ・官公庁や有名企業など取引先も多数! ・創業65年の信頼と実績が自慢です◎ B充実の待遇・福利厚生をご用意! ・賞与年3回!(約4ヶ月分) ・資格取得支援制度あり! ⇒免許がない方は助手スタートも可能です ・5年で年収170万円アップの実績あり! ・今なら入社祝い金10万円を支給!(規定あり) ・引越し準備金制度最大20万円(規定あり) ・休憩室、シャワー室完備! //////////////////////////////////// 初めまして!ドライバーの管理をしている金子(49歳)です! 前職はタカヤマの協力会社で10年間勤務していました。収入面のこともあって退職し、タカヤマに入って17年目になります。 外部からタカヤマを見ていたこともあり、事業の規模や大手から直接仕事を受けている安定性などは事前に分かっていました。転職したのが結婚したタイミングだったので、それが魅力的でしたし、今も安心して続けられている理由かなと思います。 管理者になって、ドライバーと関わるときに大切にしているのは相手の話を深く丁寧に聞くことです。僕たちの部署は日勤・夜勤分かれているので、頻繁に話せるドライバーは多くないのですが、日々出してもらう「気づき日報」にしっかり目を通すようにしています。「こういうことができるようになった」とか、みんなの成長を見るのが毎日の楽しみですね(笑)たまに、車両のメンテナンスのような、現場作業じゃないところまでやりましたという報告を目にすることもあって、自分から進んでやってくれて嬉しいなと思います。 この仕事は工場勤務や介護など、異業種から転職してくれた方もたくさん活躍しています!一通り仕事ができるようになったら、一人で回ることも多いので、マイペースに働けると思いますよ。ドライバー同士はたまにしか会わないので、久しぶりに会った時には「こんな現場あったよ!」とかワイワイ話していますね。結構仲は良いと思います(笑) 新人さんが入ってきた時は、現場に必要な人数プラス1名で組んで、マンツーマンで教育担当がつくように配置します。実はうちの新人教育って結構評判が良いんですよね。仕事ができる人と教えるのが上手い人は違うので、現場で教育担当に向いている人を選んで、それを上長が承認する形を取っています。 今回は中型免許(旧普通免許)をお持ちの方の募集になりますが、普通免許だけの方は別のお仕事で活躍することもできますので、迷われている方もぜひご応募いただければと思います!よろしくお願いします! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 当社の吸引車ドライバーとして、官公庁や大手企業の排水設備内の汚泥の収集・運搬を行います。 主な車両例)吸引車・高圧洗浄車・バキューム車など ───────────────── 車両:吸引車(大型・中型) 訪問先:上下水処理場、大手食品会社工場など 担当エリア:都内、埼玉県を中心に関東一円(本庄勤務の場合、群馬県現場あり) 件数:1日1〜3件 *夜勤なので渋滞も少なくスムーズに仕事ができます *訪問先やスケジュールは1週間単位で確認可能 ───────────────── <吸引作業の流れ> □□車両からホースをのばし、地下水槽(マンホール)へホースを設置 □□車両についているレバーを引いて吸引を行う □□吸引をしながら水槽内の清掃 □□長い現場で3〜4時間、短い現場で30分ほどかかります □□タンクがいっぱいになりましたら、処理施設へ運搬します <1日の流れ>※一例です □□出社、朝礼 □□体調、免許証、アルコール、血圧のチェック □□始業前車両点検をし出発 □□現場に到着したらお客様と打合せをし、作業開始 □□作業が完了したら、処理施設へ運搬 □□運搬終了後、帰社 □□帰社後、洗車や日報記入などを行い業務終了 *訪問先やスケジュールは1週間単位で確認可能 <重い荷物を持つ必要なし!教育担当の先輩が丁寧に教えます!> ドライバー未経験の方も大歓迎!最初は教育担当の先輩が付き、同乗研修などで丁寧に指導いたします。吸引は自動で行われるので、荷物を持つ必要はありません。吸引車に付いたホースを運んだり、ホースの上にシートを掛ける作業はありますが、一番重くても20kg程度。レバー操作だけの軽作業で終わることもありますので、身体への負担は少なめです。 様々な現場と作業内容がありますので、刺激と新鮮さがある業務です。 それぞれの成長スピードに合わせて、しっかりサポートするのでご安心ください! <ワークライフバランスに力を入れています◎> 当社では残業に頼らずに業務を終わらせる仕組みを整えたり、有給休暇取得促進やイクメン休業などの休みを取りやすい環境を作るなど、ワークライフバランスを重視しています!他にも、社員の行動をできるだけ早く把握して評価・表彰する個人評価制度も取り入れており、高いモチベーションを持って働くことができます! <環境ビジネスは景気に左右されない安定した働き方が魅力◎> 廃棄物収集や清掃業務といった環境事業は景気に左右されないお仕事なので、長く安定して働けます。家族のために安定した仕事に就きたい!年を重ねても働ける職場を探している!そんな方におすすめです◎ |
求める人材 |
求める人材: <ドライバー未経験の方大歓迎!異業種からの転職者も多数活躍しています!> 必須:中型免許または2007年6月1日以前に取得の普通免許(中型8t未満限定) *大型免許をお持ちの方も大歓迎! *免許をお持ちでない方はアルバイトからスタート!詳しくはお問い合わせください! <こんな方にピッタリ!> ・家族のために安定した仕事に就きたい ・長時間労働に悩んでいる ・年を重ねても働ける職場を探している ・人間関係のいい職場で働きたい ・転職で家族を安心させたい ・ホワイトな会社で働きたい ・未経験からドライバーに挑戦したい |
【入社祝い金10万円支給!賞与年3回!】ドライバー平均月収36万円!平均年収560万円/月残業平均30時間程度/引越し準備金制度最大20万円(規定あり)/資格取得支援全額!/賞与年3回!(約4ヶ月分)/「生活リズムが整った!」「家族との時間ができた!」安定感で選ばれています◎
勤務地 |
埼玉県所沢市東所沢駅 株式会社タカヤマ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: //////////////////////////////////// 20代〜40代活躍中! ドライバーの3割近くが勤続10年以上! その理由は・・・? @日勤がメイン&日曜日・祝日休み ・日祝休みでプライベートとの両立にも◎ ・希望休の取得可能! *2連休も可能!土・日でも平日でも希望を聞いて調整可能。 ・転職して「家族との時間が増えた!」の声も多数! A景気に左右されないから長く働ける ・官公庁や有名企業など取引先も多数! ・創業65年の信頼と実績が自慢です◎ B充実の待遇・福利厚生をご用意! ・賞与年3回!(約4ヶ月分) ・資格取得支援制度あり! ⇒免許がない方は助手スタートも可能です ・5年で年収170万円アップの実績あり! ・今なら入社祝い金10万円を支給!(規定あり) ・引越し準備金制度最大20万円(規定あり) ・休憩室、シャワー室完備! //////////////////////////////////// 初めまして!ドライバーの管理をしている金子(49歳)です! 前職はタカヤマの協力会社で10年間勤務していました。収入面のこともあって退職し、タカヤマに入って17年目になります。 外部からタカヤマを見ていたこともあり、事業の規模や大手から直接仕事を受けている安定性などは事前に分かっていました。転職したのが結婚したタイミングだったので、それが魅力的でしたし、今も安心して続けられている理由かなと思います。 管理者になって、ドライバーと関わる時に大切にしているのは、相手の話を深く丁寧に聞くことです。僕たちの部署は日勤・夜勤分かれているので、頻繁に話せるドライバーは多くないのですが、日々出してもらう「気づき日報」にしっかり目を通すようにしています。「こういうことができるようになった」など、みんなの成長を見るのが毎日の楽しみですね(笑)たまに、車両のメンテナンスのような、現場作業じゃないところまでやりましたという報告を目にすることもあって、自分から進んでやってくれて嬉しいなと思います。 この仕事は工場勤務や介護など、異業種から転職してくれた方もたくさん活躍しています!一通り仕事ができるようになったら、一人で回ることも多いので、マイペースに働けると思いますよ。ドライバー同士はたまにしか会わないので、久しぶりに会った時には「こんな現場あったよ!」とかワイワイ話していますね。結構仲は良いと思います(笑) 新人さんが入ってきた時は、現場に必要な人数プラス1名で組んで、マンツーマンで教育担当がつくように配置します。実はうちの新人教育って結構評判が良いんですよね。仕事ができる人と教えるのが上手い人は違うので、現場で教育担当に向いている人を選んで、それを上長が承認する形を取っています。 今回は中型免許(旧普通免許)をお持ちの方の募集になりますが、普通免許だけの方は別のお仕事で活躍することもできますので、迷われている方もぜひご応募いただければと思います!よろしくお願いします! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 当社の吸引車ドライバーとして、官公庁や大手企業の排水設備内の汚泥の収集・運搬を行います。 主な車両例)吸引車・高圧洗浄車・バキューム車など ───────────────── 車両:吸引車(大型・中型) 訪問先:上下水処理場、大手食品会社工場など 担当エリア:都内、埼玉県を中心に関東一円(本庄勤務の場合、群馬県現場あり) 件数:1日1〜3件 ドライバー平均月収 月収例/平均36万円(残業代・一律手当込み) 年収例/平均560万円(残業代・一律手当込み) 3年未満/年収約450万円以上 5年未満/年収約500万円以上 15年未満/年収600万円以上 ───────────────── <吸引作業の流れ> □□車両からホースをのばし、地下水槽(マンホール)へホースを設置 □□車両についているレバーを引いて吸引を行う □□吸引をしながら水槽内の清掃 □□長い現場で3〜4時間、短い現場で30分ほどかかります □□タンクがいっぱいになりましたら、処理施設へ運搬します <1日の流れ>※一例です □□出社、朝礼 □□体調、免許証、アルコール、血圧のチェック □□始業前車両点検をし出発 □□現場に到着したらお客様と打合せをし、作業開始 □□作業が完了したら、処理施設へ運搬 □□運搬終了後、帰社 □□帰社後、洗車や日報記入などを行い業務終了 *訪問先やスケジュールは1週間単位で確認可能 <重い荷物を持つ必要なし!教育担当の先輩が丁寧に教えます!> ドライバー未経験の方も大歓迎!最初は教育担当の先輩が付き、同乗研修などで丁寧に指導いたします。吸引は自動で行われるので、荷物を持つ必要はありません。吸引車に付いたホースを運んだり、ホースの上にシートを掛ける作業はありますが、一番重くても20kg程度。レバー操作だけの軽作業で終わることもありますので、身体への負担は少なめです。 様々な現場と作業内容がありますので、刺激と新鮮さがある業務です。 それぞれの成長スピードに合わせて、しっかりサポートするのでご安心ください! <ワークライフバランスに力を入れています◎> 当社では残業に頼らずに業務を終わらせる仕組みを整えたり、有給休暇取得促進やイクメン休業などの休みを取りやすい環境を作るなど、ワークライフバランスを重視しています!他にも、社員の行動をできるだけ早く把握して評価・表彰する個人評価制度も取り入れており、高いモチベーションを持って働くことができます! <環境ビジネスは景気に左右されない安定した働き方が魅力◎> 廃棄物収集や清掃業務といった環境事業は景気に左右されないお仕事なので、長く安定して働けます。家族のために安定した仕事に就きたい!年を重ねても働ける職場を探している!そんな方におすすめです◎ |
求める人材 |
求める人材: <ドライバー未経験の方大歓迎!異業種からの転職者も多数活躍しています!> 必須:中型免許または2007年6月1日以前に取得の普通免許(中型8t未満限定) *大型免許をお持ちの方も大歓迎! *免許をお持ちでない方はアルバイトからスタート!詳しくはお問い合わせください! <こんな方にピッタリ!> ・家族のために安定した仕事に就きたい ・長時間労働に悩んでいる ・年を重ねても働ける職場を探している ・人間関係のいい職場で働きたい ・転職で家族を安心させたい ・ホワイトな会社で働きたい ・未経験からドライバーに挑戦したい |
勤務地 |
〒100-2101東京都小笠原諸島小笠原村父島〒100-2101 東京都小笠原村父島東町 太平洋建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ 非日常が日常に ! 自然豊かな小笠原諸島・父島で 働いてみませんか? 土木作業スタッフ 募集! □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ POINT! □未経験からの応募大歓迎! □社宅や住宅手当で移住支援! □残業ほぼなし!定時退社可能 □土日休み&長期休暇あり! < 仕事内容 > 土木・港湾工事の現場作業をお任せ! 世界自然遺産を守る仕事が 環境省から依頼が来ることも。 やりがいを感じて働けるはずです! >>施工実績 小笠原の在来種を外来種から守る など *現場は車で5〜10分圏内!負担少 *公共&元請けメインで安定性抜群 \\未経験から輝けます!// 入社後は、実際の業務に 携わりながら先輩がイチから指導。 資格取得も応援します! \\島での新生活をサポート// 社員寮&住宅手当で、負担少なく 父島生活をスタートできる環境! 島外からのご応募もお待ちしております! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ●普通自動車免許(AT可) ※入社後にMT取得すればOK 【歓迎】 〇土木作業員の経験 〇重機関係の資格をお持ちの方 <応募のポイント> *未経験者歓迎!経験不問! *経験者優遇&ブランクOK! *有資格者歓迎! 最終学歴 学歴不問!高卒・専卒・大卒問わず歓迎! |
■日立グループ中核企業である当社では、産業・社会インフラを幅広く支える機械やシステムを製造・販売しています。■M&Aなどでグローバル化も加速しており、企業文化などの見直し等社会変化に合わせた働きやすい環境が整っております。
勤務地 |
習志野事業所(千葉県習志野市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
習志野事業所内の特許、研究開発、技術情報、輸出他の管理・取り纏め業務をご担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】関連部門の関係者との調整や取りまとめ能力【歓迎】特許提案をした経験、設計業務経験 |
鹿児島【提案営業】環境問題や生活の安心・安全に貢献/官公庁・民間企業向けの提案営業/基本土日祝休み/賞与年2回/家族手当など福利厚生充実
勤務地 |
鹿児島県霧島市隼人町内字中原 株式会社静環検査センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 九州エリア(主に鹿児島、宮崎、熊本)の官公庁や民間企業へ、 ニーズに応じた環境分析、環境調査等の提案をお任せします。 <具体的には…> ・顧客訪問・情報収集 ・検査・分析に関するヒアリング(□的・スケジュール等) ・提案(調査・分析の□法、□積り等) ・社内調整・段取り ・スケジュール管理 ・調査・分析結果の報告 など ※商品知識は入社後にレクチャーしますので、現状専門知識をお持ちでなくても問題ありません。 【業務詳細】 ■提案サービス 主に水質、大気、土壌等、環境に関わる分析や調査 ■顧客・営業スタイル ・顧客:官公庁が7割、民間企業が3割程度。 ・担当エリア:鹿児島、宮崎、熊本が中心です。 ・営業スタイル:官公庁に対する入札が主となりますが、今後は民間顧客も増やしていきたいと考えています。 ・ノルマ:個人ノルマではなく、支店全体としての売上目標に向けて全員で達成を目指すスタイルです。 【入社後の流れ】 まずは検査アイテムについての座学研修を実施します。業務内容を理解していただくため、 技術部門にて研修を行う可能性もあります。その後先輩社員の商談に同席しながら、 半年程度で徐々に顧客を引き継いでいくイメージです。 |
求める人材 |
求める人材: ・大卒以上 ・普通自動車免許(AT限定可) ・PC基本操作(Word、Excelなど) ・何かしらの営業のご経験(年数・業界不問) |
出張時は衣食住すべて提供!お金が貯めやすい環境です!
勤務地 |
新潟県柏崎市青山町16-46 有限会社 TMS |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□出張時は衣食住すべて提供!お金が貯めやすい環境です! □□直行直帰+残業ゼロでプライベート時間を充実させやすい! □□年間休日は125日以上!しっかり稼いでしっかり休むのがTMS流です! /////////////////////////////////////////////////////////////// <お電話でのお問い合わせ> 採用担当者TEL:0246-84-6401 「Indeedを見た」とお問い合わせください! /////////////////////////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 柏崎刈羽原発を主に北関東及び東北エリアの発電所(原子力)非常用発電機のエンジンのメンテナンスをお任せいたします。 国のインフラに直結する業務の為、仕事は安定しており、得られるスキルや資格、経験は一生役に立つものとなります! 経験豊富なスタッフによる研修もしっかりあるので未経験の方でも安心してお仕事にチャレンジできます! また資格取得にかかる費用なども全額補助いたします。 2週間から4週間ごとに現場が変わるので飽きがこなくて良いと一部スタッフからは好評です! 出張先での衣食住は全額会社負担で出張手当もあります。 【応募必須資格】 * 要普通免許(AT可) 【歓迎される資格・経験】 * 玉掛け技能 【歓迎されるスキル・経験】 \ こんな経験・スキルをお持ちですか? / * 観察力のある、いつもとの違いに気が付きやすい方! * チームで仕事をした経験 * プラント内での作業経験(足場機械鍛冶等) 【こんな方に向いています】 \ ピッタリな方 / * 未経験でも活躍できる場で働きたい方! * 機械をいじったり、修理することが好きな方! * ものづくりや綿密な作業が好きな方! * 黙々と作業するのが好きな方 【よくあるご質問】 Q.未経験者でもできますか? A.未経験者も大歓迎です!経験豊かなスタッフが丁寧に研修いたしますのでご安心ください! Q.原発での作業の場合放射線が心配です。健康面で影響はないのでしょうか? A.原則、低線量エリアのみでの作業となり、被ばく線量に関しては環境省の線量限度の基準を遵守しておりますのご安心ください!(0.01mSv/日以内)参考までに、通常私たちが生活しているだけでも自然放射線で年間平均2.4mSv、病院などで胸部CT検査などを受けると1回で7.8mSvほどを被爆すると言われております。 Q.寮はありますか? A.事務所周辺に寮を完備しております!また出張の際には現場付近に個室完備の宿舎をご用意しております! お気軽にご相談ください! |
【営農アシスタント】OIST発のスタートアップベンチャー!
勤務地 |
沖縄県国頭郡恩納村 EF Polymer 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼ 募集背景 EFポリマーは、独自技術により水不足を中心とした世界の環境問題の解決を目指すスタートアップです。 創業時から売上は右肩上がりで、昨年は5.5億の資金調達も行いました。今後は新しいメンバーをさらに増やして事業展開スピードを早めていきます。 今回は農業研究開発スペシャリストのもとで、農業分野での顧客フォロー及び実証データの拡充を目指すための営業サポートをお願いします! ▼お仕事内容 弊社の商品を使用する農業従事者の課題やニーズに関する情報収集や調査を行うと共に、調査結果を営業メンバーと密に共有・連携し、販促活動のサポートをお願いします。 <具体的な業務> □営業サポート └ 農業の知見や実証データの側面から技術的に営業メンバーをサポート └ 農業従事者の課題解決と商品の販路拡大サポート └ 業務管理・各種認証の申請や変更手続きの事務作業 └ 収集した情報を国内および国外メンバーへ共有するための資料作成 □営農指導 └ ハウスや畑での作物栽培サポート └ 育成測定〜実証スケジュール設定〜実証結果収集 など 現在、国内および世界各国の農地でパイロットテストの実施と商品販売をしています。 また、『農業研究開発スペシャリスト』の直下で働くことができるので、幅広い知識や経験を積むことが可能です! |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件: ・農学/バイオ系(特に土壌学/栽培学/植物生理学など)の学士卒あるいは修士卒 ・コミュニケーションスキル ■歓迎要件: ・アグリビジネスにおける職務経験(営農指導・肥料/農薬/農業資材メーカーなど) ・農作業のご経験(野外/グリーンハウスや畑など) ・マルチタスクスキルをお持ちの方 ・植物栽培経験/スキル ・基礎的なITリテラシー ・営業や折衝経験 |
■日立グループ中核企業である当社では、産業・社会インフラを幅広く支える機械やシステムを製造・販売しています。■M&Aなどでグローバル化も加速しており、企業文化などの見直し等社会変化に合わせた働きやすい環境が整っております。
勤務地 |
土浦事業所(茨城県土浦市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜550万円 |
仕事の概要 |
製品開発における調達関連業務・SCM管理業務・調達管理業務をご担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】■製造業(商社含)の技術系・事務系業務の経験者 ■一般的なPC操作(Excel、Word、PPT)… |
□100年以上の歴史□福利厚生・手当・社内イベント充実★評価賃金制度で能力をしっかり評価
勤務地 |
長崎県雲仙市瑞穂町古部甲1511-2 星野建設(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■■■■■星野建設とは?■■■■■ 1921年に土木工事を請け負う会社として創業。 2021年に100周年を迎えました。 現在、事業としては土木事業・住宅事業・建築事業の 3つの事業を展開しております。 『人の想いをカタチにする会社』 をテーマに長崎県内に6つの事業所を構えております。 ■■■■■星野建設の強み■■■■■ <100年以上の歴史>100年間継承してきた確かな技術が備わっております <福利厚生充実>家族手当や社員旅行など嬉しい手当をたくさん用意しております <公平な評価>能力やスキル次第で年収UP!しっかりと評価してくれる会社です ■□■□仕事内容■□■□ 主に官公庁発注の工事管理業務をお任せします。 発注者は環境省、国土交通省、本庁林務部などで、 地元密着型の企業として地域インフラ整備や 災害復旧工事に貢献しています。 現場での測量や工事指揮、土木専用CADを活用した図面作成、 事務所での写真管理や提出書類の作成が主な業務です。 【仕事の魅力】 ◆国の大型プロジェクトに携われる ◆地域特性に応じた施工経験が積める ◆公共工事特有の安定した収入と厳格な品質管理 ◆道路工事や大規模な橋梁工事、水道管・下水道整備など、多様な工事に挑戦できる ◆最新の測量機器や安全管理体制を導入し、最先端技術を活用 【職場環境】 ◆若手社員が活躍中で、チーム制による現場運営 ◆多職種との連携力が磨ける環境 ◆転勤なし、直行直帰OK ◆昼夜逆転なし(稀に夜勤あり)、残業少なめ 【資格手当と教育制度】 ◆二級建築施工管理技士などの高額な資格手当あり ◆最新の安全教育を受けられ、重機オペレーターとの連携も強化 ◆測量経験や地盤改良工事の経験が積める 現場監督として、技術力を高めながら、 地域の安全と発展を支える充実感を感じられるポジションです。 ぜひ、私たちと一緒に新たな挑戦をしてみませんか? ▼よくある質問 1.評価・給与について 明確な評価制度があり、頑張るほどに キャリア&給与アップが可能です。 中途入社の社員は、早期に管理職に昇進している方も! 給与は固定で安定しながら、成果と頑張りは、 賞与にしっかり反映しています。 働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがありますので、 ぜひエントリーください。 2.入社後のサポート 手厚い研修をご用意しているので、未経験者でも安心です。 基礎から建築について学ぶことが出来ます。 新卒社員研修、一般社員研修、幹部研修、外部勉強会受講援助、 フィールドワーク研修、社内表彰制度、奨学金返納支援制度など、 社員の皆様が安心して働け、成長できる環境づくりに尽力しています。 3.年収イメージ ※給与は資格・経験内容により決定します(前職給与を考慮)。 20代前半:320万 20代後半:350万 30代前半:370万 30代後半:400万 40代前半:430万 40代後半:460万 |
求める人材 |
求める人材: ▼必要な資格・免許 二級施工管理技士 |
この企業の類似求人を見る
丁寧な指導で安心□未経験活躍中♪土日祝休みでプライベート充実
勤務地 |
三重県亀山市布気町919番地 日東電工株式会社亀山事業所内 中国エンジニアリングサービス株式会社(勤務地:日東電工株式会社亀山事業所内) |
---|---|
給与例 |
給与例 モデル年収 20代:300万円 30代:350万円 40代:400万円 若手:370万円〜 中堅:500万円〜 管理職:590万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 水処理プラント装置の点検・整備など総合的な維持管理業務 1班3名体制。 日常点検・作業は各1名で行います。 ※重量物の扱いはほとんどありません。 資格・経験はいりません!入社時に業務説明を行います。 また、一人でできるまでは先輩社員と一緒に業務を行いながら 覚えていただきますのでご安心ください! □会社説明会&職場見学を随時開催中! オンライン(ZOOM)でも気軽に参加OK! まずは話を聞いてみたい、職場の雰囲気を知りたいという方もお気軽にご連絡ください! □ご応募・お問い合わせもお気軽に! 経験や資格は一切不問です!未経験から活躍しているスタッフも多数います! 少しでも気になるポイント、もっと知りたいポイントがあればお気軽にお問い合わせください! □中国エンジニアリングサービスについて 広島県に本社を置く中国エンジニアリングサービスは、 公共の上下水道運転管理をはじめ、 多様な水処理運転管理や設備のメンテナンスを行い、 半導体の水処理装置も手掛けています。 社員の健康と安全を重視し、社会的使命を果たすとともに、 自然に優しい生活環境を目指す技術で地域環境活動に貢献しています。 1974年の会社設立以来、50年間にわたって 公共環境プラントにかかわる企業としての 社会的使命を果たしながら、 安定した業績を残しています。 活動の中の1つに弊社はSDGsの取り組みも実施しています! 「エコアクション21」 環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)の 認証・登録を受けており、 環境保全のための取り組みを自主的に行っております。 □興味のある求人はハートマークで保存し、後で簡単に確認できます□ □このお仕事はハローワークにも掲載中です! |
求める人材 |
求めている人材 □資格・経験不問 □未経験OK □第二新卒・フリーターの方にもおすすめ! ・簡単なPC基本操作(データ入力など) ・幅広い年代が活躍中!活躍いただけるポジションが多数ございます□ ・転勤なしで長く働けます!基本的に、希望がない限り異動はありません! その他、下水処理場、浄水場、水処理、 クリーンセンター、水処理施設維持管理、 浄水場の運転管理、設備、工場、保全、 メンテナンス、設備保全、警備、警備員、 施設警備、施設警備員などのお仕事でお探しの方にもおすすめ♪ <資格取得制度あり> 国家資格(施工管理技士)については、合格すれば受験代金全額補助。 必要資格(酸欠、特化物等の作業主任者や低圧電気取扱等の特別教育など)は受講代金全額補助。 その他、水処理関係の資格(公害防止管理者、下水道技術検定3種など)に資格手当があります。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【採用人事】OIST発のスタートアップベンチャー!
勤務地 |
沖縄県国頭郡恩納村1919-1 EF Polymer 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼ 募集背景 EFポリマーは、独自技術により水不足を中心とした世界の環境問題の解決を目指すスタートアップです。 創業時から売上は右肩上がりで、昨年は5.5億の資金調達も行いました。 今後も国内・国外問わずにコアメンバーとなるメンバーをさらに増やして事業展開スピードを早めていきます。 今回は急拡大中の組織を支えるHR部門の採用人事メンバー募集です。 ▼お仕事内容 会社のカルチャーやMVVを重要視した上で、CxOや各チームと連携して採用企画から実行、入社後のオンボーディングや定期面談をお願いします。 <具体的な業務> ●採用 └ 採用計画の立案〜実行 └ 母集団形成および採用広報/採用ブランディング └ 候補者オペレーション(面談/面接/内定フォロー) └ エージェントおよび各媒体社とのやり取り ●オンボーディング └ 新入社員へのオンボーディング └ 人事面談や定期フォロー など <中長期的にお願いしたいこと> ●組織開発/人材開発/育成施策 ●MVVやカルチャー醸成 ●人事制度/評価制度の設計や運用 など 現在はバックオフィスメンバーが中心に採用活動を行っており、採用から定着を牽引する人事メンバーが急募となっております。 「人事経験を活かして急拡大フェーズの会社で活躍したい!」「グローバルな環境で働きたい!」などの想いがある方にはピッタリです。 |
求める人材 |
求める人材: 大卒以上 業種未経験OK ■必須要件: ・採用業務のご経験 ・英語スキル(もしくは学ぶ意欲がある方) ■歓迎要件: ・スタートアップや急成長企業での人事経験 ・アグリビジネスや環境問題への関心または知識 ・海外/国外採用経験や知識 ・人事制度設計や組織開発の経験 ・ビジネス部門との強力な連携能力や戦略的パートナーとしての経験 ・優れたコミュニケーション能力および問題解決能力 ・マルチタスクスキルをお持ちの方 ・急成長企業での採用業務経験 ・コミュニケーションスキル |
テラル株式会社のグループ企業として、給排水および空調設備に関連するサービスを提供しています。国内トップクラスのシェアメーカー直下のメンテナンス会社として、今年49期目を迎え第2創業期の当社で、共に事業成長を目指しませんか?
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜600万円 |
仕事の概要 |
生活になくてはならない給水ポンプや送風機などインフラ製品を取り扱い、国内シェアトップクラス・創業10… |
求める人材 |
【必須】経理経験3年以上(月次決算サポート経験以上)【歓迎】月次決算や年次決算のとりまとめ経験【働き… |
□100年以上の歴史□福利厚生・手当・社内イベント充実★評価賃金制度で能力をしっかり評価
勤務地 |
長崎県雲仙市瑞穂町古部甲1511-2 星野建設(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■■■■■星野建設とは?■■■■■ 1921年に土木工事を請け負う会社として創業。 2021年に100周年を迎えました。 現在、事業としては土木事業・住宅事業・建築事業の 3つの事業を展開しております。 『人の想いをカタチにする会社』 をテーマに長崎県内に6つの事業所を構えております。 ■■■■■星野建設の強み■■■■■ <100年以上の歴史>100年間継承してきた確かな技術が備わっております <福利厚生充実>家族手当や社員旅行など嬉しい手当をたくさん用意しております <公平な評価>能力やスキル次第で年収UP!しっかりと評価してくれる会社です ■■■■■仕事内容■■■■■ 主に官公庁発注の工事管理業務をお任せします。 発注者は環境省、国土交通省、本庁林務部などで、 地元密着型の企業として地域インフラ整備や 災害復旧工事に貢献しています。 現場での測量や工事指揮、土木専用CADを活用した図面作成、 事務所での写真管理や提出書類の作成が主な業務です。 【仕事の魅力】 ◆国の大型プロジェクトに携われる ◆地域特性に応じた施工経験が積める ◆公共工事特有の安定した収入と厳格な品質管理 ◆道路工事や大規模な橋梁工事、水道管・下水道整備など、多様な工事に挑戦できる ◆最新の測量機器や安全管理体制を導入し、最先端技術を活用 【職場環境】 ◆若手社員が活躍中で、チーム制による現場運営 ◆多職種との連携力が磨ける環境 ◆転勤なし、直行直帰OK ◆昼夜逆転なし(稀に夜勤あり)、残業少なめ 【資格手当と教育制度】 ◆二級建築施工管理技士などの高額な資格手当あり ◆最新の安全教育を受けられ、重機オペレーターとの連携も強化 ◆測量経験や地盤改良工事の経験が積める 現場監督として、技術力を高めながら、 地域の安全と発展を支える充実感を感じられるポジションです。 ぜひ、私たちと一緒に新たな挑戦をしてみませんか? |
この企業の類似求人を見る
サンゴ礁を見ながら通勤!土日祝休み★
勤務地 |
沖縄県国頭郡 EF Polymer 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼お仕事内容 弊社の商品を使用する農業従事者の課題やニーズに関する情報収集や調査を行うと共に、調査結果を営業メンバーと密に共有・連携し、販促活動のサポートをお願いします。 <具体的な業務> □営業サポート └ 農業の知見や実証データの側面から技術的に営業メンバーをサポート └ 農業従事者の課題解決と商品の販路拡大サポート └ 業務管理・各種認証の申請や変更手続きの事務作業 └ 収集した情報を国内および国外メンバーへ共有するための資料作成 □営農指導 └ ハウスや畑での作物栽培サポート └ 育成測定〜実証スケジュール設定〜実証結果収集 など 現在、国内および世界各国の農地でパイロットテストの実施と商品販売をしています。 また、『農業研究開発スペシャリスト』の直下で働くことができるので、幅広い知識や経験を積むことが可能です! |
求める人材 |
求める人材: 【応募必須条件】 ■必須要件: ・農学/バイオ系(特に土壌学/栽培学/植物生理学など)の学士卒あるいは修士卒 ・コミュニケーションスキル ■歓迎要件: ・アグリビジネスにおける職務経験(営農指導・肥料/農薬/農業資材メーカーなど) ・農作業のご経験(野外/グリーンハウスや畑など) ・マルチタスクスキルをお持ちの方 ・植物栽培経験/スキル ・基礎的なITリテラシー ・営業や折衝経験 【内定の可能性が高い人】 ・農学/バイオ系の知識 ・農業分野での就業経験 |
<異業種からも歓迎◎>非常用発電機の点検や修繕のお仕事!未経験歓迎!研修あり!
勤務地 |
千葉県千葉市花見川区武石町千葉県千葉市花見川区武石町1-299-1 株式会社ジン・プロダクトライン |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 未経験者:420,000円 経験者 :630,000円 ※21日勤務の場合 |
仕事の概要 |
仕事内容 電気設備の点検や修繕など、 様々な業務をおまかせします! <具体的には・・・> ・公共施設や商業施設の非常用発電機や 直流電源装置、UPSの点検・修繕 ・JR在来線や首都高速道路の 電気通信設備の保守・点検 ・電気設備の設置 ・土木電気工事 など 基本的に2〜6名で現場へ向かい、 チームで作業を行います! まずは研修からスタートしますので、 未経験の方もご安心ください◎ <こんな方におすすめです!> ・コツコツと真面目に取り組める方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・技術の幅を広げたい方 ・様々な工事に携わりたい方 ・社会貢献度が高い仕事をしたい方 ・地元に密着して働きたい方 など 官公庁や大手企業を顧客としたストック型の ビジネスモデルをじっくりゆっくり展開している 弊社は毎年顧客数が増加し、 業績は極めて安定しながら右肩上がりを継続しています! 顧客との長期的な信頼関係を構築し、 気持ちの良い信頼関係・人間関係の中で 落ち着いて仕事ができる環境です! また、ライフステージが変化しても 安定・安心の充実したオンオフの生活を 送ることができる点は弊社で働く魅力の1つです◎ 学歴・経験・資格は不問! 未経験の方も、先輩が手厚く サポートしますのでご安心ください◎ ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
経験・資格 ・普通自動車免許(AT限定可) 学歴・資格・経験不問! お気軽にご応募ください◎ |
■日立グループ中核企業である当社では、産業・社会インフラを幅広く支える機械やシステムを製造・販売しています。■M&Aなどでグローバル化も加速しており、企業文化などの見直し等社会変化に合わせた働きやすい環境が整っております。
勤務地 |
中条事業所(新潟県胎内市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜550万円 |
仕事の概要 |
電気変圧器の設計職をご担当いただきます。設計業務においても、変圧器の新製品の開発設計業務と顧客から… |
求める人材 |
【必須】■CADを扱った業務経験■機械工学系ないし電気工学系の知識を有する人【歓迎】■設計業務経験 |
【入社祝い金10万円支給!賞与年3回!】ドライバー平均月収36万円!平均年収560万円/月残業平均30時間程度/引越し準備金制度最大20万円(規定あり)/資格取得支援全額!/賞与年3回!(約4ヶ月分)/「生活リズムが整った!」「家族との時間ができた!」安定感で選ばれています◎
勤務地 |
埼玉県所沢市所沢駅 株式会社タカヤマ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: //////////////////////////////////// 20代〜40代活躍中! ドライバーの3割近くが勤続10年以上! その理由は・・・? @日勤がメイン&日曜日・祝日休み ・日祝休みでプライベートとの両立にも◎ ・希望休の取得可能! *2連休も可能!土・日でも平日でも希望を聞いて調整可能。 ・転職して「家族との時間が増えた!」の声も多数! A景気に左右されないから長く働ける ・官公庁や有名企業など取引先も多数! ・創業65年の信頼と実績が自慢です◎ B充実の待遇・福利厚生をご用意! ・賞与年3回!(約4ヶ月分) ・資格取得支援制度あり! ⇒免許がない方は助手スタートも可能です ・5年で年収170万円アップの実績あり! ・今なら入社祝い金10万円を支給!(規定あり) ・引越し準備金制度最大20万円(規定あり) ・休憩室、シャワー室完備! //////////////////////////////////// 初めまして!ドライバーの管理をしている金子(49歳)です! 前職はタカヤマの協力会社で10年間勤務していました。収入面のこともあって退職し、タカヤマに入って17年目になります。 外部からタカヤマを見ていたこともあり、事業の規模や大手から直接仕事を受けている安定性などは事前に分かっていました。転職したのが結婚したタイミングだったので、それが魅力的でしたし、今も安心して続けられている理由かなと思います。 管理者になって、ドライバーと関わる時に大切にしているのは、相手の話を深く丁寧に聞くことです。僕たちの部署は日勤・夜勤分かれているので、頻繁に話せるドライバーは多くないのですが、日々出してもらう「気づき日報」にしっかり目を通すようにしています。「こういうことができるようになった」など、みんなの成長を見るのが毎日の楽しみですね(笑)たまに、車両のメンテナンスのような、現場作業じゃないところまでやりましたという報告を目にすることもあって、自分から進んでやってくれて嬉しいなと思います。 この仕事は工場勤務や介護など、異業種から転職してくれた方もたくさん活躍しています!一通り仕事ができるようになったら、一人で回ることも多いので、マイペースに働けると思いますよ。ドライバー同士はたまにしか会わないので、久しぶりに会った時には「こんな現場あったよ!」とかワイワイ話していますね。結構仲は良いと思います(笑) 新人さんが入ってきた時は、現場に必要な人数プラス1名で組んで、マンツーマンで教育担当がつくように配置します。実はうちの新人教育って結構評判が良いんですよね。仕事ができる人と教えるのが上手い人は違うので、現場で教育担当に向いている人を選んで、それを上長が承認する形を取っています。 今回は中型免許(旧普通免許)をお持ちの方の募集になりますが、普通免許だけの方は別のお仕事で活躍することもできますので、迷われている方もぜひご応募いただければと思います!よろしくお願いします! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 当社の吸引車ドライバーとして、官公庁や大手企業の排水設備内の汚泥の収集・運搬を行います。 主な車両例)吸引車・高圧洗浄車・バキューム車など ───────────────── 車両:吸引車(大型・中型) 訪問先:上下水処理場、大手食品会社工場など 担当エリア:都内、埼玉県を中心に関東一円(本庄勤務の場合、群馬県現場あり) 件数:1日1〜3件 ドライバー平均月収 月収例/平均36万円(残業代・一律手当込み) 年収例/平均560万円(残業代・一律手当込み) 3年未満/年収約450万円以上 5年未満/年収約500万円以上 15年未満/年収600万円以上 ───────────────── <吸引作業の流れ> □□車両からホースをのばし、地下水槽(マンホール)へホースを設置 □□車両についているレバーを引いて吸引を行う □□吸引をしながら水槽内の清掃 □□長い現場で3〜4時間、短い現場で30分ほどかかります □□タンクがいっぱいになりましたら、処理施設へ運搬します <1日の流れ>※一例です □□出社、朝礼 □□体調、免許証、アルコール、血圧のチェック □□始業前車両点検をし出発 □□現場に到着したらお客様と打合せをし、作業開始 □□作業が完了したら、処理施設へ運搬 □□運搬終了後、帰社 □□帰社後、洗車や日報記入などを行い業務終了 *訪問先やスケジュールは1週間単位で確認可能 <重い荷物を持つ必要なし!教育担当の先輩が丁寧に教えます!> ドライバー未経験の方も大歓迎!最初は教育担当の先輩が付き、同乗研修などで丁寧に指導いたします。吸引は自動で行われるので、荷物を持つ必要はありません。吸引車に付いたホースを運んだり、ホースの上にシートを掛ける作業はありますが、一番重くても20kg程度。レバー操作だけの軽作業で終わることもありますので、身体への負担は少なめです。 様々な現場と作業内容がありますので、刺激と新鮮さがある業務です。 それぞれの成長スピードに合わせて、しっかりサポートするのでご安心ください! <ワークライフバランスに力を入れています◎> 当社では残業に頼らずに業務を終わらせる仕組みを整えたり、有給休暇取得促進やイクメン休業などの休みを取りやすい環境を作るなど、ワークライフバランスを重視しています!他にも、社員の行動をできるだけ早く把握して評価・表彰する個人評価制度も取り入れており、高いモチベーションを持って働くことができます! <環境ビジネスは景気に左右されない安定した働き方が魅力◎> 廃棄物収集や清掃業務といった環境事業は景気に左右されないお仕事なので、長く安定して働けます。家族のために安定した仕事に就きたい!年を重ねても働ける職場を探している!そんな方におすすめです◎ |
求める人材 |
求める人材: <ドライバー未経験の方大歓迎!異業種からの転職者も多数活躍しています!> 必須:中型免許または2007年6月1日以前に取得の普通免許(中型8t未満限定) *大型免許をお持ちの方も大歓迎! *免許をお持ちでない方はアルバイトからスタート!詳しくはお問い合わせください! <こんな方にピッタリ!> ・家族のために安定した仕事に就きたい ・長時間労働に悩んでいる ・年を重ねても働ける職場を探している ・人間関係のいい職場で働きたい ・転職で家族を安心させたい ・ホワイトな会社で働きたい ・未経験からドライバーに挑戦したい |
名古屋【提案営業】環境問題や生活の安心・安全に貢献/官公庁・民間企業向けの提案営業/基本土日祝休み/賞与年2回/家族手当など福利厚生充実
勤務地 |
愛知県名古屋市西区あし原町 株式会社静環検査センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 東海エリア(主に愛知、岐阜、三重)の官公庁や民間企業へ、 ニーズに応じた環境分析、環境調査等の提案をお任せします。 <具体的には…> ・顧客訪問・情報収集 ・検査・分析に関するヒアリング ・提案(調査・分析の□法、□積り等) ・社内調整・段取り ・スケジュール管理 ・調査・分析結果の報告 など ※商品知識は入社後にレクチャーしますので現在専門知識をお持ちでなくても問題ありません。 【業務詳細】 ■提案サービス 主に水質、大気、土壌等、環境に関わる分析や調査 ■顧客・営業スタイル ・顧客:官公庁が7割、民間企業が3割程度。 ・担当エリア:愛知、岐阜、三重が中心です。 ・営業スタイル:官公庁に対する入札が主となりますが、今後は民間顧客も増やしていきたいと考えています。 ・ノルマ:個人ノルマではなく、支店全体としての売上目標に向けて全員で達成を目指すスタイルです。 【入社後の流れ】 まずは検査アイテムについての座学研修を実施します。業務内容を理解していただくため、 技術部門にて研修を行う可能性もあります。その後先輩社員の商談に同席しながら、 半年程度で徐々に顧客を引き継いでいくイメージです。 ※2023年年5月に事務所を移転したばかりですので、新築の事務所で気持ちよく働けます! |
求める人材 |
求める人材: ・大卒以上 ・普通自動車免許(AT限定可) ・PC基本操作(Word、Excelなど) ・何かしらの営業のご経験(年数・業界不問) |
プラントの整備スタッフ|正社員|50593
勤務地 |
岡山県岡山市南区岡山県岡山県岡山市南区 中国・四国の転職エージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 プラントの保守、メンテナンス ・部品交換 ・プラントの点検、修繕作業 ・環境整備 ・設備管理 など 【教育制度】 新卒新入社員研修(社内・社外)、労働安全衛生法に定める特別教育・技能講習の受講、外部研修(SWITCH WORKS ACADEMY、岡山経済研究所、タナベ経営)への参加 |
求める人材 |
応募条件 重機もしくは自動車の整備業務経験 高卒以上 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
■プライム市場上場のイチネングループ/22期連続で連結営業利益の増加/上場企業ならではの福利厚生も充実 ■燃料添加剤やOA機器周辺分野におけるケミカル製品、業務用補修ケミカル製品等を提供する化学メーカーです。
勤務地 |
大阪支店(大阪府東大阪市) |
---|---|
想定年収 |
374万円〜524万円 |
仕事の概要 |
★業界未経験者の活躍例がほとんどです!業界知識や理系文系は不問! 当社の大阪支店にて、化学製品を扱… |
求める人材 |
【必須】顧客折衝経験 ★文系出身者も多く、ルート営業が中心のため、様々なご経歴の方がご活躍しており… |
【リサイクル工場での再資源化業務】土日祝休/オフタイムもしっかり確保!
勤務地 |
茨城県東茨城郡茨城町茨城県東茨城郡茨城町□岡3520 株式会社リーテム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ♪年2回の連続休暇♪プライベート充実で仕事もやる気UP!手当も豊富☆ **■POINT→**工具を使った解体やフォークリフトでの荷受けなど、多彩な工程を経験でき、無理のない勤務体制でワークライフバランスを重視できます。 主にOA機器、複合機、小型家電、廃プラ金属製品、機械類等を解体、破砕して再資源化をするリサイクル工場でのお仕事です。 未経験歓迎!イチからスタートできます! 【事業内容・取扱商材】 ■資源のリサイクルおよびリユース ■製鋼原料および非鉄貴金属原料の売買 ■建築物・工作物の解体・移設・撤去 ■資源循環・リサイクルに関するコンサルティング ■エコインダストリアルパークなどにおけるリソースマネジメントおよびエコセンターマネジメント ■産業廃棄物処分(中間) ■産業廃棄物収集運搬 ■一般廃棄物処分 ■建設業 ■倉庫業 【具体的な仕事内容】 水戸工場にて、下記の業務を担当していただきます。 ・手作業による選別、開梱作業 ・解体作業(工具使用) ・トラックの荷受け、横持ち作業(フォークリフト使用) ・オペレーション業務及びその他付随業務(破砕機システム使用) ・横持ち作業(重機使用※有資格者のみ) ◎未経験の方でも安心して業務に取り組めるような環境です。 |
求める人材 |
経験・資格 未経験歓迎!イチからスタートできます! ■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 ■チームワークを重視して業務を進めていきたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 |
社宅家賃補助あり 直行直帰可
勤務地 |
福岡県久留米市中央町 大和建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: こんにちは、(株)ニッケンキャリアステーション北九州支店石川です。正社員求人のご提案を行っております。 解体工事・建築工事の両方を担当します。木造建築から超高層ビルの解体工事まで、案件の規模も様々。工期も2週間で完了するものから、5年にわたるものまであります。大規模案件の場合は現場常駐となり、直行直帰されている方が多いです。 ==たとえば、以下のような工事を手がけます== ■天神ビッグバン ■博多コネクティッド ■ジェットコースターの解体工事 ■環境省管轄の福島のプラント工事 ■世田谷区役所のリフォーム工事 …など ◎詳しくは当社HPもぜひご覧ください(http://www.eiwa-recycle.com/achievement/) ==大きな裁量を持って現場の管理に臨めます== 仕事の進め方や管理手法、各取引先との調整などは、各現場に裁量を委ねています。代表や上司に相談のうえ比較的に現場の判断を主体で業務を進めることができます。たとえばプロジェクトにおいて協力会社を複数社にお願いしたり、新しい重機が必要になった際も、相談後すぐにGOサインが出ることも。 ==1現場を複数名で担当するので、経験の浅い方も安心です== 特に「解体工事に携わるのは初めて!」という方も少なくないでしょう。そうした方には、先輩社員がしっかりフォローします。当社では、いくつかのチームが稼働しており、頼りになる先輩とのホットラインもあるので周りに相談や質問しながら安心して業務に取り組める環境です。 副業・Wワークも可能です! 英語力は問いません! ※希望があれば転勤可能/希望がない場合、転勤はございません。 ★本求人のお問い合わせは「応募する」までお願いします。転職エージェントが二人三脚で書類作成・面接指導・条件調整などおこないますのでぜひ一度ご相談ください。 |
求める人材 |
求める人材: 対象となる方(必須) ・1級建築施工管理技士 ・施工経験8年以上 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
【営農アシスタント】OIST発のスタートアップベンチャー!
勤務地 |
沖縄県国頭郡恩納村1919-1 EF Polymer 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼ 募集背景 EFポリマーは、独自技術により水不足を中心とした世界の環境問題の解決を目指すスタートアップです。 創業時から売上は右肩上がりで、昨年は5.5億の資金調達も行いました。今後は新しいメンバーをさらに増やして事業展開スピードを早めていきます。 今回は農業研究開発スペシャリストのもとで、農業分野での顧客フォロー及び実証データの拡充を目指すための営業サポートをお願いします! ▼お仕事内容 弊社の商品を使用する農業従事者の課題やニーズに関する情報収集や調査を行うと共に、調査結果を営業メンバーと密に共有・連携し、販促活動のサポートをお願いします。 <具体的な業務> □営業サポート └ 農業の知見や実証データの側面から技術的に営業メンバーをサポート └ 農業従事者の課題解決と商品の販路拡大サポート └ 業務管理・各種認証の申請や変更手続きの事務作業 └ 収集した情報を国内および国外メンバーへ共有するための資料作成 □営農指導 └ ハウスや畑での作物栽培サポート └ 育成測定〜実証スケジュール設定〜実証結果収集 など 現在、国内および世界各国の農地でパイロットテストの実施と商品販売をしています。 また、『農業研究開発スペシャリスト』の直下で働くことができるので、幅広い知識や経験を積むことが可能です! |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件: ・農学/バイオ系(特に土壌学/栽培学/植物生理学など)の学士卒あるいは修士卒 ・コミュニケーションスキル ■歓迎要件: ・アグリビジネスにおける職務経験(営農指導・肥料/農薬/農業資材メーカーなど) ・農作業のご経験(野外/グリーンハウスや畑など) ・マルチタスクスキルをお持ちの方 ・植物栽培経験/スキル ・基礎的なITリテラシー ・営業や折衝経験 ・農学/バイオ系の知識 ・農業分野での就業経験 |
建築や省エネ、防災分野における設計支援で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社イズミコンサルティング」を中核としたグループ会社の人事業務をお任せします。
勤務地 |
東京オフィス(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜500万円 |
仕事の概要 |
《メイン》【新卒採用業務】・学生対応/インターンシップ企画〜実行/大学訪問/新卒ナビサイト管理など… |
求める人材 |
【必須】■人事としての新卒採用経験経験3年以上 |
面接確約|一般廃棄物のルート回収ドライバー|正社員|普通免許OK|千葉県柏市
勤務地 |
〒277-0872千葉県柏市十余二 山本産業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 ※上記は【6:00〜15:00勤務の場合】の給与です。 [2]4:00〜13:00の場合:月給280,000円〜350,000円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します ※月給には各種手当を含みます ※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし ※給与支払日:25日締め・翌月5日払い ・昇給:年1回 ・賞与:年2回/7,12月 ※1ヶ月分(入社半年後より支給) 【手当】 ・住宅手当:10,000円/月 ・ドライバー手当:40,000円/月 ※中型 ・通勤費:上限なしで実費支給 ※車通勤はガソリン代支給(規定) 【年収例】※通勤費・ドライバー手当を含みます。 ■初年度:年収3,460,000円 月給270,000円×12ヶ月+賞与220,000円 ■入社2年目以降:年収3,680,000円 月給270,000円×12ヶ月+賞与440,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 面接確約|一般廃棄物のルート回収ドライバー|正社員|普通免許OK|千葉県柏市 残業ほぼなし!定時13:00or15:00×月9日休み×希望シフト制!プライベートと両立できます。 年齢・学歴一切不問!!20〜60代が幅広く活躍中です! 応募者全員面接×土日祝面接OK!在職中の方もお気軽にご応募ください! 柏市内における、一般廃棄物の収集運搬業務をお任せします。 ■運搬作業 ・収集車(パッカー車)の運転 ■収集・構内作業 ・一般廃棄物の収集、分別 ・洗車、車両整備 など ※1人でルートをまわるため、業務に集中できます。 ※営業所内に自社の廃棄物処理場を作り、作業効率化を実現しています。 ■主な回収先 ・飲食店、工場、介護施設、病院、商業施設など ※5つの決まったルートを、シフトで回ります。 ※お客様とのコミュニケーションはありません。 ≪1日の業務スケジュール例≫ [1]6:00〜15:00の場合 ▼06:00 朝礼 ▼06:30 ごみ収集 ▼09:00〜11:00 各自で休憩(1時間) ▼13:00 営業所にてごみの仕分け 仕分け後、洗車・日報記入・車両整備 終了後、退社 ※基本的に残業はありません! [2]4:00〜13:00の場合 ▼04:00 朝礼 ▼04:30 ごみ収集 ▼07:00〜09:00 各自で休憩(1時間) ▼11:00 営業所にてごみの仕分け 仕分け後、洗車・日報記入・車両整備 終了後、退社 ※基本的に残業はありません! 【入社後の流れ】 約1ヶ月間、先輩と同乗研修を行います。 まずは固定のルートを運転し、徐々に業務に慣れていきましょう! 運転ルートを覚えるまで丁寧に指導するため、未経験の方も安心です。 アピールポイント 公共性・安定性の高い仕事 企業・工場から排出される、一般廃棄物の運搬収集業務をお任せします。 環境問題への積極的な取り組みが求められる昨今、当業界の社会的需要は拡大中。 柏市より委託・認可を受けており、仕事量は安定しています。景気に左右されにくく、長期安定した働き方が可能です。 接客はなく、決められたルートを1人でまわるため、もくもくと仕事をこなしたい方にも最適です。 フォロー体制を整えています 月9日休みの希望シフト制に加え、終業時間が早いためオンオフの線引きが明確です。 また、賞与年2回・昇給・車通勤の際はガソリン代支給など、福利厚生も充実。 中型の運転資格をお持ちでない方は、免許取得支援制度の利用も相談可能です。 万全の体制で、異業種からの転職・未経験者のスタートを応援します! |
求める人材 |
応募条件 【必須資格】 ・普通自動車免許(平成19年6月以降の取得は要中型免許) ※準中型免許・中型免許取得支援の利用は応相談(入社後取得) 【ぜひご応募ください!】 ・ドライバー経験をお持ちの方 ◆業種・職種未経験OK ◆学歴・年齢不問 ◆新卒・第二新卒OK ◆異業種からの転職OK ◆転職回数不問 ◆ブランクOK ◆20代・30代・40代・50代・60代活躍中 ◆中高年・シニア活躍中 |
「未経験からキャリアアップしたい方歓迎」 「第二新卒歓迎!社会人経験の浅い方も活躍」 「早期にマネジメントを経験したい方に最適!」
勤務地 |
沖縄県国頭郡恩納村 EF Polymer 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼ 募集背景 EFポリマーは、独自技術により水不足を中心とした世界の環境問題の解決を目指すスタートアップです。 創業時から売上は右肩上がりで、昨年は5.5億の資金調達も行いました。今後は新しいメンバーをさらに増やして事業展開スピードを早めていきます。 今回は農業研究開発スペシャリストのもとで、農業分野での顧客フォロー及び実証データの拡充を目指すための営業サポートをお願いします! ▼お仕事内容 弊社の商品を使用する農業従事者の課題やニーズに関する情報収集や調査を行うと共に、調査結果を営業メンバーと密に共有・連携し、販促活動のサポートをお願いします。 <具体的な業務> □営業サポート └ 農業の知見や実証データの側面から技術的に営業メンバーをサポート └ 農業従事者の課題解決と商品の販路拡大サポート └ 業務管理・各種認証の申請や変更手続きの事務作業 └ 収集した情報を国内および国外メンバーへ共有するための資料作成 □営農指導 └ ハウスや畑での作物栽培サポート └ 育成測定〜実証スケジュール設定〜実証結果収集 など 現在、国内および世界各国の農地でパイロットテストの実施と商品販売をしています。 また、『農業研究開発スペシャリスト』の直下で働くことができるので、幅広い知識や経験を積むことが可能です! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ■必須要件: ・農学/バイオ系(特に土壌学/栽培学/植物生理学など)の学士卒あるいは修士卒 ・コミュニケーションスキル ■歓迎要件: ・アグリビジネスにおける職務経験(営農指導・肥料/農薬/農業資材メーカーなど) ・農作業のご経験(野外/グリーンハウスや畑など) ・マルチタスクスキルをお持ちの方 ・植物栽培経験/スキル ・基礎的なITリテラシー ・営業や折衝経験 |
この企業の類似求人を見る
【FeeUPキャンペーン中/30%⇒35%】満足いく評価制度/賞与別で年4回インセンティブ|法人営業|残業月平均15時間以内!転勤無し!参入障壁が高い安定業界で活躍しませんか?
勤務地 |
東京都豊島区池袋2-14-8池袋NSビル1階 株式会社Increal |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □仕事内容 新規開拓営業や既存顧客への深耕営業を担うポジションです。 収集現場数拡大により当社の根幹である収集運搬事業の売上規模拡大に貢献していただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・新規開拓営業(電話、メール、飛び込み訪問 他) ・初期商談〜受託までの案件コントロール(社内関係者などを巻き込んだ調整業務 他) ・既存顧客への定期訪問、深耕営業 ・社内資料や見積書等の作成 ・配車部門等との社内調整 など ▼組織構成 4課で構成(営業開発1〜3課、営業企画課) 営業部員は現時点で約25名。全員が中途入社で業界未経験です。 ▼募集背景 事業拡大による人員強化 ▼やりがい ・顧客.見込先の業種が幅広い⇒数多くの業界知識を吸収出来る立場に置かれる 規模も幅広い⇒企業規模が小さいほど経営層に直接アプローチ出来る機会がある ※結果、営業職としてのスキルアップやチャレンジ精神が磨かれます ・顧客.見込先の規模、業種が幅広いため、数多くの業界知識を吸収することができ、蓄積されたノウハウと合わせ 自ら営業プランを考えることが出来る面白さがありコンサルティング営業としての力量が試されます。 ・受託して終わりではなく、新たに取引先となった企業の担当として末永いお付き合いとなり そこへの深耕営業により更なる新規開拓に結び付けていただきます。 ・ストック型ビジネスからもたらされる年4回のインセンティブ制度により 安定的に稼ぎ続けられる仕組みが確立しています。 |
求める人材 |
求める人材: <業界・職種未経験、第二新卒、歓迎!> ◎廃棄物の知識はいっさい不問!(入社後に学んでいただきます) ◎営業経験がある方は優遇(アポイントの取得〜商談開始までを自己完結できる方、その先は先輩方がフォロー) ◎普通自動車運転免許(取得予定であれば可) ◎稼ぎたい方(インセンティブ制度が充実しています) ◎正当に評価され報酬に結び付けたい方 |
■日立グループ中核企業である当社では、産業・社会インフラを幅広く支える機械やシステムを製造・販売しています。■M&Aなどでグローバル化も加速しており、企業文化などの見直し等社会変化に合わせた働きやすい環境が整っております。
勤務地 |
中条事業所(新潟県胎内市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜550万円 |
仕事の概要 |
製品を製作するための製造装置・生産ラインの設計・開発から立上げまでの業務をご担当いただきます。それ… |
求める人材 |
【必須】■自動機等の装置に興味のある方 |
未経験OK!丁寧な指導で安心◎充実の休暇と働きやすさを実現□
勤務地 |
三重県四日市市山之一色町800番地 キオクシア株式会社 四日市工場内 中国エンジニアリングサービス株式会社(勤務地:キオクシア株式会社 四日市工場内) |
---|---|
給与例 |
給与例 モデル年収 20代:300万円 30代:350万円 40代:400万円 若手:370万円〜 中堅:500万円〜 管理職:590万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 水処理プラント装置の点検・整備など総合的な維持管理業務 1班4名体制。 日常点検・作業は各1名で行います。 ※重量物の扱いはほとんどありません。 資格・経験はいりません!入社時に業務説明を行います。 また、一人でできるまでは先輩社員と一緒に業務を行いながら 覚えていただきますのでご安心ください! □会社説明会&職場見学を随時開催中! オンライン(ZOOM)でも気軽に参加OK! まずは話を聞いてみたい、職場の雰囲気を知りたいという方もお気軽にご連絡ください! □ご応募・お問い合わせもお気軽に! 経験や資格は一切不問です!未経験から活躍しているスタッフも多数います! 少しでも気になるポイント、もっと知りたいポイントがあればお気軽にお問い合わせください! □中国エンジニアリングサービスについて 広島県に本社を置く中国エンジニアリングサービスは、 公共の上下水道運転管理をはじめ、 多様な水処理運転管理や設備のメンテナンスを行い、 半導体の水処理装置も手掛けています。 社員の健康と安全を重視し、社会的使命を果たすとともに、 自然に優しい生活環境を目指す技術で地域環境活動に貢献しています。 1974年の会社設立以来、50年間にわたって 公共環境プラントにかかわる企業としての 社会的使命を果たしながら、 安定した業績を残しています。 活動の中の1つに弊社はSDGsの取り組みも実施しています! 「エコアクション21」 環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)の 認証・登録を受けており、 環境保全のための取り組みを自主的に行っております。 □興味のある求人はハートマークで保存し、後で簡単に確認できます□ □このお仕事はハローワークにも掲載中です! |
求める人材 |
求めている人材 □資格・経験不問 □未経験OK □第二新卒・フリーターの方にもおすすめ! ・簡単なPC基本操作(データ入力など) ・幅広い年代が活躍中!活躍いただけるポジションが多数ございます□ ・転勤なしで長く働けます!基本的に、希望がない限り異動はありません! その他、下水処理場、浄水場、水処理、 クリーンセンター、水処理施設維持管理、 浄水場の運転管理、設備、工場、保全、 メンテナンス、設備保全、警備、警備員、 施設警備、施設警備員などのお仕事でお探しの方にもおすすめ♪ <資格取得制度あり> 国家資格(施工管理技士)については、合格すれば受験代金全額補助。 必要資格(酸欠、特化物等の作業主任者や低圧電気取扱等の特別教育など)は受講代金全額補助。 その他、水処理関係の資格(公害防止管理者、下水道技術検定3種など)に資格手当があります。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
区域内の就業で特殊勤務手当の支給あり!20代〜40代活躍中
勤務地 |
福島県双葉郡富岡町 株式会社テクノコム 福島富岡エリア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 "解体除染工事の施工管理を大募集! ※経験者のみの採用 解体工事または除染工事の施工管理業務をお任せ! これからスタートする工事なので、フットワークよく動いてくれる方は大歓迎! 物件は、基本的に6号線より海側となります。 ※区域内勤務時は3,960円または6,600円の特殊勤務手当の支給あり! 特殊工事ですので経験のある方は大歓迎!" |
求める人材 |
求めている人材 必須条件: ■環境省発注の解体除染工事の経験者 ■周囲と連携しながら業務にあたれる方 20代〜40代活躍中! |
【福岡|転勤なし|未経験・第二新卒歓迎の完全反響営業】テレアポ・飛び込みがないから、社員の99%が未経験からスタート|東証プライム(旧東証一部)上場企業|設立以来連続で拡大成長を続けているリユースベンチャー!最短1週間で内定!
勤務地 |
福岡県福岡市南区2-2-18 福岡リユースセンター 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事の概要|アポ取りはコールセンター部門が行うので、テレアポ・飛び込みなし】 ・ご依頼をいただいたお客様宅を訪問する完全反響営業 └アポイントはコールセンター部門が事前に取得 └お客様情報、売却希望の商品情報も事前にヒアリングしてくれています ・コールセンターでヒアリングした内容と実際の商品を照会して見積り └傷、汚れ、動作チェックをメインで行なっていきます ・成約となったら商品の買取り ・週に1〜2日は内勤業務(アルバイトのマネジメント/拠点内での非対面買取り営業) 【具体的には】 モノを売りたいと考えているお客様からご依頼をいただいたらご自宅を訪問し、査定・買取を行うことがメインの業務となります。訪問予約は専任のコールセンター部門が対応しているので、テレアポ・飛び込みなどは一切ありません。営業活動に100%注力していただける環境です。 商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちにとっては利益創出のための生命線となっています。そのため同社ではこの仕入れ作業を「営業」としています。 他にも在庫管理や、物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せしていきます。 【査定について】 同社で取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具・家電・PCといった日用品やフィギュア・カメラなどの趣味嗜好品です。そのためいわゆる「目利き」が必要なシーンはほとんどなく、市場で取引されている相場価格と、品物の状態(傷・汚れなど)を照らし合わせて買取金額を決定する業務となります。 なので、未経験から入社をしても2~3ヶ月もすれば一人で査定ができるようになります。 【業務について】 訪問数:1日3~5件 訪問時間:1回30~60分 訪問人数:1名(重たいマッサージチェアなどは2名で運びます。) 拠点あたりの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入額が予算目標の基準となります。お客様に信頼いただくと追加で依頼いただくこともあり、成績に差がつくポイントです。追加のご依頼は個人の昇給・昇格・賞与に反映されます。 ★リユースをもっと多くの方へ 同社が考える「リユース品」は、使わなくなった価値のあるモノ。 “使わなくなった品物”であっても、誰かにとっては“ぜひ使いたい品物”なのです。 環境省の統計にもあるように、日本の人口の約60%はリユースサービスを使ったことがありません。そんなまだ世の中に浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業をお客様に安心してご利用いただくための重要なポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: 35歳まで(例外事由三号のイ) 【必須要件】 準中型免許 【歓迎・尚可】 ・明るく、コミュニケーション能力がある方 ・未経験者歓迎/経験よりも意欲を重視致します。 |
この企業の類似求人を見る
■アルミ合金業界で国内生産量トップを誇ります■グループ企業得意先は大手を中心に自動車メーカーや電気メーカー ■当社事業は『環境省カーボンニュートラル技術開発・実証事業』に採択され早稲田大学や徳島大学等と協働しています
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
■基幹システム刷新プロジェクトの事務局として、基幹システムの刷新をサポートしていただきます。将来的… |
求める人材 |
【いずれか必須】■事業会社の情報システム部門・IT企画での業務経験。■基幹システムの導入・刷新プロジ… |
【人事マネージャー】HRBP候補!OIST発のスタートアップベンチャー!
勤務地 |
沖縄県国頭郡恩納村 EF Polymer 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼ 募集背景 EFポリマーは、独自技術により水不足を中心とした世界の環境問題の解決を目指すスタートアップです。 創業時から売上は右肩上がりで、昨年は5.5億の資金調達も行いました。 今後も国内・国外問わずにコアメンバーとなるメンバーをさらに増やして事業展開スピードを早めていきます。 今回は急拡大中の組織を支えるHR部門の立ち上げマネージャーを募集します。 ▼お仕事内容 会社のカルチャーやMVVを重要視した上で、CxOや各チームと連携して『あるべき組織像』の言語化から構築まで行っていただきます。 国内・国外にprofessionalメンバーが揃っており、組織課題の特定から戦略人事設計〜実行まで一貫して推進をお願いします。 <具体的な業務> ●人事戦略 └ 人事課題の特定から解決策の立案〜実行 └ 経営戦略に基づいた『あるべき組織像の構築』 ●採用戦略 └ 事業成長に合わせた採用計画の立案〜実行 └ 採用広報/採用ブランディングの強化 └ 候補者オペレーション(面談/面接など)のアトラクト強化 └ エージェントおよび各媒体社のマネジメント └ 入社オンボーディングの実施〜定着 など <中長期的にお願いしたいこと> ●組織開発 └ 人事制度/評価制度の設計ブラッシュアップおよび運用 └ エンゲージメントおよび生産性向上施策の企画から実行 └ 組織風土やカルチャー醸成、浸透に関する企画から実行 └ 人材開発/育成施策の企画から実行 など 現在はバックオフィスメンバーやCxOが中心に採用活動を行っており、人事戦略を牽引するコアメンバーが急募となっております。 「人事経験を活かして急拡大フェーズの会社で活躍したい!」「グローバルな環境で働きたい!」「裁量をもって幅広い人事戦略を立案し実行したい!」などの想いがある方にはピッタリです。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件: ・採用戦略の企画から実行の経験(もしくは、ベンチャー/スタートアップなどでの1人人事経験) ・ビジネスレベルの英語スキル ■歓迎要件: ・人事部門でのマネージャー以上の経験(もしくは同等の経験/スキル) ・スタートアップや急成長企業での人事経験 ・アグリビジネスや環境問題への関心または知識 ・海外/国外採用経験や知識 ・人事制度設計や組織開発の経験 ・ビジネス部門との強力な連携能力や戦略的パートナーとしての経験 ・優れたコミュニケーション能力および問題解決能力 ・マルチタスクスキルをお持ちの方 |
営業経験を生かせる! うれしい土日祝休み! 10日程度の長期休暇もあり!
勤務地 |
〒021-0852岩手県一関市〒021-0852 岩手県一関市沢297-14 株式会社村上商会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 営業経験者積極採用求人! スキルアップに繋がる営業のお仕事! \おすすめポイント/ ・年間休日114日! 10日程度の長期休暇もあります! ・県外から転居される方は住宅支援(50%)制度あり ・賞与(2回/8・12月) ・WEB面接も可能です! \主なお仕事内容/ ・企画営業 教材の活用法、 販売する仕掛けづくり ・製品企画 補助金事業の組成 国(文科省・環境省等)や地方自治体、 教育機関等との連携による事業の組成 ・ODA事業の組成 国際協力機構(JICA)との 連携による中小企業SDGsビジネス支援事業等の組成 ・新技術による実証実験の組成 ・新事業の分野開発等 *変更の範囲:会社の定める業務の範囲 \担当する主な商材/ 日本初の分解組立式電気自動車PLUSを ベースとした教育教材PLUS Education System \会社紹介/ 自動車業界のカロッツェリアとして、 コンセプト車両モデル(メーカーが近未来に発売しようとする車両) 及び選考開発車両モデルの試作開発、EV、カスタマイズ車両、 特装車両、限定車両などの研究開発と試作、 各メーカー純正のエアロパーツをはじめとする車両の オプションパーツを設計提案から量産まで一貫して 生産している研究開発型の専門メーカーです。 企画営業、補助事業、ODA事業などの組成、 海外展開、新規事業開拓などに チャレンジしたい方・興味のある方、 創造性豊かで主体性を持って 仕事に取り組んでいただける方をお待ちしております! なお、本求人は職業紹介事業者である株式会社パワースタッフジャパン 仙台オフィスによる紹介案件です。 |
【年収600万円〜700万円】【毎週水曜日ノー残業デー】
勤務地 |
東京都千代田区神田駅3-15 EST秋葉原5F 株式会社建設エンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・発注者の代理的立場となり、設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント 業務 →事業計画段階から参画して計画における品質面・コスト面・ スケジュール面を主にマネジメントをおこない、適切なプロジェクトフレーム の構築や設計者、施工者の業者選定支援、計画内容の精査、工事価格精査、工 事段階では施工者のモニタリング等をおこない、事業目的の達成に向けて発注 者支援を行います。 ※業務においては、東京 が中心ですが、地方の案件もあり、月1回程度の頻度で出張していただく場合 があります。 【主な実績】 環境省、防衛省、法務省、東京都、千葉県、足立区、千代田区等の地方自治体 のCM業務、設計業務、監理業務 /日本年金機構、国立高等専門学校機構の設 計業務、監理業務 /金融、保険業各社の建設PJ、維持更新のCM業務、見積査 定業務 /食品系製造業の建設PJ、改修PJのCM業務 /私立大学系の建設PJ、改 修PJ、維持更新のCM業務 |
求める人材 |
求める人材: ・土木設計もしくは土木施工管理実務経験(3年程度必須) ・普通自動車第一種免許必須(※AT限定) |
■アルミ合金業界で国内生産量トップを誇ります■グループ企業得意先は大手を中心に自動車メーカーや電気メーカー ■当社事業は『環境省カーボンニュートラル技術開発・実証事業』に採択され早稲田大学や徳島大学等と協働しています
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
750万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■社内情報システムの責任者を募集しています。■基幹システム刷新PJを進める中で、社内システムの運用管… |
求める人材 |
【必須】■情報システム管理の経験。【歓迎】■社内LAN構築、Wi-Fi環境築/VPN管理/FW管理の経験。■IaaS… |
【採用人事】OIST発のスタートアップベンチャー!
勤務地 |
沖縄県国頭郡恩納村 EF Polymer 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼ 募集背景 EFポリマーは、独自技術により水不足を中心とした世界の環境問題の解決を目指すスタートアップです。 創業時から売上は右肩上がりで、昨年は5.5億の資金調達も行いました。 今後も国内・国外問わずにコアメンバーとなるメンバーをさらに増やして事業展開スピードを早めていきます。 今回は急拡大中の組織を支えるHR部門の採用人事メンバー募集です。 ▼お仕事内容 会社のカルチャーやMVVを重要視した上で、CxOや各チームと連携して採用企画から実行、入社後のオンボーディングや定期面談をお願いします。 <具体的な業務> ●採用 └ 採用計画の立案〜実行 └ 母集団形成および採用広報/採用ブランディング └ 候補者オペレーション(面談/面接/内定フォロー) └ エージェントおよび各媒体社とのやり取り ●オンボーディング └ 新入社員へのオンボーディング └ 人事面談や定期フォロー など <中長期的にお願いしたいこと> ●組織開発/人材開発/育成施策 ●MVVやカルチャー醸成 ●人事制度/評価制度の設計や運用 など 現在はバックオフィスメンバーが中心に採用活動を行っており、採用から定着を牽引する人事メンバーが急募となっております。 「人事経験を活かして急拡大フェーズの会社で活躍したい!」「グローバルな環境で働きたい!」などの想いがある方にはピッタリです。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件: ・採用業務のご経験 ・英語スキル(もしくは学ぶ意欲がある方) ■歓迎要件: ・スタートアップや急成長企業での人事経験 ・アグリビジネスや環境問題への関心または知識 ・海外/国外採用経験や知識 ・人事制度設計や組織開発の経験 ・ビジネス部門との強力な連携能力や戦略的パートナーとしての経験 ・優れたコミュニケーション能力および問題解決能力 ・マルチタスクスキルをお持ちの方 |
【東京】 ※省エネ・CO2削減コンサルティングの企業/月平均残業15H程
勤務地 |
東京都新宿区北新宿21-1新宿フロントタワー12F 株式会社エスコ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容について ≪省エネ設備・電気設備導入の企業/月平均残業15時間程/テレワーク可/転勤無≫ ■職務内容: 同社の法務担当として法務業務を担当頂きます。 ■職務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 ・契約書の作成、審査、交渉、管理※国内契約がメインです ・許認可申請更新対応、各種法律相談 ・社内規定改定 ・顧問弁護士とのやり取り(社内法務相談、訴訟、社内規定改変等) ■組織構成: 現在法務は1名にて担当しています。同社の将来を担って頂けるような方を採用したいと考えています。 ■キャリアステップ: 入社後は契約法務や同社の法務窓口からお任せ致します。徐々に慣れて頂きましたら戦略法務にもチャレンジ頂くことも可能です。 ■働き方: 月平均残業15時間程、テレワークも活用可能です。現在出社率は50%ほどです。ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能です。 ■省エネ業界の特徴: 省エネは、環境省や資源エネルギー庁を中心に国をあげて取り組まれている事業です。実際に各種補助金等が企業や住宅に対して支給されており、補助金を元に省エネに取り組む企業なども多い状況です。世界の中でも省エネに積極的に取り組まれているのが日本です。ただ、中小企業や住宅では、取り組みが不十分な場合もあり、まだまだ省エネのノウハウを持つ企業が求められております。 ■同社の魅力: (1)世界的な環境問題への取り組みから、日本においても2010年から国・地方自治体による省エネ基準・規制の強化と補助金の導入が本格化しております。当社は企業の省エネ・省コストを実現するパートナーとして最新技術を提供し、さらなる変革を目指します。 (2)実績と蓄積されたノウハウを基に、エネルギー、コストの削減から、CO2排出量削減、使用エネルギー管理まで業界のリーディングカンパニーとしてお客様へのトータルサポートを提供しております。メーカー・商社系企業とは違い、国内・海外の様々な商品とサービスを組み合わせ最適な提案ができることが他社との差別化(優位性)となっております。 アピールポイント ※入社後はOJTでキャッチアップいただきますので業界未経験でも安心 【入社後の流れ】 初日はオリエンテーションを実施、2日目以降は先輩社員と共に契約法務から 初めて頂きます。 【効率的業務により、公私共に充実できる環境】 急成長企業の反面、協力会社などとの分業化の促進により業務の効率化を実現しております。 【キャリアイメージ】 30代 係長・課長、40代 次長・部長、50代 本部長 早ければ3年、4年で課長になることが可能です。 業界未経験でも、すぐにステップアップできるノウハウがある為、やる気次第で昇給昇格が見込めます。 【当社の強み】 豊富な実績と経験が強みです。高性能電子ブレーカーを独自に開発。既存の電力契約を見直すことで電気基本料金を平均50%削減することが可能であり、これまでに47,000台以上の導入実績があります。また、空調設備や太陽光発電など省エネ設備の導入・更新においては、31,000件以上の設計・施工実績があります。安定した収益力と財務基盤を持ち、信用調査会社から「優良企業」としての格付を獲得しており、大手企業や官公庁を含め取引が拡大しています。 |
求める人材 |
資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上 ■必須条件: ・事業会社にて法務業務経験をお持ちの方 |
公共団体常駐業務/職種未経験の方も歓迎!
勤務地 |
大阪府大阪市港区 株式会社 建設エンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 発注者支援として、公共団体などの客先に常駐しプロジェクト成立のためのサポート業務をお任せします。 【具体的には】 ■公共団体などの客先にてプロジェクト支援業務をお任せします。 [プロジェクト企画・構想支援] -プロジェクトの実現可能性の判断やマスタースケジュール・予算の検討に必要な資料調査・作成業務。 [計画フェーズ支援] -プロジェクト目標設定や要求条件整理、プランニング支援業務。 [設計フェーズ支援] -設計スケジュール管理や設計内容モニタリング、工事施工スケジュール案作成支援。 [発注・契約フェーズ支援] -設計者や施工者選定支援、見積査定、契約締結支援を行います。 [施工フェーズ支援] -工事スケジュールや品質の管理、各種検査の代行や立会を行います。 [運用フェーズ支援] -竣工後の維持管理計画策定支援を行います。 上記のような、各フェーズの業務を分担しながらお任せします。原則公共団体等のプロジェクト先常駐を想定。内勤業務メインですが、現場確認・検査や打合せ同席など外出業務も含まれます。 【主な実績】 環境省、防衛省、法務省、東京都、千葉県、足立区、千代田区等の地方自治体のCM業務、設計業務、監理業務 /日本年金機構、国立高等専門学校機構の設計業務、監理業務 /金融、保険業各社の建設PJ、維持更新のCM業務、見積査定業務 /食品系製造業の建設PJ、改修PJのCM業務 /私立大学系の建設PJ、改修PJ、維持更新のCM業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ■1級土木施工管理技士もしくは1級土木施工管理技士補 ■普通自動車第一種運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ■技術士または技術士補 歓迎 ■認定コンストラクション・マネージャー(CCMJ)歓迎 ■認定アシスタントコンストラクション・マネージャー(ACCMJ)歓迎 ※CCMJはご入社後の取得も可能です。取得に関する講習等サポート制度がございます。 |
「RC賃貸マンション建設」の県内大手企業での建築工事監督(管理職)の募集!!
勤務地 |
岡山県岡山市北区辰巳岡山県岡山市北区辰巳 新和建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 地域に根差した営業活動で「年間施工高28億円」をあげている、「RC賃貸マンション建設」の県内大手企業『新和建設株式会社』での建築工事監督の正社員募集です。 おもに岡山市内のRC賃貸マンション建設現場にて、建築工事の施工管理に携わっていただきます。 私用車の使用も可能です。(※「車両手当」もあります。) なお、本ポジションは「所長クラス」を想定しています。 今まで培われてきたご経験を活かして、施工管理体制の強化や若手社員への技術継承を担っていただけたらと思います!! 【採用担当者より】 〜転勤なし◎出張もほぼなし◎「RC賃貸マンション建設」の県内大手企業での建築工事監督(所長待遇)の募集!!〜 おもにおもに岡山市内を中心に、デザイナーズマンション、賃貸マンションなどの建築施工、既存マンションのリノベーションなどを手掛ける、岡山県内有数の総合建設会社での管理職級求人です。 地域に根付いた営業活動で「年間施工高」はなんと28億円――。 「週刊全国賃貸住宅新聞」が実施した『賃貸住宅に強い全国建設会社ランキング』では、「年間着工数」の部門において中四国エリアNо.1に輝いた、地元・岡山の誇るべきプロフェッショナル企業です。 そんな企業を支える社員の皆さんはと言うと、まず個性豊かな社員さんが多いのが特長で、一人ひとりの自主性を尊重する社風もしっかりと根付いています。 まさに「アットホーム」な社内ムードなので、「所長」としての裁量権を持って、あなたらしくお勤めできる職場になるのではないかと思います。 地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪ ご興味を持たれたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。 求人に関するご質問だけでも大歓迎ですよ! こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.e-santech.jp/conference/ ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。 - <個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制) 就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。 ◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方 「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。 - ============== 【ここがオススメ】 おもに岡山市内において、リノベーション、デザイナーズマンション、賃貸マンションなどの建築施工管理現場で管理監督を行っていただく、頼れる即戦力を募集! ポジションは「所長クラス」を想定しています!! ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。 |
求める人材 |
応募資格 【 必要資格 】 普通自動車免許(AT限定可)、1級建築施工管理技士、1級建築士 【 必要経験 】 建築工事監督としての実務経験 |
未経験活躍中♪完全週休2日制□土日祝休みでプライベート充実♪
勤務地 |
三重県四日市市山之一色町800番地 キオクシア株式会社 四日市工場内 中国エンジニアリングサービス株式会社(勤務地:キオクシア株式会社 四日市工場内) |
---|---|
給与例 |
給与例 モデル年収 20代:300万円 30代:350万円 40代:400万円 若手:370万円〜 中堅:500万円〜 管理職:590万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 水処理プラント装置の点検・整備など総合的な維持管理業務 基本2名1組で、整備等を行います。 ※重量物の扱いはほとんどありません。 資格・経験はいりません!入社時に業務説明を行います。 先輩社員と一緒に業務を行うので安心です。 一緒に業務を行いながら覚えていただきますのでご安心ください! □会社説明会&職場見学を随時開催中! オンライン(ZOOM)でも気軽に参加OK! まずは話を聞いてみたい、職場の雰囲気を知りたいという方もお気軽にご連絡ください! □ご応募・お問い合わせもお気軽に! 経験や資格は一切不問です!未経験から活躍しているスタッフも多数います! 少しでも気になるポイント、もっと知りたいポイントがあればお気軽にお問い合わせください! □中国エンジニアリングサービスについて 広島県に本社を置く中国エンジニアリングサービスは、 公共の上下水道運転管理をはじめ、 多様な水処理運転管理や設備のメンテナンスを行い、 半導体の水処理装置も手掛けています。 社員の健康と安全を重視し、社会的使命を果たすとともに、 自然に優しい生活環境を目指す技術で地域環境活動に貢献しています。 1974年の会社設立以来、50年間にわたって 公共環境プラントにかかわる企業としての 社会的使命を果たしながら、 安定した業績を残しています。 活動の中の1つに弊社はSDGsの取り組みも実施しています! 「エコアクション21」 環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)の 認証・登録を受けており、 環境保全のための取り組みを自主的に行っております。 □興味のある求人はハートマークで保存し、後で簡単に確認できます□ □このお仕事はハローワークにも掲載中です! |
求める人材 |
求めている人材 □資格・経験不問 □未経験OK □第二新卒・フリーターの方にもおすすめ! ・簡単なPC基本操作(データ入力など) ・幅広い年代が活躍中!活躍いただけるポジションが多数ございます□ ・転勤なしで長く働けます!基本的に、希望がない限り異動はありません! その他、下水処理場、浄水場、水処理、 クリーンセンター、水処理施設維持管理、 浄水場の運転管理、設備、工場、保全、 メンテナンス、設備保全、警備、警備員、 施設警備、施設警備員などのお仕事でお探しの方にもおすすめ♪ <資格取得制度あり> 国家資格(施工管理技士)については、合格すれば受験代金全額補助。 必要資格(酸欠、特化物等の作業主任者や低圧電気取扱等の特別教育など)は受講代金全額補助。 その他、水処理関係の資格(公害防止管理者、下水道技術検定3種など)に資格手当があります。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【札幌|転勤なし|未経験・第二新卒歓迎の完全反響営業】テレアポ・飛び込みがないから、社員の99%が未経験からスタート|東証プライム(旧東証一部)上場企業|設立以来連続で拡大成長を続けているリユースベンチャー!最短1週間で内定!
勤務地 |
北海道札幌市北区新川2条6-6-12 札幌リユースセンター 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事の概要|アポ取りはコールセンター部門が行うので、テレアポ・飛び込みなし】 ・ご依頼をいただいたお客様宅を訪問する完全反響営業 └アポイントはコールセンター部門が事前に取得 └お客様情報、売却希望の商品情報も事前にヒアリングしてくれています ・コールセンターでヒアリングした内容と実際の商品を照会して見積り └傷、汚れ、動作チェックをメインで行なっていきます ・成約となったら商品の買取り ・週に1〜2日は内勤業務(アルバイトのマネジメント/拠点内での非対面買取り営業) 【具体的には】 モノを売りたいと考えているお客様からご依頼をいただいたらご自宅を訪問し、査定・買取を行うことがメインの業務となります。訪問予約は専任のコールセンター部門が対応しているので、テレアポ・飛び込みなどは一切ありません。営業活動に100%注力していただける環境です。 商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちにとっては利益創出のための生命線となっています。そのため同社ではこの仕入れ作業を「営業」としています。 他にも在庫管理や、物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せしていきます。 【査定について】 同社で取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具・家電・PCといった日用品やフィギュア・カメラなどの趣味嗜好品です。そのためいわゆる「目利き」が必要なシーンはほとんどなく、市場で取引されている相場価格と、品物の状態(傷・汚れなど)を照らし合わせて買取金額を決定する業務となります。 なので、未経験から入社をしても2~3ヶ月もすれば一人で査定ができるようになります。 【業務について】 訪問数:1日3~5件 訪問時間:1回30~60分 訪問人数:1名(重たいマッサージチェアなどは2名で運びます。) 拠点あたりの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入額が予算目標の基準となります。お客様に信頼いただくと追加で依頼いただくこともあり、成績に差がつくポイントです。追加のご依頼は個人の昇給・昇格・賞与に反映されます。 ★リユースをもっと多くの方へ 同社が考える「リユース品」は、使わなくなった価値のあるモノ。 “使わなくなった品物”であっても、誰かにとっては“ぜひ使いたい品物”なのです。 環境省の統計にもあるように、日本の人口の約60%はリユースサービスを使ったことがありません。そんなまだ世の中に浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業をお客様に安心してご利用いただくための重要なポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: 35歳まで(例外事由三号のイ) 【必須要件】 準中型免許 【歓迎・尚可】 ・明るく、コミュニケーション能力がある方 ・未経験者歓迎/経験よりも意欲を重視致します。 |
【FeeUPキャンペーン中/30%⇒35%/2025年3月末まで】満足いく評価制度/賞与別で年4回インセンティブ|法人営業|残業月平均15時間以内!転勤無し!参入障壁が高い安定業界で活躍しませんか?
勤務地 |
東京都豊島区池袋2-14-8池袋NSビル1階 株式会社要興業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □仕事内容 新規開拓営業や既存顧客への深耕営業を担うポジションです。 収集現場数拡大により当社の根幹である収集運搬事業の売上規模拡大に貢献していただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・新規開拓営業(電話、メール、飛び込み訪問 他) ・初期商談〜受託までの案件コントロール(社内関係者などを巻き込んだ調整業務 他) ・既存顧客への定期訪問、深耕営業 ・社内資料や見積書等の作成 ・配車部門等との社内調整 など ▼組織構成 4課で構成(営業開発1〜3課、営業企画課) 営業部員は現時点で約25名。全員が中途入社で業界未経験です。 ▼募集背景 事業拡大による人員強化 ▼やりがい ・顧客.見込先の業種が幅広い⇒数多くの業界知識を吸収出来る立場に置かれる 規模も幅広い⇒企業規模が小さいほど経営層に直接アプローチ出来る機会がある ※結果、営業職としてのスキルアップやチャレンジ精神が磨かれます ・顧客.見込先の規模、業種が幅広いため、数多くの業界知識を吸収することができ、蓄積されたノウハウと合わせ 自ら営業プランを考えることが出来る面白さがありコンサルティング営業としての力量が試されます。 ・受託して終わりではなく、新たに取引先となった企業の担当として末永いお付き合いとなり そこへの深耕営業により更なる新規開拓に結び付けていただきます。 ・ストック型ビジネスからもたらされる年4回のインセンティブ制度により 安定的に稼ぎ続けられる仕組みが確立しています。 |
求める人材 |
求める人材: <業界・職種未経験、第二新卒、歓迎!> ◎廃棄物の知識はいっさい不問!(入社後に学んでいただきます) ◎営業経験がある方は優遇(アポイントの取得〜商談開始までを自己完結できる方、その先は先輩方がフォロー) ◎普通自動車運転免許(取得予定であれば可) ◎稼ぎたい方(インセンティブ制度が充実しています) ◎正当に評価され報酬に結び付けたい方 |
【東京】|転勤なし|未経験・第二新卒歓迎の完全反響営業】テレアポ・飛び込みがないから、社員の99%が未経験からスタート|東証プライム(旧東証一部)上場企業|設立以来連続で拡大成長を続けているリユースベンチャー!最短1週間で内定!
勤務地 |
東京都江東区千石2-3-3 東京リユースセンター 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事の概要|アポ取りはコールセンター部門が行うので、テレアポ・飛び込みなし】 ・ご依頼をいただいたお客様宅を訪問する完全反響営業 └アポイントはコールセンター部門が事前に取得 └お客様情報、売却希望の商品情報も事前にヒアリングしてくれています ・コールセンターでヒアリングした内容と実際の商品を照会して見積り └傷、汚れ、動作チェックをメインで行なっていきます ・成約となったら商品の買取り ・週に1〜2日は内勤業務(アルバイトのマネジメント/拠点内での非対面買取り営業) 【具体的には】 モノを売りたいと考えているお客様からご依頼をいただいたらご自宅を訪問し、査定・買取を行うことがメインの業務となります。訪問予約は専任のコールセンター部門が対応しているので、テレアポ・飛び込みなどは一切ありません。営業活動に100%注力していただける環境です。 商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちにとっては利益創出のための生命線となっています。そのため同社ではこの仕入れ作業を「営業」としています。 他にも在庫管理や、物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せしていきます。 【査定について】 同社で取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具・家電・PCといった日用品やフィギュア・カメラなどの趣味嗜好品です。そのためいわゆる「目利き」が必要なシーンはほとんどなく、市場で取引されている相場価格と、品物の状態(傷・汚れなど)を照らし合わせて買取金額を決定する業務となります。 なので、未経験から入社をしても2~3ヶ月もすれば一人で査定ができるようになります。 【業務について】 訪問数:1日3~5件 訪問時間:1回30~60分 訪問人数:1名(重たいマッサージチェアなどは2名で運びます。) 拠点あたりの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入額が予算目標の基準となります。お客様に信頼いただくと追加で依頼いただくこともあり、成績に差がつくポイントです。追加のご依頼は個人の昇給・昇格・賞与に反映されます。 ★リユースをもっと多くの方へ 同社が考える「リユース品」は、使わなくなった価値のあるモノ。 “使わなくなった品物”であっても、誰かにとっては“ぜひ使いたい品物”なのです。 環境省の統計にもあるように、日本の人口の約60%はリユースサービスを使ったことがありません。そんなまだ世の中に浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業をお客様に安心してご利用いただくための重要なポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: 35歳まで(例外事由三号のイ) 【必須要件】 準中型免許 【歓迎・尚可】 ・明るく、コミュニケーション能力がある方 ・未経験者歓迎/経験よりも意欲を重視致します。 |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む