あなたにおすすめの求人
グループ設立38年の安定企業。毎年100棟以上の分譲実績。面接は原則1回のみ。土日休み。
勤務地 |
東京都福生市 株式会社山一建設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社オリジナルブランド「グレースコート」の分譲住宅の現場管理(要経験、資格保有) 【具体的には】 オリジナルブランド住宅の現場施工管理業務です。 お客様は、20代〜40代のご家族中心。 価格帯は3000万円〜5000万円がメイン。地元西多摩地域 (立川市、昭島市、福生市、羽村市、青梅市、あきる野市、瑞穂町、日の出町) の物件多数。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 * 【必須】現場管理の実務経験 * 【必須】施工管理技士資格 1級 または2級 * 建築士資格 優遇 1級 * 宅地建物取引士資格 優遇 【活かせる経験・スキル】 * 建築・土木業界の現場管理の実務経験・経歴 【こんな方にオススメ】 * 腰を据えて将来まで長くキャリアを築きたい方 * 自身が主体となって動き、幅広く業務に携わりたい方 |
「地域密着」の建設会社で活躍できるリフォーム営業職!創業140年の安定経営と働きやすい職場が魅力
勤務地 |
東京都江東区 ウスクラ建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【リフォームコーディネーター募集】 ウスクラ建設で、“本当に必要とされる仕事”を。働きがい、やりがいを見失っていませんか? あなたは今、こんな風に感じていませんか? 「ヒアリングは営業、設計は設計士、現場対応は現場監督。 私は“ただの伝書鳩”になっていないか……」 「提案したいことがある。でも、会社の商品ありき。 これじゃ、お客様の“本音”に寄り添えない……」 「大手に入ったはずなのに、数字ばかり追わされて、 誰のための仕事か、わからなくなってしまった」 その違和感。 あなたの感性が、あなたの責任感が、 “本当に大切なこと”を知っているからこそ、生まれるものです。 そしてその感覚を、 ウスクラ建設は、歓迎し、武器にできます。 ---- ──私たちも、同じ経験をしてきました。 東京都江東区・住吉にある小さな建設会社──ウスクラ建設。 創業は明治16年、140年を超える歴史を持つ会社です。 地域密着で、一軒一軒に真摯に向き合ってきたからこそ、 「薄倉さん、うちの娘が結婚して新居を建てるって。お願いできる?」 と、親子二代、三代に渡って声をかけてもらえる信頼があります。 一方で、私たちは“大手のスゴさ”も知っています。 規模、スピード、システム、マニュアル化された効率の良さ── すべて尊敬に値します。 でも、「この人のためにやりたい」と思ったとき、 自由に動けないことが、何よりも苦しかった。 だから、私たちは“真逆の組織”を選びました。 「社員大工制度」で、自社施工の強みを持ち、 分業ではなく、一人のコーディネーターが最初から最後まで関われる体制を整えました。 そのスタイルを、「理想だ」と感じてくださるあなたにこそ、出会いたいのです。 ---- ──ウスクラ建設で叶う3つの“やりがい” @ 最初のヒアリングから、引き渡し・アフターまで。 あなたの言葉で始まり、あなたの手で完結できる。 大手では営業・設計・施工管理と分業される中、 ウスクラ建設では1人の担当者が一貫して担当します。 「お客様が本当に言いたかったのは、ここだった」 「小さなこだわりを叶えたら、涙ぐんで喜んでくれた」 そんな、“ただの仕事”を超えた体験が、日々あなたを待っています。 A 型に縛られない、自由なプランニング あなたのセンスとアイデアが、“唯一無二の家”を生む。 私たちには、「売らなきゃいけない標準プラン」もなければ、 「利益重視のキャンペーン商品」もありません。 あるのは、目の前のお客様と、あなたの対話。 そして、そこから生まれる“理想の暮らし”。 たとえば、家事動線に悩んでいたご夫婦には、 奥様の身長に合わせたオーダーキッチンをご提案。 「こんなに快適なんて…」と喜ばれたとき、 心から、「この仕事をしていてよかった」と思えるはずです。 B 地域と共に生きる。人との縁を重ねる仕事。 私たちの仕事は、「一回きり」で終わりません。 リフォームのご相談から始まり、 数年後にお子様の独立、さらにそのお子様の新築…と、 人生に寄り添うような長いお付き合いが続きます。 地域のイベント「感謝祭」や、 地元作家による雑貨ショップの運営、 屋上ドッグランのある新社屋など── “住まい”だけじゃない関わりもたくさんあります。 あなたの人柄も、仕事の一部です。 地域に根ざすことで、人として、コーディネーターとして、 もっと深い信頼を育てていけます。 \あなたの“暮らし”と“未来”も/ \大切にしたいから/ 「やりがいは欲しい。でも、プライベートも犠牲にしたくない」 「将来のキャリアも考えながら、長く安心して働きたい」 ──その気持ち、ウスクラ建設はちゃんと受け止めます。 |
求める人材 |
求める人材: ・リフォームコーディネーター経験者(実務3年以上) 年齢や性別は一切問いません。 ただし、あなたの「人としての誠実さ」や「プロとしての誇り」は、 面接でしっかり見せてください。 それがあれば、私たちは必ず“仲間”として迎えます。 |
■創業152年■全くの未経験から包丁職人に。
勤務地 |
東京都中央区築地4-13-7 株式会社東源正久商店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 明治五年開業。刀鍛冶の伝統技術を基に、 関東鍛冶の特長を生かした独自の製法の 刃物を扱う創業152年の包丁専門店です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【日本の伝統技術を未来へ繋ぐ 次世代の包丁職人募集】 「一生もの」と称される日本の包丁は、 熟練の職人の手によって一つ一つ 丁寧に仕上げられます。 その技術を習得するには 長年の鍛錬が必要となりますが、 私たちは日本の宝とも言える この技術を未来へと伝承していく 熱意のある方を求めています。 もちろん、職人の仕事は決して楽な道のりではありません。 立ち仕事も多く、集中力が求められるため 体力・気力が必要なお仕事です。 そのため、土木、建築、解体、塗装、板金、内装など 現場系の職種で培われた体力や経験は、 包丁職人を目指す上でで大きなアドバンテージとなります。 未知の世界への挑戦には、不安もあるかもしれません。 しかし、私たちと共に日本の伝統技術を未来へ繋ぐという誇りを持ち、 情熱を持って仕事に取り組んでみませんか? 「本物の技術」を身につけたい、 日本の伝統文化を支えたいという強い思いを 持つ方からのご応募を心よりお待ちしております。 【お仕事内容】 主な業務は、包丁の【研ぎ】と、 包丁の良さを伝える【接客】です。 経験や学歴などは一切関係ありません。 「職人技に興味がある」 「日本の伝統に関わりたい」 どんなきっかけでも構いません。 店頭に並んでいる状態の包丁は研がれておらず、 実際にお渡しする前に しっかりと研いでお渡しします。 また、和食の調理師さんや 市場の仲卸で魚をさばくプロ達からの 毎日何十本という研ぎの依頼もあります。 この研ぎのご依頼も 「明治から続く包丁屋」の信頼の証です。 包丁の切れ味で食材の味が変わると言われ、 「研ぎ」の技術は 代々受け継がれた職人技です。 【1日の流れ】 開店準備:掃除・店出し・刃物の手入れなど ▼ マグロ包丁のお預かり:競りが終わる6時頃 豊洲市場内の荷受に出向き、セリで使用した包丁をお預かりします。 ▼ 研ぎ:お得意様からお預かりした包丁・仲卸業者から直しを依頼された包丁を研ぎます。 お客様対応:店舗にいらっしゃったお客様に、ピッタリの包丁をご案内。 ▼ 包丁のお返し:仲卸業者からお預かりしたマグロ包丁をお返しに伺います。 ▼ 閉店:掃除をして退勤 【包丁研ぎ職人への道】 技術を身につけることは一朝一夕ではできるものではありません。 何千、何万もの刃を研ぎ続け、技や精神を磨いていく必要があります。 決して平坦な道のりではないですが、一緒に伝統を守り、継承し、 新たなことにも挑戦していってくださる仲間を募集しています。 □包丁の手入れ (2ヶ月〜半年目くらいから) 初めに刃物の扱いに慣れるため、包丁について学ぶために 店舗で販売する包丁の手入れ、お客様の接客、清掃を中心に行います。 実際に研ぎの作業を行うまでに2ヶ月から半年ほどです。 □研ぎの基礎を学ぶ(3ヶ月目くらいから) 持ち方、砥石の扱い方など 研ぎの一番基礎となる技術を学びます。 □本刃付け(5ヶ月目くらいから) 店頭で販売している包丁は研がれていなため そのままでは使用することができません。 そのため、実際にお客様にお買い上げいただいた際に 使用用途に合わせて仕上げの研ぎを行います。 この作業を「本刃付け」といいます。 □直し物 お客様が使っている包丁を研ぎ直すことによって 切れ味を復活させる作業を「直し物」といいます。 手研ぎだけではなく、丸研という機械も使うため 一格上の技術が必要となります。 プロ野球選手がバットを特注するように プロの調理師さんたちも包丁を特注されます。 ただ直すだけではなく、使い方のくせ、力の強さ、切った量。 そこから、使い手にあった包丁にするにはどう研ぐべきか考えます。 そのため、使い手の好み、季節によっても研ぎ方は変わります。 「肌寒くなって、魚の脂の乗りが変わってきたから」など そんなふうに刃の手応え、硬さ、厚みなどを調整します。 刃の状態を見れば、使い手の仕事ぶりがわかるようになってくるものです。 包丁には 「こうじゃなきゃいけない」 という決まりはありません。 使い手が 「使いやすい」 と感じたものが最高の包丁なんです。 ==================== □□東源正久商店について□□ 私どもは、代々 源氏に仕えた刀鍛冶 「源正久」を出自とし、 明治5年に開業した包丁専門店です。 創業当時より、刀鍛冶の伝統技術を基に 強靭な関東鍛冶の特長を生かした 独自の製造方法で包丁を製造。 現在、築地と豊洲にお店を構えており 代々の当主が、常に現場のお得意様の ご意見を取り入れ改良を重ねていくことで 魚河岸の皆さまより、明治から変わらぬ ご愛顧いただいております。 日本の包丁の技術は 日本刀の鍛冶や研ぎの技術から 日々進化をしており、 世界的にも非常に評価が高いものです。 特に当店は一丁ずつが手造り。 本鍛造と言って、一丁ずつ素材を炉で熱し、 叩いて成形する昔ながらの製法を用いています。 お客様の用途や年齢、好みや癖などによって重さや バランスを変更、研ぎもお客様によって好みが様々。 これらを一つずつ身体で覚えていくやりがいの大きいお仕事です。 これからも伝統を守りながら、革新的な事にも チャレンジしていきたいと考えています。 一緒に新しいことにチャレンジをし、 この伝統を引き継いでいただける気概のある方を お待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 【経験は一切不要】 学歴不問、職種未経験OK 業種未経験OK、社会人未経験OK 経験や知識がなくて当然と考えています。 5代目の石川も20歳の時 求人広告を見て、未経験で入社し 現在5代目として活躍をしています! 【こんな方を歓迎します】 ・日本の伝統技術に興味がある方 ・コツコツと地道な作業に取り組める方 ・体力に自信のある方(現場系の職種経験者歓迎) ・新しいことに挑戦したいという意欲のある方 ・長く一つのことに情熱を注ぎたい方 【伝統と技を未来に継承していただける方】 刀鍛冶の伝統製法だけでなく、 西洋の技術を取り入れた独自の製造方法で、 刃物製造に尽力してきました。 包丁のほとんどが機械による大量生産と なった現在でも、私たちは型を使わずに成 形する手造り製法を守りながら新技術にも挑戦しています。 そんな伝統と技を未来に継承していただける方 を歓迎いたします。 【新しいことに挑戦するのが好きな方】 当社は明治期にはすでに刀鍛冶の伝統製法と融合させた 4尺(135cm)を超える鮪包丁の発明、 西洋の製造技術を移入し、洋包丁(牛刀) の製作に成功しています。 歴代当主の様に、新しいことに挑戦する のが好きな方を歓迎いたします。 【英語などの外国語で接客が可能な方】 海外からのお客様も増えているため 英語などの外国語での接客経験も活かせます。 【体力のある方】 包丁の「研ぎ」業務は 立ち仕事のため想像以上に体力を使います。 そのため、体力に自信のある方や 体を動かすことが 好きな方におすすめのお仕事です。 |
リフォーム業界経験者歓迎!完週2日(連休)! 年休120日!
勤務地 |
三重県三重郡菰野町菰野駅1998番地7 ニイミ産業株式会社(ニイミあんしんリフォーム 菰野ショールーム) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ■385万円/25歳(月給25万円+賞与82万円+手当) ■457万円/30歳(月給27万円+賞与130万円+手当) ■520万円/35歳(月給31万円+賞与145万円+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 創業137年の老舗企業、67年連続黒字経営 【募集背景】 地域のお客様と信頼を築き、創業137年。安定した無借金経営を続けています。リフォーム事業を行うホームサービス部門の業績も年々拡大しています。これからも変わらぬ顧客満足の実現を目指し、増員します。 【仕事の概要】 住宅水まわり設備のリフォームショールームの店舗スタッフです。営業と工事管理に携わります。まずは経験や志向にあった業務から携わります。徐々にできることの範囲を広げてもらいます。 【具体的な業務内容】 ■営業 (1)販促企画 お店を知ってもらう集客方法を考えます。現在は折込チラシ、WEBサイト、SNS、検索広告からの完全反響営業。動画広告も構想中です。 (2)お客様対応 来店された方、お電話やSNS一括見積サービスより問合せがあった方のご要望を伺い、提案します。 (3)見積り提示 お客様宅で現場を確認後プランを提案し、見積り作成を行います。見積サービスはSNS上で完結することもあります。 (4)契約手続き メーカーへの発注、工事手配、本社への売上報告などを行います。 ■工事管理 (1)管理 工事の進捗や、職人のスケジュール管理などを行います。増改築の施工管理とは異なり、大まかな段取りを1度覚えたらできるため、経験に左右されることはありません。 (2)外注先の開拓 工事を依頼する信頼できるパートナーを開拓します。 (3)メーカーとの折衝 納品期間や価格の交渉を行います。 ◎まずは外部研修で知識や技術を習得後、先輩同行を通して実務を学んでいきます。 ◎トイレ、洗面台、給湯器、ガスコンロ、レンジフードなど1日で完結する工事は自社で対応。風呂、システムキッチンなどは外注先に依頼し、一緒に現場へ入ります。 - 【写真で職場見学】 写真1枚目 ビタミンカラーの看板が目印!街でも一際目立ち、道すがら来店してくださる方も。 写真2枚目 増田「立上げから基盤を築き、認知度も向上。喜ばれる提案を共にしていきしょう」 写真3枚目 所帯の店舗なので普段から気兼ねなく声をかけあえる関係性。風通し抜群です。 写真4枚目 展示数が多く充実したショールーム。まずは実物を見ながら商品を覚えることから。 写真5枚目 技術は入社後覚えられます。先輩もここで初めてトイレの取り付けに携わりました。 - 【所長からのメッセージ】 ■とことん、お客様のためになる提案を。 ニイミあんしんリフォームが誕生して、まもなく4年が経ちます。元々、当社の主軸事業はLPガスの販売です。リフォーム事業の原点は、LPガスをを販売する地域の方々へ何か新しい価値を提供できないかと始めたプロジェクトがきっかけでした。 住宅設備におけるお困りごとへ、広くお応えできるように。スタッフ一丸となってサービスを拡大し、給湯器、トイレ、キッチン、お風呂と、扱える領域を次々に確立しました。今では日々問合せが絶えないほど、地域に知られる存在となりました。クチコミや紹介によるご相談も増え続ける中、三重県四日市市内に2号店もオープンしました。 リフォーム業界では新入りの私たちですが、もちろん選ばれるだけの理由があります。何よりの強みは、スピードです。営業エリアを店舗から車で15分圏内に限定し、即座に駆け付けられる体制を構築しています。工事も、基本は1日で完結。「こんなにスグ解決できるなんて!」と、お喜びの声をいただく機会にあふれています。 また“お客様に寄り添う”マインドが根付く当社では、押し売りは一切しません。よって、ノルマもなし。お客様にとって本当に必要なものを提案できるため、お役に立てていることをひしひしと実感できます。店舗間で協力し、より満足度の高いサービス提供を目指します。ぜひ、力を貸してください。 菰野ショールーム 所長/増田 |
求める人材 |
求めている人材 男女歓迎、年齢不問 【いずれも必須】 ・顧客折衝経験をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT可) ・PCスキル(Excel、Word) 【歓迎】 ・住宅、リフォーム、設備工事、電気工事、ガス工事など業界経験者 |
子育て応援求人□基本残業無し♪昇給・賞与ありで安心して働ける
勤務地 |
新潟県見附市本所1-8-2 apollostation 見附駅前給油所店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・勤続3年目 年収286万 (月給22万円+その他) ・勤続5年目 年収325万 (月給25万円+その他) ・勤続7年目 年収364万 (月給28万円+その他) |
仕事の概要 |
仕事内容 20〜40代活躍中!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★子育て応援求人★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自分の生活を大事にしながら、 安心して働ける職場です。 □【求人のポイント】 ―――――――――――――――― ◎家族や自分の時間を大切にできる ◎ライフスタイルが変わっても 無理なく働ける環境あり ◎未経験スタート歓迎 ◎経験や年齢を考慮して基本給を設定! ◎昇給を毎年実施しており、 直近3年間は2~3%ほどの 実績があります! □【応募者全員面接!】 ―――――――――――――――― せっかく応募いただいた方には、 必ず全員面接を 実施させていただきます★ 人柄重視の採用です◎ どんな職場か気になった方は、 お気軽に職場見学もOKです◎ □【家族や自分の時間も大切に働く】 ―――――――――――――――― 「サービス業って休みが取れなさそう」 「遅くまで働いていそう。」 そんなイメージをお持ちではないですか? ★週休2日制(土日の休みも可◎) ★基本残業ナシ(多くても月3h程度) ★19時には営業が終了するので、 遅い時間に帰宅することはナシ! ★年間休日108日 弊社ではこんな働き方が可能です♪ 家族との時間や、 プライベートの時間を 大事にしながら働けます◎ □【ライフスタイルが変わっても安心】 ―――――――――――――――― ★子育て応援求人★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ その名の通り子育てにも柔軟に対応、 また子育ても応援する社風なんです◎ ★産前産後休暇 ★育児休暇 ★家族手当 ★引っ越しを伴う異動ナシ こんな福利厚生を ご用意しておりますので、 ライフスタイルが変わっても安心◎ もちろん昇給や賞与、 交通費支給などの待遇もあり★ 家族の為に長期的に 腰を据えて働ける職場です♪ □【業界未経験の方も安心◎】 ―――――――――――――――― 業界未経験で始めた先輩が大半です! 9割以上が未経験スタート! ガソリンスタンドと言えば・・・ 日頃からお使いの方であれば、 なんとなくイメージできる お仕事かもしれません! 給油や洗車など ひとつひとつシンプルな お仕事ですので、 未経験でも安心して スタートすることができます◎ まずは元気に 「いらっしゃいませ!」から! ガソリンの種類 (レギュラー・ハイオク・軽油) などから覚えていきましょう◎ ひとつひとつ簡単な作業から 教えていきますので、 安心してくださいね♪ ★基本的に先輩スタッフが 近くにいるので 分からないことがあったら すぐに聞けます◎ 「車が好き」 「接客が好き」 そんな方も立派な志望理由♪ 各店舗で女性のスタッフも 活躍中です♪ □【お願いするお仕事について】 ―――――――――――――――― お願いするお仕事はシンプルに3つ! @給油 A洗車 B簡単な車両整備 (タイヤの空気入れや オイル交換などの軽作業) のみ! 非常にシンプルなので、 数回の勤務で慣れていただけます◎ 例えば給油は、 @油種を聞く A量の確認をする B支払方法を確認する C以上を確認し、機械に入力 このような流れです♪ 慣れてきたら、 灯油や軽油の配達業務もお願いします。 ★販売ノルマなし ひとつひとつ丁寧に教えますので、 最初は元気にあいさつできればOK! □【1日の流れについて】 ―――――――――――――――― 〜とある1日のご紹介〜 8:00 出勤 看板を移動させたり開店の準備を! ▼ 8:30 元気に店舗応対 いらっしゃったお客様に対し、 元気な接客をお願いします! ▼ 12:00 休憩 皆で順番に休憩へ! ゆっくりリフレッシュし、 午後のお仕事へ! ▼ 13:00 店舗応対 引き続き元気に接客を♪ ▼ 14:00 オイル交換作業 依頼が入った際は、 オイル交換の作業も お願いします! ▼ 15:00 空気入れ作業 もちろん最初は先輩と一緒に、 作業を覚えるので安心♪ ▼ 15:30 店舗応対 ▼ 17:00 退勤 □【株式会社アジスについて】 ―――――――――――――――― 創業から100年以上! 明治38年に創業以降、 金物小売営業を行いながら、 現在では建築資材の販売や、 石油製品の販売、 車関連の事業などを行いながら、 今日に至ります! 安定した経営基盤が自慢★ 安心して腰を据え ご活躍いただけます♪ |
求める人材 |
求めている人材 ★未経験歓迎 ★ブランクOK! |
この企業の類似求人を見る
明治より続く老舗企業。年間休日120日以上!業界未経験者、営業未経験者歓迎。会社見学OK!お気軽にお問い合わせください。
勤務地 |
神奈川県南足柄市関本368 株式会社下田組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ====================== 高卒、新卒、未経験者歓迎します。 知識、経験問いません。人柄を重視! 明治創業の当社。安定には自信があります! 地元南足柄を中心に多くの”夢をカタチに。” を実現してまりました、創業131年の歴史ある企業です。 地元で長く勤めたい、という方にお勧めです。バイク・車通勤可! ====================== 【仕事内容】 ・お客様との打ち合わせ ・提案、見積もり作成 ・受注表作成 ・現場巡回、フォローアップ等 <主な施工> ・工場の増改築 ・高速道路のSA、ICの改修工事 ・住宅建築、リフォーム ・個人ビル改修、他 などの大型建築・増改築工事がメインとなります。 ※注文住宅、大型建築、リフォーム等施工実績は 下部にあります当社ホームページでご確認ください。 ご依頼はご依頼は公共・民間問わずお話をいただいております。 企業ページも是非ご覧ください! 《お客様だけではなく、社員、家族の満足も目指します》 当社では通常の企業カレンダーに基づくお休みの他、 夏季休暇・年末年始等のお休み以外にも ”アニバーサリー休暇”を取得していただく事ができます。 年間休日120日以上! 趣味のライブ、家族の記念日、恋人の誕生日etc・・・ 1日だけ、この日だけお休みしたい!という日には しっかりお休みを取ってください。さらにお祝い金も支給! 社員にも、そのご家族にも、”ここで働けてよかった” ”これからも頑張ろう”と思ってもらえる企業を目指します。 《実はどこからも通いやすい南足柄市!》 南足柄市に住んでる社員はもちろん、 小田原市、足柄上郡、足柄下郡、秦野市、 平塚市、静岡県駿東郡など さまざまなエリアから通っている社員もおります。 実は南足柄は多方面から通いやすいエリアなんです! 【雇用形態】 正社員 ※期間の定めなし(試用期間3か月間) |
年休120日/入社支度金30万円支給!★積算経験者募集
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区立町27番21号 株式会社橋本店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\この求人のポイント// □働きやすいフレックスタイム制 □5名体制で安心のサポート体制 □入社支度金30万円支給! 建築工事の積算業務をお任せします。 <具体的な仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1案件あたりの納期は約2週間。 複数案件を並行して担当していただきます。 細かい拾い出し作業は 外注の積算事務所に依頼しているので、 効率的に仕事を進めることができます。 【業務の流れ】 @図面受領後、内容チェック A業者へ見積依頼 B外注の積算事務所へ 拾い出し依頼 C拾い出し内訳の確認 D業者見積りの取りまとめ □━━━━━━━━━━━□ 創業145年以上! 株式会社橋本店について □━v━━━━━━━━━□ 1878年(明治11)に創業。 当社は、建築・土木工事を手がける 総合建設会社です。 お陰様で2023年に145周年を迎えました。 土木事業・建築事業・エネルギー事業の 3つの事業を中心に、経営しています。 建築部では、宮城県内を中心に、 木造からRC造・S造まで 幅広い建築物の施工を行っています。 □ぜひ一度会社HPをご覧ください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社の雰囲気や業務詳細なども イメージしやすくなると思います。 → https://www.hashimototen.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 ◇必須条件◇ *建築積算の実務経験がある方(年数不問) *図面読解力がある方 *簡単な拾い出しができる方 ◇歓迎条件◇ ・建築現場経験がある方 ・積算実務経験がある方 ・Iターン/Uターン/Jターン希望の方 |
経験者募集!創業130年以上の歴史ある老舗企業!残業基本無し
勤務地 |
広島県福山市入船町1-5-18 中島工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \現場経験者募集/ □魅力ポイント□ □創業130年以上の歴史ある老舗企業! □多種多様な現場作業が経験できる♪ □福山市内中心の勤務地で通いやすい◎ □長く働ける安定した職場環境★ □ 残業基本なしでプライベート充実 【仕事内容】 □ー□ 様々な現場作業のお仕事をお願いします。 具体的には・・・ ・家屋の移動(家曳)作業 ・建設現場での各種作業 ・土木工事関連の作業 当社では、様々な現場作業を行っています。 具体的には、家屋の移動(家曳)作業や建設現場での各種作業、 土木工事関連の作業をお願いします。 毎日異なる内容の作業があるため、 「今日は何をするのだろう」といったワクワク感を持ちながら働けます。 単調な作業ではなく、様々な技術や知識を身につけることができます。 入社後は、経験豊富な先輩とともに作業を行いながら、 必要な技術を習得していきます。 チームで協力しながら進めていくため、安心して働ける環境です。 【弊社で働く魅力】 □ー□ 多種多様な現場作業を通じ、 あなたのスキルをさらに磨くことができます。 特に、家屋の移動などの珍しい業務も手掛けており、 日々新しい発見があります。 福山市内を中心に勤務地があり、アクセスも良好です。 また、長く働ける安定した環境が整っており、 多くの社員が定年まで勤めています。 経験豊富な先輩がしっかりとサポートしますので、 安心して成長できます。 あなたも私たちと一緒に、 さらなる技術を身につけていきませんか? 【スタッフインタビュー】 □ー□ 入社してからの経験を振り返ると、 毎日新しいことに挑戦できる環境があるので、 非常に充実した日々を送っています。 初めての仕事内容もあり不安もありましたが、 先輩たちがしっかりとサポートしてくれて、 様々な技術を身につけることができました。 特に、家屋の移動作業は珍しく、 普段の生活では体験できないことが多く、 毎日が新鮮です。 また、チームでの作業が多いため、 仲間との絆も深まり、楽しく働けています。 これからも成長し続けたいと思います。 【仕事の現場は福山市内がほとんど】 □ー□ 時々遠方に行くこともありますが、 広島市〜岡山市くらいの範囲内です! 会社は入船町のゆめタウン近くにあり、 2号線沿いで看板も出しているので 場所はすぐにわかります★ 駅からも近く、東西は2号線、 南北は313号線があるため アクセスも良好です♪ 【1日のスケジュール】 □ー□ 会社に集合して朝礼を実施 8:00〜8:30 現場への移動 班長の指示で必要な材料を積み込み、 現場まではトラックで移動 8:30〜10:00 現場作業 荷物を下ろし、先輩スタッフと 作業スタート 10:00〜10:30 休憩 10:30〜12:00 現場作業 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜15:00 現場作業 15:00〜15:30 休憩 15:30〜17:00 現場作業 17:00〜 帰社 【当社について】 □ー□ 明治創業から130年以上の老舗企業です。 長い歴史の中で培ってきた技術と信頼で、 福山商工会議所からも表彰されました! 家曳(家屋の移動)はテレビでも 取り上げられる珍しい業種です◎ 初めて見る方は驚かれることでしょう! 建設業や土木業の仕事も幅広く手がけ、 多様な現場作業に携わることができます★ 130年以上の歴史を持ちながらも、 これからも成長を続ける当社で あなたも一緒に活躍しませんか? やる気があれば未経験でも大歓迎♪ ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 □こんな方が活躍□ 従業員Aさん 月給30万/40代前半/20年目/資格:2級建築施工管理技士・2級土木施工管理技士 □必須条件 *経験者歓迎 *コミュニケーションが円滑に取れる方 *体を動かすことが好きな方 *チームで協力して作業ができる方 □歓迎条件 *建設業や土木業での経験がある方 *様々な作業に挑戦したい方 *単調な作業ではなく、日によって 異なる仕事に携わりたい方 *長く安定して働きたい方 \こんな方にオススメ♪/ ・腰を据えて長く働きたい方 ・一つの作業だけでなく様々な 技術を身につけたい方 ・「今日は何をするんだろう」という ワクワク感を大切にしたい方 建設・土木業界に興味がある方、 多種多様な作業に携わりながら 幅広い技術を身につけたい方は ぜひご応募ください。 |
残業月10〜15h程/賞与年3回/年間休日125日/転勤なし
勤務地 |
三重県津市大倉19番1号 日本土建株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 540万円/係長:31歳 600万円/課長代理:37歳 720万円/課長:45歳 |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━ <*年間休日125日!> <*賞与年3回(2024年度実績)> <*残業平均月10〜15h程度> <*転勤なし!> <*UIターン大歓迎!> ━━━━━━━━━━━━━━━ 三重のランドマークを作る 仕事のやりがいはもちろん、 余暇の時間もしっかり充実させながら 自分らしく働ける会社です。 <日本土建株式会社について> 今年で設立80年。 当社は、三重のあらゆる社会基盤をつくり、 守り続ける総合建設会社(ゼネコン)です。 戦後の復興から三重に根付き、 道路や港湾、治山・治水工事などを通し、 インフラを支えてきました。 また、長く地域で愛されるような ビルや文化ホール、学校などの建築工事にも 多々携わってきました。 歩いていると目にはいるあの橋。 地元のランドマークのあのビル。 当社が関わってきた建設物たちかもしれません。 <仕事内容> 設計から申請、監理など プロジェクトの取りまとめまでお任せ。 営業部署から依頼を受けたら *顧客ヒアリング *計画作成 *各種MTG *設計 *確認申請 *着工(工事中は工事監理) *顧客報告 *竣工 まで担当 それぞれのプロジェクトを 一貫して担当することができます。 HPで当社の歴史や取組み、 先輩の声などを紹介しています。 こちらもぜひご覧ください! https://nippondoken.co.jp/recruit/ <日本土建の設計は> トラブルを未然に防ぐ高品質で堅実な 設計にこだわる当社は、 多くのお客様から厚い信頼を寄せられ、 数多くの物件のご依頼をいただいています。 小規模な改修工事から、大規模な新築工事まで 用途や規模も様々な物件に関わりながら、 時には全国的に有名な大手設計事務所と 一緒に仕事をする機会も。 多くの関係者や物件ごとの特性などを 踏まえながら進めていくので、 時には自分の意見が思い通りに通らない 場面もあります。 しかし、その中で柔軟に最適な解決策を 導き出すことで物件が完成した際は 大きなやりがいを感じられます。 【先端技術も取り入れています】 建設DXや、県内業者ではまだ珍しい BIMの導入を進めており、設計業務の 効率化と精度向上を図っていきます。 3D設計やデジタル技術に関心がある方や より効率的で質の高い設計を 目指したい方にピッタリです。 \豊かな自然と共に充実した生活を!/ 残業は平均月10〜15時間程度、 水曜はノー残業デーを設けていますので、 休日だけでなく平日もプライベートの時間を 大切にすることができます。 三重は豊かな自然に囲まれ、 休日は釣りやゴルフなどを楽しむ社員も。 時には年代・部署関係なくみんなで和気あいあいと ゴルフコンペを行ったりもしています。 \人とのつながりを大切にする、温かい職場環境/ 設計士は現在5名在籍。 幅広い年齢層が活躍中ですが、 アットホームな雰囲気が特徴です。 若手社員も気軽に上司に相談でき、 面倒見の良い上司が多い職場です。 社内の人間関係は和やかで、 ギスギスしたような雰囲気は一切なし。 定着率も高く、平均勤続年数は23年と 社員が長く活躍してくれています。 建設業界は離職が多いと言われる中 当社が高い定着率を誇る秘訣は、 「社員を大切にする風土」。 例えば、年長者が若手に寄り添い、 柔軟にサポートする文化や、 無理な業務や不本意な作業を 押し付けない環境が根付いており、 社員同士がお互いを思いやりながら 働く風土が高い定着率を生み出しています。 各業務はOJTを通じた教育を行うので 経験が浅いという方もご安心ください。 チームワークを重視し、相談しやすい環境で、 しっかりサポートを受けながら 安心してチャレンジできます。 \盤石な経営基盤があります/ 日本土建の売り上げは年間約100億円。 建設グループ企業も含めると年間約200億円もの 売り上げ、20億円ほどの利益があり 高い収益率で安定した経営を続けています。 \家族も大切にできる環境/ 年間休日125日、賞与は年3回、転勤もなく、 地元で腰を据えて働けます。 家庭の事情に合わせて時間休を取ったり 柔軟な働き方ができるため、 家族を大切にしながらキャリアを積むことが可能です。 親の介護や自分の将来を見据えて 地元に戻って働きたい方も応援します。 社宅や独身寮も完備しています。 <採用実績校> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、大阪学院大学、 大阪工業大学、岡山大学、金沢工業大学、金沢大学、 関西大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、皇學館大学、 神戸学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、修成建設専門学校、 鈴鹿大学、摂南大学、高田短期大学、玉川大学、大同大学、 千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海工業専門学校金山校、 東京都市大学、徳島大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、 名古屋大学、日本工業大学、日本大学、日本文理大学、法政大学、 三重短期大学、三重大学、明治大学、名城大学、 山梨大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 名古屋電気通信工学院、熊野工業高等専門学校 【 施工実績一例 】 ・東紀州こどもの園 (デザイン監修:隈研吾 建築都市設計事務所) ・津市久居アルスプラザ ・百五銀行 丸之内本部棟 ・三重銀行 津支店 ・松阪地方合同庁舎 ・松阪市民病院 ・JA三重厚生連 松阪中央総合病院 ・ホンダカーズ三重 四日市白須賀店 ・おかげ横町西玄関棟 ・紀北町立紀北中学校 ・松阪市中学校給食センター ・津市防災物流センター ・ホテルルートイン松阪駅東 ・アスト津 ・鳥羽シーサイドホテル ・三重県総合文化センター |
求める人材 |
求めている人材 <必須> 一級建築士資格 設計の実務経験(住宅のみの方は応相談) <こんな方なら大歓迎> ・Uターン・Iターンを考えている ・自然豊かな三重県で暮らしたい ・設計事務所でプロジェクトをまとめた経験のある方 ・転勤のない環境で腰を据えて働きたい ・ビル・工場の設計経験がある方 ・1級建築士の資格を活かしたい 20代・30代・40代の男女活躍中! 平均勤続年数は23年以上で、 幅広い年代が在籍しており活気のある職場です。 |
<建設業界経験を活かして成長できる>転勤なし・賞与年3回
勤務地 |
三重県津市大倉19番1号 日本土建株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 460万円/主任:26歳(月給25万6000円+各種手当+賞与) 510万円/係長:31歳(月給28万5000円+各種手当+賞与) 600万円/課長代理:37歳(月給32万3000円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■経験を活かしながらさらに成長できる環境 ■安定基盤を持つ優良企業でキャリアアップ <転勤なし・年間休日125日・賞与年3回(2024年度実績)> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設立80年を迎えた当社。 戦後の復興から三重に根付き、 道路や港湾、治山・治水工事などに 多々携わってきました。 歩いていると目にはいるあの橋。 地元のランドマークのあのビル。 当社が関わってきた建設物たちかもしれません。 今回そんな当社で【営業・事務職】を募集します。 / 建設業界の経験を活かしながら、 新たな知識を習得 \ 当社では、一つの職種にとどまらず、 「建設のジェネラリスト」として 幅広い業務を経験できる環境を 整えています。 入社後は、営業や事務を ローテーションしながら、 建設業界の知識やスキルを 多方面から深めていただきます。 ■事務や営業の知識を習得することで 多角的な視点を養える ■長く活躍できる “市場価値の高い人材”へ成長 ■経営視点も学べるので、 キャリアの選択肢が広がる あなたのこれまでの経験と知識を活かしながら さらに幅広い知見を得ることができます。 「現場経験はあるけれど、 もっと経営やマネジメントも学びたい」 「営業や事務のスキルを身につけて、 長く安定して働きたい」 そんな方にピッタリの環境です。 <具体的な仕事内容> 【 営業 】 ・依頼や紹介の対応 (既存顧客や設計事務所など) ・コンペへの参加(公共事業など) 既存顧客対応・公共事業コンペが中心です。 新規や飛び込みは一切ありません。 ノルマに追われることがないため お客さま一人ひとりと真摯に向き合えます。 【 事務 】 ・総務(施設や備品、車両管理など) ・経理 ・人事 ・建設DX(業務のIT化推進)など 各業務は、OJTを通じてしっかりサポート。 初めての業務でも安心して学べます。 \ 腰を据えて働ける環境 / □ 転勤なし&地元で安定 □ 年間休日125日&賞与年3回(2024年度実績) □ 各種手当充実&頑張りを正当に評価 「親の介護で地元に戻りたい」 「ノルマに追われず、 落ち着いた環境で働きたい」 「社会人になって地元を離れていたが 将来を見据えて地元に帰りたい」 そんな方も、ぜひご応募ください。 20代の若手からベテランまで 幅広い世代が活躍中。 あなたには、若手社員とベテラン社員の間に立って、 組織を円滑に動かしていただけるような役割を期待します。 経験を活かしながら、 新たなステップへ進んでみませんか? \ 社内の雰囲気は… / 社内の人間関係は和やかで、 ギスギスしたような雰囲気は一切なし。 定着率も高く、平均勤続年数は23年と 社員が長く活躍してくれています。 建設業界は離職が多いと言われる中 当社が高い定着率を誇る秘訣は、 「社員を大切にする風土」。 例えば、年長者が若手に寄り添い、 柔軟にサポートする文化や、 無理な業務や不本意な作業を 押し付けない環境が根付いており、 社員同士がお互いを思いやりながら 働く風土が高い定着率を生み出しています。 【盤石な経営基盤があります】 日本土建の売り上げは年間約100億円。 建設グループ企業も含めると年間約200億円もの 売り上げ、20億円ほどの利益があり 高い収益率で安定した経営を続けています。 * * * * * * HPで当社の歴史や取組み、 先輩の声などを紹介しています。 こちらもぜひご覧ください! https://nippondoken.co.jp/recruit/ <採用実績校> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、大阪学院大学、 大阪工業大学、岡山大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、 京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、皇學館大学、神戸学院大学、 国士舘大学、芝浦工業大学、修成建設専門学校、鈴鹿大学、 摂南大学、高田短期大学、玉川大学、大同大学、千葉工業大学、 中央大学、中京大学、中部大学、東海工業専門学校金山校、 東京都市大学、徳島大学、同志社大学、名古屋工業大学、 名古屋商科大学、名古屋大学、日本工業大学、日本大学、 日本文理大学、法政大学、三重短期大学、三重大学、 明治大学、名城大学、山梨大学、四日市大学、立命館大学、 龍谷大学、早稲田大学、名古屋電気通信工学院、熊野工業高等専門学校 【 施工実績一例 】 ・東紀州こどもの園 (デザイン監修:隈研吾 建築都市設計事務所) ・津市久居アルスプラザ ・百五銀行 丸之内本部棟 ・三重銀行 津支店 ・松阪地方合同庁舎 ・松阪市民病院 ・JA三重厚生連 松阪中央総合病院 ・ホンダカーズ三重 四日市白須賀店 ・おかげ横町西玄関棟 ・紀北町立紀北中学校 ・松阪市中学校給食センター ・津市防災物流センター ・ホテルルートイン松阪駅東 ・アスト津 ・鳥羽シーサイドホテル ・三重県総合文化センター |
求める人材 |
求めている人材 建設業界経験者の方歓迎! 20代・30代・40代の男女活躍中! 平均勤続年数は23年以上で、 幅広い年代が在籍しており活気のある職場です。 <必須> 大卒以上 <こんな方なら大歓迎> ・Uターン・Iターンを考えている ・自然豊かな三重県で暮らしたい ・建築や建物などに興味がある ・転勤のない環境で腰を据えて働きたい ・営業経験を活かして働きたい <下記資格お持ちの方大歓迎 ※お持ちでなくてもOKです> ・建設業経理士資格(1級、2級) ※入社後取得必須資格 ・宅地建物取引士資格 |
なんと、昨年賞与は年3回あり!営業経験者&未経験も大歓迎!ワクワクする住宅を一緒に作っていきましょう!
勤務地 |
〒914-0046福井県敦賀市長沢〒9140046 福井県敦賀市長沢13-13-1 株式会社あめりか屋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <お仕事内容> HPやSNS、ブログなどWEBからの お問い合わせや、 オープンハウスなどのイベントに ご来場いただいたお客様に対しての 反響営業となります。 初回打ち合わせから、 家づくりのご提案といった、 新築からリノベーションまで 幅広く対応をしております。 当社のファンを増やすため TikTokやインスタなど SNSでの情報発信や広報活動の サポートも行います◎ □ここが安心ポイント!! 飛び込み営業、テレアポ、ノルマなど"一切無し"!! 男女問わず活躍いただける環境です! <あめりか屋の歴史> 明治30年代、アメリカのシアトルに 渡り古着屋を営んでいた橋口信助氏は 階級や財力に関係なく、椅子式生活が 一般的であることに驚きました。 帰国後、日本に洋風住宅を広めたいという夢を抱き、 明治42年に「あめりか屋」を設立。 大正〜昭和初期には 全国に店舗を構え、近代日本建築史に貢献。 終戦後、昭和26年に 当社先代社長となる篠原恒造が 「あめりか屋敦賀店」として独立し 営業活動を開始しました。 |
求める人材 |
資格 <必須> ・インテリアが好き、家づくりに興味がある方 ・Word、Excelの操作が出来る方 ・普通運転免許( AT限定可) ・高卒以上 <歓迎> ◆宅建士の資格保持者、取得を目指している方 ◆インテリアコーディネーターや不動産経験者 ◆未経験者 ◆既卒・第二新卒歓迎 ◆Uターン・Iターン歓迎 ▼こんな方にピッタリ ・人に喜んでもらうのが好き ・デザイン性の高い家を見たりするのが好き ・オシャレな暮らしに憧れる ・お客さまに満足してもらった量に比例して対価を得たい |
<成長しながら長く働ける環境>年間休日125日/定着率97%
勤務地 |
三重県津市大倉19番1号 日本土建株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 460万円/主任:26歳(月給25万6000円+各種手当+賞与) 510万円/係長:31歳(月給28万5000円+各種手当+賞与) 600万円/課長代理:37歳(月給32万3000円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【新着 & 急募】 *年間休日125日 *転勤なし *賞与年3回(2024年度実績) / 三重の“街の風景”をつくる会社で、 チームを支えるお仕事をしませんか? \ 今年で設立80年。 戦後の復興から三重に根付き、 道路や港湾、治山・治水工事などに 多々携わってきました。 歩いていると目にはいるあの橋。 地元のランドマークのあのビル。 当社が関わってきた建設物たちかもしれません。 今回はそんな当社の営業・事務職を募集します。 建設業界が未経験の方も構えなくて大丈夫。 建物への興味さえお持ちなら、 入社前に建設業の専門知識は一切不要です。 20代の若手からベテランまで 幅広い世代が活躍中。 あなたには若手社員とベテラン社員をつなぐ架け橋となり、 チームが気持ちよく働けるよう 支えていただけることを期待しています。 コミュニケーションを大切に 中心人物となってくれる方の ご応募をお待ちしています。 HPで当社の歴史や取組み、 先輩の声などを紹介しています。 こちらもぜひご覧ください! https://nippondoken.co.jp/recruit/ * * * わたしたちが大切にするのは チームワークと調和の精神。 誰もがそれぞれの仕事に 理解があるから、尊重し合える。 そんな考えを大切にしており ジョブローテーションを通じた ジェネラリストを育成しています。 あなたには入社後、 営業や事務(総務、経理、人事など)の 各部門をローテーションしながら 知識やスキル、経験を高めてください。 各部門の詳細は下記の通りです。 (1)営業 ・依頼や紹介の対応(既存顧客や設計事務所など) ・コンペへの参加(公共事業など) 新規や飛び込みは一切ないことが特徴。 ノルマに追われることがないため お客さま一人ひとりと真摯に向き合えます。 (2)事務 ・総務(施設や備品、車両管理など) ・経理 ・人事 ・建設DX などになります。 入社後は各部門でのローテーションを通じて、 幅広い業務に携わり、多くの知識やスキルを 身につけることが期待されますが 各業務はOJTを通じた教育を行うので まったくの未経験の方もご安心ください。 一つの部門だけでなく、様々な部門を 経験していただくことで 定年まで自己成長を実感しながら 長く働ける環境を提供することを目指しています。 「地元の大手で腰を据えて働きたい」 「ノルマに追われず仕事に集中したい」 そんな環境に惹かれた元営業の 先輩からも選ばれてきました。 ゆくゆくは様々な経験を経て どの部門でも重宝される人材となり 活躍できる存在を目指してください。 \ 社内の雰囲気は… / 社内の人間関係は和やかで、 ギスギスしたような雰囲気は一切なし。 定着率も高く、平均勤続年数は23年と 社員が長く活躍してくれています。 建設業界は離職が多いと言われる中 当社が高い定着率を誇る秘訣は、 「社員を大切にする風土」。 例えば、年長者が若手に寄り添い、 柔軟にサポートする文化や、 無理な業務や不本意な作業を 押し付けない環境が根付いており、 社員同士がお互いを思いやりながら 働く風土が高い定着率を生み出しています。 【盤石な経営基盤があります】 日本土建の売り上げは年間約100億円。 建設グループ企業も含めると年間約200億円もの 売り上げ、20億円ほどの利益があり 高い収益率で安定した経営を続けています。 / 先輩Oさんよりあなたへ \ 生まれも育ちも三重県。 就職のときも地元で有名な 日本土建は自然と選択肢に入っており 入社が決まりました。 色々な部署で勤務した経験が 今の自分を形作っていると思います。 今は人事部門で勤務しており、 新卒の採用に力を入れています。 もしもあなたが来てくれたら、 SNSの活用や説明会、インターンなど、 全国の学生に振り向いてもらえるような 若い発想やアイデアに期待しています! 内勤でのお仕事ではあるものの わたしも建築に携わる一員。 通勤や休日に利用する道路に 自分が関わっていたりすると、 自慢できるし誇りに思えますね。 賞与年3回で手当も充実。 頑張りはしっかり評価されますし 休日も多いので働きやすさは抜群です。 あなたも長く働けると思いますよ。 <採用実績校> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、大阪学院大学、 大阪工業大学、岡山大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、 京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、皇學館大学、神戸学院大学、 国士舘大学、芝浦工業大学、修成建設専門学校、鈴鹿大学、 摂南大学、高田短期大学、玉川大学、大同大学、千葉工業大学、 中央大学、中京大学、中部大学、東海工業専門学校金山校、 東京都市大学、徳島大学、同志社大学、名古屋工業大学、 名古屋商科大学、名古屋大学、日本工業大学、日本大学、 日本文理大学、法政大学、三重短期大学、三重大学、 明治大学、名城大学、山梨大学、四日市大学、立命館大学、 龍谷大学、早稲田大学、名古屋電気通信工学院、熊野工業高等専門学校 【 施工実績一例 】 ・東紀州こどもの園 (デザイン監修:隈研吾 建築都市設計事務所) ・津市久居アルスプラザ ・百五銀行 丸之内本部棟 ・三重銀行 津支店 ・松阪地方合同庁舎 ・松阪市民病院 ・JA三重厚生連 松阪中央総合病院 ・ホンダカーズ三重 四日市白須賀店 ・おかげ横町西玄関棟 ・紀北町立紀北中学校 ・松阪市中学校給食センター ・津市防災物流センター ・ホテルルートイン松阪駅東 ・アスト津 ・鳥羽シーサイドホテル ・三重県総合文化センター |
求める人材 |
求めている人材 年齢・経験は問いません。 20代・30代・40代の男女活躍中! 平均勤続年数は23年以上で、 幅広い年代が在籍しており活気のある職場です。 第二新卒の方も歓迎です! <必須> 大卒以上 <こんな方なら大歓迎> ・Uターン・Iターンを考えている ・自然豊かな三重県で暮らしたい ・建築や建物などに興味がある ・転勤のない環境で腰を据えて働きたい ・営業経験を活かして働きたい <下記資格お持ちの方大歓迎 ※お持ちでなくてもOKです> ・建設業経理士資格(1級、2級) ※入社後取得必須資格 ・宅地建物取引士資格 先輩の前職は建設業をはじめ 営業や製造・金融・事務など様々。 文理問わずに在籍しています。 |
\ 定着率80%以上!/学歴不問!経験者大歓迎!|昇給・賞与あり|残業月12時間程度|日祝+月3日希望休|資格手当あり|さらなるキャリアアップが叶えられる◎
勤務地 |
埼玉県春日部市春日部駅 株式会社明治住設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 経験を活かして地域に貢献できる! お客様の生活に寄り添ったサービスを提供し、 より良い未来を一緒に作り上げていきませんか? //////////////////////////////////// 【安定した環境で成長できる!】 ・創業61年!春日部に根差す住宅設備会社 ・学歴・職歴・ブランク不問 ・宅建、二級建築士などの資格保持者優遇! ・仕事に役立つ資格取得をサポート! 【働きやすさに自信あり!】 ・残業月12時間程度 ・日祝休み+月3日希望休OK! ・資格手当あり ・風通しの良い社風で相談しやすい! ・おかげさまで定着率は80%以上! //////////////////////////////////// 地域に貢献し、お客様に感謝される会社を目指して・・・ 社員の「もの」と「心」の両方が豊かになる環境作りに力を入れています! はじめまして、山崎です!代表になって4年。大のお祭り好きで、プライベートでは神輿を担ぎに都内のお祭りを1日3ヶ所回ることも!妻とはそのつながりで知り合いました(笑) 会社に戻った頃はガスの工事業がメインで、コンロや風呂釜の取り付けなどの設備工事を担当し、その後水回りのリフォームも手掛けるように。やっていくうちに「家全体のリフォームもやりたい!」と思うようになり、建築士の資格を取得しました。学科は1回で合格したんですが、実技は3回目でようやくって感じでしたね(笑) 僕が一番大切にしていることは、地域貢献!当社のお客様の年齢層は70代で、「今後家をどうしたらいいか」という相談が増えてきました。「しっかり最後までサポートしたい」という想いもあり、数年前から不動産業も展開しています! とはいえ大変だったこともあって、4年前に前社長である父が他界した時は本当に辛かったです。その後2〜3年間は「とにかく目の前のことをやらないと!」と毎日がむしゃらで、今年になってようやく会社について振り返る、そして今後の方針を考える余裕が出てきました。 今後の目標は、地域に貢献すること、そしてお客様にとって「なくてはならない会社」であり続けること!そのために、社員のみんなには「もの」と「心」の両方が豊かになってほしいと思っています!今後は社内の評価制度を見直して、現場仕事でも公正に評価できる仕組みを作っていきます。資格取得支援にも力を入れていきたいと思っています◎ 最初は不安なこともあるかもしれませんが、みんなで支え合いながら一緒に成長していきましょう!会社としても、あなたの成長を全力でサポートします!ぜひあなたの力を貸してください! ーーーーーーーーーーーーーー 一緒に働く仲間を紹介します! ーーーーーーーーーーーーーー ■椎名さん(60代)…経験豊富な大ベテラン!コツを教えるのが本当にうまい! ■吉村さん(50代)…色んな現場を任されていて頼れる存在!丁寧に教えてくれます◎ ■小沢さん(50代)…何でも気軽に話せてとても優しい方です! ■鈴木さん(50代)…現場に一緒に行くと明るくて楽しいムードメーカー! ■長野さん(50代)…ポイントをしっかり押さえて教えてくれる、頼れる先輩! ■村上さん(40代)…ちょっとコワいけど(笑)誠実で信頼できる先輩です! ※現在7名のメンバーが活躍中! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 住宅のガス工事、住宅設備機器交換工事、住宅リフォームの現場施工をお任せします! <具体的には> ・ガスコンロやガス給湯器の設置・交換工事 ・システムキッチン、ユニットバスの設置・交換工事 ・トイレなどの水回り設備の設置・交換工事 ・その他、住宅リフォーム全般の施工作業 など <1日のスケジュール※例> ▼8:00 出社後、朝の体操・朝礼 ▼8:30 現場に移動 ▼9:00 午前の作業 ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 午後の作業(器具の取り付け、試運転など) ▼17:00 帰社後、部品の片付けや事務作業など ▼17:30 退社。お疲れ様でした! ※残業はほぼありません! ーーーーーーーーーーーーーー 仕事のポイント! ーーーーーーーーーーーーーー 作業の割合は、器具の取り付けが6〜7割で、主にコンロや換気扇、湯沸かし器の交換を担当します。リフォームは3割くらいで、作業期間は3日〜1ヶ月程度。お客様との打ち合わせもあり、訪問してカタログを見ながら提案していただきます。器具取り付けは2人1組、リフォームの解体は2〜3人での作業となり、常にそばに先輩がいるので安心ですよ! ーーーーーーーーーーーーーー さらなるスキルアップが叶えられる! ーーーーーーーーーーーーーー 当社では、既存のスキルを活かしながらさらに成長できる研修をご用意。入社後は作業方法や工具の使い方、安全管理などを改めてサポートします。現場での経験を積みながら、徐々に新しい作業にも挑戦していただくので、あなたのペースでスキルアップできる環境です! ーーーーーーーーーーーーーー 資格取得もしっかりサポート! ーーーーーーーーーーーーーー 当社では社員のスキルアップを全面的にバックアップしています! ・液化石油ガス設備士 ・給水装置工事主任技術者 ・2種電気工事士 ・2級建築施工管理技士など 仕事に役立つ資格の取得を会社がサポートし、あなたの成長を応援します! ーーーーーーーーーーーーーー 働きやすさと定着率に自信あり! ーーーーーーーーーーーーーー 当社スタッフの定着率は80%以上! 長く勤務いただいている方も多く、30年以上働いてくださっている人もいます。 「長く働き続けたい」「これを最後の転職にしたい」と思っている方はぜひ一度、お話しましょう!ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <経験者大歓迎!年齢・学歴不問!> 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・設備機器・配管工事の経験がある方 【歓迎】 以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・宅地建物取引士(宅建) ・二級建築士 ・ガス設備士 ・第2種電気工事士 ・給水装置工事主任技術者 ・施工管理技士 ※資格取得者には資格手当を支給します! <こんな方にピッタリ!> ・培った技術や知識を活かしたい ・地域に貢献できる仕事がしたい ・安定した環境で長く働きたい ・経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしたい ・コミュニケーションを大切にする職場で働きたい ・風通しの良い環境で仕事がしたい ・ワークライフバランスも大切にしたい |
この企業の類似求人を見る
地元での就業を重視しています◎エリアに根ざしてキャリアアップしたい方必見◎安定した業界のトップクラスメーカーでやりがいのある営業に挑戦可能!!
勤務地 |
〒462-0063愛知県名古屋市北区丸新町〒4620063 愛知県名古屋市北区丸新町40 株式会社 大仙 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 基本給200,000円は新卒(大卒)給与。中途採用の場合、年齢・職能によって異なります。 |
仕事の概要 |
仕事内容 門やカーポート、テラス、サンルーフなどの設備をはじめとするエクステリアメーカーの営業の業務をお任せします。 幅広い事業展開により、様々なニーズに応える提案をしていただけます。 【具体的には】 工務店及び外構屋などの販売店、ホームセンターなどに、テラス、サンルーフ、バルコニー、カーポート、門扉、フェンスなどのエクステリアを販売、営業いただきます。 ・自社商品の営業販売 ・既存顧客のフォロー ・新規顧客開拓 など幅広くご対応いただきます。 お取引先は主に販売代理店様向けで、ルート営業になります。 当社の強みは、設計だけでなく施工管理も同時に対応することができるので、 主力商品のカーポートだけでなく、周辺設備のご提案もできます。 入社後は、まずは先輩営業に同行し、既存顧客への挨拶まわりからスタートいただきます! 顧客の特徴や、商材の知識も徐々に覚えていきましょう。 余裕が出てきたら、新規顧客の開拓にもチャレンジいただきたいです。 完全なゼロスタートではなく、リストもありますが、提案の仕方や一日のスケジュールの組み方はあなたにお任せします! ルールに縛られず、あなたらしく活躍いただきたいです! インスタグラム リール 営業社員1日動画 https://www.instagram.com/reel/C4z_orQvaUi/?hl=ja |
求める人材 |
応募資格 【こんな方にピッタリ】 ・人と話すこと、コミュニケーションを取ることがお好きな方 ・フットワークが軽い方 ・目標を目指して頑張りたい方 ・自由なスタイルで、自分でスケジュールを決めて仕事を楽しみたい方 ・住宅、建材、エクステリア業界でなんらかの経験をお持ちの方 ※職種は問いませんが、営業経験のある方は特に歓迎いたします 【歓迎資格】 ・普通自動車免許をお持ちの方 □エクステリア営業の経験がある方歓迎!即戦力を積極採用中! □20代〜50代、4名活躍中! \こんな方にもオススメ/ 法人営業・個人営業・ルート営業・コンサルティング営業の経験者 自社商品・サービスの企画営業職経験者(無形商材・有形商材不問) 予算・見積〜納品・請求まで関わったことがある方 新規営業・既存営業・内勤営業に興味のある方 |
この企業の類似求人を見る
デザイン性にこだわった住宅建築が自慢!!これまで培ったセンスを、当社で存分に輝かせてみませんか?
勤務地 |
〒914-0046福井県敦賀市長沢〒9140046 福井県敦賀市長沢13-13-1 株式会社あめりか屋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <お仕事内容> 木造注文住宅新築、リフォームの設計、デザイン、 実施設計、積算業務、付随する事務業務、内装や 外装のコーディネートのお客様への 提案業務を行っていただきます。 当社は完全自由設計の家づくりなので ご自身のセンスと技術を磨きつつ お仕事をしていただけます! お客さまの想像を超える設計提案が できるように弊社スタッフと 共に作りこんでいきます◎ <あめりか屋の歴史> 明治30年代、アメリカのシアトルに 渡り古着屋を営んでいた橋口信助氏は 階級や財力に関係なく、椅子式生活が 一般的であることに驚きました。 帰国後、日本に洋風住宅を広めたいという夢を抱き、 明治42年に「あめりか屋」を設立。 大正〜昭和初期には 全国に店舗を構え、近代日本建築史に貢献。 終戦後、昭和26年に 当社先代社長となる篠原恒造が 「あめりか屋敦賀店」として独立し 営業活動を開始しました。 |
求める人材 |
資格 <必須> 設計又はインテリアコーディネート実務経験者(1年以上) 普通運転免許( AT限定可) 高卒以上 <歓迎> ★二級建築士またはインテリアコーディネートの有資格者 ★建築設計のご経験 ★CAD経験者 ⇒CAD未経験もOK ◆Uターン、Iターン歓迎 |
経験者募集!/昨年は賞与4ヵ月分支給□/高卒・短大卒以上の方
勤務地 |
熊本県熊本市南区城南町坂野945 五木食品株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当社は麺類の製造・販売を行う食品会社です。 社内設備の保守・保全を行う2職種で 正社員を募集します□ 【設備開発】 工場内のメンテナンス計画の立案や施行、 新規設備の導入立ち合い、機械設備の管理、 設備故障修理・改善など、 工事に関わる業務全般をお任せします。 【上級設備技術(電気)】 電気制御設備・製作など 工場内の設備の管理をお任せします。 それぞれ1名ずつの採用予定! 他社での経験を活かして働けますよ♪ |
求める人材 |
求めている人材 □基本的なPCスキル(Excel・Word) □高卒・短大卒以上 ┣大卒の方・第二新卒の方も歓迎します! ┗お気軽にお問い合わせください。 【設備開発】 □建築・土木・電気・機械などの実務経験5年以上 □シーケンスプログラムやJWCADの経験がある方優遇 □第二種電気工事士やその他電気工事関連の 資格・免許をお持ちの方歓迎 【上級設備技術(電気)】 □電気制御設計兼開発経験のある方 □シーケンスプログラム経験のある方 |
未経験から門外不出の日本一を目指せる技を教えます!
勤務地 |
山口県下関市彦島江の浦町6丁目1番18号 大田造船株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【門外不出の手作業の特殊技術!】 あの戦艦ヤマトのような 船首や船尾の滑らかで美しい曲線を 手作業の曲げ加工で 生み出していく仕事です。 非常に特殊で習得にも時間がかかる 職人技だけに、世の中的にも貴重です。 他に外注しようにも お願いできるところがありません。 他社がお手上げの加工が 続々舞い込むほどのニーズがあります。 この職人技を次代に継承するために 未経験から育てます! ▽-全国からの応募、大歓迎!-▽ ■転居時の費用等応相談!■ □毎週木曜日は【ノー残業デー】 □週休二日制で【日祝日&隔土休み】 □賞与は年間3.4ヶ月分(前年実績) 別途決算賞与も出ました(25万円) □日本一の曲げ加工技術をともに目指そう! □親子2代で働く熟練職人が直接指導します。 - 【お願いしたい仕事】 船づくりの中でも船首や船尾など 難易度の高い仕事が求められる部分の 曲げ加工全般をお願いします。 ◎プレス加工で大まかに曲げ、 あとはバーナーで焼く手作業で ミリ単位の誤差もでないように 仕上げていきます。 必要に応じて木型に合わせて 確認しながら進めます。 ◎船は何枚もの鋼板を 組み合わせて作ります。 中には2〜5mくらいの大きな部材を 求められる条件で曲げていく 大仕事もあります。 - 【おおまかな仕事の流れ】 営業から細かな要望を聞き、 図面を元に打ち合わせ ↓ 作りたいモノや条件に合わせて 作る手順や加工方法を検討。 ↓ プレス機を使って 材料となる荒曲げ等を行う ↓ 材料の性質や鋼板の厚みなどを どのくらい焼けばどのくらい曲がるか 検討をつけながら作業する ↓ 完成・納品! - 【入社後何から学ぶ?】 はじめは同じ温度で鋼板を焼くこと を覚えることからスタート。 バーナーをどのくらい当てれば どんな温度になり、どう曲がるか。 感覚を掴んでいってください。 温度計などは一切使いません。 鉄板の素材、厚みなどにより バーナーで焼く時間も異なってきます。 そのあたりも感覚で掴むことの 積み重ねで腕が上がり、 より難しい加工もできるようになります。 - 【教えてくれる先輩】 56歳と33歳の親子です。 - 【うまく加工するコツは?】 自分の曲げたものが 波を切って走る姿を 想像しながら作るのだとか。 頭の中で図面をひいて イメージすることが大事だそうです。 - 【信条は?】 どの仕事も100%完璧な出来で 送り出すのが当たり前です。 - 【期待することは?】 やはり日本一の腕になってやるという 気概を持って取り組んでほしいですね。 こちらもそのつもりで教えます! - 【官公庁の仕事も多い!】 自衛隊、海上保安庁、警察、税関などの 船舶の修繕案件が多いのも特徴です。 - |
求める人材 |
求めている人材 【要普通免許】業界経験不問 ◎未経験から育てます! 大工、建築・土木の現場作業員、 工場作業員、組み立て工、仕上工など 現場作業の経験がある方は、 馴染みやすい仕事です。 ※経験がなくても教えますから 大丈夫です! - 以下のような方は、大歓迎です。 ・素直に聞いて、まずやってみようと思える方 ・やんちゃしていたが、腰を据えて頑張りたい方 ・すぐできなくても、あきらめず粘れる方 ・船が好きで憧れがある方 ・「船大工」と聞いてカッコイイと思える方 - |
残業月20h程/賞与年3回/年間休日125日/転勤なし
勤務地 |
三重県津市大倉19番1号 日本土建株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 540万円/工事主任(係長):31歳 640万円/工事長代理(課長代理):37歳 710万円/工事長(課長):44歳 |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <*年間休日125日!> <*賞与年3回(2024年度実績)> <*残業平均月20h程度> <*転勤なし!> <*UIターン大歓迎!> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <日本土建株式会社について> 今年で設立80年。 当社は、三重のあらゆる社会基盤をつくり、 守り続ける総合建設会社(ゼネコン)です。 戦後の復興から三重に根付き、 道路や港湾、治山・治水工事などを通し、 インフラを支えてきました。 また、長く地域で愛されるような ビルや文化ホール、学校などの建築工事にも 多々携わってきました。 歩いていると目にはいるあの橋。 地元のランドマークのあのビル。 当社が関わってきた建設物たちかもしれません。 そんな当社で、三重県のランドマークとなるような 建築物に携わる施工管理を募集しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 @品質・安全管理 A協力業者・職人の手配や打ち合わせ B図面作成 Cアフターフォロー など 工費2000万円程度の住宅から数十億円規模にもなる 大型の建造物までさまざまな案件を手掛けています。 工期は半年〜2年ほどの案件がほとんどです。 現場は、50km・車で1時間以内の三重県内が中心。 本社からでも、無理なく通っていただける距離です。 基本的に直行・直帰です。 事務作業は現場にある仮設事務所で行えるので、 会社に戻る必要はありません。 建築部には現在60名程度が在籍。 1つの現場では3〜5名、大規模現場だと 10名ほどが1チームとなって仕事を進めます。 案件が変わるとチーム編成も変わり、 様々な先輩と関わることが できるのでスキルアップにもつながります。 入社後はまず先輩の仕事のサポートをしながら、 その後経験に合わせて、様々な案件に 携わっていただくことが可能です。 もちろん、当社の仕事の進め方は しっかりと教えていきますのでご安心ください。 HPで当社の歴史や取組み、 先輩の声などを紹介しています。 こちらもぜひご覧ください! https://nippondoken.co.jp/recruit/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三重で腰を据えて 長く持続可能な働き方ができる環境 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今は目の前の仕事に追われながら 全力で走り続けているけれど、 <年齢を重ねても無理なく働けるのか?> <培ったスキルを活かしながら、次のステップに進めるか?> <家族やプライベートの時間を大切にできるか?> こんなことを考えることはありませんか? 弊社は1人1現場が基本。 業務量も精査されているので、 残業時間は月平均20hほど。 お互いにフォローしながら働いているので 休日に出勤した場合は しっかり振替休日を取得することができます。 転勤もありませんので、 「家族と一緒に過ごす時間を大切にしたい」 「親の介護で地元に帰らなければならない」という方も 安定した生活基盤を整えることができます。 また今回は次世代のリーダーとなる 組織の中核を担う人材の募集。 これまでの経験を活かしながら 着実にステップアップできる環境です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 定着率の高さが証明する、働きやすさ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 社内の人間関係は和やかで、 ギスギスしたような雰囲気は一切なし。 幅広い年齢層が活躍中ですが、 若手社員も気軽に上司に相談でき、 面倒見の良い上司が多い職場です。 定着率も高く、平均勤続年数は23年と 社員が長く活躍してくれています。 建設業界は離職が多いと言われる中 当社が高い定着率を誇る秘訣は、 「社員を大切にする風土」。 例えば、年長者が若手に寄り添い、 柔軟にサポートする文化や、 無理な業務や不本意な作業を 押し付けない環境が根付いており、 社員同士がお互いを思いやりながら 働く風土が高い定着率を生み出しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 盤石な経営基盤があります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本土建の売り上げは年間約100億円。 建設グループ企業も含めると年間約200億円もの 売り上げ、20億円ほどの利益があり 高い収益率で安定した経営を続けています。 <採用実績校> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、大阪学院大学、 大阪工業大学、岡山大学、金沢工業大学、金沢大学、 関西大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、皇學館大学、 神戸学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、修成建設専門学校、 鈴鹿大学、摂南大学、高田短期大学、玉川大学、大同大学、 千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海工業専門学校金山校、 東京都市大学、徳島大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、 名古屋大学、日本工業大学、日本大学、日本文理大学、法政大学、 三重短期大学、三重大学、明治大学、名城大学、 山梨大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 名古屋電気通信工学院、熊野工業高等専門学校 【 施工実績一例 】 ・東紀州こどもの園 (デザイン監修:隈研吾 建築都市設計事務所) ・津市久居アルスプラザ ・百五銀行 丸之内本部棟 ・三重銀行 津支店 ・松阪地方合同庁舎 ・松阪市民病院 ・JA三重厚生連 松阪中央総合病院 ・ホンダカーズ三重 四日市白須賀店 ・おかげ横町西玄関棟 ・紀北町立紀北中学校 ・松阪市中学校給食センター ・津市防災物流センター ・ホテルルートイン松阪駅東 ・アスト津 ・鳥羽シーサイドホテル ・三重県総合文化センター |
求める人材 |
求めている人材 要 普通運転免許証 ・施工管理経験5年以上ある方 (携わってきた案件や規模は不問) ・1級施工管理技士をお持ちの方歓迎 (1級建築施工管理技士・1級土木施工管理技士など) <こんな方なら大歓迎> ・Uターン・Iターンを考えている ・自然豊かな三重県で暮らしたい ・転勤のない環境で腰を据えて働きたい |
経験者は月収55万以上・有名施設のプロジェクト多数・手当充実
勤務地 |
愛知県あま市七宝町秋竹554番地2 株式会社IEG |
---|---|
給与例 |
給与例 経験者…月収55万4400円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 □まだまだ現役!50代・60代 活躍中 歴史ある伊藤組グループで、最後の転職を。 経験を活かし、技術を未来へつなぐ「とび職」募集! 「まだまだ現場で活躍したい」「若手の育成や管理にも関わってみたい」そんなベテラン職人のあなたへ。明治7年創業、150年以上の歴史を誇る伊藤組グループの一員として、経験を活かせる場所があります。 □長年の経験が、収入に直結 ・月収55万円以上も可能! 経験やスキルをしっかり評価 ・日勤のみ・残業ほぼなし(月5時間ほど)、体にも無理なく働けます ・資格手当は“1日単位”で支給。資格があればあるほど高収入! ・社宅あり/車通勤OK、生活面の負担も軽減 □誇れる現場、誇れる技術 ・名古屋市の有名ランドマーク(水族館や科学館など)の施工実績多数 ・大手ゼネコン2社の1次下請け ・技能五輪・総理大臣賞を受賞した職人が在籍 ・一流の現場で、一流の仕事ができる誇り <最後の転職先に選んでよかった> そんな声をいただくことも多い職場です。経験を次の世代に伝えながら、自分らしく働き続けられる。そんな環境で、あなたの“職人としての集大成”を築いてください。 <主な仕事内容> 1.仮設工事 各種足場の組立・解体 2.鉄骨建方・本締め作業 3.タワークレーン組立・解体 4.コンクリート打設 5.教育指導(役職 班長以上) 6.現場管理(役職 職長以上) ◎上記全ての仕事に携わることができる為、とび職人としてさらなるスキルアップを目指せます |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 以下どちらかの資格をお持ちの方 ・足場組立て等作業主任者 ・鉄骨の組立て等作業主任者 ※「経験はあるが、資格はない…」という方も、まずは一度是非お問い合わせください! 【こんな方、優遇します】 ・職長経験がある方 ・大手ゼネコンマイスター取得者 ◆40代・元自営業の声◆ 若い頃に現場で実力をつけさせてもらってから独立したものの、社長業って大変なことを痛感しました。お金のことや書類関係などいろいろ手がかかるし、税制も変わったくらいから「雇ってもらっていたときのほうが、現場に集中できたし、楽しかったなぁ」と思うように。そこから当社に転職するまで、時間はかかりませんでした。 当社でびっくりしたのは、ある程度実力をつけたと自信を持っていたものの、まだまだ自分が成長できることにワクワクできたことです。歴史と実績のある伊藤組グループでは、出会ったことのないような大規模プロジェクトにも参加できます。自分の担当した施設が地図に載ったり、観光名所になったりすると、家族や知人にも自慢しやすいですよ(笑) あと大事なのが、高日給、きめ細やかな資格手当、しっかりとした福利厚生で、安心して働けること。お陰様で、現場で技を磨くことに専念できています。やっぱり自分は現場一筋だなぁと思います。職人としてのやりがいを満喫できる当社で、あなたも活躍してみませんか? |
この企業の類似求人を見る
■未経験OK■ボーナス年間約127万円〜(前年実績最大4ヵ月分!)■土日祝休みも選択可能
勤務地 |
東京都品川区荏原東京都 品川区荏原 2丁目2番地3号 株式会社石川商店 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 創業140年以上の安定経営企業! 屋根工事の現場作業員を正社員募集!! \現場作業員のおすすめポイント!!/ ────────────────── ★未経験でも大丈夫! 屋根の仕事、最初は不安でOK! 未経験でもしっかり成長できるよう、約8ヵ月の丁寧なOJT研修あり □経験豊富な先輩職人があなたのペースに合わせて丁寧にサポートします! ★頑張りをしっかり還元! 昇給+年2回の賞与あり(前年実績2.5〜4ヵ月分) 現場ごとに毎月2〜3万円のインセンティブ支給 □未経験スタートでも"年間127万円以上"の手当支給実績あり! ★オンもオフも充実! 土日祝休みもOK! 直行直帰や有給取得もしやすい職場です! □さらに、社内に筋トレ設備あり!仕事終わりや休憩中にリフレッシュできる☆ ――――――――――――――――――――― 【現場作業員の仕事内容】 戸建住宅の建設現場にて、屋根工事の現場作業をお任せします ・雨漏り修理 原因調査〜補修まで対応 ・屋根の葺き替え工事 既存の屋根を取り外し、新しい屋根材へ交換 ・断熱/防音リフォーム 住まいの快適性を高める工事 など □現場は【東京23区/川崎/横浜】が中心です □車・バイク通勤OK(※現場により異なります) □現場へは社用車で乗り合わせて移動しますが、 お住まいが近い場合は直行直帰も可能です! \成長も収入も、どちらも安心!/ ◎資格取得費用は全額会社負担 ◎早上がりや雨天休みでも給与はしっかり保障 頑張るあなたをしっかりサポートします! 【職場環境】 20代の若手からベテランまで活躍中! 1級かわらぶき技能士も在籍しており、現場で学べる環境が整っています 道具は会社支給&風通しの良さも魅力! さらに、髪型・髪色自由&ひげ・ピアスOK♪ 自分らしくのびのび働けます♪ 【株式会社石川商店について】 明治10年創業の老舗屋根施工会社です 前年比115%→120%と毎年成長中の安定企業! 「瓦をもっと身近に感じてほしい」という想いで、屋根の魅力や役立つ知識をSNSで発信中♪ 正しい知識の普及や他社連携による技術向上など 「屋根をもっと身近に、わかりやすく」伝える活動を続けています =========================== まずは気軽に1日体験から!日給1万円支給 「自分に向いているかな?」そんな不安からのスタートでも大丈夫です 実際の建築現場を見て、体験して、雰囲気を確かめてみませんか? 当社の屋根工事スタッフが少しでも気になるという方は、ぜひ一度ご連絡ください! ★YouTube「みんなの屋根の相談所|石川商店」 ★Instagram「yane_soudan」 |
求める人材 |
【応募資格】 《必須》普通自動車免許(AT限定可) ★未経験OK・学歴不問 【メリット】 #資格取得支援あり #フリーター歓迎 #急募 #学歴不問 #車通勤OK #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #ネイルOK #リモート面接OK #有資格者歓迎 #研修あり #社会保険完備 #賞与あり #ブランクOK #育休制度あり #交通費支給 #長期休暇あり #ピアスOK #昇給あり #ひげOK #独立支援あり #髪型・髪色自由 #バイク通勤OK #履歴書不要 #転勤なし |
【現場フォローメイン】□土日休み週休2日制□年間休日115日□昇給・賞与・各種手当あり□未経験でも安心の研修制度
勤務地 |
〒171-0052東京都豊島区南長崎〒171-0052 東京都 豊島区 南長崎4-16-14 株式会社金星堂 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 看板広告の製作・施工会社の営業現場管理スタッフを募集します。看板ができるまでの工程をサポートしてください。 【こんな方におすすめ】 □未経験だけど安定したお仕事に挑戦したい方 □チームワークを大切にしたい方 □現場で体を動かす仕事が好きな方 【当社のPRポイント】 □未経験スタートも安心の研修制度 ビジネスの基礎研修、看板業界のセミナー、営業研修など学びの機会が豊富です。あなたの成長をサポートします! □現場のフォロー+営業も少し 基本的に見積もり作成や業者手配など現場のフォローがメインです。飛び込みや新規開拓営業は一切ありません! □週休2日制の土日祝休み! 月に1度土曜出勤がありますが、基本的に土日祝日はしっかりお休みで年間休日115日。メリハリのある働き方ができますよ! □充実の福利厚生 昇給・賞与・各種手当はもちろん、作業服貸与や社員旅行など福利厚生も充実!社員一人ひとりを大切にしています。 □決算賞与もあり! 部署ごとの目標を達成した場合に、正社員、パート・アルバイトに決算賞与を支給 【夏の暑さ・熱中症対策実施中!】 ・会社で貸与する制服は空調ファン付き ・こまめな水分補給を指示 ・万が一体調がすぐれない場合は上長に連絡する体制を徹底 現場での業務もスムーズに進められるよう、万全のバックアップ体制を整えています! ■具体的な仕事内容 ・看板製作の工程や取付スケジュールの管理 ・職人さんとの調整など、現場での監督業務など 【お取引先】 銀行や不動産会社などの地元企業のほか、総合スーパーや喫茶店チェーン、家電量販店、家具・インテリア店舗など、全国展開の大手企業からもご依頼いただいており、実績が多数あります。 【研修制度】 新人研修やリーダー研修、看板セミナー、営業研修など、社内外でのセミナー参加を積極的に受講するようご案内しています。 【職場の雰囲気】 仕事は黙々ときっちり行いますが、明るいメンバーが多く、賑やかで活発な雰囲気の職場です。 年1回の表彰では各拠点からスタッフが集まり、普段会えないメンバーとの交流が図れます。 経験やスキルに関係なく、男女ともに活躍できる環境です。ぜひ一緒に働きましょう! ========================== あなたにお願いしたいのは、こんなお仕事! ========================== 「営業現場管理」と聞いて、難しそう……と思った方もいるはず。ですが心配いりません! 現場管理がない場合は営業活動をしていただくこともありますが、基本的には現場フォローが中心のお仕事です。 具体的には、既存のお客様から伺った予算をもとに見積を作成し、業者の手配をしていただきます。 飛び込みやテレアポなどの新規営業はありませんので、未経験の方でも安心してお仕事をスタートできますよ! また、システムを導入し、事務作業の負担を軽減。本来行うべき業務に集中していただける環境が整っています。 ================== 街の景観づくりをお手伝い ================== 私たちは、明治29年創業の屋内外の総合専門会社です。看板一筋、街全体の景観づくりのお手伝いをしております。 看板の企画・デザイン設計から製作、施工・点検まで、ワンストップで対応できるのが当社の強みです。 また、看板設置後の安全点検においてドローンを取り入れるなど、新しいことも積極的に取り入れています。 さらに当社では日本全国の看板工事だけでなく、アメリカ ロサンゼルスを拠点とした制作・施工も現地にて対応可能。 常識にとらわれることなくあらゆるニーズにお応えし、魅力的なサインを提案していきます。 ==================== 未経験からプロになれる充実研修 ==================== 弊社で活躍している社員は未経験からのスタートが大多数です。 失敗しても成長できるよう、ベテラン社員がフォロー・サポートします! <入社後1〜3ヶ月間> ・基礎研修にて基本的なビジネススキルを学びます ・看板業界に関する参考書・資料を活用しながら、看板に関する基本的な知識、業務を学びます ・看板業界の研修に参加して業界理解を深めます(当社オフィス、オンラインなどで実施) ・先輩の営業に同行し、営業の流れや手元制作施工を学びます ・商工会等の勉強会に参加し、社内会議等で困りごとを改善していきます <入社3ヶ月〜半年程度> ・一人で打ち合わせから施工管理・監督までできることを目指します 【求人ID-TEG】 |
求める人材 |
【応募資格】 学歴不問、未経験OK ■必須条件 ・45歳以下(例外事由3号のイ/長期勤続によるキャリア形成のため) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・PC操作(Word・Excel、メール等) ■優遇条件 ・営業経験がある方 【こんな方にぴったりです】 ・細かいところに気を配れる方 ・計画に沿って進めるのが得意な方 ・仕事とプライベートを両立させたい方 【メリット】 #学歴不問 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #社会保険完備 #賞与あり #交通費支給 #長期休暇あり #昇給あり #資格取得支援あり #研修あり #転勤なし #制服貸与 |
この企業の類似求人を見る
メーカー設計主担当として自分が携わる事が出来る。
勤務地 |
愛知県豊橋市下地町〒4408521 愛知県豊橋市下地町字柳目8 株式会社 大仙 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 基本給200,000円は新卒採用(大卒)給与。中途採用の場合、年齢・職能によって異なります。 |
仕事の概要 |
仕事内容 温室(ビニールハウス)などの鉄骨・アルミをはじめとする設計業務をお願いします。 豊橋工場を中心に日本全国の施工現場へ出荷をしております。 工場メンバー及び営業窓口担当と連携して顧客要望に応えた特殊設計を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・設計 ・作図 全国全支店のすべての設備設計を手掛けているので、 当社の売り上げを支える重要なポジションです! 【こんな方にはおすすめ!】 作図や設計業務を得意としている方 建屋などの他一般建築の設計に携わっていた方 インスタグラム紹介 社員1日動画 https://www.instagram.com/reel/C3ZcleqPsli/?hl=ja |
求める人材 |
応募資格 ■高卒以上 ■建築物や建設業に興味がある方 ■人のためになる実感を持ちながら働きたい方 ■エリアに根ざしてキャリアアップしていきたい方 ■建設業界に携わっていた方 【歓迎条件】 ■理系の方(文系でも建築業界でご経験ある方歓迎致します。) ■作図、設計業務を経験されたことがある方(資格不問) |
<未経験から育成>月給26万円〜!残業少なめ/年休110日◎
勤務地 |
福井県福井市浜住町10-2 株式会社 松田(幸)組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――《 仕事のポイント 》――― □ 即戦力としての活躍に期待! □ 未経験からのチャレンジ応援! □ 創業120年の老舗企業で安定勤務! □ 公共工事メインで安定経営! □ 年間休日110日以上で私生活も充実! □ 移住希望の方には空き家の手配も◎ ―――――――――――――――― 《 こんなお仕事 》 主に港湾工事全般に関わる現場監督業務を お任せします。 具体的には現場の工程進捗・安全管理 品質管理・報告・現場の測量や資料作成、 メンバー管理など。 未経験スタートの方は まずは海の防波堤に設置する ブロックの制作・据付や 采の運航を妨げないよう海の中の砂を取る お仕事からスタート。 経験を重ねて将来的には 現場監督業務を目指します!! <下記、様々な工事に対応> ▼ ▼ ▼ ◆港湾工事 └護岸工事、防波堤工事、 消波ブロック据付工事など ◆土木工事 └造成工事、河川工事、下水道工事、 トンネル工事など ◆舗装工事 └アスファルト舗装、コンクリート舗装、 駐車場舗装工事など ◆建築工事 └医療施設、学校、工場 あらゆる建物の建築・解体など ◆その他 └除雪作業、海岸清掃、 波浪時のパトロール など 《 会社について 》 1899年(明治32年)の設立以来 福井の海・土地の整備に携わり 地元福井の発展に貢献。 地域の方々の生活を守ってまいりました。 地域インフラを築き 除雪や災害復旧にも積極的に取り組み、 地域の安全を守る仕事に 使命感と責任感を持って 社員一同取り組んでいます。 《 こんな方にピッタリ 》 ◆地域に根付き、安定して働きたい方 ◆チームワークを大切に、 仲間と協力し合って働きたい方 ◆ワークライフバランス重視、 私生活を大切にしながら働きたい方 ◆海が好き、海と共に暮らしたい方 |
求める人材 |
求めている人材 学歴・経験不問 【 必須条件 】 要普通自動車免許 【 歓迎条件 】 ・施工管理経験を活かして働きたい方 ・自然豊かな土地で暮らしたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・ONとOFF、メリハリつけて働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
神戸市/明治創業120年
勤務地 |
兵庫県神戸市長田区大橋町 株式会社大永ラジオ店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施工管理計画の策定から、品質、安全の管理、納期、進捗報告 ・飲食店の新築・改修、ホテル、ビル、マンション(賃貸)、公共工事などの管工事(空調、衛生) エリア:大阪・神戸 |
求める人材 |
求める人材: 【あれば尚可】 ・普通自動車運転免許 ・管工事施工管理技士資格保有者 |
残業少なめ♪お休み・お子様の急な発熱等融通◎資格取得支援あり
勤務地 |
栃木県佐野市朝日町937-4 株式会社teamーK風間 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆20代 入社2年目 月33万円+賞与/年450万円 ◆30代 入社8年/一級建築士資格所有 月45万円+賞与/年550〜600万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ 《アピールポイント》 ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ □ 未経験OK!教育体制が充実 資格取得サポートあり! 勉強会&研修会もあり、 スキルアップしやすい環境です! □プライベートとの両立◎ 残業は月平均10時間と少なめ。 休憩時間には自宅に一時帰宅もOK! お子様の行事、急な発熱等も お気軽にご相談ください♪ 代表も子育てを経験しているので 子育て世代に寄り添った働き方を推進しています □ 頑張りをしっかり還元 年功序列はナシ! 年齢や社歴に関係なく、 キャリアアップ&収入アップできます! □□□【仕事内容】□□□ <お客様とのお打ち合わせ> ・お客様のご要望をしっかりとヒアリング ・理想の住まいづくりをサポート <内覧案内> ・実際の物件を見ていただきながら 当社の住宅の魅力を紹介 ・お客様の反応を見ながら最適な提案 <見積書の作成> ・お客様のご予算に合わせた 最適な提案を行うための見積書を作成 ・細かな調整にも対応 <契約書の作成> ・契約に必要な書類の準備 ・手続きをスムーズに進行 <お客様のアフターフォロー> ・住宅完成後も 長くお付き合いいただけるよう 丁寧なフォロー ・定期的な連絡やメンテナンス提案 事業拡大に伴い、 住宅営業スタッフを募集します。 住宅営業は、 多くの方にとって 人生最大の買い物であるマイホームの購入に 直接関わる重要なポジション。 顧客のニーズを満たすだけでなく、 将来を見据えた提案も行う やりがいのあるお仕事です★ ────── 会社について────── 栃木県佐野市で 高品質な注文住宅を提供している当社。 設計力とデザインを活かした フルオーダーの住宅を提供しています! 建築技術・デザイン力・魅力的な価格・ 事務対応・営業力など、 全てにおいて高いレベルを追求し、 お客様の幸せに貢献する 企業理念を大切にしています◎ 明治30年創業の127年の歴史を持つ 老舗企業で、2017年に法人化し、 現在9期目を迎えています! ………………………………………………… 《その他の特長》 ………………………………………………… □ 20代〜30代の若手活躍中! □ 個人机完備! 重い荷物は置きっぱなしOK! □ 活かせる資格・経験 □ □ 施工管理の資格が役立ちます! 土木施工管理技士や電気施工管理、 建築施工管理など ・1級・2級建築施工管理技士 ・1級・2級造園施工管理技士 等 □ 建築士としての経験もGood! ・一級・二級建築士資格 建築設計の経験がある方もぜひ! (必須ではありません) □ 宅建士としての経験もGood! 宅建士の経験がある方もぜひ! (必須ではありません) □ それ以外にも… 現場監督としての資材準備・事務・ CAD・竣工検査経験は重宝します。 工務店でのクライアント折衝経験なども 役立ちます。 あなたの経験を活かして、 お客様の理想の住まいづくりを サポートしませんか? 私たちと一緒に、お客様の夢を カタチにする仕事をしてみませんか? ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 □ 必須条件 □ □ 普通自動車免許をお持ちの方 □ 歓迎条件 □ □ 一級または二級建築士の 資格を お持ちの方 □ 住宅業界での 実務経験がある方 □ 工事現場での就業経験がある方 □ 建築施工管理技士の資格を お持ちの方 □ 新しい環境でチャレンジしたい方 □ ブランクOK □ 未経験者歓迎 □ Iターン歓迎 □ Uターン歓迎 □ 他業界からの転職も歓迎! ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ \\ こんな方に向いています // □ お客様とのコミュニケーションを 積極的に取れる方 □ 前向きな姿勢で業務に 取り組める方 □ 応用力を活かして業務を 進められる方 □ 素直に失敗を認め、成長できる方 未経験からスタートした社員も 多数活躍中! 建築知識は 入社後に身につけられますので、 まずはコミュニケーション能力を 重視しています。 ブランクがある方も安心して ご応募いただけます! |
<施工管理経験者>月給35万円〜!残業少なめ/年休110日◎
勤務地 |
福井県福井市浜住町10-2 株式会社 松田(幸)組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――《 仕事のポイント 》――― □ 即戦力としての活躍に期待! □ 経験を活かして高月給スタート! □ 創業120年の老舗企業で安定勤務! □ 公共工事メインで安定経営! □ 年間休日110日以上で私生活も充実! □ 移住希望の方には空き家の手配も◎ ―――――――――――――――― 《 こんなお仕事 》 主に港湾工事全般に関わる現場監督業務を お任せします。 具体的には現場の工程進捗・安全管理 品質管理・報告、など その他、起重機船や重機などの整備 現場の測量や資料等の作成、 メンバー管理もお願いします。 地域整備における様々な工事での 指揮・管理全般に携わっていただきます。 <下記、様々な工事に対応> ▼ ▼ ▼ ◆港湾工事 └護岸工事、防波堤工事、 消波ブロック据付工事など ◆土木工事 └造成工事、河川工事、下水道工事、 トンネル工事など ◆舗装工事 └アスファルト舗装、コンクリート舗装、 駐車場舗装工事など ◆建築工事 └医療施設、学校、工場 あらゆる建物の建築・解体など ◆その他 └除雪作業、海岸清掃、 波浪時のパトロール など 《 会社について 》 1899年(明治32年)の設立以来 福井の海・土地の整備に携わり 地元福井の発展に貢献。 地域の方々の生活を守ってまいりました。 地域インフラを築き 除雪や災害復旧にも積極的に取り組み、 地域の安全を守る仕事に 使命感と責任感を持って 社員一同取り組んでいます。 《 こんな方にピッタリ 》 ◆地域に根付き、安定して働きたい方 ◆チームワークを大切に、 仲間と協力し合って働きたい方 ◆ワークライフバランス重視、 私生活を大切にしながら働きたい方 ◆海が好き、海と共に暮らしたい方 |
求める人材 |
求めている人材 ◆建築・土木工事の施工管理経験者 ◆下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・小型船舶操縦士 上記資格がない場合は 工事経歴10年以上の実務経験証明書が 必用となります。 ※学歴不問 ※ブランクある方も歓迎 【 必須条件 】 要普通自動車免許 【 歓迎条件 】 ・施工管理経験を活かして働きたい方 ・自然豊かな土地で暮らしたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・ONとOFF、メリハリつけて働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下の方(65歳定年制のため)) |
残業月20h程/賞与年3回/年間休日125日/転勤なし
勤務地 |
三重県津市大倉19番1号 日本土建株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 540万円/工事主任(係長):31歳 640万円/工事長代理(課長代理):37歳 710万円/工事長(課長):44歳 |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <*年間休日125日!> <*賞与年3回(2024年度実績)> <*残業平均月20h程度> <*転勤なし!> <*UIターン大歓迎!> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <日本土建株式会社について> 今年で設立80年。 当社は、三重のあらゆる社会基盤をつくり、 守り続ける総合建設会社(ゼネコン)です。 戦後の復興から三重に根付き、 道路や港湾、治山・治水工事などを通し、 インフラを支えてきました。 また、長く地域で愛されるような ビルや文化ホール、学校などの建築工事にも 多々携わってきました。 歩いていると目にはいるあの橋。 地元のランドマークのあのビル。 当社が関わってきた建設物たちかもしれません。 そんな当社で、三重県の社会基盤となる道路や港湾、 治山・治水などの工事に携わる施工管理を募集しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 @品質・安全管理 A協力業者・職人の手配や打ち合わせ B図面作成 C近隣対策 など 工期は1年〜2年ほどの案件がほとんどです。 現場は、50km・車で1時間以内の三重県内が中心。 本社からでも、無理なく通っていただける距離です。 基本的に直行直帰です。 事務作業は現場にある仮設事務所で行えるので、 会社に戻る必要はありません。 土木部は現在50名程度が在籍。 1つの現場では3〜5名ほどが1チームとなって 仕事を進めます。案件が変わると チーム編成も変わり、様々な先輩と関わることが できるのでスキルアップにもつながります。 入社後はまず先輩の仕事のサポートをしながら、 その後経験に合わせて、様々な案件に 携わっていただくことが可能です。 もちろん、当社の仕事の進め方は しっかりと教えていきますのでご安心ください。 HPで当社の歴史や取組み、 先輩の声などを紹介しています。 こちらもぜひご覧ください! https://nippondoken.co.jp/recruit/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三重で腰を据えて 長く持続可能な働き方ができる環境 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今は目の前の仕事に追われながら 全力で走り続けているけれど、 <年齢を重ねても無理なく働けるのか?> <培ったスキルを活かしながら、次のステップに進めるか?> <家族やプライベートの時間を大切にできるか?> こんなことを考えることはありませんか? 弊社は1人1現場が基本。 業務量も精査されているので、 残業時間は月平均20hほど。 お互いにフォローしながら働いているので 休日に出勤した場合は しっかり振替休日を取得することができます。 転勤もありませんので、 「家族と一緒に過ごす時間を大切にしたい」 「親の介護で地元に帰らなければならない」という方も 安定した生活基盤を整えることができます。 また今回は次世代のリーダーとなる 組織の中核を担う人材の募集。 これまでの経験を活かしながら 着実にステップアップできる環境です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 定着率の高さが証明する、働きやすさ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 社内の人間関係は和やかで、 ギスギスしたような雰囲気は一切なし。 幅広い年齢層が活躍中ですが、 若手社員も気軽に上司に相談でき、 面倒見の良い上司が多い職場です。 定着率も高く、平均勤続年数は23年と 社員が長く活躍してくれています。 建設業界は離職が多いと言われる中 当社が高い定着率を誇る秘訣は、 「社員を大切にする風土」。 例えば、年長者が若手に寄り添い、 柔軟にサポートする文化や、 無理な業務や不本意な作業を 押し付けない環境が根付いており、 社員同士がお互いを思いやりながら 働く風土が高い定着率を生み出しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 盤石な経営基盤があります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本土建の売り上げは年間約100億円。 建設グループ企業も含めると年間約200億円もの 売り上げ、20億円ほどの利益があり 高い収益率で安定した経営を続けています。 <採用実績校> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、大阪学院大学、 大阪工業大学、岡山大学、金沢工業大学、金沢大学、 関西大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、皇學館大学、 神戸学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、修成建設専門学校、 鈴鹿大学、摂南大学、高田短期大学、玉川大学、大同大学、 千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海工業専門学校金山校、 東京都市大学、徳島大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、 名古屋大学、日本工業大学、日本大学、日本文理大学、法政大学、 三重短期大学、三重大学、明治大学、名城大学、 山梨大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 名古屋電気通信工学院、熊野工業高等専門学校 【 施工実績一例 】 ・東紀州こどもの園 (デザイン監修:隈研吾 建築都市設計事務所) ・津市久居アルスプラザ ・百五銀行 丸之内本部棟 ・三重銀行 津支店 ・松阪地方合同庁舎 ・松阪市民病院 ・JA三重厚生連 松阪中央総合病院 ・ホンダカーズ三重 四日市白須賀店 ・おかげ横町西玄関棟 ・紀北町立紀北中学校 ・松阪市中学校給食センター ・津市防災物流センター ・ホテルルートイン松阪駅東 ・アスト津 ・鳥羽シーサイドホテル ・三重県総合文化センター |
求める人材 |
求めている人材 要 普通運転免許証 ・施工管理経験5年以上ある方 (携わってきた案件や規模は不問) ・1級施工管理技士をお持ちの方歓迎 (1級土木施工管理技士・1級建築施工管理技士など) <こんな方なら大歓迎> ・Uターン・Iターンを考えている ・自然豊かな三重県で暮らしたい ・転勤のない環境で腰を据えて働きたい |
奈良県でトップクラスの建材商社★未経験OK!人物重視の採用
勤務地 |
奈良県香芝市北今市4-291-1 株式会社ヨシダ |
---|---|
給与例 |
給与例 390万円/入社1年目/月給25万円+賞与+諸手当 430万円/入社2年目/月給26万円+賞与+諸手当 500万円/入社4年目/月給29万円+賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 豊富な商品量と丁寧且つ幅広い対応を行える建材商社として、土木工事、建築工事、造園工事から「道路や街、家」を手掛ける際に必要な資材を幅広く扱っている株式会社ヨシダ。 奈良県だけでなく、県外の建設業者の方からも多くのお問合せをいただき、創業100年来でお取引いただいているお客様が多いのが特長です。 特に、当社は土木系の資材は在庫商品数も充実しているため、他の建材店には無かった商品が見つかって「助かった!」などといったお声も多数いただいています! 今年で創業125年を迎え、業績好調に伴い新しく"営業スタッフ"を募集します! 【具体的には】 既に取引のあるお客様のお問い合わせの対応・提案を担当していただきます。飛び込み営業やノルマは一切ありません。 主に、お客様へのヒアリング、ご対応までを行います。実際に現場へ足を運び、プランと見積りの作成していきましょう。 ▼はじめに… 先輩のもとで時間をかけて基本知識やノウハウを学んでいきます。マンツーマン指導なので、知識がなくても安心です! ▼引き渡し まずは引き渡し業務からスタート。現場で使用する資材を工期にあわせて納品します。 ▼営業 お客様からの問い合わせの対応〜見積書作成を行ったり、実際にどんな資材が必要になるのか現場での確認を行います。 はじめは店舗内で受発注の作業をメインで対応していただき、慣れてきたら現場へ足を運んだり、時には資材を届けに配送補助を行うなど…対応業務はさまざまです! 何かを形作る仕事ではありませんが、街や暮らしをより良くする「縁の下の力持ち」のようなお仕事なんです◎ |
求める人材 |
求めている人材 〈★未経験・第二新卒歓迎〉◎人物重視の採用です◎20代・30代活躍中! 【必須】 ◎普通自動車運転免許 ◎基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel,Wordなど) ▼こんな方にはピッタリです! ・相手のために考えて行動できる方 ・営業職に挑戦したい方 ・向上心を持って仕事に取り組める方 ・協調性がある方 |
□□第四北越フィナンシャルグループ保有案件□□【INPEXグループ/新潟県柏崎市/パイプライン維持管理/休日120日以上/業績安定】
勤務地 |
新潟県柏崎市大久保1丁目6番2号 株式会社INPEXパイプライン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【パイプライン施設の工事・保全エンジニア募集】 株式会社INPEXのグループ会社 で、パイプライン施設の工事・保守・管理業務 を担当します。 新規供給設備の設置から維持管理、トラブル対応まで 幅広い業務に携われるポジションです。 ◆ 仕事内容 * パイプライン施設の改造・移設工事、新規供給設備の設置工事 * 導管・配管・建築・電気計装工事の設計・積算・施工管理 * 品質管理・コスト管理・安全管理・試運転・完成検査 * 行政や請負業者などのステークホルダーとの交渉・調整 * 定期保守・点検による設備維持管理・トラブル対応 * 設備の技術検討・評価・改善提案 ◆ ガス遮断設備・監視センターとのデータ伝送施設の維持管理も担当 ◆ 災害時の被害拡大防止のための機能検査を実施し、設備の健全性を確認 ◆ 職場環境・成長支援 株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革・生産性向上を推進 教育カリキュラム・研修制度・資格取得支援制度が充実 設備の専門知識を学びながら、長期的に成長できる環境 ◆ 求める人物像 □ 設備工事・保全業務に誠実に向き合える方 □ 技術検討や設備管理の経験を活かしたい方 □ 社内外の関係者と連携し、チームで業務を進められる方 ライフラインを支える重要なポジションで、技術を活かして働きませんか? ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 【□□以下の方は即活躍□□□】 ◎土建道路、河川等の土木設計、 水道・下水道等の配管工事の設計 積算、施工管理 ◎機械・電気配管設計、 工事施工管理、電気工事 …の実務経験が5年以上の方 ◎ガス主任技術者(甲種) 自主性を尊重しながら チームワークを大切にしていく 「協調性」と「誠実さ」を 重視しています。 ◆専攻課程 ◎電気、機械、土木、建築の いずれか関連する学科を専攻 【必要資格】 ◎第一種電気工事士 ◎二級土木施工管理技士 【学歴】 高校卒以上 【募集部門】 総合職(技術職)施設部 |
神戸市/明治創業120年
勤務地 |
兵庫県神戸市長田区大橋町 株式会社大永ラジオ店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■積算(建築・設備) 飲食店の新築・改修、ホテル、ビル、マンション(賃貸)などの積算業務 ・図面仕様書をもとに建築費用の算出 ・材料の発注、購買 ・協力業者打合せ、手配 ・書類作成 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 *積算の実務経験(建築または設備) |
この企業の類似求人を見る
神戸市/明治創業120年
勤務地 |
兵庫県神戸市長田区大橋町 株式会社大永ラジオ店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施工管理計画の策定から、品質、安全の管理、納期、進捗報告 ・飲食店の新築・改修、ホテル、ビル、マンション(賃貸)、公共工事などの電気設備工事 エリア:大阪・神戸 |
求める人材 |
求める人材: 【あれば尚可】 ・普通自動車運転免許 ・電気工事施工管理技士資格保有者 ・電気工事士 |
※職人経験のある方限定(年数不問)◇寮社宅完備!◇基本残業なし+週休2日制OK◇手当充実(住宅・家族・役職など)◇日払い・週払い・現金払いOK
勤務地 |
東京都東久留米市南沢東京都 東久留米市南沢 3丁目13番20号 株式会社染谷建築板金工業 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【月収36万〜60万+賞与年2回】日払い・即勤務OK 屋根・外壁の建築板金職人を正社員募集! ※職人経験のある方/年数不問 ※あれば尚可:類似職のご経験 ─────────────────── □寮社宅完備/日払い・現金払い可 □選べる働き方(残業なし+土日祝休みOK) □スキルUP応援!資格取得100%会社負担 □若い会社の中心人物となって活躍できる ─────────────────── 《建築板金スタッフの仕事について》 主に一戸建て・店舗などの屋根や外壁の修繕工事をお任せします。 ●新築・リフォームに伴う屋根工事・板金工事 ●外壁や雨樋の修繕、ダクト取り付け など ※現場は東久留米市内が中心/直行直帰OK ★ムリなく長く働ける!★ 基本残業なしで日曜・祝日休み♪ 週休2日(土日祝休み)も選べるので、プライベートも充実♪ GW等の長期休暇もあるため、ご家族や趣味の時間も大切にできます 結婚・出産祝い金や産休育休制度も整っており、安心して働ける環境です◎ ★月36万〜60万円!★ 賞与年2回+手当充実(役職・家族・資格等)で 安定した収入が手に入ります! 日払い・週払い・現金払いも対応OK♪急な出費にも対応できます◎ ★福利厚生も充実!★ 寮社宅完備、住宅手当もあるため固定費削減にも繋がる! 業務で必要な資格は会社が費用全額負担! 資格を取得したら資格手当でキャリア・給与もUPします◎ 《ステップUPできる!》 代表との距離が近く、密にコミュニケーションを取りながら仕事ができるので、 スピード感を持って成長できる職場です 資格取得支援制度を活用して、建築板金技能士などの資格も取得可能◎ 会社の成長とともに、建築板金スタッフとしてキャリアアップを目指せます! 《1日の流れ(例)》 08:00〜 現場での作業開始 10:00〜 小休憩(30分) 12:00〜 昼休憩(60分) 15:00〜 小休憩(30分) 17:00 現場での作業終了 ※残業なし(早上がりOK) ※直行直帰OK 【当社は歴史的建造物の施工も担当してます!】 染谷建築板金工業は屋根工事・外装リフォームの専門企業です 明治神宮や入間の西洋館などの施工実績もあり、 令和3年の創業ながら、歴史ある建物に関わる機会もあります 若い会社だからこそ、社員の意見を大切にし一緒に成長していく風土があります! \1日体験OK(日給1.2万円)・現場見学OK!/ 当社の建築板金スタッフにご興味持たれましたら、お気軽にご連絡ください♪ |
求める人材 |
【応募資格】 【必須】 職人経験がある方(経験年数不問) 普通自動車免許(AT限定可) ★学歴不問 【あれば尚可】 類似職のご経験 【メリット】 #資格取得支援あり #バイク通勤OK #急募 #学歴不問 #車通勤OK #住宅手当あり #経験者歓迎 #残業なし #週払いOK #リモート面接OK #有資格者歓迎 #研修あり #社会保険完備 #制服貸与 #賞与あり #ブランクOK #育休制度あり #交通費支給 #長期休暇あり #40代も応募可 #昇給あり #寮・社宅あり #ひげOK #ピアスOK #独立支援あり #髪型・髪色自由 |
神戸市/明治創業120年
勤務地 |
兵庫県神戸市長田区大橋町 株式会社大永ラジオ店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施工管理計画の策定から、品質、安全の管理、納期、進捗報告 ・飲食店の新築・改修、ホテル、ビル、マンション(賃貸)、公共工事などの建築工事 エリア:大阪・神戸 |
求める人材 |
求める人材: 【あれば尚可】 ・普通自動車運転免許 ・建築施工管理技士資格保有者 |
この企業の類似求人を見る
【大分市】PCスキル活かせる!残業月平均10h★土日祝休◎建材商社での事務、接客:広告NO24073
勤務地 |
大分県大分市大分県大分市中戸次5170−3 タマイM&S株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 木材など、建築資材を販売する総合商社です。 事務を中心とした業務をご担当いただきます。 ■受注、発注、売上、データ入力と分析 ■他、販売に関する事務 ■来社された工務店や法人の方に対しての接客 ※パソコン作業があります ◆未経験歓迎! 知識や経験は問いません。 社内研修や社外研修を用意しており、しっかりとした知識を身につけていただくことが可能です。 研修後も、業務については先輩社員がOJTを通じ丁寧にお教えします。 イチから、着実に成長できる環境です。 *転勤の可能性:なし |
求める人材 |
応募資格 《必須》 PCを使った実務経験がある方(特にWord、Excelの基本的な操作ができる方) 普通自動車運転免許(AT限定可) 《学歴》 高校卒業以上 |
※屋根/板金/外壁工事の経験がある方※◆寮社宅・住宅手当あり◆日払い・週払い・現金払いOK◆週休2日OK・基本残業なし
勤務地 |
東京都東久留米市南沢東京都 東久留米市南沢 3丁目13番20号 株式会社染谷建築板金工業 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 \会社とともに成長する仲間を募集!/ 《月収36万〜60万+賞与年2回》屋根工事スタッフの正社員!! 屋根/板金/外壁工事(リフォームや張り替え)の経験がある方 ※年数不問※ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □寮社宅完備 □賞与年2回/日払いOK □基本残業なし×土日祝休みも選択可 □資格取得100%会社負担 □創業メンバーとして活躍できる! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【染谷建築板金工業ってどんな会社?】 令和3年創業ながら、明治神宮、入間の西洋館等 歴史的建造物も手がけている屋根工事・外装リフォーム会社です! 若い会社だからこそ一人ひとりの経験・意見を大切にしています ★1日体験(日給1.2万円)・現場見学OK★ 【仕事内容】 屋根工事スタッフとして、一般住居や店舗等の建築板金工事に携わっていただきます ・新築/リフォーム工事(葺き替え/カバー工事) ・外壁修繕工事(ダクト/水回り/雨樋/板金工事) ※現場は東久留米市や都内中心 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 屋根工事スタッフの魅力POINT □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ◆少数精鋭の場でチャレンジできる環境 職人としてのスキルを活かしつつ、 会社の成長に直接貢献できます!! ◆月36万〜60万円稼げる 賞与は年2回、役職・家族手当等あり 給与の日払い・週払い・現金払いも対応OK♪ ※日給:1.5万円〜 ◆嬉しい福利厚生が充実 寮社宅完備、住宅手当あり 結婚/出産祝い金、産休育休制度も整っています ◆働き方を選べる 日曜・祝日は必ずお休み!基本残業なし! プライベートを重視したい方は週休2日(土日祝休み)も選択OK♪ ◆スキルUP応援 建築板金技能士等、業務で必要な資格は取得支援 資格手当もあるので、キャリア・給与UP♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1日の流れ(例)】 08:00〜 現場での作業開始 10:00〜 小休憩(30分) 12:00〜 昼休憩(60分) 15:00〜 小休憩(30分) 17:00 現場での作業終了 ※残業なし(早上がりOK) ※直行直帰OK \社長と近い距離で学べる環境!/ 代表と密にコミュニケーションを取りながら 仕事を進めていくため、スピード感のある職場です! 将来的には会社の核となる存在になって頂き、 会社とともに成長していってください☆ 確かな技術と知識で地域の皆様へ貢献し、 後世にまで誇れるお仕事をしませんか!? 当社の屋根工事スタッフが気になった方はご連絡下さい! |
求める人材 |
【応募資格】 【必須】 屋根工事/板金工事/外壁工事(リフォームや張り替え)の経験がある方※年数不問 普通自動車免許(AT限定可) ★学歴不問 【メリット】 #資格取得支援あり #バイク通勤OK #急募 #学歴不問 #車通勤OK #住宅手当あり #経験者歓迎 #残業なし #週払いOK #リモート面接OK #有資格者歓迎 #研修あり #社会保険完備 #制服貸与 #賞与あり #ブランクOK #育休制度あり #交通費支給 #長期休暇あり #40代も応募可 #昇給あり #寮・社宅あり #ひげOK #ピアスOK #独立支援あり #髪型・髪色自由 |
お客様にピッタリ寄り添うパートナー!
勤務地 |
岐阜県岐阜市岩崎2丁目13番12号 株式会社米金商店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【未経験入社・3年目の月収例】 月収27万3000円 (月給25万5000円+皆勤手当1万円+家族手当8000円) |
仕事の概要 |
仕事内容 □明治6年創業の歴史ある企業! 現社長は3代目で46歳! □年間休日121日 残業ナシで副業も自由です♪ □安定したニーズがある 建築用資材を幅広く取り扱います。 ―――――――――――――――――― 【仕事内容】 お取引があるお客様から 建築用資材の注文が入りますので 納品できるように手配を行います。 ■未経験大歓迎!固定のお客様相手なので 高いコミュ力は不要です。 ■ワークライフバランス◎ 残業がほぼないのでプライベートも充実 ■様々な資格取得支援制度有! 費用は会社が全額負担(規定有) ―――――――――――――――――― 【具体的には】 建築業者様・エクステリア業者様から 建築用資材・生コンクリートのお問い合わせや ご依頼をいただきますので 用途にあった資材を手配していくお仕事です。 ご依頼はFAXやメールの他、 直接お電話でいただくことも多いです。 依頼された資材をそれぞれのメーカーへの 発注から納品までを手配していきます。 遠方の現場であればメーカーから直接納品 近場であれば現地までお届けしたり お客様が当社へ直接取りに来られることも あります。 それぞれの案件について、間違いがないようきちんと 手配をしていくことが重要となります。 地元の業者様の他、 県や市にも建築資材を納めています。 街のいたるところに 当社の手配した様々な資材が使われています。 ―――――――――――――――――― 【入社後まずは】 最初はオリエンテーションで 具体的な業務内容から学ぶことからスタート。 その後、先輩について 商品やお客様について学んでいきましょう。 数えきれないほどの建築資材を取り扱っていますが 砂・セメント・鉄筋棒・ブロックなど よく出る品種はある程度決まっています。 まずはそこから覚えていけば大丈夫。 覚えたら発注の仕方なども順番に教えていきます。 電話も先輩や頼れる事務スタッフが出ますので、 ある程度商品や取引業者様を覚えてきたら 少しずつ出ていただくようにしていきます。 半年〜1年くらいかけてじっくり育てていきます。 基本は社内での業務ですが、直接納品する業者様も あるので、先輩と一緒に出掛けることもあります。 ―――――――――――――――――― 【1日の流れ】 7:30〜9:00 荷渡し 直接資材を取りに来られるお客様の対応。 資材は重い物が多いので機械を使って運搬します。 直接持ち上げたりなどの力仕事はほとんどありません。 9:00〜 お客様の対応業務。依頼いただいた内容をきちんとメモして 資材の手配をしていきます。 時々近隣のお客様への配達・納品も行います。 休憩はお昼休憩1時間の他、午前と午後に15分休憩が2回あります。 気分転換しながら働けます。 17:00 仕事終了!残業はほぼありません。 時間帯的に渋滞知らずで通勤できるのも◎です!! ―――――――――――――――――― 【当社について】 明治6年創業の米金商店は 生コンクリートの製造工場を持つ 岐阜市唯一の建築資材総合商社です。 建築資材・コンクリートは 建物の新規建設が減少しても 修繕のために必ず必要とされるものなので この先も需要がなくなることはありません。 建築資材全般の手配はもちろんのこと 工事の過程で出た残土処分に対応するなど よりお客様に沿った きめ細かいサポートをして喜ばれています。 ―――――――――――――――――― 【創業150年のベンチャー企業】 モバイルコンクリートしかり、 「当たり前」に捕らわれず、 いいと思ったものは 即座に取り入れるのが私たちの強み。 建設業界では珍しく、 社内DXや業務効率化、 新しい製品の開拓に力を入れており、 変化のスピードも速いんです。 例えば今までには、 ・案件の進行状況をデータ化 ・空車状況を可視化し、 リアルタイムでHPに反映 ・顧客情報のクラウド管理 ・余ったコンクリートを活用した製品開発 ・少量多品種の商品展開を実現 …などなど、他に類を見ない取り組みで 差別化を図ってきました。 新しいアイディアを積極的に取り入れる 社風だからこそ、 「こうした方がいい」という意見は大歓迎。 社員の声を否定することは決してないので、 新しいチャレンジもしやすい環境です! ―――――――――――――――――― 【コンクリートについて】 「生コンクリート」とは コンクリートが固まる前の どろどろとした状態のことを言います。 工場で作られた生コンクリートは 運搬車に載せて 各建設現場に運搬されます。 実はこの生コンクリート、取り扱いが非常にデリケート。 使用する当日の天気や気温によっても 配合を変える必要があるため 作り置きが一切できません。 なのでお客様に合わせ、細かい手配や 打合せが必要になります。 遠方の現場の場合は、現場近隣の業者さんを 手配していきますが 近隣の場合は自社から運搬・納品を行います。 コンクリートは一回の納入単価が高いため 自社で工場を擁し、運搬・納品まで 行えることは大きな強みとなります。 |
求める人材 |
求めている人材 業界・職種未経験の方大歓迎! 高卒以上 要普通免許(AT限定可) 接客や販売などの経験がある方歓迎! 建設業界に興味にある方歓迎! ―― 資格取得支援制度あり! ―― ◆◆費用は会社が全額負担(規定有)◆◆ ・普通自動車免許(MT) ・中型自動車免許 ・玉掛け・クレーンなど |
□□第四北越フィナンシャルグループ保有案件□□新潟県魚沼市/木造をメインとした住宅の施工管理/経験者採用/UIターン歓迎/無借金経営
勤務地 |
新潟県魚沼市山田1105 貝瀬材木株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【木造住宅の施工管理|注文住宅の現場管理を担当】 注文住宅を中心に、木造住宅の施工管理をお任せします。 施工エリアは魚沼市を中心に新潟県全域。年間10棟ほどを施工し、品質の高い住宅づくりを支えるポジション です。 ◆ 仕事内容 * 施工管理全般(予算管理・建築資材の選定・発注・施工の段取り・外注業者の選定・発注) * 年間3〜4棟を担当(複数現場を同時進行する場合あり) * 現場の状況に応じて直行直帰OK(社有車貸与) ◆ 施工エリア・住宅の特徴 ◆ 魚沼市を中心に県内全域対応 ◆ 注文住宅が中心で、多様なオーダーに対応 ◆ 施工事例:高床・3階建て、ペット対応、スキップフロア、薪ストーブ付き住宅、雪対応住宅、多世帯住宅、インナーガレージ、趣味部屋・屋根裏部屋など ◆ 価格帯:3,000万円〜1億円 ◆ 組織体制・職場環境 1級・2級建築士、建築施工管理技士、宅地建物取引士などの有資格者多数在籍 大工は自社社員のため、スムーズなコミュニケーションが可能 わからないことはすぐに相談できる環境 ◆ 求める人物像 □ 施工管理の経験を活かし、質の高い住宅づくりに携わりたい方 □ 注文住宅の施工に興味があり、幅広いオーダーに対応したい方 □ 現場管理だけでなく、資材選定や予算管理にも関わりたい方 社内に経験豊富な有資格者が多数在籍し、成長できる環境です。ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 【□□以下の方は即活躍□□□】 ◎建築現場での経験2年以上 【必要資格】 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎以下いずれかの資格 ・一級建築士 ・二級建築士 ・1級建築施工管理技士 (2級建築施工管理技士) 【募集部門】 木造住宅の施工管理 |
□□第四北越フィナンシャルグループ保有案件□□新潟県魚沼市/木造をメインとした住宅関連商材の営業/UIターン歓迎/無借金経営
勤務地 |
新潟県魚沼市山田1105 貝瀬材木株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【住宅関連用品のルート営業|木材・建築資材を提案】 工務店や建設業者を対象に、住宅用木材・建材の営業をお任せします。 既存顧客のルート営業を中心に、新規開拓も担当いただきます。 ◆ 仕事内容 * ルート営業(木材・住宅設備機器などの提案) * 工務店・建設業者への定期訪問(担当20〜30社) * 新規開拓営業(業績拡大のため) * 木材や建材の特性を学び、最適な提案を実施 ◆ 最初は先輩社員が同行し、しっかりOJTを実施! ◆ 取扱商材・環境 住宅用木材・建材全般を扱う(自社に木材部があり、幅広い対応が可能) 倉庫に在庫があり、現物を見ながら学べる環境 ◆ 訪問エリア・担当社数 ・ 魚沼市・南魚沼市エリアを中心に営業 ・ 担当社数は20〜30社+新規開拓分 ◆ 組織体制・サポート 専務・部長の2名が営業担当(どちらも超ベテラン!) わからないことはすぐに聞ける環境 ◆ 求める人物像 □ 建築・木材業界の営業経験を活かしたい方 □ ルート営業を中心に、お客様と信頼関係を築きたい方 □ 新規開拓にも挑戦したい方 ベテランの先輩がしっかりサポート!安定した環境で営業スキルを磨きませんか? ご応募お待ちしています。 |
求める人材 |
求める人材: 【□□以下の方は即活躍□□□】 ◎住宅営業経験のある方 ◎法人営業経験のある方等 【必要資格】 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) 【募集部門】 木造住宅関連商材の営業 |
月収39万円可!中高年活躍。最後の転職先に選ばれています
勤務地 |
愛知県あま市七宝町秋竹554番地2 株式会社IEG |
---|---|
給与例 |
給与例 <土工 30歳・10年目・経験入社・職長> 年収例…512万円 月収例…39万2200円×12ヶ月 + 賞与 + 諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 □まだまだ現役!50代・60代 活躍中 安定・高収入・誇れる仕事、すべてがここに。 「自分の経験を、現場でまだ活かしたい」「体力より技術。無理なく続けられる仕事がしたい」そんなあなたに選んでほしいのが、150年の歴史を持つ伊藤組グループの現場です。 □経験が活きる。技術が評価される。 ・月収39万円以上も可能!ベテランの技術をしっかり評価 ・資格手当は“1日単位”で支給。長年の経験が収入に直結 ・夜勤なし/残業ほぼなし(月5h程度)で、体にも無理なく働けます ・大手ゼネコンの一次下請け。現場も待遇も安定しています □伊藤組グループの強み ・明治7年創業の老舗建設会社 ・名古屋市の有名ランドマーク(水族館や科学館など)の施工実績多数 ・グループ新会社として2024年に設立。職人中心の新体制で成長中 □社宅あり 家賃の負担も軽減♪新生活のスタートも安心です。 □働きやすさにも自信あり ・車通勤OK、生活面も安心 ・安全帯・安全部門の設置など、安全対策も万全 ・育成制度・サポート体制充実、年齢に関わらず馴染みやすい職場環境 「現場に立ち続けたい」「もう一度、技術を試したい」 そんな想いに応える環境があります。 現場経験豊かなあなたの「職人力」、伊藤組グループで活かしませんか? <主な仕事内容> ・ポンプやクレーンを使ってコンクリートを型枠に流し込む ・バイブレーターで空気を抜き、すみずみまで行き渡らせる ・清掃・片付け・現場の安全整備 |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験者歓迎!経験・資格不問。 ◎中高年、シニア活躍中! 【こんな方、優遇します】 ・職長経験がある方 ・大手ゼネコンマイスター取得者 【資格保有者は歓迎!】 優遇資格は以下 ・玉掛け技能 ・職長・安全衛生責任者 ・高所作業車、小型移動式クレーン、フォークリフト運転技能士 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能 ・全豊田作業責任者 ・鳶技能士、建築施工管理技士、登録鳶・土工基幹技能者 ◆40代・元自営業の声◆ 若い頃に現場で実力をつけさせてもらってから独立したものの、社長業って大変なことを痛感しました。お金のことや書類関係などいろいろ手がかかるし、税制も変わったくらいから「雇ってもらっていたときのほうが、現場に集中できたし、楽しかったなぁ」と思うように。そこから当社に転職するまで、時間はかかりませんでした。 当社でびっくりしたのは、ある程度実力をつけたと自信を持っていたものの、まだまだ自分が成長できることにワクワクできたことです。歴史と実績のある伊藤組グループでは、出会ったことのないような大規模プロジェクトにも参加できます。自分の担当した施設が地図に載ったり、観光名所になったりすると、家族や知人にも自慢しやすいですよ(笑) あと大事なのが、高日給、きめ細やかな資格手当、しっかりとした福利厚生で、安心して働けること。お陰様で、現場で技を磨くことに専念できています。やっぱり自分は現場一筋だなぁと思います。職人としてのやりがいを満喫できる当社で、あなたも活躍してみませんか? |
月給28万円以上
勤務地 |
大阪府東大阪市 潟eクノスイコー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【住宅設備の製番入力/工場や設計者との簡単な打合せ】 ・専用端末へのデータ入力 ・あなたのスキルに合わせて、工場への指示や設計士へのフィードバックをお願いします。 ・一部、設計専用ソフトのAutoCADを使用しますが、基本操作ができるよう丁寧に指導します |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 Excel、Wordの操作が可能な方 【歓迎条件】 ・建築系の会社で、施工管理・図面管理、現場での施工管理経験をお持ちの方。 ・建築系の会社で技術に近い事務職をされていた方。(CADオペや申請書類の作成など) 上記のような方は、建築業界での知識を活かしていただけますよ! 経験者歓迎 学歴不問 40代活躍中 ブランクOK 身に付くスキルあり |
この企業の類似求人を見る
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む