あなたにおすすめの求人
1〜3件を表示中
正社員【経験者募集】20代・30代の方多数活躍中!福井村田製作所・武生事業所で設備の点検・整備・改善業務
勤務地 |
福井県越前市岡本町福井県越前市岡本町13号1番地 株式会社福井村田製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \福井村田製作所はムラタグループ最大規模の『生産拠点』/ 世界シェアNo.1の 福井村田製作所で設備の点検・整備・改善職を募集! *〇この求人のここがポイント〇* □年間休日124日+大手ならではの充実した福利厚生 □グローバルな視野でキャリアを築ける □最新技術であるAIやスマートファクトリーを導入 □先進的なスキルを習得できる □研修充実で若手のチャレンジを応援! □入社1〜2年で役職登用実績あり! 世界シェアNo.1の工場で働くことにより、 グローバルな視野でキャリアを築くことができます。 電子部品業界の需要増加に伴う増員を行っているため、 上位ポジションも目指せます。 【具体的には】 ■【予防保全・事後保全】設備の定期点検整備・修理業務 ■設備の新規導入・立ち上げ業務 ■【改良保全】設備の改良・改造業務 ★安全に工場を稼働させる上で欠かせない業務になります。 ◇職場環境 ・工場内での作業なので『冷暖房完備』の快適な職場です。 ・電子部品工場なので大部分が『クリーンな環境の職場』です。 また『重量物を扱う』こともありません。 ・職場の雰囲気は困ったときにお互い助け合う文化が根付いています。 ◇この仕事の面白さ・魅力 ・最先端の製造現場で、ものづくりの面白さを追求できる。 ・積層セラミックコンデンサ製造ラインの生産設備の 保全業務を通じて、技術者としての成長を実感できる。 【多様なキャリアステップ】 設備保全職でキャリアを積んで頂き、 保全のスペシャリストとして活躍頂く以外に、 新規合理化設備導入などの企画系や、 部下の指導育成などのマネジメント系へ キャリア転換も可能です。 【若手のチャレンジを応援する文化】 福井村田製作所では、若手社員にも早期から 重要なプロジェクトを任せる風土があります。 責任ある仕事を通じて、リーダーシップや マネジメントスキルを養うことができます。 \入社1〜2年で役職登用実績あり/ 【充実した教育・研修制度】 技術と知識の習得: 最新技術であるAIやスマートファクトリーの導入により、 常に先進的なスキルを習得できます。 社内の研修プログラムや先輩社員のサポートを 受けながら、自分の成長を実感できます。 |
求める人材 |
経験・資格 【経験資格(必須)】 ◇高卒以上 ◇電気系、機械系、制御系、システム系いずれかの基礎知識をもっていらっしゃる方、もしくは 関連する実務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ◇コミュニケーション能力、協調性のある方・向上心、改善意欲の高い方 ◇責任感が強く、行動力のある方 <前職・こんな方が活躍されています!> ●自動車販売店での自動車整備士(1級・2級・3級) ●鉄道にかかわる電気工事士(第一種・第二種) ●鉄道車両のメンテナンス ●建設にかかわる電気工事士(第一種・第二種) ●機械設計 ●射出成型品の設計 ●電子部品製造の設備保全 ●工場(電子部品以外)での設備保全 ●工作機械のサービスエンジニア ●機械装置保全 など。 |
正社員募集【自動車整備士や電気工事士の現場経験も活かせるお仕事】20代・30代の方多数活躍中<設備保全>
勤務地 |
福井県越前市岡本町福井県越前市岡本町13号1番地 株式会社福井村田製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「現場での経験を活かして、新たな技術に挑戦したい」 「家庭と仕事の両立が難しい…」 「キャリアアップを目指せる環境で挑戦したい」 「収入が不安定で将来が心配…」 「最新技術に触れながら、自分のスキルをさらに磨きたい」 そんな思いを抱えている方へ。 福井村田製作所なら、これまでの経験を活かしながら、働きやすい環境のもと、最新技術に対応した設備保全のプロフェッショナルを目指せます。 業界未経験者でも安心して業務を始められるよう、充実した研修制度と実践的なOJTを提供しています。拠点内には「保全道場」という専用研修施設があり、経験やスキルに応じた研修が受けられるほか、社外講師を招いた講演会や通信教育、公的資格取得支援も活用可能です。 組織が大きいからこそ実現できる、キャリア支援、フォロー体制、充実した制度で、あなたの「働きやすさ」と「成長」を全力で支えます。 【福井村田製作所ならではの魅力】 技術革新の最前線でスキルを磨ける 電子部品業界を牽引する福井村田製作所では、AIやスマートファクトリー、IoT技術を駆使した生産設備が稼働中。 設備保全の業務を通じて、常に最新の技術に触れ、スキルアップできる環境が整っています。 異業種出身者も活躍中 自動車整備士、電気工事士、鉄道関連、建設業、機械設計などの経験を持つ方々が多数在籍。 前職での経験を活かし、早期にリーダーやマネージャー職へ昇進した実績もあります。 入社後は経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導するOJTを通じて、実際の業務を進めながら必要なスキルを習得できます。基礎から応用まで幅広く学べる環境が整っており、異業種からの転職者でもスムーズに業務に馴染むことができます。 ………………………………………… 【仕事内容】 <生産設備の新規導入・立ち上げ> 新しい生産設備の導入計画を立案し、現場での設置・試運転・調整を行います。 現場のニーズを反映した最適な稼働環境を実現します。 <点検整備・トラブル対応> 生産設備の定期点検を通じて、故障や不具合の予防措置を実施。 万が一のトラブル時には、迅速に原因を特定し修理対応を行い、生産ラインのダウンタイムを最小限に抑えます。 <設備改善・予知保全> 設備のデータを収集し、見える化を進めることで、トラブルの予兆を把握。予知保全技術を駆使して、設備の安定稼働を支援します。 効率や品質向上を目指した設備の改良・改造を行い、生産性の向上に貢献します。 |
求める人材 |
経験・資格 【経験資格(必須)】 ◇高卒以上 ◇電気系、機械系、制御系、システム系いずれかの基礎知識をもっていらっしゃる方、もしくは 関連する実務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ◇コミュニケーション能力、協調性のある方・向上心、改善意欲の高い方 ◇責任感が強く、行動力のある方 <前職・こんな方が活躍されています!> ●自動車販売店での自動車整備士(1級・2級・3級) ●鉄道にかかわる電気工事士(第一種・第二種) ●鉄道車両のメンテナンス ●建設にかかわる電気工事士(第一種・第二種) ●機械設計 ●射出成型品の設計 ●電子部品製造の設備保全 ●工場(電子部品以外)での設備保全 ●工作機械のサービスエンジニア ●機械装置保全 など。 |
こんなに福利厚生が充実した企業は滅多にない!/ムラタグループ最大の生産拠点【ファシリティー(工事企画・施工管理・維持管理など)】
勤務地 |
福井県越前市岡本町915-8601 福井県越前市岡本町13-1 武生事業所 株式会社福井村田製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 工場内外で行われる工事企画や施工管理、共通施設の維持管理業務、気候変動対策の企画実行を行っていただきます。 ・工事企画・施工管理 工事要求内容の具体化、工事仕様検討、工事スケジュール立案、工事現場の安全管理や品質管理、行政への各種申請など。 ・共通施設の維持管理 工場内にエネルギーを供給する施設(電気や水など)のメンテナンスや老朽化更新などの維持管理業務。 ・気候変動対策 工場内の省エネ企画推進、再生可能エネルギーの調達など。 <この仕事の面白さ・魅力> ・モノづくりに必要なインフラ基盤構築は生産活動を支えるための重要な役割となります。生産設備1台を動かすためのエネルギー供給配管の敷設工事から工場建屋建築工事、地域社会貢献のための緑地整備まで、会社がそこに存在できるために必要な工事を工事協力会社と共に作り上げる、やりがいのある仕事です。 ・エネルギー供給施設を継続して運転させるためには日常から維持管理を怠るわけにいきません。ひとたびエネルギー供給が停止すれば生産活動そのものがストップします。安定してお客様に製品を届けるために、製造現場を縁の下から支える重要な役割を担っています。 ・昨今、二酸化炭素排出抑制など気候変動対策は、世界中の企業が社会的責任果たすために最優先で取り組んでいます。会社から排出される二酸化炭素を少しでも抑制するために、省エネルギー活動や再生可能エネルギー調達を推進し、地域のトップランナーとして世界的課題に取り組める、とても意義のある仕事です。 |
求める人材 |
応募条件 <免許・資格等> 不問 <必要な経験・能力> 【WANT】 ・建築・土木・電気系の学校を卒業している方 ・工事現場での施工管理経験のある方 ・共通施設の維持管理業務経験のある方 ・日本国内だけではなく、世界中で活躍することに興味がある方(TOEIC600点以上) 学歴 大卒以上(工学系) |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す