あなたにおすすめの求人
1〜4件を表示中
<年間休日123日>しっかり休めてプライベートも充実!<プライム上場企業>村田製作所グループ企業!安定した会社で働ける!<働き方の相談が可能>事情に応じて、短時間やフレックス勤務など相談ができます!
勤務地 |
石川県白山市曽谷町 株式会社金沢村田製作所 金沢事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【会社名】 株式会社金沢村田製作所 金沢事業所 【上場区分】 未上場 【事業内容】 半導体・精密機器関連(メーカー) 【仕事内容】 《会社情報》 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金沢ムラタの特長は、ナノオーダーレベルの微細加工技術と、 数10GHzという超高周波も自在に制御できる高周波設計技術。 国内外100数社からなるムラタグループのなかで、 特に微細加工技術やMEMS(Micro Electro Mechanical System)技術を駆使し、 高周波帯域で使用される電子デバイスやセンサデバイスを 開発・生産する拠点として位置づけられています。 当社の主力製品「SAWフィルタ」は、世界シェアNO.1を誇り、 日本国内はもとより世界各国のスマートフォンに内蔵される欠かせない存在となっています。 プライム上場、村田製作所グループ企業。世界に最先端の電子部品を供給する総合電子部品メーカーです。 《仕事内容》 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手企業での「情報システムエンジニア」の募集です! ◎業務詳細 次世代のモノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために 導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発業務! \この仕事の面白さ・魅力/ 製造系社内標準システム(MES)は、生産現場でのQCD向上のための作業指示や作業記録に加え、 異常発生時の問題分析から課題解決にも活用しています。 この仕事の面白さは、生産現場と連携してBPRや業務プロセス標準化等の観点から、 業務要件定義・システム化企画立案段階から携わることができる点です。 モノづくり現場での業務設計段階からプロジェクトに関わりシステム企画を推進していく場合もあり、 システム開発だけでなく経営課題解決に直接かかわることもできます。 <20代・30代の若手活躍中!> 資格は問いません** 【必須スキル】 ・SEとして、要件定義・システム開発及び運用の実務経験がある方 (開発言語:Java等、データベース技術:Oracle) 【歓迎スキル】 ・システム開発または保守のみでなく、自らユーザーと直接関わり、 要件から実施後のサービスまで一連の業務を経験している方 ・製造業でのシステム開発及び運用の経験がある方 ・海外工場へのシステム導入サポートができる英語力をお持ちの方 (研修制度あり) 「ものづくりへの関心がある」 「人と関わることが好き」 そんな方にもピッタリです** \ぜひ経験を活かして働きませんか?/ ブランクがある方もお気軽にお問合せください** 《ココがポイント》 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *年間休日123日、土日祝休み(会社カレンダー) ライフワークバランスを重視している方にもピッタリ! *残業少なめ ムリなく続けられます!お仕事後の予定にも響きません! *働き方の相談が可能 ご家庭の事情に応じて、短時間勤務やフレックス勤務などの相談ができます! *週1日程度の在宅勤務が可能! お気軽にお問合せくださいね! 一緒に働ける日を楽しみにしております! |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 大卒以上 【経験】 <必須スキル> SEとして、要件定義・システム開発及び運用実務経験 (開発言語:Java等、データベース技術:Oracle) <歓迎スキル> ・システム開発または保守のみでなく、自らユーザーと直接関わり、 要件から実施後のサービスまで一連の業務を経験している方 ・製造業でのシステム開発及び運用経験 ・海外工場へのシステム導入サポートができる英語力(研修制度あり) 【資格】 資格不問 |
高収入、土日祝休み、完全週休2日制【情報システムエンジニア】
勤務地 |
石川県920-2101 石川県 金沢事業所 株式会社金沢村田製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。 弊社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。 ※【MES(Manufacturing Execution System:製造実行システム)】とは、製造工程の把握や管理、作業者への指示や支援などを行う「製造実行システム」のことです。MESは広義の生産管理システムの一つですが、工場の生産ラインの各製造工程と連携できることが最大の特徴です。作業手順管理、入荷・出荷管理、品質管理、保守管理など11の機能があり、その機能すべてを用いるのではなく、必要に応じてその機能を利用するのが一般的です。 MESは、生産現場でのQCD向上のための作業指示や作業記録に加え、異常発生時の問題分析から課題解決にも活用しています。この仕事の面白さは、生産現場と連携してBPRや業務プロセス標準化等の観点から、業務要件定義・システム化企画立案段階から携わることができる点です。モノづくり現場での業務設計段階からプロジェクトに関わりシステム企画を推進していく場合もあり、システム開発だけでなく経営課題解決に直接かかわることもできます。 |
求める人材 |
応募条件 <免許・資格等> 普通自動車運転免許(通勤用) <必要な経験・能力> 【必須】 SEとして、要件定義・システム開発及び運用実務経験(開発言語:Java等、データベース技術:Oracle)があること 【尚可】 ・システム開発または保守のみでなく、自らユーザーと直接関わり、要件から実施後のサービスまで一連の業務を経験している。 ・製造業でのシステム開発及び運用経験 学歴 大卒以上 |
「技術を錬磨し、独自の製品を供給して…」“技術のムラタ”世界初、グローバルNo.1シェア製品多数。研究開発〜設備ま でを自社開発することでブラックボックス化。独自の技術力で“未来をセイサク”します。
勤務地 |
京都本社(京都府長岡京市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜980万円 |
仕事の概要 |
海外売上比率90%以上、離職率2%台を誇る大手グローバルメーカー。研究開発〜設備までを自社開発すること… |
求める人材 |
【必須】■該否判定に関わるご経験■英語力(TOEIC600点以上)【歓迎】CISTEC認定試験(STC Expert/Leagal… |
「技術を錬磨し、独自の製品を供給して…」“技術のムラタ”世界初、グローバルNo.1シェア製品多数。研究開発〜設備ま でを自社開発することでブラックボックス化。独自の技術力で“未来をセイサク”します。
勤務地 |
京都本社(京都府長岡京市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜900万円 |
仕事の概要 |
経営戦略・経営管理を担う部門において、主に、経営管理制度/管理会計制度の立案と運用、経営分析、市場/… |
求める人材 |
【いずれか必須】■制度会計、管理会計の実務経験 ■経営企画、経営管理、事業管理の実務経験 |