あなたにおすすめの求人
1〜2件を表示中
【春採用追加募集中!】月給34万円以上+無事故手当支給!無理のない固定ルート配送/手積みナシ!未経験OK!男女ドライバー活躍中!
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区神奈川県横浜市鶴見区生麦1-17-1(高速道路下) 株式会社フェイス |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【職種】 固定ルート配送(スーパーへの食品配送) 【仕事内容】 食品スーパーへのルート配送 ★経験不問!未経験から始め易い食品の配送業務です。 ★カゴ台車・パワーゲート使用で無理なく続け易い内容です。 ★基本的には行き先の決まったルート配送になります。 ★普通自動車免許でも始められます(限定解除・中型・大型等免許取得支援制度有) 【ある一日のお仕事の流れ】 営業所に出勤 ↓ 配送センターにてカゴ台車のまま積み込み ↓ 1店舗目に向けて出発 ↓ 1店舗目に到着、ルールに従ってカゴ台車のまま荷下ろし。 ↓ 2店舗目に向かう途中30分休憩 ↓ 2店舗目に到着、ルールに従ってカゴ台車のまま荷下ろし。 ↓ ※配達件数は1日2〜4件程度 営業所に戻る途中30分休憩 ↓ 営業所に到着、業務日報作成、点呼、アルコールチェックなどを終え帰宅 【仕事の特徴】 今までの運送業界は、 ・荷物をばりばり取り扱うのに体力が必要なのでは? ・取引先でも会社でも上から偉そうに言われるのでは? ・先輩従業員ばかりが優遇されるのでは? ・同僚がいかにも『トラックの運ちゃん』ばかりなのでは? その他、わりとマイナスイメージが強くないですか? 実際のところ、最近の運送業界は全然違ってきていて、しっかりした荷主さんとのお取引では、作業内容の簡略化や待ち時間・労働時間の削減、運行管理遵守へのご理解などコンプライアンスの面でもかなり見直しが進んでいます。 当社も運行速度や定期休暇取得などの法令順守や、品物(荷物とは言わない)の取り扱い技術の向上、納品先などお取引先での立ち振る舞いの指導など、社会人として当たり前の事をしっかり実践出来るような社員さんが多く集まってくれています。 勤務時間は、一般的な労働時間とは違う深夜からの勤務になりますが、昼間の交通渋滞にはまりにくかったり、連休時の交通集中の影響を受けにくかったり、歩行者や自転車が少なかったりと、配送する上では逆にメリットになる部分も多くあります。 変則的な勤務時間であっても、毎日家に帰って、しっかり休んで、翌日元気に出社する、家族やプライベートを大事にできる環境を推進しています。 まずはご相談という方もお気軽にご連絡ください* 正社員,賞与あり,未経験者歓迎,業界未経験者歓迎,経験者歓迎,フリーター歓迎,ブランクOK,学歴不問,経験不問,PCスキル不要,長期,週2・3日からOK,車通勤OK,バイク通勤OK,制服あり,交通費支給,資格取得支援あり |
求める人材 |
【応募資格】 要自動車運転免許 下記いずれか ◆旧普通免許(平成19年6月1日迄に交付された免許をお持ちの方) ◆中型免許・大型免許 ※車両総重量8トンの車両を運転するにあたって問題が無い免許をお持ちの方 ★資格取得支援制度あり! |
新しい場所で活躍したい!そんなあなたをサポートします!【未経験でも安心】慣れるまでフォロー!
勤務地 |
兵庫県宝塚市切畑字長尾山5-321花屋敷せいれいの里 ジョイスリー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「環境を変えて新しい場所でチャレンジしたい!」 「収入アップで生活を充実させたい!」 まずはあなたのお悩みをお気軽にご相談ください! ご希望を踏まえて、弊社担当があなたの転職を支えます! 【仕事内容】 【未経験でも安心】訪問看護に慣れるまで教育担当者や先輩達が日々フォローや同行します 担当エリアを対象に、ご自宅へ訪問看護に伺うお仕事です。 主治医が作成する訪問看護指示書に基づき行う、健康状態のチェックや療養指導、医療処置、身体介護等が主なお仕事です。 一般的な実務だけに終始せず、ご利用者が何を大切に生活されていたのかを意識的に把握し、その生活環境を作れる様にご家族様へ提案や相談をすることもあります。 【こちらの求人はご紹介求人です】 有料職業紹介事業許可番号:28-ユ-300917 【お仕事内容】 訪問看護ステーションでの看護師のお仕事です。 同行訪問を徹底しており、安心して訪問看護が出来るまで、責任を持って教育担当がつきます。 訪問看護未経験者も、先輩達が丁寧に業務を教えますのでご安心下さい。不安なうちは単独で訪問はお任せしません! ご利用者様ファースト精神で、ご利用者様にとって何が大切かを考えた訪問看護を意識しています。 【特長】 【安心・安全】 訪問看護時のアイテムが充実しています! 感染症対策となる各種除菌剤やフェイスシールドに加え、各種ICT化が進み、業務効率も上がりました。 記録はタブレット端末を利用して各種情報を訪問先からデータベースへアクセスして入力とチェックを行えます。 移動時はアルト等の軽自動車や原付が基本です。 【連携や研修の充実】 週1回のカンファレンスも開催しており、リハビリ・看護師・事務職等で日々お互いを支え合える環境があります。 同じ聖隷の別ステーションとの勉強会など、学ぶ機会は多いです。 職種間の敷居が低く、何でも気軽に話し合える関係です。 【大規模事務所】 4つの事業所が併設しているからこそ、日々の連携があります。 ケアプランセンター・相談支援事業所・地域包括支援センターが同じフロアに併設しています。 多職種連携による専門職の強みを活かしながら支援できる事も魅力です。 【こんな人と働きたい!】 主婦(主夫)さん、ブランク復帰の方、第二新卒など 年齢などに制限はございません!あくまで人柄重視の採用基準です。 誠実で思いやりを持って働いて下さる方であれば大歓迎! スタッフインタビュー「以前はどんなお仕事を?」 ・「以前はパート、アルバイトでクリニックで働いていた」 ・「夜勤無しの病棟看護を行なっていた」 ・「介護施設や医療施設を転々とし、短期間しか働いた事が無かった」と経験も様々! ※他にも「クリニックでしか働いた事が無い」「福祉施設しか・・」「訪問看護しか・・」「派遣しか・・」等々。 経験がある方も少ない方も安心して初めて頂ける環境をご用意しておりますのでご安心ください。20代、30代、40代、50代活躍中!! |
求める人材 |
資格 【看護師】 【普通自動車運転免許】 ◆ご経験者歓迎致します! ◆実務経験に不安のある方も大丈夫です! |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す