あなたにおすすめの求人
不動産営業で活躍する人が転職すべき6つのタイミング
勤務地 |
広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号 株式会社大喜 |
---|---|
給与例 |
給与例 大体終業が 18時になってくるので 昼から夕方 16〜17時ぐらいまでは そういった外に出て こっちを見て回ったりとか 不動産屋さんと お話をするとかですね。 逆に、土日は お客様向けの お仕事になるので ご契約頂いた お客様だったら 間取りの 打ち合わせだったりとか どういう風な お家でいきましょうという 打ち合わせとか ご契約前のお客様だったら お問い合わせいただいた お客様に大喜の 住宅の良さとか こういう住宅が 建てれますよっていう お話をさせてもらって 商談をするのがメインです。 それに土曜日・日曜日は 丸々1日使いますね。 お客様には来社して頂いて モデルハウスやカタログを ご覧頂いて打ち合わせします。 休日は、火曜日と水曜日が 基本お休みになっていて 水曜日は基本毎週お休みです。 火曜日はお仕事が入る時もあります。 あと日曜日が 月に1回休みがありますね。 あとはお盆とか ゴールデンウィーク 年末年始っていうのは 連休があるという形です。 ここまでお読み頂き ありがとうございました。 少しでも興味を 持って頂けたのなら 本当に嬉しいです。 うちが一番大事に思っているのは お客さんの為に 何かやりたいっていう 利他の心を持っている方で その利他の心を持って 仕事をしたいっていうのが 心地いい方っていうのは 非常に合う職場だと思います。 それをやっていくと ちゃんと成果が出るっていう 職場だと思いますので 他社で利他の心を 持ってやってるけど なんかうまくいかないんだよとか ずっとモヤモヤしてる方は 是非一回、ウチの お話を聞いてもらったら 凄く良いパートナーとして ずっとやっていけると思うので 心よりご応募お待ちしてます。 最後までお読み頂き 本当にありがとうございました。 |
仕事の概要 |
仕事内容 不動産営業で活躍する人が転職すべき 6つのタイミング 1.顧客対応のストレス 顧客の要望が多様で、 期待に応えるための プレッシャーが強い。 2.競合他社との競争 他社との差別化が難しく、 契約が取れないことへの不安。 3.契約までの不確実性 契約成立までのプロセスが長く、 最終的に不成立になるリスクがある。 4.収入の変動 成果報酬型が多いため、 安定した収入を得るのが難しい。 5.長時間労働 顧客対応や現場確認で勤務時間が 長引くことが多い。 6.メンタルケアの難しさ 結果が出ない時期が続くと、 モチベーションやメンタルが落ちやすい。 あなたは今、こんな状況では ありませんか? もし、このような状況で 仕事探しをしているのであれば、 当社の環境はあなたにピッタリです。 住宅業界は「キツイ!」と 言われているのに なぜ株式会社大喜が 働きやすいのか? 株式会社大喜が 働きやすい6つの理由 理由1.顧客中心の仕事 大喜では、お客様の期待を 超える家づくりを目指し、 提案から引き渡し、 メンテナンスまで一貫した サポートを提供。 信頼関係を大切にしています。 理由2.アットホームな職場環境 社員同士のサポートや協力が スムーズで、上下関係もフラット なため、安心して働ける環境が 整っています。 理由3.地域密着で安定した経営 広島を拠点とし、地域社会に 根ざした経営を行っているため、 安定した顧客基盤があります。 長期的な経営計画に基づいて 着実に成長を続けていること も特徴です。 理由4.幅広いキャリア成長機会 新築、リフォーム、店舗設計など 多岐にわたる事業を展開している ため、社員は幅広いスキルを 身につけながら、キャリアを 成長させることができます。 理由5.柔軟な働き方 現場は本社から1時間以内に 限定されているため、 移動時間の負担が少なく、 バランスの取れた働き方が 可能です。さらに、社員の 働き方に合わせて柔軟に 対応しています。 理由6.充実したアフター サービスで顧客との関係を維持 家を引き渡した後もメンテナンス や相談対応を通じてお客様との 深い関係を維持。これにより、 リピーターや紹介客が多く、 社員にとってもやりがいのある 仕事環境を提供しています。 ・スタッフの声 柿田大輔さん インタヒ□ュー https://youtu.be/7a-4LxS3wZk (34分17秒) 生年月日 1996年3月13日 28歳 個性心理学 守りの猿 博識で上品 トレンドを上手に掴み 大らかな性格で いつも活き活きとして 気が若く年が 離れていても 抵抗なく付き合えるタイプ。 ファッションには うるさくおしゃれ上手。 普段は小さな事には 拘らないが プライドは高いので 傷つけられると かなりのショック。 好き嫌いが激しく なかなか本音は出さない。 人からの 引き立ててで伸びる。 出身 広島県広島市 家族構成 両親と弟の4人家族 趣味 ドラム 仕事内容 注文住宅事業 リフォーム事業の営業 人事採用 社内ネットワークの管理 会社概要 社名 株式会社 大喜 本社 〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12 創業 1962年11月 設立 1970年10月 資本金 4000万円 代表取締役 柿田 勝司 従業員 13名 事業内容 注文住宅事業・リフォーム事業 不動産事業 店舗設計施工・エクステリア事業 免許・登録 建設業:広島県知事 (般-1)第1798号 宅建業: 広島県知事(3)第9685号 二級建築士事務所: 広島県知事17(2)第1874号 2級建築士3名 1級建築施工管理技士1名 1級建築施工管理技士2名 2級福祉住環境コーディネーター1名 耐震診断改修施工指導者1名 耐震診断士3名 増改築相談員3名 リフォームカウンセラー1名 CASBEE戸建て評価員2名 宅地建物取引士2名 既存住宅状況調査技術者1名 暮らし省エネマイスター1名 住宅省エネルギー技術者(設計)2名 住宅省エネルギー技術者(施工)2名 窓マイスター1名 水まわりマイスター1名 整理収納アドバイサー2級2名 住宅医1名 DIYリフォームアドバイザー1名 スローライフマイスター2名 加盟団体: 一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月 一般社団法人 住宅医協会 2015年6月 Forward to 1985 energy life 2012年12月 一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月 NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員2004年7月 広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月 一般社団法人JBN 会員 2008年12月 (財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月 ホームページ https://www.daiki1970.co.jp 募集要項 職種 新築住宅営業 仕事内容 本気で感動を生む。 それが大喜の大切な価値観です。 【一つでも当てはまる方には、 ぜひ大喜を知っていただきたいです】 新築住宅を通して、 お客様に涙を流すほどの 心からの満足をしてほしい。 自分の仕事で、人に本気の 感動を与えたい。 【具体的なお仕事内容について】 新築住宅営業担当として、 お客様と想いを一つにして、 夢の住まいの実現を行います。 具体的には以下の業務を担当 いただきます。 お客様の要望を詳しく ヒアリングし、 最適な新築プランを提案 建築の進捗を逐次お客様に報告し、 お客様と一緒に住まいづくりを 進めていく お客様の生活環境を向上させる ための新しいアイデアの提案 お客様のご要望を形にし、 さらなる提案でより快適で 使いやすいお家を提供する 毎日の生活が楽になり、 好きなものに囲まれ、 ストレスのないお家。 私たちはそんなお家を実現 するプロ集団でありたいと 考えています。 他社とは違った形にハマった 仕事ではなく、本質の提案が できる会社で働きたい。 完成後もお客様と 長いお付き合いができる、 本当に心地の良い関係性でいたい。 お家の中の 「もっとこうだったらいいのに」 を妥協なくとことん解決したい。 こんな想いをお持ちの方は、 この求人を見ていただければ 嬉しいです! 当社の特徴 私たちは創業から61年を迎える、 地域密着型の工務店です。 昔から一貫してお客様と 「想いを一つにした」家づくりを 念頭に置いています。 私たちの目指す場所は 常にお客様の夢の住まいを 実現することです。 普段の生活で、 「このキッチン、もっとお掃除 しやすければなあ」 「収納がもっと多くほしいな」 「インテリアの雰囲気を変えたいな」 「冬はもっとあたたかい家がいいな」 と感じたことはありませんか? そんな思いを抱いたことがある あなたは、新築住宅営業に ぴったりです! お客様の「もっとこうしたい!」 という夢。その夢を一緒に 叶える新たな仲間を探しています。 弊社では高気密高断熱で性能が高く、 自然素材を使った快適な家づくりを 行っています。 こだわりの提案が本当に満足度の 高い家づくりの秘訣です。 私たちは決して妥協しません。 このノウハウを活かし、 他社とは違った弊社ならではの 涙が出るほどの感動を生む 提案につながっています。 家づくりはお客様にとって 人生の一大プロジェクトです。 お客様が期待していたものを 大きく超えることが 感動につながると大喜は 考えています。 一緒にお客様に感動いただける 仕事をしましょう!ご応募を 心よりお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 〈必須条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可) 〈その他条件〉 当てはまる項目があれば ぜひご応募をお待ちしております! お客様とのコミュニケーションに 長け、お客様のニーズを理解し 反映させる能力 自主的に行動し、課題を解決 できる思考力 チームワークを重視する姿勢 お客様と想いを一つにすることが できる共感力 求人広告をご覧の皆様こんにちは。 はじめまして。 株式会社大喜 柿田大輔と申します。 現在の仕事内容は 事業部長として 新築の営業や人事周り 社内のネットワークや システム導入などを 担当させてもらっています。 この会社は 祖父が創業して 現在では父親が 社長をやっています。 前職は住友林業っていう ハウスメーカーに 新卒で入社しました。 まず2年半ほど 注文住宅の 営業職で勤めて そこから この会社に来ました。 退職した理由は 正直な所で行くと もう最初から辞める気 満々で入社しました笑 修行を積んで この大喜に戻ろうと 思っていたので。 私が少し変わっているの かもしれませんが 高校生の時には この会社を継ごうと 思っていました笑 三者面談の時に 継ぎたいっていう 話を既にしていて 先生も親も ビックリして いた記憶があります笑 だから、この大喜に 役立つのは何だろうという 目線でしかなかったので 大学の学部や 最初の就職先も この業界に絞り込んで 受けていましたね。 何故か分からないんですけど 自分が会社を継ぐもんだ そういうもんだと 何故か思っていたので笑 私が思うこの 仕事の面白さは すごい特殊な 業界だと思っていて まず注文住宅だったり リフォームだったり 形になってないものを 販売するので そのゼロの状態から ご契約してもらって 作るっていうところが すごく面白いですよね。 もちろん齟齬も 生まれやすい所だと 思うんですけど 形の無いところから 完成形を見た時の 感動とか喜びとかって かなり大きいと思います。 しかも、お客様的には 金額が高いじゃないですか ウン千万円の世界なんで笑 一生に2回家建てる人とかも ほとんどいないので。 一発勝負というか笑 そのお客様の 期待をどれだけ 超えれるか 満足して もらえるか っていう所は 非常に難しいけど 上手く行った時の お客様へ渡せる モノも大きいし こっちが得るモノも 大きいしっていう その辺がやっぱり 面白いですね。 私が他の会社と 比べて良いと思う所は 圧倒的にひとつあります。 それは顧客視点に ちゃんと立てること だと思っていて お客さんが 何が欲しいのか 何をしてもらいたいのか お客さんの 経験価値を見据えて 住宅を建てたり 引き渡しが終わった後に 経験する価値っていうのを 他の会社より上げることが できるのが強みかなと。 家っていうものを 技術力もすごい高めていって すごくいい家を作って 渡すっていうのも一つの 価値だと思うんですけど 勿論それはあのウチも 良い物を作るっていうのは やってるところなんですけど ただそれはもう 工務店ってなってくると どこもやっぱりそこは ある程度やってるところで そこで突き抜けていく 会社もあるとは思うんですけど ウチとしてはそれを超えて お客さんの経験価値っていうのを 上げていくっていうところが 他の会社さんと違うところで 選んでもらってるっていう だからお家を引き渡した後が すごくすごく大事なんです。 商品をお渡しした後の 関係値ですね。 メンテナンスだったりとか いつでも相談できるとか。 そこまでここの会社は たぶん見てくれるだろうなって 思ってもらえるような人達を これからさらに増やして 行きたいと思っています。 入社して苦労したことは 特になかったんですけど 新卒で入社した ハウスメーカーの 時の考え方と 工務店で大事にされている 考え方がまったく違って いたことに 良い意味で戸惑いと 衝撃がありました笑 ハウスメーカーは特に どっちかって言うと 売上をしっかり 上げていかないといけないし お客さんに 無理してもらってでも 決算月までに こんぐらいの 契約をっていうのも 正直あるところはあったので それが大喜の考え方は 180度違ってて なんか建築業界で こういう考え方でやっても うまくいくんだ逆にと笑 ハウスメーカーとか その注文住宅業界っていうのは もう無理にでも 契約を取っていかないと やっていけない業界なので。 それが、最初ハウスメーカーに 就職した時に絶望したんですけど こういう業界なんだと思って… 逆に、大喜は 完全に顧客中心の 考え方なので それに慣れていくっていう ところで色々どうしたら いいんだろうっていう 考えたこともあったりしましたね。 あとは、会社がまだ 規模感で言うと 小さい会社なので やっぱり整えられてないところも 会社として沢山あってですね。 それをしっかり 大きくしていくために 一つ一つこう作っていかないと いけないものが多いなと 評価制度だったりとか 採用のところだったりとか 定型化されていない ところを作っていく そういう苦労というか 改善の余地はまだまだあると 思って日々取り組んでいます。 入社して嬉しかったことは 色々考えたんですけど 結局お客さんの声なんですよね笑 そんなこと言うても みたいな感じなんですけど 結局こう何ていうんでしょうね 引き渡して二年経った お客さんとかから 普通にふっと電話がかかってきて 例えば 介護をやられてる お客さんとかが その介護中の方が 建築現場に興味あるみたいで 連れていってていいですかって いうのを言ってくれたりとか なんかすごいお客さんとの 関係を超えてきてるような感じで そういうのがやっぱり 積み重なっている状況で 非常に嬉しいなっていう所と やっぱりこう地域でも 大喜っていう名前がですね みんなに知ってもらえて いい会社としてこう 知ってもらえてる感覚っていうのが 最近はちょっとずつ出てきて それがまた非常に家業に 戻ってきた身としては すごくこう先代が 引き継いできたものが ちゃんとみんなの役に立っている 状態になれてるっていうのを 感覚的に感じることができるのは 非常に嬉しいことですね。 これを続けていくと この大喜っていう 会社は絶対に続いていくし 大きくなると確信を持っています。 だから、中小企業でも お客様を第一に考えて いい仕事をすれば 大手以上のサービスを提供 できるという事を証明したいですね。 それは、すごい 従業員にとっても お客さんにとっても 楽しいことだと思うので。 この会社に向いていると思う方は お客さん目線に 立ってやりたいっていう 想いがあるのであれば とてもあってる会社だと思いますし 会社の方針が やっぱりお客さんのために やろうねっていう方針なので それができる人に 嫌な人間性の人もいないので 逆にこういう人は 入社して頂いても 難しいと感じる方は 渋沢栄一さんで言う 論語と算盤の話で どっちかにやっぱり 偏らないようにしなきゃなって いうのがあって 特に算盤だけによらない 算盤だけっていうのは 会社をすごく大きくしていく っていうところには 使えると思うんですけど 個人としても 売上を立てていくところには やっていけるんですけど うちではうまくいかない思います。 ちゃんと論語と算盤を 両立する意思がある方。 特に論語を大事にしたいと 思ってる方が一番 合うんじゃないかなと思ってます。 新しく採用させて 頂いた方への教育方針としては 最初から出来てなくてもよくて 現場に一緒にまず行くっていうところ これは、うちの会社の方針が まずお客さんのために やろうねっていうことが 前提に立っているからこそ 別に最初何もできなくてもよくて。 そこを大事にできるので あればオッケーで。 その後の現場のこととか 商品のこととかっていうのは お客さんのために じゃあこれを伝えて あげないといけないねって いうのが出てきたら それをしっかり 調べて自分で聞いたり 現場行ったり 調べて教えてもらって それを提案するっていうことが お客さんのためになり 自分の建築のところの 勉強にもなるっていうところなので それを同時並行で 一緒にやっていくっていう所と さっきも言ったように ウチの会社に 性格が嫌な人はいないので 職人さんも会社にも だから聞いてもらって 一緒にやっていければ 全然大丈夫なんで。 新入社員とかであれば もう僕のほうで計画立てますんで こう成長していこうっていうのと 中途さんでも 必要であれば全然 計画を立てて スケジュール通りに やっていきますんで。 安心して欲しいですね。 |
2025年4月8日OPEN!未経験からキャリアを築けます!
勤務地 |
広島県尾道市高須町583‐1 ステーキ瀬里奈 東尾道店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ここに注目!】 ・2025年4月8日に新規オープン予定! ・未経験歓迎!正社員経験がない方もOK! ・飲食店にありがちな深夜の勤務はありません! ------------------------------------------------------------ 【仕事内容】 2025年4月8日に新しくオープンする ステーキハウスのオープニングスタッフを募集します! 接客や調理など一般的な飲食店での業務を担当して頂きます! 未経験の方でもできるように しっかりフォローしていきます! [具体的なお仕事内容] ・ホール業務(接客・レジ打ち・片付けなど) ・キッチン業務(調理・仕込み・盛り付けなど) <未経験歓迎!簡単な仕事からスタート!> 入社後まずは、接客や簡単な調理からお任せします。 新店オープンまでの間は既存店舗で実地研修を実施、 先輩スタッフが丁寧に教えていきますので、 徐々に職場に慣れながらできることを増やしていきましょう! |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 必須の資格や経験は一切ありません! <未経験歓迎><資格不問> <職歴不問><学歴不問> >>人物重視の採用をします! できる限り多くの方とお会いし、 直接お話しできたらと思っています! 【こんな方におすすめ!】 ・正社員デビューを目指している方! ・新しい環境で働きたい方! ・飲食店でのアルバイト経験を活かしたい方! |
英語スキル必須|ホテル未経験者歓迎|年休117日+在籍休日6日|東証プライム上場:大和ハウス工業グループ
勤務地 |
京都府京都市下京区烏丸通松原上る東側因幡堂町717-1 MIMARU SUITES 京都四条 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎英語スキルあれば未経験OK ◎未経験からのキャリアUP実績多数 ◎日勤のみ×年休117日でオフも充実 ◎新規開業予定あり! 成長中の注目企業 【 APARTMENT HOTEL MIMARUとは 】 コンセプトは「暮らすように滞在する」。 海外から日本に訪れ長期滞在される ファミリーやグループをターゲットとする 新しいカタチのホテルです。 世界各地から集まった 日本が大好きなスタッフたちと 魅力あふれるサービスを提供し、 ゲストの”とっておきの旅”を 一緒につくっています。 そのデザイン性や企画力を評価され、 トリップアドバイザーにて、 日本のベストホテル8位に選出されたことも! ※「2021トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト」 今回はそんな当ホテルの顔となる フロントスタッフの増員募集です。 ビジネスレベルの英語力と ホスピタリティがあれば ホテル業界の経験は不問。 長期滞在がメインのホテルですので スタッフとゲストの関係性も自然と深くなり、 レベルの高い接客が求められる場面も多々。 だからこそ当ホテルのスタッフは 一人ひとりが高いホスピタリティを 持ったプロフェッショナルです。 レベルの高い環境で 高い”おもてなし力”を身につけたい。 そんなあなたのチャレンジを 私たちは応援します! ━━━━━━━━━━━ 仕事内容 ━━━V━━━━━━━ ・チェックイン/チェックアウト業務 ・予約問い合わせ対応(メール、電話) ・インフォメーション業務 └ホテル内のご案内など ・宿泊者様のご案内 └観光名所、おすすめスポットなど ・ホテル内の装飾づくり ・イベント準備 など <入社後の流れ> まずは本社にて7日間の研修を実施。 システム操作のレクチャーのほか、 ロープレなどを通じて当ホテルの 接客スタイルを基礎から学びます。 ホテル配属後は先輩について、 OJTで業務の流れを学びます。 不安なく独り立ちできるよう サポートしていきますので ホテル業界未経験の方も ご安心くださいね。 <将来のキャリアパス> [1]アシスタントマネージャー [2]ホテルマネージャー ※未経験からのキャリアアップ実績あり [3]管理部メンバー 仕事への姿勢や実績はスグに評価。 実際、たった1年で昇格した先輩もいます。 マネジメント方面ではなく 現場で活躍しつづけたい方は サービスのプロフェッショナルを 目指す道もありますよ。 (シニアトラベルパートナー) |
求める人材 |
求める人材: ホテル業界未経験者も歓迎 <必須のスキル> ・ビジネスレベルの英会話能力 ・ビジネスレベルの日本語能力 <歓迎する経験・タイプ> ・PCの基本操作スキル ・ホスピタリティが高い ・柔軟性と適応力がある ・英語と日本語以外の語学が可能な方は、 応募時にスキル欄に記載をお願いします。 <こんな方はぜひ> ・お客様にあった「日本の魅力」を伝え喜んでいただきたい ・お客様に「また来たい」と思ってもらいたい ・マネージャー職などキャリアアップに興味がある ・ゼロから何かを作ることにワクワクする ・業務の改善に積極的に取り組める ・責任感を持って誠実に仕事ができる <こんな先輩が活躍中> 旅行・観光・ホテル関連はもちろん、 結婚式場や百貨店など店舗、 コンビニエンスストア、 レストランなど飲食店での 接客・販売などサービス業出身者が多く活躍中です。 |
この企業の類似求人を見る
【社員募集!】千葉で人気のチョコレート工場、FC直売店□
勤務地 |
神奈川県三浦郡葉山町長柄1760 (旧レストハウス逗葉) 株式会社H・K |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 菓子販売店で接客・調理を担当していただきます。 【具体的には】 簡単な調理、盛付け(ドーナツ・チュロスの揚げ&コーティング、ドリンク準備) お客様のご案内 オーダー受付 商品陳列・補充 会計(※会計はお客様ご自身で行っていただきます◎) 一部セルフ対応なので、会計ミスやオーダーミスも起こりにくくなっています! |
求める人材 |
求める人材: * 接客・飲食経験者優遇 * 未経験OK(しっかりサポートします) * 長期で安定して働きたい方歓迎 |
最年少役職者23歳★平均年収は656万円★離職率12.7%★業界変革に取り組み、働き易い環境
勤務地 |
神奈川県横浜市西区平沼1-12-1コパールーフ1F 株式会社TEM |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【企画営業職(未経験者枠)】★最年少役職者23歳★平均年収は656万円★離職率12.7%★業界変革に取り組み、働き易い環境の中で他にないスキルを身に着けることのできる住宅ディベロッパー企業です! 【戸建住宅用地の仕入〜企画〜販売促進〜アフターフォローまで一貫した業務経験が積めます】 ■具体的な仕事内容 ・不動産仲介業者から土地情報の入手 ・実際に土地を見て周辺環境や法的制限等を確認するために該当役所にて調査 ・仲介業者に仕入れ交渉 ・土地の区割りや建てたい家をプランニングする ・建築と同時進行で、仲介業者に情報提供を行い、買い手を探してもらう ・買い手が見つかった際には契約及び引渡業務を行う ・引渡後に、購入者宅にて不具合が発生した場合にはアフターフォロー(修繕対応)を行う 【当社について】(・企業HP:https://www.hawk-one.jp/) 当社は東京、神奈川、千葉、埼玉と愛知を中心に、 リーズナブルな価格で良質で快適に安心してお住まい頂ける住宅を提供している戸建住宅メーカーです。 業界に先がけて企画提案型住宅を手がけるなど、新しいスタイルの家づくりを得意としており、 今年は創業来最高の1253億円の売上を達成するなど着実な成長を遂げております。 一方で、過去3年間の平均残業時間は21.5時間と 1日あたり1時間程度というスタイリッシュな働き方を実現しています。 業界平均が35時間を超えるなか、ワークライフバランスを重視し働きやすい環境を整えています。 【企画営業職について】 当ポジションは、単なる営業職としてオートメーションやパッケージ商品を売るのではなく、 「住宅のトータルプロデューサー」として用地仕入れから携わり、 一から建てたい家を企画していく当社の要とも言えるポジションです。 【ポジションの魅力1.:営業の枠に収まらない「経験」を積むことができます】 土地の仕入から、間取りやデザインなどのプラン作成、販売戦略の立案、 販売後のアフターサービスに至るまで、住宅に関するあらゆる工程に携わるのが企画営業の仕事です。 営業という立場ながら、家づくりの総合的な経験を積むことができるため、 不動産に関する専門性や幅広い知識とノウハウが圧倒的に身につきます。 【ポジションの魅力2.:自分が企画した家がお客様の生活を支えるという「やりがい」】 間取りやデザイン、素材の一つひとつまで、 その土地の価値を最大限に引き出すプランを考えることも企画営業の醍醐味です。 自らが仕入れた土地で暮らす人が、求めている家や生活を推測し、 リビングの位置や駐車場の広さなど住宅プランを企画していただきます。 また、完成した家にお客様をご案内する際も、 自らが考えて建てた家だからこそ愛情を持って説明や対応ができ、 お客様と一緒になって喜び、やりがいを感じることができます。 ☆おススメポイント☆ 〇 関東ビルダーのなかではトップクラスの実績 〇 当社は、戸建住宅ディベロッパーとして、企画開発から設計、施工管理、販売戦略立案、引渡、アフターフォローを事業に展開しています。東京、神奈川、千葉、埼玉と愛知の都市部を事業エリアに、良質な住宅を適正価格でお客様に提供しています。 業界に先がけて、「建売住宅」「注文住宅」双方のメリットを採用した「企画提案型住宅」を展開。建売住宅でありながら、画一的なデザインやプランを排除し、一棟一棟のこだわりや立地の特長を活かした住宅づくりを推進しています。 先期は売上1354億円(販売棟数:2864棟)を達成するなど、2018年のオープンハウスグループ参画以降、飛躍的な成長を遂げています。 今後もこれまでの成長を止めることなく、売上高2000億、3000億と更なる成長を続け、不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを最も牽引する組織になることを目指します。そして社会に最も求められる住宅を提供する企業になることを目指しています。 そのゴールに到達するためには、まだまだホーク・ワン自身が未完成のため、今後、より大きく・強固な企業に成長することが必要と考えています。 〇 当社の強み 〇 当社の強みは、業界に先がけて企画提案型住宅を手がけるなど、 新しいスタイルの家づくりを得意としていることです。 同時に、建築工事や販売営業は協力会社に委託するスタイルで、決まりきった自社の設計だけに 捉われない、お客様が本当に目指す家づくりを行える点でも魅力です。 〇 業界課題である働き方への改革と取り組み 〇 休日が無い!深夜までの残業が多い!厳しいノルマがある! といった不動産業界のネガティブなイメージを払拭し、みんなが働きやすい環境を実現している。 それがホーク・ワンの最大の魅力です。 ★就業時間が少ない 残業が少なく、休日に携帯が鳴ることもありません。長期休暇もしっかりと取ることができ メリハリのある働き方ができることが特徴です! 業界平均が35時間を超えるなか、ワークライフバランスを実現し働きやすい環境を整えています。 ★人間関係 上下問わず話しやすい環境なので上司が怖くて話しかけづらいということもありません。 新卒だから、中途だからといった事もなく、社内全体でフランクにコミュニケーションが とれるのも、ホーク・ワンの良さです。 ★離職率12.7% 早くから仕事を任せてもらえるので、やりがいを持ち成長ができることで、 退職率は非常に低く、定着率が高い点も特徴です。 先輩社員に相談しやすいフランクな環境だからこそ悩みを一人で抱え込まずに働くことができます。 〇 キャリアプラン 〇 年功序列が根付いており、中途社員が出世しづらい企業もありますが、 ホーク・ワンは多くの現場を経験して、実績を積んだ人には相応の評価をしてくれる会社です。 評価基準は棟数実績などの数字で見えますから、誰もが納得できる仕組みになっています。 年齢や学歴は一切不問。新卒か中途かも関係なく、自分の実力で昇給や昇格も可能です。 〇 水準の高い年収 〇 平均年収は656万円と、業界平均よりも平均年収が高めです ホーク・ワンは変革期を迎え、評価制度も見直しました。 より実力が評価される環境が整ってきています。実力に応じた評価により、 やりがいの持てる処遇を用意しています。 弊社面談 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ↓ 採用 ※企業によっては二次面接、適性検査等がございます。 ==================================== 本求人は株式会社TEMが掲載している求人です。 職業紹介事業者名:株式会社TEM 事業許可番号:14-ユ-301953 個人情報の取り扱いについて ・利用規約:https://www.temstaff.com/privacys/ ==================================== 仕事No.KANA-0020 |
求める人材 |
資格 ■必須 普通運転免許(AT限定可) ◎20代〜30代が中心に活躍中! |
■「都心」×「低価格」という「圧倒的な商品力」を武器に、不動産業界で圧倒的な成長率を誇るギガベンチャー! ■【働き方改革】にも着手し、より持続的な成長が図れる企業へと変革中!昇給昇格4回/年と安定したキャリア形成が可能
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
468万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社の主幹事業である戸建事業部にて、建売住宅の企画・商品化をお任せいたします。自分の考えた計画を元… |
求める人材 |
【必須】社会人経験3年以上【優遇】不動産業界経験者/接客、営業のご経験がある方(関連部署とのやりとり… |
オープニング募集□年間休日120日◎創業以来ずっと黒字経営!
勤務地 |
愛知県豊川市伊奈町並松12−1 株式会社山西 豊川店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【収入例】 ※独身一人暮らしの場合 基本給 :184,000円 住宅手当 : 10,000円 家族手当 : 0円 - 合計 :194,000円 ※月20時間程度の残業があります。 残業代:月29,040円程度 |
仕事の概要 |
仕事内容 □2025年10月1日オープン予定□ ────[POINT]──── □オープニング募集! □残業少なめ! □年間休日120日♪ □安心の正社員雇用◎ □超安定企業!! □正社員登用もあり ──────────── ※オープンまでは既存店舗にて研修などを行います。 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 当社は木材・建材商社として設立72年の歴史を誇ります。 業界内では知名度も高く、家づくりに欠かせない存在として、工務店様・ハウスメーカー様から長年お取引いただいています。 事務経験を活かして、当社を支えてくださる方を募集します。 【具体的には】 ・売上、仕入伝票の起票や整理 ・在庫管理帳、売上台帳、仕入台帳の記録 ・誰でも使える専門システムを使った見積作成 ・電話、来客応対 など ★PCを使った事務業務が中心! ★ルーティン作業から丁寧に教えますのでゆっくり覚えていきましょう! *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 今回、事務経験のある方に色々な仕事をお任せしたいのですが、安心して働ける体制を整えています。 例えば、もし電話で答えられない内容だったら営業さんにバトンタッチすればOK。 すかさずフォローしてもらえるので 「どうしよう…!」と焦ることはありません。 他にも、作成した書類は必ず社内でトリプルチェックを実施。 みんなでミスを防ぐ環境なのでひとりで不安や心配を抱えることもありません。 ブランクがあっても全員でフォローします! 設立72年以上の安定企業で、安心して働けますよ。 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆学歴不問 ◆事務経験をお持ちの方(2年以上) ※業界不問! ★子育てなどブランクのある方も歓迎! <以下の方にもオススメです!> □一般事務・受付・経理・営業事務・総務の経験を活かしたい □Word・Excelスキル・データ入力などパソコンスキルを活かしたい □タイピング・電話応対・ファイリング業務・事務処理の経験がある方 <以下の方は優遇> □営業アシスタント・販売・受付・接客の経験がある □貿易事務・英文事務・金融事務の勤務経験がある方 □積算・経理・財務・会計・人事・秘書の知識がある方 |
【2025年6月オープン】RE/MAX不動産エージェント・オープニングスタッフ・JR水道橋駅より徒歩2分
勤務地 |
東京都千代田区神田三崎町3-4-9 横山ビル3F 株式会社ロメッツ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2025年6月に新規オープンを予定している RE/MAX COMPASS では、不動産エージェントを募集しています! 【RE/MAX不動産エージェントの主な業務】 @売買・賃貸の仲介 クライアントの希望に合った物件提案・契約手続きのサポート A物件マーケティング ウェブやSNS、オープンハウス・内覧会などを活用した集客 B顧客対応・交渉 希望条件のヒアリング、契約交渉、契約締結後のアフターフォロー C市場調査・地域情報の収集 地域の特徴や価格相場などの最新情報のキャッチアップ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・PCスキル 【歓迎する資格】 ・宅地建物取引士 ※歓迎 ・英語等言語スキル |
年間休日125日!夜勤なし!マネジメント経験者募集◎
勤務地 |
大阪府岸和田市西之内町13-1 家族葬のゲートハウス 西之内町(ラポール株式会社) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 年収550万円(月給39万2900円+手当+賞与)/入社5年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 ゜。゜。゜。おすすめポイント゜。゜。゜。 ★マネジメント経験者募集! これまでのマネジメント経験を活かして当社で働きませんか? ★ワークライフバランスはバッチリ◎ 年間休日125日!残業も月10時間程度と少なめなのでプライベートも大切に働けます! ゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。 マネジメントや葬儀業務など、店舗に関わる業務全般をお任せいたします。 《具体的には…》 1.葬儀業務 ◆ご遺族、ご親族様との葬儀の打ち合わせ ◆式場の準備・運営(会場の設営指示、参列者への対応など) ◆葬儀・告別式の司会、セレモニー進行の補佐 ◆後飾り(喪主様のご自宅に伺い、後飾りを行います) ◆ご葬儀後のアフターフォロー など 2.営業業務 ◆既存店舗・新規店舗の営業 ◆販売促進 ◆企画分析 など 3.店舗のマネジメント業務 ◆店舗の運営管理 ◆PLマネジメント ◆従業員のシフト管理 ◆スタッフ教育 など 係長職での採用で、主に南大阪エリアのマネージャーとなります。 【南大阪エリア店舗】 ●家族葬のゲートハウス 堺緑ヶ丘 ●家族葬のゲートハウス 堺上 ●家族葬のゲートハウス 荒木町 ●家族葬のゲートハウス 中井町 ●家族葬のゲートハウス 西之内町 ※5月中旬オープン予定 入社後は最初に葬祭に関する知識を学んでいただきます。 その後、前職等のスキルを活かしていただきながら葬儀業務などをお任せしていきます。 段階を踏んでマネジメントに携わっていただくので、業界未経験の方でも安心してください! ゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。 《人事評価制度あり!》 半期毎に評価し、賞与と給与に反映させていますので、自分の頑張り次第で給与をあげていくことができます! 《ラポール株式会社について》 家族葬のリーディングカンパニーとして、和歌山市内でのシェアはトップクラスの当社。 「相続」「お葬式」「介護」など終活を幅広く手掛けており、お仕事を通じてライフエンディングを学ぶことができます。 現在新店舗計画中で大阪府など県外への進出も積極的に行っています。 新店舗展開に伴い新たなポジションが次々に生まれるので、どんどんキャリアアップしたい方も大歓迎です! 様々な背景を持つスタッフが個性を活かして働いており、活気あふれる職場です。 これからの未来を共に作り上げる、チャレンジ力のある方をお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ★要普通免許(AT限定可) ★業界問わず、マネジメントやチームビルディング、法人営業経験などがある方 葬儀業界の経験がある方ももちろん大歓迎! \こんな方歓迎/ ★いろんなことを学び、成長したい方 ★どんどんキャリアアップしたい方 ★地域に根差した仕事で長く勤めたい方 ★基本的なマナーや礼儀が身についている方 ★ご遺族の気持ちに寄り添い、丁寧な仕事ができる方 ★人の役に立つ仕事に就きたい方、社会貢献したい方 《先輩スタッフからの一言》 他のサービス業と異なるのは、出会うお客様が悲しい気持ちで来られること。 しかし、一生懸命お手伝いをさせていただき、ご葬儀が終わったとき、お客様から直接「ありがとう」と言っていただけたときは大変だけど頑張ってよかったと強く感じます。 きっと他の仕事とは違う、心からの「ありがとう」にたくさん出会える仕事です。 |
★東証プライム上場★2023年に売上高1兆円を突破、売上高も不動産業界で4位となり圧倒的な成長を続けています!★安定した固定給×2年目平均年収619万,5年目平均年収1025万と実績に対して正当に評価する環境です!
勤務地 |
名古屋市内の各事業所(愛知県)、名古屋支社@JRゲートタワー42階(愛知県名古屋市… |
---|---|
想定年収 |
576万円〜 |
仕事の概要 |
不動産業界にて成長を続ける当社にて営業をお任せします。ご面接にてご希望や適性をお伺いし、住宅販売営… |
求める人材 |
★未経験・第二新卒歓迎!スポーツ選手、自衛官、消防士など様々な経歴を持つ方が当社にてセカンドキャリ… |
無駄な残業が多い人が転職すべき6つのタイミングとは?
勤務地 |
広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号 株式会社大喜 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 無駄な残業が多い人が転職すべき 6つのタイミングとは? あなたは今、こんな状況では ありませんか? 1.残業が常態化していると感じたとき 業務量が常に多く、定時で帰ること ができない場合。 2.成長を感じられなくなったとき 無駄な作業に追われ、 自身のスキルや知識が 伸びないと感じたとき。 3.生活のバランスが崩れたとき 仕事が私生活に支障をきたし、 心身ともに疲れが溜まっている場合。 4.適切な評価を得られないとき 残業をしても評価されず、 見合った報酬や昇進が期待 できない場合。 5.健康に影響が出たとき 長時間労働で体調不良や ストレスが増加している場合 6.改善の兆しが見えないとき 職場に残業削減の取り組みが なく、今後も改善される 見込みがないと感じた場合。 もし、このような状況で 仕事探しをしているのであれば、 当社の環境はあなたにピッタリです。 住宅業界は「キツイ!」と 言われているのに なぜ株式会社大喜が 働きやすいのか? 株式会社大喜が 働きやすい6つの理由 理由1.アットホームな職場環境 社内は社員同士の コミュニケーションが活発で、 風通しが良い雰囲気です。 社員一人ひとりが気軽に 相談できる体制が整っています。 理由2.顧客との強い信頼関係 お客様第一主義の方針に基づき、 顧客の期待を超える提案ができ、 仕事へのやりがいを強く感じられます。 理由3.幅広い成長機会 注文住宅、リフォーム、 設計、営業など、 多様な業務を通じて幅広い経験を 積むことができ、 個々の成長をサポートします。 理由4.ワークライフバランスの確保 現場は本社から1時間以内に限定 されており、無理のない スケジュールで働けるため、 仕事とプライベートのバランスが 取りやすい環境です。 理由5.充実したサポート体制 新人社員や中途採用者への研修や 指導が手厚く、わからないことを すぐに解決できる体制が整っています。 理由6.自己表現と自己実現の機会 注文住宅の設計やプランニングに おいて、自分のアイデアを自由に 活かし、お客様に感動を与える 家づくりに貢献できる点が 大きな魅力です。 ・スタッフの声 小林昭彦(仮名)さん インタヒ□ュー https://youtu.be/XfDalqJBqp4 (20分28秒) 生年月日 1994年10月10日 30歳 個性心理学 愛情あふれる虎 人あたりがソフトで温厚 包容力のある楽天家。 体力的・精神的に強く 常に輪の中心にいるタイプ。 人見知りしない度胸 人望もあり強かな計算と 様々なアイデアを合わせ持つ。 物事を手がけた時の 成功率はかなり高く 将来は大物になるかも。 幅広い視野を 養うことが成功の鍵。 じっくりと一つの事を 分析する分野で能力発揮。 出身地 広島県広島市 家族構成 両親と兄と弟 趣味 釣り・サッカー観戦 仕事内容 注文住宅の影響 会社概要 社名 株式会社 大喜 本社 〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12 創業 1962年11月 設立 1970年10月 資本金 4000万円 代表取締役 柿田 勝司 従業員 13名 事業内容 注文住宅事業・リフォーム事業 不動産事業 店舗設計施工・エクステリア事業 免許・登録 建設業:広島県知事 (般-1)第1798号 宅建業: 広島県知事(3)第9685号 二級建築士事務所: 広島県知事17(2)第1874号 2級建築士3名 1級建築施工管理技士1名 1級建築施工管理技士2名 2級福祉住環境コーディネーター1名 耐震診断改修施工指導者1名 耐震診断士3名 増改築相談員3名 リフォームカウンセラー1名 CASBEE戸建て評価員2名 宅地建物取引士2名 既存住宅状況調査技術者1名 暮らし省エネマイスター1名 住宅省エネルギー技術者(設計)2名 住宅省エネルギー技術者(施工)2名 窓マイスター1名 水まわりマイスター1名 整理収納アドバイサー2級2名 住宅医1名 DIYリフォームアドバイザー1名 スローライフマイスター2名 加盟団体: 一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月 一般社団法人 住宅医協会 2015年6月 Forward to 1985 energy life 2012年12月 一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月 NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員2004年7月 広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月 一般社団法人JBN 会員 2008年12月 (財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月 ホームページ https://www.daiki1970.co.jp 募集要項 職種 住まいアレンジスペシャリスト 仕事内容 1.ヒアリングとコンセプト設計 顧客のライフスタイルや要望を 詳しく聞き取り、理想の住まいを 具体化するコンセプトを策定。 2.インテリアと機能性の提案 デザインや機能面で最適な レイアウト、インテリア、家具や アクセントの選定をサポート。 3.施工と進行管理 工事の進行を管理し、品質確認や スケジュール調整を行い、 プロジェクト全体を見守ります。 4.予算管理 顧客の予算に合わせて、コストと クオリティのバランスをとり、 予定内で進行するよう調整。 5.引き渡しとアフターフォロー 最終確認を行い、住まいを顧客に 引き渡します。引き渡し後も メンテナンスや追加サポートを提供。 6.トレンドの提案 最新のトレンドを追い、顧客に 新しいアイデアやアレンジを提供し、 住空間の改善をサポート。 |
求める人材 |
求めている人材 〈必須条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可) 〈その他条件〉 当てはまる項目があれば ぜひご応募をお待ちしております! お客様とのコミュニケーションに 長け、お客様のニーズを理解し 反映させる能力 自主的に行動し、 課題を解決できる思考力 チームワークを重視する姿勢 お客様と想いを一つに することができる共感力 求人広告を ご覧の皆様こんにちは。 はじめまして。 株式会社大喜 小林昭彦(仮名)と申します。 入社して6年目です。 現在の仕事内容は 営業をやってます。 中途採用でこの会社に 入ったんですけど 前職も実は 住宅営業をやってて 業界では大手の ハウスメーカーに 勤務してましたね。 その会社には 1年半勤めたんですけど 1年営業して 半年間は 現場監督してました。 退職した理由は 元々建築の大学を出ていて 建築が好きで この業界に入ったんですが 大きい住宅メーカーとかだと 例えば建物の間取りの 制限がきつかったりとか そもそも結構やりたいことが できないと思うことが多かったので もっと自由度の高いところで かつ営業だけじゃなくて その例えば間取りとか 内装とかその辺も 携われるようなところに 行きたいなと思って 退職をしました。 この業界に進もうと 思ったきっかけは 大学を選ぶ時に 行ける国立を探して たまたま割と科目が 絞れる国立があって そこが工学部系だったんです。 その工学部の中で 何が興味あるかなって 考えた時に デザインとか 建築だったので その建築学科に 入ったのがきっかけで たまたま 自分と合うといいますか 楽しいなと 思うようになってきて 建築関係を志すように なったというような感じです。 どうしても やりたい事で将来を 選択したというより 割と現実的な目線で 今の自分に何が出来るか をで行動しながら たまたまこの業界に 出会いましたね。 この会社と 出会うきっかけは 前職の会社の 最初の上司が 住宅コンサル系で 独立したんですよ。 それで県内のいろんな 公務店だったりとか 住宅メーカーとかと 付き合うように なっていく中で たまたま大喜が 若手の営業を 探してる時で その方の紹介で 大喜に出会いました。 そっからまずは 会社を知ってもらおう ということで 大喜に元々いた 営業の方に色々 案内してもらって 実際どういう感じの 仕事かっていうのも 割とざっくばらんに お話しさせて頂いて その時点で 結構いいなと 思ってましたね笑 その後、社長と お話しさせていただいて 率直に考え方が 素晴らしいなと思ったのと いろいろ共感できる 部分も多かったんですね。 例えば 会社の利益も 大事なんですけど まずは そのお客さんの為って いうところが 短時間でも 凄く伝わったので 大喜に入社して 頑張りたいって 思いましたね。 他の会社からも お声がけ頂いたり 話だけは聞いたんですが ワクワクはしませんでした笑 入社当時に 苦労したことは まずは、その同期が いないっていうところで あんまり悩みを 打ち明ける場がなかったのと 後は、そのまだ若手を 育てるっていうような 環境がほとんど 整ってなかったんで もう一人の 営業の人の隣に ずっと付きっきりで 何が自分に 足りないかっていうのを 自分で考えながら やっていくっていうのが 結構大変 だったかなとは思います。 だから、新しく 入社した社員さんには 僕は、しっかり 丁寧に教育や指導を したいですね。 僕が入った時は 逆にこうしてもらいたいな とかっていうのが すごくあったんで笑 上司の人も割と 年齢が離れてたんで こういうことして もらえたら もっと早く 覚えれるのにな っていうのは 実はいろいろあって笑 割と僕がして 欲しかったことを してあげたいなっていうのは すごく想いとしてあるんで 具体的に営業するにあたって 必要なことっていうのが 今ならなんとなく これ覚えた方がいいよねとか これ喋れるようになった方がいいよね とかっていうのが分かるんですけど それが分かんない状態で ずっと隣についてたんで すごく効率が悪いな と思ってたんですよ笑 今の僕だったら まずはこれやって 次はこれやったら いいとかっていうのが なんとなく 自分の中であるんで そういった自分の経験を しっかり活かしながら 教えてあげたいなとは思いますね。 僕と同じ苦労はさせたくないし する必要が無いと思ってるので。 早く楽しく効率良く 働いてもらえるように 一人前にしたいですね。 入社して 一番嬉しかったことは 営業なので それこそ初めて 契約を取って お客様に1年後 ぐらいですけど 引き渡しを 迎える時とかは お客様が最後に 泣きそうになりながら お礼を言ってくださって そういう出会いというか 最後、感動があるので すごくやりがいはあります。 それは引き渡しの度に思いますね。 他の会社と比べてみて この会社がいいなと思う点は 働く側で言うと すごく会社自体が アットホームなので 割と気を張らずに もちろんお客さんの 前に出るときは ちょっと気を引き締めない といけないんですけど 普段の事務作業とか 事務所の中の 雰囲気はすごくいいんで リラックスして 仕事できるっていうのが 個人的には凄く 良いいなって思います。 この会社を進めるとしたら 割とその建築が好きで 本当にやりがいとか 求めてるんだったら 多分大きいメーカーとか行くと 割とすごくきっちり 分業されてると思うんですよ。 この会社だったら 良くも悪くも 一つの物件に集中して 関われるというか 関わった分に お客様との関係も 深くなるんで すごく感謝をされるし 本当に会社全体として どうやったらお客さんに 喜んでもらえるかとかっていうのも 本当に結構みんな 同じ方向を向いてるので なんかこう 商品自体に自信を持って おススメできるので 素敵な会社だなと思います。 僕が思うこの会社に 向いてると思う人は 建築自体が好きで やりがいを求めてる人や お客様の喜びを ダイレクトに味わいたい 人に向いていると思いますね。 逆に入社しても 難しいんじゃないかな と僕が思う方は 正直、この会社は 器が大きいので あんまり いないんでしょうけど笑 人の立場になって 考えれない人っていうのは 個人的には結構 難しいかなと思います。 僕の休日の 過ごし方は 友達と遊びに 行ったりとか 釣り行ったりとかして ゆっくり過ごしてますね。 釣りは結構 本格的にやってて 瀬戸内海はもちろん 日本海側でも やったりしてますね。 ここまでお読み頂き ありがとうございました。 まだ営業が 2人だけなんで 単純に仲間が 増えるということが 凄く嬉しいので 是非応募して欲しいです。 やる気があって 建築が好きっていうだけで なんというか 仲間というか 同志だと僕は 思ってるんで笑 割と色んな 年齢層の社員がいるんで 馴染みやすい 雰囲気だと思いますから 気軽に話を 聞きに来て頂いて その雰囲気を感じて もらえたらと思います。 最後までお読み頂き 本当にありがとうございました。 |
この秘策が運命を変える
勤務地 |
広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号 株式会社大喜 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 こんな悩みや不安、抱えていませんか? 「自分の強みが営業だけで終わって しまっている」 「会社全体を動かす仕組み作りに 携わりたい」 「数字優先の方針で、本当の “お客様目線”を実践しづらい」 一度は“家づくり”に惹かれて この業界に入ったものの、 気づけばノルマや目先の売上ばかりに 追われていませんか? 「本当に自分がやりたいことは これなのか?」――そんな疑問を抱え、 成長機会を失っている方も 多いはずです。 そのモヤモヤ、よくわかります 大喜の事業部長柿田大輔さんも、 大手ハウスメーカー時代に 同じ悩みを抱えていました。 顧客への提案がどうしても “数字ありき”になる 組織は大規模でも、“地域との深い 繋がり”や“家づくりの本質”を 実感しづらい 「もっと幅広く動きたいのに…」と 将来像とのギャップを感じる そんな彼は“家づくりを通じて 地域を豊かにする”という想いを 抱く株式会社大喜へ戻り、現在は 経営企画や人事にも携わりながら、 会社全体を動かす存在として 活躍しています。 経営企画室長候補というキャリアが その悩みを解消 1〜3年目 まずは営業経験 社内の仕組みや顧客ニーズを “肌感覚”で捉え、利益構造や サービス品質を学びます。 3年目以降 経営企画へシフト データ分析、事業計画、 リーダー育成などの“舵取り”業務を 段階的に担当。 最終的に経営企画室長として会社をリード 中期経営計画やプロジェクト マネジメント、地域貢献施策の推進など、 多面的に組織を動かすポジションへ。 このように、営業から経営企画へと “一歩ずつスキルアップできるキャリアの はしご”を用意しているのが大喜の特徴です。 実際、柿田さんのインタビューでも 「お客様のため」を大切にする社風と “仕組み作り”に取り組む経営視点の 両立がわかります。 このポジションで得られるメリット 1 やりたいことを追求できる 営業だけでなく経営企画まで、 段階的にキャリアを広げられる 2 “数字”だけではない視点 顧客視点 × ビジネス視点を活かし、 組織を支える実感 3 柔軟な社風で新施策に挑戦しやすい 大手にはないスピード感で アイデアを提案可能 4 “地域密着”ならではの人の繋がり お客様や職人さんと深く関わり、 “人と人との絆”を実感 5 会社拡大の過程を自分の手で創る 社員13名という小規模な段階だからこそ、 “会社を変革した”実績を積める 事例 柿田大輔さん 大手メーカー時代に「数字先行」に悩んでいたが、 今では事業部長として営業、人事、ネットワーク 管理を横断的に担い、経営全体をリード。 大喜は1962年創業、60年以上の歴史と地域からの 信頼を礎に、新規プロジェクトへ積極的に投資できる ため、仕組みづくりや組織拡大のチャンスも豊富です。 具体的な仕事の流れ Step 1 営業現場を理解(1〜3年目) 新築リフォーム不動産など “家づくり”の最前線で顧客対応 成約からアフターフォローまで経験し、 社内フローを把握 Step 2 経営企画のタスクへ(4年目〜) 売上コストのデータ分析やKPI設計 部門別課題の洗い出しと改善提案 Step 3 経営企画室長として全社を統括(5〜6年目〜) 中期経営計画や新サービス立案、 地域イベント企画など 組織全体のマネジメントやリーダーシップを発揮 あなたに用意している待遇 給与 3200000円〜9000000円 (スキル実力次第で上限UP) 福利厚生 資格手当、車両手当、退職金制度、 定期健康診断など 休日休暇 週休2日制(隔週火水) 第2日曜休 GW 夏季 年末年始 研修サポートも充実しており、営業で基礎を 固めながら、数年後には経営企画へシフト可能です。 あなたに向いているかもしれない条件 お客様視点を大切にしながら、会社経営にも 携わりたい 数字を動かす仕組みづくりに興味がある 地域に密着し、長く信頼を築きたい 反対に、以下の方には向きません 数字優先で無理な営業を当たり前と思う 経営企画を「楽なポジション」と勘違いする 地域や職人との関係づくりを面倒に感じる まずは一歩踏み出しませんか? 1 『応募する』ボタンをクリック 2 24時間受付のWebフォームで仮エントリー 3 Zoom15分面談 → 現地面接 → 採用 最短1週間〜1ヶ月で新しいキャリアが開けます 本気で「今とは違うキャリア」「経営を動かす 面白さ」を味わいたいなら、行動は今すぐ。 柿田さんのように“家づくりを軸に、地域を豊かに しながら自分も大きく成長”できる未来を手に しましょう。 株式会社 大喜 HP https://daiki1970.co.jp Instagram https://www.instagram.com/daiki_house/ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCaeFFyDWrgcBf5x_oMEA4Vw 「経営企画室長候補」の席には限りがあります。 今、この瞬間にも“新しい道”を探している人は 少なくありません。 もしあなたが“経営者目線を持ちつつ、 お客様を大切にしたい”なら、大喜は絶好の 場所になるでしょう。ぜひご応募ください。 あなたの新たなスタートラインは、 すぐそこにあります。 |
求める人材 |
求めている人材 〈必須条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可) 〈その他条件〉 当てはまる項目があれば ぜひご応募をお待ちしております! #1.経営視点と戦略的思考 1.ビジネスモデルの理解力 営業で得た現場感覚をベースに、 会社の収益構造や強み・弱みを 的確に把握できる方。 住宅・不動産・リフォームなど 各事業の特性を俯瞰し、 最適な戦略を描く力。 2.中長期的な目標設定能力 経営陣と連携し、中期経営計画の 策定や事業ポートフォリオを 考案できる人材。 将来的な市場変化を見据えた 大局観を持ち、「会社の未来像」 を提示できるセンス。 3.データ分析・論理的思考 営業実績や顧客満足度、 コストなどの数値を根拠に、 戦略を考えられる能力。 経験や勘だけでなく、 ロジカルに課題を整理して 改善策を打ち出せる思考力。 #2.リーダーシップとプロジェクト推進力 1.社内外のリソースを巻き込む力 営業・設計・施工管理など多様な部署 との連携を推進し、共通の目標に 向かってチームを引っぱれる。 外部の協力業者や地域コミュニティとの 折衝・関係構築も担える柔軟性。 2.横断プロジェクトのマネジメント 新規事業や新サービス立ち上げなど、 部署をまたぐプロジェクトを先導できる。 スケジュール・リスク管理、リーダーシップ 発揮で成果を創出する実行力。 3.メンバー育成・チームビルディング 経営企画室として、組織の土台となる 人材の採用や育成方針にも関与できる方。 若手・同僚の意欲を引き出すコミュニ ケーションと、適切なフィードバックができる。 #3.コミュニケーション力と社内調整能力 1.ステークホルダーとの調整力 経営陣・各部門のキーマンからヒアリングし、 要望や課題を洗い出すヒアリングスキル。 矛盾や利害関係を調整しながら、 全社的な最適解を導くバランス感覚。 2.情報発信・プレゼンテーション能力 分析結果や事業戦略をわかりやすくまとめ、 経営陣や社員に提案できる説得力。 全社員への説明会、経営会議などで プレゼンテーションをリードし、 共感を得られる。 3.傾聴力・共感力 組織内外で発生する課題や要望を すくい上げ、潜在ニーズを発見する 感受性。相手の背景や状況に配慮し、 信頼関係を築けるヒューマンスキル。 #4.柔軟性とイノベーション志向 1.変化への適応力 業界のトレンドやIT技術の進歩、 働き方改革など、外部環境の変化に 素早く反応。新しい環境や制度を 積極的に取り入れ、社内に根付かせる 推進力。 2.創造力・新規アイデアの探求 現場やデータ分析で得た気づきを、 新商品企画や効率化施策につなげる 発想力。“今までにないアプローチ” も取り入れ、組織の成長を加速 させるチャレンジ精神。 3.リスク管理とスピード感の両立 担当プロジェクトや投資判断において、 リスクを見極めつつもスピード感 ある意思決定ができる。完璧を 追い求めすぎず、PDCAサイクルを 短期で回すアジリティを大切にする姿勢。 #5.高い倫理観とエシカルな経営意識 1.コンプライアンス重視 建築・不動産業界での法令・ガイドラインを 遵守し、会社の信用を守る責任感。 経営数値管理においても、 正確かつ公正な処理を心がける。 2.企業理念の実践・浸透 「家づくりを通じて地域を豊かにする」 というビジョンに共感し、 自ら体現できる方。 経営企画の施策を打ち出す際も、 理念との一貫性を大切にする姿勢。 3.社会貢献・地域貢献への意欲 地域コミュニティとのイベントや、 CSR活動などにも積極的に関与して 会社の価値向上を図れる。 社員や顧客だけでなく、地域社会 全体を豊かにしようとする マインドセット。 このような資質を備えた方が 「経営企画室長候補」として入社し、 営業から経営企画へステップアップ することで、組織全体のブレーンと して大きな影響力を発揮できるでしょう。 将来的には中期経営計画の策定、 組織設計、事業ポートフォリオ管理など、 経営全般をリードするポジションとして の活躍が期待されます。 会社概要 社名 株式会社 大喜 本社 〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12 創業 1962年11月 設立 1970年10月 資本金 4000万円 代表取締役 柿田 勝司 従業員 13名 事業内容 注文住宅事業・リフォーム事業 不動産事業 店舗設計施工・エクステリア事業 免許・登録 建設業:広島県知事 (般-1)第1798号 宅建業: 広島県知事(3)第9685号 二級建築士事務所: 広島県知事17(2)第1874号 2級建築士3名 1級建築施工管理技士1名 1級建築施工管理技士2名 2級福祉住環境コーディネーター1名 耐震診断改修施工指導者1名 耐震診断士3名 増改築相談員3名 リフォームカウンセラー1名 CASBEE戸建て評価員2名 宅地建物取引士2名 既存住宅状況調査技術者1名 暮らし省エネマイスター1名 住宅省エネルギー技術者(設計)2名 住宅省エネルギー技術者(施工)2名 窓マイスター1名 水まわりマイスター1名 整理収納アドバイサー2級2名 住宅医1名 DIYリフォームアドバイザー1名 スローライフマイスター2名 加盟団体: 一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月 一般社団法人 住宅医協会 2015年6月 Forward to 1985 energy life 2012年12月 一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月 NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員2004年7月 広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月 一般社団法人JBN 会員 2008年12月 (財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月 ホームページ https://www.daiki1970.co.jp 未来の組織図 (社員数:約30名を想定) 1. 経営陣・管理部門(7名程度) 代表取締役・取締役 経営企画・総務・経理・人事 2. 営業・マーケティング部門 (10〜12名程度) 新築営業チーム リフォーム営業チーム 不動産営業 マーケティング・広報 3. 設計・デザイン部門 (5〜6名程度) 建築設計(1級・2級建築士) インテリアデザイン 住空間コーディネート 4. 工事・施工管理部門 (7〜8名程度) 施工管理チーム(現場監督・資材管理) エクステリア・店舗施工 5. カスタマーサポート ・アフターサービス部門(3〜5名程度) 定期点検・メンテナンス お客様フォロー・リレーション構築 「経営企画室長候補」は、 まずは営業現場を経験し、 顧客や社内の実情をリアルに 把握したうえで、徐々に 経営企画の実務に携わっていく ポジションです。 第1ステージ(営業)で、会社の 収益構造・強み・顧客ニーズを 肌で感じる。 第2ステージ(経営企画へのシフト)で、 データ分析・各部門ヒアリング ・経営指標のモニタリングを学ぶ。 第3ステージ(企画室の中核)で、 組織体制や予算管理、 横断プロジェクトをリードしながら “攻めの経営企画”を実践。 第4ステージ(経営企画室長)では、 経営陣とともに中長期計画の 策定や財務・リスク管理を 統括し、組織を次のステージへ 導く存在へ。 このプロセスを経ることで、 社員30名規模への成長を 目指す会社の「司令塔」として、 戦略的に事業を牽引する “経営企画室長”にステップアップ していただくことが期待されます。 |
人間関係に悩む人が転職すべき6つのタイミングとは?
勤務地 |
広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号 株式会社大喜 |
---|---|
給与例 |
給与例 大体終業が 18時になってくるので 昼から夕方 16〜17時ぐらいまでは そういった外に出て こっちを見て回ったりとか 不動産屋さんと お話をするとかですね。 逆に、土日は お客様向けの お仕事になるので ご契約頂いた お客様だったら 間取りの 打ち合わせだったりとか どういう風な お家でいきましょうという 打ち合わせとか ご契約前のお客様だったら お問い合わせいただいた お客様に大喜の 住宅の良さとか こういう住宅が 建てれますよっていう お話をさせてもらって 商談をするのがメインです。 それに土曜日・日曜日は 丸々1日使いますね。 お客様には来社して頂いて モデルハウスやカタログを ご覧頂いて打ち合わせします。 休日は、火曜日と水曜日が 基本お休みになっていて 水曜日は基本毎週お休みです。 火曜日はお仕事が入る時もあります。 あと日曜日が 月に1回休みがありますね。 あとはお盆とか ゴールデンウィーク 年末年始っていうのは 連休があるという形です。 ここまでお読み頂き ありがとうございました。 少しでも興味を 持って頂けたのなら 本当に嬉しいです。 うちが一番大事に思っているのは お客さんの為に 何かやりたいっていう 利他の心を持っている方で その利他の心を持って 仕事をしたいっていうのが 心地いい方っていうのは 非常に合う職場だと思います。 それをやっていくと ちゃんと成果が出るっていう 職場だと思いますので 他社で利他の心を 持ってやってるけど なんかうまくいかないんだよとか ずっとモヤモヤしてる方は 是非一回、ウチの お話を聞いてもらったら 凄く良いパートナーとして ずっとやっていけると思うので 心よりご応募お待ちしてます。 最後までお読み頂き 本当にありがとうございました。 |
仕事の概要 |
仕事内容 人間関係に悩む人が転職すべき 6つのタイミングとは? あなたは今、こんな状況では ありませんか? 1.上司や同僚との信頼関係が崩れたとき 信頼を回復できず、働く意欲が 低下している場合。 2.職場での孤立感を感じているとき 誰にも相談できず、 精神的に追い詰められている状態。 3.コミュニケーションの問題が 改善されないとき 話し合いや意見交換がうまくいかない場合。 4.過度なストレスを感じているとき 人間関係によるストレスが健康に 影響を与えている。 5.自己成長が阻害されていると感じるとき 人間関係が原因で挑戦や 成長の機会がない場合。 6.働くことが苦痛に感じるとき 仕事のやりがいや楽しさが 人間関係で失われた場合。 もし、このような状況で 仕事探しをしているのであれば、 当社の環境はあなたにピッタリです。 住宅業界は「キツイ!」と 言われているのに なぜ株式会社大喜が 働きやすいのか? 株式会社大喜が 働きやすい6つの理由 理由1.アットホームな雰囲気 スタッフ同士の関係が良く、 助け合いの文化が根付いている。 理由2.柔軟な働き方 社員が自分のペースで 仕事を進めることができ、 効率的に時間を使える。 理由3.お客様との信頼関係 お客様と長期的な信頼関係を 築くことを大切にしており、 顧客志向が強い。 理由4.社長のリーダーシップ 前向きなリーダーシップと 新しい挑戦を奨励する文化がある。 理由5.家族のようなサポート 社員同士で悩みを相談しやすく、 問題解決をチームで行う。 理由6.健全なワークライフバランス プライベートを大切にできる 環境が整っており、残業も少ない。 ・スタッフの声 平田政貴(仮名)さん インタヒ□ュー https://youtu.be/ezEDs4RpL14 (25分39秒) 生年月日 1973年10月16日 51歳 大らかで大胆で 落ち着きがあるのに 時々見せる純情で 恥ずかしがり屋な 所も魅力的。 人からの依頼を 引き受けがちだが 出方次第で 自分の対応を決める テクニックの持ち主。 人と仲良くやるのが モットーだが 感受性が強いので 人の好き嫌いが激しい。 面倒見のいい親分肌で 周りの人に細かい 気配りの出来る リーダー的存在。 出身地 広島県 家族構成 母と同居中 趣味 ゴルフ 仕事内容 注文住宅の営業 求人広告を ご覧の皆様こんにちは。 はじめまして。 株式会社大喜 平田政貴と申します。 こちらに入社して 5年ぐらいになります。 現在の仕事内容は 営業をやっていて 肩書きとしては 暮らしアドバイザーで 注文住宅全般のお世話とか お手伝いをさせてもらうのが 主な仕事ですね。 前職は、同じ 住宅メーカーの 積水ハイムにおりまして 23年ぐらい お世話になってました。 そこでも現在と 同じ営業職でした。 退職した理由は 23年も勤めてからの 結論だったので まぁ色々ありましたね笑 話すと長くなって しまうかもしれませんが笑 人間関係に行き詰まってた というところもありましたし ちょっと先がこう 見れなくなったなーっていうのが どこまで言って いいかわかんないですけど笑 組織的な限界を感じたのと どうしてもこう 一つの会社にいたことで こう視野が 狭くなってたって いうのもあるし ちょっとこう 会社的にとか 商品的にとか なんかこう もっとお客さんの方を 向ける仕事が したいなっていうのは ずっと思ってたんです。 なんかこう 売上至上主義的な所が 前職は社風として強かったので。 お客さんに本音で なんか対応してないなーって いうのもありました。 もちろん、今の会社でも 注文住宅で販売を することに関しては 今と変わらないわけなんですけど 前職の時は お客さんに演じてる 自分が凄いいたと思うんですね。 それがちょっと まあなんとなく 嫌だなーっていうのと シンプルに疲れるし笑 その体育会系の会社の 風習はどこでも そうだと思いますけど 割と特に住宅系 建設業界って それが多くて 私たちの年代より 10年ぐらい上の人たちは そういうのが 当たり前の時代だったのでね。 僕は中間管理職に いたわけなんですけど 上からの押さえつけと 下からの突き上げというところで かなり苦労した感はありました笑 ちょっと親父の愚痴みたいに なっちゃってすいませんね笑 この住宅業界でと 働こうと思ったきっかけは 父親の影響が かなり大きいと思いますね。 父親がその住宅業界に行って 独立して工務店をやってたんで 多分子どもの頃から その影響もあって なんとなくですけど 自分も住宅が好きで 興味が少なくともあるなぁ というところから スタートした感じです。 だから、学生の時の 就活もほぼ住宅系に 行ってました。 この大喜と 出会ったきっかけは ひょんなところからですけど 社長と僕を両方知ってる 人からの紹介があって 入社したような状況ですね。 まあ、面接っていう かしこまった感じじゃなくて 本当に1回社長と 会ってみればっていう 感じでしたね。 何を話したか あんまり覚えてないんですけど笑 とにかく明るいし 話が面白いから 印象はすごく良かったです。 会社概要 社名 株式会社 大喜 本社 〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12 創業 1962年11月 設立 1970年10月 資本金 4000万円 代表取締役 柿田 勝司 従業員 13名 事業内容 注文住宅事業・リフォーム事業 不動産事業 店舗設計施工・エクステリア事業 免許・登録 建設業:広島県知事 (般-1)第1798号 宅建業: 広島県知事(3)第9685号 二級建築士事務所: 広島県知事17(2)第1874号 2級建築士3名 1級建築施工管理技士1名 1級建築施工管理技士2名 2級福祉住環境コーディネーター1名 耐震診断改修施工指導者1名 耐震診断士3名 増改築相談員3名 リフォームカウンセラー1名 CASBEE戸建て評価員2名 宅地建物取引士2名 既存住宅状況調査技術者1名 暮らし省エネマイスター1名 住宅省エネルギー技術者(設計)2名 住宅省エネルギー技術者(施工)2名 窓マイスター1名 水まわりマイスター1名 整理収納アドバイサー2級2名 住宅医1名 DIYリフォームアドバイザー1名 スローライフマイスター2名 加盟団体: 一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月 一般社団法人 住宅医協会 2015年6月 Forward to 1985 energy life 2012年12月 一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月 NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員2004年7月 広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月 一般社団法人JBN 会員 2008年12月 (財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月 ホームページ https://www.daiki1970.co.jp 募集要項 職種 ホームデザインアドバイザー 仕事内容 1.顧客ヒアリングとデザイン提案 顧客のライフスタイルや 好み、住まいに対する希望 をヒアリングし、理想の家 づくりに向けたカスタマイズ プランを提案します。 2.設計プランニングと図面作成 ヒアリングを基に、設計図や 3Dモデリングを作成し、顧客 に視覚的なイメージを提供。 3.予算管理とコンサルティング 予算内でコストパフォーマン スの高いデザインを提供し、 顧客の満足度を向上させます。 4.業者との連携と施工管理 施工業者との調整を行い、 スケジュール管理や品質確認 に努め、プロジェクトを管理。 5.引き渡し準備とアフターフォロー 最終確認を行い、問題がない かチェックし、引き渡し後も メンテナンス対応を行います。 6.最新トレンドや技術の提案 最新のトレンドやエコ素材を 提案し、住空間の魅力を最大 限に引き出すサポートを行う。 |
求める人材 |
求めている人材 〈必須条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可) 〈その他条件〉 当てはまる項目があれば ぜひご応募をお待ちしております! お客様とのコミュニケーションに 長け、お客様のニーズを理解し 反映させる能力 自主的に行動し、課題を解決 できる思考力 チームワークを重視する姿勢 お客様と想いを一つにすることが できる共感力 スタッフコメント続き。 この会社の アットホームな感じと 社長もメーカー出身の方ですし そのメーカーにありがちな とにかく売り上げみたいな感じの 会社ではないことがすぐ分かりました。 お客さんの方へ意識が 向いてるなっていう感じを受けたんです。 後は、何より工務店の 力ってすげーんだなって笑 ナメてた訳では無いんですけど。 前の会社に、悪く言えば 洗脳されてたと思います笑 全然、工務店の その住宅の力って すごいんだなっていう それに、気づいてしまって ある意味カルチャーショックですよね笑 こんなお家が作れるんだっていうのが ちょっとびっくりしましたね。 この会社にしようと 思った決め手は 正直言うと 他の会社とかからも スカウトが来たりとか 全然あったんですよ。 某なんとか工務店とか 某〇〇ホームとか笑 いわゆる伸び盛りの 会社さんばかりでした。 それで心はちょっと 揺れたりしてたんですけど笑 もうちょっとこう 売り上げ 売り上げって いうんじゃなくて なんか地に足をつけて お客さんと やっていきたいなーっていう 気持ちが上回って 僕には、その方が 性にあってるとも 思っていたので この大喜に入社を決めました。 結果的に、入社してみて 前職とストレス具合が全然違います。 正直言って笑 入社して大変だったことは 新しい知識を 覚えるところが 苦労はしたと思います。 その住宅の当然 タイプが全然違うわけですし そういう材質であるとか 性能とかっていうのを 社長のセミナーを 1回聞かせてもらって メモしながらまずはそこを覚えると。 木造ならではの 細かいところの収まりだとか 材質なんか細かいところを ちょっと勉強しなくちゃ いけないなーって思いながら 見よう見まねでやってた感じですかね。 お陰様で今では慣れましたが それでも工務店の方が 奥が深くて面白いなーって つくづく思いますね。 特にウチの社長が やっぱり新しいものを 積極的に取り入れる方なんで それは僕自分の感性としても 新しい良いものは取り入れたい ていうのは、すごく賛同できるので 他の会社と比較しても すごく良いなって思います。 時代の先を ちょっと進んでいける 工務店だなっていうのは 働いていても誇らしいですね。 プライベートでの変化は 自分の時間が凄く増えました笑 時間の使い方が 非常に効率が良くなったと思います。 メーカーの時は やっぱり会議が頻繁で 僕は管理職してたんで 会議の数がすごかったんですよ笑 自分も受注しなくちゃいけない 部下を見ないといけない その上で、会議は沢山あると笑 そりゃ時間なんてないですよね。 前職は普通に 夜の22時ぐらいまでは 仕事をしていましたから 今ではサイクルも朝型になりましたね。 出社時間が大喜は8時なんですよ。 最初は確かに 少し早いなと思ったんですけど 僕はどちらかと言うと ゴルファーの気質なんで 朝早いの得意なので 逆にいいなと 朝はすごい仕事がはかどるし 早めに帰れるし笑 夜はもうスパっと帰ります。 18時半くらいには。 生活スタイルが 健康的になったので 自分の年齢を考えると 無理できないので 本当にありがたいですよ笑 この会社を進めるとしたら まず社長を含めて 社員の人がやっぱ 温かい人が多いんですよ。 だから会社の雰囲気が ギスギスしないです。 もちろん そのやらなくちゃ いけない時とか きちんとしないと いけない時もあるんですけど 基本的に 毎週木曜日の朝礼で 元気に楽しく愉快にみたいな 決まった言葉を言うんですけど やっぱり会社として そういう信念を持って お客さんを喜ばせるというか 想いを一つに 頑張りましょうみたいな 最初のスタンスがあるんで 言葉通りにこう明るく 元気にやってる感じは ずっとありますかね。 僕がこの会社に 向いてると思う人は お客さんと一緒に 喜ぶことができる人ですね。 大喜って社名の 通りなんですけど やっぱり お客さんに喜んでもらう もっと言うと 感動してもらうとか そういうことを 結果的にさせてもらったことで 僕たちもそれで 給料を頂いたりとか 紹介も増えたりとか 口コミが増えたりとかっていうのが やっぱり生命線になってくるのでね。 逆に向いてないと思う人は 悪く言えば 自分のことしか考えない人ですね。 このお客さんから 契約したら何本もらえるとか お金に見えちゃう人は 合ってないと思いますね笑 ちょっと昔の時代だったら 騙してでも契約するみたいな人も 少なからずいましたから そういう性格の人だと ちょっときついと思いますね。 僕が新しく入った社員さんへ 教育させてもらうとしたら 適当でユルいと 思われるかもしれませんが 本当にまずは、大前提として やっぱり楽しく仕事して欲しいので そこの気構えの部分から 何か感じ取って欲しいとは思ってます。 もちろん仕事をしている中で やっぱり辛いこととかね いろんな経験もあるんだろうけれども 大前提として やっぱり明るく楽しく 仕事をすることが 自分にとっても 仲間にとっても お客様にとっても 僕の経験上は ベストやと信じてんるんで。 お客さんの気持ちに 寄り添って楽しく 一緒に仕事しましょうって 言うところが 大事な教育の 一部分かなと思いますし その口で言っても 難しいところだと思うんで まずは、僕がその明るく楽しく 仕事をしている姿勢を見せて お客さんとのやり取りを 見てもらうっていうのが 一番の教育にはなると思っています。 僕が個人的に 来て欲しい人は 素直な人ですね。 若い人って 素直な人が多いですけど やっぱり素直に まずやってみる人 言われたことを 素直にまずやってみる。 失敗してもいいんでね。 誰も責めないですから。 明るくて 行動的な人が 個人的にはやっぱり好きですね。 ウチの社風にも合ってると思いますよ。 休日は、主に火・水ですね。 ただ社長の計らいで 月1回日曜日も休みがあります。 もちろん休めないことがあったら 振替えとか代休が取れますから しっかり休んでもらえる会社です。 ここまでお読み頂き ありがとうございました。 私は難しく考えるのが 苦手なタイプなので 興味があったら 深く考えずに 素直に応募してみたら いいのになぁと思います笑 やっぱり 先ほども言いましたけども まず明るく素直に元気よく 仕事をしていただく方が 一番合ってると思いますし 一緒にお客さんと 喜べる仕事だと思うんで 色んなことがありながらも 自分の成長もできるし 人間的に成長ができる 会社だと思います。 会社の雰囲気としても 今から広島県の工務店として 盛り上げていこう トップを取っていこうって 盛り上がっていますから。 是非あなたの力を貸してください。 何も経験がなくても 明るさと素直さがあれば 絶対に大丈夫ですから。 しっかりフォローしますからね。 では、応募お待ちしてます。 最後までお読み頂き 本当にありがとうございました。 |
■建物を支え、住む人の安全な生活を守る重要な建材「基礎鉄筋ユニット」などを製造・販売。大手企業の厚い信頼を獲得■≪安定した財務基盤≫昭和38年創業。減震建材を販売し、熊本地震で成果を発揮。海外に事業も展開し着実に成長中!
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市中区) |
---|---|
想定年収 |
460万円〜510万円 |
仕事の概要 |
当社では、事業拡大に向けて営業部門の強化を行っております。今回、基礎鉄筋ユニットなど当社取扱商品の… |
求める人材 |
【必須】■建築業界でのご経験 ■営業のご経験※経験の長さについては問いません。事業拡大に向けて新規… |
良質な温泉と美しい景色が魅力のホテル!お客様の素敵な旅の思い出作りをお手伝いするお仕事
勤務地 |
石川県加賀市山中温泉河鹿町ホ-100 山中温泉 河鹿荘_[正] |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 2025年8月初旬オープン予定★「山中温泉 河鹿荘」の宿泊スタッフとして活躍!オープン前の勤務OK <お客様の素敵な旅の思い出作りをお手伝いするお仕事> 事前チェックや引継ぎ等を計画的に行い、 仲間と力を合わせて お客様に安心・安全なご滞在を提供します。 < 業務詳細 > (1)当日のチェックイン/アウト、 連泊滞在のお客様すべての引継ぎを受ける。 (2)引継ぎを受けたものの中で 進捗確認等が必要なものがあれば対応。 (3)お客様対応をしながら 予約問い合わせメールの返信対応や、 口コミ返信、電話予約対応。 (4)中間チェックとして、 キャッシャー等の金額確認を行い、 ミスがないか等ダブルチェック。 (5)各所クリンリネスを中心とした 施設管理にも注意を払い、 常に清潔で整理された状態を維持する。 (6)チェックイン対応後など、 落ち着いたタイミングで レストランの確認や、先々の数値管理業務、 販売促進計画の検討、軽微な労務管理業務など。 ★ オープン前から勤務開始可能! ★ ホテルオープンは8月初旬予定ですが ソラーレホテルズ アンド リゾーツ株式会社が 運営する他ホテル・旅館にて 研修を兼ねて勤務が可能です! < 研修について > 防火管理や設備研修など 命に関わるものを優先して研修を行います。 また、対応したことがないホテル業務 (ベッドメイクなど)がある場合は 研修を通してスキル習得していただくことも検討いたします! 自然と温泉に囲まれた癒しの職場です。 勤務地となる「山中温泉 河鹿荘」は、加賀市の山中温泉街に位置し、 まろやかな泉質の天然温泉と、鶴仙渓を望む渓谷美に恵まれたロケーション。 四季折々の自然と歴史ある温泉街の魅力に囲まれた環境で、 お客様に癒しの時間を届けるとともに、 スタッフ自身も心地よく働ける職場です。 日々の業務のなかで、自然のやすらぎや地域の温かさを感じられます。 館内には、四季の自然を感じられる露天風呂や、 大聖寺川を望むラウンジ、地元食材を使った料理を提供する レストランなどがあり、訪れるお客様に“癒しと感動”をお届けしています。 成長機会が豊富!キャリアアップを目指す方に最適な環境 < 入社後の流れ > まずはオリエンテーションからスタート。 施設内案内、会社概要・ハウスルール・ 主な業務の説明と質疑応答を行います。 希望者には実際に宿泊もしていただき、 お部屋がどのように作られているのか清掃研修も兼ねて行います。 現場や会社業務に慣れたら目標設定を行います。 一人前の宿泊スタッフとなれるよう 成長をイチからサポートするので安心してくださいね◎ < ステップアップについて > ◆半年〜1年 まずは笑顔を大切に日々のチェックイン・ チェックアウト業務を中心に 一人で業務が出来るようになっていただきます。 その他、レストラン業務なども 成長に応じてご対応いただきます。 ◆2年目〜 よりホテルのことを理解いただけるよう、 簡単な人事業務や経理業務、 イベント企画などプラスαのお仕事にも挑戦していただきます。 ◆3年目〜 学んできたことを教える側に立っていただき、 自身の知識の整理、マネジメントについて学んでいただきます。 待遇・福利厚生の手厚さも大きな魅力! 寮・住居応相談・マイカー通勤OKなど、 スタッフの “働きやすさ” をサポートするための 待遇・福利厚生を整備しています。 加えて、グループホテル利用割引や「福利厚生倶楽部」入会制度なども充実。 全国に多数のホテルを展開する 『ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ』だからこそ、 安心して長く働ける基盤があります。 < 企業情報 > 株式会社ジャパンリゾートホテルオペレーションズは、 東京を拠点に国内各地に特色豊かな複数ブランドのホテルを 運営するソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社のグループ企業です。 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツグループのホテルは、 どのホテルもアクセス抜群のロケーション、 上質なおもてなしに重点を置き、 お客様により便利で快適な環境と時間をご提供しています。 |
求める人材 |
資格 < 必須条件 > パソコン業務に抵抗のない方 宿泊スタッフの業務経験は不問です◎ 〜こんな方を求めています〜 ・笑顔で明るい対応ができる方 ・仲間と協力して業務に取り組める方 〜あれば活かせる経験・スキル〜 ・留学経験のある方 ・語学スキルをお持ちの方 〜他ホテルではこんなスタッフが活躍中です〜 ・利他の心を持ち、仲間から尊敬・信頼される方 ・業務にセクショナリズムを持たず果敢に挑戦する方 |
<京都駅から徒歩5分>13時〜の勤務!月8〜9日休み&長期休暇あり!賞与年2回&昇給年4回!住宅手当&家族手当&社員紹介手当&誕生日休暇あり
勤務地 |
京都府京都市下京区北不動堂町522-9 鶏出汁おでんと焼鳥つじや 京都駅西店(株式会社TSUJIYAGROOVE) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 元ミュージシャンの社長って聞いていたので、 イケイケオラオラで、自慢話とか始めちゃう系かな・・・ とか正直思っていたんですけど(社長には秘密!w) 研修中に、自分の失敗談とか後悔した話を 面白く語ってくれて、「この社長最高や。ついていこ!」 そう決めました! ーby 入社1年目/リョウイチさん(20歳) ====================== □自慢は社長!? (ユニークで個性たっぷりの社長に会ってほしい!w) □そんでもって…働く仲間と会社の雰囲気も自慢! (友達に自慢したくなるはず!笑) □京都駅って海外の観光客とか多いんじゃ…? (笑顔とジェスチャーさえあればイケます!w) □給与はシッカリ保障! (経験者は31万円スタート!未経験でも29万円〜) □頑張りもバッチリ評価! (賞与は制度開始以来100%支給) □お寝坊さんにもピッタリ!笑 (13:00〜24:00の間でシフト制です♪) □ヤル気があればガンガン昇給! (昇給は年に4回!平均1回の昇進で3.5人以上昇給) □プライベートも大事にして欲しいから・・・! (月8〜9日休み!) □新店舗もガンガンOPEN予定! (まずは2025年4月6日に「京都駅北店」がオープン!) ====================== \\応募は簡単!// ◎履歴書登録不要 ◎名前・生年月日など簡単な項目の入力のみ! ◎1分でサクッと応募できます♪ ====================== タケウチさん(店長) (25歳/入社2年目/趣味:映画、アニメ、サウナ) 僕がつじやで続けられている理由は「毎日新しい発見がある」からだと感じています!つじやグループは、どの店舗もそうだと思いますが、アルバイトさんと社員さんの距離が近く、切磋琢磨し合える友達のような関係性なんです。社員旅行など、イベント行事も多く、球技大会では遠慮なしの本気の戦いをしています(笑) 観光客の方など、一見さんも多いので、毎日たくさんの出会いがあります。海外のお客様もお越しいただきますが、英語は話せなくても大丈夫!僕も、笑顔とジェスチャーで乗り切っているのでご安心ください!(笑) つじやに入社してから、休みが増えたのも嬉しかった事のひとつです!前職では、月2〜3日の休みだったのですが・・・今では月8〜9日で休みを取れています! 新入社員研修会も、毎週月曜日にZOOMでミーティングをして、1ヶ月間しっかりサポートします!研修は、エリアマネージャー3名+店長+社長でやっており、社長がいても変に気を使わずになんでも意見しやすい雰囲気です!リラックスして参加してくださいね! リョウイチさん(20歳/入社1年目/趣味:サウナ、格闘技観戦) 店長のタケウチさんからの紹介で、はじめはアルバイトとして入社しました。前職はキャバクラで働いていたのですが、担当しているキャストさんの売り上げ競争が激しく、全員が常にライバルという世界だったんです。つじやはむしろ逆で、全員が仲間。みんなで協力してお店をつくりあげるという雰囲気に魅了されました! つじやで働くスタッフがみんなイキイキと楽しく働けているのは、社長の人柄もあると思うんです。社長だけど、距離も近く、なんでも相談しやすい、ユニークで面白い人!はじめの社員研修中、社長と話した際、成功した話じゃなくて「失敗したこと」と「後悔したこと」をリアルなエピソード付きで話してくれたのがとても印象に残っています。上下関係なくなんでも話してくれて、自分もこんなかっこいい人間になりたい、そう強く思いました。 自分はまだ社員になって3ヶ月くらいですが、友達にも「うちのお店、食べに来てよ!」ってしょっちゅう招待しています!そのぐらい自慢の職場で、自慢のお店です! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 「京都 炭火串焼 つじや 京都駅西店」でホールスタッフとして下記のお仕事をお任せします。 ★お客様の笑顔のお手伝い ・お客様のご案内 ・メニューの説明とオーダー伺い ・ドリンクや料理の提供 ・空いた食器の回収とテーブルの片付け ・お会計・レジ業務 ・店内の清掃と整理整頓 ・備品の補充 ・予約の受付と管理 など 接客の仕方やビジネススキルも学べるので自分自身の成長にも繋がります!「こんなお店にしたい!」「こんな料理があったらいいな!」という意見も形に…!将来的には店長、エリアマネージャー、本部長など、幹部も目指すことも可能です! |
求める人材 |
求める人材: ※飲食業経験者大歓迎!! <こんな方にピッタリ!> ・辻社長がどれくらい熱いか気になるので1回会ってみたい ・ガンバリはシッカリ評価してほしい ・コロナ禍で意地でも給与を満額支給したTSUJIYA GROOVEに感動した ・仕事も頑張りたいけどプライベートも大切にしたい ・働いている自分が楽しければお客様も楽しいと思う ・お客様を喜ばせる空間作りをしてみたい |
<京都駅から徒歩5分>13時〜の勤務!月8〜9日休み&長期休暇あり!賞与年2回&昇給年4回!住宅手当&家族手当&社員紹介手当&誕生日休暇あり
勤務地 |
京都府京都市下京区北不動堂町522-9 鶏出汁おでんと焼鳥つじや 京都駅西店(株式会社TSUJIYAGROOVE) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 元ミュージシャンの社長って聞いていたので、 イケイケオラオラで、自慢話とか始めちゃう系かな・・・ とか正直思っていたんですけど(社長には秘密!w) 研修中に、自分の失敗談とか後悔した話を 面白く語ってくれて、「この社長最高や。ついていこ!」 そう決めました! ーby 入社1年目/リョウイチさん(20歳) ====================== □自慢は社長!? (ユニークで個性たっぷりの社長に会ってほしい!w) □そんでもって…働く仲間と会社の雰囲気も自慢! (友達に自慢したくなるはず!笑) □京都駅って海外の観光客とか多いんじゃ…? (笑顔とジェスチャーさえあればイケます!w) □給与はシッカリ保障! (未経験でも29万円スタート!経験者31万円〜) □頑張りもバッチリ評価! (賞与は制度開始以来100%支給) □お寝坊さんにもピッタリ!笑 (13:00〜24:00の間でシフト制です♪) □ヤル気があればガンガン昇給! (昇給は年に4回!平均1回の昇進で3.5人以上昇給) □プライベートも大事にして欲しいから・・・! (月8〜9日休み!) □新店舗もガンガンOPEN予定! (まずは2025年4月6日に「京都駅北店」がオープン!) ====================== \\応募は簡単!// ◎履歴書登録不要 ◎名前・生年月日など簡単な項目の入力のみ! ◎1分でサクッと応募できます♪ ====================== タケウチさん(店長) (25歳/入社2年目/趣味:映画、アニメ、サウナ) 僕がつじやで続けられている理由は「毎日新しい発見がある」からだと感じています!つじやグループは、どの店舗もそうだと思いますが、アルバイトさんと社員さんの距離が近く、切磋琢磨し合える友達のような関係性なんです。社員旅行など、イベント行事も多く、球技大会では遠慮なしの本気の戦いをしています(笑) 観光客の方など、一見さんも多いので、毎日たくさんの出会いがあります。海外のお客様もお越しいただきますが、英語は話せなくても大丈夫!僕も、笑顔とジェスチャーで乗り切っているのでご安心ください!(笑) つじやに入社してから、休みが増えたのも嬉しかった事のひとつです!前職では、月2〜3日の休みだったのですが・・・今では月8〜9日で休みを取れています! 新入社員研修会も、毎週月曜日にZOOMでミーティングをして、1ヶ月間しっかりサポートします!研修は、エリアマネージャー3名+店長+社長でやっており、社長がいても変に気を使わずになんでも意見しやすい雰囲気です!リラックスして参加してくださいね! リョウイチさん(20歳/入社1年目/趣味:サウナ、格闘技観戦) 店長のタケウチさんからの紹介で、はじめはアルバイトとして入社しました。前職はキャバクラで働いていたのですが、担当しているキャストさんの売り上げ競争が激しく、全員が常にライバルという世界だったんです。つじやはむしろ逆で、全員が仲間。みんなで協力してお店をつくりあげるという雰囲気に魅了されました! つじやで働くスタッフがみんなイキイキと楽しく働けているのは、社長の人柄もあると思うんです。社長だけど、距離も近く、なんでも相談しやすい、ユニークで面白い人!はじめの社員研修中、社長と話した際、成功した話じゃなくて「失敗したこと」と「後悔したこと」をリアルなエピソード付きで話してくれたのがとても印象に残っています。上下関係なくなんでも話してくれて、自分もこんなかっこいい人間になりたい、そう強く思いました。 自分はまだ社員になって3ヶ月くらいですが、友達にも「うちのお店、食べに来てよ!」ってしょっちゅう招待しています!そのぐらい自慢の職場で、自慢のお店です! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 飲食店未経験の方も大歓迎!「京都 炭火串焼 つじや 京都駅西店」で、始めは先輩スタッフに付いてお仕事の流れやどこに何があるかを覚えるところからスタート!困ったときや分からないことがあったときはすぐ先輩スタッフに聞ける環境なので遠慮なく何でも聞いてくださいね! ★お客様の笑顔のお手伝い ・お客様のご案内 ・メニューの説明とオーダー伺い ・ドリンクや料理の提供 ・空いた食器の回収とテーブルの片付け ・お会計・レジ業務 ・店内の清掃と整理整頓 ・備品の補充 ・予約の受付と管理 など 接客の仕方やビジネススキルも学べるので自分自身の成長にも繋がります!「こんなお店にしたい!」「こんな料理があったらいいな!」という意見も形に…!将来的には店長、エリアマネージャー、本部長など、幹部も目指すことも可能です! |
求める人材 |
求める人材: <未経験からの挑戦も大歓迎!> 経験不問!学歴不問です! <こんな方にピッタリ!> ・辻社長がどれくらい熱いか気になるので1回会ってみたい ・ガンバリはシッカリ評価してほしい ・コロナ禍で意地でも給与を満額支給したTSUJIYA GROOVEに感動した ・仕事も頑張りたいけどプライベートも大切にしたい ・働いている自分が楽しければお客様も楽しいと思う ・お客様を喜ばせる空間作りをしてみたい |
■「都心」×「低価格」という「圧倒的な商品力」を武器に、不動産業界で圧倒的な成長率を誇るギガベンチャー! ■東証プライム上場。ベンチャー企業のスピード感と大企業のスケール感を体験できる唯一無二の会社です!
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜600万円 |
仕事の概要 |
「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える当社で、グループ全体の法務… |
求める人材 |
【必須】■法務・総務(コーポレート部門)での実務経験(目安:3年以上) |
サロン立ち上げの中心として支えてくれる店長募集!
勤務地 |
千葉県富津市湊783-3 株式会社WESCO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: オープニングの店長としてドッグ専門トリミングサロンの立ち上げから参加していただきます。 販売するアイテムのチョイスなどもかかわっていただきます。 オープン後はトリミング実務、接客対応、SNSなど店舗運営全般をスタッフと協力しながら おまかせします。 |
求める人材 |
求める人材: ・トリマーとしての実務経験5年以上 ・トリマー□(JKCなど)があると尚可 ・接客コミュニケーション能力 ・リーダーシップ ・動物への深い愛情と観察力 |
売上の事しか考えてない会社に違和感を感じていませんか?
勤務地 |
広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号 株式会社大喜 |
---|---|
給与例 |
給与例 大体終業が 18時になってくるので 昼から夕方 16〜17時ぐらいまでは そういった外に出て こっちを見て回ったりとか 不動産屋さんと お話をするとかですね。 逆に、土日は お客様向けの お仕事になるので ご契約頂いた お客様だったら 間取りの 打ち合わせだったりとか どういう風な お家でいきましょうという 打ち合わせとか ご契約前のお客様だったら お問い合わせいただいた お客様に大喜の 住宅の良さとか こういう住宅が 建てれますよっていう お話をさせてもらって 商談をするのがメインです。 それに土曜日・日曜日は 丸々1日使いますね。 お客様には来社して頂いて モデルハウスやカタログを ご覧頂いて打ち合わせします。 休日は、火曜日と水曜日が 基本お休みになっていて 水曜日は基本毎週お休みです。 火曜日はお仕事が入る時もあります。 あと日曜日が 月に1回休みがありますね。 あとはお盆とか ゴールデンウィーク 年末年始っていうのは 連休があるという形です。 ここまでお読み頂き ありがとうございました。 少しでも興味を 持って頂けたのなら 本当に嬉しいです。 うちが一番大事に思っているのは お客さんの為に 何かやりたいっていう 利他の心を持っている方で その利他の心を持って 仕事をしたいっていうのが 心地いい方っていうのは 非常に合う職場だと思います。 それをやっていくと ちゃんと成果が出るっていう 職場だと思いますので 他社で利他の心を 持ってやってるけど なんかうまくいかないんだよとか ずっとモヤモヤしてる方は 是非一回、ウチの お話を聞いてもらったら 凄く良いパートナーとして ずっとやっていけると思うので 心よりご応募お待ちしてます。 最後までお読み頂き 本当にありがとうございました。 |
仕事の概要 |
仕事内容 売上の事しか考えてない会社に 違和感を感じている人が転職を 考える6つのタイミングとは? あなたは今、こんな状況では ありませんか? 1.顧客の満足より利益が優先 されると感じたとき 2.社員の成長が軽視され、 売上目標ばかりが強調されるとき 3.社内の人間関係よりも 利益重視の風潮が強まったとき 4.利益のために顧客への対応が 粗雑にされるとき 5.仕事のやりがいよりも数字が 強調されるとき 6.新しい挑戦やクリエイティブな 発想が軽視され、短期的な利益が 求められるとき もし、このような状況で 仕事探しをしているのであれば、 当社の環境はあなたにピッタリです。 住宅業界は「キツイ!」と 言われているのに なぜ株式会社大喜が 働きやすいのか? 株式会社大喜が 働きやすい6つの理由 理由1.アットホームな職場環境 社員同士が気軽に コミュニケーションでき、 相談しやすい雰囲気があります。 問題や悩みがあれば すぐに解決できる環境です。 理由2.仕事とプライベートのバランス 業務時間の管理がしやすく、 家庭や趣味との両立が可能です。 無理のないスケジュールが特徴です。 理由3.顧客との信頼関係 顧客第一主義を徹底し、 長期的な信頼関係を築きます。 顧客からの感謝が 大きなやりがいとなります。 理由4.スキルアップの機会 新築からリフォームまで 幅広い業務があり、 多様なスキルを習得できる環境です。 経験がなくても学びながら 成長できます。 理由5.リーダーシップのサポート 社長や上司が熱心に指導し、 個々の成長を後押しします。 誰でも意見を言いやすい 環境が整っています。 理由6.挑戦を歓迎する風土 新しいことに挑戦する姿勢を 会社全体で応援します。 社員の意欲を尊重し、 個々のアイデアが 実現しやすいです。 ・スタッフの声 細澤良さん インタヒ□ュー https://youtu.be/QOtaKxbjDKU (21分13秒) 生年月日 1987年5月29日 37歳 個性心理学 どっしりとした猿 何をやっても 器用にこなせる人。 楽天的でどんなことも ゲーム感覚で楽しむ。 世の中の流れを 先取りする独特の 鋭い勘の持ち主。 人生にも極めて 意欲的で野心的。 最も効率のいい方法を 選ぶ能率主義者。 臨機応変で素早い 行動が自信となり 態度に出るので 周囲の人から ちょっと恐れられることも。 年を重ねると パワーが磨かれる。 出身地 鳥取県 家族構成 妻と子供2人の4人暮らし 趣味 漫画 仕事内容 注文住宅の設計とリフォーム関連の設計 会社概要 社名 株式会社 大喜 本社 〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12 創業 1962年11月 設立 1970年10月 資本金 4000万円 代表取締役 柿田 勝司 従業員 13名 事業内容 注文住宅事業・リフォーム事業 不動産事業 店舗設計施工・エクステリア事業 免許・登録 建設業:広島県知事 (般-1)第1798号 宅建業: 広島県知事(3)第9685号 二級建築士事務所: 広島県知事17(2)第1874号 2級建築士3名 1級建築施工管理技士1名 1級建築施工管理技士2名 2級福祉住環境コーディネーター1名 耐震診断改修施工指導者1名 耐震診断士3名 増改築相談員3名 リフォームカウンセラー1名 CASBEE戸建て評価員2名 宅地建物取引士2名 既存住宅状況調査技術者1名 暮らし省エネマイスター1名 住宅省エネルギー技術者(設計)2名 住宅省エネルギー技術者(施工)2名 窓マイスター1名 水まわりマイスター1名 整理収納アドバイサー2級2名 住宅医1名 DIYリフォームアドバイザー1名 スローライフマイスター2名 加盟団体: 一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月 一般社団法人 住宅医協会 2015年6月 Forward to 1985 energy life 2012年12月 一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月 NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員2004年7月 広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月 一般社団法人JBN 会員 2008年12月 (財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月 ホームページ https://www.daiki1970.co.jp 募集要項 職種 夢の住まいプランナー 仕事内容 夢の住まいプランナーの仕事内容 1.顧客とのヒアリングと相談 お客様の生活スタイルや要望 を聞き取り、理想の家を形に する基盤を作ります。 2.住宅プランの作成と提案 予算や設計の希望に応じた新 築プランを提案し、デザイン や機能性を考慮して作成。 3.契約プロセスのサポート 契約書類の準備や、顧客の質 問に対応しながら、契約を円 滑に進めます。 4.施工進行管理 建築の進行状況を確認し、顧 客に報告。問題があれば迅速 に対応。 5.引き渡し準備と完了 完成後、家の仕上がりや設備 をチェックし、顧客に説明。 6.アフターフォローとメンテナンス 引き渡し後も顧客との関係を 保ち、必要な修理や追加要望 に対応します。 |
求める人材 |
求めている人材 〈必須条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可) 〈その他条件〉 当てはまる項目があれば ぜひご応募をお待ちしております! お客様とのコミュニケーションに 長け、お客様のニーズを理解し 反映させる能力 自主的に行動し、課題を解決 できる思考力 チームワークを重視する姿勢 お客様と想いを一つにすることが できる共感力 求人広告をご覧の皆様こんにちは。 はじめまして。 株式会社大喜 細澤良と申します。 入社して 約5年になります。 現在の仕事内容は 注文住宅の設計と リフォーム関連の 設計をさせてもらってます。 前職は 同じ広島県内の 工務店で働いていました。 その時も注文住宅の 設計をしてましたね。 11年間お世話になってました。 退職した理由は 会社を辞めたくなる 事情がありまして笑 まぁ率直に言うと 内部分裂がありまして 退職をしました。 ちょうど その会社自体が 社員の数が奇数で 派閥が嫌いな 無所属の私は 一人ぼっちになりまして笑 まだ、一人ぼっちなら 良かったんですけど お前はどっち側に着くのか?? っていう強烈な プレッシャーが日々ありまして 争い事とか 派閥は嫌いなので どっちにもつかない というスタンスを取ったんですが 逆に攻撃されるようになり笑 その時に 先に会社を 退職した先輩に 相談したんですね。 こういう事情で 転職を考えてますと そしたら お前に向いてるのは 大喜が良いと思うと アドバイスを頂いて 前職の工務店に 勤務している時に 横の繋がりもあって 元々、大喜の社長も 僕は知ってたんですね。 その先輩が大喜の社長に 会った時に話をしてくれて 面談して頂く 流れになりました。 社長の印象は 面談の前から その印象では あったんですが 家作りに関して とにかく熱いなって笑 そして、何より 四六時中お客様の事を 考えてる人ですね。 だからすごい 熱い想いを持っている 社長という印象でした。 この会社に した決め手は その社長と 面談してお話した時に 自分がやりたい住宅 その家作りという部分で やりたいことが お話して出来るんじゃないかって 素直に思えたのが 決め手になりましたね。 前職で内部分裂とかも 経験していましたし 11年働いた所を 離れての新天地だったので 入社前は めちゃくちゃ 不安でしたね笑 あと、自分は 人見知りでコミュ力も ある方ではないので ただ、入社してみると 会社が凄くアットホーム っていうのが すぐに分かったので 割と早い段階で 私の不安は 払拭されましたね。 前職のゴタゴタで 正直、私も病みかけてて 家族にも凄く 心配をかけてたんですけど この大喜に転職して 私が徐々に元気に なっていったので 家族も凄く喜んで 安心してくれてましたね笑 入社して苦労したことは やっぱりあの一括りに 同じ住宅業界って言っても それぞれの 会社の色というか 特色があるので そこにフィットさせるところが 少し時間はかかりましたね。 あと、会社によって 働かれてる職人さんが もちろん違うので 関係値と信頼を作るまでは 少し大変でしたかね。 現場にちょっと 通わないといけなかったので 職人さんとかと話しして 半年ぐらいは 時間がかかった感じですね。 この会社に入ってからの プライベートでの変化は やっぱり 働きやすくなったので 家に帰る時間も 結構早くなりましたね。 やりたいこととか 遊んだりする時間が増えました。 他の会社と比べてみて 良いと思う点は やっぱり雰囲気が アットホームな会社なので 社長を中心に みんなでワイワイ ガヤガヤしながら 楽しく仕事ができる 環境っていうのが めちゃくちゃ良いですね。 やっぱり あの働く中で 環境ってすごい 重要だと思っていて 自分一人で 抱え込まずに 周りに相談できる 環境がしっかり あるところが最高です。 入社して 一番嬉しかったことは 入社して1年ぐらい 経ったところで 自宅を自社で建てたので。 自分の家を 自分で設計しました笑 その時に、家族も すごい喜んでくれたので それが一番嬉しかったですね。 会社によって 向いてる人とか 向いてない人があると 思うんですけど 私はこの会社には どんな人でも 受け入れれるような 包容力は感じますね笑 僕も恥ずかしがり屋で 表現できない人でも 結構周りが 気にかけてくれるんで笑 自分から発信できない人でも 向いているのかなとは思います。 知識や経験が無くて 不安がある人も いると思うんですが 新しく入った社員さんが 働きやすい環境を 凄く意識してるので コミュニケーションを しっかり取れる 環境があるので 安心して欲しいですね。 やっぱり 会社によっては 役職がついた方と 一般社員がなかなか 話す接点がなかったり 壁があったりするんですけど 事務所の中でも ワンフロアで 社員全員が 見れるような 環境が大喜にはあるので みんなで話しながら こうしよう ああしようっていう話が ざっくばらんにできるので 知識がなくても 少しずつ進んで いけると思います。 設計の1日の 流れとしては 始業が8時なんで 出社は大体7時45分 ぐらいに出社してます。 全体でやる朝礼が 毎週木曜日にあります。 午前中は 基本的に設計なので 図面描いたり 業者さんと打ち合わせしたり デスクワークが基本ですね。 お昼休みは その業務の流れとか キリのいいところまで みたいなのが あったりするので 大体のところで終えて 1時間取得するって感じですね。 午後は 現場とかがなければ 1日図面を 書き続ける形にはなります。 現場が進んでいくと 検査があったりするので その場合は 実際現場で 今の状況を 見て仮定したり あとは職人さん達からも 改善点を含めて お話を聞いたり させてもらってます。 終業時間は 18時30分から 19時ぐらいですね。 休日は 水曜日が確定で 火曜日は隔週で 休みになってなす。 ここまでお読み頂き ありがとうございました。 少しでも興味を 持って頂けたのなら 本当に嬉しいです。 多分、応募して頂いて 面接してもらった時点で アットホームな 会社というのは 感じてもらえると思います笑 僕も転職する時は 不安だったんですが 入社してすぐに ここは大丈夫って 安心できたので。 応募する決断だけ 勇気を持ってください笑 心よりご応募お待ちしてます。 最後までお読み頂き 本当にありがとうございました。 |
今年8月初旬オープン予定『山中温泉 河鹿荘』のレストランサービスマネージャー★オープン前勤務OK
勤務地 |
石川県加賀市山中温泉河鹿町ホ-100 山中温泉 河鹿荘_[正] |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:300万円〜480万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 “ おもてなしの質 ” を高めるポジション レストラン運営の責任者として 全スタッフに目を配り、 善良な管理・運営を担っていただきます。 < 業務詳細 > ◆衛生管理の周知徹底、従業員への指導と健康管理 ◆レストラン運営に関する管理・監督 L衛生管理、教育指導、料理提供、品質維持 ◆部下への考課・教育(マネジメント指導、接客指導)・評価 ◆稼動計画の作成・労働時間の確保・効率的な配分と実行(ワークシート作成) ◆食材・飲料・消耗品・食器の受発注・在庫管理 ◆サービスレベルの標準化 Lアピアランス、接客トーク、料理補充・差し替え、 クリンキープ、マシン・器具メンテナンス ◆店内装飾の衛生管理・メニューカード作成・朝夕食のレイアウト切り替え ◆報告書の記入 L労働時間計画差異、原価報告、課題点と改善 ◆従業員の勤務評価・支配人への報告 ◆新人スタッフの受け入れ・オリエンテーション・教育指導 ================== >>>> オープン前の勤務可能! ホテルオープンは8月初旬予定ですが ソラーレホテルズ アンド リゾーツ株式会社が 運営する他ホテル・旅館にて 研修を兼ねての勤務が可能です! >>>> 研修について 30日間を目安に、実務をこなしながら マネジメント研修や 現場作業(調理、洗い場)を行います。 >>>> この仕事の魅力 ただ料理を提供するだけでなく、配膳や接客トークなど すべてのおもてなしを統括するポジションです。 細部にこだわる接客力と管理力を発揮できるため 大きなやりがいを感じられますよ! >>>> 一般的な1日の流れ ◆朝出勤の場合の例/6:00〜15:00勤務 ・機器立ち上げ、当日来店客数確認など ・朝食準備、料理配膳、スタッフへの作業開始指示 ・朝食スタンバイ(初回提供、ストック分) ・オープン前商品確認 (飲料試飲、調味料配置・残量、食器ストック、器具配置、検体保管) ・スタッフの作業状況確認と管理監督、 厨房との連携(追加オーダー、未着来客数) ・スタッフへの夕食スタンバイ指示、作業進捗の管理監督 ・マネジメント業務 (発注、ワークシート、棚卸、原価報告、サンプルテストなど) ・スタッフへの休憩指示 レストランクローズ確認、遅番責任者への引継ぎ 名湯と四季の渓流美に癒される空間を提供するホテルです。 勤務地となる「山中温泉 河鹿荘」は、加賀市の山中温泉街に位置し、 まろやかな泉質の天然温泉と、鶴仙渓を望む渓谷美に恵まれたロケーション。 四季折々の自然と歴史ある温泉街の魅力に囲まれた環境で、 お客様に癒しの時間を届けるとともに、 スタッフ自身も心地よく働ける職場です。 日々の業務のなかで、自然のやすらぎや地域の温かさを感じられます。 また、家族連れ・観光客・長期滞在など、 さまざまなお客様に寄り添った接客を経験できることも魅力! 自然の中で働く心地良さと、 多彩なサービス対応力を同時に養うことができます。 館内には、四季の自然を感じられる露天風呂や、 大聖寺川を望むラウンジ、地元食材を使った料理を提供する レストランなどがあり、訪れるお客様に“癒しと感動”をお届けしています。 マネジメント職へステップアップしたい方歓迎!じっくり成長できます。 入社後はオリエンテーションからスタート。 施設案内、会社概要・ハウスルール・ 主な業務の説明と質疑応答を行います。 その後は実務を行いながら、 マネジメント研修を実施していきます。 段階的な成長サポート体制を整えているため マネジメント職未経験の方も大歓迎! 「コミュニケーション力やホスピタリティを活かして もっと大きなフィールドで活躍したい」 という方には絶好の環境です! 寮・住居相談可能!福利厚生サービスなど待遇面も大満足! 寮・住居についても相談できるため、住環境も安心! その他車通勤OKなど、生活をサポートする体制も万全です。 さらに、グループホテルの割引制度や「福利厚生倶楽部」の制度を利用できるほか、 四半期ごとの表彰制度もあり、 頑張りがしっかりと評価に結びつきます。 長く働きたい方にも嬉しい環境が整っていますよ◎ < 企業情報 > 株式会社ジャパンリゾートホテルオペレーションズは、 東京を拠点に国内各地に特色豊かな複数ブランドのホテルを 運営するソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社のグループ企業です。 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツグループのホテルは、 どのホテルもアクセス抜群のロケーション、 上質なおもてなしに重点を置き、 お客様により便利で快適な環境と時間をご提供しています。 |
求める人材 |
資格 ※ 必須条件 ※ レストランでの勤務経験がある方 < 優遇条件 > ・食品衛生責任者資格をお持ちの方 ・レストラン技能検定資格をお持ちの方 < あれば活かせる資格・スキル > ・防火管理者資格 ・基本的なPC操作スキル 〜こんな方を求めています〜 ・真摯に仕事に取り組める方 ・接客業や人とのコミュニケーションが好きな方 |
■「都心」×「低価格」という「圧倒的な商品力」を武器に、不動産業界で圧倒的な成長率を誇るギガベンチャー! ■東証プライム上場。ベンチャー企業のスピード感と大企業のスケール感を体験できる唯一無二の会社です!
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
468万円〜504万円 |
仕事の概要 |
オープンハウスの主幹事業である戸建事業部にて、開発戸建分譲用地の仕入契約業務補助・企画・商品化・販… |
求める人材 |
【必須】顧客折衝経験または接客経験、事務経験※接客・販売、営業、事務など接客の仕方や職種は問いませ… |
<4/6NEW OPEN!>12時〜勤務!月8〜9日休み&長期休暇あり!賞与年2回&昇給年4回!住宅手当&家族手当&社員紹介手当&誕生日休暇あり
勤務地 |
京都府京都市下京区南町 炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店(株式会社TSUJIYAGROOVE) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \2025年4月6日!自社ビル1階にて新店がOPEN!/ オープニングスタッフ大募集! ※OPENまでは既存店で勤務可能です◎ ====================== □自慢は社長!? (ユニークで個性たっぷりの社長に会ってほしい!w) □そんでもって…働く仲間と会社の雰囲気も自慢! (友達に自慢したくなるはず!笑) □京都駅って海外の観光客とか多いんじゃ…? (笑顔とジェスチャーさえあればイケます!w) □給与はシッカリ保障! (経験者は31万円スタート!未経験でも29万円〜) □頑張りもバッチリ評価! (賞与は制度開始以来100%支給) □お寝坊さんにもピッタリ!笑 (13:00〜24:00の間でシフト制です♪) □ヤル気があればガンガン昇給! (昇給は年に4回!平均1回の昇進で3.5人以上昇給) □プライベートも大事にして欲しいから・・・! (月8〜9日休み!) □新店舗もガンガンOPEN予定! (もっと京都をアツくしていこう!) ====================== \\応募は簡単!// ◎履歴書登録不要 ◎名前・生年月日など簡単な項目の入力のみ! ◎1分でサクッと応募できます♪ ====================== 今はつじや 四条御幸町店で勤務しています! 新店の店長を担当する松浦です! (29歳男性/社歴5ヶ月/趣味:サウナ、半身浴、飲みにいくこと!) 元々料理好きで学生時代に居酒屋や焼鳥屋でバイトしていました。学校卒業後は不動産営業として6年勤めたのですが、30歳になるタイミングで「自分の好きなことをやろう!」と飲食の仕事に転職を決意。5〜6社面接を受ける中で、TSUJIYAは京都で一番勢いがある居酒屋だなと感じました。店舗もどんどん増えてて勢いがある。ココだ!ってピンと来たんです。この会社なら自分も成長できると思い入社を決めました! やっぱり会社だと上下関係が面倒だったりするけど、飲食店は学生さんや若いスタッフさんもいて、活気に溢れています!楽しいのに、それが売上・数字につながるってスゴイですよね?「ヨシ!」ってガッツポーズしたくなります(笑) 僕が尊敬している先輩は高橋さん!テキパキ働いていて、細かいところにもすぐ気がつくすごい人ですね。ふわふわして見えるけど、そう見せるのも能力なのかなって思っちゃいます(笑) 僕もいつかは店長を…と思って頑張っていたんですが、この度京都駅北店の店長を任せてもらえることになりました!スタッフ皆が楽しく働けて、お客様に喜んでもらえるお店にしたいと思っていますので、ぜひみなさんのお力を貸してください!ご応募お待ちしております! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」でホールスタッフとして下記のお仕事をお任せします。 ★お客様の笑顔のお手伝い ・お客様のご案内 ・メニューの説明とオーダー伺い ・ドリンクや料理の提供 ・空いた食器の回収とテーブルの片付け ・お会計・レジ業務 ・店内の清掃と整理整頓 ・備品の補充 ・予約の受付と管理 など 接客の仕方やビジネススキルも学べるので自分自身の成長にも繋がります!「こんなお店にしたい!」「こんな料理があったらいいな!」という意見も形に…!将来的には店長、エリアマネージャー、本部長など、幹部も目指すことも可能です! |
求める人材 |
求める人材: ※飲食業経験者大歓迎!! <こんな方にピッタリ!> ・辻社長がどれくらい熱いか気になるので1回会ってみたい ・ガンバリはシッカリ評価してほしい ・コロナ禍で意地でも給与を満額支給したTSUJIYA GROOVEに感動した ・仕事も頑張りたいけどプライベートも大切にしたい ・働いている自分が楽しければお客様も楽しいと思う ・お客様を喜ばせる空間作りをしてみたい |
【営業職】テレビCM放映中!平均年収600万円以上、手厚いサポート体制も充実
勤務地 |
静岡県富士市今井348-4 SBSマイホームセンター富士内 株式会社AQ Group静岡支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイントまとめ】 (1)長く働ける環境有り(年間休日115日、9連休取得推進) (2)高品質かつ自由度の高さが強みで、お客様からの人気も高い (3)転居を伴う転勤なし。地元密着で長く働ける環境 (4)夜20時にはPCが自動的にシャットダウン/持ち帰り仕事もありません (5)ホワイト企業アワード3年連続受賞中! (6)グッドデザイン賞多数受賞! (7)適性に応じて、下記2パターンの働き方を選べます! 【適性に応じて働き方が選べる】 <業界未経験or営業未経験者向けの育成コース> ・万全の研修体制でお迎えします。(研修後もOJTがあるので安心♪) ・お客様との打ち合わせは1人前になるまで先輩や上司も同席。 ・平均年収は600万円/固定給制なので収入も安定してます。 ・新規開拓なし。展示場や資料請求頂いたお客様へのご案内がメイン。 <営業経験者向けの高収入コース(経験業界は不問)> ・営業経験のあるミドル、シニア世代も積極採用中! ・営業に特化した専門コースなので、お客様に寄り添った提案に専念することが可能。 ・高いインセンティブ制度があるため、年収1200万円以上も可能です。 ・メンバーマネジメント業務も無し。自分の営業活動に集中出来る環境。 面接時に分からないことや、不安なことはお気軽に聞いてくださいね。 ※応募の段階で、コースをお選び頂く必要はありません。 【仕事内容】 お客様と一緒になって家をつくっていく注文住宅の営業職 【営業の流れ】 ・住宅展示場での接客 ご来場されたお客様へ予算、家族構成、理想の暮らし等をヒアリングし、 建築現場などのご案内を通じて、お客様に当社のファンになって頂きます。 ↓ ・プランのご提案 ご提案は何度でも行い、 お客様に心から満足いただけるご契約を目指します。 ※お客様との打ち合わせは1人前になるまで先輩・上司も同席します。 ↓ ・ご成約 ↓ ・お客様に対して、適宜フォロー ↓ ・お引き渡し ※お客様が住まいを検討し始めてからお引渡しまでは約7カ月〜1年間 ※一生に一度の住まいづくりをサポートすることで、感動を共有できます! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】下記2点に該当する方であればOK ・営業や販売、接客、サービス業などでの勤務経験がある方(経験年数は不問) ・自動車免許をお持ちの方(AT免許でも可) ※接客経験については、学生時代に働いていたアルバイト 例えばコンビニやファーストフード、居酒屋などでも構いません! (ブランクがあってもOKです) ======================= <育成コースの応募歓迎条件> ・人と接する事が好きな方 ・成果を正当に評価されたい方 ・裁量権を持って主体的に仕事をしたい方 ・人に喜んでもらえると嬉しい方 ・家の間取りを考えることが好きな方 <育成コースにご入社された方の前職紹介> カフェ店員、飲食店、コンビニスタッフ、スーパーの店員、携帯ショップ販売、アパレルスタッフ、ホテルフロント、美容師、エステティシャン、ブライダルスタッフ、受付スタッフ、不動産営業、人材メディア系、インテリアコーディネーター、ルート営業、マネージャー、法人営業、訪問営業、職人、不動産仲介、建売営業、賃貸営業、宅地建物取引士 ======================= <高収入コースの応募歓迎条件> ・営業経験を活かして、大きく稼ぎたい方 ・営業活動に専念したい方 ・住宅営業の経験を活かして転職したい方 ・伸びている会社に転職したい方 ・ハウスメーカーで営業職として活動していた方 <高収入コースにご入社された方の前職紹介> 不動産営業、新規営業、法人営業、訪問営業、MR、保険営業、個人営業、フルコミッション営業、賃貸営業、ルート営業、提案営業、コンサルティング営業、リフォーム営業 など |
【新規オープン】未経験OK!着付け資格取得の補助あり!未経験から振袖コーディネーターになれます!
勤務地 |
千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉 オンディーヌららぽーと柏の葉店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2025年5月にららぽーと柏の葉へ新規オープン!! オープニング募集につき立ち上げメンバーを積極採用中! 振袖専門店「オンディーヌ」にて振袖コーディネーターとしてマルチにご活躍いただきます。 ”最高のわたしに出会う”をテーマに成人を迎えるお客様の門出を 時に美しく、時に力強く、お客様の成りたい姿に彩ります。 株式会社一蔵が運営する振袖専門店オンディーヌは北海道から九州まで全国約40店舗で展開中。 振袖・帯・小物の圧倒的な品揃えを誇り、振袖のレンタル・購入、振袖の持ち込みや前撮り撮影、成人式当日のお支度も可能。 プロの振袖コーディネーターたちが成人式をトータルサポートしています! 【具体的には】 * ご来店いただいたお客様の接客対応 * 振袖や小物のコーディネート * フェアやイベント、セールのご紹介 * 成人式当日のお客様の受入〜お見送りまでのフォロー など 活躍しているスタッフの90%以上が、未経験からのスタートです。 #きもの業界未経験者大歓迎 #アパレル経験大大大歓迎です #オリジナルブランドの振袖デザインに携われます |
求める人材 |
求める人材: \応募資格は特になし!/ ◆職種&業界未経験の方、歓迎します! ◆第二新卒から社会人歴10年以上の方まで、広く歓迎します! ◆ブランクがある方や、フルタイム復帰を考える方、ぜひご応募ください。 \あると望ましい経験・能力/ ◇ハイブランド、ブライダル業界、ハウスメーカー、ディーラー..... 高単価商材の取り扱いがある方は活躍するスピード感が早いです! ◇基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Wordなど) |
★☆創業26年目で今期売上1兆円超え、不動産業界30万社中売上高4位まで成長を続けている大手成長企業です☆★ 適性な評価基準且つ明確な給与システム:入社5年目の平均年収1,025万円。昇給昇格4回/年、固定給が高い給与制度です◎
勤務地 |
福岡市内の各事業所(福岡県)、福岡支社(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
429万円〜 |
仕事の概要 |
当社戸建の用地仕入れの法人営業をお任せいたします。※ご面接にてご希望や適性をお伺いしながら、その他… |
求める人材 |
★お人柄重視★【直近入社事例】人材営業/販売スタッフ/アパレル・飲食店店長/エステティシャン/美容師/… |
出張も無く残業も少なめ、年間休日115日・9連休取得推進中!
勤務地 |
静岡県富士市今井348-4 SBSマイホームセンター富士内 株式会社AQ Group静岡支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイントまとめ】 (1)長く働ける環境有り(年間休日115日、9連休取得推進) (2)高品質かつ自由度の高さが強みで、お客様からの人気も高い (3)転居を伴う転勤なし。地元密着で長く働ける環境 (4)夜20時にはPCが自動的にシャットダウン/持ち帰り仕事もありません (5)ホワイト企業アワード3年連続受賞中! (6)グッドデザイン賞多数受賞! (7)適性に応じて、下記2パターンの働き方を選べます! 【適性に応じて働き方が選べる】 <業界未経験or営業未経験者向けの育成コース> ・万全の研修体制でお迎えします。(研修後もOJTがあるので安心♪) ・お客様との打ち合わせは1人前になるまで先輩や上司も同席。 ・平均年収は600万円/固定給制なので収入も安定してます。 ・新規開拓なし。展示場や資料請求頂いたお客様へのご案内がメイン。 <営業経験者向けの高収入コース(経験業界は不問)> ・営業経験のあるミドル、シニア世代も積極採用中! ・営業に特化した専門コースなので、お客様に寄り添った提案に専念することが可能。 ・高いインセンティブ制度があるため、年収1200万円以上も可能です。 ・メンバーマネジメント業務も無し。自分の営業活動に集中出来る環境。 面接時に分からないことや、不安なことはお気軽に聞いてくださいね。 ※応募の段階で、コースをお選び頂く必要はありません。 【仕事内容】 お客様と一緒になって家をつくっていく注文住宅の営業職 【営業の流れ】 ・住宅展示場での接客 ご来場されたお客様へ予算、家族構成、理想の暮らし等をヒアリングし、 建築現場などのご案内を通じて、お客様に当社のファンになって頂きます。 ↓ ・プランのご提案 ご提案は何度でも行い、 お客様に心から満足いただけるご契約を目指します。 ※お客様との打ち合わせは1人前になるまで先輩・上司も同席します。 ↓ ・ご成約 ↓ ・お客様に対して、適宜フォロー ↓ ・お引き渡し ※お客様が住まいを検討し始めてからお引渡しまでは約7カ月〜1年間 ※一生に一度の住まいづくりをサポートすることで、感動を共有できます! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】下記2点に該当する方であればOK ・営業や販売、接客、サービス業などでの勤務経験がある方(経験年数は不問) ・自動車免許をお持ちの方(AT免許でも可) ※接客経験については、学生時代に働いていたアルバイト 例えばコンビニやファーストフード、居酒屋などでも構いません! (ブランクがあってもOKです) ======================= <育成コースの応募歓迎条件> ・人と接する事が好きな方 ・成果を正当に評価されたい方 ・裁量権を持って主体的に仕事をしたい方 ・人に喜んでもらえると嬉しい方 ・家の間取りを考えることが好きな方 <育成コースにご入社された方の前職紹介> カフェ店員、飲食店、コンビニスタッフ、スーパーの店員、携帯ショップ販売、アパレルスタッフ、ホテルフロント、美容師、エステティシャン、ブライダルスタッフ、受付スタッフ、不動産営業、人材メディア系、インテリアコーディネーター、ルート営業、マネージャー、法人営業、訪問営業、職人、不動産仲介、建売営業、賃貸営業、宅地建物取引士 ======================= <高収入コースの応募歓迎条件> ・営業経験を活かして、大きく稼ぎたい方 ・営業活動に専念したい方 ・住宅営業の経験を活かして転職したい方 ・伸びている会社に転職したい方 ・ハウスメーカーで営業職として活動していた方 <高収入コースにご入社された方の前職紹介> 不動産営業、新規営業、法人営業、訪問営業、MR、保険営業、個人営業、フルコミッション営業、賃貸営業、ルート営業、提案営業、コンサルティング営業、リフォーム営業 など |
《清掃のお仕事》知識・経験は不要!充実研修でプロの技が身につきます!
勤務地 |
福岡県北九州市若松区高須東13-4 ダスキン 高須支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【ダスキンサービスマスター】 ダスキンは清掃用品のレンタルからフードサービスまで多岐にわたる事業を展開しており、サービスマスター事業ではご家庭のハウスクリーニングから、事務所や店舗の清掃業務まで、お掃除に関するお困りごとを、プロの技術と専用の資器材・薬剤で解決しております。 仕事内容は、ご家庭や事業所をチームで訪問し、専門の資器材を使ってお掃除をします。 入社後はアシスタントから始めていただき、慣れるまでしっかりフォローしますので、未経験の方も安心してご応募ください。あなたのペースで少しずつ覚えていけば大丈夫です。 また、研修制度もあり、普段のお掃除でも役立つ知識や技術を身につけられます。サービス後のお客様からの「ありがとう」が嬉しいお仕事です。 昇給・賞与ありなどメリットも充実!スキルアップもできる厚待遇の職場です! 制服を貸与するので、勤務時に私服を汚す心配はありません。お得にダスキンのサービスを利用できる社内割引制度もあります。ほかにも多数のメリットがあります♪ 【1日の仕事の流れ】(一例です) 8:30 出社/準備 9:00 2〜3人のチームでお客様訪問/清掃サービス(1軒) 12:00 帰社/片づけ、午後からの準備、お昼休憩 13:00 お客様訪問/エアコンクリーニングサービス 2時間程度(1軒) 17:00 帰社/片づけ 17:30 退社 【マンガで分かる仕事の詳細】 https://www.duskin.jp/attachment/duskin-job/sm-02.pdf ※こちらのURLをコピー&ペーストして検索いただき、お仕事紹介マンガをご覧ください。 |
求める人材 |
資格 年齢不問、学歴不問、要普通自動車運転免許、未経験者歓迎、経験者歓迎、長期できる方 清掃経験者優遇! フリーターや中高年など幅広く活躍中 ブランクのあるミドル世代もOK 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため) 例外事由1号・60歳未満(定年のため) |
オープニングスタッフ募集*今話題のオンラインフィットネス『SOELU』のリアルスタジオで働く☆20代女性スタッフ多数活躍中!
勤務地 |
兵庫県神戸市北区山田町小部兵庫県神戸市北区山田町小部字大脇山17-12 株式会社ALL WIN |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 国内最大級のオンラインヨガ・フィットネス『SOELU(ソエル)』。 すでに関東圏では復数のジムを展開しており、 20代・30代の女性を中心に大人気! そんな大人気の『SOELU』でオープニングスタッフとして働いてみませんか♪ 。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。. *お任せしたいのはこんなお仕事* 女性専用フィットネスジムでの受付・運営業務です。 インストラクターではありませんので、 レッスン等で身体を動かすことはありません。 ・受付などの顧客対応 ・体験に来られた方へ入会のご案内 ・簡単な清掃、機材のメンテナンス ・シアターレッスン補助(メインは映像上のインストラクターが進めるので、姿勢保持等のフォローをお願いします) ・アルバイトスタッフのマネジメント、シフト管理 レッスンの予約はお客様ご自身がアプリで行います。 スタッフが電話やネットで確認することはありません。 他にも、併設するゴルフスタジオとフィットネスジムの対応(入会対応や簡単な清掃等)もお任せします。 (インストラクター業務はありません) 。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。. *オンラインヨガ・フィットネス『SOELU』* 毎日200レッスン以上から選べるオンラインサービス! 会員さんは朝5時から夜26時までいつでも自宅で手軽に、 ヨガ・トレーニングなどを受講することができます☆ 今回募集するのは、その『SOELU』が運営する 女性専用のリアルフォットネススタジオ。 全国規模で順次展開しており、 当社は関西初の1店舗目をプロデュースしました☆ 美容に興味がある方は、ぜひご応募ください♪ 。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。 □□おすすめポイント□□ ・オープニングスタッフ募集! ピカピカの新しい店舗で、オープニングスタッフとして勤務いただけます! 研修はきちんと行うので、未経験の方でも安心。 レジがないため金銭のやり取りもなく、また顧客情報などはデータですべて管理をしているため、管理も楽チンです! ・未経験歓迎! 受付業務やジムでの勤務経験がなくてもOK! 美容やフィットネスなどに興味があれば、きっとご活躍いただけます! ・福利厚生抜群!! 家族手当や住宅手当など、働くスタッフのため、たくさんの福利厚生を用意しています。 スタッフが安心して働ける環境づくりを心がけている会社です。 |
求める人材 |
応募資格 未経験歓迎!初めての方もご安心ください! 「美容が好き」「趣味でホットヨガに通っている」 その気持ち・経験、活かせます♪ *学歴不問!20代・30代の女性が活躍している会社です♪ *株式会社ALLWIN(株式会社オールウィン)では、未経験からスタートした先輩社員も多く在籍しています! \こんな方にもオススメ/ 下記のような前職スタッフが活躍中です。 一般事務・受付事務・ 飲食、小売り、営業、フリーター、ホテル、不動産、スーパー、 コールセンター、レストラン、カフェ、バーテンダー、コンビニ、アパレル、フィットネス、美容インストラクター、ヨガ、化粧品関連など。 ※Uターン・Iターン希望の方も歓迎! |
★☆創業26年目で今期売上1兆円超え、不動産業界30万社中売上高4位まで成長を続けている大手成長企業です☆★ 適性な評価基準且つ明確な給与システム:入社5年目の平均年収1,025万円。昇給昇格4回/年、固定給が高い給与制度です◎
勤務地 |
福岡市内の各事業所(福岡県)、福岡支社(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
429万円〜 |
仕事の概要 |
当社の「オープンレジデンシア」「イノバス」「イノベイシア」シリーズのマンションを対個人のお客様へご… |
求める人材 |
★お人柄重視★【直近入社事例】人材営業/販売スタッフ/アパレル・飲食店店長/エステティシャン/美容師/… |
飲食未経験歓迎!体験勤務や店内見学も可!月給27万円以上♪
勤務地 |
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東132 オーデパール サンクフェール |
---|---|
給与例 |
給与例 月給25万円〜30万円 能力次第でさらにアップします 【年収例】 月給27万円×13カ月(賞与含む)=年収351万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 軽井沢ワインポータル株式会社 「オーデパール サンクフェール」にて ホール業務全般をお任せします! <おすすめポイント> □嬉しい高収入◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □経験不問で転職希望の方にぴったり◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □オシャレなお店で働ける◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【具体的な業務内容】 ◇テーブルのセット ◇お掃除等のオープン準備 ◇お客様のご案内 ◇オーダー ◇お料理提供等 体験入店や店内見学も可能なので、 「少しでも興味がある!」 という方は気軽にお問い合わせください◎ 体験入店や店内見学も可! |
求める人材 |
求めている人材 ・独立希望者を応援! ・未経験者歓迎! ・経験者尚大歓迎!! <こんな方は歓迎!> ・やりたい事を見つけたい人 ・人見知りだけど一歩踏み出したい人 ・ワインを勉強したい人 ・シェフを目指している人 ・お店をマネジメントしたい人 ◆歓迎します◆ |
「この一手で運命が変わる」
勤務地 |
広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号 株式会社大喜 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「この一手で運命が変わる」 田中太一さん(28歳)は、 広島市の工務店で4年間営業を担当し、 そこそこの成果を上げています。 しかし、「契約を取るだけでは満たされない」 という思いが募り始めました。 建築系の大学を卒業し、 常に“お客様目線を大切にしたい”と 考えてきたのに、実際はノルマと 残業に追われ、「建築知識を十分に 活かせていない」「成長感が薄い」 というジレンマを抱えているのです。 「もっと長い視点でお客様に関わりたい」 という欲求を満たせず、モヤモヤした ままの日々――。 これは、田中さんだけの問題ではなく、 家づくりの現場に身を置く多くの人が 経験する悩みでもあります。 「受注時こそ華やかだけど、 引き渡した後は他部署に任せきり… 本当にお客様の満足を追求できているのかな?」 そんな疑問を抱きつつも、 営業の枠組みにとどまってしまい、 “やりがい”や“将来像”を見失いかける。 まさに田中さんと同じ葛藤を抱える人は 少なくありません。 そこで注目していただきたいのが、 「株式会社大喜のアフターサービス 部長候補」というキャリアパスです。 同社は「引き渡し後こそが家づくりの 真骨頂」という信念を掲げ、 アフターサービスをビジネスの軸に 据えています。 1. 営業として現場全体を把握 まずは営業を経験し、 顧客ニーズや会社の収益構造を理解。 社内の連携や施工管理も学びます。 2. アフターサービスの実務に着手 定期点検・メンテナンス・リフォーム 相談など、引き渡し後の顧客対応を 通して専門性を活かす。 3. 中核メンバーとしてプロジェクトを推進 DX(デジタル変革)やチームビルディング にも取り組み、会社のブランド力を底上げ。 4. 部長としてマネジメントを担う 経営陣との連携で人員配置や新サービスを設計し 地域No.1のアフターサービス企業へ導く。 ここには、田中さんが培ってきた 「建築知識」と「営業力」を融合させ、 お客様と長期的に関係を築くワクワク感があります。 1. 給与・待遇 正社員採用、年収3,200,000円〜9,000,000円 (経験・実績を考慮) 資格・職務・車両などの手当+社用スマホ貸与 定期健康診断(人間ドック支援制度)、 退職金制度、スキルアップ研修制度あり 2. キャリアアップの仕組み 営業 → アフター → プロジェクト管理 → 部長 という4ステージ制の明確なロードマップ ステージが上がるごとに研修やOJTを整備。 建築・施工の専門家とも連携可能 3. 休日・ワークライフバランス 週休2日制(隔週火・水)+第2日曜休 有給休暇取得可、GW・夏季・年末年始 などもしっかり休める とはいえ、どなたでも歓迎というわけでは ありません。「長くお客様と向き合いたい」 「建築知識を活かしたい」「チームワークを 大切にする」といった価値観を大喜に 共感していただける方を探しています。 こんな人に向いています 営業に加えて施工後の世界も含め、 家づくりをトータルに関わりたい 社内外のスタッフをまとめながら プロジェクトを動かすのが得意 将来的にリーダーシップや マネジメントへ挑戦したい こ んな人には合わないかもしれません 数字だけを追いかけて、 契約後はほぼ現場任せにしたい チームより個人プレーを重視する 田中さんのように “建築の基礎知識+営業経験”を 活かしてさらに飛躍したい方だけに、 扉を開放しています。 応募から採用までの流れ 1.「応募する」ボタンからのエントリー 24時間受付だから、忙しい方でも気軽に応募可能。 2. Zoom15分面談 → 現地面接 → 内定 最短1週間〜1ヶ月で、 新たなキャリアの扉が開くかも。 3.アフターサービス部長候補は“少数枠” 多くの人を必要としないポジションなので、 募集枠が埋まれば終了となります。 田中さんが「建築知識をもっと活かしたい」 「お客様と長く付き合いたい」 と思っていたように、同じ悩みを持つ方は 今がチャンスです。「違う結果」を望むなら、 「いつもの行動」から抜け出さないと 始まりません。 「自分ひとりで大丈夫かな…」 と感じても心配無用。 大喜はアフターサービスに 力を入れているからこそ、 チームであなたをサポートする 体制が整っています。 今が動くベストタイミング。 「応募する」ボタンを押せば、 停滞感を打破し、田中さんのように“ お客様との長期的な信頼関係”を 築く道が見えてきます。 既に多くのメンバーが このキャリアパスの有用性を実感し、 満足度の高さを証明しています。 失敗リスクは極めて低いです。 あなたも今すぐ行動し、 田中さんのような成功ストーリーを 自分のものにしませんか? 私たちは、“あなたと共にお客様を 笑顔にする”その日を 心から楽しみにしています。 募集要項 職種 アフターサービス部長候補 (まずは営業職からスタート) 仕事内容 第1ステージ:営業職としてのスタート 1. 顧客ヒアリング・提案営業 先輩営業に同行し、モデルハウスや 完成見学会でお客様の要望や悩みを 直接ヒアリング 新築・リフォーム・不動産など、 会社の主要事業を把握し、 見積作成や契約の流れを体感 施工中のお客様サポートも経験し、 現場とやり取りしながらサービス品質を学ぶ 2.社内連携・お客様との信頼構築 設計・施工管理・カスタマーサポート と連携し、家づくり全体を理解 引き渡し後の点検・メンテナンスにも 同行し、お客様の生の声に触れる 「引き渡し後こそが本番」という意識を 学び、アフターサービスの重要性を実感 3.データ管理・アフターサービスへの基礎視点 顧客管理システム(CRM)の操作で、 工事履歴やクレーム履歴などを把握 アフターサービス問い合わせの分析を通じて、 よくある不具合や改善策を習得 第2ステージ:アフターサービス業務へシフト 1. 定期点検・メンテナンスの実務 点検スケジュール管理や簡単な修繕に 対応し、施工管理チームや外部業者 との連携を学ぶ リフォームや追加のご要望がある場合は、 スムーズに他部署へつなげる 2.顧客フォロー・リレーション構築 アフターフォロー窓口として、 お客様からの問い合わせを一括管理 オーナー様同士の交流イベントや セミナーをサポートし、 長期的な信頼関係を築く トラブルやクレームには誠実かつ 迅速に対応し、ファンを増やす 3.改善提案・システム構築 顧客満足度アンケートを運用し、 定量的なデータから改善策を検討 アフターサービスマニュアルの 整備で、対応フローを標準化 部署間の情報共有を促進し、 より早い問題解決を目指す 第3ステージ: アフターサービス部門の中核メンバーへ 1.戦略立案・プロジェクト管理 中期的なアフターサービス強化 プランを作り、必要なリソースや 人員を計画 定期点検の効率化システムや 新メンテナンスサービスの 導入をリード コストやROIにも配慮し、 経営陣に定期報告する 2.DX・IT活用の推進 点検予約アプリなどIT施策を 導入し、顧客体験を革新 問い合わせや解決までの時間を 分析して改善する“データ活用”を徹底 設計・施工管理との連携を強化し、 対応スピードを上げる 3.社内教育・人材育成 アフターサービス研修を企画し、 新人や中堅社員に対応スキルを伝授 ミーティングや面談を通して メンバーのモチベーションを高め、 リーダー候補を育てる 部下への権限移譲を進め、 チームの総合力を底上げ 第4ステージ: アフターサービス部長としての マネジメント 1.部門統括・経営陣との連携 経営会議に参加し、顧客満足度や 紹介件数を分析・共有 新たなサービス開発や地域向け施策を 提案し、会社のブランディングを高める 人員配置・予算管理を含め、 中長期の部門運営を調整 2. コミュニティ形成・ブランド戦略 オーナー様が気軽に参加できる SNSやイベントを活用し、 “引き渡し後こそ本番”の理念を広める 地域や業界に対し、“アフターが 手厚い会社”としてのイメージを定着 各種セミナーやメディア登壇などで 知名度・信頼度をさらに向上 3. イノベーション・次世代ビジョン IoTやAIなど先端技術を取り入れ、 予防保全や働き方改革にも取り組む 部署内のカルチャー醸成で、 社員もお客様も快適に過ごせる環境を実現 自身の後継者を見極め、未来のリーダーに ノウハウや想いを受け継ぐ このキャリアパスを踏むことで、 田中さんのように“建築の知識も営業の 経験も活かせる”アフターサービスの 世界へ飛び込み、“長期にわたりお客様と 関わる充実感”を味わえるはずです。 「今こそ現状を打破したい」という方は、 ぜひチャレンジしてみてください。 私たちは、あなたの行動を心から歓迎します。 |
求める人材 |
求めている人材 〈必須条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可) アフターサービス部長候補は、 まずは営業としてお客様対応・ 会社の収益構造を理解し、 その後アフターサービス部門での 点検・メンテナンス業務、 顧客コミュニケーション、 クレーム対応などを 経験していくポジションです。 第1ステージ(営業職) お客様との信頼づくりの 基本を学び、家づくり全体を把握。 第2ステージ(アフターサービス業務) 定期点検や顧客フォローを中心に、 長期的な満足度向上の仕組みを知る。 第3ステージ(部門の中核) プロジェクト管理やDX推進、 チーム育成など“攻めの アフターサービス”をリード。 第4ステージ(部長) 経営陣に近いポジションで、 組織やサービスを根本からデザインし、 企業ブランドの要として活躍。 このプロセスを経ることで、 会社の大きな差別化要因である 「引き渡し後の価値提供」を担い、 “お客様満足と企業成長” を 両立するキーパーソンとして 活躍が期待されます。 会社概要 社名 株式会社 大喜 本社 〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12 創業 1962年11月 設立 1970年10月 資本金 4000万円 代表取締役 柿田 勝司 従業員 13名 事業内容 注文住宅事業・リフォーム事業 不動産事業 店舗設計施工・エクステリア事業 免許・登録 建設業:広島県知事 (般-1)第1798号 宅建業: 広島県知事(3)第9685号 二級建築士事務所: 広島県知事17(2)第1874号 2級建築士3名 1級建築施工管理技士1名 1級建築施工管理技士2名 2級福祉住環境コーディネーター1名 耐震診断改修施工指導者1名 耐震診断士3名 増改築相談員3名 リフォームカウンセラー1名 CASBEE戸建て評価員2名 宅地建物取引士2名 既存住宅状況調査技術者1名 暮らし省エネマイスター1名 住宅省エネルギー技術者(設計)2名 住宅省エネルギー技術者(施工)2名 窓マイスター1名 水まわりマイスター1名 整理収納アドバイサー2級2名 住宅医1名 DIYリフォームアドバイザー1名 スローライフマイスター2名 加盟団体: 一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月 一般社団法人 住宅医協会 2015年6月 Forward to 1985 energy life 2012年12月 一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月 NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員2004年7月 広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月 一般社団法人JBN 会員 2008年12月 (財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月 ホームページ https://www.daiki1970.co.jp 未来の組織図 (社員数:約30名を想定) 1. 経営陣・管理部門(7名程度) 代表取締役・取締役 経営企画・総務・経理・人事 2. 営業・マーケティング部門 (10〜12名程度) 新築営業チーム リフォーム営業チーム 不動産営業 マーケティング・広報 3. 設計・デザイン部門 (5〜6名程度) 建築設計(1級・2級建築士) インテリアデザイン 住空間コーディネート 4. 工事・施工管理部門 (7〜8名程度) 施工管理チーム(現場監督・資材管理) エクステリア・店舗施工 5. カスタマーサポート ・アフターサービス部門(3〜5名程度) 定期点検・メンテナンス お客様フォロー・リレーション構築 「経営企画室長候補」は、 まずは営業現場を経験し、 顧客や社内の実情をリアルに 把握したうえで、徐々に 経営企画の実務に携わっていく ポジションです。 第1ステージ(営業)で、会社の 収益構造・強み・顧客ニーズを 肌で感じる。 第2ステージ(経営企画へのシフト)で、 データ分析・各部門ヒアリング ・経営指標のモニタリングを学ぶ。 第3ステージ(企画室の中核)で、 組織体制や予算管理、 横断プロジェクトをリードしながら “攻めの経営企画”を実践。 第4ステージ(経営企画室長)では、 経営陣とともに中長期計画の 策定や財務・リスク管理を 統括し、組織を次のステージへ 導く存在へ。 このプロセスを経ることで、 社員30名規模への成長を 目指す会社の「司令塔」として、 戦略的に事業を牽引する “経営企画室長”にステップアップ していただくことが期待されます。 |
「じゃーん!!3年連続ベースアップ!!どどーん!今年もまさか、、、。月給32万円〜!プライベート充実スタッフ活躍中☆一緒に盛り上げてくれる方を探しています! !」
勤務地 |
静岡県静岡市葵区沓谷6-15-2 感動の肉と米 静岡流通通店(株式会社あみやき亭) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \自由なキャリアと確かな安心。業態異動OKで店長への道も近い!/ □全社員3 年連続給与アッフ□! □完全週休2日制(シフト制) □成長ブランドだから活躍ポスト多数! □簡単な業務のため、飲食未経験から店□への昇格事例あり! □明確な評価制度でスピード昇進も可能! □U・Iターン歓迎!女性店長も活躍中! □社員寮完備、食事補助や出産祝い金なと□の手当も充実! □嬉しい海外社員旅行もあります♪(自己負担なし) □年間休日105日取得できます! ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・ ────3年連続で全社員の給与をベースアップ!──── □□□□ 驚異の未経験でも月給32万円〜スタート!! □□□□ 今後の店舗拡大に向けて30名以上の大幅増員予定! 入社半年で店長昇格可能で年収600万円以上も可能! ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ □<あなたに豊富な福利厚生としっかり評価される環境を> 『社員の生活の豊かさが仕事の充実に繋がる』 3年連続ベースアップ実績(全社員対象) 2023年4%、2024年は7%給与が上がりました。 私生活もキャリアも両立できる職場です! また明確な基準の昇給制度があるから収入も着実にアップ! 頑張っているのになかなか評価されない、、 マンネリ化している、、等でお悩みの方はぜひ当社へお越しください! <主な業務内容> 新規出店拡大中の『感動の肉と米』にて、店舗スタッフとして活躍しながら社員業務全般を習得していただきます。 もちろん、将来の店長やマネージャーとして活躍していきたい方も大歓迎。 店舗運営やマネジメントスキルも学ぶ環境が整っています。 あなたのキャリアはあなたが選べます! 【感動の肉と米とは】 美味しいステーキと炊き立てご飯にこだわったセミセルフスタイルのステーキハウスです。 お客様は入口の券売機で料理を注文、お会計を済ませます。 料理の受け取りや食器の片付けもお客様自身が行うため、 注文取りやレジ、片付けの手間が大幅に減ります! シンプルでとにかく簡単だから未経験でも安心♪ 具体的な仕事内容は、 【店舗業務】 ・接客やホール対応(注文取りやレジ対応、片付けはありません!) ・簡単な調理や盛り付け(お肉のカットはしません) お肉を焼いて簡単作業♪ ・店舗内の清掃 ・美味しいお米の炊飯など 【運営業務】 ・原価や売上の管理 ・アルバイトスタッフの教育、シフト管理 ・店舗の品質管理・衛生管理 などとなります。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・ <入社後の流れ> ▼5日間/愛知県の本社で基礎研修 企業理解を深めて頂くために、座学にて経営理念や社内規定を学んで頂きます。 ▼1ヶ月間/研修店舗にてOJT研修 店舗実践を通して正しい接客・マニュアルを学んで頂きます。 ▼店舗配属 各店舗には優しく頼もしい先輩社員がおりますので 安心して就業して頂けるよう慣れるまでしっかりサポートします。 □安心のサポート体制と選べるキャリアパス 弊社独自の教育プログラムとして店長育成研修を受講することにより、 あなたの理想のキャリアの幅が広がります◎ 受講後は、受講修了手当として毎月1万円を支給! ホールキッチン社員として極めたい方、店長として活躍していきたい方、 あなたの《やりたい》が叶う職場です! ■様々な活躍ポスト多数! ・店長、SV ・新店開発、新規事業 ・商品開発、グラフィックデザイン ・イベント企画、本社バックオフィスでの勤務 ・人事、総務など、ご希望に合わせて様々な道にチャレンジが可能です◎ 【社員給与】 入社時:32〜35万円 店長:43.5万円〜57.2万円 エリマネ:60.4万円〜69万円 役職を上げれば、その分しっかり稼げます! |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 普通自動車免許(AT限定可) <歓迎条件> ・未経験大歓迎(学歴不問、資格不問、業界経験不問) ・フリーターの方 ・社会人デビュー、第二新卒の方 ・ブランクからのお仕事復帰 ・飲食業界経験者(アルバイト経験も歓迎!) ・接客が好きな方 ・キャリアアップを目指す方 ・チームワークを重視する方 <先輩スタッフのさまざまな経歴> 居酒屋、ファーストフード、パチンコ店、営業コールセンター、 運送、公務員、建築、警備会社、工場、学校の先生など 経験豊富な先輩スタッフが多数在籍しています。 ※業界未経験であってもご活躍いただけます! <こんな方におすすめ!> ・チームワークを大切にできる方 ・笑顔で明るい対応ができる方 ・お客様に喜んでもらうのが好きな方 ・長期で安定して働きたい方 |
■「都心」×「低価格」という「圧倒的な商品力」を武器に、不動産業界で圧倒的な成長率を誇るギガベンチャー! ■東証プライム上場。ベンチャー企業のスピード感と大企業のスケール感を体験できる唯一無二の会社です!
勤務地 |
GINZAサロン(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社に蓄積された膨大なマーケティングデータの分析を通した「徹底的な顧客の理解」や「最適なアプローチ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■SQL(MySQL, PostgreSQL)、またはBigQueryを使ったデータ分析の実務経験 (1年以上)■… |
【FP事務所】経験浅OK!平均年齢38.5歳★週休2日+祝日
勤務地 |
東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル3F 株式会社FPバンク 新宿オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 650万円/入社4年目(月給38万円+賞与+成果給※売上による) 480万円/入社2年目(月給32万円+賞与+成果給※売上による) |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な業務内容】 予約制でご来店されるお客様に対し、FPとして保険・住宅ローン・投資信託など、 FP6分野コンサルティングセールスを幅広く実践していただきます。 ・お客様のライフプランのヒアリング・ライフプラン作成・課題解決のご提案 ・既存顧客への定期的なフォロー ・大手企業様との協業 ・企業向けセミナーの実施(講師など) ・個別相談のご案内 ・会社HPに掲載するコラムの執筆及び編集 ★集客方法 ・セミナー ・WEBマーケティング ・企業提携 ・顧客紹介 等 【ご相談例】 ・住宅購入したいけど、我が家の適正金額をまず知りたい ・運用したいけど何から始めたらいいのか?損はしたくないけど運用すべきなのか相談したい ・本当に保険が必要なのか、まずは話を聞いてほしい ・退職金が振り込まれた銀行から投資の提案が来たので、第三者としてFPに相談したい ・両親とも高齢なので、早めに相続対策をしたい 【FPバンクの魅力】 ・OJT、OFF-JT、フォローアップ研修等が充実! 毎週開催のカンファレンスで、得意分野のノウハウを共有し合う機会があります。 FP全員の知識をベースアップするだけでなく、チームで気軽に相談し合い、お客様への提案を考える文化が根付いています。 「仕事は真面目、人間関係はフランク」これがFPバンクらしさです! ・FPは1人あたり月6〜8組程度のご新規を担当しますが、既契約者のアフターフォローにも力を入れており、 「何かあった時に思い出す、身近な存在」であれるよう、月に2度のメルマガやニュースレター、コラムなどを更新。 お客様のライフプランの変化にも対応できる、身近なお金のホームドクターとしての存在を目指しています。 ・目指せるキャリアアップ 「選択肢は多い方が良い」というのは、FPのキャリアも同じ。 当社では会社の成長に伴って順調にポストが増えているので、チームリーダーや拠点責任者としてメンバーの育成やマネジメントに挑戦する道や、幹部候補としての道もご用意できます。 また、経営企画、広報など新しい領域で、経験を活かしている先輩社員もおり、自分のやりたいことに手を挙げられる環境です。 色々な可能性を秘めている当社で、あなただけのキャリアを築いていきませんか? 【先輩インタビュー】 ◆入社8ケ月/Sさん(前職:証券会社) 証券会社での9年間の勤務を通して、資産運用のみでは、本当の意味でお客様の幸せを実現できないと実感し、転職を決意。 6分野にわたる幅広い知識を身につけることで、お客様一人ひとりに合わせて資産形成を助ける仕事ができると思い入社しました。 富裕層の方に資産を増やしてもらう、がメインではなく、これから資産形成をされる方のよりどころとなれるように、という社長の想いにとても共感しました。 「最近結婚したばかりで家を購入したい」というお客様からご相談いただいた際、「無事に家を購入できました。本当にありがとうございます。」とお手紙をいただけた時は、特にやりがいを感じた瞬間でした。 FPバンクは社内の意見交換がオープンで、会社として社員の成長を支援する姿勢が自分をさらに高めてくれていると感じます。 ◆新宿オフィス/支店長 ・気軽に相談していただけるように お客様のお悩みは様々だと思います。住宅を購入しても大丈夫なのか、教育資金は足りるのか、老後は大丈夫か、転職してもいいのか、離婚してもいいのか、など多岐にわたります。 でも、共通しているのが漠然とした不安ということです。 その漠然とした不安をまず聞いて整理して「そうそう!それが不安なんです!」と言ってもらえるようにまず理解、共感することを心がけています。 ◆マーケティング部/課長 ・挑戦したいことが見つかる 社長が何度も面談で私の得意・好きを突き詰めていってくれました。 そのおかげで自分のやってみたいことが明確になっていき、会社を縁の下から支える広報企画室へのキャリアチェンジを決意できました。 それぞれ違う得意が集まって、強い組織ができる。その言葉が今も支えになっています。 【数字で見る!FPバンク】 ・残業平均:30時間程度 ・有休取得率:72% ・平均年齢:38.5歳 ・受注率:20〜30% ・新規担当件数:月6〜8件 ・メルマガ配信:月2回 ・ニュースレター:年2回 【企業概要】 2009年に本格派の独立系FP事務所として開設。 「ライフプラン資金計画」「金融資産運用」「不動産」「リスク管理」「相続・事業継承」「タックスプランニング」の6分野の視点から、お客様にとって本当に利益になる提案を追及してきました。 また、代表の久保田はTVの情報番組やラジオ出演、全国紙やビジネス書に多数出演。 「モノ売り」ではなく、「お客様の生涯の幸せ」を追求する姿勢が評価され、相談件数は右肩上がりで増加し、安定した成長を続けています。 |
求める人材 |
求めている人材 ○必須条件 下記いずれか必須 ・FPの資格を持っている ・FP資格取得予定 (級問わず) ○歓迎条件 下記「いずれか」の経験がある方 ・保険経験代理店での経験 ・証券会社での経験 ・銀行で働いてた経験(融資など) ・コンサルティング経験 ・住宅売買(実需でやっていた)経験がある ハウスメーカー経験など歓迎 (お客様のライフプランを聞いて提案などするため) 個人顧客への営業経験がある方は歓迎です! |
この企業の類似求人を見る
未経験OK□完全週休2日制□営業補助もインセンティブあり□
勤務地 |
熊本県熊本市北区楠1丁目1番40号 株式会社ライプ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \□この求人のアピールポイント□/ □未経験・無資格歓迎! └ゼロから不動産の知識を学べる □インセンティブあり! └営業補助でもしっかり稼げる! □完全週休2日制♪ └プライベートも充実 □インバウンドの営業です! └新規開拓はありません □最初は補助・サポートです! └ゆっくりと学んでいけばOK 先輩の営業スタッフが契約を 取得したら営業サポートも インセンティブ支給あり! 希望者は将来的には営業職へのキャリア アップも可能です。 契約数に対してインセンティブあり! 頑張りがしっかり給与に反映されます◎ □お仕事の内容□ ★─────────────────★ 新築住宅営業のサポート業務を 担当していただきます。 □ 最初は先輩スタッフが作業をするサポート や補助業務からになります。 【主な業務内容】 □来店された方へのお茶出し □見学会などの案内 □反響のあったお客様への 電話連絡やメール対応(日程調整等) □電話対応 などになります! 総務のような役割もあります! □こちらから積極的に電話をかけて 営業することは一切ありません。 イメージがわかない・できるか不安と いう方も大丈夫です! 住宅や不動産業が未経験の方でも、 先輩スタッフが一から丁寧に 指導いたしますので、 安心してご応募ください。 □ご希望の方には営業職への転身も可□ 【主な業務内容】 □反響のあったお客様への 電話連絡やメール対応 □オープンハウスでのお客様対応 □インバウンドの営業業務 └こちらから積極的に電話をかけて 営業するのではなく、 お問い合わせに対しての 説明がメインのお仕事です 最初は総務的な役割から始めていただき、 徐々に営業サポート業務へと ステップアップしていきます。 住宅ローンや資金計画の知識なども、 ゆっくりと学び経験を積んでいただけます。 |
求める人材 |
求めている人材 ─────────────────── □資格・職歴・経験・ブランク不問□ ─────────────────── \\知識がなくても大丈夫// 資格をお持ちの方や経験のある方は優遇□ ブランクある方でも活躍できる環境です! □営業経験のある方は即戦力として働ける ◆経験不問 └未経験OK・初心者OK └未経験活躍中 ◆資格不問 ◆専門知識不要 └きちんと学べる意欲があればOK ◆ブランクOK □必須条件□ □高卒以上 □要普通運転免許(AT限定可) 住宅や不動産業界が未経験の方も大歓迎です。 先輩スタッフが一から丁寧に 指導いたしますので、 安心してご応募ください。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
固定給だけで月給26万円以上!転居を伴う転勤無し・地元密着/年間休日115日【平均年収600万円】
勤務地 |
静岡県富士市今井348-4 SBSマイホームセンター富士内 株式会社AQ Group静岡支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイントまとめ】 (1)長く働ける環境有り(年間休日115日、9連休取得推進) (2)高品質かつ自由度の高さが強みで、お客様からの人気も高い (3)転居を伴う転勤なし。地元密着で長く働ける環境 (4)夜20時にはPCが自動的にシャットダウン/持ち帰り仕事もありません (5)ホワイト企業アワード3年連続受賞中! (6)グッドデザイン賞多数受賞! (7)適性に応じて、下記2パターンの働き方を選べます! 【適性に応じて働き方が選べる】 <業界未経験or営業未経験者向けの育成コース> ・万全の研修体制でお迎えします。(研修後もOJTがあるので安心♪) ・お客様との打ち合わせは1人前になるまで先輩や上司も同席。 ・平均年収は600万円/固定給制なので収入も安定してます。 ・新規開拓なし。展示場や資料請求頂いたお客様へのご案内がメイン。 <営業経験者向けの高収入コース(経験業界は不問)> ・営業経験のあるミドル、シニア世代も積極採用中! ・営業に特化した専門コースなので、お客様に寄り添った提案に専念することが可能。 ・高いインセンティブ制度があるため、年収1200万円以上も可能です。 ・メンバーマネジメント業務も無し。自分の営業活動に集中出来る環境。 面接時に分からないことや、不安なことはお気軽に聞いてくださいね。 ※応募の段階で、コースをお選び頂く必要はありません。 【仕事内容】 お客様と一緒になって家をつくっていく注文住宅の営業職 【営業の流れ】 ・住宅展示場での接客 ご来場されたお客様へ予算、家族構成、理想の暮らし等をヒアリングし、 建築現場などのご案内を通じて、お客様に当社のファンになって頂きます。 ↓ ・プランのご提案 ご提案は何度でも行い、 お客様に心から満足いただけるご契約を目指します。 ※お客様との打ち合わせは1人前になるまで先輩・上司も同席します。 ↓ ・ご成約 ↓ ・お客様に対して、適宜フォロー ↓ ・お引き渡し ※お客様が住まいを検討し始めてからお引渡しまでは約7カ月〜1年間 ※一生に一度の住まいづくりをサポートすることで、感動を共有できます! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】下記2点に該当する方であればOK ・営業や販売、接客、サービス業などでの勤務経験がある方(経験年数は不問) ・自動車免許をお持ちの方(AT免許でも可) ※接客経験については、学生時代に働いていたアルバイト 例えばコンビニやファーストフード、居酒屋などでも構いません! (ブランクがあってもOKです) ======================= <育成コースの応募歓迎条件> ・人と接する事が好きな方 ・成果を正当に評価されたい方 ・裁量権を持って主体的に仕事をしたい方 ・人に喜んでもらえると嬉しい方 ・家の間取りを考えることが好きな方 <育成コースにご入社された方の前職紹介> カフェ店員、飲食店、コンビニスタッフ、スーパーの店員、携帯ショップ販売、アパレルスタッフ、ホテルフロント、美容師、エステティシャン、ブライダルスタッフ、受付スタッフ、不動産営業、人材メディア系、インテリアコーディネーター、ルート営業、マネージャー、法人営業、訪問営業、職人、不動産仲介、建売営業、賃貸営業、宅地建物取引士 ======================= <高収入コースの応募歓迎条件> ・営業経験を活かして、大きく稼ぎたい方 ・営業活動に専念したい方 ・住宅営業の経験を活かして転職したい方 ・伸びている会社に転職したい方 ・ハウスメーカーで営業職として活動していた方 <高収入コースにご入社された方の前職紹介> 不動産営業、新規営業、法人営業、訪問営業、MR、保険営業、個人営業、フルコミッション営業、賃貸営業、ルート営業、提案営業、コンサルティング営業、リフォーム営業 など |
■「都心」×「低価格」という「圧倒的な商品力」を武器に、不動産業界で圧倒的な成長率を誇るギガベンチャー! ■東証プライム上場。ベンチャー企業のスピード感と大企業のスケール感を体験できる唯一無二の会社です!
勤務地 |
GINZAサロン(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
468万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社のWeb広告プランナーとして、リスティング広告やディスプレイ広告など運用型広告のインハウス広告運… |
求める人材 |
【いずれか必須】■リスティング広告(Google/Yahoo!)の運用経験■SNS広告(FacebookやInstagram、Twit… |
<4/6NEW OPEN!>12時〜の勤務!月8〜9日休み&長期休暇あり!賞与年2回&昇給年4回!住宅手当&家族手当&社員紹介手当&誕生日休暇あり
勤務地 |
京都府京都市下京区南町 炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店(株式会社TSUJIYAGROOVE) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \2025年4月6日!自社ビル1階にて新店がOPEN!/ オープニングスタッフ大募集! ※OPENまでは既存店で勤務可能です◎ ====================== □自慢は社長!? (ユニークで個性たっぷりの社長に会ってほしい!w) □そんでもって…働く仲間と会社の雰囲気も自慢! (友達に自慢したくなるはず!笑) □京都駅って海外の観光客とか多いんじゃ…? (笑顔とジェスチャーさえあればイケます!w) □給与はシッカリ保障! (経験者は31万円スタート!未経験でも29万円〜) □頑張りもバッチリ評価! (賞与は制度開始以来100%支給) □お寝坊さんにもピッタリ!笑 (13:00〜24:00の間でシフト制です♪) □ヤル気があればガンガン昇給! (昇給は年に4回!平均1回の昇進で3.5人以上昇給) □プライベートも大事にして欲しいから・・・! (月8〜9日休み!) □新店舗もガンガンOPEN予定! (もっと京都をアツくしていこう!) ====================== \\応募は簡単!// ◎履歴書登録不要 ◎名前・生年月日など簡単な項目の入力のみ! ◎1分でサクッと応募できます♪ ====================== 今はつじや 四条御幸町店で勤務しています!新店の店長を担当する松浦です!(29歳男性/社歴5ヶ月/趣味:サウナ、半身浴、飲みにいくこと!) 元々料理好きで学生時代に居酒屋や焼鳥屋でバイトしていました。学校卒業後は不動産営業として6年勤めたのですが、30歳になるタイミングで「自分の好きなことをやろう!」と飲食の仕事に転職を決意。5〜6社面接を受ける中で、TSUJIYAは京都で一番勢いがある居酒屋だなと感じました。店舗もどんどん増えてて勢いがある。ココだ!ってピンと来たんです。この会社なら自分も成長できると思い入社を決めました! やっぱり会社だと上下関係が面倒だったりするけど、飲食店は学生さんや若いスタッフさんもいて、活気に溢れています!楽しいのに、それが売上・数字につながるってスゴイですよね?「ヨシ!」ってガッツポーズしたくなります(笑) 僕が尊敬している先輩は高橋さん!テキパキ働いていて、細かいところにもすぐ気がつくすごい人ですね。ふわふわして見えるけど、そう見せるのも能力なのかなって思っちゃいます(笑) 僕もいつかは店長を…と思って頑張っていたんですが、この度京都駅北店の店長を任せてもらえることになりました!スタッフ皆が楽しく働けて、お客様に喜んでもらえるお店にしたいと思っていますので、ぜひみなさんのお力を貸してください!ご応募お待ちしております! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」でキッチンスタッフとしてお仕事をお任せします!困ったときや分からないことがあったときはすぐ先輩スタッフに聞ける環境なので遠慮なく何でも聞いてくださいね! 具体的なお仕事は・・・ ・焼き鳥をはじめとする料理の調理(焼き・揚げ) ・食材の仕入れ、在庫管理、食材の下処理 ・焼き鳥の串打ちや串外し作業 ・オーダーに応じた料理のタイミング管理 ・洗い場業務 ・調理器具やキッチンの清掃、衛生管理 など 「こんなお店にしたい!」「こんな料理があったらいいな!」という意見も形にできます!将来的には店長、エリアマネージャー、本部長など、幹部も目指すことができます! |
求める人材 |
求める人材: ※飲食業経験者大歓迎!! <こんな方にピッタリ!> ・辻社長がどれくらい熱いか気になるので1回会ってみたい ・ガンバリはシッカリ評価してほしい ・コロナ禍で意地でも給与を満額支給したTSUJIYA GROOVEに感動した ・仕事も頑張りたいけどプライベートも大切にしたい ・働いている自分が楽しければお客様も楽しいと思う ・お客様を喜ばせる空間作りをしてみたい |
選べる週休2日制!売れる営業が集まる組織で今以上の年収を!
勤務地 |
熊本県熊本市南区1丁目13-10 株式会社アイ工務店 KABはません営業所(南九州支社/熊本支店) |
---|---|
給与例 |
給与例 1040万円/34歳(課長)(月給45万円+インセンティブ+賞与) 720万円/29歳(営業)(月給35万円+インセンティブ+賞与) 980万円/32歳(係長)(月給40万円+インセンティブ+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 「高収入」×「働きやすさ」× 「働きがい」の全てが叶う! スキルと経験を活かしてさらに稼ぎたい、 キャリアアップしたい方必見! 中途入社者が90%! 住宅営業のスペシャリストが集まる組織! ★求人のポイント★ 〜高水準の報酬評価制度〜 ・契約1件ごとにインセンティブあり □年功序列ではない明確な評価基準で 頑張りは明確に評価し、 賞与と昇給にしっかり反映します! ・売れた棟数・金額で、給料も役職も決定 □1〜3年で営業所長に昇格する人も 多数います。 〜会社と共に成長できる環境〜 ・2010年の設立以来、 14年連続増収・増益! □2024年6月期の売上は 1,606億円を達成しています。 ・新拠点も続々新設 □拠点も増えているからこそ ポストも豊富です。 今の会社では頑張っていても ポストに空きがない、そんな方は ぜひ当社で上を目指してください! 〜自由な働き方〜 ・曜日が選べる完全週休2日制 ・年末年始休暇は16日間の長期を予定 ・毎月のノルマ設定なし ・社内の無駄な会議/ 資料の準備などは一切なし ・希望エリア配属、 原則転居を伴う転勤なし →収入UPと ワークライフバランスの充実が可能! 【仕事詳細】 「独自の空間」×「住宅性能」× 「適正価格」を強みに お客さま一人ひとりの想いを叶える、 ひとつだけの注文住宅を提供します。 ・展示場に来場される お客様をご案内(100%反響型の営業) ※飛び込み営業は一切なし ・具体的なご要望(予算や設計)の 確認・最適なプランの提案 ・資金計画や住宅ローンに関する ご相談への対応・資料作成 ・成約後〜設計担当〜 施工管理担当への引継ぎ ・住宅完成後、お客様への引き渡し・ アフター訪問 ご要望のヒアリングから、 物件のお引渡しまで、 一貫してお客様に寄り添った 営業スタイルがアイ工務店の持ち味。 業務の幅は多岐に渡るため、 商品知識や経験が 大幅に増える実感が得られます。 高品質な商品を他社ハウスメーカーと 同等価格で販売! 「住宅性能評価制度」において 8項目で最高等級相当に対応! 自信を持ってお客様に提供できる商品で ぜひあなたの本当の営業力を 発揮してください! |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・何かしらの営業経験 *有形営業/無形商材問わず *個人営業/法人営業問わず *インサイドセールス/ フィールドセールス問わず *住宅営業経験者は大歓迎 ・ 要普免(AT限定OK) <活かせる経験> ・戸建て住宅業界経験・ ハウスメーカー業界経験 ・ビルダー・工務店・ ディベロッパー業界経験 ・業種を問わず顧客との折衝経験 (大企業・中企業・小企業・ 個人問わず) ・お客様の要望を形にする 提案型営業経験 *話すことが苦手でも 活躍できる職場です! ・宅地建物取引士(宅建)の有資格者 ・地場の工務店、ハウスメーカーや その他不動産関連の ご経験がある方も活躍中! <下記いずれかの方大歓迎> ・さらなる成長の可能性を持つ 会社で働きたい方 ・自分次第で収入を伸ばせる環境で 頑張りたい方 ・転勤がなく、望みの街で働き続けたい方 ・将来に不安を感じることなく、 腰を据えて働きたい方 ・営業として、さらに自分を磨きたい方 ・胸を張ってオススメできる商品を 扱いたい方 ・家づくりにしっかり取り組みたい方 ・Uターン、Iターンで地元で働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
【今年3月オープン!】未経験OK□□□格安の寮完備□□賞与・昇給あり□□食事補助あり □□こだわり食材の焼肉店
勤務地 |
東京都台東区上野6-12-7 本格焼肉処たかとら 上野店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【新着】焼肉店の正社員募集! =============== \3月にオープンしたて/ □□オープニングスタッフ大募集 □□こだわり食材の焼肉店! □□賞与・食事補助・寮完備など待遇充実◎ =============== 【具体的な仕事内容】 □□ホール業務 ・お席へのご案内 ・オーダー取り ・ドリンクやお料理の配膳・提供 ・テーブルの清掃 ・レジでのお会計 □キッチン業務 ・食材の簡単な仕込み ・ドリンク作成 ・調理補助 ・簡単な盛り付け ・洗い場での皿洗い など *メインの仕事は店内業務ですが、 企画や運営などにも 挑戦することも可能です! *特別な経験や資格は必要ありませんので ぜひお気軽にご応募ください。 -------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 未経験者歓迎(経験不問!) ・第二新卒歓迎 ・学歴不問・資格不問 ・男性・女性活躍中 ・長期勤務できる方歓迎 ・ブランクOK *接客や調理の経験が無くても問題ありません! 転職回数やブランク、前職も問わず、 幅広い方を募集しています! 【こんな方にも是非】 *アルバイト・パート・派遣から 正社員への転職を考えている方 *家賃が安い家・寮に引越したい (月1万5000円〜の社員寮あり/ 一般的な家賃より比較的安価に入寮可能!) *料理や接客に興味がある *人と接することが好き *料理を普段しないけど、飲食に興味がある -------------------------------------- |
■「都心」×「低価格」という「圧倒的な商品力」を武器に、不動産業界で圧倒的な成長率を誇るギガベンチャー! ■東証プライム上場。ベンチャー企業のスピード感と大企業のスケール感を体験できる唯一無二の会社です!
勤務地 |
GINZAサロン(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1500万円 |
仕事の概要 |
当社の戸建・マンション事業の他、顧客にかかわる全事業のCRM・CX(=カスタマーエクスペリエンス)担当と… |
求める人材 |
【必須】■WEB広告やWEBサイトの施策企画および実行経験(例.A/Bテスト等のサイト改善,CRMマーケティング… |
業界TOPクラスのインセン率!年収2,000万円も可能!
勤務地 |
熊本県合志市御代志字東海道1693-3 TKU御代志住宅展示場 株式会社アイ工務店 御代志営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1040万円/34歳(課長)(月給45万円+インセンティブ+賞与) 720万円/29歳(営業)(月給35万円+インセンティブ+賞与) 980万円/32歳(係長)(月給40万円+インセンティブ+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 「高収入」×「働きやすさ」× 「働きがい」の全てが叶う! スキルと経験を活かしてさらに稼ぎたい、 キャリアアップしたい方必見! 中途入社者が90%! 住宅営業のスペシャリストが集まる組織! ★求人のポイント★ 〜高水準の報酬評価制度〜 ・契約1件ごとにインセンティブあり □年功序列ではない明確な評価基準で 頑張りは明確に評価し、 賞与と昇給にしっかり反映します! ・売れた棟数・金額で、給料も役職も決定 □1〜3年で営業所長に昇格する人も 多数います。 〜会社と共に成長できる環境〜 ・2010年の設立以来、 14年連続増収・増益! □2024年6月期の売上は 1,606億円を達成しています。 ・新拠点も続々新設 □拠点も増えているからこそ ポストも豊富です。 今の会社では頑張っていても ポストに空きがない、そんな方は ぜひ当社で上を目指してください! 〜自由な働き方〜 ・曜日が選べる完全週休2日制 ・年末年始休暇は16日間の長期を予定 ・毎月のノルマ設定なし ・社内の無駄な会議/ 資料の準備などは一切なし ・希望エリア配属、 原則転居を伴う転勤なし →収入UPと ワークライフバランスの充実が可能! 【仕事詳細】 「独自の空間」×「住宅性能」× 「適正価格」を強みに お客さま一人ひとりの想いを叶える、 ひとつだけの注文住宅を提供します。 ・展示場に来場される お客様をご案内(100%反響型の営業) ※飛び込み営業は一切なし ・具体的なご要望(予算や設計)の 確認・最適なプランの提案 ・資金計画や住宅ローンに関する ご相談への対応・資料作成 ・成約後〜設計担当〜 施工管理担当への引継ぎ ・住宅完成後、お客様への引き渡し・ アフター訪問 ご要望のヒアリングから、 物件のお引渡しまで、 一貫してお客様に寄り添った 営業スタイルがアイ工務店の持ち味。 業務の幅は多岐に渡るため、 商品知識や経験が 大幅に増える実感が得られます。 高品質な商品を他社ハウスメーカーと 同等価格で販売! 「住宅性能評価制度」において 8項目で最高等級相当に対応! 自信を持ってお客様に提供できる商品で ぜひあなたの本当の営業力を 発揮してください! |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・何かしらの営業経験 *有形営業/無形商材問わず *個人営業/法人営業問わず *インサイドセールス/ フィールドセールス問わず *住宅営業経験者は大歓迎 ・ 要普免(AT限定OK) <活かせる経験> ・戸建て住宅業界経験・ ハウスメーカー業界経験 ・ビルダー・工務店・ ディベロッパー業界経験 ・業種を問わず顧客との折衝経験 (大企業・中企業・小企業・ 個人問わず) ・お客様の要望を形にする 提案型営業経験 *話すことが苦手でも 活躍できる職場です! ・宅地建物取引士(宅建)の有資格者 ・地場の工務店、ハウスメーカーや その他不動産関連の ご経験がある方も活躍中! <下記いずれかの方大歓迎> ・さらなる成長の可能性を持つ 会社で働きたい方 ・自分次第で収入を伸ばせる環境で 頑張りたい方 ・転勤がなく、望みの街で働き続けたい方 ・将来に不安を感じることなく、 腰を据えて働きたい方 ・営業として、さらに自分を磨きたい方 ・胸を張ってオススメできる商品を 扱いたい方 ・家づくりにしっかり取り組みたい方 ・Uターン、Iターンで地元で働きたい方 |
ノルマ無し/経験者歓迎/安定のENEOSグループ/賞与年2回/住宅手当あり/資格手当あり/夜勤なし/20代30代40代活躍中
勤務地 |
大阪府泉佐野市 Dr.Drive 泉佐野サービスステーション/株式会社サントーコー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \働き方が安定したと感じる中途スタッフ多数!/ □ライフステージの変化を機に、永く働いてキャリアを積める職場に転職したい・・・□ そんなあなたに・・・! 安定のENEOSグループ!各種手当や財形制度充実などの 福利厚生はもちろん、夜勤なし!ノルマなし!無理なく働ける環境!! 『家族からも、毎日楽しそうに帰ってくるね。』 なんて言われることが増えたスタッフも! \ 気兼ねなく意見を言い合える風通しの良い雰囲気! / □いろんなスキルを身に付けて、自身の成長に繋げられる職場を選びたい・・・□ そんなあなたに・・・! 毎日の現場や研修会を通して、職場を超えたタテ・ヨコ様々な繋がりが活発。 人を育み培う土壌があるからこそ、 先輩後輩関係なく、売上や働き方について意見交換しながら働いています。 些細なことでも1日の目標を立てて業務に取り組むことで、 『人見知りだったけど、接客を通して成長できた!』と 自身の成長を実感しているスタッフ多数! ==========P O I N T========== ◆【安定のインフラ事業】創業77年!生活を支えるお仕事 └ 全国30店舗展開・年商150億円以上! ◆【新規事業も展開中】ノルマ無し! └ カーシェア・中古車販売など幅広く事業展開中! ◆【経験者歓迎】中途社員比率7割以上!研修制度充実! L 経験者は即戦力として活躍できます! ◆【待遇充実】資格・役職・現場・技能手当など手当充実! └頑張りはしっかりと評価します! ◆【福利厚生充実】住宅手当・借上住宅制度など充実 └ENEOSグループ保険、財形貯蓄制度など 従業員が安心して長く働ける体制作りを進めています! ◆【チームワーク抜群】日頃のコミュニケーションも 活発なので働きやすさが自慢の職場です! ========================= ENEOSサービスステーションでの サブマネージャーとして 接客、販売、店舗運営業務までを 幅広くお任せします 。 【 仕事内容 】 ★お客様の誘導、受け入れ、ご案内 ★会員カードや車用品のご案内 ★洗車、オイル交換、点検 ★スタッフのシフト作成・管理 ★ステーション内の安全確認・清掃 ★店舗の備品・売上管理 ★販促プランの企画立案 など 【 研修制度充実 】 OJT形式で、まずは通常業務の流れを覚えます。 お客様の顔やハウスルールを覚えながら、 ■どこのレーンからお客様をご案内するのか ■洗車や作業の順番 ■コーティングやタイヤ交換の予約方法 を学んでいきます。 経験に合わせて丁寧に 教えていきますのでご安心ください! できるところから一つずつ お任せしていきます。 約3ヶ月程度で一通りの業務が できるようになります! 乙種第4類危険物取扱者資格の無い方は 業務に携わるにあたり取得していただきます。 業務に慣れてきたら、自動車整備士3級の取得に向け、 研修に参加し合格を目指します。 【 1日のスケジュール例 】 *早番(8:00〜17:00)勤務の場合 8:00〜 オープン準備 ・ガソリン荷下ろしの立ち合い ・レジ開け 9:00〜 接客業務 ・お客様の誘導、商品のご案内 ・洗車、オイル交換、点検等 ・ステーション内の安全確認、清掃 ・途中、昼礼あり(勤務地による) 17:00〜 業務の引継ぎ後、退勤 ****************** *遅番(11:00〜20:00)勤務の場合 11:00〜 出勤後、接客業務 ・お客様の誘導、商品のご案内 ・洗車、オイル交換、点検など ・ステーション内の安全確認、清掃 ・途中、昼礼あり(勤務地による) 19:00〜 レジ締め・クローズ準備 20:00〜 締め作業終了後、退勤 ※売上UPのキャンペーン施策を企画する 業務をおこなう場合もあります。 【 キャリアパスについて 】 まずはマネージャーを目指します。 その後、複数店舗を統括するグループマネージャー、 支店をまとめる支店長とステップアップの道があります。 マネージャーを目指すにあたり、 知識やマネージメント術を習得する階層別の研修など、 キャリアステップの為に必要な研修が充実しています! 他にも、車の傷やへこみを修理するリペアグループや 損害・生命保険を取り扱う保険グループ、 車の販売を行う車販グループ、 支店のバックアップを行う業務グループ等、 他部門へのキャリアステップも可能です! |
求める人材 |
求める人材: ★要普通免許(AT限定可能) ★意欲・人柄重視! ★ガソリンスタンドでの勤務経験のある方 ★20代・30代・40代活躍中! ★元飲食店勤務・バンドマンの方、 ドライバー、清掃スタッフの方など 様々な経験をお持ちの方が活躍中! ★平均年齢38歳(社員のみ) ★平均年齢31歳(社員・アルバイト含む) ★例外事由1号・60歳未満(定年のため) ★こんな方にピッタリ!★ ◆人と話すことが好きな方 ◆真面目にコツコツ仕事に取り組める方 ◆車が好き・興味がある方 ◆コミュニケーションを大切に仕事に取り組める方 ◆生活インフラを支える仕事をしたい方 ◆安定した環境で腰を据えて働きたい方 ◆よりよい環境で働きたい方 ★下記の方は優遇!★ ◆自動車整備士資格をお持ちの方 ◆乙種第4類危険物取扱者 +++++++++++++++++++++ 学歴不問(中卒・高卒歓迎)/主夫・主婦歓迎/ 中高年活躍中/ブランクOK/年齢不問 |
<4/6NEW OPEN!>12時〜の勤務!月8〜9日休み&長期休暇あり!賞与年2回&昇給年4回!住宅手当&家族手当&社員紹介手当&誕生日休暇あり
勤務地 |
京都府京都市下京区南町 炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店(株式会社TSUJIYAGROOVE) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \2025年4月6日!自社ビル1階にて新店がOPEN!/ オープニングスタッフ大募集! ※OPENまでは既存店で勤務可能です◎ ====================== □自慢は社長!? (ユニークで個性たっぷりの社長に会ってほしい!w) □そんでもって…働く仲間と会社の雰囲気も自慢! (友達に自慢したくなるはず!笑) □京都駅って海外の観光客とか多いんじゃ…? (笑顔とジェスチャーさえあればイケます!w) □給与はシッカリ保障! (未経験でも29万円スタート!経験者31万円〜) □頑張りもバッチリ評価! (賞与は制度開始以来100%支給) □お寝坊さんにもピッタリ!笑 (13:00〜24:00の間でシフト制です♪) □ヤル気があればガンガン昇給! (昇給は年に4回!平均1回の昇進で3.5人以上昇給) □プライベートも大事にして欲しいから・・・! (月8〜9日休み!) □新店舗もガンガンOPEN予定! (もっと京都をアツくしていこう!) ====================== \\応募は簡単!// ◎履歴書登録不要 ◎名前・生年月日など簡単な項目の入力のみ! ◎1分でサクッと応募できます♪ ====================== 今はつじや 四条御幸町店で勤務しています!新店の店長を担当する松浦です!(29歳男性/社歴5ヶ月/趣味:サウナ、半身浴、飲みにいくこと!) 元々料理好きで学生時代に居酒屋や焼鳥屋でバイトしていました。学校卒業後は不動産営業として6年勤めたのですが、30歳になるタイミングで「自分の好きなことをやろう!」と飲食の仕事に転職を決意。5〜6社面接を受ける中で、TSUJIYAは京都で一番勢いがある居酒屋だなと感じました。店舗もどんどん増えてて勢いがある。ココだ!ってピンと来たんです。この会社なら自分も成長できると思い入社を決めました! やっぱり会社だと上下関係が面倒だったりするけど、飲食店は学生さんや若いスタッフさんもいて、活気に溢れています!楽しいのに、それが売上・数字につながるってスゴイですよね?「ヨシ!」ってガッツポーズしたくなります(笑) 僕が尊敬している先輩は高橋さん!テキパキ働いていて、細かいところにもすぐ気がつくすごい人ですね。ふわふわして見えるけど、そう見せるのも能力なのかなって思っちゃいます(笑) 僕もいつかは店長を…と思って頑張っていたんですが、この度京都駅北店の店長を任せてもらえることになりました!スタッフ皆が楽しく働けて、お客様に喜んでもらえるお店にしたいと思っていますので、ぜひみなさんのお力を貸してください!ご応募お待ちしております! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 飲食店未経験の方も大歓迎!「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」で、始めは先輩スタッフに付いてお仕事の流れやどこに何があるかを覚えるところからスタート!未経験でも仕込みから焼き方までイチからしっかり研修で教えていきます! 困ったときや分からないことがあったときはすぐ先輩スタッフに聞ける環境なので遠慮なく何でも聞いてくださいね! 具体的なお仕事は・・・ ・焼き鳥をはじめとする料理の調理(焼き・揚げ) ・食材の仕入れ、在庫管理、食材の下処理 ・焼き鳥の串打ちや串外し作業 ・オーダーに応じた料理のタイミング管理 ・洗い場業務 ・調理器具やキッチンの清掃、衛生管理 など 「こんなお店にしたい!」「こんな料理があったらいいな!」という意見も形にできます!将来的には店長、エリアマネージャー、本部長など、幹部も目指すことができます! |
求める人材 |
求める人材: <未経験からの挑戦も大歓迎!> 経験不問!学歴不問です! <こんな方にピッタリ!> ・辻社長がどれくらい熱いか気になるので1回会ってみたい ・ガンバリはシッカリ評価してほしい ・コロナ禍で意地でも給与を満額支給したTSUJIYA GROOVEに感動した ・仕事も頑張りたいけどプライベートも大切にしたい ・働いている自分が楽しければお客様も楽しいと思う ・お客様を喜ばせる空間作りをしてみたい |
【プライム上場グループ会社!】普通免許でOK!大型取得支援!
勤務地 |
千葉県松戸市西馬橋幸町32 コバヤシビル401 株式会社オヅロジ 千葉支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 月収35万円×12ヶ月=年収420万円 *ブランクがある方もOK!高収入実現! |
仕事の概要 |
仕事内容 <オープニングスタッフ募集> ★未経験でも安心!働きやすさ抜群の環境★ 【優しい先輩で、新人さんも安心!】面倒見の良いスタッフばかりなので、 徐々に慣れていけますよ! ■未経験者には手厚い研修制度■ 経験者には嬉しい充実の福利厚生⇒ ドライバーで働くならオヅロジで決まり! ◎働きやすい環境が整っています! □ 東証プライムグループの一員! 安定した経営基盤オヅロジは 東証プライムグループ に属する物流会社。 安定した環境のもと、安心して長く働けます。 □ ドライバー専用ナビ「トラナビ」を会社負担で提供! 他社では個人負担が多いナビも、当社では法人契約により 会社が全額負担! 最適ルートでの運行が可能になり、ムダな時間や負担を軽減できます。 □ 業務負担を軽減する「アプロジ」システムを導入! 日報作成や点検記録簿の作成を 自動化 するシステムを導入。 手書きの手間を削減し、運転に集中できる環境を整えています。 □ スマホ貸与で快適な業務環境! トラナビやアプロジは 会社貸与のスマホ で使用可能。 個人のスマホを使う必要がなく、業務効率が向上します。 ☆社員さんに聞いた!「ここがイイ!」ポイント オヅロジのドライバーにインタビューしたところ、 圧倒的に1位 だったのは… ■コミュニケーションが活発な会社! 配送に出てしまうと、ドライバーは孤独感を感じやすいもの。 でも、オヅロジの事務所は ワイワイ明るい雰囲気! 先輩・後輩関係なく気軽に話せるので 「仲間意識」を強く感じられる んです! ■「新人は全員で育てる」社風! 一人で配送に行かせたり、ほったらかしたりしません! 些細な悩みも相談できる ミーティング あり 先輩の方から積極的に 声かけ・サポート 未経験入社のスタッフからは 「みんな親切で困ったことがない!」 という声も! ■社長からのフォローも充実! 教育・福利厚生にも力を入れており、 給与も年々アップ! スタッフ1人1人を評価・還元してくれるので、 やりがいを持って働けます! ☆特別なフォロー例 大雪で仕事が困難になった際、 QUOカードを支給! スタッフの負担軽減に向けた 新システム導入! ☆オシャレなトレーラーハウス導入! 新規事業& 新事務所をオープン予定!グッドデザイン賞受賞の デザイナーが手掛ける オシャレなオフィス には、 トレーラーハウス を併設! ・出発前にリラックスできる空間 ・帰社時にホッと一息つける場所 ・快適な休憩スペースも充実! ドライバーの働きやすさを 全力でサポート! ☆東証プライムグループの安定基盤 × 最新システム × 快適な職場環境! 安心して長く働ける環境を求めている方、ぜひご応募ください! <仕事内容について> 長距離ドライバーとして、 大型トラックでの配送をお願いします。 作業はほとんどなく、運転に集中できます。 東海エリアへの配送が中心ですが、 関東エリアへのコースもあります。 コースによって配送件数などは異なります。 ※大型は新規事業計画中のため、 まずは4tトラックからお任せします! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・高卒以上 ・要普通自動車免許 ※大型免許は入社後に取得頂けます。 ・大型免許所持者歓迎 ※運行管理者の資格所持者優遇 【歓迎条件】 未経験者歓迎! ◆異業種からの転職者OK 実際に未経験スタートの先輩が多くいます! 前職にかかわらず、平等に評価するので、 ぜひチャレンジしてみてください! ◆第二新卒歓迎 ◆ハローワークで求職中の方OK ◆フリーター歓迎 ◇男性活躍中、女性活躍中 ◇20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/50代活躍中 ◇若手〜中高年活躍中 ◇平均年齢32歳 ◇シニアの採用実績あり ★経験者も歓迎!ブランクOK 例)ドライバー、運転手、ルート配送、配達員、営業、事務、物流業界、引越業界、トラック運転手、大型ドライバー、役員運転手、トレーラー運転手など、運送業界、軽作業、ピッキング、仕分け、倉庫作業 など |
この企業の類似求人を見る
完全週休2日、年間休日120日!給与も固定+インセンティブで安定して稼げます!
勤務地 |
愛知県一宮市浅野大西東70 古川製材株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のおススメポイント】 ★チーム営業×実力主義で未経験、20代・30代マネージャーが活躍中! ★公正な評価制度あり!昇給年2回!給与・賞与・インセンティブで成果が年収にタイムリーに反映します! ★フレックスタイム制あり!子育て世代も運動会はしっかり休暇!! ★圧倒的な商品力で、営業活動をサポート! 【仕事内容】 飛騨・高山エリアNo.1の実績を持つ当社が、次世代に向けて2024年に愛知県へ進出。 新店舗、新エリアで既存のスタッフとともに、ノウハウを活かしながら一緒に会社を成長に導けるお仕事です。 お任せしたいお仕事は、木造完全注文住宅ブランド【NOZOMIHOME】の提案営業です。 ショールームやモデルハウス、見学会にお越しいただいたお客様、SNS、HPよりご予約いただいたお客様へご希望のお家やライフスタイル、今後のライフプラン等をお伺いし、一人ひとりに合わせた住まいづくりのご提案をします。 【具体的には…】 ●ショールームでのお打合せ ショールームにお越しいただいたお客様へ、どんなお家にしたいのか、暮らしのイメージ、いつまでに住み始めたいのか等お家づくりのご要望をヒアリングし、お家づくりについてやお家づくりのスケジュールについてご説明をします。 ●モデルハウス案内 展示場やモデルハウスに来たお客様に建物のご案内を行います。 ご案内を通して、お家のイメージし、「実現したいこと」をヒアリングしていきます。 ●資金計画・住宅ローンのご案内 ライフプランやお客様の年収から最適な資金計画、ローンのご提案をします。 ●お披露目式からアフターフォロー 住宅の営業は、”ただ売って終わり”ではありません。 お客様へちょっぴりサプライズ?!感動の演出のお披露目式や自社内でアフターフォロー! 他社にはない、お客様との深い関係性を築きお付き合いする事が可能です。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 エリア・事業拡大で経験者積極採用中! 【応募資格】 ・普通自動車免許(AT限定でも可) 【歓迎経験】 ・「誰かの役に立ちたい!「成長に携わりたい」そんな思いを持った方 新築住宅の営業経験が1年以上ある方 ※建売住宅、注文住宅どちらも積極的採用中! リフォームの営業経験が1年以上ある方 【こんな方にもおすすめ】 ・仕事も好き・・・でも家族との時間も大切にしたい ・チームと一緒に切磋琢磨できる環境の方が自分らしくいられる ・経験を活かして、自分にあった環境で働きたい |
この企業の類似求人を見る
社員の100%が未経験入社!しっかり休めるからプライベートも充実◎SNS戦略で急成長の企業!20〜30代が活躍中!平均年齢30代前半!
勤務地 |
宮崎県宮崎市大塚町権現昔769番地 タクミヤモール2F C店舗 株式会社アフィット不動産 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\当社のココがおすすめ!!// ★教育制度が充実しているから未経験入社でも安心♪未経験からでも安心 ┗入社後の教育カリキュラムが完備されているので、必要な知識は入社してからでOKです♪ 教育担当も付くため、分からないことがあってもすぐに質問できる環境を用意しています! しっかりと教育・結果を評価するので、未経験入社から大幅な年収UPした実績多数あり! ★反響営業メイン!テレアポ一切無し! ┗SNSやホームページからの問い合わせがメインとなるため、興味がない顧客への新規営業活動はほとんどありません! ★完全週休2日制!オンもオフも充実できる環境! ┗やる時はやる、休む時はしっかりと休む!メリハリがあるのでプライベートの時間もしっかり取れます◎ <仕事内容> 具体的には、以下の業務をお任せいたします! 【賃貸業務】 ・賃貸契約ご希望の方へお部屋のご紹介 ・賃貸物件の案内 ・契約手続きサポート 【プロモーション】 ・プロモーション企画 ・のぼり、看板設置 ・SNSの更新、HPの管理、 GOOGLEの更新 、イベント更新・口コミ獲得 ・オープンハウス 設計準備 ・資料作成 ・物件の写真撮影 <業務の流れ> 【賃貸業務】 SNSやホームページなどのネット反響対応 □ ご来店誘致〜ご面談準備 □初回面談/お客様のご要望やご状況をヒアリング □ お客様のニーズや課題に合わせた提案を実施 □ 物件のご案内・申込み手続きの実施 □ 契約〜決済〜物件の引渡し対応 □ アフターフォロー 【プロモーション業務】 SNS、HPの掲載に伴う投稿案企画 □ ・SNSの更新、HPの管理、 GOOGLEの更新 、イベント更新・口コミ獲得 □ オープンハウス 設計準備 □ 資料作成 □ のぼり、看板設置 □ 物件の写真撮影 □ 物件情報登録 入社後の研修も充実しておりますのでご安心ください! <一日の業務例> =============================== 9:00 出勤・朝礼・清掃 ▼ 10:00 SNS・HPの管理、プロモーション企画【プロモーション業務】 ▼ 12:00 お昼休憩 ▼ 13:00 お客様とのお打合せ【賃貸業務】 予約などない場合【プロモーション業務】 (物件に関するご相談、ご提案など) ▼ 15:00 お客様へ物件のご案内 ▼ 17:00 事務・報告業務(日報作成等) ▼ 18:00 終礼・退社 =============================== |
求める人材 |
求める人材: 応募条件 【必須要件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・学歴不問 【歓迎要件】 ・宅建(宅地建物取引士)をお持ちの方 ・管理職経験のある方 ・人を喜ばせるのが好きな方 ・人のことを思い大切にできる方 ・責任感と向上心のある方 代表は中卒で15歳〜23歳飲食店□23歳〜28歳大手建築・不動産□28歳独立 現在34歳、不動産・美容・カフェの経営をしております。 学歴不問は誰でも良いのではなく、上記の歓迎要件のような人材と出会う可能性を狭めたくないためです。 ひとつのことを責任もって継続できる方、人に感謝ができ、その感謝の気持ちを返せる方お待ちしております! 当社は異業種出身の社員がほとんど! どんなご経歴の方でもご安心ください! ===先輩社員の前職=== ■30代 男性 飲食業 ■30代 男性 美容師 ■30代 男性 保険業 ■20代 女性 不動産 ■20代 女性 保険業受付事務 |
【2年目で年収800万円可】100%反響!平均年齢30歳
勤務地 |
東京都武蔵野市中町1-20-2 藤和シティコープ三鷹2階 株式会社アールプランナー不動産 三鷹営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【 年収例 】 ・1100万円/34歳・所長・経験8年(月給35万5,000円+手当+賞与) ・820万円/34歳・所長・経験5年(月給35万円+手当+賞与) ・610万円/30歳・主任・経験3年(月給26万円+手当+賞与) ・530万円/24歳・新卒2年目(月給25万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 デザイン・機能性・コストパフォーマンスを兼ね備えた「アールギャラリーの分譲住宅」や、その他一般物件の営業職の正社員を募集します。マーケティング戦略による圧倒的な集客力が強みで、100%反響営業! <業界・職種経験不問!> 私たちアールプランナーグループは、おしゃれな家づくりを得意とする総合住宅企業。東海・関東エリアを中心に、高いデザイン性&お手頃価格の住宅を手掛けると共に、不動産部門では土地選びもサポートしています。 東海エリアの建築会社では18年ぶりに東証マザーズ(現東証グロース)へ上場。2019年に東京進出、2020年には5年連続「成長率全国No.1」、「注文系ビルダー売上東海エリアNo.1」を獲得(住宅産業研究所調べ)しました。成長を続ける当社であなたも飛躍の瞬間を。 【 具体的には 】 ネットやチラシ等の広告をご覧になった方、展示場へ来られた方との商談を担う分譲住宅の営業です。資金計画・見積作成、銀行と住宅ローンのやりとりもあり、より想いの強いご提案ができます。 成約率はグループ全体でおよそ10%。商品力の高さと独自のブランディング戦略により、購入意欲の高いお客様と多くお会いできるため、業界水準に比べ高い数値になっています。 また分譲住宅だけでなく、不動産・リフォーム・エクステリア等、住まいに関わるサービスを幅広くご提案できる『ワンストップ・プラットフォーム戦略』を実施。複数メディアでの独自の広告戦略により、圧倒的な集客を実現しています。 <お客様と心通わせる営業へ> 本当に良い商品を扱うため、後ろめたさを感じる提案や、巧妙な駆け引きの必要は一切ナシ。オープンな姿勢での会話・提案に、文字通りお客様は心を開いてくださります。 特に分譲住宅は、数多くの注文住宅を手掛けてきた当社のデザイン実績と、お客様からのフィードバックがフルに活かされている領域。会社の成長の中で蓄積されたノウハウとスケールメリットが1戸1戸に活かされた「2つとない家」を扱っているため、業界歴や営業としてのキャリアが浅くても、納得度の高いご案内が叶います。 商品力が高い分、自信をもってお客様に向き合えることで、成長スピードが速いのも特徴。それを実感していただくためにも、歩合給(インセンティブ)は月ごとの支給となっています。「こんなに稼げるんだ!」という実感が、また来月の成長を後押ししてくれるはずです。 “選んでいただけた” という成功体験を重ねていける環境で、私達と一緒に、素敵な未来を描いてみませんか? <キャリアアップについて> 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長とキャリアアップが可能。主任や課長代理からスタートしている経験者もいます。 <テレワークに関して> テレワークも導入しています。オンラインミーティングもありますが、お客様が実際の物件見学を希望されることも多いため、対面の商談が比較的多いです。 【 将来あなたに期待したいこと 】 <まずは1件受注する事> 入社後最初の仕事はこれに尽きます。1組目の接客で上手くいく事もあれば、そうでない事も多いです。焦らず、自分の営業スタイルを見つめ直しながら少しずつ成長して欲しいと思います。指導で怒鳴ったりする人は1人もいませんから、安心してください。ゆくゆくは2ヶ月に1件、1ヶ月に1件と受注できるようになれば1人前。きっとその頃には、お客様との会話を楽しめるようになっているはずです。 |
求める人材 |
求めている人材 35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) 未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒可 ・無資格歓迎 ・学歴不問 <以下の方に最適> ・上昇志向の強い方 ・宅建士(宅地建物取引士)有資格者か取得に興味がある ・コミュニケーション能力を活かしたい、ベンチャー企業で働きたい、正当な評価を受けたい ・チャンスやポストの多い職場でトップセールスを目指したい 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため) |
飲食専門転職サイト「フーズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
東京都千代田区 Mol□ TAQUERIA Y BAR |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【店長候補】 タコスをメインに楽しむメキシカンレストラン★ 【仕事内容】 お食事を楽しみにご来店させるお客さまのために、テーブルのトータルコーディネートをお願いします。その後、売上シフト管理や仕入れ・在庫管理、人事採用業務などの店長業務もお願いします。 店長のサポート業務を行いながら、一つひとつ業務を覚えていただきます。 私たちの店舗は、実際に働く人がお店に愛着を持ってより長く働きたいと思えるような店舗作りを目指しています。 「街の資産になるよう、百年品質のレストランを」このような想いを持ち、お客様がワクワクできるお店作りを目指しています。 ■私たちが大切にしている10の約束〜私たちのVISION〜 1)それって“ワクワク・ドキドキ”できるの? 2)あなたと、あなたの周りは Nice guy? Sweetie? 3)オープンで正直なコミュニケーションからしか良好な人間関係は生まれない 4)“おもてなし”とは、目を合わせる・ほほえむ・抱きしめるの受け渡し 5)一つのことを“とことん極められる事”が一番 6)あくなき探究心を持とう! 7)出る杭は叩くのではなく引き伸ばそう! 8)アンティシペーション(事前予知能力)・リコグニション(顧客認知力)・オペレーション(運営力) 9)絶対的な顧客目線さえあれば、他はあとからついてくる 10)自分の“得意技”はなんだ?そこにすべての時間とエネルギーを集中させよう! ■昇給・昇格は3か月に1回の自己申告制!オープンでフェアな判定 自己申告制により昇給制度があり、年に4回昇給チャンスがあります! フェアな評価を行うために店長やシェフが一方的に給与を決めることはなく、1人ひとりが目標を立て、それに対して達成したかどうかを一緒に働く店舗の皆に評価をしてもらい、給与が決定します。 10の約束の”オープンで正直なコミュニケーションからしか良好な人間関係は生まれない”とあるように オープンに本音で話し合い、お互いを評価し合うことによって良いチームができると考えているからです。 ◎働き方も様々!ライフスタイルに合わせた働き方があります 月間の働きたい労働時間のご希望をお伺いし、自分のライフスタイルと合った”セレクト社員”という働き方ができます。 ・月間130時間〜で、自分で労働時間をセレクトできる時短社員制度 ・お子さんを保育園に預けて、9:00〜15:00のランチだけ出勤など ・保育料のサポートあり 社内でも、多くの主婦(夫)やWワークをしている方も活躍中! |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問 レストラン経験&マネジメント経験をお持ちの方 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す