あなたにおすすめの求人
1〜6件を表示中
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ9階 株式会社ビザスク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <職務内容> マーケティングリサーチャーとして「ビザスクexpert survey」チームにて、 クライアントの課題把握、 提案、 調査設計、 分析、 レポーティングまでの一連の業務をご担当いただきます。 自ら顧客に対峙し課題を解決するだけではなく、 海外子会社Colemanと連携し、 新規プロダクト、 サービスの検討、 新規顧客の拡大、 組織全体の力を上げていくための課題特定、 示唆・施策検討までを担っていただき組織を牽引いただきます。 「ビザスクexpert survey」とは ビザスクのビジネス知見データベースを活用し、 従来のオンライン消費者調査では難しかった B2B領域のオンライン調査を行うことができるWebアンケートサービスです。顧客の課題に合わせたオーダーメイドの調査設計が可能です。 主な特徴は 1、 ビジネス経験に基づいた詳細条件でのターゲティング設定が可能 データベースの中から、 出身業界、 所属部署、 役職などのビジネス属性はもちろん、 「○○製品の専門家」、 「××の購買経験者」など、 ビジネス経験に基づいた調査対象の選定ができます。そのため、 消費者調査ではリーチできないターゲットのニーズ調査やニッチ業界の市場調査ができます。 2、 現場担当者の生の声など定性的な一次情報を収集可能 YES/NOでは答えられない、 コメント形式のビジネス見解の収集が可能です。デスクトップリサーチでは集めることができない、 最新の業界動向や現場の生の声を集めることができます。また、 回答者の属性情報も紐づけて納品するため、 信頼性のおける、 まだ世に出ていない一次情報を効率的に集めることができます。 3、 追加インタビューによるアンケート実施後の深堀りが可能 アンケート実施後、 回答結果を踏まえて、 特定のエキスパートに追加でインタビューを実施することもできます。アンケートによって業界の傾向を把握した後、 深ぼった調査を行うことができるため、 調査の質をより高めることができます。 4、 日本国内のみならず、 海外調査も可能 日本20万、 海外40万のデータベースを保有しており、 クロスボーダー案件のご依頼にも対応可能です。 ■主な業務内容 ・海外子会社Colemanと連携し、 新規プロダクト、 サービスの検討、 新規顧客の拡大 ・顧客の課題や依頼に応じたヒアリング、 調査提案、 調査設計、 サーベイの母集団形成、 納品物((ローデータ/レポート)の作成 ・オペレーション改善、 組織運営等、 事業拡大に伴う全般業務 ※案件の一例 ・新規事業のユーザー調査、 業界動向調査、 注目のビジネスにおける未来予測 ・既存事業の海外進出に向けた市場調査 ・新規事業立ち上げに向けたマーケット調査 【主なクライアント】 ・大手法人事業会社(例:新規開発部門や、 研究開発部門、 事業責任者など) ・外資/日系をはじめとする大手コンサルティング会社 ・金融機関 ※ご経験とご思考に合わせて、 別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます ■やりがい ・事業を推進していく上で、 経営陣・開発・事業部など様々な社内ステークホルダーと議論を交わし、 事業に大きなインパクトを与えることが出来ます。 ・世界中の支店と連携し、 60万人のプラットフォームを活用し、 新規プロダクト・サービスを開発し、 様々な顧客の課題に応えるプロダクト構築に携わる事ができる ・様々な事業会社の課題解決ができる(例:新規事業、 新商品開発ための調査など) ・要件定義〜調査設計〜完了(調査結果の納品)まで一貫して顧客課題解決に携わることができる ・業務を通じて、 幅広い業界の知識を身につけることができ、 あらゆる業界の最先端の技術や事例をキャッチできる ・グローバルなクライアント&案件を担当できる ・サービスの成長にオペレーション構築/システム改善両面の側面で関われる ■得られるスキル ・国内事業会社の向けのマーケティング リサーチスペシャリストとして事業を牽引 ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、 事業課題に自ら問題提起をし、 新しい仕組みづくりから携わることが出来ます ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、 裁量を持って業務に取り組んでいただけます ・複雑性・抽象度が高いテーマに対する分析力及び課題解決に向けたロジカルシンキング力 ・多種多様なニーズに合わせた提案力及びプレゼンテーション能力 ・幅広い業界知識と多面的な視野 ・高いビジネスレベルの顧客と信頼関係を構築するコミュニケーション能力 ・自ら事業を推進するリーダーシップ力 ■キャリアパス ・マネジメント(管理職) ・他プロダクトのプロジェクトマネジメント(クライアントのフロント業務) ・事業開発(エンタープライズセールス) ・事業企画、 新規事業企画 ・海外拠点 など <事業内容> ビジネス領域特化の日本最大級のナレッジプラットフォームの運営、 新規事業創出/組織開発支援 <配属先情報> 【法人事業 プロダクト本部】 ・チーム survey 5名程度 ・事業責任者 宮崎 雄 2006年リクルートに新卒入社し、 求人広告の営業・新規事業開発・代理店渉外マネジャーを経験した後、 リクルートホールディングスの経営企画マネジャーとしてグループ中長期戦略の立案、 取締役会・経営会議の運営、 M&A体制検討などを担当。 最後はリクルートジョブズの経営企画部長として事業戦略立案・事業計画策定を担当。 ビザスクには2019年3月にCEO室長として参画し、 現在は法人事業 プロダクト本部部長、 日本共同代表を兼任。 <企業情報> ■ビザスクについて 私たちビザスクは「知見と、 挑戦をつなぐ」をミッションに、 世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 コンサルティングファームや金融機関、 大手事業会社、 地方自治体まで、 1500アカウントを超えるクライアントにゴリ利用いただいており、 戦略立案/新規事業開発/DX/組織開発など、 様々な場面における業界トレンドや顧客ニーズ、 先行事例の情報収集手段として、 エキスパートとのインタビューやオンラインアンケートを提供する他、 業務委託型の実働型伴走支援や研修講師等のマッチングなど、 多種多様な「知見のマッチング」に関するニーズに応えています。 ビザスクは、 働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、 2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、 2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、 東京、 アメリカ、 シンガポール、 香港、 ロンドンの世界7拠点となりました。国内市場の拡大と共にグローバル市場の拡大も行っています。 「知見と、 挑戦をつなぐ」というミッションを実現するために、 まだまだ私達がやれることは無限にあり、 これからも挑戦者として、 試行錯誤しながらプロダクトを改善し、 新しいマーケットを創っていきます。 大事にしている7つのバリュー ・初めから世界を見よう < Think big and global > ・一流であることにこだわる < Commit to Excellence> ・圧倒的な一番になる < Be the Absolute Leader > ・プライドはクソだ < Open Our Minds > ・広める努力は全員で < Elevate Our Brand> ・自由を自覚しているか < Embrace Accountability > ・違いは強さ、 共に創る < Collaborate without Boundaries> 私たちが大切にしているミッション・バリューをさらに深く知りたいという方は、 カルチャーブックもぜひご覧ください。 https://speakerdeck.com/eikohashiba/visasqs-culture-book ■ビザスクの「組織カルチャー」 経営陣・リーダー・メンバーの距離が近く、 個人の挑戦とチームの成長を尊重する組織カルチャーです。 ・風通しがよくオープンな環境 ・違いを強さにできる環境 ・年次関係なく挑戦できる環境 ■ビザスクで得られる経験 ・新しいサービスで世の中に影響を与えられる ・刺激的で優秀なメンバー・フラットな組織 ・事業拡大の真っ只中、 成長機会の宝庫 ■働く環境 ・平均年齢 約31歳(2023年2月時点) ・子育て比率は18%、 パパママ社員も活躍中!(2024年2月時点) ・金融やIT 、 人材、 メーカーなど多様な業界の出身者が在籍しています。 <会社説明資料> 会社説明資料 https://speakerdeck.com/eikohashiba/visasq-about-us ビザスクエア(オープン社内報) https://square.visasq.com/ <業務範囲について> 雇入れ直後:職務内容を参照ください 変更の範囲:同社における各種業務全般 |
求める人材 |
求める人材: <応募資格(必須)> ・コンサルティング会社、事業会社、マーケティング代理店等でデータを用いた分析、市場調査の経験(2年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(例:関係者間の利害調整、進捗管理、要件定義) ・月次での数値目標を追った経験 ※ご経験とご思考に合わせて、別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます <応募資格(歓迎)> ・幅広い業界の知識 ・業務効率化、システム、オペレーション改善 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R):800点以上目安) <求める人物像> ・ビザスクのミッション、バリューへの共感 ・知的好奇心が高い 方(多種多様な業界・ビジネス・職種への興味) ・個人だけでなく組織で結果を出すための判断、行動ができる方 ・様々なサービス・施策を通じてビザスクを世に広めたい方 ・前のめりに挑戦できる方 ・顧客に対するコミットメントが高い方 ・長期的に顧客に入り込み、伴走支援、顧客の課題解決をしたい方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ9階 株式会社ビザスク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <職務内容> 日本共同代表直下で、 ビザスクの法人事業部(日本事業を成長させる要の事業部)における、 次なる成長戦略を牽引する新規事業の責任者候補の募集です! 法人事業部において、 様々な顧客の課題解決に挑むための新規事業のアイディア創出、 市場調査、 事業計画策定、 事業の進捗管理、 KPI設定、 成果測定含め、 新規事業を0から作っていっていただける大きなミッションを担っていただける方を期待します。 その他、 事業領域の組織運営として、 ピープルマネジメント、 事業運営ルール策定、 事業系システムの導入などもご担当いただきます。 ■主な業務内容 ご本人の適性・意向に応じて決定しますが、 以下のようなテーマを取りまとめ、 考えるだけではなく自ら推進するポジションになります。 ・新規事業の企画立案から事業化までの全フェーズを主導 ・市場調査、 競合分析、 ビジネスモデル構築 ・チームの編成、 メンバーの育成 ・事業計画の策定、 実行、 評価 ・経営層への報告、 社内ステークホルダーである法人事業部各チーム、 エンジニア組織との連携やりがい・日本共同代表の右腕として、 新規事業の方針、 進捗管理、 分析、 事業連携、 組織運営等様々な経験を積む事が出来ます。 ・新規事業を推進していく上で、 経営陣・開発・事業部など様々な社内ステークホルダーと議論を交わし、 事業に大きなインパクトを与えることが出来ます。 ・様々な事業会社の課題解決ができる(例:新規事業、 新商品開発、 あらゆる経営課題など) ・まだまだサービス拡大余地のある国内市場の拡大を担う最前線配属先情報【法人事業 】 ・チーム 新規事業開発部 ・事業責任者 宮崎 雄 2006年リクルートに新卒入社し、 求人広告の営業・新規事業開発・代理店渉外マネジャーを経験した後、 リクルートホールディングスの経営企画マネジャーとしてグループ中長期戦略の立案、 取締役会・経営会議の運営、 M&A体制検討などを担当。 最後はリクルートジョブズの経営企画部長として事業戦略立案・事業計画策定を担当。 ビザスクには2019年3月にCEO室長として参画し、 現在は法人事業 プロダクト本部部長、 日本共同代表を兼任。 <事業内容> ビジネス領域特化の日本最大級のナレッジプラットフォームの運営、 新規事業創出/組織開発支援 <得られるスキル> ・日本共同代表の右腕として新規事業を牽引 ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、 CEOや経営陣の課題に対応しつつ、 自ら問題提起をし、 新しい仕組みづくりから携わることが出来ます ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、 裁量を持って業務に取り組んでいただけます <キャリアパス> キャリアパス・国内事業企画 ・経営企画室 ・海外拠点 など ■働く環境 ・平均年齢 約31歳(2023年2月時点) ・子育て比率は18%、 パパママ社員も活躍中!(2024年2月時点) ・金融やIT 、 人材、 メーカーなど多様な業界の出身者が在籍しています。 <業務範囲について> 雇入れ直後:職務内容を参照ください 変更の範囲:同社における各種業務全般 |
求める人材 |
求める人材: <応募資格(必須)> ・マネジメント経験 ・事業会社にて新規事業企画/経営企画/事業企画/事業推進のご経験(3年以上) ・コンサルティングファームにてクライアント企業の新規事業企画/経営企画/事業企画に関するプロジェクトを担当したご経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメントのご経験(例:課題設定、要件定義、関係者間の利害調整、進捗管理) ※ご経験とご思考に合わせて、別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます <応募資格(歓迎)> ・自ら手を動かし企画やプロジェクトを推進してきた経験のある方 ・経営層・部長等と一緒にディスカッションし、事業を進めた経験のある方 ・自分で仮説を立て周囲に壁打ちし、物事を前に進めた経験のある方 ・多くの顧客を抱える無形サービスにおける企画経験のある方 <求める人物像> ・ビザスクのミッション、バリューへの共感 ・知的好奇心が高い 方(多種多様な業界・ビジネス・職種への興味) ・個人だけでなく組織で結果を出すための判断、行動ができる方 ・様々なサービス・施策を通じてビザスクを世に広めたい方 ・前のめりに挑戦できる方 ・複雑な問題を整理し構造化できる論理的思考力・コミュニケーション力のある方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
\□若手必見□/□20代30代スタッフ活躍中□経験者は即戦力!□スキルアップ可能□サポート充実
勤務地 |
東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ9階 株式会社ビザスク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <職務内容> 日本共同代表直下で、 ビザスクの法人事業部(日本事業を成長させる要の事業部)における成長戦略を仕掛ける事業戦略・企画を募集! 法人事業部において、 プロダクト数、 顧客数が多くなり複雑化する中において、 課題抽出・論点設定を行い、 中期的な事業計画の策定、 策定された計画の進捗のモニタリングをしながら計画修正を行っていただきます。 設定された、 課題・論点のひとつ、 もしくは複数を担当し、 解決策の立案と推進を、 現場、 日本共同代表と協働しながら担当していただきます。 その他、 事業領域の組織運営として、 事業運営ルール策定、 事業系システムの導入などもご担当いただきます。 【主な業務内容】 ご本人の適性・意向に応じて決定しますが、 以下のようなテーマを取りまとめ、 考えるだけではなく自ら推進するポジションになります。 ・モニタリング/分析 事業の計数管理、 モニタリング体制の構築、 予実管理、 データ集計・分析 ・事業内の案件推進 日本共同代表と一緒に事業の重点テーマの検討担当者として案件を推進していただきます。 想定している案件としては、 事業提携、 プライシング改定、 新規商材の開発企画等。 ※ご経験とご思考に合わせて、 別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます 【やりがい】 ・日本共同代表の右腕として、 事業の方針、 進捗管理、 分析、 事業連携、 新規商材の企画等様々な経験を積む事が出来ます。 ・事業を推進していく上で、 経営陣・開発・事業部など様々な社内ステークホルダーと議論を交わし、 事業に大きなインパクトを与えることが出来ます。 ・様々な事業会社の課題解決ができる(例:新規事業、 新商品開発、 あらゆる経営課題など) ・まだまだサービス拡大余地のある国内市場の拡大を担う最前線 【得られるスキル】 ・日本共同代表の右腕として事業を牽引 ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、 CEOや経営陣の課題に対応しつつ、 自ら問題提起をし、 新しい仕組みづくりから携わることが出来ます ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、 裁量を持って業務に取り組んでいただけます 【キャリアパス】 ・海外拠点 ・経営企画室 など 【法人事業】 ・チーム 事業部付け ・事業責任者 宮崎 雄 2006年リクルートに新卒入社し、 求人広告の営業・新規事業開発・代理店渉外マネジャーを経験した後、 リクルートホールディングスの経営企画マネジャーとしてグループ中長期戦略の立案、 取締役会・経営会議の運営、 M&A体制検討などを担当。 最後はリクルートジョブズの経営企画部長として事業戦略立案・事業計画策定を担当。 ビザスクには2019年3月にCEO室長として参画し、 現在は法人事業 プロダクト本部部長、 日本共同代表を兼任。 <事業内容> ビジネス領域特化の日本最大級のナレッジプラットフォームの運営、 新規事業創出/組織開発支援 <業務範囲について> 雇入れ直後:職務内容を参照ください 変更の範囲:同社における各種業務全般 |
求める人材 |
求める人材: <応募資格(必須)> ・事業会社にて経営企画/事業企画/営業企画/事業推進/営業推進のご経験(3年以上) ・コンサルティングファームにてクライアント企業の事業企画/経営企画/営業企画に関するプロジェクトを担当したご経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメントのご経験(例:課題設定、要件定義、関係者間の利害調整、進捗管理) ※ご経験とご思考に合わせて、別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます <応募資格(歓迎)> ・自ら手を動かし企画やプロジェクトを推進してきた経験のある方 ・経営層・部長等と一緒にディスカッションし、事業を進めた経験のある方 ・自分で仮説を立て周囲に壁打ちし、物事を前に進めた経験のある方 ・多くの顧客を抱える無形サービスにおける企画経験のある方 <求める人物像> ・ビザスクのミッション、バリューへの共感 ・知的好奇心が高い 方(多種多様な業界・ビジネス・職種への興味) ・個人だけでなく組織で結果を出すための判断、行動ができる方 ・様々なサービス・施策を通じてビザスクを世に広めたい方 ・前のめりに挑戦できる方 ・複雑な問題を整理し構造化できる論理的思考力・コミュニケーション力のある方 \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
リモートワーク可◎年間休日127日◎年収高◎社会保険完備
勤務地 |
東京都品川区 株式会社ビザスク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <職務内容> 「ビザスクpartner」とは クライアント企業が抱えている様々な課題やニーズに対して即戦力となるフリーランス/副業会社員/顧問などのプロフェッショナルを、企業のパートナーとしてプロジェクト単位でマッチングし課題解決をする仕事です。 数ヶ月のプロジェクトを支援をするため顧客課題に深く入り込むことができ、実際に知見をもった多業界のプロフェッショナルとも触れることができ成長の機会が多くあります。 ■主な業務内容 ・クライアントからの多様な調査依頼に対する要件定義 ・要件にマッチする業界・職種のリサーチ、最適なエキスパート候補のリストアップ及び提案 ・エキスパートのスクリーニング(知見・経験の有無や詳細の確認) ・提案リストの精査・追加対応 ・開発チームと連携し、オペレーション効率化に向けたシステム開発やクライアント・エキスパートのUX向上施策を検討 【主なクライアント】 ・大手法人事業会社(例:新規開発部門や、研究開発部門、事業責任者など) ・中小企業、ベンチャー ■やりがい ・業務を通じて、幅広い業界の知識を身につけることができ、あらゆる業界の最先端の技術や事例をキャッチできる ・様々な事業会社の課題解決ができる(例:新規事業、新商品開発、あらゆる経営課題など) ・まだまだサービス拡大余地のある国内市場の拡大を担う最前線 ・サービスの成長にオペレーション構築/システム改善両面の側面で関われる ■得られるスキル ・多種多様なニーズに合わせた提案力及びプレゼンテーション能力 ・幅広い業界知識と多面的な視野 ・大手クライアント特有の組織構造の把握や課題の深い理解 ・高いビジネスレベルの顧客と信頼関係を構築するコミュニケーション能力 ・自ら事業を推進するリーダーシップ力 ■キャリアパス ・マネジメント(管理職) ・事業開発(エンタープライズセールス) ・新サービスの企画/推進 など ■配属先情報【法人事業 プロダクト本部】 ・チーム partner Enterprise、partner Growth。各5名程度。 ・事業責任者 宮崎 雄 2006年リクルートに新卒入社し、求人広告の営業・新規事業開発・代理店渉外マネジャーを経験した後、リクルートホールディングスの経営企画マネジャーとしてグループ中長期戦略の立案、取締役会・経営会議の運営、M&A体制検討などを担当。 最後はリクルートジョブズの経営企画部長として事業戦略立案・事業計画策定を担当。 ビザスクには2019年3月にCEO室長として参画し、現在は法人事業 プロダクト本部部長、日本共同代表を兼任。 <事業内容> ビジネス領域特化の日本最大級のナレッジプラットフォームの運営、新規事業創出/組織開発支援 <業務範囲について> 雇入れ直後:職務内容を参照ください 変更の範囲:同社における各種業務全般 |
求める人材 |
求める人材: <応募資格(必須)> ・法人営業経験(2年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(例:関係者間の利害調整、進捗管理、要件定義) ・週次/月次での数値目標を追った経験 ※ご経験とご思考に合わせて、別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます <応募資格(歓迎)> ・無形商材の営業 ・事業責任者への提案 ・幅広い業界を担当 ・課題を発見し周囲に働きかけた経験 <求める人物像> ・ビザスクのミッション、バリューへの共感 ・知的好奇心が高い方 (多種多様な業界・ビジネス・職種への興味) ・数値目標に対するコミットメントが高い方 ・個人だけでなく組織で結果を出すための判断、行動ができる方 ・複雑な問題を整理し構造化できる論理的思考力・コミュニケーション力のある方 ・長期的に顧客に入り込み、伴走支援、顧客の課題解決をしたい方 ・前のめりに挑戦できる方 |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ9階 株式会社ビザスク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <職務内容> 日本共同代表直下で、 ビザスクの法人事業部(日本事業を成長させる要の事業部)における成長戦略を仕掛ける事業戦略・企画を募集! 法人事業部において、 プロダクト数、 顧客数が多くなり複雑化する中において、 課題抽出・論点設定を行い、 中期的な事業計画の策定、 策定された計画の進捗のモニタリングをしながら計画修正を行っていただきます。 設定された、 課題・論点のひとつ、 もしくは複数を担当し、 解決策の立案と推進を、 現場、 日本共同代表と協働しながら担当していただきます。 その他、 事業領域の組織運営として、 事業運営ルール策定、 事業系システムの導入などもご担当いただきます。 【主な業務内容】 ご本人の適性・意向に応じて決定しますが、 以下のようなテーマを取りまとめ、 考えるだけではなく自ら推進するポジションになります。 ・モニタリング/分析 事業の計数管理、 モニタリング体制の構築、 予実管理、 データ集計・分析 ・事業内の案件推進 日本共同代表と一緒に事業の重点テーマの検討担当者として案件を推進していただきます。 想定している案件としては、 事業提携、 プライシング改定、 新規商材の開発企画等。 ※ご経験とご思考に合わせて、 別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます 【やりがい】 ・日本共同代表の右腕として、 事業の方針、 進捗管理、 分析、 事業連携、 新規商材の企画等様々な経験を積む事が出来ます。 ・事業を推進していく上で、 経営陣・開発・事業部など様々な社内ステークホルダーと議論を交わし、 事業に大きなインパクトを与えることが出来ます。 ・様々な事業会社の課題解決ができる(例:新規事業、 新商品開発、 あらゆる経営課題など) ・まだまだサービス拡大余地のある国内市場の拡大を担う最前線 【得られるスキル】 ・日本共同代表の右腕として事業を牽引 ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、 CEOや経営陣の課題に対応しつつ、 自ら問題提起をし、 新しい仕組みづくりから携わることが出来ます ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、 裁量を持って業務に取り組んでいただけます 【キャリアパス】 ・海外拠点 ・経営企画室 など 【法人事業】 ・チーム 事業部付け ・事業責任者 宮崎 雄 2006年リクルートに新卒入社し、 求人広告の営業・新規事業開発・代理店渉外マネジャーを経験した後、 リクルートホールディングスの経営企画マネジャーとしてグループ中長期戦略の立案、 取締役会・経営会議の運営、 M&A体制検討などを担当。 最後はリクルートジョブズの経営企画部長として事業戦略立案・事業計画策定を担当。 ビザスクには2019年3月にCEO室長として参画し、 現在は法人事業 プロダクト本部部長、 日本共同代表を兼任。 <事業内容> ビジネス領域特化の日本最大級のナレッジプラットフォームの運営、 新規事業創出/組織開発支援 <業務範囲について> 雇入れ直後:職務内容を参照ください 変更の範囲:同社における各種業務全般 <就業場所について> 雇入れ直後:東京本社、 および労働者の自宅 変更の範囲:本社、 グループ会社といった会社の定める場所、 労働者の自宅での勤務 |
求める人材 |
求める人材: <応募資格(必須)> ・事業会社にて経営企画/事業企画/営業企画/事業推進/営業推進のご経験(3年以上) ・コンサルティングファームにてクライアント企業の事業企画/経営企画/営業企画に関するプロジェクトを担当したご経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメントのご経験(例:課題設定、要件定義、関係者間の利害調整、進捗管理) ※ご経験とご思考に合わせて、別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます <応募資格(歓迎)> ・自ら手を動かし企画やプロジェクトを推進してきた経験のある方 ・経営層・部長等と一緒にディスカッションし、事業を進めた経験のある方 ・自分で仮説を立て周囲に壁打ちし、物事を前に進めた経験のある方 ・多くの顧客を抱える無形サービスにおける企画経験のある方 <求める人物像> ・ビザスクのミッション、バリューへの共感 ・知的好奇心が高い 方(多種多様な業界・ビジネス・職種への興味) ・個人だけでなく組織で結果を出すための判断、行動ができる方 ・様々なサービス・施策を通じてビザスクを世に広めたい方 ・前のめりに挑戦できる方 ・複雑な問題を整理し構造化できる論理的思考力・コミュニケーション力のある方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
《若手の活躍を応援□□》★経験者は即戦力!★20代30代活躍中★サポート体制充実!
勤務地 |
東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ9階 株式会社ビザスク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <職務内容> マーケティングリサーチャーとして「ビザスクexpert survey」チームにて、 クライアントの課題把握、 提案、 調査設計、 分析、 レポーティングまでの一連の業務をご担当いただきます。 自ら顧客に対峙し課題を解決するだけではなく、 海外子会社Colemanと連携し、 新規プロダクト、 サービスの検討、 新規顧客の拡大、 組織全体の力を上げていくための課題特定、 示唆・施策検討までスペシャリストとして担っていただき組織を牽引いただきます。 ■「ビザスクexpert survey」とは ビザスクのビジネス知見データベースを活用し、 従来のオンライン消費者調査では難しかった B2B領域のオンライン調査を行うことができるWebアンケートサービスです。顧客の課題に合わせたオーダーメイドの調査設計が可能です。 ■主な特徴は 1、 ビジネス経験に基づいた詳細条件でのターゲティング設定が可能 データベースの中から、 出身業界、 所属部署、 役職などのビジネス属性はもちろん、 「○○製品の専門家」、 「××の購買経験者」など、 ビジネス経験に基づいた調査対象の選定ができます。そのため、 消費者調査ではリーチできないターゲットのニーズ調査やニッチ業界の市場調査ができます。 2、 現場担当者の生の声など定性的な一次情報を収集可能 YES/NOでは答えられない、 コメント形式のビジネス見解の収集が可能です。デスクトップリサーチでは集めることができない、 最新の業界動向や現場の生の声を集めることができます。また、 回答者の属性情報も紐づけて納品するため、 信頼性のおける、 まだ世に出ていない一次情報を効率的に集めることができます。 3、 追加インタビューによるアンケート実施後の深堀りが可能 アンケート実施後、 回答結果を踏まえて、 特定のエキスパートに追加でインタビューを実施することもできます。アンケートによって業界の傾向を把握した後、 深ぼった調査を行うことができるため、 調査の質をより高めることができます。 4、 日本国内のみならず、 海外調査も可能 日本20万、 海外40万のデータベースを保有しており、 クロスボーダー案件のご依頼にも対応可能です。 ■主な業務内容 ・海外子会社Colemanと連携し、 新規プロダクト、 サービスの検討、 新規顧客の拡大 ・顧客の課題や依頼に応じたヒアリング、 調査提案、 調査設計、 サーベイの母集団形成、 納品物((ローデータ/レポート)の作成 ・オペレーション改善、 組織運営等、 事業拡大に伴う全般業務 ※案件の一例 ・新規事業のユーザー調査、 業界動向調査、 注目のビジネスにおける未来予測 ・既存事業の海外進出に向けた市場調査 ・新規事業立ち上げに向けたマーケット調査 【主なクライアント】 ・大手法人事業会社(例:新規開発部門や、 研究開発部門、 事業責任者など) ・外資/日系をはじめとする大手コンサルティング会社 ・金融機関 ※ご経験とご思考に合わせて、 別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます ■やりがい ・事業を推進していく上で、 経営陣・開発・事業部など様々な社内ステークホルダーと議論を交わし、 事業に大きなインパクトを与えることが出来ます。 ・世界中の支店と連携し、 60万人のプラットフォームを活用し、 新規プロダクト・サービスを開発し、 様々な顧客の課題に応えるプロダクト構築に携わる事ができる ・様々な事業会社の課題解決ができる(例:新規事業、 新商品開発ための調査など) ・要件定義〜調査設計〜完了(調査結果の納品)まで一貫して顧客課題解決に携わることができる ・業務を通じて、 幅広い業界の知識を身につけることができ、 あらゆる業界の最先端の技術や事例をキャッチできる ・グローバルなクライアント&案件を担当できる ・サービスの成長にオペレーション構築/システム改善両面の側面で関われる得られるスキル・国内事業会社の向けのマーケティング リサーチスペシャリストとして事業を牽引 ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、 事業課題に自ら問題提起をし、 新しい仕組みづくりから携わることが出来ます ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、 裁量を持って業務に取り組んでいただけます ・複雑性・抽象度が高いテーマに対する分析力及び課題解決に向けたロジカルシンキング力 ・多種多様なニーズに合わせた提案力及びプレゼンテーション能力 ・幅広い業界知識と多面的な視野 ・高いビジネスレベルの顧客と信頼関係を構築するコミュニケーション能力 ・自ら事業を推進するリーダーシップ力キャリアパス・マネジメント(管理職) ・他プロダクトのプロジェクトマネジメント(クライアントのフロント業務) ・事業開発(エンタープライズセールス) ・事業企画、 新規事業企画 ・海外拠点 など <事業内容> ビジネス領域特化の日本最大級のナレッジプラットフォームの運営、 新規事業創出/組織開発支援 <配属先情報> 【法人事業 プロダクト本部】 ・チーム:survey 5名程度 ・事業責任者:宮崎 雄 2006年リクルートに新卒入社し、 求人広告の営業・新規事業開発・代理店渉外マネジャーを経験した後、 リクルートホールディングスの経営企画マネジャーとしてグループ中長期戦略の立案、 取締役会・経営会議の運営、 M&A体制検討などを担当。 最後はリクルートジョブズの経営企画部長として事業戦略立案・事業計画策定を担当。 ビザスクには2019年3月にCEO室長として参画し、 現在は法人事業 プロダクト本部部長、 日本共同代表を兼任。 <業務範囲について> 雇入れ直後:職務内容を参照ください 変更の範囲:同社における各種業務全般 |
求める人材 |
求める人材: <応募資格(必須)> ・コンサルティング会社、事業会社、マーケティング代理店等でデータを用いた分析、市場調査の経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(例:関係者間の利害調整、進捗管理、要件定義) ・月次での数値目標を追った経験 ※ご経験とご思考に合わせて、別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます <応募資格(歓迎)> ・幅広い業界の知識 ・業務効率化、システム、オペレーション改善 ・ビジネスレベル英語(TOEIC800以上目安) <求める人物像> ・ビザスクのミッション、バリューへの共感 ・知的好奇心が高い 方(多種多様な業界・ビジネス・職種への興味) ・個人だけでなく組織で結果を出すための判断、行動ができる方 ・様々なサービス・施策を通じてビザスクを世に広めたい方 ・前のめりに挑戦できる方 ・顧客に対するコミットメントが高い方 ・長期的に顧客に入り込み、伴走支援、顧客の課題解決をしたい方 ■━━━━━━━━━━━━━━━■ □20代30代の若手スタッフ活躍中 □ブランクのある方OK □経験者・有資格者は即戦力! ■━━━━━━━━━━━━━━━■ 20代・30代の活躍を全力応援! 若手の方もお気軽にご応募ください! □□下記に当てはまる方におすすめ□□ ◎学ぶ意欲がある・熱意がある方 ◎高いコミュニケーション能力がある方 ◎臨機応変な判断力がある方 など |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す