あなたにおすすめの求人
1〜14件を表示中
30代〜40代積極採用中!外資系企業□日本語ネイティブレベル必須(N1以上)
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地19-2 デュポン ジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \200年以上の歴史と世界トップクラスの技術開発力を持つデュポン社/ フレックスタイム制が充実!ワークライフバランスが充実! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【雇用形態】正社員 【年収】7,700,000円〜9,300,000円 『ご経験、スキル』を考慮して決定いたします。 【勤務時間】9:00〜17:30(実質7.5時間) コアタイム:11:00〜15:00 朝早く出社して渋滞や満員電車を避けて早く退勤したり、 子どもの送り迎えの後に出社もできて、 自分のペースで働けます! 【休日・休暇】 ・土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日 ・年次有給休暇 ・特別有給休暇(冠婚葬祭等) ・私傷病休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 【仕事内容】 ・日本の法規制およびデュポンのEHS基準に従ってサイトのEHS手順を確立する。 ・オペレーション現場においてEHSの機会を特定し、オペレーションチームと共に改善する。 ・EHS事象の調査、根本原因分析、是正処置/予防処置をオペレーションチームと共に実施する。 ・現場規則に基づいて、オペレーションチーム向けのEHSトレーニングを調整・実施する(新人初日研修、請負業者向け安全研修、人間工学研修、デュポンE&I EHS/グループEHS指導研修など) ・廃棄物管理活動(現場廃棄物担当者及び廃棄物業者との調整) ・EHS関連会議の調整 ・EHSに関する社内外の監査への対応(例:デュポンの第2/第3者監査、ISO監査など) 《この仕事に向いてる人・不向きな人》 □□向いている人 ・成長するためなら貪欲に学べる方 ・自ら進んで行動ができる方 ・問題解決能力が高いと言われる方 ・人と協力して作りあげることが好きな方 ・グローバルな働き方がしたい方 □□向いていない人 ・とにかく在宅で働きたい...気持ちが強い方 ・新しい知識を得ることが苦手な方 ・個人プレーのスタイルで仕事がしたい方 ・役職経験や長年培ったご経験を評価されたい方 ・会社の変化スピードに順応できない方 【製品概要】 https://www.laird.com/sites/default/files/2024-07/THR-BRO-THERMINTERFACE-JP20230213%20%281%29.pdf 外資系企業特有のワークライフバランスを重視した働きかた! 弊社では、働くスタッフを第一に考えています。 ご家族や趣味の時間を大切にできる! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・理系の大学卒業以上 ・3年以上の製造経験 ・日本語ビジネスレベル以上(N1レベル以上) ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎スキル・経験】 ・シックスシグマグリーンベルト以上の資格 ・プロセスの安全性、PHAの知識がある方 ・MOC、p-FMEA、RCIの知識がある方 《この仕事に向いてる人・不向きな人》 □□向いている人 ・成長するためなら貪欲に学べる方 ・自ら進んで行動ができる方 ・問題解決能力が高いと言われる方 ・人と協力して作りあげることが好きな方 □□向いていない人 ・とにかく在宅で働きたい...気持ちが強い方 ・新しい知識を得ることが苦手な方 ・個人プレーのスタイルで仕事がしたい方 ・役職経験や長年培ったご経験を評価されたい方 ・会社の変化スピードに順応できない方 |
この企業の類似求人を見る
埼玉県「多様な働き方実践企業」ゴールド認定!!生産技術者募集
勤務地 |
埼玉県本庄市沼和田948 旭産業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・300万円 20代男性 勤続2.0年(月給21万円(固定+変動給)+賞与) ・360万円 30代男性 勤続3.6年(月給26万円(固定+変動給)+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 埼玉県「多様な働き方実践企業」ゴールド認定!! 自動車部品製造業の生産技術 世界を舞台に活躍する自動車部品メーカーで、生産技術の最前線を担いませんか? 当社はカーエアコン用コンプレッサの主要部品をはじめとする、高品質な自動車部品の製造を手掛けています。 長年にわたり培ってきた技術力と常に新しい技術への挑戦を続ける進取の精神が私たちの強みです。 今回、生産体制の更なる強化を図るため、工作機械を用いた金属加工に関する幅広い業務をお任せできる新たな仲間を募集いたします。 具体的な仕事内容 ■生産設備の効率化 自動化推進: 既存の生産設備の課題を分析し、より効率的で安定した生産体制を構築するための改善策を企画・立案・実行します。 PLC制御やロボット技術などを活用し、生産ラインの自動化を推進することで、生産性の向上、コスト削減、品質安定化に 貢献していただきます。 あなたのアイデアと 技術力で、工場の未来をデザインしてください。 ■生産設備のメンテナンス 日々の生産活動を支える重要な 生産設備の定期点検、予防保全、突発的なトラブルへの対応を行います。 設備の安定稼働は、製品の品質と生産効率に直結するため、迅速かつ的確な対応が求められます。 機械工学の知識やメンテナンスの経験を活かし、設備の長寿命化と安定稼働に貢献してください。 ■新規立ち上げのための工程設計・ライン構築 新製品の製造や生産能力増強のため、最適な生産工程を設計し、効率的な生産ラインを構築します。 製品特性、生産量、品質管理などを考慮し、最適な設備配置、作業手順、品質管理体制などを計画します。 あなたの構想力とプロジェクトマネジメント能力が、新しいモノづくりを形作ります。 ■プレス金型作成 高品質なプレス製品を製造するための金型設計、製作、メンテナンスを行います。 精密な金型は、製品の精度と品質を 左右する重要な要素です。 金型に関する専門知識やCAD/CAMのスキルを活かし、高精度な金型を生み出してください。 ■その他製造間接業務全般 上記以外にも、生産活動を円滑に進めるための 様々な間接業務に携わっていただきます。 例えば、治具・工具の管理、品質管理、安全管理、環境保全活動など、幅広い業務を通して生産活動全体をサポートしていただきます。 これらの業務を通して、当社の製造活動(NC旋盤、MC(マシニングセンタ)、プレス、転造盤などを利用)を技術的な側面から支援していただきます。 機械工学、電気・制御に関する知識やスキルは、これらの業務において大いに活かすことができます。特に、生産設備の自動化や効率化、新規ラインの立ち上げ経験をお持ちの方は優遇いたします。 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎! [必須] ・普通自動車免許 [資格等] ・電気主任技術者(取得者優遇) [その他] ・金型作成/治具設計/生産設備の自動化/CAD設計経験者優遇 ・WindowsPCの操作(日常業務としてExcel/Word/PowerPointの操作が可能な方) ・好奇心、探究心をもって自ら考え行動できる方大歓迎! [あればなお可] ・アーク溶接/ガス溶接 ・環境関連業務経験者(ISO14001審査対応等) ・第一種衛生管理者(未経験者または未取得者は入社後、資格取得に向け学習いただくことも可) |
無資格OK/資格取得支援あり□土日祝休み・年間休日125日
勤務地 |
東京都大田区久が原5-17-5 株式会社ユタカ本社・東京工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ▼入社8年目・30歳 年収419万円(月給26万円+賞与) ▼入社18年目・43歳 年収471万円(月給29万2000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \世界でもトップクラスの技術力!/ 国内外でのニーズを見込んで、さらに業績アップを目指し増員募集をスタート! 無資格の方も大歓迎! 専門性の高い技術力が身につく環境で、あなたの好きを活かしませんか? モノづくりに興味がある方、機械いじりの経験がある方にはピッタリです◎ - 【具体的な仕事内容】 ◆新製品の機器設計・製図・研究開発 ◆既製品ベースの新製品開発 ◆導入先に合わせた新製品カスタマイズ など - 【 Q.ガス圧力調整器とは? 】 高圧ガスを減圧して、安全にガスを使用する為のバルブのことです。 ガス圧力調整器は幅広い分野で活用されています。 例えば、生ビールサーバー、半導体製造工場、バスや電車、船など様々な乗り物の稼働に…と、多くの暮らしをバッチリ支えているんです。 この"ガス圧力調整器"を中心に、圧力・流体制御の分野で、当社は国内トップクラスのシェア率を誇っています。 自社ブランド「Crown」で、様々なクライアント様に技術を提供しており、安定性は抜群◎ \\ 安心して働き続けられる環境 // □完全週休2日×土日祝休みでお休み充実 □年間休日125日 □当社製品の国内シェア率はトップクラス □資格取得支援制度でキャリアアップ支援 専業メーカーとして70年以上の実績があり、製品は色んな場所・機械に導入され、活躍し続けています。 安定した業績は、普段から頑張っている社員のおかげ。各種手当や昇給・賞与でしっかり還元いたします! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上の方 ◆無資格OK ◆モノづくりに興味がある方 ◆理工学系学科(機械工学)の卒業者は歓迎 \以下がある方はなお可/ - ソフトウェア開発 - CAD - Excel・Word・VBA - 機械部品などの評価・試験 などの知識のある方大歓迎□ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
無資格OK/資格取得支援あり□土日祝休み・年間休日125日
勤務地 |
東京都大田区久が原5-17-5 株式会社ユタカ本社・東京工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ▼入社8年目・30歳 年収419万円(月給26万円+賞与) ▼入社18年目・43歳 年収471万円(月給29万2000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \世界でもトップクラスの技術力!/ 国内外でのニーズを見込んで、さらに業績アップを目指し増員募集をスタート! 無資格の方も大歓迎! 専門性の高い技術力が身につく環境で、あなたの好きを活かしませんか? モノづくりに興味がある方、機械いじりの経験がある方にはピッタリです◎ - 【具体的な仕事内容】 ◆新製品の機器設計・製図・研究開発 ◆既製品ベースの新製品開発 ◆導入先に合わせた新製品カスタマイズ など - 【 Q.ガス圧力調整器とは? 】 高圧ガスを減圧して、安全にガスを使用する為のバルブのことです。 ガス圧力調整器は幅広い分野で活用されています。 例えば、生ビールサーバー、半導体製造工場、バスや電車、船など様々な乗り物の稼働に…と、多くの暮らしをバッチリ支えているんです。 この"ガス圧力調整器"を中心に、圧力・流体制御の分野で、当社は国内トップクラスのシェア率を誇っています。 自社ブランド「Crown」で、様々なクライアント様に技術を提供しており、安定性は抜群◎ \\ 安心して働き続けられる環境 // □完全週休2日×土日祝休みでお休み充実 □年間休日125日 □当社製品の国内シェア率はトップクラス □資格取得支援制度でキャリアアップ支援 専業メーカーとして70年以上の実績があり、製品は色んな場所・機械に導入され、活躍し続けています。 安定した業績は、普段から頑張っている社員のおかげ。各種手当や昇給・賞与でしっかり還元いたします! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上の方 ◆無資格OK ◆モノづくりに興味がある方 ◆理工学系学科(機械工学)の卒業者は歓迎 \以下がある方はなお可/ - ソフトウェア開発 - CAD - Excel・Word・VBA - 機械部品などの評価・試験 などの知識のある方大歓迎□ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験歓迎/資格取得支援あり□土日祝休み・年間休日125日
勤務地 |
東京都大田区久が原5-17-5 株式会社ユタカ本社・東京工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ▼入社8年目・30歳 年収419万円(月給26万円+賞与) ▼入社18年目・43歳 年収471万円(月給29万2000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \世界でもトップクラスの技術力!/ 国内外でのニーズを見込んで、さらに業績アップを目指し増員募集をスタート! 未経験・無資格の方も大歓迎! 専門性の高い技術力が身につく環境で、あなたの好きを活かしませんか? モノづくりに興味がある方、機械いじりの経験がある方にはピッタリです◎ - 【具体的な仕事内容】 ◆CADを使用した図面作成 ◆受注内容の把握・設計・作図 ◆生産管理システムの登録・図面提出 ◆生産管理システムでの部品表 ◆生産原価の調査・資料作成 など - 【 Q.ガス圧力調整器とは? 】 高圧ガスを減圧して、安全にガスを使用する為のバルブのことです。 ガス圧力調整器は幅広い分野で活用されています。 例えば、生ビールサーバー、半導体製造工場、バスや電車、船など様々な乗り物の稼働に…と、多くの暮らしをバッチリ支えているんです。 この"ガス調整器"を中心に、圧力・流体制御の分野で、当社は国内トップクラスのシェア率を誇っています。 自社ブランド「Crown」で、様々なクライアント様に技術を提供しており、安定性は抜群◎ \\ 安心して働き続けられる環境 // □完全週休2日×土日祝休みでお休み充実 □年間休日125日 □当社製品の国内シェア率はトップクラス □資格取得支援制度でキャリアアップ支援 専業メーカーとして70年以上の実績があり、製品は色んな場所・機械に導入され、活躍し続けています。 安定した業績は、普段から頑張っている社員のおかげ。各種手当や昇給・賞与でしっかり還元いたします! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上の方 ◆未経験歓迎 └理工学系学科(機械工学)の卒業者は歓迎 ◆無資格OK ◆モノづくりに興味がある方 \以下がある方はなお可/ - ソフトウェア開発 - CAD - Excel・Word・VBA - 機械部品などの評価・試験 などの知識のある方大歓迎□ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■世界150ヵ国以上で事業を展開し、商用車・ディーゼルエンジンのプロフェッショナルとして「運ぶ」を支えるグローバル優良企業■自動運転や先進安全技術などの開発も積極的に取り組み、新次代の商用車メーカーへと進化を続けています
勤務地 |
栃木工場(栃木県栃木市) |
---|---|
想定年収 |
750万円〜900万円 |
仕事の概要 |
いすゞグループ職場の本質安全化、労働災害の未然防止、安全衛生管理状況のモニタリング、安全文化・風土… |
求める人材 |
【必須】■安全衛生管理業務関連についての実務経験■職場における潜在的な危険を特定し、改善策を立案出… |
働きやすい環境の弊社で、私たちと一緒に働いてみませんか?
勤務地 |
富山県富山市新根塚町2丁目10−13 株式会社HER 富山営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □年収:400万円~600万 月給33万円~50万円です! □役立つ資格取得費用は会社が全額負担 □転勤なし 官公庁やメーカーからの委託を受けて 環境・労働衛生・水道・食品などの調査・分析を行います。 各自治体や化学メーカー、食品メーカー、自動車メーカー、部品メーカーなど、 幅広い企業からの委託を受けて、水質や土壌、大気、臭気、化学物質などの調査・検査を行います。 弊社の魅力は幅広い分野での調査・分析に携われること。 その時々の法令や時流に合わせた様々な分野の調査・分析に対応します。 お客様先に出向いて評価・試験・サンプル収集など、 お客様と近い距離で活躍していただける環境です。 |
求める人材 |
求める人材: <歓迎条件> ・理化学分析経験者 ・工学環境、化学系を履修された方 ・化学が好きな方、計量証明に興味のある方 最先端の理化学機器に興味のある方を募集します。 幅広い人材と出会い、お話をしたいと考えています。 まずはお気軽にエントリーください!! |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
新潟県上越市942-0081 新潟県上越市五智1−10−1 オフィスミナトA 2F 有限会社アクトプランニング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 \官庁工事がメイン!仕事の安定性〇/ 残業も少なめでワークライフバランス 整う当社で働いてみませんか? >> 現場経験と必要資格があれば、 【設計経験ナシ】でも応募OK ↓↓詳細は『必要資格・経験』をチェック↓↓ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【求人のポイント】 □土日祝休みの完全週休2日制 □約1週間の長期休暇充実 □年間休日120日程度あり □実働7.5時間で負担少なめ □賞与年2回!頑張りをしっかり還元 【業務内容はコチラ】 給排水設備および空調設備の 設計監理業務全般をお任せします。 〇図面作成 〇積算業務 〇施工監理 〇省エネルギーに関するコンサル業務 →省エネ計画、ZEB…など ●使用しているCADソフト ・パワーSP(コモダ工業) ・Rebro(NYKシステムズ) ・電気設備、機械設備専用CAD、 汎用CAD(JWW)も使用可能 ●設備設計の詳細 *規模は住宅の改修工事〜10,000u程度まで *庁舎や病院、学校等の新築・改修工事の設計 *基本1人1物件を担当 (難易度の高いものは複数のチームで対応) ⇒個人の意思を優先しお任せしていきます! 【過去担当した案件例】 ・上越市ガス水道局庁舎 新築工事 ・上越市総合体育館 改修工事 ・新潟県民会館工事 ・新潟県立看護大学工事 【在籍するスタッフ】 男性4:女性1の割合で 40代中心に幅広い年齢層が活躍中! |
求める人材 |
必要資格・経験 □ 現場経験と資格があれば、 【設計経験ナシ】でも応募可能です!□ 【必須】 〇普通自動車免許(AT限定可) + ※下記@Aのいずれかに該当する方 @建築設備の設計経験者 (給排水設備、空調設備の いずれかの設計経験があればOK) A現場作業の経験がある有資格者 (例:2級・3級配管技能士、 各種施工管理資格、または 「歓迎する資格」欄に記載の資格) 【歓迎する資格】 ※必須ではありません 〇建築士 〇建築設備士 〇管工事施工管理技士 〇各種技術士(上下水道、衛生工学 など) □経験者歓迎 □40代活躍中 □50代活躍中 □女性活躍中 □中途社員の比率が高い □主婦・主夫活躍中 |
経験・知識を活かして講師へ!《社員想い》の会社で安心勤務!
勤務地 |
東京都荒川区東日暮里6丁目60番10号 日暮里駅前中央ビル8階 一般財団法人日本産業技能教習協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 労働衛生関係作業主任者技能講習の講師募集! ★60歳以上のシニアの方も歓迎します! <産業技能を次世代につなぐ!> 専門的な知識を伝えるだけでなく、 《気づき》や《楽しさ》も伝える。 資格を取得できればいい ただそれだけの講義ではなく、 聞いている方に気持ちの伝わる講義、 気づきをあたえ、モチベーションが高まる講義の 工夫ができる方を歓迎します! <大切なのは人> 当協会は総勢15名ほどの小さい組織です。 一人ひとりが長く勤められるよう、 出会いを大切にしています。 現場の引退を考えている方や 知識やノウハウ、技能を伝えたい方、 60歳以上のシニアの方も大歓迎です! *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 当協会では現在、労働衛生関係作業主任者技能講習(全4種類)において、 「作業環境の改善方法に関する科目」を担当いただける講師の方を募集しています。 ※法令に基づく講師資格要件が必須です。 【対象となる技能講習】 下記4つの技能講習を実施しており、 特にCの講習でのニーズが高いため、 Cをメインにご担当いただける方を歓迎いたします。 @有機溶剤作業主任者技能講習 A特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習 B石綿作業主任者技能講習 C酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 ※ただし、@〜Bの講習もカバーできる方は大歓迎です。 【担当いただく科目内容と講習時間】 @有機溶剤作業主任者技能講習 《科目内容》 ・有機溶剤の性質 ・有機溶剤の製造及び取扱いに係る器具その他の設備の管理 ・作業環境の評価及び改善の方法 A特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習 《科目内容》 ・特定化学物質及び四アルキル鉛の性質 ・特定化学物質の製造又は取扱い及び四アルキル鉛等業務に係る器具その他の設備の管理 ・作業環境の評価及び改善の方法 B石綿作業主任者技能講習 《科目内容》 ・石綿等の性質及び使用状況 ・石綿等の製造及び取扱いに係る器具その他の設備の管理 ・建築物等の解体等の作業における石綿等の粉じんの発散を抑制する方法 ・作業環境の評価及び改善の方法 C酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 《科目内容》 ・酸素欠乏及び硫化水素の発生の原因及び防止措置に関する知識 ・酸素欠乏及び硫化水素の発生しやすい場所 ・酸素及び硫化水素の濃度の測定方法 ・換気の方法 ※各講習時間4時間 ★埼玉県内での講習実習の依頼もあり ※日暮里分と合わせて、月1〜数回 |
求める人材 |
求めている人材 化学工場で、製造部門、安全衛生管理部門で、 作業環境改善、安全衛生推進、設備維持管理の経験を積まれた方や 給排水、衛生関係等の設備工事、メンテナンス等で、 酸素欠乏危険場所での業務に長年従事されていて、知見の豊富な方歓迎します! ※法令に基づく講師資格要件が必須です。 ★有機溶剤作業主任者技能講習 ★特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習 ★石綿作業主任者技能講習 └●作業環境の改善方法に関する知識 └*工学系の大学等を卒業し、 その後2年以上、 労働衛生に関する工学分野の研究または実務経験がある方 ●または、次のような知識・経験をお持ちの方 ├*工学系の高等学校を卒業し、 その後5年以上、 労働衛生に関する工学分野の研究または実務経験がある方 ├*衛生管理者として5年以上、労働衛生に関する工学的業務に従事した方 └*労働衛生コンサルタント(区分:労働衛生工学)の資格をお持ちの方 ★酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習の講師資格 └●酸素欠乏・硫化水素の発生原因と防止措置に関する知識 ├*理学または工学系の大学を卒業し、 その後 2年以上、労働衛生に関連する工学分野の研究または実務経験がある方 └*工学系の高等学校を卒業し、 その後5年以上、 労働衛生に関連する工学分野の研究または実務経験がある方 上記いずれかの条件にあてはまる方。詳細はお問い合わせください。 ●保護具に関する知識(※尚歓迎) *保護具に関する研究や実務に従事した経験をお持ちの方は、尚歓迎します。 ●酸素・硫化水素の濃度測定方法に関する知識(※尚歓迎) *環境測定に関する実務経験をお持ちの方は、尚歓迎します。 ※ここでいう《実務》とは:現場での実際の作業、管理・監督・指導・設計 など、 作業環境や安全を支えるための専門的な業務経験のことです。 <現在活躍中の講師(例)> 労働衛生コンサルタント(労働衛生工学) 化成品メーカーの工場で衛生管理者の実務経験のある方 作業環境改善設備、機械等のメーカーにおける実務経験のある方 |
■世界150ヵ国以上で事業を展開し、商用車・ディーゼルエンジンのプロフェッショナルとして「運ぶ」を支えるグローバル優良企業■自動運転や先進安全技術などの開発も積極的に取り組み、新次代の商用車メーカーへと進化を続けています
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市西区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
生産部門・開発部門HRBPならびにHRSと連携し、全社的に亘る安全衛生についての仕組みづくりやリスク低減… |
求める人材 |
【必須】■安全衛生管理業務関連について実務或いはマネジメント経験■機械工学・電気工学、安全工学、関… |
【放射線量の高い場所での作業なし】未経験者歓迎/土日祝休み
勤務地 |
福島県双葉郡大熊町大字熊字錦台182-1 福島第一原子力発電所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 求人のポイント □【危険な作業なし】放射線量の高い場所での作業は一切なし □【第二新卒歓迎】20代を中心に30代・40代活躍中! □【未経験者歓迎】ゼロからの技術者活躍中! □【土日祝休み】年休126日 □【安定】絶対なくならないお仕事 お仕事内容 計装器の点検(まずは先輩の補助からスタート) 【具体的には】 ■電気計装技術者業務 発電所等の計測制御(計装)機器の保守・点検・管理 ■電気試験技術者業務 発電所等の各種盤(制御盤・計装盤・分電盤等)の保守・点検・管理 原子力プラントを安全に効率よく運転するためには、 常にプラントがどのような状態にあるかを的確に把握しなければなりません。 そのためにプラントからの各種の信号を高い信頼度で検出する必要があります。 信号は各制御システムへ伝わり、運転制御に使用されたり、異常や故障の早期発見に使用されたりします。 私たちの主な業務はこの計測・制御にあたるもので、おおきく「核計装」と「プロセス計装」に分けられます。 核計装は、核分裂を始める原子炉の起動状態から全出力までを 中性子源領域モニタ、中間領域モニタ、出力領域モニタの各レヴェルで計測します。 プロセス計装は原子炉圧力容器、再循環経路、 給水・蒸気系などの容器や配管などにおける流速、温度、圧力、水位などを計測するものです。 これらの計測制御機器は中央操作室に配備され、 いわばプラントの頭脳と中枢神経をコントロールする業務といえます。 ◆未経験から始めた先輩に質問してみました Q 現在のお仕事を教えてください A 原子力発電所の設備保守、主に核計装を担当しています 空気中の放射線量や放射性物質濃度を測定する計器の点検です Q 仕事をする上で意識していることはありますか? A 安全第一を最優先するように意識しています 計器の点検では点検する前の状態よりも 更に品質、精度を良くするように意識しています ==================== <ゼロからの技術者>募集!面倒見の良い 先輩たちが、しっかり面倒を見ます。 ==================== 私たちPMSは原子力発電所の施設内で、 計装設備や電気設備の点検・修理・データの 収集を行っています。 様々な機械で制御されている原発は、 随時点検やメンテナンスが必要となりますので、 長期的に働きたい方にはピッタリな職場です! (※放射線量の高い場所での作業は一切ありません) *** 面倒な上下関係などはなく、 落ち着いて作業を学べる環境。 「見て覚えろ」…ではなく、言葉や実践を通し、 分かりやすくしっかり指導いたします。 電気工事士などの資格も入社後に取得でき、 技術者としてゼロから学ぶことが可能。 資格取得により、仕事の幅が広がれば 給与をUPさせることもできます! *** 【万全な安全対策】 株式会社ピー・エム・エスは、 お客様のニーズにお応えするため、 常に万全のオペレーション体制を整えると同時に、 安全管理体制にも細心の注意をはらっています。 現場となる発電所では、国の規制と監督の下、 安全の確保に万全を期すため、 工事業者ごとに安全管理者の選任が義務づけられています。 安全管理者は、工事主管課と請負工事業者間の連絡を密にし、 作業者ひとり一人に至るまで安全対策の周知徹底。 作業現場において、安全性向上のための諸施策が確実に定着するよう指導監督。 安全管理者を中心に「自主保安管理体制」が確立されているのです。 先輩インタビュー ◆意外と… 原発内って空気が張り詰めていそう… というイメージを持たれそうですが、 意外と(?)普通な環境です。 (一般的な工業内業務と同じ感じ) ミスは絶対に許されない仕事ですが、 決して難易度の高い業務ではなく、 丁寧に丁寧に作業を進められれば大丈夫。 まずは先輩の補助から始められますよ! 保守・点検 入社2年目Yさん ==================== 【会社紹介】 株式会社ピー・エム・エス (ホームページ) https://www.pms-gr.co.jp/ 設立 1986 年 7 月 30 日 主な取引先 東京パワーテクノロジー株式会社 東芝プラントシステム株式会社 東京電力株式会社 東北発電工業株式会社 東電設計株式会社 その他電力関係・プラント・建設関係など ◆会社の方針◆ お客様のニーズに迅速に対応し、 最高品質のサービスを提供することにより、 お客様に信頼される企業を目指します。 日本経済の発展を支え、 ライフラインを支える一員として誇りある仕事、 信頼を生み出す仕事をします。 社員の人間性を尊重し、魅力的かつ確かな技術を有する企業を目指します。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 ◎未経験・無資格大歓迎! 電気設備関連の業務経験がある方、優遇いたします 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ◆ワード・エクセルの入力レベル必須 ◆第二種電気工事士あれば尚可 ★コンビニ店員、警備員、塾講師、倉庫内軽作業スタッフ… 未経験からエンジニアとして活躍中の先輩が多数在籍! 充実した研修で基礎から固め、 スタートしたいにピッタリです。 以下スキル・経験・資格をお持ちの方歓迎! 【スキル】 AutoCAD Excel SUM関数 Excel グラフ Jw_cad Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Microsoft Word エネルギー供給強靭化法 データ/文字入力 再エネ特措法 原子吸光 有線電気通信法 消防法 電気事業法 電気工事士法 電気工事業法 電気用品安全法 電気通信事業法 高圧受電設備規程 【経験】 オフィスビル ホテル マンション 上下水道 主任 主任技術者 公共施設 原価管理 品質管理 大型商業施設 安全管理 工程管理 所長 担当者 施工管理 施工管理技士 現場代理人 監理技術者 道路 電気設備 運用保守 運用設計 電話対応 【資格】 1級土木施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級土木施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 エックス線作業主任者 ガンマ線写真主任者 丙種危険物取扱者 作業環境測定士 原子炉主任技術者 技術士 原子力・放射線部門 技術士補 原子力・放射線部門 放射線取扱主任者 放射線取扱主任者1種 放射線取扱主任者2種 核燃料取扱主任者 機械・プラント製図技能士1級 機械・プラント製図技能士2級 機械・プラント製図技能士3級 第一種電気工事士 第二種電気工事士 電気主任技術者 電気通信主任技術者 伝送交換主任技術者 パソコン検定 パソコン検定P検1級 パソコン検定P検2級 パソコン検定P検3級 Microsoft 認定トレーナー Microsoft認定資格プログラム MOS PowerPoint一般 MOS PowerPoint上級 PMP/プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル データサイエンティスト検定 データベーススペシャリスト試験 以下採用実績学校 <大学院> 新潟大学、茨城大学、大阪大学、金沢大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、 芝浦工業大学、上智大学、千葉大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京工業大学、 東京都立大学、東京理科大学、東北大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、 名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、福井大学、北海道大学、山形大学、横浜国立大学、 早稲田大学 <大学> 新潟大学、青山学院大学、茨城大学、大阪大学、金沢大学、金沢工業大学、学習院大学、九州大学、 京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、 東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、 東北大学、富山大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、一橋大学、 福井大学、福井工業大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、 立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、 石川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、 大島商船高等専門学校、小山工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、 木更津工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、 群馬工業高等専門学校、仙台高等専門学校、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、 東京都立産業技術高等専門学校、富山高等専門学校、長岡工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、 沼津工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、福井工業高等専門学校、 福島工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、 弓削商船高等専門学校、米子工業高等専門学校 現在活躍中の方の専攻学科 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、 外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、 医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、 機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、 建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、 資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、 薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、 衛生医療・介護系、その他理系 |
各種環境衛生施設に関して、「設計」から「建設工事」、施設完成後の「アフターサービス(運転管理・メンテナンス)」まで、一貫したサービスを提供する会社。エネルギー・地球環境対策にも貢献し得る同社は、今後も長期的に成長中◎
勤務地 |
本社(千葉県千葉市美浜区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜950万円 |
仕事の概要 |
ごみ焼却施設の運転管理・メンテナンス工事・建設工事における、当社従業員(施設運転員、工事担当者)及… |
求める人材 |
【いずれか必須】■工事現場(建設工事、プラント設備整備補修工事)または工場での安全衛生管理のご経験… |
■人と同じ事はやらない。やるなら世界一を目指すのがスズキ。■創立1920年。常に先進的な発想/開発力で業界をリード ■インドでは5割弱の世界トップシェアの実績誇る ■トヨタとの連携など自動運転領域についても加速
勤務地 |
相良工場・相良コース(静岡県牧之原市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜890万円 |
仕事の概要 |
従業員が安全で快適に働ける職場環境を作るため、関係部門や他工場、製造工程と連携しながら、主体的に工… |
求める人材 |
【必須】■工場や事業所での安全・衛生の業務経験3年以上■様々な部署との連携があるため、どんな方とも… |
《プライム市場上場》SDGsで注目を集める電炉鉄鋼メーカー。1944年設立。鉄の精錬から鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う『大和工業グループ』。グローバル展開に力を入れており、鉄鋼業界の中でも高ROIを誇ります。
勤務地 |
本社(兵庫県姫路市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜800万円 |
仕事の概要 |
姫路工場の労働安全衛生管理業務をお任せします。無事故無災害を目指し、安全で快適な職場環境を整備する… |
求める人材 |
【必須】労働安全衛生に関する何らかの経験をお持ちの方(業務の一部でOK)【歓迎】第一種衛生管理者又は… |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む