あなたにおすすめの求人
1〜31件を表示中
年休125日/残業〜15h/法務経験を活かして企業をサポート
勤務地 |
東京都港区浜松町1-18-13 高桑ビル3F 株式会社ブライト |
---|---|
給与例 |
給与例 450万/入社2年目(月給32万+賞与+その他手当) 500万/入社5年目(月給35万+賞与+その他手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 法律の仕事だけを突き詰めたい――そんな方には、正直なところあまり向いていないかもしれません。 一方で、「法律を活用することで、人を笑顔にしたい」という思いをもつ方には、ここは最高の環境です。 人生の節目のひとつ、幸せな結婚式に関わるこの業界で、法律の力を使って挙式・披露宴・フォト撮影などに携わる事業者の不安を和らげ、トラブルを未然に防ぐ。 日々の法務相談業務の他、業界特化の電子署名サービスの運営、新郎新婦向け説明用ムービーの制作、各地でのセミナー開催などを通じて、事業者のお困り事を解消し、心の負担を軽くすることで、「よりよい結婚式づくり」に集中できる環境を創り出す。 そんなサポートを提供するのが私たちの仕事です。 『ブライダル業界の守護神たれ。』 そんなミッションを掲げ、対象を「ブライダル業界」に限定することで、実際に現場で生じるお困り事に対して「より深く」かつ「より広く」そして何より手厚いサポートを提供することができるのが、私たちの最大の強みです。 少子高齢化や結婚式以外の選択肢の拡大により変化が求められるブライダル業界に身を置くからこそ、単に法律の知識を追い求めるのではなく、業界、社会そして新郎新婦の意識の変化を敏感に受け止めながら、よりよい法務サービスを追求しています。 「法律の知識を活かしてがんばる人を応援したい」 「専門スキルを磨いて自分の価値を高めたい」 「法律を使ってしっかり稼げる人になりたい」 そんな想いを持つあなたを、心からお待ちしています。 <この求人のポイント> *行政書士等資格の取得も支援 *年間休日125日/残業月10〜15h *資格取得で案件数に応じたインセンティブ *設立10周年記念はハワイ旅行へ!チームワークが自慢です! /////////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-6453-9652(採用担当)まで /////////////////// 【仕事内容】 ブライダル業界向けに提供する法務業務全般をお任せします。 お客様はホテル・結婚式場や司会、ヘアメイク、フォトグラファーなどのブライダル関連事業者で、ブライダル業界特有の課題に対して法律的な観点からサポートを行います。 〜具体的には〜 ●契約書類や規約の作成、チェック、調整 ●クライアントからの日々の問い合わせ対応 ●法人設立、各種許認可申請、補助金申請の支援 ●業界ニーズを踏まえての新サービスの開発 など 法律という専門性を高めつつ、特定の業界に軸足を置いて、法律や社会の動きに応じて最適なサービスを届けていくお仕事です 〜例えばこんな仕事〜 「結婚式をキャンセルした新郎新婦にキャンセル料を請求するには?」 「新たにフリーの司会者さんと契約するとき、何に気をつけたらいい?」 そんな“現場のリアルな悩み”をヒアリングし、法律のプロとして「解決の仕組み」を提案し、契約書等の具体的な解決策を提示するのがあなたの仕事です。 日々の相談対応や契約書や規約の作成だけでなく、お客様の状況にあわせて当社独自の電子署名サービス「Be-Sign」や規約説明動画「ムービー婚礼規約」の導入をご提案するなど、「法務業務の枠にとらわれないお仕事の仕方」に関心のある方を歓迎します。 ※弁護士法や司法書士法に抵触するご相談には直接対応せず、連携する専門家に紹介しています。 〜入社後のフォロー体制〜 法律に関する実務的な業務は、OJT中心に学んでいただきます。行政書士の資格を持った代表が丁寧に教えていくので、スキルを身につけられますよ! /////////////////// 【法律を「活用して」よりよい結婚式を増やす仕事】 私たちの仕事は、お客様に対して法律サービスだけを提供するものではありません。たとえば、結婚式契約を巡るトラブルを軽減し、また現場スタッフの労力を軽減するために、婚礼規約の内容をアニメーションムービーでわかりやすく伝える「ムービー婚礼規約」を開発したり、現場の業務効率を上げるためにブライダル事業に特化した電子署名サービス「Be-Sign」を提供したりして、現場スタッフが「よりよい結婚式づくり」に集中できる環境の創出に貢献しています。 【業界特化型電子署名サービス「Be-Sign」】 「Be-Sign」は、私たちが開発したブライダル業界特化型の電子署名サービスです。一般的な電子署名サービスはあらゆる業種業界での使用を想定して提供されていますが、「新郎と新婦2名と事業者」が当事者となる業界特有の契約形態や、婚礼ならではの丁寧な用語を用いた案内が必要となる業界特性を反映した、日本で唯一「ブライダル業界に特化」して開発され、全国の事業者の皆様に向けて提供しています。 【AIを用いた相談サービスを開発中】 婚礼現場のスタッフが新郎新婦から法的な質問(例として音楽著作権や消費者契約法に関するものがよくあります)を受けた際に、手元のスマホ等で簡単に必要な情報を取得できないだろうか?そんな問題意識から、当社ではAI機能を用いた「ブライダル特化」のチャットボットサービスを開発、展開中で、近日中にそれにさらに生成AIの要素を備えた「電脳スタッフ」が活動を始める予定です。私たちは、現場に貢献できる法律情報を現場に「どう伝え」「どう活用してもらうか」を常に考え、実践しています。 【法律を用いて前向きな“挑戦”を後押しできる】 ブライダル業界では、司会者、ヘアメイク、フォトグラファーなどフリーランスとして活動する人が多くいます。日頃から「独立するのでオリジナルの契約書を作って欲しい」「会社を作りたいのでサポートして欲しい」という相談への対応(一部は行政書士としての対応になります。)は多く、またフリーランス保護法の施行を受けて発注企業側から「適法な発注用の契約書を備えたい」と複数種類の契約書の整備を依頼されることもよくあります。事業者の皆さんの「前向きな取り組み」に寄り添える場面が豊富なのが、当社での仕事の魅力のひとつです。 【ニッチな分野だからこその可能性】 少子高齢化や価値観の多様化により結婚式業界の市場は減少傾向にあることは否めませんが、一方で、インバウンド婚、LGBTQウェディング、フォト婚、シルバー層の結婚式など、これまでは少なかった新しいスタイルの結婚式が広がり、多様性を増しています。私たちはこうした「変わりゆく」業界に軸足を置き、変化に対して柔軟に法律を活用しつつ、北は北海道、南は沖縄まで全国のブライダル事業者を支援しています。「ブライダル業界に特化した法務サービス」だからこそ体験できる、唯一無二の法務のお仕事がここにあります。 /////////////////// 【働きやすさも抜群】 完全週休2日制(土日祝)に加え、年末年始、夏季休暇(5日間)など、しっかりとお休みを取れる環境が整っています。年間休日は125日。有給休暇の消化率は9割を超えておいます。残業は月平均10〜15時間程度と少なめ。さらに業績に応じた年2回の賞与もあり、昨年度は平均3ヶ月分を支給。安心して長く働ける職場です。 【10周年でハワイ旅行も】 2025年、私たちは設立10周年を迎え、社員とその家族も連れてハワイへ周年旅行に行ってきました。「また10年後もこうして一緒に来たいね」と話し合うような関係性。単なる“会社”を超えて、“人生を共有する仲間”として歩んでいるのが、私たちのチームです。 |
求める人材 |
求めている人材 「法律スキルを基点に柔軟な発想でお仕事を展開していきたい人」を歓迎します。 【応募資格】 ・法律業務の経験がある方 ・法律について一定以上の知見がある方 (法学部出身/資格取得済み…など) 【向いている人】 ・人と話すのが好き ・困っている人を支えたい ・「法律×ブライダル」というニッチな分野にワクワクする ・法律の枠だけで仕事の範囲を制限したくない 【向いていない人】 ・社内コミュニケーションをとるのが好きではない ・人と話すのが苦手 ・法律“だけ”に集中したいタイプ <業界とともに生きていく「人に喜ばれる法務力」を、ここから。> 確固たる法律スキルを軸に、お仕事の幅を前向きに広げていきたい人を募集します。 |
年休125日/残業10〜15h/法律を学びキャリアアップ◎
勤務地 |
東京都港区浜松町1-18-13 高桑ビル3F 株式会社ブライト |
---|---|
給与例 |
給与例 450万/入社2年目(月給32万+賞与+その他手当) 500万/入社5年目(月給35万+賞与+その他手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 当社は「法律を用いて全国のブライダル事業者をサポートする」お仕事をしています。 具体的には、日々の法務相談業務の他、業界特化の電子署名サービスの運営、新郎新婦向け説明用ムービーの制作、各地でのセミナー開催などを展開しています。 新郎新婦にとって人生最大のイベントである“結婚式”を懸命に創り出しているスタッフの方々を、法律の力で支える。トラブルを未然に防ぎ、現場の不安を和らげ、笑顔を守る。 『ブライダル業界の守護神たれ。』 この言葉をミッションに掲げ、北は北海道、南は沖縄まで全国のブライダル事業者をサポートするべく日々奮闘しているのが私たちの仕事です。 「自らの営業スキルに“法律”という専門性を加えたい」 「かつて学んだ“法律“の知識をもう一度しっかり身につけたい」 「幸せを生み出す業界で自分の力を試してみたい」 そんな強い想いがあるのなら、ブライダルの経験がなくても、法律業務の経験がなくても大丈夫。 あなたが営業経験で培った対話力や提案力に“法律”という専門性を加えて、もう一段上のビジネスマンに成長しませんか? <この求人のポイント> *行政書士等法律資格の取得も支援 *年間休日125日/残業月10〜15h *資格取得で案件数に応じたインセンティブ *設立10周年記念はハワイ旅行へ!チームワークが自慢です! /////////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-6453-9652(採用担当)まで /////////////////// 【仕事内容】 ブライダル業界に特化した法務サービスを提供する総合職です。 お客様はホテル・結婚式場や司会、ヘアメイク、フォトグラファーなどのブライダル関連事業者で、ブライダル業界特有の課題に対して法律的な観点からサポートを行います。 〜具体的には〜 ●取引先(結婚式場等)への訪問・提案営業 ●契約書チェック等の法務業務 ●クライアントからの日々の問い合わせ対応 ●業界ニーズを踏まえての新サービスの開発 〜例えばこんな仕事〜 「結婚式をキャンセルした新郎新婦にキャンセル料を請求するには?」 「新たにフリーの司会者さんと契約するとき、何に気をつけたらいい?」 そんな“現場のリアルな悩み”をヒアリングし、法律のプロとして「解決の仕組み」を提案し、契約書等の具体的な解決策を提示するのがあなたの仕事です。 日々の相談対応や契約書や規約の作成だけでなく、お客様の状況にあわせて当社独自の電子署名サービス「Be-Sign」や規約説明動画「ムービー婚礼規約」の導入をご提案するなど、「法務業務の枠にとらわれないお仕事の仕方」に関心のある方を歓迎します。 ※弁護士法や司法書士法に抵触するご相談には直接対応せず、連携する専門家に紹介しています。 〜入社後のフォロー体制〜 法律に関する実務的な業務は、OJT中心に学んでいただきます。 行政書士の資格を持った代表が丁寧に教えていくので、スキルを身につけられますよ! /////////////////// 【法律を「活用して」よりよい結婚式を増やす仕事】 私たちの仕事は、お客様に対して法律サービスだけを提供するものではありません。たとえば、結婚式契約を巡るトラブルを軽減し、また現場スタッフの労力を軽減するために、婚礼規約の内容をアニメーションムービーでわかりやすく伝える「ムービー婚礼規約」を開発したり、現場の業務効率を上げるためにブライダル事業に特化した電子署名サービス「Be-Sign」を提供したりして、現場スタッフが「よりよい結婚式づくり」に集中できる環境の創出に貢献しています。 【業界特化型電子署名サービス「Be-Sign」】 「Be-Sign」は、私たちが開発したブライダル業界特化型の電子署名サービスです。一般的な電子署名サービスはあらゆる業種業界での使用を想定して提供されていますが、「新郎と新婦2名と事業者」が当事者となる業界特有の契約形態や、婚礼ならではの丁寧な用語を用いた案内が必要となる業界特性を反映した、日本で唯一「ブライダル業界に特化」して開発され、全国の事業者の皆様に向けて提供しています。 【AIを用いた相談サービスを開発中】 婚礼現場のスタッフが新郎新婦から法的な質問(例として音楽著作権や消費者契約法に関するものがよくあります)を受けた際に、手元のスマホ等で簡単に必要な情報を取得できないだろうか?そんな問題意識から、当社ではAI機能を用いた「ブライダル特化」のチャットボットサービスを開発、展開中で、近日中にそれにさらに生成AIの要素を備えた「電脳スタッフ」が活動を始める予定です。私たちは、現場に貢献できる法律情報を現場に「どう伝え」「どう活用してもらうか」を常に考え、実践しています。 【法律を用いて前向きな“挑戦”を後押しできる】 ブライダル業界では、司会者、ヘアメイク、フォトグラファーなどフリーランスとして活動する人が多くいます。日頃から「独立するのでオリジナルの契約書を作って欲しい」「会社を作りたいのでサポートして欲しい」という相談への対応(一部は行政書士としての対応になります。)は多く、またフリーランス保護法の施行を受けて発注企業側から「適法な発注用の契約書を備えたい」と複数種類の契約書の整備を依頼されることもよくあります。事業者の皆さんの「前向きな取り組み」に寄り添える場面が豊富なのが、当社での仕事の魅力のひとつです。 【ニッチな分野だからこその可能性】 少子高齢化や価値観の多様化により結婚式業界の市場は減少傾向にあることは否めませんが、一方で、インバウンド婚、LGBTQウェディング、フォト婚、シルバー層の結婚式など、これまでは少なかった新しいスタイルの結婚式が広がり、多様性を増しています。私たちはこうした「変わりゆく」業界に軸足を置き、変化に対して柔軟に法律を活用しつつ、北は北海道、南は沖縄まで全国のブライダル事業者を支援しています。「ブライダル業界に特化した法務サービス」だからこそ体験できる、唯一無二の法務のお仕事がここにあります。 /////////////////// 【働きやすさも抜群】 完全週休2日制(土日祝)に加え、年末年始、夏季休暇(5日間)など、しっかりとお休みを取れる環境が整っています。年間休日は125日。有給休暇の消化率は9割を超えておいます。残業は月平均10〜15時間程度と少なめ。さらに業績に応じた年2回の賞与もあり、昨年度は平均3ヶ月分を支給。安心して長く働ける職場です。 【10周年でハワイ旅行も】 2025年、私たちは設立10周年を迎え、社員とその家族も連れてハワイへ周年旅行に行ってきました。「また10年後もこうして一緒に来たいね」と話し合うような関係性。単なる“会社”を超えて、“人生を共有する仲間”として歩んでいるのが、私たちのチームです。 |
求める人材 |
求めている人材 <営業経験を活かして、法律×ブライダルの世界へ!> 今は営業職をしているけれど、 「このままでいいのかな……」 「手に職をつけたい」 「資格や専門スキルを身につけて、将来の選択肢を増やしたい」 そんな漠然とした不安を抱えている方にこそ、見てほしい仕事です。 【必須条件】 ・営業経験がある方 ・法律に関心がある方(例:法学部出身/資格勉強中/少し触れた経験がある、など) 【向いている人】 ・人と話すのが好き ・困っている人を支えたい ・「法律×ブライダル」というニッチな分野にワクワクする ・今のキャリアに少し不安を感じている 【向いていない人】 ・社内コミュニケーションをとるのが好きではない ・人と話すのが苦手 ・法律だけに集中して仕事をしたい <法務業務の経験はなくてもOK!> かつて法律に触れた経験と学ぶ意欲さえあれば、歓迎します。 |
\□若手必見□/□20代30代スタッフ活躍中□経験者は即戦力!□スキルアップ可能□サポート充実
勤務地 |
東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー12階 株式会社テレビ朝日ミュージック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人概要】 アーティストの発掘・育成・プロデュースのほか、 楽曲制作・宣伝戦略の管理を含む、 アーティストのトータルプロデュースをお任せします。 ミッションは「ヒットアーティストの創造」です。 【具体的な業務内容】 ●新人アーティストの発掘・育成・プロデュース(ブランディング戦略構築) ●戦略に基づくコンテンツ企画、宣伝戦略の立案・管理 ●音楽制作業務全般(レコード会社・作詞作曲家との渉外、進行管理 等) ●レコーディングコーディネイト、ボーカル/演奏ディレクション 等 リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかで、 ヒットアーティストを生み出すことは容易ではありませんが、 時代の潮流を読み、アーティストととことん向き合いながら、 新たなヒットを創造していただける方を期待しています。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ◎SNS(YouTube、TikTok、Twitter 等)に精通している方 ◎以下いずれかの職務経験を 5 年以上お持ちの方 ・アーティストプロデュース ・A&R としてアーティストの制作・企画立案/新人発掘 ・新規音楽コンテンツ・プロジェクトの立ち上げ 音楽(アーティスト)に関わられた経験必須 <求める人物像> ◇クリエイティブな発想に長けており、それを実現できる実行力をお持ちの方 ◇世の中の動向やトレンドについて常にアンテナを張り、情報収集ができる方 ◇スピード感を持ち、主体的に業務に取り組める方 ◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方 副業で音楽制作をやっていました、というようなご経験ではなく、その道でしっかり実績を残され、 ヒットアーティストや多くの人が知っているアーティストをプロデュースしてこられたご経験者を 求めます。 \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー12階 株式会社テレビ朝日ミュージック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人概要】 本ポジションのミッションは、 『新たなファンコミュニティ』の創造と拡大です。 既存のファンクラブの仕組みを一新し、 ファンマーケティングに基づいたコミュニティサービスの開発と運用をお任せできる人材を募集します! コミュニティのニーズと、 アーティストブランディングを尊重した施策を継続的に展開することで、 コミュニティ満足度の向上と、 新規会員獲得や継続率向上の達成を目指していただきます。 【募集背景】 この100年に一度と言われる大変革期を、 当社は新たな創業期と捉え、 既存のビジネスモデルからの脱却 と、 音楽・エンターテインメントの新たな市場価値の創造を見据えてきました。 アフターコロナとなった今、 ファンクラブ関連ビジネスは、 更なる拡大を目指している重要な領域です。 そのためには、 ライブの発表にともない会員数が増え、 ツアーが終了すると減っていくという、 従来のファンクラブのイメージと仕組みを一新する必要があると考えています。 お客様のニーズ反映とコミュニケーションを重視した施策の実施など、 ファンマーケティングに基づくコミュニティサービスの開発、 独自価値の提供を推進すべく、 新しい仲間を募集します! 【具体的な仕事内容】 ■ファンクラブコンテンツの企画・運営 (イベント・映像コンテンツ・会員限定グッズの企画制作、 その他新規施策の展開) ■ファンクラブサイト・アプリの企画制作・運用 ■会員データの管理・運用 ■LIVE・レコーディング・MV撮影等の現場取材 ■WEB・コンサート会場におけるファンクラブの入会・継続受付 等 【この仕事のやりがい】 自社でアーティスト発掘・育成、 マネージメント、 イベント企画制作、 グッズ制作等、 様々なコンテンツ 事業を運用している当社だからこそ、 請け負ったものを制作するのではなく、 ファンクラブビジネスにお いても、 0→1の企画立案から実行、 運用・分析、 改善まで、 一気通貫でご担当いただくことができます。 また、 ツアー時には会場に同行する機会もあり、 自身が企画した施策がお客様の笑顔や反響に繋がったり、 新規会員登録に繋がったりしたときの達成感はとても大きなものです。 そして、 クリエイティビティを尊重する当社では、 新たな企画や提案、 大歓迎! 自身のアイデアを発信するチャンスは無限に存在します。 創造力・企画力を活かし、 「ファンコミュニティの新しい在り方」を提案・具現化してみたい方、 ぜひご応募ください! 【当社の特徴】 ●テレビ朝日100%出資の総合エンタメ企業 ●ケツメイシ、 湘南乃風、 ソナーポケット、 平井大 等、 有名アーティスト多数所属 ●音楽出版社としての著作権ビジネスに加え、 トータル・エンターテインメント・カンパニーとして、 エンタメに纏わる多様なコンテンツビジネスを展開 ●安定した経営基盤と、 整った福利厚生を持ちながらも、 年次や社歴に関わらず、 前進的なチャレンジが 評価される社風! 音楽出版事業からスタートした当社は、 今ではイベント/ライブ企画・制作、 アーティストグッズの企画・ 制作、 アーティストの発掘、 マネージメント等、 エンターテインメントにまつわる多岐に渡るビジネスを展開している、 テレビ朝日グループ のトータル・エンターテインメント・カンパニーです。 分業化が進んでいる音楽業界の中で、 当社では、 楽曲制作やライブ制作、 グッズ制作から宣伝・プロモーションまで、 一貫して行っています。 アーティストと深く関わりながら、 一人ひとりが責任と裁量を持ち、 社内の各部署と協力しながら、 仕事を進めていけることが魅力の一つです! また、 新たな企画や、 クリエイティブなアイデアを、 積極的に提案できるチャンスが豊富にあるため、 エンターテインメントの新たなカタチを世の中に提案したい方には、 絶好の環境です! 既成概念に囚われない思考で、 世の中に共にイノベーションを巻き起こしましょう! 活躍の舞台は無限です! |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ◆以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・ファンクラブの企画立案、運営経験をお持ちの方 ・ファンコミュニティ・登録会員を対象としたサービスの企画立案、運営経験をお持ちの方 (他業種の方歓迎) ※たとえば、、、 ・アプリの会員獲得のためのサービス(企画・運営)をおこなっていた方 ・自社商品のファンコミュニティを立ち上げ運営した経験がある方 【歓迎条件】 ◎音楽業界でのファンクラブ企画運営経験者 ◎カスタマーサービスでの勤務経験者 ◎Illustrator、Photoshopの基本スキルをお持ちの方 ※バナー作成等の業務があります。 ※業務としての経験が無くても可(学校で習った・プライベートで使っている等) ◎文章力のある方(情報を随時UPするため、公に向けた文章を書ける方) ◎HTML、CSSの基本知識がある方(サイトの修正等が可能な方) <求める人物像> ◇スピード感を持ち、フットワーク軽く、主体的に業務に取り組める方 ◇柔軟な考え方ができ、順応性の高い方 ◇クリエイティブな発想に長けており、大胆で新しいアイデアを具現化できる実行力をお持ちの方 ◇日頃から、トレンドや話題のモノ、SNS等、デジタルコンテンツや市場の動向についてアンテナを 張り、情報収集をしている方 ◇コミュニケーションをとりながら仕事をすることが好きな方 // 「若い力」を求める企業で、 あなたのチャンスを広げましょう! \\ ◇20代30代の手スタッフ活躍中 ◇ブランクがある方OK ◇経験者・有資格者は優遇 □ 学ぶ意欲や熱意がある方 □ 高いコミュニケーション能力がある方 □ 臨機応変な判断力で対応できる方 など こんな方を求めています!! |
《若手の活躍を応援□□》★経験者は即戦力!★20代30代活躍中★サポート体制充実!
勤務地 |
東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー12階 株式会社テレビ朝日ミュージック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人概要】 弊社所属の担当アーティスト/作家の楽曲制作における、 技術面を含めたトータルプロデュース (楽曲セレクト、レコーディング、ボーカルディレクション等) をお任せします。 担当アーティストの作品がより多くの方に届き長く愛されるものになるよう、 個性を引き出し、尊重したうえでプロデュース支援していただく仕事です。 <具体的な業務内容> ■楽曲を通したブランディング戦略の構築 ■楽曲制作ディレクション、ブラッシュアップ ■レコーディングコーディネイト、ボーカル・演奏ディレクション 等 アーティストによって、楽曲制作の進め方も異なります。 アーティストと向き合い、個性を尊重しつつもブランディングを高めていけるよう、 楽曲の方向性を決め、制作を進めていただきます。 時には、楽曲の方向性に合う歌詞を一緒に考えたり、 アーティスト本人の経験や人生観、 歌いたい感情を曲に落とし込むためのサジェストを行なっていただくことも。 また、楽曲をどのように世の中に発信していくのかについて、 ディレクターとしての観点から戦略的なアイデアやプラン出しも大歓迎です! リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかで、 ヒット曲を生み出すことは容易ではありませんが、 時代の潮流を読み、アーティストの可能性や個性を反映した楽曲から、 新たなムーブメントを発信していきたい方、ぜひご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 <必須条件> ◎音楽制作ディレクターとして、以下どちらかの経験を 3 年以上お持ちの方 ・ヒット曲を 1 曲以上手がけたご経験 ・著名アーティストの楽曲制作ディレクション経験 <求める人物像> ◇クリエイティブな発想に長けており、それを実現できる実行力をお持ちの方 ◇世の中の動向やトレンドについて常にアンテナを張り、情報収集ができる方 ◇スピード感を持ち、主体的に業務に取り組める方 ◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方 音楽は、さまざまなジャンルと結びついていますので、映画や小説、アニメ、ファッション等、多様 なカルチャーに詳しい方や、またマーケティング・広告の知識をお持ちの方などは、それもディレ クターとしての武器になります。 ■━━━━━━━━━━━━━━━■ □20代30代の若手スタッフ活躍中 □ブランクのある方OK □経験者・有資格者は即戦力! ■━━━━━━━━━━━━━━━■ 20代・30代の活躍を全力応援! 若手の方もお気軽にご応募ください! □□下記に当てはまる方におすすめ□□ ◎学ぶ意欲がある・熱意がある方 ◎高いコミュニケーション能力がある方 ◎臨機応変な判断力がある方 など |
【出版等多彩なコンテンツ創出企業・大手のKADOKAWA】文芸/情報誌/ライトノベル/コミック/IT誌/実用書/電子書籍/映画/アニメ/音楽/ゲーム/ホビー等コンテンツ創出。ITを中心としたIPビジネスの世界展開により更なる成長を目指す。
勤務地 |
角川第一本社ビル(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
626万円〜701万円 |
仕事の概要 |
旧作の版権・契約/原版素材管理を通じてアニメ事業全般をサポートする事、旧作の利活用促進や営業支援、… |
求める人材 |
【以下いずれかのご経験必須】(1)映像・アニメ業界でのコンテンツビジネス経験 (2)アニメ製作委員会に参… |
勤務地 |
東京都渋谷区 チューンコアジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【業務内容】 ▼説明 「Sales Team のメンバーが、それぞれのミッションに集中できる環境を作ること」これが、今回募集するポジションのミッションです。 本ポジションは、アーティスト&レーベルリレーション、DSPリレーション、著作権管理を行うチームのパフォーマンスを支援・サポートする業務のパフォーマンス向上を支援・サポートする業務がメインになります。チーム内の業務を円滑に進めるために事務プロセスを集約し、各ユニットの間に立ち、業務要件定義から運用支援まで幅広くご活躍いただきます。 ▼内容 主に担っていただく業務は以下の通りです。 ・マネジメントチームと連携して、各種コンテンツデータ・アセット管理および運用、戦略パートナーとの運用に関するコミュニケーション、運用サポート業務 ・音楽配信、YouTubeチャンネルネットワーク、著作権管理事業における、納品メタデータ、設定運用、アセット/データ管理、分析サポート業務 ・関連業務にかかるオペレーションプロセス構築(サポート)と運用・改善・効率化提案 ・営業資料やチーム向けのマニュアルなどの作成および管理 ・ミーティング、セミナー、採用面接等の日程調整および議事録の作成 ・契約書類の手配、管理、ファイリング ・取引先(配信ストア)に対する請求書作成、発行、管理 ・ユーザー(アーティスト)に対する振込および管理業務 ・配信ストアおよびメディア向けの楽曲提案(サブミッションサポート) ・Sales Team 新入社員向けのオンボーディング(運用設計、実施) ・etc… 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必要条件】 ・TuneCore Japan のビジョン・バリュー・ミッションへの共感 ・デジタルコンテンツの運用・管理業務経験 (例)音楽配信サービス、動画コンテンツサービス、画像配信サービス、ゲーム配信サービス、広告配信サービス、レコード会社、コンテンツ会社等でのコンテンツデータ・メタデータの運用経験 ・PC操作(一般的な操作、タイピング、スプレッドシート、Slack、Notion、Tableauなどのツール使用) 【歓迎条件】 ・デジタル音楽配信、YouTube CMS業務の経験 ・アーティスト、 |
【求人の特徴】学歴不問・英語力を活かせる・即日スタート・経験者優遇・Wワーク可能・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり
勤務地 |
東京都港区赤坂 ANYCOLOR株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【年収】3,600,000円~5,000,000円 【月収】300,000円~416,666円 昇給あり 年1回 4月 賞与あり 年2回 6月、12月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として78,000円~108,000円を支給 |
仕事の概要 |
仕事内容 【求人の特徴】学歴不問・英語力を活かせる・即日スタート・経験者優遇・Wワーク可能・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり 【雇入れ直後】 【業務内容】 VTuberグループ「にじさんじ」「NIJISANJI EN」に関連する、英語圏を対象としたプロジェクトを推進していくプロジェクトマネージャーを募集します。 工数管理や制作スケジュールの調整、予算売上の管理などを担当し、プロデューサーやディレクターと連携して、新規事業やIP開発をはじめとした、複数のプロジェクトの運用を担っていただきます。 ▼具体的には ・プロジェクトの進行管理/企画立案 ・プロモーションプランの企画/立案/実行 ・社内外折衝、契約締結 【変更の範囲】 なし アピールポイント 【求人の特徴】 学歴不問・英語力を活かせる・即日スタート・経験者優遇・Wワーク可能・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社による紹介案件です。 |
求める人材 |
応募条件 【必須要件】 ・ネイティブレベルの英語話者と対等に会話できること ・英語を用いたビジネスの交渉ができ、ビジネス文書を書くことができること ・IPホルダーの会社におけるコンテンツに関わる業務(ゲーム、アニメ、メディアミックスプロジェクトなど)の実務経験3年以上 ・チームマネジメント又はプロジェクトマネージャーの経験2年以上 ・プロジェクト又は事業の予算管理経験 【歓迎要件】 ・IPコンテンツの制作及びディレクション経験 ・IPコンテンツの宣伝企画の立案、進行経験 ・イラスト、映像、番組の制作進行経験 ・タレント又はクリエイターとの直接かつ継続的な取引経験 ・音楽著作権管理に関わる業務経験 【人物像】 ・連絡に対するレスポンスを全方向に対し迅速に行うことができる方 ・予算管理や請求、支払管理を正確かつ迅速に行うことができる方 ・誠実な振る舞いを常に心がけており、クリエイターと良好な関係を築くことができる方 |
【コンシューマゲーム】IPライセンス/監修業務
勤務地 |
東京都港区 株式会社スパイク・チュンソフト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 ・家庭用ゲームソフトのライセンスアウト業務全般(ライセンシーへの営業・契約書締結処理・監修業務など) ・ライセンスアウトによる自社コンテンツの拡大に向けた戦略立案業務 ・グッズや出版物、シナリオや広告物などの監修 おすすめコメント 硬派なイメージのゲームメーカーで多数のシリーズものを輩出。ファミ通で殿堂入りしたゲームが多数あり。あなたの経験を活かす環境が整っています。 会社の特徴・ジャンル 事業会社/社員数100名以上 エンタメ/ソーシャルゲーム/コンシューマーゲーム 待遇・職場環境・その他 禁煙オフィス/オフィスがきれい/20代活躍の職場/30代活躍の職場 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 ・ライセンスビジネスのご経験がある方 ・Word、Excel、PowerPointが使用出来る方 【あると良いスキル・経験】 ・著作権に関する知識を有する方 ・音楽や映画、コミックやアニメ業界のライセンスビジネスに詳しい方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・Photoshop, Illustrator,が得意な方 |
独自路線を突き進む『テレ東』のコンテンツ制作を契約・著作権分野からバックアップ!挑戦に伴うリスクコントロールをしつつ、制作現場と伴走し独創的なコンテンツ制作を支援する熱きハートとクールな知恵を携えた方をお待ちしています。
勤務地 |
テレビ東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
テレビ業界全体が変革期を迎える中「テレ東らしさ」を合言葉に、まだ見ぬ「おもしろい」をつくり続けるテ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■契約書面のレビュー・作成が出来る方 ■放送、映像、音楽、配信プラットフォーム、出… |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都港区 株式会社テレビ朝日ミュージック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 業界に革命を起こすべく常に新たなビジネスコンテンツの創造や、 市場の開発を進めている制作部門をバックオフィスで支える同社の管理部門は、 クリエイティブであることが求められます。 「守り」の側面だけでなく、 新規事業・新規サービスの成功や市場拡大を達成するため、 法の観点からの「攻め」の姿勢も不可欠なのが同社の法務部門です。 また、契約関連業務・印税分配業務等に加え、 同社が権利を管理している数多くの楽曲が新旧問わず、 より多くの方に届くアイデアを提案する、 楽曲の再開発業務等、自身のアイデアをカタチにできる仕事もあります。 エンタメ好きなら、「好き」と「知識」を活かし、 クリエイティブに活躍できるポジションです。 <具体的な業務内容> ■実演家や作詞・作曲家との契約業務 ■印税の再分配業務 ■著作権に関する問い合わせ対 ■管理楽曲の再開発 等 まずはシステムへの入力や契約関係の簡単な業務からお任せし、 権利関係の知識も、業務の中で都度確認しながら、 しっかりとレクチャーするのでご安心ください。 <業務内容補足> ■実演家や作詞・作曲家との契約業務 こちらはJASRACに楽曲を登録するための契約業務・入力となります。 ■印税の再分配業務 こちらは上記で入力した内容を元にシステム化されているので特に大きな業務はありません。 入金する時の振込先が分からない時などに作家さんへお問い合わせをおこなったりします。 ■各種著作権に関する問い合わせ対応 管理楽曲の利用申請やカバー申請など日々多くのお問い合わせがありますので、 こちらに対応していただきます。 ■管理楽曲の開発業務 最新リリース楽曲だけでなく同社が権利を管理している数多くの楽曲をCMや、 カヴァーなどで使用してもらう営業が『再開発』業務となります。 法務部は管理楽曲の理解が深いため、再開発業務を担っています。 特にアタックリストなどはないので、 それぞれの人脈や知り合いなどからリストを作ってアプローチをかけています。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 「四大卒以上」かつ「エンタメ業界での法務職を希望しており」以下いずれかの項目を満たしている方 ■「知的財産ビジネス」または「著作権ビジネス」に関連する業務をおこなっていた方 ■契約書作成・確認業務に携わっていた方(定型フォームでの作成・確認でもOK) ■法務に関連するような業務をおこなっていた方(法務部所属でなくてもOK) <歓迎条件> ◎法律学部出身の方 ◎経理・総務経験がある方(事務スキルのある方) ◎音楽/TV/映画/アニメ等を沢山鑑賞している方 ◎本や活字を読むのが好きな方 ◎コツコツと細かい事務作業を得意とし、また細かいことに気が付ける方 ◎世の中のトレンドに常にアンテナを張って情報収集している方 ◎コミュニケーション能力が高く、臨機応変な対応ができる方 ◎クリエイティブな発想に長けており、アイデアを実現できる実行力がある方 ◎フットワーク軽く能動的に行動できる方 ◎知的財産の知識、業務経験がある方 安定基盤と充実した福利厚生を持ちながら、スピード感があり、積極的なチャレンジやクリエイティビティが尊重される社風です。 法務職含む、管理部門においても、改善のための提案、大歓迎! 成長と変革を推進するため、自ら課題や解決点を発見し、バックオフィスから、同社、ひいてはエンタメ業界を盛り上げていける方をお待ちしています。 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
【求人の特徴】学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備
勤務地 |
東京都港区虎ノ門 AKエンタテインメント株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【月収】428,571円~607,142円 昇給あり 年1回 時期:不定期 賞与あり 年1回 時期:不定期 給与表示形式:月給 固定残業:なし ※管理監督者は役職手当(月40時間分の超過勤務分込)が包含されます。 ※リーダークラスは30時間分のみなし残業手当が包含されます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【求人の特徴】学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備 【雇入れ直後】 【会社概要】 株式会社アニマックスブロードキャスト及び株式会社キッズステーションは、AKエンタテインメント株式会社の傘下となりました。 主軸2チャンネルであるAnimax、KIDS STATIONをはじめ、その他放送外事業も手掛ける映像エンタテインメント会社です。 そんな当社における放送・配信事業本部において、番組制作プロデューサー業務をご担当いただきます。 ※入社後は株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンに出向となります。 【業務内容】 ・アニマックスの放送番組、配信コンテンツのプロデュース業務 (音楽ライブの生中継および関連する歌手や声優のドキュメンタリー番組制作など) ・チャンネル加入獲得に繋がる独創性のあるオリジナルコンテンツを企画・制作 ・SNSやYouTubeでの宣伝を前提としたコンテンツの企画・制作 ・マネタイズを目的としたオリジナルコンテンツの企画・制作 ・予算管理、各種契約締結、外注スタッフ管理、素材管理 ・番組制作にかかわる社内外各署との連絡調整とプロジェクトコーディネート ・インハウスでコンテンツ制作を行う際の撮影やポストプロダクション ※リーダークラスでの募集となります。 ご経験・お任せする業務によって決定致します。 【変更の範囲】 なし アピールポイント 様々なジャンルの番組・コンテンツ企画・制作に関われるポジションです!! 【求人の特徴】 学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社による紹介案件です。 |
求める人材 |
応募条件 【必要要件】 ・放送局または制作会社での番組制作経験(デジタル配信もしくは地上波・CS/BS放送・ケーブルTV)5年以上 ・ライブ中継番組、バラエティ番組、情報番組、等の企画・制作の経験 ・OTT VOD SNSへの知見とコンテンツ制作への活用経験 ・コンテンツの二次利用や著作権法に関する知見 ・プロモーション策定、提案、実行能力、新規企画開発、提案、実行力 ・複数部署が関係する企画を推進するプロジェクトマネジメント能力 ・上記、複数案件をマネジメントし効率的かつ正確に遂行するマルチタスク能力 【選考回数】 3回 【選考フロー】 面接 |
【求人の特徴】学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備
勤務地 |
東京都港区虎ノ門 AKエンタテインメント株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【月収】464,285円~607,142円 昇給あり 年1回 時期:不定期 賞与あり 年1回 時期:不定期 給与表示形式:月給 固定残業:なし ※管理監督者は役職手当(月40時間分の超過勤務分込)が包含されます。 ※リーダークラスは30時間分のみなし残業手当が包含されます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【求人の特徴】学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備 【雇入れ直後】 【会社概要】 株式会社アニマックスブロードキャスト及び株式会社キッズステーションは、AKエンタテインメント株式会社の傘下となりました。 主軸2チャンネルであるAnimax、KIDS STATIONをはじめ、その他放送外事業も手掛ける映像エンタテインメント会社です。 そんな当社におけるイベント・コンテンツ事業本部において、コンテンツプランナーもしくはプロデューサー業務をご担当いただきます。 ※入社後は株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンに出向となります。 【業務内容】 ・アニマックスイベント・コンテンツ事業部のイベント・コンテンツ及び番組のプロデュース業務 ・SNSやYouTubeでの宣伝を前提としたコンテンツの企画・制作業務 ・マネタイズを目的としたオリジナルコンテンツの企画・制作業務 ・放送、配信に繋がるイベントの企画・制作業務 ・予算管理、各種契約締結、外注スタッフ管理、素材管理業務 ※アシスタントマネジャークラス リーダークラスでの募集となります。 ご経験・お任せする業務によって決定致します。 【変更の範囲】 なし アピールポイント 様々なジャンルのイベント・コンテンツ企画・制作に関われるポジションです!! 【求人の特徴】 学歴不問・即日スタート・経験者優遇・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社による紹介案件です。 |
求める人材 |
応募条件 【必要要件】 ・制作会社での番組制作(デジタル配信もしくは地上波・CS/BS放送・ケーブルTV)の経験5年以上。 ・ディレクター経験があり、台本作成、多少の編集作業ができる方(adobe Photoshop、Illustrator、Premiere Proなど) ・バラエティ番組、情報番組、音楽ライブ番組等の企画・制作ができる方 ・ライブ配信コンテンツの企画・制作 ・OTT VOD SNSへの知見とコンテンツ制作への活用ができる方 ・コンテンツの二次利用や著作権法に関する知見がある方 ・優れた独創性や柔軟性をもって新規コンテンツを自発的に企画・制作ができる方 【歓迎要件】 ・アニメ・ゲーム・esports・エンタテインメントに対する興味、関心 ・新しいビジネスに対する興味 【選考回数】 3回 【選考フロー】 面接 |
【出版等多彩なコンテンツ創出企業・大手のKADOKAWA】文芸/情報誌/ライトノベル/コミック/IT誌/実用書/電子書籍/映画/アニメ/音楽/ゲーム/ホビー等コンテンツ創出。ITを中心としたIPビジネスの世界展開により更なる成長を目指す。
勤務地 |
角川第一本社ビル(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
626万円〜701万円 |
仕事の概要 |
アニメ事業の成長を支えるバックオフィスのスペシャリスト・リーダー候補製作サポート・組織運営・リスク… |
求める人材 |
【必須】■バックオフィスの業務企画もしくは、(総務/管理部門/営業アシスタント/営業サポート)などバッ… |
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー12階 株式会社テレビ朝日ミュージック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人概要】 アーティストの発掘・育成・プロデュースのほか、楽曲制作・宣伝戦略の管理を含む、アーティスト のトータルプロデュースをお任せします。ミッションは「ヒットアーティストの創造」です。 【具体的な業務内容】 ●新人アーティストの発掘・育成・プロデュース(ブランディング戦略構築) ●戦略に基づくコンテンツ企画、宣伝戦略の立案・管理 ●音楽制作業務全般(レコード会社・作詞作曲家との渉外、進行管理等) ●レコーディングコーディネイト、ボーカル/演奏ディレクション等 リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかでヒットアーティストを生み出すことは容易ではあ りませんが、時代の潮流を読み、アーティストととことん向き合いながら、新たなヒットを創造し ていただける方を期待しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
【出版等多彩なコンテンツ創出企業・大手のKADOKAWA】文芸/情報誌/ライトノベル/コミック/IT誌/実用書/電子書籍/映画/アニメ/音楽/ゲーム/ホビー等コンテンツ創出。ITを中心としたIPビジネスの世界展開により更なる成長を目指す。
勤務地 |
角川第一本社ビル(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
626万円〜972万円 |
仕事の概要 |
【ミッション】当社作品に関する権利侵害対応の取組みを通じて、当社および作品に関わるクリエイターの権… |
求める人材 |
【必須】■プライム上場企業またはエンタメ事業(出版/映像/ゲーム等)を行う企業の知的財産(著作権)または… |
日本テレビの番組主題歌・BGMの制作、アーティストのマネジメント、音楽著作権等の管理、『アンパンマン』『ルパン三世』『HUNTER×HUNTER』等のキャラクターライセンスの権利ビジネスと幅広くエンターテインメントに関わる事業を展開。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜850万円 |
仕事の概要 |
日本テレビHD100%子会社の音楽出版社の当社にて、テレビ番組のOP・ED楽曲、およびBGM等のタイアップコー… |
求める人材 |
【必須】音楽に関する何かしらの業務経験のある方【歓迎】エンタメ業界経験にて広告宣伝もしくは営業経験… |
■日本ゴールドディスク大賞などを運営・実施する一般社団法人 ■レコード(音楽用CD/音楽配信等)の普及、レコード製作者の権利擁護、レコードの適正利用のための円滑化に努め、日本の音楽文化の発展に貢献しています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
750万円〜900万円 |
仕事の概要 |
当社で、人事・総務マネージャーをご担当していただきます。【詳細】■マネージメント業務:人事・総務グ… |
求める人材 |
【必須】■人事業務経験5年以上・3人以上のマネージメント経験3年以上 ■基本的な OA スキル 【尚… |
■日本ゴールドディスク大賞などを運営・実施する一般社団法人 ■レコード(音楽用CD/音楽配信等)の普及、レコード製作者の権利擁護、レコードの適正利用のための円滑化に努め、日本の音楽文化の発展に貢献しています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
放送二次使用等の徴収・分配を行う当協会にて、ご経験・スキルに応じて経理業務をご担当します。日次処理… |
求める人材 |
【必須】■月次決算処理のご経験(経理実務経験5年以上目安) ■基本的なPCスキル(メール・Word・E… |
エンタメ領域で数多くのヒットコンテンツを提供し続けているキングレコード。 日本屈指の老舗レコード会社として、 創業から94年を迎えた今も安定的な経営基盤を確立しています。
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜420万円 |
仕事の概要 |
有名アイドルから声優、演歌、アニメなど幅広いジャンルを取り扱う当社にて、印税計算をお任せいたします… |
求める人材 |
【必須】■経理経験(アシスタント可)【優遇】契約書管理のご経験★経験年数不問!できるところから少し… |
◆『ガンダムシリーズ』を筆頭にこれまで400作以上を製作!海外での事業展開も行う総合映像エンターテインメント企業 ◆バンダイナムコグループとして、アニメに留まらず、音楽、映像、ゲームソフト、アプリゲーム等多角的な事業を展開
勤務地 |
本社(東京都杉並区) |
---|---|
想定年収 |
703万円〜851万円 |
仕事の概要 |
当社作品の配信営業、他社作品の配信調達業務などライセンス営業に関わる業務をお任せいたします。※配信… |
求める人材 |
【必須】■配信営業(ライセンサー/ライセンシー問わず)、及び左記に類する営業経験:5年以上■チームマネ… |
◆『ガンダムシリーズ』を筆頭にこれまで400作以上を製作!海外での事業展開も行う総合映像エンターテインメント企業 ◆バンダイナムコグループとして、アニメに留まらず、音楽、映像、ゲームソフト、アプリゲーム等多角的な事業を展開
勤務地 |
本社(東京都杉並区) |
---|---|
想定年収 |
504万円〜677万円 |
仕事の概要 |
当社作品の配信営業、他社作品の配信調達業務などライセンス営業に関わる業務をお任せいたします。※配信… |
求める人材 |
【必須】■業界を問わず、BtoBでの営業経験:5年以上■当社作品を含む、アニメ作品への強い関心(新作ア… |
【出版等多彩なコンテンツ創出企業・大手のKADOKAWA】文芸/情報誌/ライトノベル/コミック/IT誌/実用書/電子書籍/映画/アニメ/音楽/ゲーム/ホビー等コンテンツ創出。ITを中心としたIPビジネスの世界展開により更なる成長を目指す。
勤務地 |
角川第一本社ビル(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
763万円〜1054万円 |
仕事の概要 |
課長または課長候補として、アニメビジネス全般・音楽・イベント・ゲームや権利販売のビジネスをサポート… |
求める人材 |
【必須】■経理処理業務を理解したうえで、BPR業務もしくはガバナンス構築のご経験(事業会社・会計コンサ… |
日本テレビ音楽は、キャラクターや音楽の権利ビジネスを行う会社です。私たち人事総務部では【好き】を全力で仕事にする人たちを支える役割を担っています。人事だけ、総務だけでなく、広く深く管理部門に精通したい方を歓迎します。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜800万円 |
仕事の概要 |
日テレグループ傘下の音楽出版社で、管理部門の要である人事総務部にて人事・総務庶務・法務・情報システ… |
求める人材 |
【必須】事業会社の◆総務または■人事の経験3年以上【尚可】法務、情報システムの経験【歓迎】PC等イン… |
【出版等多彩なコンテンツ創出企業・大手のKADOKAWA】文芸/情報誌/ライトノベル/コミック/IT誌/実用書/電子書籍/映画/アニメ/音楽/ゲーム/ホビー等コンテンツ創出。ITを中心としたIPビジネスの世界展開により更なる成長を目指す。
勤務地 |
角川第一本社ビル(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
626万円〜843万円 |
仕事の概要 |
組織強化に向け、KADOKAWAの出版事業部門にて、部門内における契約業務全般をお任せ致します。KADOKAWAの… |
求める人材 |
【必須】■契約法務経験■英語にアレルギーのない方(英文契約書読解) |
日本テレビ音楽は、キャラクターや音楽の権利ビジネスを行う会社です。「商品化ライセンス部」にて、キャラクターのブランディングと連動しながらECサイトの管理運営を行うチームのプロジェクトリーダーを新たに募集します。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
新規事業として当社取り扱いのキャラクターの公式ECサイト開設に際し、サイトの構築から管理運営までをご… |
求める人材 |
【必須】■Eコマース運営管理の実務経験【歓迎】■サイト構築の経験■ディレクション、デザインの経験■… |
◆『ガンダムシリーズ』を筆頭にこれまで400作以上を製作!海外での事業展開も行う総合映像エンターテインメント企業 ◆バンダイナムコグループとして、アニメに留まらず、音楽、映像、ゲームソフト、アプリゲーム等多角的な事業を展開
勤務地 |
本社(東京都杉並区) |
---|---|
想定年収 |
504万円〜677万円 |
仕事の概要 |
当社IPの海外展開における事業拡大に伴い、部署のサポート業務からスタートいただき、下記事業企画管理業… |
求める人材 |
【必須】■社会人経験3年以上■英語能力(特に読み書き)TOEIC700点以上【歓迎】■留学経験■報告書チェ… |
■ケツメイシや平井 大が所属する、テレビ朝日のグループ企業として名を連ねる総合エンタメ企業! ■ご自身でより裁量を持ち、社内で多くの方・部署と協働しながら、当社やアーティストの発展に貢献いただける方を募集します!
勤務地 |
本社(東京都港区)、別ルート(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜600万円 |
仕事の概要 |
ヒットの仕掛け人として、担当アーティストのマスメディアや広告出演・タイアップ獲得と、弊社が権利を管… |
求める人材 |
【必須】■新規開拓営業を2年以上ご経験された方(商材不問)【歓迎】■エンタメ業界での宣伝またはA&R経… |
■ケツメイシや平井 大が所属する、テレビ朝日のグループ企業として名を連ねる総合エンタメ企業!■ご自身でより裁量を持ち、社内で多くの方・部署と協働しながら、当社やアーティストの発展に貢献いただける方を募集します!
勤務地 |
本社(東京都港区)、別ルート(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
所属アーティストのトータルマネージメントをお任せします。アーティストがより飛躍するためのブランディ… |
求める人材 |
【必須】■芸能マネージャー経験:5年以上(※アーティストマネージャー、声優マネージャー経験者歓迎)… |
■ケツメイシや平井 大が所属する、テレビ朝日のグループ企業として名を連ねる総合エンタメ企業! ■ご自身でより裁量を持ち、社内で多くの方・部署と協働しながら、当社やアーティストの発展に貢献いただける方を募集します!
勤務地 |
本社(東京都港区)、別ルート(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜550万円 |
仕事の概要 |
所属アーティストのトータルマネージメントをお任せします。現場でのマネジメントのほか、ゆくゆくはブラ… |
求める人材 |
【必須】■アーティストや声優、タレントなどのマネージメント経験 ■交通量の多い都内での運転が… |
エンタメ領域で数多くのヒットコンテンツを提供し続けているキングレコード。 日本屈指の老舗レコード会社として、 創業から94年を迎えた今も安定的な経営基盤を確立しています。
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜420万円 |
仕事の概要 |
有名アイドルから声優、演歌、アニメなど幅広いジャンルを取り扱う当社にて、印税計算をお任せいたします… |
求める人材 |
【必須】■経理部でのご経験 【歓迎】■契約書管理のご経験★経験年数不問!できるところから少しずつお… |