あなたにおすすめの求人
【即日入社可能】ワークライフバランス充実・未経験者歓迎★児童増加により増員募集★
勤務地 |
愛知県豊田市昭和町 ラボデミSTEAM/児童発達支援・放課後等デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「ラボデミ」は、発達や成長に心配のあるお子さまや障害のあるお子さまを対象とした児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所です。 -主な業務内容- ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成 ・送迎 など 学習やSST(ソーシャルスキルトレーニング)、音楽、運動など様々な活動を取り入れたイベントを行い、 たくさんの成功体験を積み重ねてもらいながら、少しずつ社会性を身に付け、成長できるよう支援をしています。 -活動の例- 〈音楽〉音楽療法 〈運動〉運動トレーニング 〈料理〉おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 〈制作〉ちぎり絵、季節の壁面制作、フィンガーペイント 〈お出かけ〉公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 下記のいずれかの資格・経験ある方が対象です。 ■児童指導員 ■児童指導員任用 ■教員免許 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・高校教員免許 ・特別支援学校教諭免許 ■幼稚園教諭 ■社会福祉士 ■次に該当する人は、実務経験なしで児童指導員任用資格を得られます。 (1)都道府県知事の指定する養成施設を卒業した人 (2)大学院で、社会福祉学や心理学・教育学・社会学の修士号・博士号を授与された人 (3)4年制大学の、社会福祉学や心理学・教育学・社会学を専修する学科を卒業した人 ーーー -こんな方のご応募お待ちしております!- ・お子さまが大好きで、一緒にいると笑顔になる方 ・職員みんながチームになって、よりよい教室をつくっていきたい方 ・主婦(夫)の方も歓迎!(子育て中の方も活躍中です) ※学歴不問 ※児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務が未経験でも構いません ※未経験〜ベテランの方までご応募歓迎! |
土日祝休み★発達の遅れが心配されたり、障害のある幼児の療育
勤務地 |
千葉県柏市小青田1-11-3 社会福祉法人青葉会(リトルペガサス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 支援をしながら自分も成長できる環境♪ 人と接することや関わる事が好きな方 経験はなくても気持ちや人柄重視します。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ 2005年より発達の遅れが 心配されたり、障害のある 幼児の集団療育と専門職による 個別療育を行っています。 □____________□ 児童発達支援センターリトルペガサスは、 柏市唯一の民間の 児童発達支援センターであり、 地域障害児支援体制中核拠点として 発達の遅れや多様な障がいのある お子さんへの療育支援とともに、 家族支援・ご両親の子育て支援・相談の場 とする療育プログラムを推進し、 トータルにお子さんと ご家族、ご家庭を支えています。 言語指導や心理発達相談をして頂きます  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご家庭やお子さんのニーズにおこたえして、 親子通室から始まり 徐々に母子分離を目指すコースと、 独歩している方を対象とする幼児教室のみ の2つのコースからなり、 いずれのコースも、集団療育とともに これまでは、保育士を中心とする 専門的支援とともに、必要なお子さんに 心理発達相談や言語指導、 作業療法(感覚統合)、音楽療法など 専門職による個別療育を提供してきました。 保育所や幼稚園、こども園の先生方への 【巡回支援】にも関わっています。 療育以外にも、就学や就園、 ごきょうだいのこと、将来のことなど、 様々なご相談にお応えしています。 ※業務で社用車の運転を していただくことがあります。 ※簡単な事務業務もあります。 青葉会で働く魅力  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □子育てサポート企業として 厚生労働大臣より「くるみん認定」 □育児休業取得率 女性100%、男性75% □育児や介護の短時間勤務を奨励 □こどもの園や学校行事のための 休暇の取得を奨励 □非常勤職員を含む全職員の 年間年休取得日数 10.6日 □女性の活躍推進に関する取り組みの 優良企業として厚生労働大臣より 「えるぼし三段階目認定」 □いままでの経験を評価する給与形態 □職員の資格取得を応援する積極企業 □経験に応じて研修会への参加を奨励 □管理職に占める女性の割合47% □女性職員の割合70% |
求める人材 |
求めている人材 ◎専門学校卒業以上 ◎言語聴覚士、心理士(公認心理師、 臨床心理士、臨床発達心理士に限る) ◎経験者歓迎!(優遇します) ◎社会人デビューや正社員デビュー の方も歓迎! ◎ブランク歓迎! ※資格があれば実務未経験者歓迎! |
土日祝休み★発達の遅れが心配されたり障害のある幼児の療育
勤務地 |
千葉県柏市小青田1-11-3 社会福祉法人青葉会(リトルペガサス) |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例 入社8年目 短大卒業 基本給22万×12か月+賞与3.4か月+資格手当=年収345万 入社5年目 短大卒業 基本給21万1000円×12か月+賞与3.4か月+資格手当=年収330万 |
仕事の概要 |
仕事内容 子どもが関わる幼稚園、保育園、 小学校と連携をとりながら 発達の遅れが心配なお子さんの療育と 共にご家族の子育て支援を行います! 支援をしながら自分も成長できる環境♪ 人と接することや関わる事が好きな方 経験はなくても気持ちや人柄重視します。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ 2005年より発達の遅れが 心配されたり、障害のある 幼児の集団療育と専門職による 個別療育を行っています。 □____________□ 児童発達支援センターリトルペガサスは、 柏市唯一の民間の 児童発達支援センターであり、 地域障害児支援体制中核拠点として 発達の遅れや多様な障がいのある お子さんへの療育支援とともに、 家族支援・ご両親の子育て支援・相談の場 とする療育プログラムを推進し、 トータルにお子さんと ご家族、ご家庭を支えています。 初めての【療育】の方も歓迎します  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご家庭やお子さんのニーズにおこたえして、 親子通室から始まり 徐々に母子分離を目指すコースと、 独歩している方を対象とする幼児教室のみ の2つのコースからなり、 いずれのコースも、集団療育とともに これまでは、保育士を中心とする 専門的支援とともに、必要なお子さんに 心理発達相談や言語指導、 作業療法(感覚統合)、音楽療法など 専門職による個別療育を提供してきました。 保育所や幼稚園、こども園の先生方への 【巡回支援】にも関わっています。 療育以外にも、就学や就園、 ごきょうだいのこと、将来のことなど、 様々なご相談にお応えしています。 ※業務で社用車の運転を していただくことがあります。 ※簡単な事務業務もあります。 青葉会で働く魅力  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □子育てサポート企業として 厚生労働大臣より「くるみん認定」 □育児休業取得率 女性100%、男性75% □育児や介護の短時間勤務を奨励 □こどもの園や学校行事のための 休暇の取得を奨励 □非常勤職員を含む全職員の 年間年休取得日数 10.6日 □女性の活躍推進に関する取り組みの 優良企業として厚生労働大臣より 「えるぼし三段階目認定」 □いままでの経験を評価する給与形態 □職員の資格取得を応援する積極企業 □経験に応じて研修会への参加を奨励 □管理職に占める女性の割合47% □女性職員の割合70% |
求める人材 |
求めている人材 保育士資格or児童指導員資格 ◎要普通自動車免許 ◎経験者歓迎!(採用に優遇します) ◎専門学校卒業以上 ◎社会人デビューや正社員デビュー の方も歓迎! ◎ブランク歓迎! ※資格があれば実務未経験者歓迎! |
入職祝い金あり◇想定年収417万1660円〜519万6324円可◇駅チカ&車通勤可◎単身寮あり♪住宅手当・扶養手当など福利厚生も充実!積極採用中◇【さいたま市見沼区、大和田駅、定員53名の特養、介護福祉士、正職員】
勤務地 |
埼玉県さいたま市見沼区大和田町〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-336 特別養護老人ホーム 見沼緑水苑 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収417万1660円〜519万6324円 ※上記は夜勤月6回(4万8000円)、賞与満額支給(基本給×4.6ヶ月:82万8460円〜101万2644円)の場合の想定年収です。詳細は給与欄をご確認下さい。 |
仕事の概要 |
特別養護老人ホーム 見沼緑水苑 求人概要 特別養護老人ホーム 見沼緑水苑:介護福祉士/正職員 入職祝い金あり◇想定年収417万1660円〜519万6324円可◇駅チカ&車通勤可◎単身寮あり♪住宅手当・扶養手当など福利厚生も充実!積極採用中◇【さいたま市見沼区、大和田駅、定員53名の特養、介護福祉士、正職員】 職種 介護福祉士 所在地 〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-336 給与 月収27万8600円(月給23万0600円+夜勤手当4万8000円) 月収34万8640円(月給30万0640円+夜勤手当4万8000円) ※上記は夜勤6回(1回8000円)の場合の月収例となります。詳細は以下をご確認ください。 月給23万0600円〜30万0640円+夜勤手当4万8000円(1回8000円×6回) ※月給には、資格手当1万円、処遇改善手当4万0500円、資格手当U0円〜3万円を含みます ※経験・能力により異なります 求人詳細 入職祝い金あり◇想定年収417万1660円〜519万6324円可◇駅チカ&車通勤可◎単身寮あり♪住宅手当・扶養手当など福利厚生も充実!積極採用中◇【さいたま市見沼区、大和田駅、定員53名の特養、介護福祉士、正職員】 賞与平均4.6ヶ月分◎収入安定の正職員・介護福祉士募集中♪4週8休&リフレッシュ休暇付与ありでプライベートと両立しやすい!東武野田線「大和田駅」から徒歩7分の特別養護老人ホームでのご勤務◇ 職種 介護福祉士 仕事内容・PR ・.。☆彡・.。☆彡 ポイント ・.。☆彡・.。☆彡 ◆賞与4.6ヶ月実績 ◆体に負担の少ないショート夜勤を導入 ◆単身寮や住宅手当・扶養手当など福利厚生も充実 ・.。☆彡・.。☆彡 正職員・介護福祉士募集! ・.。☆彡・.。☆彡 定員53名(ショートステイ定員13名)の特養での業務をお任せします。 ◆食事・入浴・排泄などの身体介助 ◆清掃など施設内の環境整備 ◆レクリエーションの企画・実施 ◆お散歩などの付き添い、身の回りのお手伝い ▼1日のスケジュール(例) 9:00 食事介助・口腔ケアなど 10:00 おやつ介助 11:00 配膳・食事介助・口腔ケア 13:00 休憩 14:00 おやつ介助 または 入浴介助 15:00 おやつの片付け、介助、ごみ捨て、消毒 ◆早番/食事介助(朝食)、片付け、体操・おやつ介助、昼食準備と介助、入浴等の介助など ◆遅番/体操・おやつ介助、入浴等の介助、夕食準備と介助、夕食の片付け、ナースコール対応 など ◆夜勤/巡視、ナースコール対応、バイタルチェック・記録、整容など ・.。☆彡・.。☆彡 スタッフインタビュー ・.。☆彡・.。☆彡 「景色が良く、自然も豊かで春には満開の桜が楽しめます。」 「花火大会の日は、屋上やベランダからみんなで花火を鑑賞します。」 「風通しが良いので業務の悩みや困りごとが気軽に話し合えます。」 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 介護福祉士 |
この企業の類似求人を見る
残業ほぼなし◎月収20万4100円~30万5740円可+賞与4.5ヶ月実績!年間休日125日◆【名古屋市北区、障害者施設、生活支援員(音楽療法士)、正職員】
勤務地 |
愛知県名古屋市北区平手町〒462-0057 愛知県名古屋市北区平手町1-1-5 名古屋市重症心身障害児者施設 ティンクルなごや |
---|---|
仕事の概要 |
名古屋市重症心身障害児者施設 ティンクルなごや 求人概要 名古屋市重症心身障害児者施設 ティンクルなごや:音楽療法を用いた生活支援員/正職員 残業ほぼなし◎月収20万4100円~30万5740円可+賞与4.5ヶ月実績!年間休日125日◆【名古屋市北区、障害者施設、生活支援員(音楽療法士)、正職員】 職種 音楽療法を用いた生活支援員 所在地 〒462-0057 愛知県名古屋市北区平手町1-1-5 給与 月収20万4100円(月給18万900円+夜勤手当2万3200円/4回) 月収30万5740円(月給28万2540円+夜勤手当2万3200円/4回) ※上記は夜勤月4回の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 ============================ 月給18万900円〜28万2540円+夜勤手当5800円/回 ※月給には調整手当1万5400円〜2万4640円、資格手当2500円、特殊業務手当9000円を含む ※経験・能力により異なる ※夜勤は月4回程度が想定されています 求人詳細 残業ほぼなし◎月収20万4100円~30万5740円可+賞与4.5ヶ月実績!年間休日125日◆【名古屋市北区、障害者施設、生活支援員(音楽療法士)、正職員】 業界未経験でもスタート可!障害者福祉施設でご利用者さんが楽しく生活を送ることができるように、楽器の演奏や歌唱などの音楽活動を通して支援いただきます◎まずはお気軽にご連絡を!見学・ガイダンス希望も受付中です◎音楽療法資格が活かせる生活支援員の求人◆ 職種 音楽療法を用いた生活支援員 仕事内容・PR 。:━♪━: 名古屋市重症心身障害児者施設 ティンクルなごや 正職員の生活支援 。:━♪━: 。:━♪━: お仕事内容 。:━♪━: 障害者さんへの生活支援業務(食事介助、入浴介助、排泄介助)や、音楽療法を用いて日中活動、行事の提供をお任せします。 日常的には、一緒に歌を歌ったり、楽器を鳴らしたりしながら利用者さん一人一人に合った支援をしています。 音楽療法を用いて利用者さんがより良い生活を送ることができるようにご活躍いただければと思います。 ◎定期的な少数グループ単位の音楽療法 ◎音楽会イベントの開催 など ★1日のスケジュール(一例)★ 8:45 出勤 9:00 申し送り 9:15 入浴・排泄・更衣介助 10:00 水分補給介助 11:00 昼食準備・移乗 11:45 昼食介助 (休憩) 13:00 療育活動 15:00 水分補給介助 15:45 排泄介助 16:30 記録 17:15 退勤 。:━♪━: 施設の特徴 。:━♪━: 保育士、介護職、看護師、セラピストなどの様々な職種のスタッフが在籍し働いています。 一般的にはそれぞれの職種で連携をしながら業務を行っておりますが、ティンクルなごやでは「多職種一体型」となり、すべての職種のスタッフが一体となり業務にあたっています。 職種間の垣根も低く、それぞれの専門性や経験を活かし、利用者さんを喜ばせるためにスタッフ全体が協力し合う雰囲気の職場です! 。:━♪━: 先輩スタッフによるおすすめポイント! 。:━♪━: 「何か困ったことがあれば相談しやすい環境がある」 「利用者さんとの関わり方が上手く、頼れる人がいるため安心して仕事ができる」 「居室にリフトがあり、利用者の移乗で負担が少ない」 「各年代が揃っており、明るく、コミュニケーションを図りながら仕事をしている」 。:━♪━: 入社後の流れ 。:━♪━: ◎オリエンテーション まずは、当施設を知っていただく為のオリエンテーション(1〜2時間ほど)を受けていただきます。 ◎OJT その後は配属されるユニットにてプリセプターが付き、OJTとなります。研修期間は1〜2ヶ月あり、慣れるまでは先輩スタッフがマンツーマンで教育するため安心して業務に取り組んでいただくことができます。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 保育士、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格、かつ音楽療法士の資格をお持ちの方 |
◆滋賀県大津市を拠点に、第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様が個々のペースで生活を進めていただけるように、社会的自立を訓練・日常生活に必要な支援を行います
勤務地 |
グループホームすずか(滋賀県大津市)、グループホームはるか(滋賀県大津市)、グ… |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
◆知的障害のある利用者の生活補助及び相談業務をお任せします。【具体的に】食事・排泄介助、移動介助等… |
求める人材 |
未経験・無資格歓迎【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、関係構築を図れる対… |
人柄重視の採用で令和6年度の離職率は『0%』を達成!!
勤務地 |
愛知県あま市左渡37番地 ふくろうの家 あんりみ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【弊社ではずっと目標にしていた週休3日制度の実現がいよいよ間近に迫って来たため人員の増員募集を行います】 あま市内にある定員20名の障がい者デイサービスで働いてみませんか?知的・身体障害の方々など、さまざまな利用者様への送迎業務や入浴、トイレなど身の回りことをサポートしていただきます。もちろん楽しいイベント(おやつ作り、アロマタッチ、音楽療法、創作活動)などのレクリェーションを利用者様と一緒に楽しんでいただき、『利用者様にどれだけ喜んでいただけたか?』を追求していく仲間を募集します! ※女性利用者様の入浴・排泄介助があるため、女性限定の募集です(応募数は社員2名パート3名限定) |
求める人材 |
求めている人材 <こんな環境です> 【離職率0%を達成!!】 『福祉の仕事=人間性が問われる仕事』と考えており、人柄を第一に考える採用の基準を設けております。その結果、令和6年度の離職率は『0%』を達成しました。 また働くスタッフは女性が90%で年齢層は30〜50代の方がメインで働いております。現在の働くスタッフも『人間関係が良い!!』との意見が多数です。 <こんな方を歓迎します> ・自己成長を求めている方 ・資格取得を目指している方 ・自分で考えて行動できる方 ・楽しいこと大好きな方 ・わくわくすることが好きな方・好奇心旺盛な方 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
西淀川区で駄菓子屋と放課後等デイサービスを運営しています。
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区野里2-2-4 若葉野里ビル3階 株式会社藤コーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「子供たちの居場所づくりを!」と始めた放課後等デイサービスも、12年目となり現在スマイルは、就労もあわせるとグループ10施設となりました。 コロナ禍が終わり、なにか新しいことを始めたくなり、「喫茶店peg」につづき、令和5年5月5日こどもの日に1つ目の駄菓子屋「うまい堂えびえ店」を福島区海老江にオープンし、令和6年11月11日には2店舗目「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。 「うまい堂は」子供たちがお金の遣いかたを学び、地域の子供たちみんなが、たくさんのことを経験できる場所です。 地域へ少しでも貢献できればと、創業の地である西淀川区に、駄菓子屋「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。そして初の試みとして、駅併設の放課後等デイサービス「ステップスマイルちぶね」の開所を予定しております。 支援の内容としては、ことば音楽療法や個別療育を中心とした通所型施設を予定しており、弊社他施設の集団療育や預かりニーズへの対応とあわせ、5領域を総合的に支援できる施設をつくってまいります。 子供たちの成長に必要な経験や体験を提供する場所、子供たちが将来働くイメージづくりのための新しい居場所づくりに、あなたのチカラをおかしください。 子供たちの明るい未来をつくる仕事です。 ピンときたかた、おもしろそうと思ったかたは、ぜひお問い合わせください。 職場見学、職場体験、体験入社、短期間雇用(3か月など)、時短勤務(週36時間など)勤務時間の調整(12:00〜18:00など)その他様々な雇用条件を準備してお待ちしております。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 お問い合わせなどは、ショートメールでも可能です。 【基本情報】 給与:月給220,000円〜280,000円 勤務地:スマイルにしよど 大阪市西淀川野里2-2-4 若葉野里ビル3階 JR東西線御幣島駅 徒歩7分 (交通費全額支給) 勤務時間:9:30〜18:30(実働8時間 休憩60分)※基本定時退社 休日休暇:完全週休2日制(日・その他選択可)年間休日112日 ※休日出勤を希望される場合は別途手当10,000円/1日(6時間)を支給いたします。 【仕事内容】 放課後等デイサービスでは、発達がゆるやかな児童に対して自立に必要な療育を提供しています。その子供たちの成長に必要な経験や体験を提供し、将来の働くイメージづくりのため、「駄菓子屋うまい堂」と「喫茶店peg」を運営しております。 新たに募集するスタッフには、子供たちの未来を考えるチカラを求めます。 教員・保育士・公認心理師の資格をお持ちの方はもちろん、児童指導員として実務経験のある方、児童指導員として5年以上の実務経験をお持ちであれば、児童発達支援管理責任者の資格取得を応援します。 【具体的には】 発達のゆるやかな児童の他、学校に居場所がないと感じている児童も通いますので、心のカウンセリングから、不登校への対応や学習支援もおこないます。 子供たちへの療育や教育を一緒に考え、子供たちひとりひとりの居場所をつくるため、あなたの力をお貸しください。 児童指導員のしごとは、書類の作成や保護者対応など様々ありますが、スタッフみんなで分担協力し、残業なく帰宅できることが大切と考えます。 児童指導員任用資格の方で、放課後等デイサービスでの勤務が未経験の方でも、丁寧に指導させていただきますので安心してご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【資格とスキル】 こちらの求人は、児童指導員としての資格をお持ちであれば、新卒や未経験の方でも応募していただけます。 児童指導員任用資格、保育士免許、教員免許、幼稚園教諭、大学で心理学・教育・社会福祉のいづれかを学ばれ卒業された方、放課後等デイサービスなどで2年以上の実務経験のある方 資格を取得したが実務経験のない方でも大丈夫です、社内研修などで丁寧に指導させていただきます。 そのほか、下記いずれかの資格・経験をお持ちの方の応募もお待ちしております。 ・保育士として、現場での直接支援の経験をお持ちの方 ・大学で心理学を学び卒業され、子供たちの心理カウンセリングのできる方 ・公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方 ・放課後等デイサービスで2年以上勤務経験のある方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・教員・幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ・保育士資格をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)の資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、児童指導員、公認心理師、臨床心理士、保育士、幼稚園教諭、学童保育、企業内保育、子育て支援員、小規模保育事業、小規模保育園、託児所完備・託児所ありの保育園、アルバイト・パート保育士、主婦パート、保育補助の仕事をハローワークなどでお探し中の方にも、問い合わせください。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 まで |
この企業の類似求人を見る
仕事と家庭の両立ができるシフト制!未経験でも安心のサポート体制!地域貢献できるやりがいのある仕事!
勤務地 |
香川県高松市三谷町 社会福祉法人ポム・ド・パン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「子育てと仕事を両立できる職場って本当にあるのかな…」 「家庭の時間と仕事のバランスが取れるか不安…」 子育てと仕事の両立、実際にとても大変ですよね。 「家族との時間も大切にしたいけど、仕事も頑張りたい」と悩んでいる方も多いはず。 でも、家庭の事情に合わせた働き方ができる職場があれば、無理なく働きながら家族との時間も大切にできると思いませんか? そんなあなたにオススメ! 「社会福祉法人ポム・ド・パン」なら、 家庭の事情に合わせたシフトで、 仕事と家庭の両立がしやすい環境が整っています! 気になった方は、ぜひ最後までご覧ください! ──────────────── \家庭と仕事の両立ができる環境!/ 生活支援員(正社員)を大募集! 資格や経験不問 ──────────────── □おすすめPOINT3選 [1] 仕事と家庭の両立ができる柔軟なシフト制 [2] 未経験でも安心のサポート体制が整っている [3] 地域社会に貢献できるやりがいのある仕事 □どんなお仕事? 知的障害を持つ利用者さんの生活支援やレクリエーション活動をお手伝いするお仕事です。チームで協力し、利用者さんの日常生活をサポートしながら、心温まる支援を行います。未経験の方でも安心して始められるように、先輩スタッフが丁寧にサポートします。 【具体的には】 ・利用者さんへの支援(食事・排せつ・入浴・就寝などの見守り) ・レクリエーション活動のサポート(音楽・体力作りなど) ・日々の記録業務(利用者さんの様子や活動内容の記録) ・環境整備(施設内の清掃や整理整頓) 仕事内容変更の可能性:あり ──────────────── |
求める人材 |
求める人材: □応募資格、ご経験等 ・年齢:〜50歳 ※定年制度を上限とするため ※中途採用の中高年(ミドル・30代40代50代)活躍中 ※新卒可(10代・20代可) ※第二新卒可 ・学歴:専門学校及び短大卒以上 ・経験不問〈歓迎、優遇:知的障碍者支援・保育・作業・理学療法など〉 ・資格不問〈歓迎優遇:保育士、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、医療福祉士など〉 ──────────────── |
◆滋賀県大津市を拠点に第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様が個々のペースで生活を進めていただけるように、利用の特性に合った支援を提供することができます。
勤務地 |
生活介護事業所 ぽかぽか(滋賀県大津市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜430万円 |
仕事の概要 |
◆当施設「ぽかぽか」にて、知的的障害のある利用者の生活補助及び相談業務をお任せします。【具体的に】… |
求める人材 |
未経験・無資格OK【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、関係構築を図れるコミ… |
時短勤務・入社時期相談可能人柄重視〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇残業ほぼなし〇人間関係良好〇少人数制施設
勤務地 |
埼玉県さいたま市岩槻区本町4ー10ー8 佐藤ビル 202 こぱんはうすさくら岩槻教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(さいたま市岩槻区) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【臨床心理士・公認心理師】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 以下の資格をお持ちの方 ・臨床心理士 ・公認心理師 ※資格は持っていても未経験の方や、ブランクがある方も大歓迎です! ※心理士の資格をお持ちでなくても、心理学を専攻された大学または大学院を卒業されて心理担当職員としてのご経験がある方もご応募可能です。(勤務地によっては心理士としての配置ができない可能性もございます。) 《こんな方歓迎します!》 ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 |
この企業の類似求人を見る
介護の資格・経験を活かして、地域に貢献しませんか? さざんか園で、あなたらしさを発揮しませんか?
勤務地 |
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲3474番地1 社会福祉法人 久栄会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ゆとりある働き方のために、介護職員<正社員>増員募集 「人の役に立ちたい」「温かい職場で働きたい」―― そんな想いをお持ちのあなたを、【社会福祉法人久栄会 さざんか園・グループホームさざんか園】は心から歓迎します! 転職回数やブランクは気にしません。異業種からの新しい挑戦も、これまでの介護経験を活かしたい方も、私たち【さざんか園】で、正社員として新たなスタートを切りませんか? <仕事内容> グループホームにおける介護業務全般をお任せします。 日常生活のサポート(食事、入浴、排泄など) 業務記録の作成 レクリエーションの企画・実施 利用者様とのコミュニケーション ホームヘルパーの経験は即戦力に!資格をお持ちでない方も、充実の研修で安心してスタートできます。 「未経験だから不安…」そんな心配はいりません。 先輩スタッフが丁寧にサポートします。少人数制なので、一人ひとりのペースに合わせて、じっくりと業務を覚えていくことができます。 「ブランクがあるけど…」「転職回数が多いから…」そんな方も、ぜひご応募ください。 私たちは、あなたの意欲と温かい気持ちを重視します。様々な経験をお持ちの方こそ、利用者様の多様なニーズに応えられる力になると信じています。 <さざんか園で働く魅力> 【正社員】安定した雇用形態で、長く安心して働けます。 残業少なめ! 仕事とプライベートの時間をしっかり確保できます。 有給休暇取得率高め! 自分の時間を大切にしながら働けます。 産休・育休取得実績多数! ライフステージの変化にも柔軟に対応できます。 人間関係良好! スタッフ同士のチームワークが抜群で、いつも笑顔が溢れています。 研修制度充実! あなたのスキルアップをしっかりとサポートします。 少人数制ケア: 利用者様一人ひとりとじっくり向き合い、心の通ったケアができます。 アットホームな環境: 家庭的な雰囲気で、利用者様もスタッフも穏やかに過ごしています。 多彩なレクリエーション: 音楽療法、カラオケ、お祭りなど、利用者様と一緒に楽しめる企画が豊富です。 地域との繋がり: ボランティアの方々との交流もあり、温かいコミュニティの一員として働けます。 <こんな方を歓迎します> 介護の仕事に興味はあるけれど、資格や経験がない方 ホームヘルパーとして働いていたが、新しい働き方を考えている方 子育てなどが落ち着いてフルタイムでのお仕事復帰をお考えの方 自分のペースで、無理なく働きたい方 介護福祉士やヘルパー2級などの資格をお持ちで、現場復帰を考えている方 新しいことに前向きに挑戦したい方 地元で安定して長く働きたい方 ハローワークでお仕事を探している方 就職氷河期世代の方も歓迎します! これまでの経験を活かして、新しいキャリアを築きませんか? 転職回数が多い方も、あなたの意欲を重視します! <通勤しやすいエリア> 佐賀市をはじめ、神埼市郡、吉野ヶ里町、三養基郡みやき町、鳥栖市、久留米市などからも通勤可能です。 <さざんか園が考える介護のお仕事> 無資格・未経験の方はイチから教育しますし、有資格者・経験者に対しても一緒に将来を考えていきたいと考えています 高齢者の方との接し方、能力の変化に応じての対応を考えるということは結構頭を使いますし、知識も技術も必要になります。介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネ)の資格を取ったとしてもそれはただの資格であり、過程でしかありません。しっかり地に足をつけ、利用者様に真摯に向き合い、自分の能力を向上させることが大事だと考えています よく福祉の現場を3Kみたいに言われる人がいますが、それは完全な誤解です。しっかり知識・技術を身につけている人は事業所が放ってはおきませんし、もちろん給料も上がっていきます。 よかったら福祉の現場をのぞいてみてください。 |
求める人材 |
資格・経験 経験・資格不問 未経験スタートの方多数 ホームヘルパー2級 介護福祉士 介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 有資格者歓迎 |
放課後等デイサービスの児童指導員の募集です! ●経験者歓迎●完全週休2日制●年間休日120日●残業ほぼなし●資格取得支援制度あり
勤務地 |
〒486-0833愛知県春日井市上条町3丁目11番地 株式会社エデュケーションNET(にじいろCOMMON) |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 放課後等デイサービスの児童指導員の募集です! 【アピールポイント】 ●未経験OK ●完全週休2日制 ●年間休日120日 ●残業ほぼなし ●キャリアアップしたい方におすすめ! 【具体的な仕事内容】 ・AI生成活用カリキュラム(音楽、ゲーム、動画・画像作成) ・箱庭療法(砂箱とミニチュア玩具) ・認知行動療法(自己管理能力の向上) ・臨床動作法とマインドフルネス療法(心身の安定と集中力と感情のコントロール) など 【にじいろCOMMON】 AI最新技術と専門家チームの連携でひとり一人の特性・成長に合わせた支援を提供します。 【教育体制について】 教育実績多数! 充実した教育体制があります! ■専属の指導員が丁寧にサポート ■月に3回専門家を呼んだ勉強会あり ■資格取得の費用は会社が一部負担! 分からないことは何でも質問OK! 丁寧な指導のため、焦らず取り組むことができます! 【株式会社エデュケーションNET】 ●理念 「子どもの個性を未来へとつなぐ」 障害や発達に特性のある子どもたちの 教育支援・療育支援を行っております。 ●強み 障害福祉事業改善のため法的な機関と 連携を取りながら業務に携われます。 まずは職場見学のご希望や働き方についてのお問合せも大歓迎です! ご連絡・ご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
【応募資格】 【必須条件】 ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■下記のいずれかの有資格者または該当される方 ●幼稚園教諭 ●教員免許 ●社会福祉士 ●精神保健福祉士 ●児童発達支援管理責任者 ●児童指導員の任用資格 ●大学・大学院で下記を専修する学科・専攻または課程を修めて卒業した方 ・社会福祉学 ・心理学 ・教育学 ・社会学 ★卒業見込みの方、新卒・第二新卒もOKです。 <POINT> ●未経験者OK ●経験者歓迎! ●ブランクOK ●新卒・第二新卒歓迎 ●20代30代の若手活躍中 ●40代50代以上の中高年活躍中 ●年齢不問 ●こんな方におすすめ! ・マネージメント経験者 ・児童福祉事業の勤務経験が5年以上ある方 ・発達障がいを持つ幼児・児童・生徒の成長及び社会的自立のために「一緒に考え」「一緒に走ることが出来る方」 ・保護者の困りごとや相談を【傾聴】して、今後の方策を一緒に作っていける方 ・ 心に寄り添い丁寧に人の教育と管理が行える方 【最終学歴】 学歴不問 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #資格取得支援あり #産休・育休取得実績あり #車通勤OK #学歴不問 #残業月平均20時間以内 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #残業なし #有資格者歓迎 #リモート面接OK #研修あり #50代も応募可 #制服貸与 #社会保険完備 #賞与あり #ブランクOK #育休制度あり #交通費支給 #U・Iターン歓迎 #長期休暇あり #昇給あり #40代も応募可 #新卒歓迎 #第二新卒歓迎 |
◆滋賀県大津市を拠点に、第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様の個々のペースに合った社会的自立を支援する訓練・活動、日常生活に必要な支援を行っています。
勤務地 |
ノエルしごとの家(滋賀県大津市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜430万円 |
仕事の概要 |
◆「ノエルしごとの家」にて知的障害のある利用者の生活補助をお任せします【具体的に】■身体介護支援 … |
求める人材 |
無資格・未経験歓迎◎【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、周り |
入社時期相談OK人柄重視〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇仕事持ち帰りなし!〇人間関係良好〇少人数制施設
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【理学療法士(PT)】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・理学療法士資格をお持ちの方 ※未経験やブランクがあってもOK! ※学歴不問、年齢不問 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 |
この企業の類似求人を見る
給与27万円〜入社時期相談可能!〇仕事持ち帰りなし〇ブランクありOK!〇残業ほぼなし♪
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【保育士】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・保育士資格をお持ちで、保育士経験が5年以上の方 ※実務経験証明書必須となります。 ※学歴不問、年齢不問 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・お子さまだけでなく保護者のケアもしていきたい方 ・将来自分の教室を持ちたい方 |
この企業の類似求人を見る
賞与あり!資格を活かして働ける◎未経験OK◎残業ほぼ無し!
勤務地 |
埼玉県草加市稲荷4-22-14 こぱんはうすさくら 草加八潮教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 「理学療法士」の方を募集しております! 〇時短勤務・入社時期相談可能 〇未経験歓迎・ブランクOK! 〇残業ほぼなし・人間関係良好です! 〇即日入社OK ★「こぱんはうす さくら」は 発達や成長に心配のあるお子さまや、 障害のあるお子さまを対象とした、 児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所です。 *◇主な業務内容* ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成 ・送迎 など ★学習やソーシャルスキルトレーニング(SST)、 音楽、運動…など様々な活動の中で、 たくさんの「できた!」の体験を積み重ね、 少しずつ社会性を身に付けてもらいながら、 仲間と共に成長できるよう支援をしています。 *◇活動の例* 音楽〉音楽療法 運動〉運動トレーニング 料理〉おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作〉ちぎり絵、季節の壁面制作、フィンガーペイント お出かけ〉公園でピクニック、川沿いをお散歩 *★運営教室ナンバーワン!* こぱんはうすさくらは、 児童発達支援・放課後等デイサービスの教室を 全国で100以上展開している大手です。 弊社は運営代理店として 最多の運営教室数を誇っており、 大手ならではの安心感と教育制度があります。 *★残業少なめ* 定時に帰ることができるように 計画的に取り組んでおります! *★お子さま一人ひとりと向き合える!* お子様2人に対して職員1人配置のため、 一人ひとりの個性と向き合って 成長を見守ることができます! プログラムは教室スタッフみんなで企画提案をしたりと、 活動的で明るい施設運営を心掛けています。 *★キャリアアップ可能* 「将来的には管理者になりたい」 「自分で教室を運営したい」 そんな夢を持っている方も大歓迎です! 私たちと一緒に経験を積んで、 スキルアップしませんか? ☆下記教室でも募集中です! □こぱんはうすさくら草加神明教室 |
求める人材 |
求めている人材 *<必須条件>* 公認心理師/臨床心理士の資格をお持ちの方 ※経験の有無は問いません。 ※心理士の資格をお持ちでなくても、心理学を専攻された大学または大学院を卒業されて、 心理担当職員としてご経験がある方もご応募可能です!(採用実績あり) 児童療育に興味、関心がある方を募集しています! □急募 □即日勤務OK |
この企業の類似求人を見る
脳機能バランサーや音楽療法、スーパーへの買い物や公園遊び、電車やバスでの外出など、子どもたちの好奇心を掻き立てるプログラムをご用意しております。残業少な目で仕事とプライベートの両立が可能です!
勤務地 |
ゆうゆうらいふ funかごはら(埼玉県熊谷市) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜456万円 |
仕事の概要 |
障がい者通所施設/ゆうゆうらいふ funかごはらにおけるサービス管理責任者兼管理者の業務全般をお任せい… |
求める人材 |
[必須]■サービス管理責任者の資格[あれば尚可]■第一種運転免許普通自動車 |
新施設を開始するので、募集しています!!
勤務地 |
埼玉県さいたま市浦和区大東3-40-11 児童デイサービスやまざくら(一般社団法人やまざくら福祉協会) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□子どもたちの未来を 支えるお仕事です!□□ ◆子どもたちと 接するのが好きな方歓迎! ◆幅広い年齢層が活躍中! ◆笑顔が絶えない明るい職場 で一緒に働きませんか?? ◆未経験歓迎♪働きやすさ重視 ♪ □□□□□□□□□□□□□□□□ 「知識や経験が浅いから不安…」 そんな方も大丈夫! 当法人では、ブランクがある方でも 安心してスタートできる 研修体制を整えています。 子どもたちと共に笑い、 共に成長できる環境で 働いてみませんか?? □□□□□□□□□□□□□□□□ ◎子どもたちの成長を間近で感じられる! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちが支援するのは、 発達に凸凹がある子どもたち。 日々のサポートを通して、 子どもたちが新しいことを できるようになる瞬間に立ち会えます。 その一瞬一瞬が何にも 代えがたいやりがいです! ◎笑顔とチームワーク重視の職場環境! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 職場は明るくアットホームな雰囲気が特徴。 困ったときはスタッフ同士で 助け合う文化が根付いています。 風通しが良く、 新しい仲間もすぐに馴染める環境です! ◎ライフスタイルに合わせた働き方が可能! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 週2日〜OK! 家庭の事情や子育てとの両立を応援します。 ◎スキルアップ&キャリアアップも可能! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 研修や資格取得の支援制度も 充実しており、 あなたの成長を全力でサポートします! 児童デイサービスやまざくらは、2013年に創立した、さいたま市浦和区にある事業所です。 1日あたりの定員数は10名。軽度〜重度の知的障がいがある小学生のお子さまを受け入れており、 多動性障がいや自閉スペクトラム症の傾向が見られるお子さまが中心にいらっしゃいます。 放課後の余暇をのびのびと過ごし、リラックスできる空間作りを大切にしている事業所です。 当事業所では、毎日異なる職員がリーダーとなり、レクリエーションを実施しています。 リーダーを中心に食育や音楽療法、体育館活動など、その日のプログラムを考案。 活動内容はマニュアル化していないので、職員一人ひとりが発想力を活かせます。 自分が提案した活動を通してお子さまの成長が見られることも。 日々の支援の成果を感じられる、やりがいの大きい仕事です。 また、お子さまへの声かけが上達したり、周囲を引っ張るような活動ができたりしたときには、 職員の頑張りをしっかりと評価。長期的な活動を踏まえて、昇給につながることもあります。 モチベーションを保ちながら日々の業務にあたれる環境です。 【ホームページ】 https://yama-hukusikyokai.com/ |
求める人材 |
求めている人材 ●要普通免許 ●児童指導員、保育士、教員免許、他 ●未経験歓迎 ●ブランクがある方、 経験が浅い方も歓迎! |
この企業の類似求人を見る
ブランクOK◎年齢不問◎完全週休2日制☆駅チカの放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者を募集します!
勤務地 |
大阪府八尾市北本町 児童発達支援・放課後等デイサービス ウィズ・ユー近鉄八尾 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 【仕事内容】 児童の発達の課題を把握しながら個別支援計画を策定し、一人ひとりのニーズに合った個別療育や集団療育の企画・管理を行います。 管理者が初めての方も安心! 会社代表や各スタッフと助け合いながら一緒に働くので、管理者・児発未経験の方も安心してお仕事出来ます□ サポートする体制は万全! フランチャイズの強みを生かし、各店舗の情報共有は盛んで、聞きたいことは遠慮なく聞ける体制です。本部主催の研修も盛んに行われ、外部研修も会社負担で受講できます。経験やブランクの長さを問わず、安心してスタートできる環境です□ 管理者および児童発達支援管理責任者として お仕事していただきます。 ・児童の支援計画の作成 ・保護者の方の相談業務 ・指導員への指導、助言など 外部講師によることば音楽療法・ダンスやヨガなどを取り入れ それぞれのご利用者様に合った支援をスタッフ全員で考え実践しています。 スタッフ全員でPDCAサイクルを回すことでスタッフのスキルアップにもつながり 支援の質の向上につなげています。 20代30代40代50代60代のスタッフが活躍中!! 車通勤可(駐車場あります) 利用者様や保護者様および支援者、関係する皆様が楽しく、笑顔になれる施設を 一緒に創っていきましょう。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 (具体例) 「保育士、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、 社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方で 児童発達支援管理責任者研修、サービス管理責任者研修、相談支援従事者初任者研修を修了された方」 求める人材: * 【必須資格】 * 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 * 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方であれば、ブランクの有無や年齢は一切問いません。 |
【資格が活かせる!】入社時期相談可能〇未経験歓迎!〇ブランクありOK、仕事持ち帰りなし!
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の児童指導員(支援員)】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 幼稚園教諭免許各種お持ちの方 ※未経験でも大歓迎です! <こんな方は是非ご相談ください!> ・ブランクがあって大きな施設は体力的に心配。 ・少人数の施設で一人一人に向き合ったサービスを提供したい。 ・年齢的にも大人数のクラスを持つのは大変。 ・子育ても終わったので、復職をしたい。 ・転園や職場復帰がしたいけど不安がある。 そのような方がいましたら、是非ご相談お待ちしております♪ |
この企業の類似求人を見る
脳機能バランサーや音楽療法、スーパーへの買い物や公園遊び、電車やバスでの外出など、子どもたちの好奇心を掻き立てるプログラムをご用意しております。残業少な目で仕事とプライベートの両立が可能です!
勤務地 |
ゆうゆうらいふアカデミー中央(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜480万円 |
仕事の概要 |
発達障害、知的障害のお子様向けに児童発達支援と放課後デイサービスを5拠点で展開している当社にて、放… |
求める人材 |
[いずれか必須]■児童発達支援管理責任者等研修修了(基礎・実践)■障害福祉における相談支援業務や直接… |
有資格者求ム!時短勤務相談◎未経験ブランク◎!残業ほぼナシ□
勤務地 |
埼玉県越谷市新越谷駅1-68-1 ココファン南越谷1階 こぱんはうすさくら 南越谷教室 |
---|---|
給与例 |
給与例 1年目 286万円(月給22万円+賞与+手当) 1年目 364万円(月給28万円+賞与+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 「児童指導員」の方を募集しております! □時短勤務・入社時期相談可能 □未経験歓迎ブランクOK! □残業ほぼなし人間関係良好です! □一日の流れ(例) ★平日午前 9:00 朝礼(申し送り・役割・プログラム確認等) 9:20 未就学児の送迎 10:00 健康状態の確認、連絡帳の提出等 10:30 朝の会 10:40 小集団プログラム、個別支援等 12:40 帰りの支度、帰りの会 13:00 帰りのご挨拶、帰りの送迎 ★平日午後 14:30 学校送迎 14:40 おやつ・宿題・課題・自由遊びの時間 16:40 帰りの支度、帰りの会 17:00 ご挨拶、送迎 18:00 終業 帰宅 □「こぱんはうす さくら」は 発達や成長に心配のあるお子さまや、 障害のあるお子さまを対象とした、 児童発達支援・放課後等 デイサービスの事業所です。 ◇主な業務内容 ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成 ・送迎 など □学習やソーシャルスキル トレーニング(SST)、音楽、運動…など 様々な活動の中で、 たくさんの「できた!」の体験を積み重ね、 少しずつ社会性を身に付けてもらいながら、 仲間と共に成長できるよう支援をしています。 ◇活動の例 (音楽)音楽療法 (運動)運動トレーニング (料理)おにぎり、ホットケーキ、ゼリー (制作)ちぎり絵、季節の壁面制作、フィンガーペイント (お出かけ)公園でピクニック、川沿いをお散歩 □運営教室ナンバーワン! こぱんはうすさくらは、 児童発達支援・放課後等デイサービスの 教室を全国で100以上展開している大手 です。 弊社は運営代理店として最多の 運営教室数を誇っており、 大手ならではの安心感と 教育制度があります。 □残業少なめ□ 定時に帰ることができるように 計画的に取り組んでおります! □お子さま一人ひとりと向き合える!□ お子様2人に対して職員1人配置のため、 一人ひとりの個性と向き合って 成長を見守ることができます! プログラムは教室スタッフみんなで 企画提案をしたりと、活動的で 明るい施設運営を心掛けています。 □キャリアアップ可能 「将来的には管理者になりたい」 「自分で教室を運営したい」 そんな夢を持っている方も大歓迎です! 私たちと一緒に経験を積んで、 スキルアップしませんか? □ご経験は問いません□ OJT研修で先輩職員が 丁寧にサポートします! □集団療育、個別療育ともに力を入れており 療育だけでなくイベントも毎日行うことで 教室に来て「楽しい!」と思っていただける 教室作りを心がけております。 □職員全員でより良い教室を つくっていけるよう コミュニケーションを 大切にしています。 お子さまやご家族の気持ちに 寄り添って支援をしたい方、 職員みんなで教室を つくっていきたいという思い がある方をお待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 □<必須条件>□ 下記のいずれかの資格・経験ある方が対象です。 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・高校教員免許 ・特別支援学校教諭免許 □<こんな方のご応募お待ちしております!>□ ・お子さまが大好きで、一緒にいると笑顔になる方 ・職員みんながチームになって、 よりよい教室をつくっていきたい方 ・主婦(主夫)の方も歓迎! (子育て中の方も活躍中です) ※学歴不問 ※児童発達支援・放課後等デイサービス での勤務が未経験でも構いません◎ ※未経験〜ベテランの方までご応募歓迎! |
この企業の類似求人を見る
年齢経験不問◎20代〜70代まで幅広い年代の方が活躍中です!希望休制度あり◎
勤務地 |
広島県廿日市市桜尾本町3-21 グループホーム ほのぼの苑 廿日市東 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【高齢者介護施設の介護業務全般】 認知症の利用者様が自宅の延長のように過ごしていただく施設です。 定員最大18名。(2ユニット) <具体的な業務内容> 食事介助 着替え介助 入浴介助 日常生活の支援 など 入居者様がもっておられる 「生活する力」を最大限に 活かせるよう寄り沿います。 入居者様が自分でできることは、 自分でしていただき、ご自身で 難しいことを職員が手助けすることで、 出来るだけ、最後まで自立してお過ごし いただけるよう心がけています。 「介護デビュー」「ブランクがある」そんな方も大歓迎! 介護未経験からスタートした正社員も活躍中です。 仕事は慣れるまでしっかり教えるので ご安心ください。 年齢・経験関係なく、やる気さえあれば どなたでも活躍できるお仕事です。 ぜひ一緒に働いていただける仲間をお待ちしています。 …――…――…――…――…―… グループホーム 「ほのぼの苑 廿日市東」 …――…――…――…――…―… 家庭的な雰囲気と安心感のある施設です。 見晴らしの良い庭園で花や野菜を育て、 食事の中にも取り入れ 季節を感じていただいています。 音楽療法、カラオケ、各種ボランティアによる レクレーション・フラダンス等、 生きがい作りを行っています。 ●詳しい施設の情報はホームページをご覧ください。 https://www.tomigaku.co.jp/ …――…――…――…――… 【現職社員にインタビュー】 介護職正社員/51歳/勤続5年 …――…――…――…――… ●介護の仕事をはじめたきっかけを教えてください。 …未経験でも50代からでも正社員になれると 書かれていたので応募しました。 介護未経験でしたが、同じ職場に未経験から 正社員として勤務し、 キャリアアップをしている先輩がいるので、 色々と相談にのっていただくこともありました。 ●今後のキャリアプランを教えてください。 …今年度介護福祉士の受験をします。 介護はキャリアアップの道が しっかり用意されていると思います。 また、入居者様と一緒に常に 成長していける仕事だと思います。 【介護のお仕事を始める方を応援!】 介護のお仕事を始める方を応援しています! 研修担当の先輩社員がしっかりサポートするので、 介護のお仕事が初めての方でも、 ブランクのある方でもお気軽にご連絡ください。 経験がある方は即戦力で活躍できます。 経験を活かせる業務です。 思う存分に力を発揮してください。 - 【他業界からの転職者も活躍中】 - 業界未経験、実務未経験者も大歓迎! 頼れる先輩社員達が慣れるまでしっかりサポート! - 【業務負担の軽減!】 - 全居室に最新型の見守りシステムを配備。 介護スタッフは手元のスマートフォンで 各居室の異常をいち早く確認することができます。 夜間時の巡回の負担も大幅に軽減! 機械が苦手・・・という方もご安心ください! 使い方はとってもカンタンですよ - 【安心】定年延長制度あり - 定年延長制度があり、 50代、60代からの入社でも正社員を目指せます。 みなさんが安心して長く働ける 環境づくりに力を入れています。 個人の目標やライフスタイルに 応じた働き方を応援します。 株式会社冨山学園 昭和62年に設立され、 主に介護福祉施設の運営や、 人材派遣・職業紹介、 アウトソーシング事業を行っています。 特に介護サービスの分野では、 有料老人ホーム及びグループホームなどの 複数施設の運営を展開し、高齢者様に 寄り添う介護サービスを提供しております。 |
求める人材 |
資格 ◇年齢・性別不問 ◇学歴不問 ◇実務未経験者・経験者歓迎 ◇お仕事復帰・ブランクOK 実務未経験の方も大歓迎です! 子育て中のママたちも活躍中! シニア世代、定年退職後の方も 多く活躍されています。 【必須資格】 介護職員初任者研修修了者(※旧ヘルパー2級) 【歓迎する資格】 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・実務者研修修了者 ・正看護師・准看護師 【こんな方にオススメ】 ・介護施設やグループホーム、デイサービスでの勤務経験がある方 ・特別養護老人ホームや有料老人ホームでの勤務経験がある方 ・介護士、介護職員、ガイドヘルパーの経験がある方 ・訪問介護やホームヘルパーの経験がある方 |
昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UPします◇社会福祉法人運営で安心◎日曜休み☆【柔道整復師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】
勤務地 |
東京都世田谷区赤堤〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 |
---|---|
仕事の概要 |
社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 求人概要 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤:柔道整復師/正社員(日勤常勤) 昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UPします◇社会福祉法人運営で安心◎日曜休み☆【柔道整復師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 職種 柔道整復師 所在地 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 給与 月給26万400円〜29万7500円 ※別途処遇改善手当あり ※経験・能力により異なります ※入職後の昇給幅は毎年6000円〜9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円ずつUPします! 求人詳細 昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UPします◇社会福祉法人運営で安心◎日曜休み☆【柔道整復師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UP♪社会福祉法人運営のデイサービスで、柔道整復師募集中◎処遇改善手当や住宅手当、扶養手当などの充実の待遇があります! 職種 柔道整復師 仕事内容・PR ♪*♪ 『デイホーム赤堤』日勤常勤・柔道整復師募集 ♪*♪ デイホーム赤堤で、柔道整復師の資格を活かして機能訓練指導員としての業務を行っていただきます。 【 具体的な業務内容 】 利用者様の健康状態に合わせて機能訓練を行い、できる限り自分自身で身の回りのことができるよう、支援していく役割を担います。 利用者様本人やご家族の意向も伺いながら、どのような機能訓練が必要なのかを判断します。 デイホーム赤堤は、定員一般35名、認知症対応型12名のデイサービスです。 要介護1〜2のお元気な利用者様の多いデイサービスで、スタッフは20代から60代までと幅広く、風通しのよい職場です。 機能訓練指導員としての業務経験がある方はもちろん、ご経験がなくとも利用者様やご家族とコミュニケーションを取ることが苦にならず、新しいことを積極的に学ぶ意欲のある方であれば大丈夫! 研修もあるので安心して応募下さいね♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 記録はタブレットで行います。 定員最大1日40名のデイサービスです。 長い間、当施設で機能訓練指導員として活躍してくれている当法人のスタッフが、正職員からパートに変更となることに伴い、この度募集をいたします。 先輩スタッフがレクチャーしてくれるので安心です。 見学や体験も受け付けていますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 柔道整復師 |
脳機能バランサーや音楽療法、スーパーへの買い物や公園遊び、電車やバスでの外出など、子どもたちの好奇心を掻き立てるプログラムをご用意しております。残業少な目で仕事とプライベートの両立が可能です!
勤務地 |
ゆうゆうらいふアカデミー両国(東京都墨田区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜480万円 |
仕事の概要 |
発達障害、知的障害のお子様向けに児童発達支援と放課後デイサービスを5拠点で展開している当社にて、放… |
求める人材 |
[いずれか必須]■児童発達支援管理責任者等研修修了(基礎・実践)■障害福祉における相談支援業務や直接… |
ブランクOK!賞与3.3ヶ月分!年休118日!残業も月10h程度で、無理なく働ける!と皆長続き!
勤務地 |
兵庫県西宮市津門大塚町11-58 スミリンケアライフ株式会社 エレガーノ西宮-A |
---|---|
給与例 |
給与例 450万円 / 入社5年目の子育てスタッフ 【キャリアアップもできます◎】 新卒入社から ⇒入社7年で副ステーション長 ⇒入社10年でステーション長 任される仕事が増えることでもっと やりがいを感じられるように◎ |
仕事の概要 |
仕事内容 【新フロアオープン◎ 住友林業グループで安定!プライベートも仕事も両立できる環境◎】 あなたの「頑張りたい!」を応援します! 充実の休暇制度と働きやすい環境で、プライベートを大事にしながらキャリアアップも目指せます。 給与や待遇も、あなたの成長をしっかりサポート! ・年間休日118日! しっかり休んでメリハリある毎日を◎ ・残業は月10時間程度! 退勤後の予定も立てやすい! ・有給休暇20日付与! 初年度からたっぷり休めます♪ ・住宅手当&育児手当! 若い世代にうれしい手厚いサポート! さらに、賞与は年2回(昨年度実績3.3ヶ月分)! 努力がしっかり評価される環境◎ 転職と同時に収入UPも目指せます。 「無理なく続けられる安心感」と 「成長できるやりがい」を両立したい そんなあなたにピッタリです! 【職場見学も随時開催!綺麗な職場で働きましょう◎】 <具体的には> ■食事や排せつの補助 ■衣服の着脱、入浴など体の衛生管理 ■生活や介護に対しての相談・助言 ■ イベント企画・実施 などをお任せいたします◎ 職場環境もしっかりと整えています◎ 見学応募もお待ちしています♪ 【ご入居者1人1人に向き合ったケアが可能!】 *掃除や洗濯は、専門スタッフが担当 *夜間は看護師が常駐 ケアに専念できます! ご入居者に寄り添った個別ケアが強み◎ 音楽療法やドッグセラピー など 様々なアクティビティにも取り組んでいます。 「今の職場では他業務に追われ 介護のやりがいを感じにくくなった」 といった方にも最適な環境です! 【充実した研修制度でスキルアップを目指せます!主な制度をご紹介!】 各部門の社員が集まる「全社教育委員会」の 意見を基に研修計画を作成◎ <事例研究発表会> 日々感じる課題をケーススタディとしてとりあげ 得られた成果を社内で共有する仕組みに取り組んでいます。 <ラダー制度> 身につけるスキルを「見える化」して モチベーションを維持! スキルアップを目指すことができます◎ ★職場見学応募OK◎ 日程はコチラ★ 気になるけど・・・ そう思っているあなたのために 職場見学会を開催します! 実際の職場の雰囲気を感じれたり スタッフと交流ができたり 良いことだらけなのでぜひご参加くださいね♪ 1.会社について説明 2.館内の見学 3.質疑応答 といった流れです。 見学時に実際に働いている場面をご覧 いただくので、入社後のイメージも沸きやすい! 質疑応答時には基本的に人事担当が回答しますが 専門的なことはその場にいるスタッフに確認します! 細かいこともぜひご質問くださいね◎ ―――――――――― 【職場見学会の日程】 ―――――――――― 〇エレガーノ西宮 5月分は現在調整中です! お気軽にお問い合わせくださいね◎ 当日は、働き方の説明や職場見学を予定しています。 不安なことなど、スタッフへ直接おたずねください。 ご参加はこちらからご応募、または 問い合わせ先電話番号にお電話ください! |
求める人材 |
資格 【必須】 ●介護福祉士資格 ●介護施設での実務経験 (年数は問いません!) 【一つでも当てはまる方大歓迎!】 □久しぶりにお仕事に復帰したい方(ブランクOK!) □資格はもっているものの、異業種で働いていた方 □アルバイト・パートで介護に関わってきたけど、正社員をそろそろ目指したい方 □ライフワークバランスを大事にしたい方 □スキルつけてキャリアアップを目指したい方 男女不問! 学歴不問! 20代、30代、40代、50代など幅広い世代活躍中! 同業種からの転職者も多数活躍中! 職場見学会もお気軽にご参加下さい◎ 年齢の条件と理由:例外事由1号・60歳未満(定年のため) 例外事由2号・18歳以上(労働基準法) |
日祝+他1日休み!賞与・手当あり◎未経験も経験者も大歓迎!
勤務地 |
神奈川県高座郡寒川町岡田1-11-1 グリーンノア2階 202号室 放課後等デイサービス おひさまアカデミー 1号店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <想定年収> 未経験/入社1年目:367万円 ※1年間在籍での想定算出。一例ですので、賞与額や勤務時間などにより変動の可能性があります。 |
仕事の概要 |
仕事内容 《小1〜18歳まで対象の福祉サービス》 《療養や支援にかかわる児童指導員募集》 ○日祝+他1日休みの週休2日制 ○賞与あり ○経験を活かして幅広い活動や支援が可能! ○任用資格を満たせば未経験OK ○季節にあわせてイベント等が一緒に楽しめる♪ 〇持ち帰りの仕事なし! 療養や支援の方法に正解はありません。 まずは、子どもたちと一緒に学んだり楽しく過ごしてください! ========== <仕事内容> 発達障がいや気になる特性がある児童向け の放課後等デイサービスでの児童指導員業務。 ・療育(集団・個別)などに関わる支援 ・プログラムでの外出時の引率 ・送迎業務(普免無くてもOK) など 日々の生活や創作等の各活動のサポートをお願いします。 対象は小学1年生から18歳までのお子様で、 様々な領域の障がいや特性を持つ子どもたちが利用しています。 創作活動や療養プログラムを通じ、 それぞれの成長をともに感じて喜びあえるお仕事です。 〜運営会社とおひさまアカデミーについて〜 株式会社ソレイユは、在宅医療クリニック・ 老人ホーム・小規模保育園も運営する 医療法人おひさま会のグループ会社です。 放課後等デイサービス「おひさまアカデミー」では、 得意を伸ばして苦手を克服できるよう それぞれの個性を尊重した療養を行っています。 個別支援計画に基づき、イベントや外出も実施。 保護者様との連携も大切にしながら、相談しやすい環境を目指します。 ****************** 当社の事業内容や働く環境については、 HPで詳しくご紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。 https://ohisama-academy.com/index.html ****************** |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◆下記の児童指導員任用資格のある方 ・大学で心理学を専攻・卒業し、個人および集団心理療法のスキルがある方(心理学部卒業など) ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 ・教員免許または社会福祉士・精神保健福祉士の資格をお持ちの方 <歓迎条件> ◆普通運転免許あれば尚歓迎 ◆児童指導員の経験者歓迎 ◆未経験OK ◆ブランクOK ◆20代、30代、40代〜中高年ミドルまで活躍中 <こんな方にぜひおすすめ> ◆子どもや子どもと遊ぶのが好きな方 ◆行事やイベントごとが楽しみな方 ◆子育てなどの経験を活かしたい主婦・主夫 ◆音楽、美術や図工・工作、書道やお習字、体操や運動等のスポーツ、調理などの知識・経験を活かしたい方 |
地域密着のリハビリ特化型デイサービスで正社員募集!
勤務地 |
〒185-0023東京都国分寺市西元町東京都国分寺市西元町2-16-34 ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園124号 社会福祉法人にんじんの会 |
---|---|
仕事の概要 |
お仕事内容 【サービス概要】 デイサービスセンターに通い、日帰りで食事・入浴・機能訓練などを受けられる介護サービスです。 利用者様の心身機能の維持・向上を目指し、ご家族の介護負担軽減にもつながります。 【サービス内容】: ■食事・入浴・排せつなどの介助 ■健康チェック(体温・血圧など) ■日常生活動作(ADL)の訓練 ■レクリエーションや季節イベント など ▼入居者の1日の流れ 08:30〜10:30: 送迎・健康チェック 10:30〜:午前のレクリエーション 12:00〜: 昼食・余暇時間 午後: 趣味活動、グループ活動、レクリエーション 14:50〜: おやつ 送迎: 帰り 【その他】 ※雇用契約書(雇い入れ直後、現在)当法人の全ての業務(変更の範囲)当法人の全ての業務※関連法人含む 異動・転勤、業務内容・勤務時間変更の可能性あり(但し、年1回の職員意向調査を行い、概ね希望に沿った人事を行っています。) |
「誠意と情熱を持ち、介護へ取り組み、お客様とそのご家族の幸福、豊かな高齢社会の実現に貢献します」を理念に、一丸となり対応しています。信頼されるパートナーであり続けるため前に進み、継続的な運営と成長を目標としています。
勤務地 |
ガーデンテラス砧公園(東京都世田谷区) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜430万円 |
仕事の概要 |
★日勤限定/夜勤なしの介護士募集★ご入居者さまに対して介護サービス(訪問介護・デイサービス) を提供… |
求める人材 |
【必須】■介護福祉士資格をお持ちの方経験を活かしてオーダーメイドな介護が提供できます。現場のプロと… |
賞与あり!時短勤務◎未経験歓迎ブランク◎残業ほぼナシ□
勤務地 |
埼玉県越谷市新越谷駅1-68-1 ココファン南越谷1階 こぱんはうすさくら 南越谷教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 「幼稚園教諭」の方を募集しております! □時短勤務・入社時期相談可能 □未経験歓迎ブランクOK! □残業ほぼなし人間関係良好です! □一日の流れ(例) ★平日午前 9:00 朝礼(申し送り・役割・プログラム確認等) 9:20 未就学児の送迎 10:00 健康状態の確認、連絡帳の提出等 10:30 朝の会 10:40 小集団プログラム、個別支援等 12:40 帰りの支度、帰りの会 13:00 帰りのご挨拶、帰りの送迎 ★平日午後 14:30 学校送迎 14:40 おやつ・宿題・課題・自由遊びの時間 16:40 帰りの支度、帰りの会 17:00 ご挨拶、送迎 18:00 終業 帰宅 □「こぱんはうす さくら」は 発達や成長に心配のあるお子さまや、 障害のあるお子さまを対象とした、 児童発達支援・放課後等 デイサービスの事業所です。 ◇主な業務内容 ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成 ・送迎 など □学習やソーシャルスキル トレーニング(SST)、音楽、運動…など 様々な活動の中で、 たくさんの「できた!」の体験を積み重ね、 少しずつ社会性を身に付けてもらいながら、 仲間と共に成長できるよう支援をしています。 ◇活動の例 (音楽)音楽療法 (運動)運動トレーニング (料理)おにぎり、ホットケーキ、ゼリー (制作)ちぎり絵、季節の壁面制作、フィンガーペイント (お出かけ)公園でピクニック、川沿いをお散歩 □運営教室ナンバーワン! こぱんはうすさくらは、 児童発達支援・放課後等デイサービスの 教室を全国で100以上展開している大手 です。 弊社は運営代理店として最多の 運営教室数を誇っており、 大手ならではの安心感と 教育制度があります。 □残業少なめ□ 定時に帰ることができるように 計画的に取り組んでおります! □お子さま一人ひとりと向き合える!□ お子様2人に対して職員1人配置のため、 一人ひとりの個性と向き合って 成長を見守ることができます! プログラムは教室スタッフみんなで 企画提案をしたりと、活動的で 明るい施設運営を心掛けています。 □キャリアアップ可能 「将来的には管理者になりたい」 「自分で教室を運営したい」 そんな夢を持っている方も大歓迎です! 私たちと一緒に経験を積んで、 スキルアップしませんか? □ご経験は問いません□ OJT研修で先輩職員が 丁寧にサポートします! □集団療育、個別療育ともに力を入れており 療育だけでなくイベントも毎日行うことで 教室に来て「楽しい!」と思っていただける 教室作りを心がけております。 □職員全員でより良い教室を つくっていけるよう コミュニケーションを 大切にしています。 お子さまやご家族の気持ちに 寄り添って支援をしたい方、 職員みんなで教室を つくっていきたいという思い がある方をお待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 □<必須条件>□ ・幼稚園教諭免許各種お持ちの方 □<こんな方は是非ご相談ください!>□ ・ブランクがあって大きな施設は体力的に心配。 ・少人数の施設で一人一人に向き合ったサービスを提供したい。 ・年齢的にも大人数のクラスを持つのは大変。 ・子育ても終わったので、復職をしたい。 ・転園や職場復帰がしたいけど不安がある。 そのような方がいましたら、是非ご相談お待ちしております |
この企業の類似求人を見る
新しい場所で活躍したい!そんなあなたをサポートします!未経験OK/賞与計3.6か月/お休み充実
勤務地 |
兵庫県加古川市志方町志方町1611-3 ジョイスリー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「環境を変えて新しい場所でチャレンジしたい!」 「収入アップで生活を充実させたい!」 まずはあなたのお悩みをお気軽にご相談ください! ご希望を踏まえて、弊社担当があなたの転職を支えます! 【仕事内容】 【未経験OK/賞与計3.6か月/お休み充実】未経験の方もご経験者も 自閉症療育のプロを目指せます! 自閉症の方への療育活動や生活支援を行います。日中はコロロメソッドを用いた療養プログラムを実施し、朝や夜は利用者様の生活全般のサポートをしていただきます。 強度行動障害をお持ちの方でも、独自のプログラムを用いることで集団生活や社会生活が可能になります。 そのお手伝いをして頂ける方を募集いたします。 【こちらの求人はご紹介求人です】 有料職業紹介事業許可番号:28-ユ-300917 【お仕事内容】 自閉症や発達障害の子どもや成人の方々の、入所施設での生活を支援するお仕事です。 コロロ学舎加古川では「誰一人として排除しない」を理念に掲げて、自閉症や発達障害のある方へ療育支援を行っています。 集団的音楽運動療法「ダイナミックリズム」、概念学習、戸外歩行トレーニングなど、コロロメソッドによる療育、生活支援を用いた日常生活支援のほか、旅行会・運動会・文化祭などの余暇活動の企画・運営、ご家族への支援、機関誌の執筆などをご担当いただきます。 多岐にわたる業務の中で、これまでのご経験や得意な事を活かして働いていただけます! 【コロロメソッドとは?】 自閉症・広汎性発達障害児・者のために石井聖が開発した4つの柱を中心にした療育プログラムです。 1.集団行動プログラム:集団活動に参加します。 2.発語プログラム:文字を書くことによって発語を促します。 3.適応行動プログラム:こだわりや問題行動を軽減し、社会生活を円滑に送ることを目指します。 4.概念学習プログラム:言語力を高め概念力を育てます。対話や意思の疎通を目指します。 【段階に応じて様々な研修あり!】 支援技術向上のため、様々な研修を定期的に開催しています。 新入職員:社会人研修/コロロメソッド基礎理論研修/現場体験研修など 若手職員:コロロメソッド応用理論研修/外部施設見学会/福祉会計研修など 中堅職員:主任・係長研修/人材育成研修など それぞれの段階に応じて豊富な研修を実施しています。また、コロログループ全体での研修も行っています。社内研修以外にも、保護者の方々や他施設の職員、学校教員に向けての講演会や、研究学会での学会発表など外部への発信にも力を入れています。 研修制度の充実、先輩職員の面倒見の良さはコロロの自慢ですのでご安心ください! 【こんな人と働きたい!】 主婦(主夫)さん、ブランク復帰の方、第二新卒など 年齢などに制限はございません!あくまで人柄重視の採用基準です。 誠実で思いやりを持って働いて下さる方であれば大歓迎! |
求める人材 |
資格 【不問】 手厚い研修制度やチームワークが自慢の現場です! 先輩の技術を見ながら自然と『コロロメソッド』を身に付け、学ぶことができる環境があります。 未経験でも大丈夫!経験や知識等関係なく活躍できます! |
勤務地 |
大阪府堺市堺区北庄町1丁9番6号サワーハイツ北庄町101 Daisy kids株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 〈年収目安〉 年額315万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 * … * … * … * …* … * … * 助け合える仲間がいるから、安心して働ける、私たち<Daisy Kids>です! チームワークも抜群で、専門家たちが支え合う職場です! 子どもたちとしっかり向き合うために支え合い、異なるバックグラウンドを持つ仲間と一緒に学びながら成長できます! ■「子どもが熱を出した」…そんな時こそ、支え合いの出番です。 Daisy Kidsでは、スタッフ自身も子育て世代が多数在籍! だからこそ、上の子が治ったと思ったら今度は下の子が…なんて時も、「わかるよ!」って自然に声がかかる。 スタッフの予定は「お休み前提」でシフトを組んでいるから、気兼ねなくお休みを取ってくださいね。 「子どもがいると迷惑かな…」なんて思わなくて大丈夫です! 学級閉鎖時などは、お子さんと一緒に出勤OK! お子さんも私たちの“仲間”として温かく迎えます♪ ■「人間関係が心配…」という方も大歓迎! 誰と働くかは、どんな仕事かと同じくらい大切ですよね。 Daisy Kidsでは、まずは見学から、職場体験からでもOK! 最初はアルバイトからスタートして、環境に慣れてから正社員へというステップも大歓迎です! さらに、非常勤で在籍している経験豊富なスタッフがいつでも頼れる存在になります! 困ったことがあっても「一人にしない」職場だから、安心して飛び込んできてください! * … * … * … * …* … * … * 《Daisy Kidsとは?》 私たちDaisy Kidsは、発達障がいや知的障がいを持つ子どもたちが通う児童発達支援事業所です! 子どもたちの「できた!」を一番近くで見届けることができる、大きなやりがいのあるお仕事です 一人ひとりと長い時間をかけて、しっかり向き合いながら成長のサポートをしていきます >>支援内容 言語・運動・音楽・ビジョントレーニングなど、さまざまなプログラムを通して個々の得意を伸ばし、新しいことに挑戦する機会を提供しています お友だちや大人との関わりを大切にしながら、未来につながるスキルを身につけるサポートをしています! >>施設について ■定員:15名 ■対象年齢:0〜6歳(現在は2〜6歳が中心/1日約10名が利用) ■在籍スタッフ:保育士・幼稚園教諭・看護師・児童指導員など 実際に、スタッフの子どもたちが職場に遊びに来ることもあるほど、居心地の良い《Daisy Kids》 「親として頑張る姿をそばで見てほしい」そんな気持ちを大切にできる環境です! 《お仕事について》 リハビリの経験を、未来を支える仕事へ── 『理学療法士・作業療法士・言語聴覚士』の資格を活かし、発達支援の分野で子どもたちの「できる!」を増やしていく仕事です! ◎未経験でも安心!充実の研修制度あり ◎医療ではなく、福祉・教育の視点から支援できる ◎子どもの成長を長期的に見守ってサポートできる 発達の遅れが気になる子どもたちに、遊びの中でリハビリ要素を取り入れながら支援を行っていただきます! >>例えば… ■言葉の発達を促すコミュニケーション支援(言語聴覚士) ■バランス感覚や筋力を鍛える運動療法(理学療法士) ■手先の動きや集中力を養う感覚統合アプローチ(作業療法士) …など あなたのこれまでに得た資格と経験を、そのまま活かすことのできる環境です! 「昨日より少しできることが増えた!」そんな成長の瞬間を、毎日そばで感じられることは大きなやりがいに繋がります♪ 《入社後の流れ》 ▼初日〜3日目 子どもたちやスタッフ、施設の雰囲気を知ることからスタート!1日の流れを把握しながら、簡単な補助業務から始めます いきなり療育に入ることはなく、焦らず慣れていける環境です!研修も充実しています! ▼1ヶ月〜 先輩スタッフのサポートのもと、少しずつ療育などに関わります さまざまな専門家がいるので、わからないことはすぐに相談できる環境があります! ▼2ヶ月〜 定期的に仕事内容や待遇についての面談も実施しています! 「こんなことも取り入れてみたい!」というあなたの意見などもどんどん提案してください |
求める人材 |
求めている人材 《応募資格》 以下のうち、いずれか”お一つ”資格をお持ちの方 〇保育士 〇臨床心理士 〇公認心理士 〇理学療法士 〇作業療法士 〇言語聴覚士 〇児童指導員任用資格 *児童発達支援事業所での勤務経験をお持ちでない方もOK!ブランクをお持ちの方もOKです! 《こんなスタッフも活躍中!》 ◎育児と仕事の両立を目指すスタッフも活躍中! ◎幅広い世代のスタッフが活躍中! ◎より長く丁寧に向き合える児童発達について学びたいスタッフも活躍中! ◎チームとなって専門知識を深め合いたいスタッフも活躍中! |
「誠意と情熱を持ち、介護へ取り組み、お客様とそのご家族の幸福、豊かな高齢社会の実現に貢献します」を理念に、一丸となり対応しています。信頼されるパートナーであり続けるため前に進み、継続的な運営と成長を目標としています。
勤務地 |
ガーデンテラス大和桜ケ丘(神奈川県大和市)、ガーデンテラス赤羽(東京都北区) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜430万円 |
仕事の概要 |
★日勤限定/夜勤なしの介護士募集★ご入居者さまに対して介護サービス(訪問介護・デイサービス) を提供… |
求める人材 |
【必須】■介護福祉士資格をお持ちの方経験を活かしてオーダーメイドな介護が提供できます。現場のプロと… |
堺市美原区にある介護老人保健施設です♪マイカー通勤可能★
勤務地 |
大阪府堺市美原区菅生903番地3 社会福祉法人天寿会 介護老人保健施設ホットスプリング美原 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 ■看護業務 ご利用者様の健康管理などをお任せします! 具体的には… □□バイタル測定 □□服薬管理 □□口腔ケア などなどをお願いします! 職員全体で連携を取りながら、 ご利用者様の生活を サポートしていきましょう□ |
求める人材 |
求める人材: \幅広い年代の方が活躍中/ 「資格を活かしたいけど経験がないor浅い」 「ブランク期間が長くて復帰するのが不安」 「今より条件の良い会社に転職したい」 上記のような思いがある方にオススメです♪ 10代活躍中・20代活躍中・30代活躍中・ 40代活躍中・50代活躍中・60代活躍中 □□経験者・有資格者歓迎 □□ブランクOK □□Uターン・Iターン希望の方 □□主婦(夫)さん活躍中 □□新卒・第二新卒の方活躍中 □□フリーターOK |
この企業の類似求人を見る
研修制度充実
勤務地 |
沖縄県浦添市牧港 児童デイサービスまはろ牧港 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児童の療育・送迎 専門家監修プログラムによる音楽療法等の実践 |
求める人材 |
求める人材: 看護師 普通自動車免許(AT限定可) |
残業ほぼなし!月給35万〜!ブランクOK!経験者歓迎♪
勤務地 |
埼玉県春日部市大場928−6 こぱんはうすさくら春日部武里教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(春日部市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【児童発達支援管理責任者】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画の作成、実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 ※現場研修(OJT)受講済み ※基礎研修までの方応相談可能 ※年齢不問、学歴不問 |
【兵庫県尼崎市の求人情報】介護福祉士〜初任者研修資格お持ちの方歓迎!
勤務地 |
兵庫県尼崎市大島兵庫県 尼崎市大島3丁目9-1 サンホーム大庄西 特別養護老人ホーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 【介護施設内での介護業務】介護施設における入居者に対する入浴、排せつ、食事の介助等を含む生活を援助する業務をお願いします。 アピールポイント 1)ノーリフティングを実践 腰痛などの身体的負担を減らせる仕組み どの施設でも取り組んでいます 2)リフレッシュ休暇あり!年休120日以上 介護業界でもしっかり休める体制 3) 子育て支援の充実 ・グループ内保育園利用で保育料補助あり ・産休育休・時短勤務制度あり ・男性の育休取得実績多数 フォローUP&キャリア支援 ・丁寧な研修を徹底 未経験者・経験者共に安心してください! ・外部研修への参加を奨励 (勤務時間内受講徹底) ・資格取得の費用を法人が負担 ・若手の管理者登用実績多数 ・1on1のメンター制度あり 面接時にあなたに合うメンターをマッチングし、職場になじめるまでフォローします。 |
求める人材 |
資格 下記資格をお持ちの方 〇介護福祉士 〇実務者研修修了(経験1年以上) 〇初任者研修修了(経験2年以上) ※資格手当 介護福祉士 20,000円 実務者研修 5,000円 初任者研修 3,000円 |
この企業の類似求人を見る
西淀川区で駄菓子屋と放課後等デイサービスを運営しています。
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区野里2-2-4 若葉野里ビル3階 株式会社藤コーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「子供たちの居場所づくりを!」と始めた放課後等デイサービスも、12年目となり現在スマイルは、就労もあわせるとグループ10施設となりました。 コロナ禍が終わり、なにか新しいことを始めたくなり、「喫茶店peg」につづき、令和5年5月5日こどもの日に1つ目の駄菓子屋「うまい堂えびえ店」を福島区海老江にオープンし、令和6年11月11日には2店舗目「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。 「うまい堂は」子供たちがお金の遣いかたを学び、地域の子供たちみんなが、たくさんのことを経験できる場所です。 地域へ少しでも貢献できればと、創業の地である西淀川区に、駄菓子屋「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。そして初の試みとして、駅併設の放課後等デイサービス「ステップスマイルちぶね」の開所を予定しております。 支援の内容としては、ことば音楽療法や個別療育を中心とした通所型施設を予定しており、弊社他施設の集団療育や預かりニーズへの対応とあわせ、5領域を総合的に支援できる施設をつくってまいります。 子供たちの成長に必要な経験や体験を提供する場所、子供たちが将来働くイメージづくりのための新しい居場所づくりに、あなたのチカラをおかしください。 子供たちの明るい未来をつくる仕事です。 ピンときたかた、おもしろそうと思ったかたは、ぜひお問い合わせください。 職場見学、職場体験、体験入社、短期間雇用(3か月など)、時短勤務(週36時間など)勤務時間の調整(12:00〜18:00など)その他様々な雇用条件を準備してお待ちしております。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 お問い合わせなどは、ショートメールでも可能です。 【基本情報】 給与:月給220,000円〜280,000円 勤務地:スマイルにしよど 大阪市西淀川野里2-2-4 若葉野里ビル3階 JR東西線御幣島駅 徒歩7分 (交通費全額支給) 勤務時間:9:30〜18:30(実働8時間 休憩60分)※基本定時退社 休日休暇:完全週休2日制(日・その他選択可)年間休日112日 ※休日出勤を希望される場合は別途手当10,000円/1日(6時間)を支給いたします。 【仕事内容】 放課後等デイサービスでは、発達がゆるやかな児童に対して自立に必要な療育を提供しています。その子供たちの成長に必要な経験や体験を提供し、将来の働くイメージづくりのため、「駄菓子屋うまい堂」と「喫茶店peg」を運営しております。 新たに募集するスタッフには、子供たちの未来を考えるチカラを求めます。 教員・保育士・公認心理師の資格をお持ちの方はもちろん、児童指導員として実務経験のある方、児童指導員として5年以上の実務経験をお持ちであれば、児童発達支援管理責任者の資格取得を応援します。 【具体的には】 発達のゆるやかな児童の他、学校に居場所がないと感じている児童も通いますので、心のカウンセリングから、不登校への対応や学習支援もおこないます。 子供たちへの療育や教育を一緒に考え、子供たちひとりひとりの居場所をつくるため、あなたの力をお貸しください。 児童指導員のしごとは、書類の作成や保護者対応など様々ありますが、スタッフみんなで分担協力し、残業なく帰宅できることが大切と考えます。 児童指導員任用資格の方で、放課後等デイサービスでの勤務が未経験の方でも、丁寧に指導させていただきますので安心してご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【資格とスキル】 こちらの求人は、公認心理師・臨床心理士・大学で心理学を学ばれ卒業の資格をお持ちであれば、新卒や未経験の方でも応募していただけます。 公認心理師、臨床心理士の他、PT/OT/ST、児童指導員任用資格、保育士免許、教員免許、幼稚園教諭、大学で心理学・教育・社会福祉のいづれかを学ばれ卒業された方、放課後等デイサービスなどで2年以上の実務経験のある方 資格を取得したが実務経験のない方でも大丈夫です、社内研修などで丁寧に指導させていただきます。 そのほか、下記いずれかの資格・経験をお持ちの方の応募もお待ちしております。 ・保育士として、現場での直接支援の経験をお持ちの方 ・大学で心理学を学び卒業され、子供たちの心理カウンセリングのできる方 ・公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方 ・放課後等デイサービスで2年以上勤務経験のある方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・教員・幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ・保育士資格をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)の資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、児童指導員、公認心理師、臨床心理士、保育士、幼稚園教諭、学童保育、企業内保育、子育て支援員、小規模保育事業、小規模保育園、託児所完備・託児所ありの保育園、アルバイト・パート保育士、主婦パート、保育補助の仕事をハローワークなどでお探し中の方にも、問い合わせください。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 まで |
入職祝い金10万円!年収358万円以上★年間休日110日+年間平均10日有給取得★職場見学のみOK!
勤務地 |
大阪府南河内郡河南町寛弘寺101 特別養護老人ホームあんり 特別養護老人ホーム あんり |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ご入居者様の日常生活全般にわたる支援をお願いします。 ・介助業務(起床・更衣・食事・口腔ケア・入浴・排泄など) ・余暇活動(クラブ活動、音楽療法など) |
求める人材 |
求める人材: 介護職員初任者研修以上 |
週2日の休みあり♪障害者支援施設で看護師資格をいかしてくださる方を募集中です!(育休実績あり・残業ほぼなし・託児施所あり・年間休日122日)
勤務地 |
広島県府中市篠根町71 障害者支援施設 梅の木園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施設利用者の健康管理、投薬管理や通院援助 ※府中市内の本会経営の事業所、他職種への異動もあります 雇用期間1年 原則更新 |
求める人材 |
求める人材: 准看護師(有する見込み可) 新卒可 |
休暇制度充実・残業ほぼなし・ワークライフバランス抜群の環境!
勤務地 |
栃木県足利市借宿町610-1 ケア ルネッサンス うるしばら |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ******************************** 子育てサポート充実!くるみん取得の法人 *産休・育休取得実績あり! *産休・育休からの復帰実績100%継続中! 育児支援制度充実で女性活躍中の職場です。 *研修制度充実! 資格取得支援制度で更なる取得も目指せる! 個人のキャリアアップを応援します。 ******************************** 《ケア ルネッサンス うるしばら》 当施設は、 【介護付有料老人ホーム】【居宅介護支援】 【地域密着型デイサービス】 の3つを行う複合施設です。 【介護付有料老人ホーム】では、 利用者様の生活の質の向上を目指し、 音楽療法や口腔ケアにも注力し、心身ともに 楽しく過ごせる支援をしています。 【デイサービス】では、利用者様が 一日でも長く在宅の生活を続けられるよう、 お一人お一人に合わせたケアを 提供しております。 《仕事内容》 在宅生活者への介護保険制度の説明や 介護保険サービスの利用についての相談、 介護保険申請の代行や介護サービスの計画を 作成します。 また、在宅サービス事業者との連絡・調整や 介護保険施設への紹介等の 適切なケアマネジメントを行います。 |
求める人材 |
求めている人材 《必須》 介護支援専門員(ケアマネージャー)の 資格をお持ちの方。 (資格の有効期限内であること) ・パソコンの基本的な操作が可能な方 ・Word・Excelを使用して、 文字入力・簡単なお知らせ文書、 報告書作成ができる方 ⇒専用のソフトを使用して、ケアプランを作成 するため ※65歳未満の方(定年のため) ※普通自動車運転免許(AT限定可) 《資格を活かせる!ブランク歓迎!》 指定の資格をお持ちの方は経験不問! もちろん、実務経験のある方は尚歓迎! スキルを活かして即戦力として 活躍できます! 「久しぶりのお仕事」なんて方も歓迎。 働きながら徐々に勘を取り戻せます。 ブランク歓迎! 《ほぼ残業なし! ワークライフバランス抜群》 シフト制勤務のため予定も立てやすい! 残業も持ち帰り仕事もほとんどないので、 家事や育児との両立も可能です。 休暇制度も充実しているので、 自分の時間もご家族との時間も 大事にできます! 年齢の条件と理由:あり(※65歳未満の方(定年のため)) |
安心の社会福祉法人が運営◎昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円アップ★住宅手当や扶養手当の支給あり!日曜固定休み☆【理学療法士・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】
勤務地 |
東京都世田谷区赤堤〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 |
---|---|
仕事の概要 |
社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 求人概要 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤:理学療法士/正社員(日勤常勤) 安心の社会福祉法人が運営◎昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円アップ★住宅手当や扶養手当の支給あり!日曜固定休み☆【理学療法士・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 職種 理学療法士 所在地 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 給与 月給26万400円〜29万7500円 ※別途処遇改善手当あり ※経験・能力により異なります ※入職後の昇給幅は毎年6000円〜9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円ずつUPします! 求人詳細 安心の社会福祉法人が運営◎昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円アップ★住宅手当や扶養手当の支給あり!日曜固定休み☆【理学療法士・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 処遇改善手当あり☆安心の社会福祉法人運営のデイサービスで、理学療法士資格を活かして勤務しませんか?昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円アップします◆ 職種 理学療法士 仕事内容・PR ■□■ 『デイホーム赤堤』日勤常勤・理学療法士募集 ■□■ デイホーム赤堤で、理学療法士の資格を活かして機能訓練指導員としての業務を行っていただきます。 【 具体的な業務内容 】 利用者様の健康状態に合わせて機能訓練を行い、できる限り自分自身で身の回りのことができるよう、支援していく役割を担います。 利用者様本人やご家族の意向も伺いながら、どのような機能訓練が必要なのかを判断します。 デイホーム赤堤は、定員一般35名、認知症対応型12名のデイサービスです。 要介護1〜2のお元気な利用者様の多いデイサービスで、スタッフは20代から60代までと幅広く、風通しのよい職場です。 機能訓練指導員としての業務経験がある方はもちろん、ご経験がなくとも利用者様やご家族とコミュニケーションを取ることが苦にならず、新しいことを積極的に学ぶ意欲のある方であれば大丈夫! 研修もあるので安心して応募下さいね♪ ============ 記録はタブレットで行います。 定員最大1日40名のデイサービスです。 長い間、当施設で機能訓練指導員として活躍してくれている当法人のスタッフが、正職員からパートに変更となることに伴い、この度募集をいたします。 先輩スタッフがレクチャーしてくれるので安心です。 見学や体験も受け付けておりますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。 ============ 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 理学療法士 |
日曜固定休み◎住宅手当&扶養手当あり☆昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円アップ◆社会福祉法人運営だから安心★【機能訓練指導員・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】
勤務地 |
東京都世田谷区赤堤〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 |
---|---|
仕事の概要 |
社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 求人概要 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤:機能訓練指導員/正社員(日勤常勤) 日曜固定休み◎住宅手当&扶養手当あり☆昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円アップ◆社会福祉法人運営だから安心★【機能訓練指導員・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 職種 機能訓練指導員 所在地 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 給与 月給26万400円〜29万7500円 ※別途処遇改善手当あり ※経験・能力により異なります ※入職後の昇給幅は毎年6000円〜9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円ずつUPします! 求人詳細 日曜固定休み◎住宅手当&扶養手当あり☆昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円アップ◆社会福祉法人運営だから安心★【機能訓練指導員・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円アップします★作業療法士もしくは言語聴覚士資格があれば可能★安心の社会福祉法人運営のデイサービスで、機能訓練指導員採用中です◆処遇改善手当の支給あり☆ 職種 機能訓練指導員 仕事内容・PR ●◎● 『デイホーム赤堤』日勤常勤・機能訓練指導員募集 ●◎● デイホーム赤堤で、作業療法士もしくは言語聴覚士の資格を活かして機能訓練指導員としての業務を行っていただきます。 【 具体的な業務内容 】 利用者様の健康状態に合わせて機能訓練を行い、できる限り自分自身で身の回りのことができるよう、支援していく役割を担います。 利用者様本人やご家族の意向も伺いながら、どのような機能訓練が必要なのかを判断します。 デイホーム赤堤は、定員一般35名、認知症対応型12名のデイサービスです。 要介護1〜2のお元気な利用者様の多いデイサービスで、スタッフは20代から60代までと幅広く、風通しのよい職場です。 機能訓練指導員としての業務経験がある方はもちろん、ご経験がなくとも利用者様やご家族とコミュニケーションを取ることが苦にならず、新しいことを積極的に学ぶ意欲のある方であれば大丈夫! 研修もあるので安心して応募下さいね♪ 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 作業療法士もしくは言語聴覚士 |
音楽療法士/認知症対応型デイサービス/資格取得支援充実/音楽療法実績あり
勤務地 |
東京都品川区八潮東京都品川区八潮 ミモザ品川八潮 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 認知症対応型デイサービスの音楽療法士 (介護スタッフ) 雇用形態 正社員 仕事内容 【具体的な業務内容】 日常生活を営む場面での音楽療法の実施・記録、その他、介護業務(身体介助、生活援助など) ●音楽療法の具体的な業務● ・ピアノ等の演奏+歌唱を基本とする音楽療法の実施(集団・個別) ・音楽療法およびイベント等の企画、プログラム、記録作成 ・1セッション45〜60分 等 1.認知症高齢者に向けた音楽療法プログラム構成・実施 2.介護拒否など、認知症に関連した行動・心理症状も対象にむけた音楽療法プログラム構成・実施 3.音楽の持つ様々な働きを、心身の障害の回復、機能の維持改善に向け計画的に活用したプログラム思案 ミモザでは「能動的音楽療法」を中心に、 音楽の持つ生理的、心理的、社会的働きを高齢者へ!様々なプログラムを実践しています。 【音楽療法以外の具体的な業務】 1.介護職としての業務全般(身体介助、生活援助などの業務) 2.介護記録作成および事業所運営に必要な入力作業(PC業務) 3.他専門職とのミーティング業務 など ※音楽療法実施以外の時間に対応していただきます。 |
求める人材 |
資格・経験 <必須資格> 音楽療法士 ※日本音楽療法学会認定者音楽療法士 ※全国音楽療法士養成協議会認定 音楽療法士1種もしくは音楽療法士(補) <歓迎資格> ・介護福祉士 ・実務者研修(ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修) ・初任者研修(ヘルパー2級) ・介護業務の経験がある方 <未経験OK!無資格OK!>※資格取得支援制度あり ・介護や福祉業界に興味がある方 |
週2日の休みあり♪障害者支援施設で看護師資格をいかしてくださる方を募集中です!(育休実績あり・残業ほぼなし・託児施所あり・年間休日122日)
勤務地 |
広島県府中市篠根町71 障害者支援施設 梅の木園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施設利用者の健康管理、投薬管理や通院援助 ※府中市内の本会経営の事業所、他職種への異動もあります 雇用期間1年 原則更新 |
求める人材 |
求める人材: 正看護師(有する見込み可) 新卒可 |
施設未経験・第二新卒歓迎!法人発足以来、賞与は常に満額支給!<音楽療法士+いずれかお持ちであればOK / 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師>
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区大高町 グループホーム オーネスト波の花(なみのはな) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 入社日相談OK! / \第二新卒や施設未経験OK/ \まずは職場見学だけも歓迎!/ \年1回昇給あり!/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □介護業務一切なし! □介護施設での勤務経験ない方も歓迎! □不況に強い業界で安定して働ける □資格・経験を活かせる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <主な仕事内容> 特別養護老人ホームで 音楽療法・生活リハビリ、外出レクリエーションなどの 指導や機能訓練をお願いします。 これまでの自身のスキルや知識を伝えながら、 利用者様が生活する上で必要となる 能力の向上・維持ができるようにします。 基本的には音楽療法と機能訓練指導員の業務のみです。 音楽を聞いたり、歌ったりするとことで 心身の健康を維持することや 体の健康を維持するための体操 新しく入居される方の足腰の状態の確認、 部屋の導線確認をして入居者様が生活しやすい空間を 一緒に造っていきましょう! 「こんな楽器を使いたい!」などがあれば ご相談くださいね! 利用者様と長期的に関わることができ、 改善の経過を間近で見ることができることは 自身の成長・スキルアップに繋がりますよ。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ 柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の いずれかの資格をお持ちの方であれば経験は不問です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この仕事のやりがいについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 病院のリハビリだと短期的な関わりですが 施設だと長期的に利用者さんを見ていけるため 身体の機能維持をサポートできます。 また介護士や看護師など色んな職種の人と チームでサポートできるところが施設で働く魅力。 骨折で入院したもののリハビリは病院でせずに 施設に戻ってきた人がいました。 その時には機能訓練指導員がどこまで施設で リハビリできるかを考え介護職員と どうやって日々生活していくのかを考えていくなど 利用者様のサポートをしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オーネスト波の花の雰囲気は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入居者様は29名の小規模施設で入居者様との 距離も近く、地域に密着した施設です。 全室個室のユニット制ですが、施設全体での レクリエーションがあったりと 他の階とも交流があり、まるで建物一帯で 1つの家族のような雰囲気。 当施設は20代30代の職員が多数活躍中! 定着率も良く、ここ1年間でほとんど辞めておらず、 人間関係が理由での辞職はいません。 お互いにサポートし合いながら働いているので、 新しく入職した方も長く勤務してくれています! JR大高駅からも徒歩圏内で電車通勤している 職員も多く、交通アクセスも便利です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実際の職場を体験して決めていただくのもOK ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「介護職が自分に務まるかが不安」 「職場の雰囲気が気になる」という方には 体験入職をおすすめしております。 数時間からの短時間でもOK、数日間でもOKです。 実際の仕事や雰囲気を感じてから 入職を決めていただいて大丈夫です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \\ よくある質問 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q1:採用基準は? A1:人柄を重視しています。面接でうまく 話せなくても大丈夫なのでご安心くださいね。 おじいちゃん・おばあちゃんが好きという 気持ちや、優しさがある方は大歓迎です! Q2:面接はどのような雰囲気ですか? A2:堅苦しい雰囲気ではなく、 リラックスしてお話ができる場ができたらと思っています。 服装もお仕事終わりのままでも大丈夫ですよ。 |
求める人材 |
求める人材: 必須 音楽療法士 <下記いずれかの資格をお持ちの方> ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・作業療法士 ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 「ブランクがあるから不安」 「もう一度働こうかな」 と考えている方も応援します! 接骨院・整骨院・病院併設のリハビリテーションセンター・ 地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟・ 児童発達支援センターなどでの経験ある方歓迎! |
昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UP☆社会福祉法人運営だから安心◇日曜休み◎【鍼灸師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】
勤務地 |
東京都世田谷区赤堤〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 |
---|---|
仕事の概要 |
社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 求人概要 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤:鍼灸師/正社員(日勤常勤) 昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UP☆社会福祉法人運営だから安心◇日曜休み◎【鍼灸師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 職種 鍼灸師 所在地 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 給与 月給26万400円〜29万7500円 ※別途処遇改善手当あり ※経験・能力により異なります ※入職後の昇給幅は毎年6000円〜9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円ずつUPします! 求人詳細 昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UP☆社会福祉法人運営だから安心◇日曜休み◎【鍼灸師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 社会福祉法人運営のデイサービスで働きませんか?鍼灸師募集中です☆昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UPします◎処遇改善手当や住宅手当・扶養手当など、充実の待遇があります♪ 職種 鍼灸師 仕事内容・PR ◇*◇ 『デイホーム赤堤』日勤常勤・鍼灸師募集 ◇*◇ デイホーム赤堤で、鍼灸師の資格を活かして機能訓練指導員としての業務を行っていただきます。 【 具体的な業務内容 】 利用者様の健康状態に合わせて機能訓練を行い、できる限り自分自身で身の回りのことができるよう、支援していく役割を担います。 利用者様本人やご家族の意向も伺いながら、どのような機能訓練が必要なのかを判断します。 デイホーム赤堤は、定員一般35名、認知症対応型12名のデイサービスです。 要介護1〜2のお元気な利用者様の多いデイサービスで、スタッフは20代から60代までと幅広く、風通しのよい職場です。 機能訓練指導員としての業務経験がある方は必見♪ 利用者様やご家族とコミュニケーションを取ることが苦にならず、新しいことを積極的に学ぶ意欲のある方であれば大丈夫! 研修もあるので安心して応募下さいね♪ =========== 記録はタブレットで行います。 定員最大1日40名のデイサービスです。 長い間、当施設で機能訓練指導員として活躍してくれている当法人のスタッフが、正職員からパートに変更となることに伴い、この度募集をいたします。 先輩スタッフがレクチャーしてくれるので安心です。 見学や体験も受け付けていますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。 =========== 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 鍼灸師、6ヶ月の機能訓練指導員実務経験 |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む