あなたにおすすめの求人
入社祝い金10万円(規定)!残業なしでプライベートも充実!
勤務地 |
京都府京都市伏見区深草大亀谷東寺町22 ベストライフ京都桃山(株式会社ベストライフ西日本) |
---|---|
給与例 |
給与例 「経験者(目安3年程度)で介護福祉士をお持ちの方の場合」 月給24万1000円〜29万7500円+皆勤手当1万円スタート 「介護職が初めての方(無資格)」 月給21万1500円+皆勤手当1万円スタート |
仕事の概要 |
仕事内容 ベストライフは、全国210施設の「介護付き有料老人ホーム」や「サービス付き高齢者向け住宅」等の介護施設を運営している会社です。「おはようからおやすみまで」ご入居されている方々が快適に生活していただけるようサポートしています。今回「ベストライフ京都桃山(介護付き有料老人ホーム)」にて、介護スタッフとして活躍して頂ける方を募集します。 【自立がテーマの施設です】 弊社の施設運営は「自立」がテーマです。自分でできることは自分でやる=それが元気に長生きできる秘訣だと考えております。私たちが普通にごはんを食べたり、お風呂に入ったりといった「当たり前にできること」。自分でできることは自分でやっていただき、できない部分、だんだんできなくなってきた部分について「介護サービス」として提供しております。お仕事としては、この「自分でできない部分」について介護サービスとして対応していくことがメインとなります。 【お願いしたい業務】 〇ご入居されている方々が生活していく上で必要な介護サービスの提供 食事の介助や入浴の介助、排泄介助や移動のお手伝い等。自分でできない部分のみ、介護サービスとしてお手伝いしていきます。 〇レクリエーションの提供 毎日午後の1時間を「レクリエーション」の時間としてサービス提供を行っております。内容は日替わりでストレッチ等の「運動療法」や「音楽療法」の日もあれば、月2回程は大きなイベントとして「お誕生日会」や「季節の行事(クリスマス会や運動会等)」を実施しています。 〇記録業務 ケア記録についてはタブレット(ipad)を利用して記録していただきます。専用のソフトがあり、基本は「項目を選んで入力」となる簡単なソフトです。研修もありますので機械類が苦手な方もご安心下さい。 【研修について】 入社から2か月間は研修期間(条件変更なし)です。この期間はあなた専任の教育担当者がついて、まずは見ることからスタート。ひとつづつでできることを増やしていってください。また、同じエリアの各施設では新卒入社の職員から、「介護のお仕事は初めて」という50代60代の職員も正社員で雇用させていただいております。「できなくて当たり前」という前提で研修スケジュールを組みますので、介護職が初めての方も経験者の方もご安心下さい。 【資格取得費用は会社負担です】 介護業界で長く働いていく上で、資格は皆さんの自信につながっていくと思います。弊社では、例えば「介護職初任者研修」や「実務者研修」の講座受講の際には費用を会社負担にて対応させていただいております。自己負担無く受けることができますので、ぜひ制度を活用してください。また、将来的に「ケアマネージャーを目指したい」や「看護師に興味が出てきた」という方もいらっしゃると思います。 それぞれ受講費用や奨学金制度も用意しております。全職員が利用できる制度ですので、こちらもご興味がございましたらぜひご相談ください。 【施設概要】 ・施設名:ベストライフ京都桃山 ・開設:平成24年3月1日 ・類型:介護付有料老人ホーム ・入居時用件:60歳以上入居時要介護 ・定員:58名 【会社概要】 〇社名:株式会社ベストライフ 〇所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル29階 〇設立:平成13年12月10日 〇資本:4,500万円 〇事業内容:介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームの企画、販売、管理及び当該事業に関わる一切の事業。デイサービスの運営、管理。 〇代表者:長井 力 〇事業所数:210事業所(グループ・フランチャイズ含む) 〇従業員数:3,915名(グループ・2023年5月現在) 【PRポイント】 ・転勤無し ・残業無し ・交通費規定支給 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・資格取得費用補助制度(会社負担で資格取得することができます) ・昇給年1回、賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続5年以上) ・産休育児休暇制度完備 ・年間休日111日+有給休暇(初年度10日) ・入社お祝い金制度(規定有) |
求める人材 |
求めている人材 未経験OK。介護職が初めてという方もご安心下さい。 |
この企業の類似求人を見る
【未経験でも大歓迎!ひとり一人としっかり向き合える!】年間休日110日□日祝休みでプライベートも充実♪残業ゼロで安心□
勤務地 |
熊本県熊本市南区江越1丁目6−27 株式会社 常笑 LSJ 江越 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《7事業所運営中!安定して働けます!!》 ーーー株式会社 常笑 とはーーー 熊本県内で7事業所の放課後デイサービスや保育所等訪問支援などを運営している会社です。 主には言葉や身体の発達がゆっくり、お友達とうまくコミュニケーションがとれない、 そわそわして落ち着かない、といった特性が見られるお子さまが利用されています。 事業所ごとに、音楽療法や感覚統合療法、作業療法、言語聴覚療法、運動療法、 学習支援、プログラミングなど、特色のある療育活動を行っています! また各事業所に専門性のある職員も配置しておりフォロー体制も手厚く 現在働いているスタッフも放課後デイサービス未経験者がほとんどです。 【仕事内容】 熊本市南区にある放課後等デイサービス「LSJ 江越」にて 保育士としてご活躍頂ける方を募集いたします。 「遊びが子どもを育てる」 通ってくるお子さんが将来自立に向けて必要なスキルを、 日々の活動の中から経験・学んでいけるよう、工夫・実践していくお仕事です。 地域密着で貢献できる施設を目指しております。 資格をお持ちであれば経験不問ですので、資格を活かし 新しい職場で療育支援をしてみませんか? <主な業務> 定員1日10名 ・通われるお子様へ小集団での活動を通した発達支援 ・支援記録作成 ・送迎業務 ・その他簡単な事務作業 など -------------------------------------- 【入社後の流れ・研修制度】 先輩社員が丁寧に教えていきます! 未経験から入社される方がほとんどです。 焦らずゆっくり一生懸命覚えていってください! -------------------------------------- 【給与】 月給:195,000円〜235,000円 賞与:年2回 -------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 保育士免許(必須) 普通自動車免許(AT限定可) |
入社祝い金10万円(規定)!残業なしでプライベートも充実!
勤務地 |
愛知県名古屋市名東区高間町197-1 ベストライフ名古屋(株式会社ベストライフ中部) |
---|---|
給与例 |
給与例 「経験者(目安3年程度)で介護福祉士をお持ちの方の場合」 月給24万1000円〜29万7500円+皆勤手当1万円スタート 「介護職が初めての方(無資格)」 月給21万2900円+皆勤手当1万円スタート |
仕事の概要 |
仕事内容 ベストライフは、全国210施設の「介護付き有料老人ホーム」等の介護施設を運営している会社です。「おはようからおやすみまで」ご入居されている方々が快適に生活していただけるようサポートしています。今回「ベストライフ名古屋(介護付き有料老人ホーム)」にて、介護スタッフとして活躍して頂ける方を募集します。 【自立がテーマの施設です】 弊社の施設運営は「自立」がテーマです。自分でできることは自分でやる=それが元気に長生きできる秘訣だと考えております。私たちが普通にごはんを食べたり、お風呂に入ったりといった「当たり前にできること」。自分でできることは自分でやっていただき、できない部分、だんだんできなくなってきた部分について「介護サービス」として提供しております。お仕事としては、この「自分でできない部分」について介護サービスとして対応していくことがメインとなります。 【お願いしたい業務】 〇ご入居されている方々が生活していく上で必要な介護サービスの提供 食事の介助や入浴の介助、排泄介助や移動のお手伝い等。自分でできない部分のみ、介護サービスとしてお手伝いしていきます。 〇レクリエーションの提供 毎日午後の1時間を「レクリエーション」の時間としてサービス提供を行っております。内容は日替わりでストレッチ等の「運動療法」や「音楽療法」の日もあれば、月2回程は大きなイベントとして「お誕生日会」や「季節の行事(クリスマス会や運動会等)」を実施しています。 〇記録業務 ケア記録についてはタブレット(ipad)を利用して記録していただきます。専用のソフトがあり、基本は「項目を選んで入力」となる簡単なソフトです。研修もありますので機械類が苦手な方もご安心下さい。 【研修について】 入社から2か月間は研修期間(条件変更なし)です。この期間はあなた専任の教育担当者がついて、まずは見ることからスタート。ひとつずつでできることを増やしていってください。また、同じエリアの各施設では新卒入社の職員から、「介護のお仕事は初めて」という50代60代の職員も正社員で雇用させていただいております。「できなくて当たり前」という前提で研修スケジュールを組みますので、介護職が初めての方も経験者の方もご安心下さい。 【資格取得費用は会社負担です】 介護業界で長く働いていく上で、資格は皆さんの自信につながっていくと思います。弊社では、例えば「介護職初任者研修」や「実務者研修」の講座受講の際には費用を会社負担にて対応させていただいております。自己負担無く受けることができますので、ぜひ制度を活用してください。また、将来的に「ケアマネージャーを目指したい」や「看護師に興味が出てきた」という方もいらっしゃると思います。それぞれ受講費用や奨学金制度も用意しております。全職員が利用できる制度ですので、こちらもご興味がございましたらぜひご相談ください。 【施設概要】 ・施設名:ベストライフ名古屋 ・開設:平成16年9月1日 ・類型:介護付有料老人ホーム ・入居時用件:60歳以上入居時自立・要支援・要介護 ・定員:89名 【会社概要】 〇社名:株式会社ベストライフ 〇所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル29階 〇設立:平成13年12月10日 〇資本:4,500万円 〇事業内容:介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームの企画、販売、管理及び当該事業に関わる一切の事業。デイサービスの運営、管理。 〇代表者:長井 力 〇事業所数:210事業所(グループ・フランチャイズ含む) 〇従業員数:3,915名(グループ・2023年5月現在) 【PRポイント】 ・転勤無し ・残業無し ・交通費規定支給 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・資格取得費用補助制度(会社負担で資格取得することができます) ・昇給年1回、賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続5年以上) ・産休育児休暇制度完備 ・年間休日111日+有給休暇(初年度10日) ・入社お祝い金制度(規定有) |
求める人材 |
求めている人材 未経験OK。介護職が初めてという方もご安心下さい。 |
この企業の類似求人を見る
入社祝い金10万円(規定)!残業なしでプライベートも充実!
勤務地 |
愛知県名古屋市名東区猪子石2-104 ベストライフ名東(株式会社ベストライフ中部) |
---|---|
給与例 |
給与例 「経験者(目安3年程度)で介護福祉士をお持ちの方の場合」 月給24万1000円〜29万7500円+皆勤手当1万円スタート |
仕事の概要 |
仕事内容 ベストライフは、全国210施設の「介護付き有料老人ホーム」等の介護施設を運営している会社です。「おはようからおやすみまで」ご入居されている方々が快適に生活していただけるようサポートしています。今回「ベストライフ名東(介護付き有料老人ホーム)」にて、介護スタッフとして活躍して頂ける方を募集します。 【自立がテーマの施設です】 弊社の施設運営は「自立」がテーマです。自分でできることは自分でやる=それが元気に長生きできる秘訣だと考えております。私たちが普通にごはんを食べたり、お風呂に入ったりといった「当たり前にできること」。自分でできることは自分でやっていただき、できない部分、だんだんできなくなってきた部分について「介護サービス」として提供しております。お仕事としては、この「自分でできない部分」について介護サービスとして対応していくことがメインとなります。 【お願いしたい業務】 〇ご入居されている方々が生活していく上で必要な介護サービスの提供 食事の介助や入浴の介助、排泄介助や移動のお手伝い等。自分でできない部分のみ、介護サービスとしてお手伝いしていきます。 〇レクリエーションの提供 毎日午後の1時間を「レクリエーション」の時間としてサービス提供を行っております。内容は日替わりでストレッチ等の「運動療法」や「音楽療法」の日もあれば、月2回程は大きなイベントとして「お誕生日会」や「季節の行事(クリスマス会や運動会等)」を実施しています。 〇記録業務 ケア記録についてはタブレット(ipad)を利用して記録していただきます。専用のソフトがあり、基本は「項目を選んで入力」となる簡単なソフトです。研修もありますので機械類が苦手な方もご安心下さい。 【施設概要】 ・施設名:ベストライフ名東 ・開設:平成18年12月1日 ・類型:介護付有料老人ホーム ・入居時用件:60歳以上入居時自立・要支援・要介護 ・定員:68名 【会社概要】 〇社名:株式会社ベストライフ 〇所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル29階 〇設立:平成13年12月10日 〇資本:4,500万円 〇事業内容:介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームの企画、販売、管理及び当該事業に関わる一切の事業。デイサービスの運営、管理。 〇代表者:長井 力 〇事業所数:210事業所(グループ・フランチャイズ含む) 〇従業員数:3,915名(グループ・2023年5月現在) 【PRポイント】 ・転勤無し ・残業無し ・交通費規定支給 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・資格取得費用補助制度(会社負担で資格取得することができます) ・昇給年1回、賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続5年以上) ・産休育児休暇制度完備 ・年間休日111日+有給休暇(初年度10日) ・入社お祝い金制度(規定有) |
求める人材 |
求めている人材 介護福祉士の有資格者(経験不問) |
この企業の類似求人を見る
入社祝い金10万円(規定)!残業なしでプライベートも充実!
勤務地 |
京都府京都市伏見区深草大亀谷東寺町22 ベストライフ京都桃山(株式会社ベストライフ西日本) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ベストライフは、全国210施設の「介護付き有料老人ホーム」や「サービス付き高齢者向け住宅」等の介護施設を運営している会社です。「おはようからおやすみまで」ご入居されている方々が快適に生活していただけるようサポートしています。今回「ベストライフ京都桃山(介護付き有料老人ホーム)」にて、介護スタッフとして活躍して頂ける方を募集します。 【自立がテーマの施設です】 弊社の施設運営は「自立」がテーマです。 自分でできることは自分でやる=それが元気に長生きできる秘訣だと考えております。私たちが普通にごはんを食べたり、お風呂に入ったりといった「当たり前にできること」。自分でできることは自分でやっていただき、できない部分、だんだんできなくなってきた部分について「介護サービス」として提供しております。お仕事としては、この「自分でできない部分」について介護サービスとして対応していくことがメインとなります。 【お願いしたい業務】 〇ご入居されている方々が生活していく上で必要な介護サービスの提供 食事の介助や入浴の介助、排泄介助や移動のお手伝い等。自分でできない部分のみ、介護サービスとしてお手伝いしていきます。 〇レクリエーションの提供 毎日午後の1時間を「レクリエーション」の時間としてサービス提供を行っております。内容は日替わりでストレッチ等の「運動療法」や「音楽療法」の日もあれば、月2回程は大きなイベントとして「お誕生日会」や「季節の行事(クリスマス会や運動会等)」を実施しています。 〇記録業務 ケア記録についてはタブレット(ipad)を利用して記録していただきます。専用のソフトがあり、基本は「項目を選んで入力」となる簡単なソフトです。研修もありますので機械類が苦手な方もご安心下さい。 【施設概要】 ・施設名:ベストライフ京都桃山 ・開設:平成24年3月1日 ・類型:介護付有料老人ホーム ・入居時用件:60歳以上入居時要介護 ・定員:58名 【会社概要】 〇社名:株式会社ベストライフ 〇所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル29階 〇設立:平成13年12月10日 〇資本:4,500万円 〇事業内容:介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームの企画、販売、管理及び当該事業に関わる一切の事業。デイサービスの運営、管理。 〇代表者:長井 力 〇事業所数:210事業所(グループ・フランチャイズ含む) 〇従業員数:3,915名(グループ・2023年5月現在) 【PRポイント】 ・転勤無し ・残業無し ・交通費規定支給 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・資格取得費用補助制度(会社負担で資格取得することができます) ・昇給年1回、賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続5年以上) ・産休育児休暇制度完備 ・年間休日111日+有給休暇(初年度10日) ・入社お祝い金制度(規定有) |
求める人材 |
求めている人材 介護福祉士の有資格者(経験不問) |
この企業の類似求人を見る
◆滋賀県大津市を拠点に、第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様が個々のペースで生活を進めていただけるように、社会的自立を訓練・日常生活に必要な支援を行います
勤務地 |
グループホームすずか(滋賀県大津市)、グループホームはるか(滋賀県大津市)、グ… |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
◆知的障害のある利用者の生活補助及び相談業務をお任せします。【具体的に】食事・排泄介助、移動介助等… |
求める人材 |
未経験・無資格歓迎【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、関係構築を図れる対… |
【見学会随時開催中!】日曜・祝日休み/有給取得率100%/児童福祉業界未経験でも資格を活かして働けます!
勤務地 |
滋賀県大津市瀬田3-16-4 放課後等デイサービス ゆにこ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □仕事内容□ 放課後等デイサービスでの 児童指導員業務をお任せします。 子どもたちの成長と 笑顔を支えるお仕事です! \放課後等デイサービスって?/ 学校就学中(小学1年生から高校3年生)の 障がいをもった児童に対して、 放課後や夏休み等の長期休暇中において、 生活能力向上のための 訓練等を継続的に提供する施設です。 \一覧で見る業務内容/ □身の回りの支援 (食事、トイレ、お昼寝等) □子どもたちの見守り・サポート □季節イベントの企画・運営 (例:クリスマス会) □連絡帳の記載 □車での送迎業務 □心の問題の解決・改善 など ※持ち帰りの仕事はありません! \心理士の資格を活かせます/ 放課後等デイサービスでの 指導員というポジションですが、 身の回りの支援などの 通常のお仕事のほか、 心理士の資格を生かして心理療法を行い、 心の問題の解決・改善を 目指していただきます。 障害特性や心理的外傷(虐待等による) に配慮した、きめ細やかな心理指導を行い、 人間関係の修正や心的外傷の治癒などにより 安心してもらうことも含めて、 幅広い業務にあたっていただきます。 \未経験でも大丈夫/ 臨床心理士or公認心理師の 有資格者であれば、実務経験は問いません! 児童福祉分野に興味がある方、大歓迎! 運動療育よりコミュニケーションを 重視した放課後等デイサービスで、 研修や他の福祉サービスの 概要を知る機会を提供しています。 先輩スタッフがイチから 丁寧にお教えしますので、 未経験の方も安心して お仕事をスタートできますよ。 □*□*□□*□*□□*□*□□*□*□□*□*□ □職場環境□ スタッフ同士の連携が良く、 和やかでアットホームな雰囲気です。 施設には7名のスタッフが常駐! 看護師、保育士、児童指導員など、 異なる専門職が協力し合いながら 10〜13名の子どもたちを しっかりとサポートしています。 放課後等デイサービスの 最低基準は3人なのに対し、 当施設はその倍以上の人数が 常駐しているため、 無理なく一人一人の子どもたちに 寄り添うことができる環境ですよ。 *--------------------------------------------* 【社員インタビュー】 Aさん 入社2年目/27歳/男性/未経験入社 前職:心理学大学院生 応募のきっかけ・不安点は? 就職活動そのものに不慣れで面接での言葉遣いや、 社会人としてのふるまいがちゃんとできるか不安がありました。 また、支援の内容が自分に合うかどうかや、 どんな人たちと働くのかも気になっていました。 「ゆにこ」を選んだ理由は? 運動療育などではなくコミュニケーションを重視した 放課後等デイサービスだったことを決め手としました。 また、給与水準が他の施設よりも高かったこと、公認心理師が在籍していること、 家賃補助があることなど、働くうえでの安心材料が多くそろっていたのも魅力でした。 実際に働いてみてどう? 最初に丁寧な研修があり、 放課後等デイサービス以外の福祉サービスについても 幅広く知る機会があってありがたかったです。 療育プログラムに沿って働くことが求められると考えていましたが、 療育上の目的があれば活動内容に自由さがあり、提案がしやすいと感じてます。 - Bさん 入社2年目/25歳/女性/未経験入社 前職:心理学大学院生 Q, 応募時の不安点は? 実際の現場で人間関係がうまくいくか、 自分の力が通用するのかという不安もあり、 自分に合った環境かどうかを重視していました。 Q, 「ゆにこ」を選んだ理由は? 他社はプレイルームの写真が多い中、 ゆにこはスタッフの写真を掲載しており好印象でした。 HPやブログも確認して、「一緒に働いてみたい」と思い応募しました。 Q, 実際に働いてみてどう? チームで支援内容を考えられる環境が整っています。 理念に沿った支援が徹底されており「子どもにとっての最善」を 真剣に考えるチームの姿勢に日々刺激を受けています。 *--------------------------------------------* <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、 最短10日程度でご案内しています。 □*□*□□*□*□□*□*□□*□*□□*□*□ □雇用形態□ 正社員 ※試用期間3ヶ月:同待遇 *--------------------------------------------* □給与□ 月給:290,000円〜320,000円 (スキル・経験を考慮) ※保有資格により加算あり \昇給・賞与 / □昇給あり □賞与年2回 \各種手当一覧 / □通勤手当 □誕生日補助(上限5000円) |
求める人材 |
求める人材: \必須条件 / □普通自動車免許(AT限定可) \歓迎条件 / □未経験歓迎 □児童福祉分野に興味をお持ちの方 □コミュニケーションを大切に働ける方 □お仕事のブランクがある方もOK □20代・30代・40代・幅広く活躍中! □ハローワークでお仕事お探しの方も歓迎! \こんな経験・資格も活かせます/ □保育園や幼稚園・介護施設・ 病院での勤務経験 □保育士補助や看護補助、 介護士、ケアワーカー □養護施設の教員、教員免許 □心理学部・社会福祉学部卒業 □音楽学校の先生 \こんな方にピッタリ!/ □子どもが好きで、成長をサポートしたい方 □新しい分野でスキルを活かしたい方 □医療ケアを通じて 保育士のような役割を担いたい方 |
年齢経験不問◎20代〜70代まで幅広い年代の方が活躍中です!希望休制度あり◎
勤務地 |
広島県廿日市市桜尾本町3-21 グループホーム ほのぼの苑 廿日市東 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【高齢者介護施設の介護業務全般】 認知症の利用者様が自宅の延長のように過ごしていただく施設です。 定員最大18名。(2ユニット) <具体的な業務内容> 食事介助 着替え介助 入浴介助 日常生活の支援 など 入居者様がもっておられる 「生活する力」を最大限に 活かせるよう寄り沿います。 入居者様が自分でできることは、 自分でしていただき、ご自身で 難しいことを職員が手助けすることで、 出来るだけ、最後まで自立してお過ごし いただけるよう心がけています。 「介護デビュー」「ブランクがある」そんな方も大歓迎! 介護未経験からスタートした正社員も活躍中です。 仕事は慣れるまでしっかり教えるので ご安心ください。 年齢・経験関係なく、やる気さえあれば どなたでも活躍できるお仕事です。 ぜひ一緒に働いていただける仲間をお待ちしています。 …――…――…――…――…―… グループホーム 「ほのぼの苑 廿日市東」 …――…――…――…――…―… 家庭的な雰囲気と安心感のある施設です。 見晴らしの良い庭園で花や野菜を育て、 食事の中にも取り入れ 季節を感じていただいています。 音楽療法、カラオケ、各種ボランティアによる レクレーション・フラダンス等、 生きがい作りを行っています。 ●詳しい施設の情報はホームページをご覧ください。 https://www.tomigaku.co.jp/ …――…――…――…――… 【現職社員にインタビュー】 介護職正社員/51歳/勤続5年 …――…――…――…――… ●介護の仕事をはじめたきっかけを教えてください。 …未経験でも50代からでも正社員になれると 書かれていたので応募しました。 介護未経験でしたが、同じ職場に未経験から 正社員として勤務し、 キャリアアップをしている先輩がいるので、 色々と相談にのっていただくこともありました。 ●今後のキャリアプランを教えてください。 …今年度介護福祉士の受験をします。 介護はキャリアアップの道が しっかり用意されていると思います。 また、入居者様と一緒に常に 成長していける仕事だと思います。 【介護のお仕事を始める方を応援!】 介護のお仕事を始める方を応援しています! 研修担当の先輩社員がしっかりサポートするので、 介護のお仕事が初めての方でも、 ブランクのある方でもお気軽にご連絡ください。 経験がある方は即戦力で活躍できます。 経験を活かせる業務です。 思う存分に力を発揮してください。 - 【他業界からの転職者も活躍中】 - 業界未経験、実務未経験者も大歓迎! 頼れる先輩社員達が慣れるまでしっかりサポート! - 【業務負担の軽減!】 - 全居室に最新型の見守りシステムを配備。 介護スタッフは手元のスマートフォンで 各居室の異常をいち早く確認することができます。 夜間時の巡回の負担も大幅に軽減! 機械が苦手・・・という方もご安心ください! 使い方はとってもカンタンですよ - 【安心】定年延長制度あり - 定年延長制度があり、 50代、60代からの入社でも正社員を目指せます。 みなさんが安心して長く働ける 環境づくりに力を入れています。 個人の目標やライフスタイルに 応じた働き方を応援します。 株式会社冨山学園 昭和62年に設立され、 主に介護福祉施設の運営や、 人材派遣・職業紹介、 アウトソーシング事業を行っています。 特に介護サービスの分野では、 有料老人ホーム及びグループホームなどの 複数施設の運営を展開し、高齢者様に 寄り添う介護サービスを提供しております。 |
求める人材 |
資格 ◇年齢・性別不問 ◇学歴不問 ◇実務未経験者・経験者歓迎 ◇お仕事復帰・ブランクOK 実務未経験の方も大歓迎です! 子育て中のママたちも活躍中! シニア世代、定年退職後の方も 多く活躍されています。 【必須資格】 介護職員初任者研修修了者(※旧ヘルパー2級) 【歓迎する資格】 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・実務者研修修了者 ・正看護師・准看護師 【こんな方にオススメ】 ・介護施設やグループホーム、デイサービスでの勤務経験がある方 ・特別養護老人ホームや有料老人ホームでの勤務経験がある方 ・介護士、介護職員、ガイドヘルパーの経験がある方 ・訪問介護やホームヘルパーの経験がある方 |
年間休日120日以上/出産・育児休暇あり/残業ほぼなし
勤務地 |
東京都江東区亀戸4-11-9 このこのリーフ 亀戸第二教室 |
---|---|
給与例 |
給与例 【保育士/実務未経験】 ・入職1年目 360万円 ・入職5年目 440万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 児童支援アシスタントとしての 業務全般をお願いします。 ※送迎もお願いします。 運転免許必須です! 【具体的には】 小学1年生〜高校3年生の 障害のある子供たちを 放課後にお預かりし、 施設で楽しく一緒に遊びます。 運動あそび、お絵かきや工作、 SST(ソーシャルスキルトレーニング) 音楽療法などをはじめ、子供たちの 特性に合わせて発達のサポートのための 療育活動を行います。 小学生の在籍が多く、一緒に季節ごとに 遊びを通じて学んでいくといったお仕事。 職員同士の声かけなどを大切にし、 協力しあう療育を心がけています。 事務仕事は、本部が担当。 勤務時間中は、子供たちのことに 集中して業務を行えます。 ================== 【教室の特徴】 ・小学生が中心の教室です ・教室全体で約30名の子供たちが在籍 ・毎日10〜15名ほどの子供たちを、 スタッフ5〜7名程度で見ています。 ・担当制ではありません。 スタッフ同士が協力しあい、 子供たち一人ひとりに対応します。 ================== 【若手スタッフ多数活躍中】 20代〜30代の社員が多数活躍中! 無駄な残業や転勤などはなく、 仕事とプライベートとの両立がしやすく 今後して施設を増やす計画もあるので キャリアアップもしやすい環境です。 結婚や出産などの人生の大切な 節目が多くなる世代の方が多く そんな方々の為に福利厚生も充実! 産休・育休を経ての短時間出勤による 復職プランを導入したり、 はぐくみ企業年金による退職金制度も 取り入れているほか、 男性も育休制度を活用できる環境にあります。 資産形成に興味を持つスタッフも多く、 安心して長く働ける制度を積極的に 取り入れています。 ================== 【平日のスケジュールの例】 13:00 ミーティング 〜 清掃 13:30 お迎えの準備 14:00 お子さま来所 14:30 始まりの会・個別の療育タイム・自由時間 16:00 イベント活動(運動ゲームなど) 17:00 ご自宅まで送迎 18:00 翌日の準備をして終業。お疲れさまでした! |
求める人材 |
求めている人材 実務未経験OK 要保育士免許 要普通自動車運転免許 |
◆滋賀県大津市を拠点に第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様が個々のペースで生活を進めていただけるように、利用の特性に合った支援を提供することができます。
勤務地 |
生活介護事業所 ぽかぽか(滋賀県大津市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜430万円 |
仕事の概要 |
◆当施設「ぽかぽか」にて、知的的障害のある利用者の生活補助及び相談業務をお任せします。【具体的に】… |
求める人材 |
未経験・無資格OK【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、関係構築を図れるコミ… |
【児童指導員任用資格をお持ちの方!!】入社時期相談可能〇教員免許を活かせる!〇未経験歓迎!〇ブランクありOK〇仕事持ち帰りなし!〇人間関係良好
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【児童指導員】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 下記のいずれかの資格・経験ある方が対象です。 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・高校教員免許 ・特別支援学校教諭免許 <こんな方のご応募お待ちしております!> ・お子さまが大好きで、一緒にいると笑顔になる方 ・職員みんながチームになって、よりよい教室をつくっていきたい方 ・主婦(夫)の方も歓迎!(子育て中の方も活躍中です) ※学歴不問 ※児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務が未経験でも構いません ※未経験〜ベテランの方までご応募歓迎! |
26万スタート☆入社時期相談可能♪人柄重視〇ブランクありOK〇仕事持ち帰りなし〇残業なし
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【児童指導員】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 下記いずれかの資格をお持ちの方。 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用 ・各種教員免許 ※幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭 ・福祉大学卒業 ※短大を除く、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している方 ・児童福祉施設で5年以上勤務されている方 ※実務経験証明書必須 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 ・将来自分の教室を持ちたい方 |
この企業の類似求人を見る
ブランクOK!賞与3.3ヶ月分!年休118日!残業も月10h程度で、無理なく働ける!と皆長続き!
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通3番10号 スミリンケアライフ株式会社 エレガーノ摩耶-A |
---|---|
給与例 |
給与例 430万円 / 入社5年目の子育てスタッフ 【キャリアアップもできます◎】 新卒入社から ⇒入社7年で副ステーション長 ⇒入社10年でステーション長 任される仕事が増えることでもっと やりがいを感じられるように◎ |
仕事の概要 |
仕事内容 【住友林業グループで安定!プライベートも仕事も両立できる環境◎】 あなたの「頑張りたい!」を応援します! 充実の休暇制度と働きやすい環境で、プライベートを大事にしながらキャリアアップも目指せます。 給与や待遇も、あなたの成長をしっかりサポート! ・年間休日118日! しっかり休んでメリハリある毎日を◎ ・残業は月10時間程度! 退勤後の予定も立てやすい! ・有給休暇20日付与! 初年度からたっぷり休めます♪ ・住宅手当&育児手当! 若い世代にうれしい手厚いサポート! さらに、賞与は年2回(昨年度実績3.3ヶ月分)! 努力がしっかり評価される環境◎ 転職と同時に収入UPも目指せます。 「無理なく続けられる安心感」と 「成長できるやりがい」を両立したい そんなあなたにピッタリです! 【職場見学も随時開催!綺麗な職場で働きましょう◎】 <具体的には> ■食事や排せつの補助 ■衣服の着脱、入浴など体の衛生管理 ■生活や介護に対しての相談・助言 ■ イベント企画・実施 などをお任せいたします◎ 職場環境もしっかりと整えています◎ 見学応募もお待ちしています♪ 【入居者1.5人に対して介護職員1人を配置! ご入居者1人1人に向き合ったケアが可能!】 *掃除や洗濯は、専門スタッフが担当 *夜間は看護師が常駐 ケアに専念できます! ご入居者に寄り添った個別ケアが強み◎ 音楽療法やドッグセラピー など 様々なアクティビティにも取り組んでいます。 「今の職場では他業務に追われ 介護のやりがいを感じにくくなった」 といった方にも最適な環境です! 【充実した研修制度でスキルアップを目指せます!主な制度をご紹介!】 各部門の社員が集まる「全社教育委員会」の 意見を基に研修計画を作成◎ <事例研究発表会> 日々感じる課題をケーススタディとしてとりあげ 得られた成果を社内で共有する仕組みに取り組んでいます。 <ラダー制度> 身につけるスキルを「見える化」して モチベーションを維持! スキルアップを目指すことができます◎ ★職場見学応募OK◎ 日程はコチラ★ 気になるけど・・・ そう思っているあなたのために 職場見学会を開催します! 実際の職場の雰囲気を感じれたり スタッフと交流ができたり 良いことだらけなのでぜひご参加くださいね♪ 1.会社について説明 2.館内の見学 3.質疑応答 といった流れです。 見学時に実際に働いている場面をご覧 いただくので、入社後のイメージも沸きやすい! 質疑応答時には基本的に人事担当が回答しますが 専門的なことはその場にいるスタッフに確認します! 細かいこともぜひご質問くださいね◎ ―――――――――― 【職場見学会の日程】 ―――――――――― 〇エレガーノ摩耶(神戸市灘区) 5月22日(木)13:30〜15:00 当日は、働き方の説明や職場見学を予定しています。 不安なことなど、スタッフへ直接おたずねください。 ご参加お待ちしております! ご参加はこちらからご応募、または 問い合わせ先電話番号にお電話ください! |
求める人材 |
資格 【必須】 ●介護福祉士資格 ●介護施設での実務経験 (年数は問いません!) 【一つでも当てはまる方大歓迎!】 □久しぶりにお仕事に復帰したい方(ブランクOK!) □資格はもっているものの、異業種で働いていた方 □アルバイト・パートで介護に関わってきたけど、正社員をそろそろ目指したい方 □ライフワークバランスを大事にしたい方 □スキルつけてキャリアアップを目指したい方 男女不問! 学歴不問! 20代、30代、40代、50代など幅広い世代活躍中! 同業種からの転職者も多数活躍中! 職場見学会もお気軽にご参加下さい◎ 年齢の条件と理由:例外事由1号・60歳未満(定年のため) 例外事由2号・18歳以上(労働基準法) |
この企業の類似求人を見る
◆滋賀県大津市を拠点に、第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様の個々のペースに合った社会的自立を支援する訓練・活動、日常生活に必要な支援を行っています。
勤務地 |
ノエルしごとの家(滋賀県大津市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜430万円 |
仕事の概要 |
◆「ノエルしごとの家」にて知的障害のある利用者の生活補助をお任せします【具体的に】■身体介護支援 … |
求める人材 |
無資格・未経験歓迎◎【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、周り |
年間休日120日以上/出産・育児休暇あり/残業ほぼなし
勤務地 |
東京都江東区亀戸4-11-9 このこのリーフ 亀戸第二教室 |
---|---|
給与例 |
給与例 【児童指導員/未経験】 ・入職1年目 360万円 ・入職5年目 440万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 児童支援アシスタントとしての 業務全般をお願いします。 ※送迎もお願いします。 運転免許必須です! 【具体的には】 小学1年生〜高校3年生の 障害のある子供たちを 放課後にお預かりし、 施設で楽しく一緒に遊びます。 運動あそび、お絵かきや工作、 SST(ソーシャルスキルトレーニング) 音楽療法などをはじめ、子供たちの 特性に合わせて発達のサポートのための 療育活動を行います。 小学生の在籍が多く、一緒に季節ごとに 遊びを通じて学んでいくといったお仕事。 職員同士の声かけなどを大切にし、 協力しあう療育を心がけています。 事務仕事は、本部が担当。 勤務時間中は、子供たちのことに 集中して業務を行えます。 ================== 【教室の特徴】 ・小学生が中心の教室です ・教室全体で約30名の子供たちが在籍 ・毎日10〜15名ほどの子供たちを、 スタッフ5〜7名程度で見ています。 ・担当制ではありません。 スタッフ同士が協力しあい、 子供たち一人ひとりに対応します。 ================== 【若手スタッフ多数活躍中】 20代〜30代の社員が多数活躍中! 無駄な残業や転勤などはなく、 仕事とプライベートとの両立がしやすく 今後して施設を増やす計画もあるので キャリアアップもしやすい環境です。 結婚や出産などの人生の大切な 節目が多くなる世代の方が多く そんな方々の為に福利厚生も充実! 産休・育休を経ての短時間出勤による 復職プランを導入したり、 はぐくみ企業年金による退職金制度も 取り入れているほか、 男性も育休制度を活用できる環境にあります。 資産形成に興味を持つスタッフも多く、 安心して長く働ける制度を積極的に 取り入れています。 ================== 【平日のスケジュールの例】 13:00 ミーティング 〜 清掃 13:30 お迎えの準備 14:00 お子さま来所 14:30 始まりの会・個別の療育タイム・自由時間 16:00 イベント活動(運動ゲームなど) 17:00 ご自宅まで送迎 18:00 翌日の準備をして終業。お疲れさまでした! |
求める人材 |
求めている人材 実務未経験OK 要普通自動車運転免許 【下記いずれかの資格・経験は必須】 児童指導員 教員免許 幼稚園教諭 福祉系4年制大学卒 |
入社時期相談可能人柄重視〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇仕事持ち帰りなし〇人間関係良好
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【児童指導員】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 下記いずれかの資格をお持ちの方。 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用 ・各種教員免許 ※幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭 ・福祉大学卒業 ※短大を除く、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している方 ・児童福祉施設で2年以上勤務されている方 ※実務経験証明書必須 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 ・将来自分の教室を持ちたい方 |
この企業の類似求人を見る
【資格が活かせる!】入社時期相談可能〇未経験歓迎!〇ブランクありOK、仕事持ち帰りなし!
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の児童指導員(支援員)】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 幼稚園教諭免許各種お持ちの方 ※未経験でも大歓迎です! <こんな方は是非ご相談ください!> ・ブランクがあって大きな施設は体力的に心配。 ・少人数の施設で一人一人に向き合ったサービスを提供したい。 ・年齢的にも大人数のクラスを持つのは大変。 ・子育ても終わったので、復職をしたい。 ・転園や職場復帰がしたいけど不安がある。 そのような方がいましたら、是非ご相談お待ちしております♪ |
この企業の類似求人を見る
脳機能バランサーや音楽療法、スーパーへの買い物や公園遊び、電車やバスでの外出など、子どもたちの好奇心を掻き立てるプログラムをご用意しております。残業少な目で仕事とプライベートの両立が可能です!
勤務地 |
ゆうゆうらいふ funかごはら(埼玉県熊谷市) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜456万円 |
仕事の概要 |
障がい者通所施設/ゆうゆうらいふ funかごはらにおけるサービス管理責任者兼管理者の業務全般をお任せい… |
求める人材 |
[必須]■サービス管理責任者の資格[あれば尚可]■第一種運転免許普通自動車 |
ブランクOK◎年齢不問◎完全週休2日制☆駅チカの放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者を募集します!
勤務地 |
大阪府八尾市北本町 児童発達支援・放課後等デイサービス ウィズ・ユー近鉄八尾 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 【仕事内容】 児童の発達の課題を把握しながら個別支援計画を策定し、一人ひとりのニーズに合った個別療育や集団療育の企画・管理を行います。 管理者が初めての方も安心! 会社代表や各スタッフと助け合いながら一緒に働くので、管理者・児発未経験の方も安心してお仕事出来ます□ サポートする体制は万全! フランチャイズの強みを生かし、各店舗の情報共有は盛んで、聞きたいことは遠慮なく聞ける体制です。本部主催の研修も盛んに行われ、外部研修も会社負担で受講できます。経験やブランクの長さを問わず、安心してスタートできる環境です□ 管理者および児童発達支援管理責任者として お仕事していただきます。 ・児童の支援計画の作成 ・保護者の方の相談業務 ・指導員への指導、助言など 外部講師によることば音楽療法・ダンスやヨガなどを取り入れ それぞれのご利用者様に合った支援をスタッフ全員で考え実践しています。 スタッフ全員でPDCAサイクルを回すことでスタッフのスキルアップにもつながり 支援の質の向上につなげています。 20代30代40代50代60代のスタッフが活躍中!! 車通勤可(駐車場あります) 利用者様や保護者様および支援者、関係する皆様が楽しく、笑顔になれる施設を 一緒に創っていきましょう。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 (具体例) 「保育士、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、 社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方で 児童発達支援管理責任者研修、サービス管理責任者研修、相談支援従事者初任者研修を修了された方」 求める人材: * 【必須資格】 * 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 * 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方であれば、ブランクの有無や年齢は一切問いません。 |
入社時期相談OK人柄重視〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇仕事持ち帰りなし!〇人間関係良好〇少人数制施設
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【理学療法士(PT)】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・理学療法士資格をお持ちの方 ※未経験やブランクがあってもOK! ※学歴不問、年齢不問 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 |
この企業の類似求人を見る
施設未経験・第二新卒OK!法人発足以来、賞与は常に満額支給!<音楽療法士+いずれかお持ちであればOK / 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師>
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区大高町 グループホーム オーネスト波の花(なみのはな) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 入社日相談OK! / \第二新卒や施設未経験OK/ \まずは職場見学だけも歓迎!/ \年1回昇給あり!/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □介護業務一切なし! □介護施設での勤務経験ない方も歓迎! □不況に強い業界で安定して働ける □資格・経験を活かせる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <主な仕事内容> 特別養護老人ホームで 音楽療法・生活リハビリ、外出レクリエーションなどの 指導や機能訓練をお願いします。 これまでの自身のスキルや知識を伝えながら、 利用者様が生活する上で必要となる 能力の向上・維持ができるようにします。 基本的には音楽療法と機能訓練指導員の業務のみです。 音楽を聞いたり、歌ったりするとことで 心身の健康を維持することや 体の健康を維持するための体操 新しく入居される方の足腰の状態の確認、 部屋の導線確認をして入居者様が生活しやすい空間を 一緒に造っていきましょう! 「こんな楽器を使いたい!」などがあれば ご相談くださいね! 利用者様と長期的に関わることができ、 改善の経過を間近で見ることができることは 自身の成長・スキルアップに繋がりますよ。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ 柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の いずれかの資格をお持ちの方であれば経験は不問です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この仕事のやりがいについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 病院のリハビリだと短期的な関わりですが 施設だと長期的に利用者さんを見ていけるため 身体の機能維持をサポートできます。 また介護士や看護師など色んな職種の人と チームでサポートできるところが施設で働く魅力。 骨折で入院したもののリハビリは病院でせずに 施設に戻ってきた人がいました。 その時には機能訓練指導員がどこまで施設で リハビリできるかを考え介護職員と どうやって日々生活していくのかを考えていくなど 利用者様のサポートをしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オーネスト波の花の雰囲気は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入居者様は29名の小規模施設で入居者様との 距離も近く、地域に密着した施設です。 全室個室のユニット制ですが、施設全体での レクリエーションがあったりと 他の階とも交流があり、まるで建物一帯で 1つの家族のような雰囲気。 当施設は20代30代の職員が多数活躍中! 定着率も良く、ここ1年間でほとんど辞めておらず、 人間関係が理由での辞職はいません。 お互いにサポートし合いながら働いているので、 新しく入職した方も長く勤務してくれています! JR大高駅からも徒歩圏内で電車通勤している 職員も多く、交通アクセスも便利です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実際の職場を体験して決めていただくのもOK ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「介護職が自分に務まるかが不安」 「職場の雰囲気が気になる」という方には 体験入職をおすすめしております。 数時間からの短時間でもOK、数日間でもOKです。 実際の仕事や雰囲気を感じてから 入職を決めていただいて大丈夫です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \\ よくある質問 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q1:採用基準は? A1:人柄を重視しています。面接でうまく 話せなくても大丈夫なのでご安心くださいね。 おじいちゃん・おばあちゃんが好きという 気持ちや、優しさがある方は大歓迎です! Q2:面接はどのような雰囲気ですか? A2:堅苦しい雰囲気ではなく、 リラックスしてお話ができる場ができたらと思っています。 服装もお仕事終わりのままでも大丈夫ですよ。 |
求める人材 |
求める人材: 必須 音楽療法士 <下記いずれかの資格をお持ちの方> ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・作業療法士 ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 「ブランクがあるから不安」 「もう一度働こうかな」 と考えている方も応援します! 接骨院・整骨院・病院併設のリハビリテーションセンター・ 地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟・ 児童発達支援センターなどでの経験ある方歓迎! |
脳機能バランサーや音楽療法、スーパーへの買い物や公園遊び、電車やバスでの外出など、子どもたちの好奇心を掻き立てるプログラムをご用意しております。残業少な目で仕事とプライベートの両立が可能です!
勤務地 |
ゆうゆうらいふアカデミー中央(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜480万円 |
仕事の概要 |
発達障害、知的障害のお子様向けに児童発達支援と放課後デイサービスを5拠点で展開している当社にて、放… |
求める人材 |
[いずれか必須]■児童発達支援管理責任者等研修修了(基礎・実践)■障害福祉における相談支援業務や直接… |
時短勤務・入社時期相談可能人柄重視〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇残業ほぼなし〇人間関係良好〇少人数制施設
勤務地 |
埼玉県さいたま市岩槻区本町4ー10ー8 佐藤ビル 202 こぱんはうすさくら岩槻教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(さいたま市岩槻区) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【臨床心理士・公認心理師】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 以下の資格をお持ちの方 ・臨床心理士 ・公認心理師 ※資格は持っていても未経験の方や、ブランクがある方も大歓迎です! ※心理士の資格をお持ちでなくても、心理学を専攻された大学または大学院を卒業されて心理担当職員としてのご経験がある方もご応募可能です。(勤務地によっては心理士としての配置ができない可能性もございます。) 《こんな方歓迎します!》 ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 |
この企業の類似求人を見る
保育士資格を活かしてさらにキャリアアップ!入社時期相談可能!〇仕事持ち帰りなし〇ブランクありOK!
勤務地 |
埼玉県入間市豊岡1−3−7 パストラーレ新井 2階 こぱんはうすさくら入間豊岡教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(入間市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【保育士】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・保育士資格をお持ちで、保育士経験が5年以上の方 ※実務経験証明書必須となります。 ※学歴不問、年齢不問 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・お子さまだけでなく保護者のケアもしていきたい方 ・将来自分の教室を持ちたい方 |
この企業の類似求人を見る
1日の定員が10名の事業所で児童ひとりひとりと向き合える◎
勤務地 |
兵庫県宝塚市伊孑志3-12-43 コミュニ ティプラザ2F 放課後デイサービス事業所 きぼうっこ逆瀬川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \年間休日125日・残業ほぼなし/ 資格を活かしながら子どもたちの成長を一緒に見届けませんか? ○●――――――――――――――――●○ 就学後の児童を対象とした、療育のサポート業務をお任せします。 具体的には、発達障害のある子どもたちへの療育や、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の指導などをお願いします。 5名の正職員とパートさんが多数在籍中! 常に4〜5名体制で活動しています。 【1日の流れ】 平日 午前中は療育のための準備等 14:30ごろから子どもたちが来所 15:30〜のクラスと16:50〜のクラスに療育を行う 振り返りや後片付けをして18:45退勤 土曜は終日音楽療法もしくは運動療法 ○●――――――――――――――――●○ 【事業所の特徴】 社会福祉法人希望の家が運営する『きぼうっこ逆瀬川』は、落ち着いた住宅街にある放課後等デイサービス事業所です。 1日の定員が10名で、子どもたちへの個別支援計画に基づいたサポートを行っています。 小学生から18歳までの発達障害やその疑いのあるお子さまを対象に、社会で必要なふるまいや対人関係のスキルを身につける**SST(ソーシャルスキルトレーニング)**を中心に療育を行っています。 「できない」ではなく、「どうすればできるか」を一緒に考え、成功体験を通じて自己肯定感を育み、「できること」を増やせるようサポートします。 |
求める人材 |
求めている人材 児童指導員任用資格または保育士資格をお持ちの方 ★学歴不問! 第二新卒やブランクがある方も歓迎◎ |
脳機能バランサーや音楽療法、スーパーへの買い物や公園遊び、電車やバスでの外出など、子どもたちの好奇心を掻き立てるプログラムをご用意しております。残業少な目で仕事とプライベートの両立が可能です!
勤務地 |
ゆうゆうらいふアカデミー両国(東京都墨田区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜480万円 |
仕事の概要 |
発達障害、知的障害のお子様向けに児童発達支援と放課後デイサービスを5拠点で展開している当社にて、放… |
求める人材 |
[いずれか必須]■児童発達支援管理責任者等研修修了(基礎・実践)■障害福祉における相談支援業務や直接… |
【児童指導員任用資格をお持ちの方!!】入社時期相談可能人柄重視〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇仕事持ち帰りなし〇人間関係良好
勤務地 |
埼玉県さいたま市岩槻区本町4ー10ー8 佐藤ビル 202 こぱんはうすさくら岩槻教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(さいたま市岩槻区) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【児童指導員】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 下記いずれかの資格をお持ちの方。 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用 ・各種教員免許 ※幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭 ・福祉大学卒業 ※短大を除く、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している方 ・児童福祉施設で2年以上勤務されている方 ※実務経験証明書必須 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 ・将来自分の教室を持ちたい方 |
この企業の類似求人を見る
入社時期相談OK人柄重視〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇仕事持ち帰りなし!〇人間関係良好〇少人数制施設
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の児童福祉施設の児童指導員(支援員)】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 言語聴覚士の資格をお持ちの方 ※未経験やブランクがあってもOK! ※学歴不問、年齢不問 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・子ども一人ひとりと向き合いたい方 ・お子さまだけでなく保護者のケアもしていきたい方 ・将来自分の教室を持ちたい方 |
この企業の類似求人を見る
☆保育士資格を活かせる!!☆仕事持ち帰りなし〇ブランクありOK!〇人間関係良好
勤務地 |
埼玉県春日部市大場928−6 こぱんはうすさくら春日部武里教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(春日部市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【保育士】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・保育士資格をお持ちの方 ※未経験やブランクがあってもOK! ※学歴不問、年齢不問 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・お子さまだけでなく保護者のケアもしていきたい方 ・将来自分の教室を持ちたい方 |
この企業の類似求人を見る
\未経験&経験浅い方も大歓迎!/残業ほぼナシ!子供と一緒に遊んで笑って見守るお仕事!年末年始休暇や夏季休暇もあります!
勤務地 |
大阪府大阪市東淀川区上新庄駅 放課後等デイサービス・児童発達支援ポピー/社会福祉法人コミュニティキャンパス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 放課後等デイサービスは 障害のある就学児童向けの 学童のような児童福祉施設です。 (利用者は小学生がメインです) ・一緒に遊ぶ!笑う! ・野外活動(おやつの買い物、公園で遊ぶ) ・レクリエーション ・発達支援サポート ・講師を招いて音楽療法 ・野外活動 など。 無理にカリキュラムに沿って過ごすのではなく、 子どもたち一人ひとりに合わせて、 のんびりと毎日過ごしています! 長期休暇時は野外活動などにも取り組み、 職員も共に楽しんでいます! + 難しいことはありません+ 。 子供たちと遊びながら、 あなたのペースで少しづつ 慣れていただけば大丈夫です! 先輩スタッフがしっかりサポートしますので、 安心してくださいね! 未経験の方や経験が浅い方も大歓迎です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
求める人材 |
求める人材: 【下記のいずれかお持ちならOKです!】 ・保育士 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 ・障害福祉施設での勤務2年以上(高卒以外は3年以上) ・大学の学部で心理学、社会学、教育学、社会福祉学などを専修して卒業された方 ・普通自動車運転免許 慣れていない方は軽自動車での 送迎からスタートも可能! 施設の周辺がほとんどで、 既にルートはできています。 すぐに慣れていただけますよ+゜ |
【資格が活かせる!】入社時期相談可能〇教員免許を活かせる!〇未経験歓迎!〇ブランクありOK〇仕事持ち帰りなし!〇人間関係良好
勤務地 |
埼玉県さいたま市岩槻区本町4ー10ー8 佐藤ビル 202 こぱんはうすさくら岩槻教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(さいたま市岩槻区) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【児童指導員】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 下記のいずれかの資格・経験ある方が対象です。 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・高校教員免許 ・特別支援学校教諭免許 <こんな方のご応募お待ちしております!> ・お子さまが大好きで、一緒にいると笑顔になる方 ・職員みんながチームになって、よりよい教室をつくっていきたい方 ・主婦(夫)の方も歓迎!(子育て中の方も活躍中です) ※学歴不問 ※児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務が未経験でも構いません ※未経験〜ベテランの方までご応募歓迎! |
この企業の類似求人を見る
〇即日・〇入社時期相談OK〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇残業ほぼなし〇人間関係良好〇少人数制施設
勤務地 |
埼玉県熊谷市本町2-74-2 MRビル 4階 こぱんはうすさくら熊谷教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(熊谷市) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【作業療法士(OT)】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・作業療法士資格をお持ちの方 ※未経験やブランクがあってもOK! ※学歴不問、年齢不問 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 |
この企業の類似求人を見る
土日休み&残業基本なし□年休120日□実働7h□賞与あり□
勤務地 |
東京都江戸川区東小松川3-35-13/ニックハイム船堀101 一般社団法人 地域福祉推進機構/ばんびーのえすと |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ================= □子どもたちを笑顔にするお仕事! □土日休み&実働7時間! □残業ほぼなし!年間休日120日! □資格があれば実務未経験もOK! ================= //////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-6231-4298(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 小学生〜高校生までの障がいのある子どもたちの個性をのばすダンス・音楽・運動・美術・パソコン支援などの放課後等デイサービスを行っている「ばんびーの」。 子どもたちと一緒に“楽しい”を共有する保育士業務をお任せします! 児童指導員任用資格や普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)は大歓迎です! □1日の流れ(例)□ ――――――――――― 11:00 出勤・プログラムの確認・送迎準備 13:00 お昼休憩を挟み、メンバーと打ち合わせ 16:00 子どもたちの迎え・療育プログラム実施 18:00 子どもたちを時間通りに送迎 19:00 後片付け・記録・翌日の準備・退勤 □児童指導員任用資格って何?□ ―――――――――――――――― 学歴・経験・資格に応じて付与される資格です。 お持ちなことに気づいていない場合もありますので、ご不明な点がある方は、お気軽にご連絡ください! □具体的には…□ ――――――――― □大学で「教育学部、社会学部、福祉学部、心理学部」のいずれかを卒業した方 □子どもに関わる仕事を常勤で2年以上経験ある方(幼稚園以外) 無資格で補助業務をしていた方もOK 学校での介助員や学童保育の経験などのある方もOK □有資格者(保育士、社会福祉士、教員免許等) □25名のスタッフが活躍中□ ―――――――――――――― 福祉の勉強をしている10代の学生から、定年後のリスタートとして教職経験を活かしているシニアまで、幅広い世代が在籍しています。 □特技がいかせる環境です□ ―――――――――――――― 現在、「ばんびーの」は3か所の施設を構え活動中。 施設によって違ったプログラムを用意しており、それぞれの場所であなたの経験や特技が活かせますよ★ 自分に合いそうな職場があれば、ぜひ希望をお聞かせください! <各施設情報> ■ばんびーの(本社)・ばんびーのえすと ⇒音楽、運動&ダンス、生活、臨床美術、PC、社会見学 ■ばんびーのふなぼり ⇒個別療育、個別学習が中心 ムーブメント(音楽療法を採りいれた感覚統合)などもあり |
求める人材 |
求めている人材 <<未経験歓迎!>> ◎フリーター・ブランク歓迎 □送迎が可能な方優遇(AT限定可) □有資格者or経験に応じて付与される、任用資格をお持ちの方 児童指導員任用資格 「任用資格ってなに?」 →学歴・経験・資格に応じて付与される資格 →お持ちなことに気づいていない場合もあります!不明点はお問い合わせOK! ≪具体的には≫ ■有資格者(保育士、社会福祉士、教員免許等) ■子どもに関わる仕事を常勤で2年以上経験ある方(幼稚園以外) ⇒無資格で補助業務をしていた方ok ⇒学校での介助員や学童保育の経験などのある方もok ■大学で以下いずれかの専攻課程を修めた方(福祉学、心理学、教育学、社会学) *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *10代・20代・30代・40代・50代・60代活躍中 *Wワーク歓迎(副業OK) *ハローワークでお探しの方も歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・子どもたちと触れ合う環境で働きたい方 ・保育や教育の現場に立ち会いたい方 ・プライベートと両立できる仕事を探している方 ・児童養護施設や放課後デイサービスなどで児童発達支援をしていた方 |
無資格&実務未経験OK◎映画化された法人で勤務しませんか?◎お仕事しながら資格取得ができます♪◎資格取得支援制度あり!!残業10h以下◎賞与3~4ヶ月◎住宅手当2万円
勤務地 |
千葉県浦安市日の出1-3 浦安マリナイースト21フォーラム海風の街 3号棟 1階103号室 社会福祉法人パーソナル・アシスタンスとも |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日中支援事業所ってどんなところ? 「親御さんの用事で預かってほしい」 「楽しく人と関わったり経験を増やしたい」 「専門的な療育を受けたい」 「就労後に友達と余暇を楽しみたい」 「仲間づくりをしたい」 など様々な理由で発達支援を希望する 利用者さんを支援する事業所です! □22以上の福祉サービスや施設を展開する安定企業□ ◎映画化された法人でのお仕事です!! ◎海外リフレッシュ休暇あり!(基本給1ヶ月分支給+5日間の休暇付与!) ◎育児休業・介護休業(取得実績あり◎) ◎定員各10名・0才~18才のお子さんを担当 ◎賞与あり年2回・賞与実績3ヶ月分 ◎地元手当5,000円(浦安市内対象) ◎資格手当3,000円・住宅手当20,000円(規定) ◎お子さんの「できた!」を支援するお仕事 ◎育児・家事が活かせるお仕事・子供好きな方へ ◎月残業平均10時間以下でワークライフバランスも ◎扶養内勤務OK・ママさんスタッフの割合70% ◎働きやすさ抜群・スタッフさんの年間定着率80% □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° \従業員満足度を大切にしております/ 感情労働と呼ばれる対人援助職。 職員の心身の健康は、良い支援に直結しています。 「とも」は、職員が視野を広げ、自分の世界を豊かにすることで、 より良い支援を利用者さんに届けたいと思っています。 ◆海外リフレッシュ休暇制度あり 自分の行きたい場所で、遊びつくす時間を持つことを推奨しています。 ◆職員の健康維持の為、定期的に健康診断を受ける事が出来ます。 ◆安心して働くための法人独自の業務災害補償制度があります。 24時間電話健康相談サービス、メンタルケアカウンセリングサービスも完備。 医療機関の情報提供も受けることが出来る仕組みです。 ◆職員一人ひとりの生活を大切に。 子育てしながら働くことを応援するため、 産前/産後休暇・育児休暇制度も導入しています。 「とも」では子育て中の職員もたくさんいます。 フルタイムで働けないから、などと悩む必要はありません。 ◆季節の節目には「ほっぷ」で飲み会。 任意参加ですが、美味しい料理にを食べて疲れを癒してます* □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° 《お任せするお仕事♪》 社会福祉法人パーソナル・アシスタンスともが 運営している日中一時支援事業所にて 発達に遅れのある子、障がいのあるお子さんを 対象に、一人一人の成長を促しながら個性を育み、 生きる力を伸ばすためのお手伝いをします。 またお子様の支援以外に、18歳以上の大人の支援もございます。 ・療育の支援 ・療育プログラムの立案 ・子供の学習や生活の支援 ・利用者様の身の回りのサポート ・仲間作りや学びの場でもある 余暇プログラムの企画・検討・実施 ・イベントやプログラムの管理・計画・マネジメント ◎《こんな目標に向けて支援します》 ・お友達と一緒に遊べるようになってほしい ・集団生活の練習をさせてあげたい ・人の話を聞けるようになって欲しい ・自分の気持ちを表現出来るようになってほしい ・着替えができるようになってほしい ・スプーンやフォーク、お箸の練習をしたい ・気持ちをことばで伝えてほしい ◎《療育支援方法》 作業療法士・専門講師・言語聴覚士など様々な エキスパートであるスタッフが多く在籍、 イルカスイミングクラブ、ダンス、 卓球教室、造形教室、音楽療法、体操など 様々な取り組みを通じて成長を支援します♪ ◎《学習支援》 宿題などを行う時間に分からないところが 分かるように学習のサポートをします。 こどもに勉強を教えるのが得意な方大歓迎♪ ◎《送迎車の添乗》 事業所で所有する車で送り迎えをしていきます。 運転はできなくてOKなのでご安心ください。 ◎《外出余暇の支援》 通院、結婚式やコンサートなどのイベント、 旅行、買い物や映画などの余暇 など様々な外出に同行して支援します。 色々なところに行けて楽しいですよ♪ それぞれで担当を分けて 各スタッフさんで協力していく環境です!! |
求める人材 |
求める人材: □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° 《応募条件・歓迎条件♪》 ◎【応募条件】 無資格&未経験OK!! 給与20万〜スタート ◎【歓迎条件】 下記条件に該当される方。優遇致します。 給与23万〜(経験考慮) *児童指導員の任用資格を満たす方(実務未経験OK) *保育士、もしくは教員免許などを持つ児童指導員の任用資格満たす方 以下経験、または、資格を1つでも有する場合は、児童指導員として認められます。 ・社会福祉士 ・精神保健衛生士 ・幼小中高校の教員免許を持つ方 ・4年制大学で社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学などを修めて卒業した方 ・高卒者以上で児童福祉事業所2年以上の勤務経験がある方 ※児童指導員や保育士の資格はあるが実務未経験またはブランク可 ※年齢不問 ※自分が任用資格を満たしているのか不安という方も一度ご連絡ください |
無資格・未経験・ブランクOK 資格取得支援あり 手当も豊富なので待遇面もGood
勤務地 |
〒331-0074埼玉県さいたま市西区〒331-0074 埼玉県さいたま市西区宝来501-1 社会福祉法人きずなの会 きずなの里 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 さいたま市西区にて障害者生活支援員のお仕事です 資格・経験は不問 未経験からのスタートを応援いたします 介護福祉士・社会福祉士なら別途手当支給いたします ※「夜勤なし」など働き方の相談も可能ですので お気軽にご相談ください 【POINT】 ・初年度年収/400万円以上可能 ・手厚い各種手当あり ・産休、育休取得実績あり ・資格取得支援あり ・資格や経験は必要なし ・処遇改善手当年2回支給(平均48万円/年) ・勤務シフトの相談可能 利用者様の生活・外出・機能訓練等を行います。 具体的には ・食事、排せつ、入浴、移動、移乗の介助 ・レクリエーション活動、通院、外出支援 ・日誌、記録 などのお仕事があります。 日常やイベントを通して、 一人ひとりの楽しいを創造します。 利用者さまの生活を支えるお仕事です。 「人と人とのきずなを大切に」 障害を持つ方が安心して暮らせる場所を目指しております。 未経験でも始められます。 また高齢者介護からの転職者も多数在籍で キャリアアップしたい方も積極採用。 「採用のポイント」 業界未経験者OK 資格等も必要ありません! 多くの方が未経験からスタートです。 ブランクのある方もOK 障害者支援施設ってどんなことをするのだろう? そこからのスタートで大丈夫です。 (充実の手当・福利厚生) ・介護福祉士・社会福祉士プラス手当 ・昇給年1回 ・賞与年2回(3.8ヶ月) ・資格取得支援 ・有給休暇有 ・交通費規定支給 ・退職金制度有(勤務1年以上) (職員自己負担分も法人が全額負担) ・住宅手当(35,000円迄) ・扶養手当(12,000円〜) ・夜勤手当(1回5,000円) お仕事に慣れるまで、親切丁寧にお仕事を お教え致しますので安心してご応募ください ぜひ、あなたのチカラをお貸しください マイカー通勤OK、交通費も規定内で支給いたします (最後に) 〇面接日・入職日はお気軽にご相談ください 〇職場見学OK 〇転居目的の方も歓迎(家賃補助があります) ZOOM面接も受付できます。 お会いできる日を楽しみにしています。 お電話でのお問合せも可能です 048-621-3301(採用担当まで) |
求める人材 |
資格・経験 資格・経験不問 未経験OK 資格をお持ちの方は尚可 |
保育士資格を活かしてさらにキャリアアップ!給与27万円〜♪入社時期相談可能!〇仕事持ち帰りなし〇ブランクありOK!
勤務地 |
大阪府東大阪市花園本町1−1−8 真荼枷(マドカ)ビル 2F こぱんはうすさくら河内花園駅前教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(大阪府) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【保育士】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・保育士資格をお持ちで、保育士経験が5年以上の方 ※実務経験証明書必須となります。 ※学歴不問、年齢不問 《こんな方歓迎します!》 ※当てはまらなくても大丈夫です! ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・お子さまだけでなく保護者のケアもしていきたい方 ・将来自分の教室を持ちたい方 |
施設未経験・第二新卒歓迎!法人発足以来、賞与は常に満額支給!<音楽療法士+いずれかお持ちであればOK / 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師>
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区大高町 グループホーム オーネスト波の花(なみのはな) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 入社日相談OK! / \第二新卒や施設未経験OK/ \まずは職場見学だけも歓迎!/ \年1回昇給あり!/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □介護業務一切なし! □介護施設での勤務経験ない方も歓迎! □不況に強い業界で安定して働ける □資格・経験を活かせる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <主な仕事内容> 特別養護老人ホームで 音楽療法・生活リハビリ、外出レクリエーションなどの 指導や機能訓練をお願いします。 これまでの自身のスキルや知識を伝えながら、 利用者様が生活する上で必要となる 能力の向上・維持ができるようにします。 基本的には音楽療法と機能訓練指導員の業務のみです。 音楽を聞いたり、歌ったりするとことで 心身の健康を維持することや 体の健康を維持するための体操 新しく入居される方の足腰の状態の確認、 部屋の導線確認をして入居者様が生活しやすい空間を 一緒に造っていきましょう! 「こんな楽器を使いたい!」などがあれば ご相談くださいね! 利用者様と長期的に関わることができ、 改善の経過を間近で見ることができることは 自身の成長・スキルアップに繋がりますよ。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ 柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の いずれかの資格をお持ちの方であれば経験は不問です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この仕事のやりがいについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 病院のリハビリだと短期的な関わりですが 施設だと長期的に利用者さんを見ていけるため 身体の機能維持をサポートできます。 また介護士や看護師など色んな職種の人と チームでサポートできるところが施設で働く魅力。 骨折で入院したもののリハビリは病院でせずに 施設に戻ってきた人がいました。 その時には機能訓練指導員がどこまで施設で リハビリできるかを考え介護職員と どうやって日々生活していくのかを考えていくなど 利用者様のサポートをしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オーネスト波の花の雰囲気は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入居者様は29名の小規模施設で入居者様との 距離も近く、地域に密着した施設です。 全室個室のユニット制ですが、施設全体での レクリエーションがあったりと 他の階とも交流があり、まるで建物一帯で 1つの家族のような雰囲気。 当施設は20代30代の職員が多数活躍中! 定着率も良く、ここ1年間でほとんど辞めておらず、 人間関係が理由での辞職はいません。 お互いにサポートし合いながら働いているので、 新しく入職した方も長く勤務してくれています! JR大高駅からも徒歩圏内で電車通勤している 職員も多く、交通アクセスも便利です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実際の職場を体験して決めていただくのもOK ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「介護職が自分に務まるかが不安」 「職場の雰囲気が気になる」という方には 体験入職をおすすめしております。 数時間からの短時間でもOK、数日間でもOKです。 実際の仕事や雰囲気を感じてから 入職を決めていただいて大丈夫です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \\ よくある質問 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q1:採用基準は? A1:人柄を重視しています。面接でうまく 話せなくても大丈夫なのでご安心くださいね。 おじいちゃん・おばあちゃんが好きという 気持ちや、優しさがある方は大歓迎です! Q2:面接はどのような雰囲気ですか? A2:堅苦しい雰囲気ではなく、 リラックスしてお話ができる場ができたらと思っています。 服装もお仕事終わりのままでも大丈夫ですよ。 |
求める人材 |
求める人材: 必須 音楽療法士 <下記いずれかの資格をお持ちの方> ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・作業療法士 ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 「ブランクがあるから不安」 「もう一度働こうかな」 と考えている方も応援します! 接骨院・整骨院・病院併設のリハビリテーションセンター・ 地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟・ 児童発達支援センターなどでの経験ある方歓迎! |
【兵庫県尼崎市の求人情報】介護福祉士〜初任者研修資格お持ちの方歓迎!
勤務地 |
兵庫県尼崎市大島兵庫県 尼崎市大島3丁目9-1 サンホーム大庄西 特別養護老人ホーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 【介護施設内での介護業務】介護施設における入居者に対する入浴、排せつ、食事の介助等を含む生活を援助する業務をお願いします。 アピールポイント 1)ノーリフティングを実践 腰痛などの身体的負担を減らせる仕組み どの施設でも取り組んでいます 2)リフレッシュ休暇あり!年休120日以上 介護業界でもしっかり休める体制 3) 子育て支援の充実 ・グループ内保育園利用で保育料補助あり ・産休育休・時短勤務制度あり ・男性の育休取得実績多数 フォローUP&キャリア支援 ・丁寧な研修を徹底 未経験者・経験者共に安心してください! ・外部研修への参加を奨励 (勤務時間内受講徹底) ・資格取得の費用を法人が負担 ・若手の管理者登用実績多数 ・1on1のメンター制度あり 面接時にあなたに合うメンターをマッチングし、職場になじめるまでフォローします。 |
求める人材 |
資格 下記資格をお持ちの方 〇介護福祉士 〇実務者研修修了(経験1年以上) 〇初任者研修修了(経験2年以上) ※資格手当 介護福祉士 20,000円 実務者研修 5,000円 初任者研修 3,000円 |
この企業の類似求人を見る
土日祝休み★発達の遅れが心配されたり、障害のある幼児の療育
勤務地 |
千葉県柏市小青田1-11-3 社会福祉法人青葉会(リトルペガサス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 支援をしながら自分も成長できる環境♪ 人と接することや関わる事が好きな方 経験はなくても気持ちや人柄重視します。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ 2005年より発達の遅れが 心配されたり、障害のある 幼児の集団療育と専門職による 個別療育を行っています。 □____________□ 児童発達支援センターリトルペガサスは、 柏市唯一の民間の 児童発達支援センターであり、 地域障害児支援体制中核拠点として 発達の遅れや多様な障がいのある お子さんへの療育支援とともに、 家族支援・ご両親の子育て支援・相談の場 とする療育プログラムを推進し、 トータルにお子さんと ご家族、ご家庭を支えています。 言語指導や心理発達相談をして頂きます  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご家庭やお子さんのニーズにおこたえして、 親子通室から始まり 徐々に母子分離を目指すコースと、 独歩している方を対象とする幼児教室のみ の2つのコースからなり、 いずれのコースも、集団療育とともに これまでは、保育士を中心とする 専門的支援とともに、必要なお子さんに 心理発達相談や言語指導、 作業療法(感覚統合)、音楽療法など 専門職による個別療育を提供してきました。 保育所や幼稚園、こども園の先生方への 【巡回支援】にも関わっています。 療育以外にも、就学や就園、 ごきょうだいのこと、将来のことなど、 様々なご相談にお応えしています。 ※業務で社用車の運転を していただくことがあります。 ※簡単な事務業務もあります。 青葉会で働く魅力  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □子育てサポート企業として 厚生労働大臣より「くるみん認定」 □育児休業取得率 女性100%、男性75% □育児や介護の短時間勤務を奨励 □こどもの園や学校行事のための 休暇の取得を奨励 □非常勤職員を含む全職員の 年間年休取得日数 10.6日 □女性の活躍推進に関する取り組みの 優良企業として厚生労働大臣より 「えるぼし三段階目認定」 □いままでの経験を評価する給与形態 □職員の資格取得を応援する積極企業 □経験に応じて研修会への参加を奨励 □管理職に占める女性の割合47% □女性職員の割合70% |
求める人材 |
求めている人材 ◎専門学校卒業以上 ◎言語聴覚士、心理士(公認心理師、 臨床心理士、臨床発達心理士に限る) ◎経験者歓迎!(優遇します) ◎社会人デビューや正社員デビュー の方も歓迎! ◎ブランク歓迎! ※資格があれば実務未経験者歓迎! |
賞与あり!時短勤務相談◎ブランクOK!残業ほぼ無し□
勤務地 |
埼玉県草加市稲荷4-22-14 こぱんはうすさくら 草加八潮教室 |
---|---|
給与例 |
給与例 例 ・未経験1年目:年収299万円/(給与+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 「児童指導員」の方を募集しております! 〇時短勤務・入社時期相談可能 〇未経験歓迎・ブランクOK! 〇残業ほぼなし・人間関係良好です! *★一日の流れ(例)* ★平日午前 9:00 朝礼(申し送り・役割・プログラム確認等) 9:20 未就学児の送迎 10:00 健康状態の確認、連絡帳の提出等 10:30 朝の会 10:40 小集団プログラム、個別支援等 12:40 帰りの支度、帰りの会 13:00 帰りのご挨拶、帰りの送迎 ★平日午後 14:30 学校送迎 14:40 おやつ・宿題・課題・自由遊びの時間 16:40 帰りの支度、帰りの会 17:00 ご挨拶、送迎 18:00 終業 帰宅 ★「こぱんはうす さくら」は 発達や成長に心配のあるお子さまや、 障害のあるお子さまを対象とした、 児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所です。 *◇主な業務内容* ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成 ・送迎 など ★学習やソーシャルスキルトレーニング(SST)、 音楽、運動…など様々な活動の中で、 たくさんの「できた!」の体験を積み重ね、 少しずつ社会性を身に付けてもらいながら、 仲間と共に成長できるよう支援をしています。 *◇活動の例* 音楽〉音楽療法 運動〉運動トレーニング 料理〉おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作〉ちぎり絵、季節の壁面制作、フィンガーペイント お出かけ〉公園でピクニック、川沿いをお散歩 *★運営教室ナンバーワン!* こぱんはうすさくらは、 児童発達支援・放課後等デイサービスの教室を 全国で100以上展開している大手です。 弊社は運営代理店として 最多の運営教室数を誇っており、 大手ならではの安心感と教育制度があります。 *★残業少なめ* 定時に帰ることができるように 計画的に取り組んでおります! *★お子さま一人ひとりと向き合える!* お子様2人に対して職員1人配置のため、 一人ひとりの個性と向き合って 成長を見守ることができます! プログラムは教室スタッフみんなで企画提案をしたりと、 活動的で明るい施設運営を心掛けています。 *★キャリアアップ可能* 「将来的には管理者になりたい」 「自分で教室を運営したい」 そんな夢を持っている方も大歓迎です! 私たちと一緒に経験を積んで、 スキルアップしませんか? *★ご経験は問いません。* OJT研修で先輩職員が丁寧にサポートします! ★集団療育、個別療育ともに力を入れており、 療育だけでなくイベントも毎日行うことで 教室に来て「楽しい!」と思っていただける 教室作りを心がけております。 ★職員全員でより良い教室をつくっていけるよう コミュニケーションを大切にしています。 お子さまやご家族の気持ちに寄り添って支援をしたい方、 職員みんなで教室をつくっていきたいという 思いがある方をお待ちしております! ☆下記教室でも募集中です! □こぱんはうすさくら草加神明教室 |
求める人材 |
求めている人材 *<必須条件>* 下記のいずれかの資格・経験ある方が対象です。 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・高校教員免許 ・特別支援学校教諭免許 *<こんな方のご応募お待ちしております!>* ・お子さまが大好きで、一緒にいると笑顔になる方 ・職員みんながチームになって、よりよい教室をつくっていきたい方 ・主婦(主夫)の方も歓迎!(子育て中の方も活躍中です) ※学歴不問 ※児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務が未経験でも構いません ※未経験〜ベテランの方までご応募歓迎! □急募 □即日勤務OK |
昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UP☆社会福祉法人運営だから安心◇日曜休み◎【鍼灸師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】
勤務地 |
東京都世田谷区赤堤〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 |
---|---|
仕事の概要 |
社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤 求人概要 社会福祉法人ふきのとうの会 デイホーム赤堤:鍼灸師/正社員(日勤常勤) 昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UP☆社会福祉法人運営だから安心◇日曜休み◎【鍼灸師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 職種 鍼灸師 所在地 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-37-11 給与 月給26万400円〜29万7500円 ※別途処遇改善手当あり ※経験・能力により異なります ※入職後の昇給幅は毎年6000円〜9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円ずつUPします! 求人詳細 昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UP☆社会福祉法人運営だから安心◇日曜休み◎【鍼灸師・世田谷区・デイサービス・経堂駅/松原駅・日勤常勤】 社会福祉法人運営のデイサービスで働きませんか?鍼灸師募集中です☆昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円〜10万8000円UPします◎処遇改善手当や住宅手当・扶養手当など、充実の待遇があります♪ 職種 鍼灸師 仕事内容・PR ◇*◇ 『デイホーム赤堤』日勤常勤・鍼灸師募集 ◇*◇ デイホーム赤堤で、鍼灸師の資格を活かして機能訓練指導員としての業務を行っていただきます。 【 具体的な業務内容 】 利用者様の健康状態に合わせて機能訓練を行い、できる限り自分自身で身の回りのことができるよう、支援していく役割を担います。 利用者様本人やご家族の意向も伺いながら、どのような機能訓練が必要なのかを判断します。 デイホーム赤堤は、定員一般35名、認知症対応型12名のデイサービスです。 要介護1〜2のお元気な利用者様の多いデイサービスで、スタッフは20代から60代までと幅広く、風通しのよい職場です。 機能訓練指導員としての業務経験がある方は必見♪ 利用者様やご家族とコミュニケーションを取ることが苦にならず、新しいことを積極的に学ぶ意欲のある方であれば大丈夫! 研修もあるので安心して応募下さいね♪ =========== 記録はタブレットで行います。 定員最大1日40名のデイサービスです。 長い間、当施設で機能訓練指導員として活躍してくれている当法人のスタッフが、正職員からパートに変更となることに伴い、この度募集をいたします。 先輩スタッフがレクチャーしてくれるので安心です。 見学や体験も受け付けていますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。 =========== 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 鍼灸師、6ヶ月の機能訓練指導員実務経験 |
施設未経験・第二新卒歓迎!法人発足以来、賞与は常に満額支給!<音楽療法士+いずれかお持ちであればOK / 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師>
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区大高町 グループホーム オーネスト波の花(なみのはな) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 入社日相談OK! / \第二新卒や施設未経験OK/ \まずは職場見学だけも歓迎!/ \年1回昇給あり!/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □介護業務一切なし! □介護施設での勤務経験ない方も歓迎! □不況に強い業界で安定して働ける □資格・経験を活かせる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <主な仕事内容> 特別養護老人ホームで 音楽療法・生活リハビリ、外出レクリエーションなどの 指導や機能訓練をお願いします。 これまでの自身のスキルや知識を伝えながら、 利用者様が生活する上で必要となる 能力の向上・維持ができるようにします。 基本的には音楽療法と機能訓練指導員の業務のみです。 音楽を聞いたり、歌ったりするとことで 心身の健康を維持することや 体の健康を維持するための体操 新しく入居される方の足腰の状態の確認、 部屋の導線確認をして入居者様が生活しやすい空間を 一緒に造っていきましょう! 「こんな楽器を使いたい!」などがあれば ご相談くださいね! 利用者様と長期的に関わることができ、 改善の経過を間近で見ることができることは 自身の成長・スキルアップに繋がりますよ。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ 柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の いずれかの資格をお持ちの方であれば経験は不問です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この仕事のやりがいについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 病院のリハビリだと短期的な関わりですが 施設だと長期的に利用者さんを見ていけるため 身体の機能維持をサポートできます。 また介護士や看護師など色んな職種の人と チームでサポートできるところが施設で働く魅力。 骨折で入院したもののリハビリは病院でせずに 施設に戻ってきた人がいました。 その時には機能訓練指導員がどこまで施設で リハビリできるかを考え介護職員と どうやって日々生活していくのかを考えていくなど 利用者様のサポートをしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オーネスト波の花の雰囲気は… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入居者様は29名の小規模施設で入居者様との 距離も近く、地域に密着した施設です。 全室個室のユニット制ですが、施設全体での レクリエーションがあったりと 他の階とも交流があり、まるで建物一帯で 1つの家族のような雰囲気。 当施設は20代30代の職員が多数活躍中! 定着率も良く、ここ1年間でほとんど辞めておらず、 人間関係が理由での辞職はいません。 お互いにサポートし合いながら働いているので、 新しく入職した方も長く勤務してくれています! JR大高駅からも徒歩圏内で電車通勤している 職員も多く、交通アクセスも便利です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実際の職場を体験して決めていただくのもOK ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「介護職が自分に務まるかが不安」 「職場の雰囲気が気になる」という方には 体験入職をおすすめしております。 数時間からの短時間でもOK、数日間でもOKです。 実際の仕事や雰囲気を感じてから 入職を決めていただいて大丈夫です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \\ よくある質問 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q1:採用基準は? A1:人柄を重視しています。面接でうまく 話せなくても大丈夫なのでご安心くださいね。 おじいちゃん・おばあちゃんが好きという 気持ちや、優しさがある方は大歓迎です! Q2:面接はどのような雰囲気ですか? A2:堅苦しい雰囲気ではなく、 リラックスしてお話ができる場ができたらと思っています。 服装もお仕事終わりのままでも大丈夫ですよ。 |
求める人材 |
求める人材: 必須 音楽療法士 <下記いずれかの資格をお持ちの方> ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・作業療法士 ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 「ブランクがあるから不安」 「もう一度働こうかな」 と考えている方も応援します! 接骨院・整骨院・病院併設のリハビリテーションセンター・ 地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟・ 児童発達支援センターなどでの経験ある方歓迎! |
企業型DC導入!あなたの未来もサポート□入社祝金あり□
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-4-5 放課後デイサービス もみじのてKIDS鶴見/有限会社メイプルハンド |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ■入社6年目/25歳:530万円  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =月給×12ヶ月+賞与 ■入社4年目/22歳:360万円  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =月給×12ヶ月+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 小学校から高校生までの子供たちの 自立を支援する多彩な活動を通じた 福祉・教育サポート業務をお任せします。 【具体的には…】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 外出レクや工作、音楽療法、 リトミック、料理などを行い、 できることを1つずつ増やしていき、 自立をサポートしていきます。 子供たちの成長を間近で 感じることができる やりがいあるお仕事です。 子供好きな方はもちろん、 お持ちの資格を生かして 働きたい方も大歓迎! ブランクある方、 経験が少ないなど 最初は丁寧に教えていくので 安心して下さい□ ――――――――――――――――― \\ここがおすすめ!// □ブランクOK!経験者・有資格者歓迎! □笑顔あふれる楽しい職場! □賞与&入社祝い金あり □年収530万円も可能! □20代〜60代活躍中! ――――――――――――――――― 【電話応募はこちらから!】 □042-768-7355/担当:川上 ――――――――――――――――― |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎条件】 □要普通免許(AT限定可) □経験者歓迎(ブランクOK) □下記有資格者歓迎 各種教員免許、幼稚園免許、 社会福祉主事、介護福祉士、 精神保健福祉士資格、 児童発達支援管理責任者、 サービス責任者、 児童指導員任用資格…など ※上記のほかにも関連する お持ちの資格がございましたら、 お気軽にご相談ください! 【その他】 ・子供が好きな方 ・やりがいのあるお仕事がしたい方 ・持っている資格を生かしたい方 ・新しいことに挑戦したい方 ・笑顔溢れる職場で働きたい方 など |
この企業の類似求人を見る
未経験からはじめる営業!厳しいノルマなし!/ほとんどが既存顧客!残業少なめ!
勤務地 |
栃木県宇都宮市西原町栃木県宇都宮市西原町64-5 株式会社栃木第一興商 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ≪メイン業務は下記2つ!≫ @デイサービスなど介護福祉施設への介護予防・ 機能訓練を支援する「DKエルダーシステム」を 搭載する『DAM』の導入提案。 Aホテル・旅館など宿泊施設や、カラオケスタジオなど各種施設への業務用通信カラオケ 『DAM』の導入提案。 ≪ここがPOINT≫ *すでに当社とお取引いただいている既存顧客への 営業中心! …既存顧客への営業・フォロー7〜8割/ 新規営業2〜3割。 *取り扱い商品は業界内有数のブランド力を誇る『DAM』! …「DAMは音がいい」とお客様にも浸透しているため、 ご提案も行いやすい。 「エルダーシステム」もカラオケの持つ健康維持・ 機能改善の効果が学術的にも裏付けされているため、 根拠をもってご提案が可能です。 *ギッチリとしたノルマはなし …新規営業はお客様から興味をお持ちの施設様をご紹介いただき、カラオケ機材のご提案を行ったり、お客様先を訪問している中で、 新たに開設された 施設様を見つけて導入のご案内を行ったりといった程度です。 *毎月の収入面も充実 …別途、成績に応じて【報奨金】の支給あり。 【勤務地の変更範囲】 基本転勤はありません |
求める人材 |
経験・資格 ■高卒以上【業種・職種未経験、社会人未経験、第二新卒歓迎!】 ■要普通自動車免許(AT限定OK) ◎経験・資格不問!ブランクがある方もOK! ◎業界を問わず、営業職の経験がある方は優遇致します! ◎男女営業スタッフ共に活躍中です! ≪研修制度充実≫ まずは先輩スタッフに同行し、機材のメンテナンスや集金など知識をつけたり、 仕事の流れを理解していただきます。 一人でお客様先を訪問できるまでは3ヶ月程度。 もちろん、営業のマナーやビジネスマナーなどの基本的な事もしっかりと研修・フォローしますのでご安心ください! こんな方も歓迎いたします! ・営業デビューの方を歓迎 ・何らかの接客経験がある方 ・第二新卒でお仕事を探している方 ・自分の意見を提案に生かしたい方 |
放課後等デイサービスの児童指導員の募集です! ●経験者歓迎●完全週休2日制●年間休日120日●残業ほぼなし●資格取得支援制度あり
勤務地 |
〒486-0833愛知県春日井市上条町〒486-0833 愛知県 春日井市上条町 3丁目11番地 株式会社エデュケーションNET(にじいろCOMMON) |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 放課後等デイサービスの児童指導員の募集です! 【アピールポイント】 ●未経験OK ●完全週休2日制 ●年間休日120日 ●残業ほぼなし ●キャリアアップしたい方におすすめ! 【具体的な仕事内容】 ・AI生成活用カリキュラム(音楽、ゲーム、動画・画像作成) ・箱庭療法(砂箱とミニチュア玩具) ・認知行動療法(自己管理能力の向上) ・臨床動作法とマインドフルネス療法(心身の安定と集中力と感情のコントロール) など 【にじいろCOMMON】 AI最新技術と専門家チームの連携でひとり一人の特性・成長に合わせた支援を提供します。 【教育体制について】 教育実績多数! 充実した教育体制があります! ■専属の指導員が丁寧にサポート ■月に3回専門家を呼んだ勉強会あり ■資格取得の費用は会社が一部負担! 分からないことは何でも質問OK! 丁寧な指導のため、焦らず取り組むことができます! 【株式会社エデュケーションNET】 ●理念 「子どもの個性を未来へとつなぐ」 障害や発達に特性のある子どもたちの 教育支援・療育支援を行っております。 ●強み 障害福祉事業改善のため法的な機関と 連携を取りながら業務に携われます。 まずは職場見学のご希望や働き方についてのお問合せも大歓迎です! ご連絡・ご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
【応募資格】 【必須条件】 ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■下記のいずれかの有資格者または該当される方 ●幼稚園教諭 ●教員免許 ●社会福祉士 ●精神保健福祉士 ●児童発達支援管理責任者 ●児童指導員の任用資格 ●大学・大学院で下記を専修する学科・専攻または課程を修めて卒業した方 ・社会福祉学 ・心理学 ・教育学 ・社会学 ★卒業見込みの方、新卒・第二新卒もOKです。 <POINT> ●未経験者OK ●経験者歓迎! ●ブランクOK ●新卒・第二新卒歓迎 ●20代30代の若手活躍中 ●40代50代以上の中高年活躍中 ●年齢不問 ●こんな方におすすめ! ・マネージメント経験者 ・児童福祉事業の勤務経験が5年以上ある方 ・発達障がいを持つ幼児・児童・生徒の成長及び社会的自立のために「一緒に考え」「一緒に走ることが出来る方」 ・保護者の困りごとや相談を【傾聴】して、今後の方策を一緒に作っていける方 ・ 心に寄り添い丁寧に人の教育と管理が行える方 【最終学歴】 学歴不問 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #資格取得支援あり #産休・育休取得実績あり #車通勤OK #学歴不問 #残業月平均20時間以内 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #残業なし #有資格者歓迎 #リモート面接OK #研修あり #50代も応募可 #制服貸与 #社会保険完備 #賞与あり #ブランクOK #育休制度あり #交通費支給 #U・Iターン歓迎 #長期休暇あり #昇給あり #40代も応募可 #新卒歓迎 #第二新卒歓迎 |
この企業の類似求人を見る
賞与あり!時短勤務◎未経験歓迎・ブランクOK!残業ほぼ無
勤務地 |
埼玉県草加市稲荷4-22-14 こぱんはうすさくら 草加八潮教室 |
---|---|
給与例 |
給与例 1年目 未経験 286万円(月給22万円+賞与+手当) 1年目 経験者 365万円(月給28万円+賞与+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 「幼稚園教諭」の方を募集しております! 〇時短勤務・入社時期相談可能 〇未経験歓迎・ブランクOK! 〇残業ほぼなし・人間関係良好です! *★一日の流れ(例)* ★平日午前 9:00 朝礼(申し送り・役割・プログラム確認等) 9:20 未就学児の送迎 10:00 健康状態の確認、連絡帳の提出等 10:30 朝の会 10:40 小集団プログラム、個別支援等 12:40 帰りの支度、帰りの会 13:00 帰りのご挨拶、帰りの送迎 ★平日午後 14:30 学校送迎 14:40 おやつ・宿題・課題・自由遊びの時間 16:40 帰りの支度、帰りの会 17:00 ご挨拶、送迎 18:00 終業 帰宅 ★「こぱんはうす さくら」は 発達や成長に心配のあるお子さまや、 障害のあるお子さまを対象とした、 児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所です。 *◇主な業務内容* ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成 ・送迎 など ★学習やソーシャルスキルトレーニング(SST)、 音楽、運動…など様々な活動の中で、 たくさんの「できた!」の体験を積み重ね、 少しずつ社会性を身に付けてもらいながら、 仲間と共に成長できるよう支援をしています。 *◇活動の例* 音楽〉音楽療法 運動〉運動トレーニング 料理〉おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作〉ちぎり絵、季節の壁面制作、フィンガーペイント お出かけ〉公園でピクニック、川沿いをお散歩 *★運営教室ナンバーワン!* こぱんはうすさくらは、 児童発達支援・放課後等デイサービスの教室を 全国で100以上展開している大手です。 弊社は運営代理店として 最多の運営教室数を誇っており、 大手ならではの安心感と教育制度があります。 *★残業少なめ* 定時に帰ることができるように 計画的に取り組んでおります! *★お子さま一人ひとりと向き合える!* お子様2人に対して職員1人配置のため、 一人ひとりの個性と向き合って 成長を見守ることができます! プログラムは教室スタッフみんなで企画提案をしたりと、 活動的で明るい施設運営を心掛けています。 *★キャリアアップ可能* 「将来的には管理者になりたい」 「自分で教室を運営したい」 そんな夢を持っている方も大歓迎です! 私たちと一緒に経験を積んで、 スキルアップしませんか? *★ご経験は問いません。* OJT研修で先輩職員が丁寧にサポートします! ★集団療育、個別療育ともに力を入れており、 療育だけでなくイベントも毎日行うことで 教室に来て「楽しい!」と思っていただける 教室作りを心がけております。 ★職員全員でより良い教室をつくっていけるよう コミュニケーションを大切にしています。 お子さまやご家族の気持ちに寄り添って支援をしたい方、 職員みんなで教室をつくっていきたいという 思いがある方をお待ちしております! ☆下記教室でも募集中です! □こぱんはうすさくら草加神明教室 |
求める人材 |
求めている人材 *<必須条件>* ・幼稚園教諭免許各種お持ちの方 *<こんな方は是非ご相談ください!>* ・ブランクがあって大きな施設は体力的に心配。 ・少人数の施設で一人一人に向き合ったサービスを提供したい。 ・年齢的にも大人数のクラスを持つのは大変。 ・子育ても終わったので、復職をしたい。 ・転園や職場復帰がしたいけど不安がある。 そのような方がいましたら、是非ご相談お待ちしております。 □急募 □即日勤務OK |
この企業の類似求人を見る
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む