あなたにおすすめの求人
残業平均月20時間以下/フレックスあり
勤務地 |
東京都板橋区清水町53-5 株式会社デンテック |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収400〜800万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 <世界の医療に貢献する、医療器具の開発エンジニア> 歯科、外科を中心とした医療器具の新商品開発、商品改良、技術開発をお願いします。 主力製品は医療用ドリルと歯科用ラバーダムクランプなどの鋼製小物。 海外売上比率は60%以上。世界トップクラスのシェアを誇る歯科器具は、世界で需要が増えています。 開発、設計を中心に、最新の医療技術、ものづくり、薬事等、医療機器開発エンジニアとして成長できる環境です。 具体的には ・医療器具の新商品開発、設計 ・既存医療器具の改良設計、仕様変更 ・法人顧客との技術的な打ち合わせ(営業同行) ・ロボットによる自動化や治具改良などの工程改善 ・金型、治具等の設計 ・医療器具に関わる調査研究、技術開発 ・展示会、学会での展示説明 ・ISO、薬機法等の規格、法令に関する手続きや書類作成 など 事業内容 歯科・外科・動物用医療器具の開発・製造・販売・輸出入 ■募集要項 現在、海外売上比率は60%以上(2024年) 増えゆくニーズに応えていく為この度新しい人材を募集します。 毎週土日と祝日が休みで残業は月平均10時間程度。 オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・理系大学または高専卒以上 ・機械設計または金属加工の実務経験 【優遇】 ・医療関係の知識をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・ISO13485の知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・前向きで成長意欲のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
未経験OK!キャリアUPも目指せる環境です◆年間休日123日
勤務地 |
静岡県富士市北松野631−8 株式会社若月ワーク 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 □年収例□ ▼主任(勤続7年) 年収522万円 =月給30万円+手当+賞与120万円 ▼リーダー(勤続4年) 年収420万円 =月給25万円+手当+賞与85万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□アピールポイント□□□ □安定して働ける医療機器メーカー □未経験OK!丁寧に指導します □スキル・キャリアUPも目指せる □年休123日×土日休みで私生活も充実◎ ○。――――――――――――――――。○ □主な業務□ ■製造工程における 品質マネジメントシステム関連の業務 ┗構築・運用・改善点の抽出・運用状況の 確認など ┗QMS省令・ISO13485に基づく ■各部署の内部監査 ■リスクマネジメント業務 □変更範囲:会社の定める業務 □転勤:なし ○。――――――――――――――――。○ □若月ワークの研修体制□ ■【新卒者】有期実習型訓練 参加 ┗Off-JT外部研修 ┗職業能力基礎教育 ┗安全衛生教育 ┗ビジネス ┗PC教育 ■QMS教育訓練 ■自己成長支援制度 ┗自己啓発による資格等取得補助 ※受験料・受験交通費等 ○。――――――――――――――――。○ □当社について□ 1970年創業。 『テルモ株式会社』様の100% 委託会社として安定した売上を確保。 景気に影響されにくい業界で 業績の推移も安定しております。 フラットな職場で上下関係にとらわれず 各々の意見を尊重できる環境です。 和気あいあいとした雰囲気で 中途入社の方も きっとすぐに馴染めますよ! また、従業員を大事にする社風で 社内表彰制度など待遇も充実◎ 永年勤続表彰や定年退職のお祝い、 新成人のお祝い、業務表彰制度にも 取り組んでおります! ―…―…―…―…―…―…―…―…―…―… 『人々の健康と満ち足りた 笑顔溢れる未来に貢献する』 なによりも大切にすべきことは、 ただ生きることではなく、 善く生きること 疾患の治療による治療率や 生存率などの客観的な指標よりも 患者様自身の意思や満足感などの 主観的な側面が重視され尊重される時代に 私共は微力ながらも医療機器製造を通じて 医師や医療スタッフの お手伝いをさせていただいております。 その先にある患者様の笑顔と 患者様ご家族の笑顔を思い浮かべて。 これらを実現すべく 「私達がつくりあげた品質保証ルールを 常に皆で守る」 という行動指針のもと、 スタッフ一同から 良質な製品をお届けしています。 ○。――――――――――――――――。○ □こんな方におすすめ□ □資格・経験を活かして働きたい □休みをしっかり確保して 私生活と両立させたい □働きながらスキル・キャリアUPを 目指したい □未経験から挑戦してみたい □景気に左右されない安定した会社 で働きたい ○。――――――――――――――――。○ □社員インタビュー□ 『生産部 リーダー/勤続5年(S・Tさん)』 ●やりがいや楽しさを感じる時は? □目標に向かって頭を使う事。 例えば、一つの作業に於いても 作業しやすい方法や環境へ変えていく等。 簡単にいくことはありませんが 作業者の方々の考えを聞き 実現していくことが この仕事でのやりがいです。 ●職場の雰囲気について… □私が受け持つ工程の方々は とても真面目な方が多く、 定時時間内は仕事に没頭していますが 休み時間は気楽に話せる方が多いです。 生産管理者(職制)同士は 工程の垣根を越えて仲が良いです。 失敗や反省をする機会もありますが 同じ経験をしている方が多く 気軽に相談し合えます。 ●若月ワークの魅力とは? □最大の魅力は 女性が活躍できる点だと思います。 頑張れば性別に関わらず サブリーダー、リーダーといった 役職が与えられます。 従業員の割合も女性作業者が多いです。 勤続年数が短くてもやる気があれば 昇格することも可能です。 ●仕事をするうえで 一番大切にしていることは? □一つの考えに固執せず 柔軟に対応する事。 その為には周囲のスタッフと コミュニケーションを取り 意見をもらうことがとても大事です。 思い通りに進まなくても あきらめず試行錯誤することすら 「楽しい」と感じる事で 仕事の価値を見出せると信じています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆経験不問 ┗未経験OK/未経験活躍中 ◆ブランクOK □必須条件□ □高卒以上 □以下免許・資格あれば尚可□ ◆医療機器責任技術者 ◆ISO13485内部監査員 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) ◆以下業務の実施経験者優遇 ┗内部監査 ┗リスクマネジメント 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
年間休日130日以上◎完全週休2日(土日祝)/月給29万円〜
勤務地 |
埼玉県春日部市不動院野2745-1 株式会社サンギ 中央研究所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/27歳/月給34万円/一律手当含/決算賞与※入社1年 480万円/30歳/月給37万円/一律手当含/決算賞与※入社7年 600万円/35歳主任/月給47万円/一律手当含/決算賞与※入社12年 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「芸能人は歯が命」でお馴染みの企業を 薬事業務の面から支える重要なポジション ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ▼歯の再石灰化による美白歯みがき「アパガード」をはじめとするオーラルケア製品や、食品、化学品などの研究開発・製造・販売を行っている私たち。主力商品「アパガードプレミオ」を含めて、日本の美白高機能歯みがき剤のカテゴリーにおいては40%強、売上NO.1のシェアを誇っているメーカーです。なお、海外展開により、EU、アジアなど30ヵ国近くに製品を輸出しています。 今回は、1974年の設立以来、パイオニアとして成長を続ける当社を飛躍させるための新戦力募集。今後も成長し続けていく上で、次世代を担う存在が必要不可欠です。海外への商品展開の更なる強化を図るべく、化粧品、医薬部外品、医薬品、医療機器等に関する薬事業務又は品質保証業務に経験を有する方を海外薬事担当としてお迎えすることにしました。あなたの活躍が会社の発展を支え、研究力・商品力の更なる強化に繋がる。やりがいと責任あるポジションをお任せします。業界のパイオニア的存在として、更なる飛躍をするためにあなたの力を貸して下さい! ///////////////// 【仕事内容】 オーラルケア製品をはじめとした各種製品に対する海外規制の調査、申請資料作成などの海外薬事申請業務を担当して頂きます。様々なツールを活用しながら、英文での資料作成、英語でのコミュニケーションも必要となります。 ※化粧品、医薬部外品、医薬品、医療機器等に関する法規制業務の又は薬事や品質保証業務についてある程度の経験がある方の募集です。当社の製品技術や、特に成分・品質管理の仕様、対象地域の規制の枠組みを積極的に読み解ける方、製品の安定性などに関する資料作成ができる方、化学や生物学に関する基礎的な知識をお持ちの方を歓迎します。 〜〜 具体的には 〇各国規制要求の調査 〇申請及び届出用資料作成 〇規制当局への申請及び届出 〇海外における薬事コンプライアンス業務全般 〇社内および他協力企業への薬事知識の提供 など まずはあなたの経験・スキルを見ながら無理のない範囲で業務をお任せします。商品の特徴や専門知識を学び、薬事申請に関するOJT研修を通じて実務に携わっていただきます。不明点があれば遠慮せずに聞いて下さい。 ★充分な経験をお持ちの方は即戦力として大歓迎!業務効率化や仕組みづくり等も、裁量を持って進めてください。 <中央研究所> 〒344-0001 埼玉県春日部市不動院野2745-1 春日部駅から車で5分、自転車で20分 ・中央研究所勤務のために研究所近くに引越した方には、引越費用会社負担、住宅補助月額6万円を3年間支給(規定有) ・中央研究所へ車通勤の方は片道1キロ/1000円月額支給 ///////////////// ◆当社の特許登録出願件数 国内:約40件 海外:約120件 ◎現在、海外への特許出願を強化中 ※口腔用組成物(歯みがき剤)、触媒、食品、PJD、化粧品、DDS等 特許出願の主な分野はハイドロキシアパタイトを素材とした化学分野が主で、最近、機械分野にも進出しています。 ///////////////// 【ぐんぐん成長中!】 この20年で、当社開発の特許製品「ハイドロキシアパタイト」配合のオーラルケア製品は世界中、特にヨーロッパで急速に普及しており、要望の増加に応じて当社では2010年に輸出部門を設立。現在ではロシア、カナダ、中国など現地法人を設立したEU・アジア、そしてアメリカをも含めた28ヶ国の輸入業者に当社製品を供給しています。 【スキルアップも目指せる!】 化粧品の仕様や安全性、安定性評価などを記載した製品情報ファイルの作成は、現在はEUのみならずアジア諸国などでも求められており、いつでも公的な要求に応えることができるようにしておく必要があります。規制要件は常に変化しているので、継続的なコンプライアンスおよび規制遵守のため、知識もアップデートし続けていきましょう! |
求める人材 |
求めている人材 ◎英会話ができる方 ┗電子メールやオンライン会議、対面打ち合わせなどで英語でのコミュニケーションがとれる方 ◎医薬部外品、化粧品等の品質保証業務、製造/品質管理業務経験者(薬事申請業務の経験は不問です) ◎大卒以上 ┗化学や生物学に関する基礎的な知識をお持ちの方 ◎基本的なPCスキル(Excel・PowerPointなど) ┗表やグラフの作成ができる程度 |
この企業の類似求人を見る
若手の限定採用□【20〜30代挑戦中】□□将来性・安定性抜群◎【薬剤師】経験者募集!!/残業10h以内&年休125日
勤務地 |
東京都中央区 株式会社UTP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発している化粧品や健康食品、医薬部外品などの品質管理・品質保証業務全般をお任せします。 ・医薬品品質管理 ・化粧品品質管理 ・健康食品品質管理 ・その他薬事関連業務と社内外薬事指導 ・輸出許可関係業務 【保有資格と責任業務】 ・医薬品販売業(管理薬剤師) ・高度管理医療機器等販売業(管理薬剤師) ・化粧品製造販売業(総括製造販売責任者) グループ会社に、化粧品製造工場があります。 そちらにも品質管理責任者が常駐しておりますので、協力しあい分担して業務を行うことが出来ます。 |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区大黒町2-7 鈴与株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 医療機器を取り扱う物流センターにて、責任技術者として、 QMSや販売業管理、薬事に関わる申請業務、 センター内設備及び環境管理等を担っていただきます。 ■業務詳細 医療機器物流センターにおける ・受入検査基準の作成、維持管理 ・製品の市場への出荷判定 ・各手順書を含めたQMS維持管理業務 ・各製造業ライセンスの運用 (書類作成、クレーム対応、改定・行政への申請、 他認証機関からの監査対応等) ・社内内部監査対応 ・販売業管理 ・バリデーション ・物流センター内の環境、設備管理 ・リスクマネジメント ・現場マネジメント、CS業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・四年生大学卒業以上 ・「医療機器製造業責任技術者」の資格保有、又は資格要件を満たしている方 ・医療機器のロジスティクスに関わり、医療機器の実践知を積み重ねたい方また、顧客やその先にある社内の課題解決に取り組みたい方 【歓迎要件】 ・医療機器の品質管理、品質保証、現場管理の経験をお持ちの方 ・製造管理、QMS(ISO13485)・薬機法の専門知識をお持ちの方 ・QMS、薬機法に準じた作業手順氏の策定/改定、実践、メンバーへの教育経験をお持ちの方 ・「旺盛な知的好奇心」「飽くなき向上心」「変化を愉しむ心」を持ち、「自己改革」できる方 ・鈴与で長く、成長することができる方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
■1948年に創業し医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発・製造および販売をおこなっている企業です。 ■歯科領域の医療用医薬品で高いシェアを確保しています。
勤務地 |
GC R&D Center(東京都板橋区) |
---|---|
想定年収 |
419万円〜595万円 |
仕事の概要 |
■薬事申請 ・承認申請 ・変更申請 |
求める人材 |
【必須】理系学部卒の方 |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!副業・シニア・フリーランスとしての参加も可能です。
勤務地 |
東京都渋谷区東 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、人材プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいたエキスパートの方々に、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。今回は、薬事(医薬品・医療機器)の専門家としてご登録頂けるエキスパートを募集します。 【募集職種】 薬事 【業務内容(例)】 薬事戦略策定サポート 薬事ロードマップの作製 海外薬事エキスパートとの共同で顧客を支援 導入品のFeasibility Assessment 薬事プロジェクトマネジメント PMDA相談サポート 【プロジェクト例】 @バイオベンチャー薬事戦略アドバイザリー 稼働頻度:月8〜10時間程度 プロジェクト内容:定期ミーティングによる薬事アドバイザリー。戦略相談。資料レビュー等 □バイオベンチャー薬事戦略策定 稼働頻度:月20時間程度×6か月程度 プロジェクト内容:顧客とすり合わせを行い薬事の全体戦略策定、PMDA相談のストーリー決め、相談資料策定 B内資系製薬メーカー抗がん剤薬事サポート 稼働頻度:月15時間程度 プロジェクト内容:定期ミーティングやメールベースで顧客の担当者に対してがん領域の薬事的な考え方や戦略の作り方、留意点等のアドバイザリー並びに後方支援 |
求める人材 |
求める人材: 必須経験:薬事の5年以上の実務経験者 ※プロジェクト例にあるような業務内容を経験していなくても応募可能です。 ぜひご応募ください。 副業・フリーランスの方も登録可能です。経験豊富なシニアの方々も数多くご登録頂きご活躍されておられます。また、現状副業は難しいが、機会があれば参加したいという方も気軽にご登録頂けます。 |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!副業・シニア・フリーランスの方も応募可能です。
勤務地 |
東京都渋谷区東 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、人材プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいた方に、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。 今回は医療機器開発の専門家としてご登録頂けるエキスパートを募集します。 ※医薬品開発の専門家の方からの登録も大歓迎です。 詳しくは別の求人をご覧ください。 【募集する職種/領域】 ・薬事 ・保険戦略/交渉/申請 ・メディカルライター ・臨床開発 ・非臨床開発 ・設計開発 ・QMS ・事業開発(ライセンス活動、デューデリジェンス、事業計画策定等) ・開発プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー 【プロジェクト例】 @SaMD医療機器スタートアップ薬事戦略支援 稼働頻度:月40時間程度 プロジェクト内容:PMDA相談戦略策定や資料作成、その他薬事的な体制構築支援 A医療機器スタートアップQMS体制構築 稼働頻度:月50時間程度 プロジェクト内容:雛形を元に顧客企業に合わせたQMSの体制構築、各種文書整備並びにSOP作成、管理体制構築のサポート。社内教育等も実施 B医療機器スタートアップ設計開発支援 稼働時間:月20時間程度 プロジェクト内容:顧客との壁打ちを通して医療機器開発のロードマップ策定や具体的な開発手法の模索。検討。 Cアカデミア産学連携サポート 稼働時間:月30時間程度 プロジェクト内容:医薬品や医療機器シーズを持つアカデミアの研究者の先生のシーズの事業化に向けたサポート。事業化に向けた必要項目の洗い出し、タイムラインの制定、タスク管理、事業計画策定等のプロジェクトマネジメント |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 必須経験:医療機器業界での5年以上の実務経験者 ※プロジェクト例にあるような業務内容を経験していなくても可能です。 ぜひご応募ください。 |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!副業・シニア・フリーランスの方もご応募可能です。
勤務地 |
東京都渋谷区東 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社では、人材紹介プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいた方に対して、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。今回はメディカルライターの専門家としてご登録頂ける「エキスパート」を募集します。 【主な業務内容】 治験薬概要書作成 Protocol作成 ICF作成 CTD作成 メディカルライティングに関する教育 各種申請文書のレビュー、チェック 文書作成に伴うアドバイザリー業務等 【プロジェクト例】 @バイオベンチャーCTD作成 稼働頻度:月50時間程度×6か月 プロジェクト内容:CTD作成実務 □バイオベンチャーCMC薬事サポート 稼働頻度:月20時間程度×12ヵ月 プロジェクト内容:顧客のCMC薬事パートの文書作成の後方支援 B外資系製薬メーカー日本進出CTD作成支援 稼働頻度:月50時間程度 プロジェクト内容:顧客の日本進出に伴うCMCパートの申請書作成。 Cバイオベンチャー治験届準備 稼働頻度:月50時間程度 プロジェクト内容:顧客の治験届前の臨床チームに参加し、必要書類の作成。 Dバイオベンチャー米国ビジネス展開 稼働頻度:月50時間程度 プロジェクト内容:国内顧客のPre-IND Meeting, INDの準備チームに参加し、必要文書の作成、レビュー |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 必須経験:メディカルライティングの5年以上の実務経験者 ※プロジェクト例にあるような業務内容を経験していなくても可能です。 ぜひご応募ください。 副業の方もフリーランスの方も登録可能です。経験豊富なシニアの方々も数多くご登録頂きご活躍されておられます。また、現状副業は難しいが、今後のキャリアにおいて転職も視野に入れているという方も気軽にご登録頂けます。 ※その他メディカル業界の経験がある専門家の方からの登録も大歓迎です。 詳しくは別の求人票をご参照ください。 |
■技術料金は業界平均の1.5倍!大手メーカーとの取引が絶えないプロエンジニア集団 ■エンジニア価値を経営理念に掲げるエンジニアが主役の会社です。日本の製造業を支えるプライム市場上場企業。
勤務地 |
顧客先(静岡県富士宮市) |
---|---|
想定年収 |
620万円〜830万円 |
仕事の概要 |
カテーテル、ガイドワイヤーの製品設計、樹脂設計、板金設計、治具設計、機構設計(Solidworks)、信頼性評… |
求める人材 |
【必須】■3DCAD経験(CATIA、NX、Creo、SolidWorks、Fusion等)【歓迎】■機械設計経験あればOK!医療業… |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!副業・シニア・フリーランスとしての参加も可能です。
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、人材プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいたエキスパートの方々に、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。今回は、医薬品・医療機器CMC薬事の専門家としてご登録頂けるエキスパートを募集します。 【募集職種】 CMC薬事エキスパート 【主な業務内容】 CMC開発計画策定 CMC薬事 CDMO選定 CDMOマネジメント 品質管理 製造技術関連コンサルテーション 原薬関連コンサルテーション 技術移管コンサルテーション 関連文書作成 製剤化研究全般サポート |
求める人材 |
求める人材: 必須経験:CMC薬事における5年以上の実務経験者 ※業務内容例にあるような業務内容を経験していなくても応募可能です。 ぜひご応募ください。 副業・フリーランスの方も登録可能です。経験豊富なシニアの方々も数多くご登録頂きご活躍されておられます。また、現状副業は難しいが、機会があれば参加したいという方も気軽にご登録頂けます。 |
『 メディカルエピレーションクリニック心斎橋院 』Google4.8のクリニック/正社員orアルバイト/受付・フロント募集!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区心斎橋駅 メディカルエピレーション心斎橋院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【 職種名 】 医療アートメイク/医療脱毛/美肌治療 専門クリニック『メディカルエピレーションクリニック心斎橋院』での、フロント/カウンセラーのお仕事 【求人キャッチコピー】 女の子の「欲しい」を詰め込んだ宝箱。美容×医療をトータルクリニック♪ 医療脱毛・医療アートメイク・美肌治療・アイ・ネイルの総合クリニックです♪ 心斎橋駅至近・美容クリニックフロントのお仕事 【 仕事内容 】 医療脱毛専門クリニック『メディカルエピレーションクリニック 心斎橋院 』での、受付・フロントのお仕事です。 【主な仕事内容】 * 予約の管理 * 電話やメールの対応 * ゲストへのメニュー説明 * カウンセリングのフォロー * お見積書作成・お会計対応 * ローンやクレジットなどの諸手続きなど ※美容医療クリニックでの受付勤務経験のある方は歓迎。 ※接客業のアルバイト経験がある方歓迎。 人に接客をする事、お話をする事が大好きな人来ていただきたいです。 |
求める人材 |
求める人材: <応募の流れ> @ 第1次審査:書類選考 Indeedからの応募:顔写真の入った履歴書を添付してください。拝見させていただいた上で、ご返信させていただきます。 A 第2次審査:WEB面接 WEB面接をさせていただきます。※個人によってはWEB面接にて内定をお出しします。 B 第3次審査:対面にて最終面接(日時/場所は2次審査通過者に通知させていただきます) ※なお、電話でのお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。 //////////////////////////////////////////////////// 【職種】:医療脱毛クリニックでの受付フロント/カウンセリング業務 【時期】:即採用 ※個人の都合を考慮させていただきます。 【雇用形態】: 正社員(個人の希望により、アルバイト採用もあり) 【給与】:230,000円 〜 300,000円 (月給制) +コミッション給 【勤務日数】:シフト制/月8日休 ※アルバイト採用の場合は、希望休の取得可能の場合あり 【待遇・福利厚生】:美容施術従業員割引制度/制服貸与/昇給年4回見直し、賞与年2回(業績に応じて)、社会保険完備 【勤務地】:メディカルエピレーションクリニック 心斎橋院 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-18 プライムスクエア心斎橋 8F 大阪市営地下鉄『心斎橋』徒歩2分 雇用形態: 正社員 |
【受発注業務】美容医療機器の受発注業務/英語力を活かせる/月給33.3万〜
勤務地 |
東京都中央区日本橋 マーベラスビューティージャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: "\仲間と創る、最高の職場環境!/ □チームワークを大切にする社風 20代・30代中心の活気あるオフィス! 社内イベント多数で、働く仲間との絆も深まる ★フラットな組織文化! □《アイデア歓迎》新しいことにチャレンジできる 若手の発想を積極的に取り入れ、一緒に会社を成長させよう! ★ライフステージに合わせた働き方♪ 時短勤務・育休取得実績多数・福利厚生充実!"【仕事内容】 世界各国の大手美容商材メーカーの正規販売代理店として、 海外から商品を輸入〜国内で流通するために必要な各種事務手続きをお任せします。 【具体的には】 ◇受発注業務 ◇請求書発行 ◇薬事申請手続き ◇入金・売上管理 ◇海外メーカー・国内クリニックとの電話対応など このような業務を通じて、購買・販売・物流各部門の要として、活躍していただきます。 業務上、英語を日常的に使用するため、英語力をビジネスシーンで発揮したい方には、最適なポジションです。 【入社後は】 一通りの業務の流れや商材の知識などについて、OJTで教えます。 ▼ これまでのご経験を活かして、できるところから積極的にチャレンジ! |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・TOEIC600点以上(希望としては700点以上) ・貿易事務の実務経験 ・営業事務(請求・支払等)の実務経験 ・ビジネスレベルの英語スキル ※学歴や経験年数は不問です 【歓迎条件】 ・常に向学心を持って取り組める方 ・相手の立場に立ち、親身な対応ができる方 ・主体的に考え、自分の意見を発信できる方 【求める人物像】 ・仕事に責任感を持っている ・すべてのことを自分のこととして受けとめられる ・仕事の意義、やりがいを感じている ・仕事を通じて社会貢献を本当にしたいと考えている ・責任=強い意志=気合いと根性をもっている □年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
★MADE IN JAPANの手術支援ロボットの設計・開発。国産手術支援ロボットのパイオニアを目指す世界的に大注目の大学発 ベンチャー企業。『医療先進国ニッポンを牽引していく会社』◆技術で命を救う社会貢献性の高いお仕事です◆
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜800万円 |
仕事の概要 |
世界で初めて「力覚」を再現することに成功した低侵襲外科手術支援ロボットなど次世代の医療機器を研究・… |
求める人材 |
【必須】■医療機器の薬事関連業務経験(クラス不問)※医療機器の中でも新規技術が多く、スキルアップで… |
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
東京都中央区中央区日本橋本町1-9-13 日本橋本町1丁目ビル7F 株式会社UTP |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発している化粧品や健康食品、医薬部外品などの品質管理・品質保証業務全般をお任せします。 ・医薬品品質管理 ・化粧品品質管理 ・健康食品品質管理 ・その他薬事関連業務と社内外薬事指導 ・輸出許可関係業務 【保有資格と責任業務】 ・医薬品販売業(管理薬剤師) ・高度管理医療機器等販売業(管理薬剤師) ・化粧品製造販売業(総括製造販売責任者) グループ会社に、化粧品製造工場があります。 そちらにも品質管理責任者が常駐しておりますので、協力しあい分担して業務を行うことが出来ます。 |
求める人材 |
求める人材: [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
\ 専任カウンセラー付き□/□□転職成功実績多数!□□地域密着型で安心!□□非公開求人を特別に開示!
勤務地 |
東京都文京区本郷2-35-8 フクダ電子株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容: 生体情報モニター等に関わるソフトウェア設計を担当していただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 資格・経験 ■必須条件:いずれかの経験(目安として5年) ※医療業界未経験可能です。 ・組込Linux上での組込みソフトウェア、ドライバソフトウェア開発経験 ※言語:C、 C++ ・組込みソフトウェア、ドライバソフトウェアの開発経験 ※組込みリアルタイムOS、ITRON、TI-RTOS、C言語 ■活躍中条件: ・無線(Bluetooth、Wi-Fi、NFC)に関わる知識、経験 ・サイバーセキュリティに関わる知識・経験 ・ハードウエア制御に関わる経験 ・医療機器の開発の経験 学歴 大学院、大学卒業以上 |
【内部監査 業務監査担当 】業務監査担当者を募集中!/フルリモート可/年間休日120日
勤務地 |
東京都中央区日本橋2-2-5 日本橋アルガビル5F ビットバンク株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 世界各国の大手美容商材メーカーの正規販売代理店として、 海外から商品を輸入〜国内で流通するために必要な各種事務手続きをお任せします。 【具体的には】 ◇受発注業務 ◇請求書発行 ◇薬事申請手続き ◇入金・売上管理 ◇海外メーカー・国内クリニックとの電話対応など このような業務を通じて、購買・販売・物流各部門の要として、活躍していただきます。 業務上、英語を日常的に使用するため、英語力をビジネスシーンで発揮したい方には、最適なポジションです。 【入社後は】 一通りの業務の流れや商材の知識などについて、OJTで教えます。 ▼ これまでのご経験を活かして、できるところから積極的にチャレンジ! |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 【応募条件】 ・TOEIC600点以上(希望としては700点以上) ・貿易事務の実務経験 ・営業事務(請求・支払等)の実務経験 ・ビジネスレベルの英語スキル ※学歴や経験年数は不問です 【歓迎条件】 ・常に向学心を持って取り組める方 ・相手の立場に立ち、親身な対応ができる方 ・主体的に考え、自分の意見を発信できる方 【求める人物像】 ・仕事に責任感を持っている ・すべてのことを自分のこととして受けとめられる ・仕事の意義、やりがいを感じている ・仕事を通じて社会貢献を本当にしたいと考えている ・責任=強い意志=気合いと根性をもっている |
■≪スタンダード市場≫ライフサイエンス分野を通じ、遺伝子やゲノムのエキスパートとして優れた技術開発を行う。 ■遺伝子診断の需要は益々高まる中で、独自の遺伝子解析技術を活かしたビジネスを展開し、急成長しております。
勤務地 |
本社・メディカルラボラトリー(神奈川県川崎市中原区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
バイオインフォマティクス技術を活用した新たなプロジェクトを推進するにあたり、プロジェクト管理経験を… |
求める人材 |
【必須】■バイオインフォマティクス関連の知識・経験(データ解析/NGS解析/機械学習など) ■ITシステム・… |
年収700〜900万円/海外でも非常に高いシェアを持つ医療機械メーカーでの世界各国の厳しい要求に対応する品質保証/ミズホ株式会社
勤務地 |
新潟県五泉市新潟県五泉市 ミズホ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 グローバル展開を積極的に進めているため品質保証体制を強化しています。 世界各国で求められる品質基準に対応できる体制をつくることと製品企画から市場対応まで幅広く品質保証業務をお願いします。 【具体的には】 ・品質マネジメントシステムの立案、維持に関する業務 ・工場内におけるISO13485の運用管理 ・社外検査書類の管理に関する業務 ・国内外規格及び品質管理文書の管理に関する業務 ・医療機器等法令遵守に関する業務 ・薬事申請に関する業務 (厚生労働大臣への届出、承認、または都道府県知事の製造販売業、製造業の許可、認定等のための公的文書による申請など) ・上市後の品質対応、改善対応 ・ISO内部監査対応、ISO外部審査対応、社内各部署との調整・折衝 ・ライン長としての部下のマネジメント <対応規格> 国際標準規ISO13485 日本国医薬品医療機器等法 FDCA(米国連邦食品医薬品化粧品法) MDD(欧州医療機器指令) CMDR(カナダ医療機器法) 【組織について】 品質管理、品質保証部門は併せて13名、品質保証課は6名、品質管理課は7名。 申請業務に関してはチームで話合い、対応しております。 |
求める人材 |
応募条件 普通自動車免許 下記いずれも ・メーカー(工場)での品質保証部門(品質保証もしくは品質管理)のマネジメント経験 ・ISO9001・ISO13485等を活用した品質マネジメントシステムに精通している方 【優遇要件】 以下経験ある方(目安1年以上) ・英語を使用しての業務経験ある方 ・品質保証システムの立案もしくは維持業務 ・社外検査書類の管理業務 ・国内外規格及び品質管理文書の管理業務 ・医療機器等法令遵守に関する業務 ・薬事申請に関する業務 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 大学 |
勤務地 |
京都府京都市上京区岩栖院町京都府京都市上京区岩栖院町59擁翠園 アークレイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 ・販売先各国(主に米国、欧州、中国、日本)の法規制に従い、製品の有効性や安全性を理解してもらうための資料作成及び、各国政府部門から販売許可の申請 ・海外拠点薬事メンバー・開発メンバーと協力しながら、販売許可取得の為の戦略・戦術の策定 ・許可申請における関連資料の作成(開発資料の日⇔英翻訳業務を含む) まずは、これまでに実際に申請をしてきた製品の資料をもとに、新たな製品の申請時に必要な資料や情報を考え、OJTによるサポートを受けながら実際に関連資料の作成をしていただきます。 各国の法的要求もクリアする必要があるため、日々の業務で幅広い知識の習得や英語を使用した業務は必須になります。 【魅力・教育体制】 自社で作られた製品は全て、薬事チームが申請した国でしか売ることができないため、会社のビジネスの根幹にもなり得るミッションを担っています。 自チーム以外にも複数のチームと連携をして業務を進める必要があるため、一部の情報にとどまらず、会社全体の情報にアクセスすることができます。 また、希望があれば短期?中長期の海外拠点への赴任もチャレンジすることが可能です。 実際に自分の足で現地を訪れ、新たな知識を吸収することで、申請業務の加速化の一躍を担うことができます。 多岐にわたる分野について学んでいただく必要がありますが、ご経験のない方でも1からサポートし、専門的なスキルを身につけることができる環境が整っていますので、ぜひチャレンジしてくださる方をお待ちしています。 【会社全体について】 室町時代から伝わる日本庭園、擁翠園(ようすいえん)の中に京都研究所がございます。 四季折々趣ある贅沢な空間で出来立てのコーヒーを飲みながら仕事をすることもできます。 オープンでフラットな組織を目指しております。 役員や責任者のことも「●●さん」と呼び役職呼称を禁止しています。 【チームメンバーについて】 ・チームは現在9名体制です ・20代1名、30代5名、40代2名、50代1名と、若手からベテラン層まで幅広い年代のメンバーが揃っています ・チームメンバーのバックグラウンドとして、薬事経験のなかったメンバーも在籍・活躍しています。 【引越費用補助】 入社時、京都に引越しが必要な方には礼金・引越代の補助を行う制度をご活用いただけます。 【海外展開】 1970年代の後半より海外へ商品を輸出。 世界120か国以上でアークレイの製品が活躍しています。 グループの拠点数は18か国46拠点となり、売上高の55%が海外での売上です。 全世界の従業員2344名のうち55%が外国籍社員で京都研究所にも多くの外国籍社員が活躍しておりグローバル化は随時進行中。 海外にも設立した開発・製造拠点を活かし、今後も国内外で事業拡大を推進していきます。 【組織】 組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています。 【事業内容】 ・診断、治療、検診のための臨床検査機器・体外診断用医薬品及び検査データ管理システムの研究開発 【もっと詳しく】 糖尿病検査のリーディングカンパニー アークレイでは様々な病気の検査機器や体外診断用医薬品の研究・開発を行っていますが、中でも、糖尿病検査装置の分野では国内トップクラスの地位を築いています。 また、その技術力は糖尿病検査だけにとどまらず、あらゆる検査機器において発揮されており、国内・海外問わず、アークレイ製品は高い評価を得ています。 不撓不屈の精神 創業以来、常に新しい価値をお客さまに提供することを大切にしてきた私たちは、「挑戦する」という創業者の精神を基盤に事業を展開してきました。 その精神を表す企業理念が「不撓不屈」です。 健康は人類の普遍的な願望でありながら、昨今はその在り方が多様化しています。 だからこそアークレイは現状に満足せず、簡単には挫けない心をもって新しい挑戦をし続けてまいります。 チーム制による開発 アークレイの研究開発の特徴はチーム制を敷いていることです。 診断薬・ソフト・電気・機械それぞれの社員が縦割りではなく、一つのチームとなって動くことで、各々の専門知識を持ち寄って課題解決することが可能。 また、自分の専門分野以外のことも質問しやすい環境になり、幅広い知識・ノウハウを得ることができるというメリットがあります。 一貫したものづくり体制 アークレイは研究開発だけをする会社ではありません。 製品化以降のセールス&マーケティング、メンテナンス等のカスタマーサービスまですべてを一貫してご提供しています。 このようにお客さまの声を直接お聞きできる体制にしているのは、自分たちが作る製品は「いのちに関わるもの」ということをしっかり認識しているからこそ。 一貫したものづくり体制は強い責任感の上に整えられたものなのです。 【応募要件】 《必須》 ・英語力上級(TOEIC800点程度)以上をお持ちの方 《歓迎》 ・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用が可能なこと ※薬事経験のない方も歓迎いたします! 《求める人物像》 ・自立性を持って主体的に行動のできる方 ・論理的思考ができる方 ・データ解析に関わるような、デジタル面での解析・提案のできる期待が持てる方 ・現状維持ではなく専門性を身に付けて自己実現をしたい方 ・チャレンジ意欲のある方 ・語学力を活かしながら社会貢献をしたい方 【休日休暇】 年間休日123日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(初年度10日) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費 ・各種手当(住宅、子女 ほか) ・各種研修 ・自己学習支援制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接1〜3回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1963年9月26日 従業員数 2,323名(2023年11月1日現在)/グループ全体 資本金 非公開 売上高 611億円(2023年10月期)/グループ全体 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
東京都東村山市野口町東京都東京都東村山市野口町2-16-2 日機装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 開発保証部の管理職候補として製品(能動機器・非能動機器)設計開発フェーズにおけるQMS統括業務をお任せます。開発保証部にて設計開発フェーズでのQMS担当をお任せます。 能動機器、非能動機器の設計QA業務全般を管理する立場として 以下の業務の管理者として対応していただきます。 ・設計対象とするのは透析装置や関連消耗品 ・設計や試験評価のスケジュールについて設計部署や外部試験機関との調整 ・設計内容が書類手順通りのフローになっているかの確認 (品質マニュアルに則っているかの確認) ・設計や製造不具合時の調査から対策、再発防止策の検討。 ・監査対応(社内監査年一回・社外認証機関年一回、計二回いずれも対応) ・薬事申請の関連については本社担当になるため、担当メンバーと共同で対応 ・教育の計画スケジュールの立案(メディカル技術部門全体) 【担当製品】 主に透析治療に使用される透析装置、血液回路、ダイアライザー等がメイン 【海外出張について】 監査員として以下の拠点へ不定期に出張 工場・・・ベトナム、タイ、中国 その他・・アメリカ、ドイツ 【働き方】 在宅週1日〜2日程度、フレックスの利用実績有 【募集背景】 部門・体制強化のため 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 日機装の取り扱う製品は、日常生活に絶対に無くてはならないモノばかりです。 医療部門では、腎臓に代わる人工透析装置等により、多くの患者様の「いのち」を支えています。 工業部門では、プラント向けの特殊ポンプや発電所向けの水質調整装置、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いた航空機部品等により、インフラを支え「環境」保全に貢献しています。 (1)化学工業用特殊ポンプ (2)発電所向け計装制御用関係機器、産業用高圧処理装置 (3)航空・宇宙産業向け炭素繊維複合材成型品 (4)人工透析装置、人工すい臓などの医療機器 (5)環境・医療・工業向け深紫外線LED (1)〜(5)の開発・製造・販売 【もっと詳しく】 東証プライム市場/3つの「No.1」をもつグローバル企業 ・日本発の人口腎臓国産化に成功し、透析装置シェアは50%を超えています。 ・LNGのポンプ事業も世界シェアNo.1 ・ジェットエンジンの逆噴射装置用カスケードは9割の世界シェアを誇ります。 すべての従業員が活躍できる職場環境づくりを目指し、様々な人事関連制度・仕組みの整備を推進 ・年齢・等級に応じた階層別研修を軸として、役割・職種などに応じたスキル研修、選抜研修など、多様な研修を企画・運営しています。 ・外部セミナーや学会への参加、また通信教育やe-ラーニングなどにより、情報収集や必要な知識・スキルの習得を後押ししています。 ・社員の仕事と私生活とのバランス(ワークライフバランス)に配慮するために、福利厚生制度の一環として、休暇・休業の取得支援を中心とする各種の支援制度を設けています。 【応募要件】 《必須》 ・医療機器QMSに関する知識(ISO13485) ・監査対応 《歓迎》 ・メンバーのマネジメント経験 ・英語(読み書き程度)海外の法規制対応をお願いしたいため ・法規制対応の経験 【休日休暇】 年間休日124日(2024年想定休日) ・完全週休二日制 ・祝日 ・有給休暇(10日以上※入社月によって付与日数変動あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・時間外労働手当 ・住宅手当(8,500円〜15,000円) ・家族手当(扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円) ・退職金制度(確定拠出年金・確定給付年金) ・従業員持株制度 ・財形貯蓄 ・定年延長制度 ・グループ保険 など 【選考プロセス】 書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月※期間中の条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1953年12月26日 従業員数 2,005名(グループ会社連結 : 8,337名)※2024年12月31日時点 資本金 65億4,433万9,191円 売上高 1,800億円(2023年12月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
【綿棒で日本トップクラスのシェア】◆自社開発した製造ラインによる特殊加工で、綿棒を毛羽立たない仕様に。その精密さから医療用綿棒も製造 ◆某有名テーマパークともコラボするなど独創的な商品も企画!
勤務地 |
本社(大阪府富田林市) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜900万円 |
仕事の概要 |
国内シェアNO.1の綿棒メーカーである当社にて、総括製造販売責任者や責任技術者をお任せいたします。即戦… |
求める人材 |
【必須】■薬剤師資格をお持ちの方【上記に加えていずれか必須】■総括製造販売責任者や責任技術者として… |
勤務地 |
京都府京都市上京区岩栖院町京都府京都市上京区岩栖院町59擁翠園 アークレイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 抗原抗体反応を活用した臨床検査技術および体外診断用医薬品の研究・開発 原材料選定、処方・製法・構造の開発、試作検討、試験/評価、薬事申請、生産移管までの商品開発全般 【引越費用補助】 入社時、京都に引越しが必要な方には礼金・引越代の補助を行う制度をご活用いただけます。 【研究所】 2011年に新設。京都市営地下鉄・鞍馬口駅より徒歩5分の立地。 江戸時代より続く庭園「擁翠園」を有する。 【海外展開】 1970年代の後半より海外へ商品を輸出。現在は売上の約50%が海外です。 世界70カ国以上で商品が流通、海外拠点は現在10箇所以上。 2011年にはフィリピンに、2014年に中国内2ヶ所目の工場をオープンしました。 【組織】 組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています。 【事業内容】 ・診断、治療、検診のための臨床検査機器・体外診断用医薬品及び検査データ管理システムの研究開発 【もっと詳しく】 糖尿病検査のリーディングカンパニー アークレイでは様々な病気の検査機器や体外診断用医薬品の研究・開発を行っていますが、中でも、糖尿病検査装置の分野では国内トップクラスの地位を築いています。 また、その技術力は糖尿病検査だけにとどまらず、あらゆる検査機器において発揮されており、国内・海外問わず、アークレイ製品は高い評価を得ています。 不撓不屈の精神 創業以来、常に新しい価値をお客さまに提供することを大切にしてきた私たちは、「挑戦する」という創業者の精神を基盤に事業を展開してきました。 その精神を表す企業理念が「不撓不屈」です。 健康は人類の普遍的な願望でありながら、昨今はその在り方が多様化しています。 だからこそアークレイは現状に満足せず、簡単には挫けない心をもって新しい挑戦をし続けてまいります。 チーム制による開発 アークレイの研究開発の特徴はチーム制を敷いていることです。 診断薬・ソフト・電気・機械それぞれの社員が縦割りではなく、一つのチームとなって動くことで、各々の専門知識を持ち寄って課題解決することが可能。 また、自分の専門分野以外のことも質問しやすい環境になり、幅広い知識・ノウハウを得ることができるというメリットがあります。 一貫したものづくり体制 アークレイは研究開発だけをする会社ではありません。 製品化以降のセールス&マーケティング、メンテナンス等のカスタマーサービスまですべてを一貫してご提供しています。 このようにお客さまの声を直接お聞きできる体制にしているのは、自分たちが作る製品は「いのちに関わるもの」ということをしっかり認識しているからこそ。 一貫したものづくり体制は強い責任感の上に整えられたものなのです。 【応募要件】 《必須》 ・抗体作製の知識・経験 ・免疫学(抗体関連)の知識・技術を用いた商品開発の経験 ・ウイルス、細菌などの取扱い経験がある方(培養、力価測定、中和試験など) ・抗体作製経験のある方(ウイルス、細菌などに対する抗体作製経験があると尚良い) 《歓迎》 ・製薬企業にて分子標的薬(抗体医薬)の研究開発に携わっている方 ・抗体作製受託企業にて、抗体作製を行っている方 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学など 対外折衝や意見交換ができるコミュニケーション能力のある方希望 ・英語力中級(TOEIC650点)以上 【休日休暇】 年間休日123日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(初年度10日) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費 ・各種手当(住宅、子女 ほか) ・各種研修 ・自己学習支援制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接1〜3回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1963年9月26日 従業員数 2,323名(2023年11月1日現在)/グループ全体 資本金 非公開 売上高 611億円(2023年10月期)/グループ全体 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
静岡県富士宮市 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 化学・素材・医療・食品メーカーなどの研究部門で基礎研究・製品開発を担当します。 ■医薬品開発の分析業務■・分析業務、開発業務補助・サンプル製造、VD業務補助・薬事申請補助・TPM活動 【業務で使用するツール】HPLC、ICP-MS、AA まずは補助的な業務からスタートするので、ご安心ください。 ・スマートフォン向け液晶パネル材料の試作・評価 ・半導体材料の合成・分析 ・生分解可能な高機能繊維の研究 ・スキンケア化粧品の新規処方開発 ・栄養食品の商品開発に伴う評価 ・香料の官能検査・化学分析 ・医薬品中間体/原料の機器分析 など ■サポート体制 専任の営業担当や、エンジニア経験のあるキャリアカウンセラー、 同じ就業先のユニットリーダーや先輩社員など、多面的にサポートを得られる環境があります。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】分析の知識。分析機器の使用経験。【活かせる経験】HPLC 【具体的には】 未経験者の方歓迎 理系学科卒業は優遇!!(中退者も積極採用中) <こんな方はぜひご応募ください> ・経験はないけど、研究・実験を仕事にしたい ・理系を卒業したけど、知識を活かせていない ・未経験から挑戦できるのであればやってみたい(※実際に20代の63%が未経験から入社しています) 有機化学、無機化学、合成化学、高分子化学、分析化学、応用化学、薬学を専攻された方は 特に積極的にお会いしたいと考えています。 学生時代の理化学分析機器の使用経験者には、 多くのプロジェクトをご紹介可能です。 (HPLC、GC、IR、NMR、SEM、XRD、XRF、XPS、ICP-MS、UV/Vis、MS/MSなど) |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
山梨県中巨摩郡昭和町 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ITエンジニア/研修からスタートし、Web系・アプリ開発、インフラ、社内システム開発などにチャレンジ ■信頼性保証室での業務■・医薬品、医療機器の申請資料の作成及び照査業務のサポート。医薬品、医療機器の規制・規格情報の調査、取りまとめ等。・薬事手順含む手順書の作成及び改訂業務。文書類・記録書の実態調査、文書間の整合確認、MC(MasterControl)への入力、PC登録作業等。・各会議体のセッティング、会議報告資料の作成、査察時の対応(要求文書の探索、説明資料の作成、議事録、チャット、ランナーなど) 【業務で使用するツール】Excel、Word、PowerPoint <研修について> ◆研修内容は? ITスキルが身につく幅広い研修講座を揃えています。 スタッフサービス・エンジニアリングオリジナルのカリキュラムです。 ◆1日のスケジュールは? 概ね9:30〜18:00まで、 1日3コマ受講いただきます。 ◆どれくらいの人数でやるの? 平均3名の個別レッスンです。 わからないこともすぐ講師に質問できる環境です。 ◆期間はどれくらい? 講座によりますが、1週間程度から約1ヶ月です。 部分受講が可能な講座もございます。 ◆どこでやるの? 全国に50校以上、スクールを用意しております。 最寄りのスクールに通学できます。 ◆オンライン受講も対応 専用のPCを送付し、オンラインで受講することも可能です。 スクールへの通学が難しい方などにおすすめです。 <研修終了後> 就業先は大手のメーカーやIT企業が中心。 ITエンジニアとして社内システム開発やWeb・アプリ・ゲーム開発、AI、IoT、RPAなど魅力的なプロジェクトや最先端領域にも携わっていただけます。 【研修後のプロジェクト例】 ・メーカー社内SE補助としてプログラム修正 ・ECサイトのWebデザイン、コーディング ・アプリのフロントエンド開発 ・ネットワークインフラの管理、ヘルプデスク ・RPAによる業務自動化のサポート 就業開始後も一人ひとりに合わせた丁寧なOJT研修に加え、 ユニット・エリア別の勉強会や各種通信教育講座など、充実の成長環境でスキルアップをはかれます! ※応募多数の場合や選考状況により、研修を受講できない可能性もございます。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】・word/excel/powerpointnの操作が出来ること・文書、記録書の作成、確認等の業務経験がある方 【具体的には】 職種未経験の方歓迎 ・ITエンジニアとして成長していきたい方 ・専門スキルを身につけたい方 ・学校や独学で勉強したことがあるものの、学び直して実務デビューしたい方 ※高卒も大学や専門学校を中退された方も積極採用中! ※ブランクがある方もOK ※20代未経験入社63% |
【綿棒で日本トップクラスのシェア】◆自社開発した製造ラインによる特殊加工で、綿棒を毛羽立たない仕様に。その精密さから医療用綿棒も製造 ◆某有名テーマパークともコラボするなど独創的な商品も企画!
勤務地 |
本社(大阪府富田林市) |
---|---|
想定年収 |
510万円〜900万円 |
仕事の概要 |
国内シェアNO.1の綿棒メーカーである当社にて、総括製造販売責任者や責任技術者をご担当いただきます。ご… |
求める人材 |
【必須】■薬剤師資格をお持ちの方【尚可】■総括製造販売責任者や責任技術者としての業務経験■薬事承認… |
勤務地 |
神奈川県南足柄市 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 ■医療機器の販売対象国拡大および規格対応業務・医療機器の開発文書の作成(主にドラフト作成)・医療機器の設計業務(設計変更のための試作品手配、製造や組立指示)・薬事申請の準備業務、および付帯的な実験、評価の計画および報告・必要に応じて関連部門や外部機関/外注先との調整を実施特殊環境:無特殊作業:有(有機溶剤)特殊健診:無 【業務で使用するツール】Excel、SolidWorks 【プロジェクト例】 ・二輪車の車両強度実験および実験準備 ・新型車向け内装部品の組立・配線・検査 ・産業用ロボットの動作確認 ・プリンターインクカートリッジの試作・評価 ・航空機部品の製造工程管理 ・半導体生産設備の新規立ち上げ ・自動改札機の保守・メンテナンス ・医療用機器の故障対応 ・ネットワーク機器の設置・設定 分からないことは職場の先輩に相談できるのはもちろん、エンジニア経験のあるキャリアカウンセラーがサポートします。 スキルアップ支援制度を活用して資格を取ったり、ゆくゆくは設計開発エンジニアを目指すことも可能です! ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】・品質マネジメントシステムの理解ができること。・ロジカルな技術文書が書けること。・翻訳ソフトで英訳/和訳の操作ができること。 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ・エンジニアにチャレンジしたい方 ・自動車、家電、産業機械、身近な機械に興味の湧く方 ・これから専門スキルを磨いて、手に職をつけたい方 ・ワークライフバランスを実現しながら自分がやりがいを持てる仕事をしたい方 <過去入社者> 製造業や整備士の経験がある方はもちろん、未経験者や異業種から転職された方も多数活躍しています。 「エンジニアとしてキャリアを築いていきたい!」 「専門技術を身につけたい!」 など意欲のある方のご応募歓迎です。 経験者、大学等で理工系の学部を専攻された方、工業高校卒の方はなお歓迎します! ※高卒の方や大学・専門学校を中退された方も積極採用中! ※ブランクがある方もOK ※20代未経験入社63% |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□【薬事担当】リーディングカンパニーを目指す医療機器・化粧品の薬事業務担当者
勤務地 |
神奈川県川崎市 ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □医療機器の薬事業務全般 ・試験委託先と協業のもと、試験計画の立案・実行・管理 ・国内外製造元との連絡及び技術資料の作成 ・コンサルタントと協業の上、承認(認証)申請に係る資料作成・確認 ・ リスクマネジメント業務 国内に限らず、海外企業も含めた技術資料収集、海外に対する薬事申請業務も担って頂きます。 将来的には薬事業務の責任者としてキャリアアップを目指すことも可能です。 <具体的な業務> ー |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・大卒以上(理系:特に生物学・化学・農学・薬学) ・薬機法ならびにQMSの知識・業務経験を有すること ・ クラスU以上の医療機器に係る業務経験3年以上 ・PMDA及び認証機関とのやりとりに関する経験 ・英語(読み書き) <歓迎要件> |
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿東京都東京都渋谷区恵比寿4-20-3 日機装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 透析機装置、消耗品、アクロサージ等、当社が扱う医療機器、医薬品のRA・品質保証のRA(薬事)業務をお任せします。 【具体的に】 ・海外規制を英語で理解し、製品登録申請に必要な申請資料作成/レビュー、当局対応 ・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応 ・QMSの維持管理、品質監査対応 など 現在、国内薬事の案件よりも海外案件が多くなっており、 入社後は上司サポートの元、海外薬事をメインとして従事していただく予定です。 【組織】 ・能動、非能動医療機器について海外、日本国内を担当 ・チャレンジに寛容な環境で、様々な業務、改善にチャレンジできる 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 日機装の取り扱う製品は、日常生活に絶対に無くてはならないモノばかりです。 医療部門では、腎臓に代わる人工透析装置等により、多くの患者様の「いのち」を支えています。 工業部門では、プラント向けの特殊ポンプや発電所向けの水質調整装置、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いた航空機部品等により、インフラを支え「環境」保全に貢献しています。 (1)化学工業用特殊ポンプ (2)発電所向け計装制御用関係機器、産業用高圧処理装置 (3)航空・宇宙産業向け炭素繊維複合材成型品 (4)人工透析装置、人工すい臓などの医療機器 (5)環境・医療・工業向け深紫外線LED (1)〜(5)の開発・製造・販売 【もっと詳しく】 東証プライム市場/3つの「No.1」をもつグローバル企業 ・日本発の人口腎臓国産化に成功し、透析装置シェアは50%を超えています。 ・LNGのポンプ事業も世界シェアNo.1 ・ジェットエンジンの逆噴射装置用カスケードは9割の世界シェアを誇ります。 すべての従業員が活躍できる職場環境づくりを目指し、様々な人事関連制度・仕組みの整備を推進 ・年齢・等級に応じた階層別研修を軸として、役割・職種などに応じたスキル研修、選抜研修など、多様な研修を企画・運営しています。 ・外部セミナーや学会への参加、また通信教育やe-ラーニングなどにより、情報収集や必要な知識・スキルの習得を後押ししています。 ・社員の仕事と私生活とのバランス(ワークライフバランス)に配慮するために、福利厚生制度の一環として、休暇・休業の取得支援を中心とする各種の支援制度を設けています。 【応募要件】 《必須》 ・海外または国内の医療機器のRA業務経験 ・英語力(読み書きレベル) 《歓迎》 ・医療機器の品質保証経験 ・行政との対応経験 ・内資企業で海外との折衝経験(市販後の品質問題対応) ・設計経験(技術的な話ができる方) 《求める人物像》 ・新しいことに対応することを厭わないやる気のある方を募集します。 【休日休暇】 年間休日124日(2024年想定休日) ・完全週休二日制 ・祝日 ・有給休暇(10日以上※入社月によって付与日数変動あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・時間外労働手当 ・住宅手当(8,500円〜15,000円) ・家族手当(扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円) ・退職金制度(確定拠出年金・確定給付年金) ・従業員持株制度 ・財形貯蓄 ・定年延長制度 ・グループ保険 など 書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月※期間中の条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1953年12月26日 従業員数 2,005名(グループ会社連結 : 8,337名)※2024年12月31日時点 資本金 65億4,433万9,191円 売上高 1,800億円(2023年12月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
◆CEホールディングス(スタンダード市場上場)グループ傘下。国内初の「イメージング技術」に特化した「イメージング医薬開発企業」!新しい医療の形そのものを創造する「未来の医療のプロフェッショナル」としてのキャリアを実現可能!
勤務地 |
大阪支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
弊社にてプログラム医療機器(SaMD)の開発から申請・販売まで、クライアントの要望に応じた支援をしてい… |
求める人材 |
【下記いずれかを満たす方】■医療機器開発経験者■ISO13485の熟知者■IEC62304の熟知者■薬事申請経験者… |
勤務地 |
佐賀県鹿島市大字納富分佐賀県鹿島市大字納富分2596-1 祐徳薬品工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 基礎研究をおこなう製剤研究、製品の品質や工業化のための管理・調整などを行う開発研究、薬事関係を専門に扱う企画開発など、幅広い研究開発部門があります。 【具体的には】 以下のいずれかの研究開発業務(部署)への配属となります。 ・製剤研究:外用剤の製剤設計および製剤評価方法検討、承認申請に必要な試験の遂行 ・CMC研究:外用剤の製剤設計、外用剤の製造方法及び分析法の開発、工業化研究、承認申請データの取得 ・安全性研究:安全性試験の立案および評価,研究開発テーマの評価および毒性プロファイルの検討 ・企画開発:新規・改良テーマの提案・調査・評価、研究開発テーマの管理、研究開発テーマ関連情報の調査・収集 【募集背景】 新製品開発のための人員強化。 研究開発職での中途採用募集は、当社にとって初めてとなります。 【事業内容】 医薬品、医薬部外品、医療機器、衛生材料の製造および販売 当社は1952年10月、古い製薬の歴史と伝統の息づく佐賀県鹿島市に、絆創膏をはじめとする外用貼付剤のメーカーとして発足しました。 発足以来全国一円に販売網を構築し、お客様のニーズに合った商品・サービスの提供につとめ、着実に歩みを続け今に至っています。 当社が創業以来、一貫して追求してきた外用剤の粘着技術は、経皮吸収治療システムにも活かされています。 私たちがあつかう絆創膏や貼付剤は、直接、お客様の肌に触れるものであり、毎日のように使用されるお客様には、製品の善し悪しをすぐに実感することができます。 だからこそ、お客様の使用感にこだわり、かつふれあいと思いやりを大切にする製品づくりをめざしています。 【応募要件】 《必須》 ・理系大学・大学院卒以上 ・6年生薬学部卒の方 ※薬学系、化学系、農学系、工学系、理学系など、さまざまな研究室で学んだ方が活躍しております。 《求める人物像》 ・当社の製品は直接お客様の肌に触れるものです。 「ふれあい」と「思いやり」を大事に研究開発に取り組める方 ・これまでの経験・専門性にとらわれず 幅広い視野をもち、基礎・探索段階から開発・応用研究までを柔軟に対応できる方 ・社内外の関係者と良好なコミュニケーションと信頼関係を構築できる方 ・部下への指導・育成力がある方 【休日休暇】 年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・GW、夏季休暇、年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・確定給付企業年金(DB) ・資格取得支援制度 ・借り上げ社宅制度 ・保養施設契約 ・福利厚生クラブ加入 など 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(複数回)→ 内定 ※オンライン面接可 【受動喫煙防止について】 屋内喫煙可能場所あり 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月(雇用条件に変更無し) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1952年10月14日 従業員数 426名(2024年3月現在) 資本金 1億円 売上高 120億円(2024年3月期実績) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿東京都東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー 日機装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 透析装置、消耗品等、当社が扱う医療機器、医薬品のRA(薬事)の実務およびプロジェクト管理の業務 【具体的に】 ・自社開発または導入の新規医療機器の薬事戦略の策定 ・新規販売先国への薬事戦略の策定 ・世界各国法規制動向の情報収集・調査 ・海外規制当局が承認する薬事申請資料の作/レビュー ・規制当局対応 ・企画部門、設計開発部門に対する薬事・法規遵守の助言・支援 ・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との折衝・対応 ・QMSの維持管理、品質監査対応 など 【組織】 ・10名程度の組織です。 ・能動、非能動医療機器について海外、日本国内を担当。日本国内医薬品も含む。 ・チャレンジに寛容な環境で、様々な業務、改善にチャレンジできます。 【募集背景】 部門・体制強化のため 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 日機装の取り扱う製品は、日常生活に絶対に無くてはならないモノばかりです。 医療部門では、腎臓に代わる人工透析装置等により、多くの患者様の「いのち」を支えています。 工業部門では、プラント向けの特殊ポンプや発電所向けの水質調整装置、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いた航空機部品等により、インフラを支え「環境」保全に貢献しています。 (1)化学工業用特殊ポンプ (2)発電所向け計装制御用関係機器、産業用高圧処理装置 (3)航空・宇宙産業向け炭素繊維複合材成型品 (4)人工透析装置、人工すい臓などの医療機器 (5)環境・医療・工業向け深紫外線LED (1)〜(5)の開発・製造・販売 【もっと詳しく】 東証プライム市場/3つの「No.1」をもつグローバル企業 ・日本発の人口腎臓国産化に成功し、透析装置シェアは50%を超えています。 ・LNGのポンプ事業も世界シェアNo.1 ・ジェットエンジンの逆噴射装置用カスケードは9割の世界シェアを誇ります。 すべての従業員が活躍できる職場環境づくりを目指し、様々な人事関連制度・仕組みの整備を推進 ・年齢・等級に応じた階層別研修を軸として、役割・職種などに応じたスキル研修、選抜研修など、多様な研修を企画・運営しています。 ・外部セミナーや学会への参加、また通信教育やe-ラーニングなどにより、情報収集や必要な知識・スキルの習得を後押ししています。 ・社員の仕事と私生活とのバランス(ワークライフバランス)に配慮するために、福利厚生制度の一環として、休暇・休業の取得支援を中心とする各種の支援制度を設けています。 【応募要件】 《必須》 ・海外、国内の医療機器のRA業務経験 ・日常的に英語を使用して業務を行っている 《歓迎》 ・英語力(ビジネスレベル) ・医療機器の品質保証経験 ・安全規格への対応経験 ・行政との対応経験 ・内資企業で海外との折衝経験(市販後の品質問題対応) ・QMSの経験 ・設計経験、技術的な話ができるとなお良し ・滅菌に関する知識があるとなお良し 《求める人物像》 ・新しいことに対応することを厭わないやる気のある方を募集します。 【休日休暇】 年間休日124日(2024年想定休日) ・完全週休二日制 ・祝日 ・有給休暇(10日以上※入社月によって付与日数変動あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・時間外労働手当 ・住宅手当(8,500円〜15,000円) ・家族手当(扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円) ・退職金制度(確定拠出年金・確定給付年金) ・従業員持株制度 ・財形貯蓄 ・定年延長制度 ・グループ保険 など 【選考プロセス】 書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月※期間中の条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1953年12月26日 従業員数 2,005名(グループ会社連結 : 8,337名)※2024年12月31日時点 資本金 65億4,433万9,191円 売上高 1,800億円(2023年12月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】<希望スキル>薬事法知識PC操作
勤務地 |
東京都小金井市 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 化学・素材・医療・食品メーカーなどの研究部門で基礎研究・製品開発を担当します。 薬事申請業務 【業務で使用するツール】Excel まずは補助的な業務からスタートするので、ご安心ください。 ・スマートフォン向け液晶パネル材料の試作・評価 ・半導体材料の合成・分析 ・生分解可能な高機能繊維の研究 ・スキンケア化粧品の新規処方開発 ・栄養食品の商品開発に伴う評価 ・香料の官能検査・化学分析 ・医薬品中間体/原料の機器分析 など ■サポート体制 専任の営業担当や、エンジニア経験のあるキャリアカウンセラー、 同じ就業先のユニットリーダーや先輩社員など、多面的にサポートを得られる環境があります。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】<希望スキル>薬事法知識PC操作 【具体的には】 未経験者の方歓迎 理系学科卒業は優遇!!(中退者も積極採用中) <こんな方はぜひご応募ください> ・経験はないけど、研究・実験を仕事にしたい ・理系を卒業したけど、知識を活かせていない ・未経験から挑戦できるのであればやってみたい(※実際に20代の63%が未経験から入社しています) 有機化学、無機化学、合成化学、高分子化学、分析化学、応用化学、薬学を専攻された方は 特に積極的にお会いしたいと考えています。 学生時代の理化学分析機器の使用経験者には、 多くのプロジェクトをご紹介可能です。 (HPLC、GC、IR、NMR、SEM、XRD、XRF、XPS、ICP-MS、UV/Vis、MS/MSなど) |
◆CEホールディングス(スタンダード市場上場)グループ傘下。国内初の「イメージング技術」に特化した「イメージング医薬開発企業」!新しい医療の形そのものを創造する「未来の医療のプロフェッショナル」としてのキャリアを実現可能!
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
弊社にてプログラム医療機器(SaMD)の開発から申請・販売まで、クライアントの要望に応じた支援をしてい… |
求める人材 |
【下記いずれかを満たす方】■医療機器開発経験者■ISO13485の熟知者■IEC62304の熟知者■薬事申請経験者… |
【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】・薬事やISO知識がある方
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 化学・素材・医療・食品メーカーなどの研究部門で基礎研究・製品開発を担当します。 ■不織布関連製品の品質管理■・医療用製品に関連する品質保証業務・関連製造所の品質管理担当者との折衝・製品の情報管理及び回答書作成・薬事関連の書類作成 【業務で使用するツール】Excel、Word まずは補助的な業務からスタートするので、ご安心ください。 ・スマートフォン向け液晶パネル材料の試作・評価 ・半導体材料の合成・分析 ・生分解可能な高機能繊維の研究 ・スキンケア化粧品の新規処方開発 ・栄養食品の商品開発に伴う評価 ・香料の官能検査・化学分析 ・医薬品中間体/原料の機器分析 など ■サポート体制 専任の営業担当や、エンジニア経験のあるキャリアカウンセラー、 同じ就業先のユニットリーダーや先輩社員など、多面的にサポートを得られる環境があります。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】・薬事やISO知識がある方 【具体的には】 未経験者の方歓迎 理系学科卒業は優遇!!(中退者も積極採用中) <こんな方はぜひご応募ください> ・経験はないけど、研究・実験を仕事にしたい ・理系を卒業したけど、知識を活かせていない ・未経験から挑戦できるのであればやってみたい(※実際に20代の63%が未経験から入社しています) 有機化学、無機化学、合成化学、高分子化学、分析化学、応用化学、薬学を専攻された方は 特に積極的にお会いしたいと考えています。 学生時代の理化学分析機器の使用経験者には、 多くのプロジェクトをご紹介可能です。 (HPLC、GC、IR、NMR、SEM、XRD、XRF、XPS、ICP-MS、UV/Vis、MS/MSなど) |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
滋賀県甲賀市甲南町柑子滋賀県甲賀市甲南町柑子1480 株式会社アークレイファクトリー |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【仕事内容】 グローバルに展開するアークレイグループの製造工場にて品質本部長として、 薬事、安全管理、品質保証、品質・環境マネジメントシステムの統括を担っていただきます。 アークレイグループは世界各拠点において医療機器と体外診断用医薬品を製造・販売し、世界中の顧客へ向け出荷販売しています。 国内・海外のグループ会社、サプライヤーや販社の品質関連全般を担う業務となります。 各国の法規制を理解し、ISOをはじめとする国際標準規格およびFDAやCFDA、IVDR等の各国規制に対応した品質システムの構築や管理、社外監査対応等により、当社製造品の品質維持向上と顧客対応を行います。 配属組織: 30名程のマネジメントをお任せします。 品質本部 薬事チーム 6名程度 品質本部 安全管理チーム 6名程度 品質本部 品質保証チーム 7名程度 品質本部 QSRチーム 5名程度 【組織】 組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています。 【当社について】 臨床検査機器・試薬の総合メーカー「アークレイ株式会社」(グループ従業員数:約2,600名)の製造部門グループ会社です。製品は血液検査、尿検査を中心に高シェア商品多数。世界120カ国以上で製品が活躍しています。 近年では唾液によりむし歯リスクを「見える化する」世界初の口腔内唾液検査装置の開発や、新型コロナウィルスの検出キットを自社製造する等、人々の健康な生活の維持に貢献しています。 【シャトルバス】 ・マイカー通勤可 ・シャトルバス(無料)を運行しています。 南草津駅〜会社まで40分、四条烏丸〜会社まで1時間で通勤可能です。 シャトルバスの停車駅:「南草津駅」「山科駅」「四条烏丸駅」「京都駅八条口」「JR宇治駅」「近鉄小倉駅」「竹田駅」 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 臨床検査機器、体外診断用医薬品の研究・開発、製造、販売・保守 ・糖尿病検査のリーディングカンパニー アークレイ株式会社では様々な病気の検査機器や体外診断用医薬品の研究・開発を行っていますが、中でも、糖尿病検査装置の分野では国内トップクラスの地位を築いています。 また、その技術力は糖尿病検査だけにとどまらず、あらゆる検査機器において発揮されており、国内・海外問わず、当社製品は高い評価を得ています。 ・一貫したものづくり体制 アークレイは研究開発だけをする会社ではありません。 製品化以降のセールス&マーケティング、メンテナンス等のカスタマーサービスまですべてをグループで一貫してご提供しています。 当社はアークレイグループの生産部門であり、世界に広がる生産拠点のマザー工場です。 このようにお客さまの声を直接お聞きできる体制にしているのは、自分たちが作る製品は「いのちに関わるもの」ということをしっかり認識しているからこそ。 一貫したものづくり体制は強い責任感の上に整えられたものなのです。 【応募要件】 《必須》 以下いずれかの経験必須。 ・医療機器、検査薬、医薬、化粧品等の業界での品質保証/品質管理/規制対応/薬事等の経験者 ・マネジメント経験(目安10人以上) 《歓迎》 ・薬剤師資格 【休日休暇】 年間休日122日 ・週休2日制(土日祝)※会社カレンダーに準ずる ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(初年度は1〜10日付与※入社月により異なる/入社日に付与) ・産前・産後休暇 ・育児休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(上限5万円) ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・親睦会 ・各種クラブ活動 等 【選考プロセス】 書類選考 → 筆記試験/面接(1〜2回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1996年6月10日 従業員数 306名(2021年11月1日現在) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK 経験者・有資格者歓迎 |
【受発注業務】美容医療機器の受発注業務/英語力を活かせる/月給33.3万〜
勤務地 |
東京都中央区日本橋東京都中央区日本橋2-2-5 アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:マーベラスビューティージャパン株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:400万〜700万円 [応募資格]:学歴不問 【仕事内容】 世界各国の大手美容商材メーカーの正規販売代理店として、 海外から商品を輸入〜国内で流通するために必要な各種事務手続きをお任せします。 【具体的には】 ◇受発注業務 ◇請求書発行 ◇薬事申請手続き ◇入金・売上管理 ◇海外メーカー・国内クリニックとの電話対応など このような業務を通じて、購買・販売・物流各部門の要として、活躍していただきます。 業務上、英語を日常的に使用するため、英語力をビジネスシーンで発揮したい方には、最適なポジションです。 【入社後は】 一通りの業務の流れや商材の知識などについて、OJTで教えます。 ▼ これまでのご経験を活かして、できるところから積極的にチャレンジ! <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 【チーム組織構成】 アットホームなオフィスで、気軽にコミュニケーションを交わせる環境です。 ▽組織名称 貿易部 ▽男女比 3名(女性3名) <PRポイント> +-+-+-+-+ 【商品・サービスの強み】 ・数百万の高額美容機器〜数万円の化粧品まで、幅広い商材を提供 同社の強みは、世界有数の美容・医療メーカーの正規代理店として 数百万円の最先端の美容機器〜数万円の医薬品や化粧品まで、幅広い商材を取り扱っている点にあります。 またそうした商材をただ輸入代行するのではなく、クリニックの経営支援を行うことによって、 トータルサポートしている点こそ、同社の強み。 現在、新規事業にも積極的に取り組んでいるそうで、今後ますます事業を拡大していこうとしています。 その中で今回、貿易事務として事業の成長を支える重要なポジションで活躍することによって、 ご自身も成長できるチャンスが豊富にあります。 【やりがい】 日本において美容医療市場は年々拡大しています。 その中で、同社は世界最先端の美容医療機器や医薬品、化粧品などをいち早く日本に導入しつつ、 状況に応じてクリニックの経営コンサルティング等も行っています。 業務を通じて海外からの輸入〜物流〜国内流通の一連の業務を円滑に進めることで、 事業の成長を支えていくやりがいを得られます。 <面接について> +-+-+-+-+ 面接2回(1次面接+適性検査 代表と経営企画室長) |
求める人材 |
応募資格 【応募条件】 ・TOEIC600点以上(希望としては700点以上) ・貿易事務の実務経験 ・営業事務(請求・支払等)の実務経験 ・ビジネスレベルの英語スキル ※学歴や経験年数は不問です |
■1907年創立/プライム上場の優良素材メーカー/約30ヶ国の地域へ事業を展開するグローバルカンパニー ■ガラス/電子/化学品/ライフサイエンス/セラミックス等の各領域で高い技術力を保有 ■個人の成長を期待し合う闊達な企業風土が魅力
勤務地 |
千葉工場(千葉県市原市) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜1230万円 |
仕事の概要 |
医薬品医療機器法および、GMP省令に基づく、品質保証業務をお任せします。具体的には、■不具合発生時の… |
求める人材 |
【必須】■医薬品製造業者、医薬品製造販売業者における品質保証業務の経験2年以上、もしくは品質保証以… |
【品質保証・製造管理業務(シニアエキスパートクラス)】消毒液やマスク、医薬品メーカー/自社工場を持たないファブレス形態で事業を展開
勤務地 |
東京都江東区亀戸東京都江東区亀戸5-6-21 雇用先:株式会社サイキョウ・ファーマ / 応募窓口:アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 ※経験・能力考慮の上、面談にて決定いたします ※月収各種手当含む 残業手当:全額支給 試用期間:3〜6ヶ月(試用期間中の条件の変更は特に無し) 昇給:年1回 |
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:株式会社サイキョウ・ファーマ [雇用形態]:正社員 [想定年収]:550万〜650万円 [応募資格]:高卒以上 品質管理分析室にて勤務いただき、分析・試験を実施いただきます。 医薬品等の品質管理、品質保証業務に取り組んでいただき品質保証業務全般のプロフェッショナルになっていただきます。 主な取扱い企業はドラッグストア・コンビニエンスストア・ホームセンター等です。 ≪具体的な業務内容≫ 海外・国内の製造工場の製造管理・品質問題の解決 クレーム対応 出荷判定 製品の表示確認 社内資料の作成 仕様書の作成(英語) 薬事申請、各工場(海外含む)折衝 海外・国内工場への出張にて仕様書通りの製造・品質管理がされているかの実地確認 潜んでいる品質問題の事前解決 製造委託工場への品質管理・製造管理の監査、品質問題の改善状況の確認 等 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ リーダー1名 エキスパート1名 スタッフ4名 <PRポイント> +-+-+-+-+ 弊社は医薬品、医薬部外品、化粧品、衛生雑貨、医療機器の製造販売を行っている会社です。 安心・安全な製品をお客様に提供し、【心と身体の健康創り】を支援することで、 地域・社会に貢献する企業を目指します。 弊社は自社工場を持たないファブレス形態で事業を行っています。 PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)から認定を受けた各分野に精通しているトップメーカーと契約し、定期的な視察や指導を徹底しながら製造をしております。 さらに、商社や仲介業者を介せず直接工場と取引をする事で、ジャパンクオリティーを維持しながら高いコストパフォーマンスを実現することが可能となります。 全ては「安心・安全のために」 お客様の健康に関わる製品であるからこそ、お客様に厚く信頼いただけることを第一に考え、製品をお届け出来るよう全力で取り組んでおります。 ≪製品情報≫ https://saikyo-pharma.co.jp/product/ ≪OTC医薬品≫ OTCの語源は「Over The Counter」の略で、カウンター越しに薬を販売するかたちに由来しています。医師の処方箋が無くても薬局などで購入できる、身近な薬です。 ≪医薬部外品≫ 医薬部外品とは、症状防止や衛生が目的の薬です。「医薬部外品」として分類されるには、人体への改善効果を持ち、副作用が少ないことが条件です。 ≪衛生雑貨・医療機器≫ 当社ではマスクやクールタオル類を衛生雑貨として、絆創膏類やハイドロバンド商品を医療機器として取り扱っています。 <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考□面接2回□内定 ※面接回数は前後する可能性がございます。 |
求める人材 |
応募資格 【必須】 英語の仕様書が読める、英語でメールのやりとりができる、チャレンジ精神のある方、数字の取り扱いが苦手でない方 モノづくり業界(車、機械、食品、医薬品等)の品質保証・製造管理経験が7年以上ある方 |
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 化学・素材・医療・食品メーカーなどの研究部門で基礎研究・製品開発を担当します。 【体外診断用医薬品の薬事申請に向けた非臨床性能・臨床性能試験業務】■臨床検体の整理■臨床検体からの核酸抽出■汎用リアルタイムPCR装置を用いた、非臨床性能試験、および、臨床性能試験■自社製品の核酸検出機を用いた、非臨床性能試験、および、臨床性能試験■検出試薬の開発の為の各種試薬の調整 【業務で使用するツール】Excel、Word まずは補助的な業務からスタートするので、ご安心ください。 ・スマートフォン向け液晶パネル材料の試作・評価 ・半導体材料の合成・分析 ・生分解可能な高機能繊維の研究 ・スキンケア化粧品の新規処方開発 ・栄養食品の商品開発に伴う評価 ・香料の官能検査・化学分析 ・医薬品中間体/原料の機器分析 など ■サポート体制 専任の営業担当や、エンジニア経験のあるキャリアカウンセラー、 同じ就業先のユニットリーダーや先輩社員など、多面的にサポートを得られる環境があります。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】・分子生物学実験(リアルタイムPCRやDNAやRNAを用いた実験、業務等)の経験・試薬の取り扱い経験があり、それらを安全に取り合う事が出来る事。【活かせる経験】・核酸増幅試薬に係わる開発や、遺伝子検査業務 【具体的には】 未経験者の方歓迎 理系学科卒業は優遇!!(中退者も積極採用中) <こんな方はぜひご応募ください> ・経験はないけど、研究・実験を仕事にしたい ・理系を卒業したけど、知識を活かせていない ・未経験から挑戦できるのであればやってみたい(※実際に20代の63%が未経験から入社しています) 有機化学、無機化学、合成化学、高分子化学、分析化学、応用化学、薬学を専攻された方は 特に積極的にお会いしたいと考えています。 学生時代の理化学分析機器の使用経験者には、 多くのプロジェクトをご紹介可能です。 (HPLC、GC、IR、NMR、SEM、XRD、XRF、XPS、ICP-MS、UV/Vis、MS/MSなど) |
勤務地 |
大阪府大阪市中央区道修町大阪府/<大阪本社>大阪市中央区道修町4-1-1 武田薬品工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【募集部門の紹介】 私たちファーマコビジランス(PV)部では開発品及び市販品の安全性評価、安全対策を担っています。今回募集するPV管理グループでは、製造販売後安全管理において最も重要な役割である安全管理責任者の三役連携活動のサポートを行っています。また、多岐にわたるファーマコビジランス部の業務がスムーズに進捗するよう、様々な部内運営業務を行っています。 【具体的には】 ・安全管理責任者のサポート業務 −三役連携会への参画。製造販売業者及び総括製造販売責任者への安全管理業務に関する報告書作成 −製造販売業許可の取得・更新に係る調査のPV部門リード −GVPに関するPV部門横断的な事案調整 ・ファーマコビジランス部に係る予算管理、人員計画及び各種プロジェクト(Business development、アライアンス活動含む)のコーディネート ・適正使用情報の情報提供に係る日本のビジネスユニットへの依頼、薬事部、他社等との調整(患者向医薬品ガイドの製作を含む) ・市販直後調査に関するMR活動の進捗管理及び規制当局報告 ・安全管理業務及びそれ以外のPV部業務に関する事業継続計画(BCP)の管理 ・安全性に係る規制当局窓口(国内の薬事規制に基づく安全性に関する定期報告書の規制当局提出を含む) ・GVP等の規定により保存することが定められている記録の保管・管理 【仕事のやりがい】 日本で創業され、グローバル展開しているタケダにおけるファーマコビジランス部の特徴は、開発から市販後に至るまでの一貫した安全管理活動を担っていることとなります。 その中で、当グループは、「ファーマコビジランス部のすべての成功に貢献する」を合言葉に様々な形で部門全体に関わっています。グループ間の垣根なくひとつのプロジェクトを成し遂げたときの喜びはひとしおです。 また、製造販売後安全管理の中核となる安全管理責任者のサポート、PMDAなどの社外関係者やGQP部門、ビジネスユニットといった社内関係者などとの多岐にわたるコミュニケーションのもと進める業務は、広範な影響を与える業務となります。 【本職務で身につくスキル・経験】 ファーマコビジランス部門全体と関わる業務であり、多岐にわたるファーマコビジランス、GVPに関する知識が身につきます。 当社ファーマコビジランス部門は、柔軟な組織体制があるため、様々な安全管理業務を経験したうえで当グループにて活躍するだけでなく、周囲のサポートのもと、様々な知識を身につけたうえでご自身のキャリアを考えて、安全対策業務やケースプロセス業務、手順書管理/教育業務などに転身することも可能です。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入 優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献する タケダは、世界中のあらゆる人々のニーズに貢献しています。 タケダイズムを通じ、社会やタケダの医薬品を必要とする方々からの信頼を得ています。 タケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)と Patient:患者さん中心 Trust:社会との信頼関係構築、Reputation:レピュテーションの向上 Business:事業の発展、の順に重視する考え方は、常に高い水準を追求する、正しい行動に取り組む という私たちの働き方に深く根付いています。 グローバル企業として タケダでは世界の70を超える国と地域で、約30,000人の従業員が、世界中の人々の健やかで明るい未来に貢献しています。 また、新興国と先進国の市場特性に合わせ、競争力の高い製品を構築。 世界約80ヶ国に事業基盤を有するグルーバル製薬企業として更なる発展を目指しています。 【応募要件】 《学歴》 4年制大学(理系学部)卒業以上(修士又は博士であることが望ましい) 《実務経験》 ・医薬品医療機器等法、施行規則及びGVP省令に関する一定の知識を有する方 ・製造販売後安全管理業務経験を有する方 ・製造販売後安全管理業務、又は医薬開発に係るプロジェクトマネジメントの経験を有する方 《スキル・資格》 薬剤師、健康科学関連分野におけるMScやPhDの資格を有する方が望ましい 《語学》 グローバルと適切にコミュニケーションし、会議において最低限のディスカッションができるレベルの英語スキル(TOEIC730点以上が目安) 《求める人物像》 ・Patient Safetyを目指すPV部門全体の成功に献身的かつ意欲的に貢献できる ・変化するビジネスニーズに対応するため、Flexibility及びAgilityをもって、どんな仕事に対しても前向きに業務遂行できる ・社内外・国内外の関係者が集うチームへの貢献力・コミュニケーション力を有する ・異なる意見を中立に取り上げる受容性を有する ・幅広く周辺情報に関心を持つ情報収集力を有する ・協調性があり、自己認識できる 【休日休暇】 年間休日123日程度 ・週休二日制(土日) ・祝日 ・メーデー ・年末年始 ・年次有給休暇 ・特別有給休暇 ・傷病休暇、ファミリーサポート休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇 ・ボランティア休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・独身寮・社宅 ・財産形成:従業員持株会、財形貯蓄、住宅融資、企業年金制度 ・保養所(全国各地) ・人材育成支援制度 ・オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッドワーキングモデル導入 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1925年1月29日 従業員数 5,474名(単体)※2024年3月末時点 資本金 1兆6,765億円9600万円(2024年3月現在) 売上高 4兆2,637億6200万円(2024年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
■歯科器具専門の商社としてスタートして19年目。外資系大手医療機器メーカー出身の社長・役員のもと事業拡大中■インプラント治療・矯正治療を支える製品を世界中から調達■顧客ニーズやトレンドをいち早くキャッチし、シェア拡大。
勤務地 |
本社(千葉県船橋市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
当社で新たに医療機器修理業の認定を取得し、事業進出をいたします。その中で、修理業に関する手順書の作… |
求める人材 |
★業界未経験OK★【必須】社会人経験目安3年以上【歓迎】・医療機器修理業のご経験・アフターサービス経… |
□病院の薬剤師 □16:45〜9:00の当直あり(月3〜4回) □年間休日113日 □車通勤可 □今津駅から徒歩8分
勤務地 |
兵庫県西宮市今津駅11-1 西宮協立脳神経外科病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【求人ポイント】 ◇病院の薬剤師 ◇16:45〜9:00の当直あり(月3〜4回) ◇年間休日113日 ◇車通勤可 ◇今津駅から徒歩8分 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【施設形態】 病院 【お仕事内容】 病棟・外来での薬剤科での薬剤管理、服薬指導等の業務 【応募資格】 薬剤師免許 調剤経験3年以上 【給与詳細】 月給:269,500円〜330,180円 基本給:209,500円〜260,180円 資格手当:25,000円 住宅手当:5,000円 夜勤手当:10,000円/回 夜勤込3〜4回 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 薬剤師 |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!
勤務地 |
東京都渋谷区東 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、人材プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいた方に対して、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。 今回は医薬品開発・医療機器開発の専門家としてご登録頂ける方を募集します。 【募集職種】 医薬品部門 * 事業戦略/事業計画 * 海外開発/グローバル開発 * 薬事 * 薬価戦略/交渉/申請 * メディカルライティング * 創薬研究 * 非臨床開発 * 臨床開発 * CMC * GMP * 信頼性保証 * 事業開発(ライセンス活動、デューデリジェンス、事業計画策定等) * 開発プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー * 営業戦略・マーケティング 医療機器部門 * 保険戦略/交渉/申請 * メディカルライター * 臨床開発 * 非臨床開発 * 設計開発 * QMS * 事業開発(ライセンス活動、デューデリジェンス、事業計画策定等) * 開発プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー 【プロジェクト例】 医薬品 @抗体医薬品CMC開発サポート * 稼働頻度:週5〜10時間程度 * プロジェクト内容:CDMOとのメールのやり取りやミーティングを通してCDMOマネジメントをおこないつつ抗体製剤の開発の促進。レポートのレビューや指示出しを委託企業と一緒に実施。CMC戦略の策定や方針決定についての助言 Aバイオベンチャー非臨床開発サポート * 稼働頻度:月20〜30時間程度 * プロジェクト内容:バイオベンチャーの非臨床開発全体のプロジェクトマネジメント。非臨床CROの選定、マネジメント、レビュー、試験の方針決定等のアドバイザリー。 B外資系医薬品メーカーCTD作成支援 * 稼働頻度:月60時間程度 * プロジェクト内容:日本での申請に向けたCTD作成。メディカルライティング業務 医療機器 @SaMD医療機器スタートアップ薬事戦略支援 * 稼働頻度:月40時間程度 * プロジェクト内容:PMDA相談戦略策定や資料作成、その他薬事的な体制構築支援 A医療機器スタートアップQMS体制構築 * 稼働頻度:月50時間程度 * プロジェクト内容:雛形を元に顧客企業に合わせたQMSの体制構築、各種文書整備並びにSOP作成、管理体制構築のサポート。社内教育等も実施 アカデミア産学連携 @アカデミア産学連携サポート * 稼働時間:月30時間程度 * プロジェクト内容:医薬品や医療機器シーズを持つアカデミアの研究者の先生のシーズの事業化に向けたサポート。事業化に向けた必要項目の洗い出し、タイムラインの制定、タスク管理、事業計画策定等のプロジェクトマネジメント |
求める人材 |
求める人材: 必須経験:医薬品・医療機器業界での5年以上の実務経験 上記のプロジェクト事例以外のご経験やスキルをお持ちの方も、お気軽にご応募ください。 また、ご登録は副業の方もフリーランスの方も可能です。経験豊富なシニアの方々も数多くご登録頂きご活躍されておられます。現状副業は難しいが、機会があれば参加したいという方もご登録頂けます。 |
【歴史ある内資医療メーカー/東証スタンダード上場□】プライベート充実/リモート勤務・時短制度あり/新製品開発に携われる
勤務地 |
東京都文京区本郷3-39-4 フクダ電子株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 療養者が在宅で使用する医療機器の組込みソフトウエア開発を担当していただきます。 【業務内容(1)】 ・マイコンを用いた組み込み機器の開発、ドキュメント作成、評価 ・仕様設計、コーディングから単体・結合・総合テストの計画と実施 【業務内容(2)】 ・サーバサイドソフトウエアの設計・開発・外注管理 ・基本ソフト設計、外注管理、評価、ドキュメント作成 ※業務内容変更の範囲】会社の定める業務内容に変更になる場合があります。 【こんな方も大歓迎です。医療業界未経験でもご応募可能です。 ・エアコン、空気清浄機、オーディオなどの家電小型製品で操作パネルを使用した開発経験がある方 ・要素開発設計の経験はあるが完成品全体の開発設計をやってみたい方 ・マイコンソフトウェア開発設計のスペシャリストになりたい方 【同社の特徴・魅力】 ・同社は、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・同社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな方活躍中】 ・マイコンソフトウエアの開発・設計のご経験 ※OSを使用しないでC言語で直接プログラミング ※部分ではなく、電子機器の完成品全体のマイコンソフト開発設計経験 (ソフトウェアを機器に実装して動作を確認し、デバッグをした経験) ・医療機器の開発のご経験 ・コンプレッサー制御のご経験 ・ルネサスのマイコンでの開発経験 ・上流から下流まで、すべての開発をしたい方 ・電子機器をサーバー、クラウドに接続した経験 |
VB.NETでの開発経験1年以上の方|『エンジニアが選ぶ』働きやすいホワイト企業|日本最大級の案件数|技術者専門研修が充実|資格取得手当
勤務地 |
岩手県盛岡市 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 教育会社との提携で技術者専門研修が充実|資格取得手当|年間休日120日以上|キャリア形成できる 医療系システム、福祉系システムを幅広く開発している企業に常駐いただき、システム開発をご担当いただきます。 地域密着型のソフトウエア開発企業で、企画からサポートまで一貫して自社で行う体制が整っているため、地元で長く就業しながたキャリアアップが可能です。 ■業務内容: 医療系システムの開発 ・電子カルテ ・薬事情報管理システム ・福祉施設との連携システム 言語:VB.NET 環境:Windows、Oracle ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: * 高卒以上 【必須条件】 * VB.NETでの開発経験1年以上(環境:Windows、Oracle) 【できれば必要な経験】 * 医療系システム開発経験 |
副業可/IT実務の経験者向け/メディカルアフェアーズに特化し、エキスパートとして活躍するチャンス! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都豊島区 株式会社AIメディカルサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 【仕事内容】 内視鏡AI(医療機器プログラム)製品の開発、承認、臨床戦略、保険加算獲得、販売促進に関わるアクティビティのリードをお任せします。 将来的には臨床開発、メディカルライティング、QC、統計解析等の役割の異なるメンバーを臨床開発マネージャーとして率いて頂く可能性もあります。 【業務内容】 ご経験や適性に応じて、以下を中心とした業務に従事していただきます。 ・ 臨床戦略の立案・実行 ・ 薬事承認目的、もしくは製品販売後の臨床試験の立案・実行・管理 ・ 論文、学会発表、各種データベース等を活用した他社製品との差別化、販売促進のためのエビデンス構築 ・ マーケティングツール(One pager、Value Brief、White Paper等)の作成 ・ マーケティングツールを営業部門が活用するためにトレーニングの実施 ・ AI製品の保険収載プレミアム加算獲得のための臨床・保険戦略の立案と実行 ・ AI製品の保険収載プレミアム加算獲得のための臨床試験の実行・管理 ・ 薬事申請業務のサポート(STED / CSR / CER等の作成、作成サポート、文書QCチェック、GMP / QMS適合性調査信頼性調査サポート、等) ※各用語の補足※ One pager: 製品に関する複数のエビデンスを1枚にまとめたマーケティングツール Value Brief: 製品のFAB(特徴、利点、利益)と関連するエビデンスを簡潔にまとめたマーケティングツール STED (Summary of Technical Document): 医療機器の有効性、安全性に係る基本要件基準への適合を示す証拠資料 CSR (Clinical Study Report、治験総括報告書): 実施された治験の結果をまとめた文書 CER (Clinical Evaluation Report、臨床評価報告書): 評価対象機器、臨床評価の結果を記載した資料 応募資格 【 職種ポジション:メディカルアフェアーズ(エキスパート) メディカルアフェアーズ(エキスパート) |
求める人材 |
求める人材: 必須要件】 以下全てを満たす方を採用したいと考えております。 ・ 薬事承認目的、もしくは製品販売後の臨床試験の立案・実行・管理の経験・スキル ・ 論文、学会発表、各種データベース等を活用した他社製品との差別化、販売促進のためのエビデンス構築の経験・スキル (業務経験1年以上) 【歓迎要件】 ・ 倫理指針下、臨床研究法下、ICH-GCP下でのスタディのマネジメント ・ 内視鏡領域に関連した業務経験 ・ 臨床戦略の立案・実行の経験 ・ マーケティングツール(One pager、Value Brief、White Paper等)の作成経験 ・ マーケティングツールを営業部門が活用するためにトレーニングの実施の経験 ・ 保険収載プレミアム加算獲得のための臨床・保険戦略の立案と実行の経験 ・ 保険収載プレミアム加算獲得のための臨床試験の実行・管理の経験 ・ 薬事申請業務のサポート(STED / CSR / CER等の作成、作成サポート、QCチェック、信頼性調査、QMS適合調査、等)の経験 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
日本に「健康食品」をもたらした、地元・岡山が誇るパイオニア企業での正社員募集!!
勤務地 |
岡山県赤磐市徳富岡山県赤磐市徳富 株式会社山陽テクノサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 健康食品をはじめ、医薬品や化粧品などの製造まで行っている企業での正社員募集です。 今回募集するのは、【品質保証担当者】です。 あなたにお任せしたいのは、薬事・品質保証業務全般です。 \\\ 具体的な業務内容 /// ▼薬事手続き(CTD作成など) ▼ISОおよびGMP管理 ▼GMP監査対応 ▼工場のGMP運用指導と記録確認 ▼各種バリデーションの計画、および実行の指揮 ▼品質管理部門での各種分析 *一般分析:原料受け入れ検査、中間体分析、製品分析、測定機器の定期メンテナンス 等 *機器分析:分光光度計、液体クロマトグラフ装置、ICP 等 *理化学検査:pH、ヒ素、重金属、中和滴定、試薬調製 等 *微生物検査:一般生菌数、大腸菌群 等 【採用担当者より】 〜現在に至る「健康食品ブーム」の立役者とも言える、地元・岡山発の注目企業!!〜 知る人ぞ知る、業界パイオニア企業での正社員求人です。 今回、品質保証での募集となりますが、将来の幹部候補生として採用でもあります。 中途採用の引け目を感じることなく、ご自身の「新天地」として、のびのびとご活躍いただけます。 地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪ 条件等見られ、ご興味を持たれたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。 求人に関するご質問だけでも大歓迎ですよ! こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.e-santech.jp/conference/ ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問い合わせください。 - <個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制) 就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。 ◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方 「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。 - ============== 【ここがオススメ】 健康意識の向上を追い風として、高い商品力と堅実な経営で盤石の財務基盤を確立している地元の安定企業での正社員募集です。 品質保証業務を担うプロフェッショナルとして活躍してみませんか? ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。 |
求める人材 |
応募資格 【 必要資格 】 大学卒以上、薬事手続・GMP・各種バリデーションの知識ある方 【 必要経験 】 品質保証での実務経験、マネジメント経験 【 優遇 】 薬剤師資格保持者 |
年収400〜550万円/富山から世界へ。オンリーワンのビジネスを展開する医薬品メーカー/富士化学工業株式会社
勤務地 |
富山県中新川郡上市町富山県中新川郡上市町 富士化学工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 研究開発本部の原薬開発部にて、以下業務に従事いただきます。 ・原薬開発(受託製造・自社開発品)を中心とした合成業務全般 ・連続生産を志向した化学合成分野での新技術の開発・導入 ・原薬製造におけるバリデーションの実施 【具体的には】 ・医薬品原薬合成(有機・無機)のルートスカウティング及びプロセス探索/最適化・工業化検討 ・プロセス安全性評価(反応熱量計、DCSなど) ・パイロット〜商用規模の製造業務(試作(Non GMP)製造 and/or(治験薬)GMP製造) ・フロー合成等の連続生産関連の新規技術開拓 ・バリデーション対応、薬事対応(GMP文書の制改訂、MF/CTD作成) ・製品評価の為の各種分析業務 ・原薬開発関連の特許・文献調査・学会/展示会参加などの情報収集 (達成すべき目標、ミッション) ・開発品および受託製品の上市 ・自社技術の確立 ・各種法令およびGMPを遵守した、自社品/受託品の工業化検討および製造 (関連業務) ・品質管理、製造実務、生産技術および薬制対応 ・設備機器メーカー対応 ・顧客対応 |
求める人材 |
応募条件 以下いずれか(2年以上の経験) ・化学系合成経験者(製薬関連優先) ・低分子化合物のプロセス開発業務(ルートスカウティング、最適化、工業化)及び品質評価分析業務 ・天然物合成など精密有機合成経験者 【優遇要件】 ・製薬業界での研究開発業務の実務経験者 ・連続生産に関わる関連業務 ・MF及びCTD作成などの経験者 ・薬剤師 ・危険物取扱者(乙種第4類以上) ・公害防止管理者(大気 and/or 水質) ・第一種圧力容器取扱責任者など製造系の資格 【求める人物像】 ・効果的なコミュニケーション能力を有する方 ・報告・連絡・相談が出来る方 ・好奇心旺盛で論理的思考にて課題設定をし、問題解決に繋げられる方 臨機応変な行動力を有する方 ・リーダーシップをもって周りを巻き込む能力を有する方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 大学 |
フルリモート/フレックスで参画いただけるポジションです!副業・シニア・フリーランスとしての参加も可能です。
勤務地 |
東京都渋谷区東 株式会社xCARE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は、人材プラットフォーム『xCARE』にご登録いただいたエキスパートの方々に、メディカル業界に特化したプロジェクトをご紹介しております。今回は、オンコロジー(抗がん剤領域)薬事の専門家としてご登録頂けるエキスパートを募集します。 【主な業務内容】 薬事戦略策定サポート 薬事ロードマップの作製 海外薬事エキスパートとの共同で顧客を支援 導入品のFeasibility Assessment 抗がん剤領域の薬事プロジェクトマネジメント PMDA相談サポート 【プロジェクト例】 @バイオベンチャー薬事戦略アドバイザリー 稼働頻度:月8〜10時間程度 プロジェクト内容:定期ミーティングによる薬事アドバイザリー。戦略相談。資料レビュー等 □バイオベンチャー薬事戦略策定 稼働頻度:月20時間程度×6か月程度 プロジェクト内容:顧客とすり合わせを行い薬事の全体戦略策定、PMDA相談のストーリー決め、相談資料策定 B内資系製薬メーカー抗がん剤薬事サポート 稼働頻度:月15時間程度 プロジェクト内容:定期ミーティングやメールベースで顧客の担当者に対してがん領域の薬事的な考え方や戦略の作り方、留意点等のアドバイザリー並びに後方支援 |
求める人材 |
求める人材: 必須経験:オンコロジー(抗がん剤領域)薬事の5年以上の実務経験者 ※プロジェクト例にあるような業務内容を経験していなくても応募可能です。 ぜひご応募ください。 副業・フリーランスの方も登録可能です。経験豊富なシニアの方々も数多くご登録頂きご活躍されておられます。また、現状副業は難しいが、機会があれば参加したいという方も気軽にご登録頂けます。 |