あなたにおすすめの求人
新設データセンターを支える中核へ。年収1,000万円超も狙える高待遇ポジション
勤務地 |
大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪Jaビル8階 株式会社AMATUHI あまつひ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新規に立ち上げるデータセンターにおいて、複数事業所を管理する電気主任技術者として以下の業務を担当していただきます。 そのため、高待遇での求人になりますので、是非ご応募ください。 【具体的な業務内容】 ・自家用電気工作物の保安監督業務(保安規定の作成、各種届出、定期的な保安点検、不具合対応など) ・高圧電気設備の管理、品質・安全管理 ・設備の点検、整備、修理、更新計画の立案 ・専門業者との打ち合わせ・調整、作業立会い ・日誌、報告書、見積書等の作成(PC使用) ・顧客対応、関係者とのコミュニケーション ※データセンター内の重電機器の保守管理業務をメインに、受配電設備の日常点検や年次点検時の監督責任者業務などを行っていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・第三種電気主任技術者資格を保有していること ・高圧電気設備の管理経験があること 【歓迎要件】 ・データセンターや大規模ビル、工場、倉庫等での電気設備管理経験 ・第二種電気主任技術者資格を保有していること ・電気工事士、建築物環境衛生管理技術者などの関連資格を保有していること ・英語の読み書き能力(ビジネスメールができるレベル) 【求める人物像】 ・「守る」だけでなく「改善する」視点を持ち、インフラの最適化に積極的な方 ・チーム内外との調整・報告・連携を円滑に行えるコミュニケーション力のある方 ・技術や知識の習得に前向きで、成長意欲のある方 ・安全と品質に妥協せず、責任感を持って業務を遂行できる方 ・チャレンジ精神があり、新しい技術や業務に積極的に取り組める方 |
8時出勤→17時退勤で残業なし!未経験歓迎!男性活躍中!従業員の安全と健康を推進!※月1回土曜出勤あり
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町45793 武松商事株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: この求人のポイント ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■男性活躍中!やりがいがあり、なくてはならない仕事です! ■ひとりに任せずチームで動く仕事です! ■グループ3社全体の安心・安全と社員の健康づくりを支援する仕事です。 ■安全衛生推進業務を通じて幅広い知識が身に付けられます。 ■未経験歓迎! 業務はしっかりサポートします! ※研修制度も整っているので安心です! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <仕事内容> こちらのポジションでは、廃棄物処理やリサイクルを行っている グループ全体(3社合計270名、車両約190台、フォーク・重機約30台)の 安全・健康を確保増進する安全衛生推進業務を担当していただきます。 主な役割は、グループ社員の安全と健康を守り、事故やケガを減らすための取り組みを行うことです。 具体的な業務内容は以下の通りです。 □□安全衛生委員会の運営 毎月1回開催される「グループ安全衛生委員会」の運営を担当。資料の作成、会議の進行、当日の段取りを決め、スムーズに会議を進行します。 □□法定研修と安全大会の実施 新入社員向けの法定雇入れ時研修や、グループ全体の安全大会、安全ミーティングなどを定期的に開催。社員の安全意識向上を図ります。 □□事故対応業務 事故が発生した際には現場検証、関係者へのヒアリング、保険会社との調整などを行います。 ほんの小さな物損事故を含め月に5〜6件程度の事故対応を行います。 ※実際に事故が発生した社員へのヒアリングや事故現場に駆け付けることもあります。 □□職場安全環境づくり グループ全体の交通安全、職場安全に向けた取り組みを支援します。 毎月定期的に安全衛生委員会メンバーと職場巡回をして危険個所がないかや好事例等を発見します。 再発防止のための記録や周知資料の作成も行います。 日常的な安全衛生の管理や改善活動など、幅広い業務を担当し、安全な職場作りに貢献します。 <1日の流れ(一例)> 08:00 出勤 08:00〜12:00 業務車両の運行状況確認 (ドラレコ、無事故監視システム動画など) 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜17:00 安全施策資料作成や職場巡視報告書作成など 17:00 退勤 ※事故発生時は、事故状況ヒアリングや保険会社との情報交換等の事後対応が突発に発生することがあります。 ※デスクワークと社外対応業務があり、「静」と「動」両方の仕事があります。 <職場環境について> ■就業場所 駅近(最寄駅より3分) ■所属部門 安全衛生管理部門、委員長(59歳)+安全担当1名(59歳) 計2名、全員男性 執務室は他の部署とも同居していて、ゆったりとしていてメンバー全員がデスクワーク主体のため静かな環境です。 昼休み等は部署を超えて談話をしたりして和やかな雰囲気です。 <研修について> ■雇入れ時研修として、入社ガイダンス(業界・会社概要説明、組織体制や就業規則説明等)(入社初日)をさせていただきます。 ■2日目より、安全衛生担当の役割や具体的な仕事の内容をOJTでわかり易くお教えします。 ■その他、必要に応じて外部セミナーや研修に行って学んでいただきます。 ※重要部署であること、また継続的存続が必要な部署であるため、しっかり時間をかけて育っていただくように配慮します。" |
求める人材 |
求める人材: 未経験大歓迎です! 【必須条件】 40歳以下の方 ※長期キャリア形成のため 【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可) 車が好きな方大歓迎! 男性活躍中です! |
この企業の類似求人を見る
◆未経験OK・ブランク応援!年間休日125日◆地域の子どもたちの笑顔と健康を支えるやりがいのあるお仕事です
勤務地 |
東京都目黒区目黒本町東京都 目黒区目黒本町 4丁目15番3号 目黒区立月光原小学校 株式会社NECライベックス |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【平日勤務のみの学校給食調理員を正社員募集!】 □未経験OK・仕事復帰応援! 【優遇】調理師免許/栄養士資格をお持ちの方 【仕事内容】 学校給食の調理スタッフとして、お昼の給食調理を 5名〜10名のチームで協力しながら業務を行います! ※下処理・調理・配缶・洗浄・その他付随する書類作成等 子供たちに安心・安全でおいしい給食を提供していただきます。 手作りが基本の給食調理のため、技術向上の喜びもお料理の楽しさもどちらも味わえますよ♪ 入社後は様々な研修を予定していますので、安心してご応募ください。 ============== 【おすすめポイント】 ============== @ライフワークバランス 平日のみ勤務で年間休日は125日以上! 土・日・祝休み&日勤のみで働けます! 「週末はしっかり休んで、家族との時間を大切にしたい」 そんな思いを叶えられる勤務体制が魅力です! A将来も安定 徹底した衛生管理のもと、自治体からも高く評価を頂いています。 受託校数も毎年増えているので、安心して長期で活躍出来ます。 資格取得支援もあり、調理師免許取得も目指せます(受験料は会社負担) Bカフェテリアプラン 当社の福利厚生としてNECグループの「カフェテリアプラン」を導入しています。 これは皆さんが自身のライフスタイルやニーズに合わせて、福利厚生サービスを「自分で自由に選択できる」制度です。 毎年、最大で180,000ポイント(※注)を付与し、1ポイント1円でレジャー、ライフサポート、育児、介護など、豊富なメニューから選んでいただけます。 例えば、旅行の宿泊費や、新幹線代、テーマパークの入場料、スポーツジムの利用、ハウスクリーニングや保育施設の費用、住宅家賃、ローンの補助など、様々な用途にポイントを自由に活用できます。 (※注)基本50,000ポイントに、現在育児や介護をされている方に更に加算される仕組みです ============== 【一日の主な流れ】※小学校の場合 ・06:30〜:入室準備(手洗い、ローラーかけなど) ・〜10:30:調味料計量・下処理・仕込・切り物 ・〜11:30:回転釜やオーブンでの調理・アレルギー除去食対応 ・〜12:00:配管作業・配膳作業 など <休憩と昼食> ・〜15:15:洗浄作業・事務作業・学校栄養士との翌日打ち合わせ など ■スタッフの声 「残業がなく土日休みなので、自分の時間を大切にでき心に余裕を持って働けます」 「大きな企業ならではの手厚い福利厚生や温かいサポート体制に安心感があります」 「子供たちに"おいしい給食をありがとう"と言われる瞬間が本当に嬉しく、やりがいです!時には忙しい時もありますが、周りの優しいサポートに助けられています!」 【職場について】 20代,30代,主婦(夫)層の幅広い年代の男女が活躍中! 複数名で協力しながら作業する集団給食調理なので、 調理関係の資格を取得したばかりの方やブランクから復職した方もたくさんおります♪ 【環境活動】 「食物循環型システム」を導入、生ごみをコンポスト化して肥料として農家に提供 そこで育った野菜を食材として再利用する取り組みを行っています。 調理ロスや売れ残り防止のため、調理技術の向上や食材発注の最適化を実施し、食品ロスの低減に努めています。 プラスチック製品の素材変更や有償化を推進し、環境負荷の軽減を図っています。 【NECライベックスについて】 1970年に創立「安全・安心で良質なサービス提供」をモットーとして お客様のWell-Beingを追求し、常に新しい提案と変革に取り組みます。 従業員の健康を大切にし、自然・社会と調和した事業運営を目指しています。 一度話を聞いてみたい…など、 当社の学校給食の調理員に少しでも興味を持たれましたら、ぜひ一度ご応募ください! 充実待遇が整った環境で、子供たちの成長を守りましょう! |
求める人材 |
【応募資格】 【必須】 62歳以下の方(例外事由1号) 【以下の方優遇】 ・調理師免許をお持ちの方 ・栄養士資格をお持ちの方 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #フリーター歓迎 #シフト自由 #学歴不問 #転勤なし #経験者歓迎 #残業なし #制服貸与 #ブランクOK #交通費支給 #勤務開始時期調整 #平日のみOK #40代も応募可 #50代も応募可 #有資格者歓迎 #賞与あり #育休制度あり #家庭都合休OK #長期休暇あり #昇給あり #食事補助あり #社会保険完備 #未経験者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
未来を担うプロフェッショナルへの挑戦
勤務地 |
新潟県長岡市笹崎3丁目4番地13 石崎防災電設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <わたしたちのこと> 当社は1969年に消防設備を生業とする防災会社として創業いたしました。その後、電気工事・配電工事・通信工事と事業を拡大し、地域とお客様と共に歩んでまいりました。創業以来、「利他の精神」と「妥協なきいい仕事」を信条とし、これらを最大の武器としながら、一つ一つの現場に真摯に向き合い、信頼と実績を積み重ねてまいりました。 時代はデジタル社会の加速、脱炭素社会の推進、物価高など目まぐるしい変化を続けています。業界全体としては、人手不足の問題にも直面しています。しかし、私たちはこの変化を恐れることなく、過去の良い部分を大切にしながら、新しい技術や価値観を積極的に取り入れ、新しい時代に対応できる企業であり続けたいと考えております。 <募集職種> インフラを担う部門として、「電気工事部」、「外線工事部」が長岡市笹崎に拠点を設けております。 この笹崎分室にて、拠点事務(施工管理や総務事務など)を担っていただきます。 拠点事務は、部門を支える重要なポジション。 これまでの経験を活かしてご活躍いただき、更なるレベルアップが望めます。 【業務内容:拠点事務】 * 施工管理支援(行政書類作成、電話対応、搬入搬出などの施工準備支援) * 安全衛生、勤怠データの取りまとめや、本社・ホールディングスとの連携 * 各種書類提出など、社有車での外出業務も一部あり 【給与条件について】 * 選考を通じて、等級や役職を決定します。 * 業界未経験であっても、OJTや資格取得によって、更なるプロフェッショナルへと成長いただけます。 |
求める人材 |
求める人材: <わたしたちが求める人材> 【必須(MUST)】 * 普通自動車免許(AT可) * 2年程度の実務経験 * Word、Excel(簡単な関数など) 【歓迎(WANT)】 * 業界、業種未経験者の方歓迎 * UIターン歓迎 * 施工管理事務、総務/庶務などの事務経験 |
【腰を据えて働ける♪】カンタン軽作業!ブランクOK◎土日休み
勤務地 |
神奈川県平塚市西真土 東和産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★・―――*―――★★―――*―――・★ 未経験でも始めやすいピッキング作業! 体を動かすことが好きな方にオススメ◎ フォークリフト免許をお持ちの方大歓迎♪ ★・―――*―――★★―――*―――・★ 【仕事内容】 化学製品のピッキングや梱包作業を お任せします! 大手化学メーカーでの勤務なので 安定して働くことができますよ♪ □具体的には・・・  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □梱包工程の責任者、管理者、リーダー □倉庫内ピッキング工程全体の 管理および改善活動の主導 □生産スケジュールの立案、 進捗管理、納期管理 □作業者の指導や教育 □シフト管理、労務管理 □生産性向上・コスト削減のための 継続的改善活動の主導 □安全衛生の徹底と 事故・災害の防止活動推進 などの業務をお願いします! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ / 資格・学歴は一切不問!! \ カンタンで覚えやすい作業なので 未経験の方もすぐに活躍できます★ 久しぶりのお仕事復帰にも◎ 少しでも気になったら、応募OK! 皆様からのご応募、お待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎条件】 ◎フォークリフト免許をお持ちの方歓迎 ◎倉庫内や工場での勤務経験がある方歓迎 ◎業界が未経験の方もOK ◎ブランクがある方歓迎 ◎長期勤務できる方歓迎 ◎学歴・経歴不問 【求める人材像】 ★責任感が強い方! ★コツモク作業が好きな方 ★単純作業が苦にならない方 ★腰を据えて長く働きたい方 ★プライベートも大事にしたい方 |
■産業機械据付工事・配管工事・プラント工事等を主な事業とする当社。仕事量が安定しており、技術が学べる環境。 ■「休み方改革」実行中、ワークライフバランスを強化しております。15名増員予定です!
勤務地 |
神戸西事業所(兵庫県神戸市西区) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜630万円 |
仕事の概要 |
施工管理業務をお任せいたします。様々な工事の管理をしていただくポジションです。経験に応じてお任せす… |
求める人材 |
【必須】施工管理のご経験【歓迎】■技術系の職種経験者 ■産業用機械に興味のある方■製造業界のご経験… |
即戦力として、あなたのダンプ運転経験を当社で発揮しませんか?
勤務地 |
静岡県静岡市清水区蒲原東148-1 駿河重機建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <経験を活かせる大型ダンプドライバー> 安定した経営基盤と、より働きやすい環境を ご用意してお待ちしています。 さらなるスキルアップも目指せます! \□この求人のアピールポイント/ □経験者優遇!月給27万円〜☆ あなたのスキルを正当に評価! □静岡県中部の安定した現場が中心! 長距離・無理な運行スケジュールなし! □残業月20時間以内&原則定時退社! プライベートの時間も大切に◎ □ICT建機・システム導入推進中! 効率的な働き方を追求! □現場直行直帰OK&マイカー通勤可 通勤の負担も軽減! □「安全衛生優良企業」認定! 腰を据えて長く働ける安心感◎ □資格取得支援あり! 車両系建機などスキルアップも応援 \□仕事内容/ 土木工事現場における土砂・砕石等の 運搬業務を、これまでのご経験を活かして ご担当いただきます。 大型ダンプを駆使し、資材置場と 工事現場間を安全かつ効率的に 運行していただくことがミッションです。 あなたの確かな運転技術と現場での 判断力が、円滑な工事進行に不可欠です。 当社では、ドライバーの負担軽減と 業務効率化のため、 最新のICT(情報通信技術)を活用した 建設機械や運行管理システムの導入を 積極的に進めています。 これにより、よりスマートで生産性の 高い働き方を実現し、経験豊富なあなたが さらに能力を発揮しやすい環境を提供します 。 \□具体的なお仕事内容/ □土砂・砕石・産業廃棄物等、 建設資材の積込・運搬・荷下ろし ┗ご経験やスキルに応じて、適切な車両や 運行ルートをお任せします。 □効率的な運行ルートの選定・提案 ┗現場状況や交通状況を考慮した最適な ルート判断に、あなたの経験が活かされます。 □車両の日常メンテナンス、 軽微なトラブルシューティング ┗安全運行を維持するための重要な業務です。 \□期待する役割/ □安全運行の徹底と、 後輩への模範となる運転姿勢 ┗これまでのご経験で培われた安全意識を、 ぜひ社内に広めてください。 □現場状況に応じた柔軟な対応と、 関係各所との円滑なコミュニケーション ┗現場代理人や他業者との連携も、 スムーズな業務遂行には欠かせません。 \□当社について/ 静岡市清水区蒲原に本社を構える当社は、 土木・解体・重機・運輸の各部門が密接に 連携し、地域社会のインフラ整備に長年 貢献してきた総合建設会社です。 運輸部門は、建設現場を支える文字通りの 「動脈」として、安全・確実・効率的な 輸送サービスを追求しています。 私たちは、社員が働きやすい環境こそが、 質の高い仕事を生み出すと考えています。 そのため、最新ICT機材の導入による 業務効率化や、残業時間の削減といった 「働き方改革」に積極的に取り組んでいます。 その結果、厚生労働省からは 「安全衛生優良企業」としての認定も取得。 これは、社員の安全と健康を第一に考える 当社の姿勢が、国からも認められた証です。 あなたの経験を正当に評価し、さらに ステップアップできる環境がここにあります。 |
求める人材 |
求めている人材 □大型自動車免許必須 □大型ダンプの運転実務経験者 ※経験年数応相談 ┗即戦力としての活躍を期待しています。 □車両系建設機械運転技能者あれば尚可 ┗資格を活かして業務の幅を広げたい方も歓迎! □安全意識が高く、 確実な業務遂行ができる方 ┗プロフェッショナルとしての 責任感を重視します。 □効率的な作業や改善提案に意欲のある方 ┗現場の声を大切にし、 常に改善を目指す姿勢を歓迎します。 □チームワークを尊重し、 責任感を持って取り組める方 ┗周囲と協力し、より良い業務を 目指せる方を求めています。 学歴は問いません。 あなたの貴重な経験と確かな技術を、 ぜひ当社で活かしてください。 |
管理職採用!/月給40万〜55万◎/残業10時間程度!
勤務地 |
神奈川県横浜市港南区日野1丁目9番3号 株式会社浦山工務店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■この求人のポイント!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □管理職としてあなたの経験を最大限に活かせます! 弊社は創業以来、安全対策と環境対策を最重要視してきました。徹底した事前調査、日々の安全パトロール、月次の安全衛生協議会、年次の安全大会開催など、形骸化しない地道な取り組みを継続しています。 官公庁や取引先様からも厚い信頼を得ています。安全環境部長として、これまでのご経験を活かし、裁量を持ってさらなる安全体制の強化を推進してください。 経営層も安全への意識が高く、あなたの提案を積極的に検討します。 □安定基盤×成長性!長期的な視点でキャリアを築けます 1967年創業、横浜に根差して約60年の歴史を持つ総合解体工事業者です。安定した経営基盤に加え、社会の変化に対応し、長期的な視点での組織強化と持続的な成長を目指しています。 安全・環境分野の責任者として、会社のコアバリューを守り育てながら、次世代に向けた基盤づくりに貢献できる、やりがいのあるポジションです。 □ワークライフバランスを実現!月平均残業10時間・年間休日110日 安全管理の要職でありながら、過度な長時間労働はありません。月平均残業時間は10時間程度、隔週土曜・日曜休みに加え、祝日、夏季・年末年始休暇もしっかり確保。 年間休日は110日です。「安全を守るためには、まず社員自身の心身の健康から」という考えのもと、無理なく長く活躍できる環境を整えています。 ■仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社の安全・環境管理体制の中核を担う部長職として、解体現場における労働災害ゼロ、環境負荷の低減に向けた取り組み全般を統括していただきます。 <具体的な仕事内容> ・現場の安全パトロールとリスク管理 ┗ 定期的に各解体現場を巡回し、潜在的な危険箇所や不安全行動を特定。作業員への直接的な指導や是正指示、リスク情報の周知徹底を行う。 ・事故・ヒヤリハット報告の管理と再発防止策の策定 ┗ 発生した事故やヒヤリハット事例を収集・分析し、根本原因を究明。具体的な再発防止策を策定し、社内および協力会社へ展開・徹底する。 ・安全衛生教育の企画・実施 ┗ 新入社員研修、職長教育、作業員向けの定期的な安全講習などを企画し、講師を務める、または外部講師を手配するなどして実施。安全意識の向上を図る。 ・従業員の資格管理 ┗ 施工管理技士、作業主任者、技能講習修了者など、業務に必要な資格の保有状況、有効期限を管理し、計画的な取得・更新を推進する。 ・安全関係書類の作成・管理・提出 ┗ 施工計画書内の安全に関する項目、リスクアセスメント、安全ミーティング記録、官公庁への届出書類などを作成・管理し、適切に提出する。 ・産業廃棄物管理 ┗ 廃棄物の分別、保管、運搬、処理が法令に基づき適正に行われているかを確認・指導。マニフェスト管理やリサイクルの推進にも対応する。 ・関連法令の遵守チェックと対応 ┗ 労働安全衛生法、建設リサイクル法、騒音規制法、振動規制法などの関連法規の最新情報を把握し、社内体制や現場作業が遵守できているか定期的にチェックし、必要な対応を行う。 ・保護具・安全備品の管理 ┗ ヘルメット、安全帯、安全靴などの保護具が適切に使用・管理されているかを確認。消耗品の在庫管理や購入手配も行う。 ・作業員の健康管理 ┗ 熱中症予防対策(水分・塩分補給の推奨、休憩時間の確保など)の実施管理、定期健康診断の受診勧奨・結果のフォローアップなどを行う。 ・衛生行事・安全衛生協議会の企画・運営 ┗ 年に一度の安全大会や毎月の安全衛生協議会について、テーマ設定、資料作成、協力会社への案内、当日の司会進行など、中心となって企画・運営する。 ・災害防止協議会の参加 ┗ 発注者や協力会社と定期的に集まり、各社の事故事例や安全対策について情報交換・議論を行い、業界全体の安全レベル向上を目指す。 ・ISO14001(環境マネジメントシステム)審査対応 ┗ 内部監査の実施、外部審査機関による定期審査・更新審査への対応(資料準備、ヒアリング対応など)を行う。 ・安全運転管理 ┗ 社有車を使用する従業員に対し、アルコールチェックの実施状況確認や、安全運転に関する注意喚起、研修などを行う。 ■弊社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社は1967年に横浜で創業した総合解体工事業者です。 創業以来、安全と環境への配慮を最優先に、内装解体から上屋・地下解体まで多様なニーズに対応。ISO14001認証取得や最新工法の導入、徹底した社員教育を通じて、高品質で信頼性の高い施工を実現し、官公庁や多くのお客様から厚い信頼をいただいています。 今後も持続可能な社会への貢献を目指し、長期的視点で成長を続けてまいります。 ■募集の背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事業拡大と、さらなる安全・環境管理体制の強化を見据え、この度、安全環境部門の責任者となる部長職を増員募集いたします。 弊社では、安全と環境への取り組みを経営の最重要課題と位置付けており、これまでの豊富なご経験とリーダーシップを発揮し、現場の安全レベルを一段と引き上げていただける方を求めています。 ともに弊社を支えてくれる方、ぜひ安全環境 部長として一緒に働きませんか♪ 〜〜入社後の流れ〜〜 ■STEP1:会社理解・OJT・引き継ぎ(入社〜2週間程度) まずは弊社の企業文化、事業内容、組織体制について理解を深めていただきます。 関連部署(工事部、営業部など)との連携を図り、社内ルールや業務フローに慣れていただきます。並行して、代表的な解体現場を視察し、弊社の安全・環境への取り組みを肌で感じていただきます。 安全・環境関連業務を担当しているメンバーや関係者から、具体的な業務内容、各種書類、協力会社との関係性などについて引継ぎを受けます。 ■STEP2:基本的な業務をこなしながら慣れていく(2週間〜1ヶ月程度) 安全パトロールや、安全衛生協議会への参加など基本的な業務を遂行しながら、分からない部分が発生したら都度覚えていきます。既存の安全計画やISO関連文書を確認し、現状の課題感を把握します。 ■STEP3:主担当としての業務遂行(1ヶ月〜) 引継ぎとOJTを経て、安全環境部長として主体的に業務を推進していただきます。現場パトロールの計画・実施、安全教育の企画、協力会社との折衝、ISOマネジメントシステムの運用などを担当。 これまでのご経験を活かし、既存の枠にとらわれず、より良い安全・環境体制の構築に向けた改善提案なども積極的に行っていただくことを期待しています。経営層や現場責任者と密に連携を取りながら、全社的な安全文化の醸成をリードしてください。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 ・建設業、土木業、製造業、インフラ業界などでの安全管理や環境管理の実務経験(5年以上)(施工管理における安全業務でも可) ・マネジメント経験(安全管理部門や現場監督などでチームやプロジェクトの管理経験があるという経験でも可) □歓迎 ・建設業の現場経験 ・グリーンサイト等の建設業用Webサービスの経験 ・労働安全衛生法や建設業法の知識がある ・建築施工管理技士 / 土木施工管理技士 資格保持者 ・第一種衛生管理者 資格保持者 ・建設業安全管理者 受講者 ・職長・安全衛生責任者教育 受講者 ・ISO14001(環境マネジメントシステム)または、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の運用経験 ・大規模プロジェクトでの安全管理の経験 ・協力会社や発注者との折衝や交渉経験 □ 求める経験・資質 ・リーダーシップと調整力 ┗ 現場監督、作業員、経営層と円滑にコミュニケーションを取り、安全方針を徹底できる ・リスク管理能力 ┗ 危険予知能力が高く、問題発生前に対応策を講じられる ・法令遵守意識が高い ┗ 労働安全衛生法や環境規制に対する理解が深く、社内ルールを適切に策定できる |
\20代〜30代男女活躍/未経験OKのルート営業! 福利厚生&休み充実♪【安心&安定のトヨタ自動車出資企業】
勤務地 |
〒471-0831愛知県豊田市司町〒4710831 愛知県豊田市司町4-16 株式会社トヨタエンタプライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 オフィス改修に伴うレイアウト変更の提案、 厨房・空調機器のリニューアルなどの ルート営業をお任せします。 ◆主な業務内容 ・営業および提案書・見積作成 ・協力会社や資材などの手配 ・リニューアル工事のスケジュール調整 ・協力会社との施工計画調整 ・工事立ち合い(品質・安全のチェック) ◆未経験者歓迎 営業職のスキルや経験がない方も ぜひご応募ください! 基礎から丁寧にお教えいたします。 ◆細やかなキャリアサポートあり 入社後は上司やキャリアアドバイザーと 面談の機会があり、各人に合わせた 最適なキャリアプランを描けます。 ◆プライベートとも上手に両立 仕事は基本的に平日のみ。 土日出勤の場合は振替休日を取れますよ。 長期休暇もあり、サービス残業はゼロ! 安心のトヨタ自動車(株)の出資企業で、 正社員として安定して働きませんか? 業務:(変更範囲)職種の定義の範囲内で 会社の定める業務 |
求める人材 |
資格 【募集要件】 ・普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ・建設業界経験者(営業、施工管理等)、各種資格保有の方歓迎 未経験の方でも、OJTにて入社後しっかりとサポートします! |
■日本原子力発電(株)の100%子会社で、原子力発電所のパイオニアとして60年以上業界をけん引するグループです。 ■原子力発電所の保守・運営から改修工事、保守サービスシステム開発まで事業を展開しております。
勤務地 |
東海支社(茨城県那珂郡) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜600万円 |
仕事の概要 |
原子力発電所における設備の設計・施工・運転・保守、放射線管理、環境調査など、原子力発電関連事業を幅… |
求める人材 |
【必須】■機械・電気設備の点検・保守、又は新設の経験の有る方【尚可】■安全管理業務又は補助業務の経… |
未経験大歓迎!完週休2日・10連休可能でプライベートも充実!
勤務地 |
東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX東新宿ビル7F 株式会社NSグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『遊び開発企業』というコンセプトの元、カラオケ「パセラ」やリゾートホテル、保育園など様々な施設を運営する当社。今回、当社の施設を管理していただくビルマネジメントを増員募集!建物維持管理業務がメインミッションとなります。 【 具体的には… 】 「現場の点検作業」の他、「建物診断・改修計画」や「□期修繕計画」の策定業務もご担当いただきます。施設内の削減可能なコストを見つけて改善策を提案したり、建物の□朽化による修繕計画を取りまとめたりする仕事です。また、建物の清掃や景観管理、設備の点検などをおこないます。 安全面を考慮した警備や防災、巡回などもBMの業務です。 ビルメンテナンスとも呼ばれることがあり、建物を適切に管理し、資産価値を維持することが目的です。 <日々の業務 > ■定期検査 1□1〜2件訪問し、施設の責任者や従業員などに危険な箇所がないか確認する業務です。自分でも現場をしっかりとチェックして、問題がありそうな箇所を確認していきます。 ■修繕対応 修繕が必要になった場合、原因を特定し必要に応じて広報も行います。そして、修繕業者を選定し、□事内容や期間、予算を確認して費用を交渉。修繕後は、業者や担当者とやりとりをして修繕箇所のチェックをお願いします。 ■書類作成・査察対応・衛生管理 建物の設備は定期点検が必須になるため、点検内容を元に法律関係の書類を作成し、役所へ提出します。その他、消防検査などの査察対応や衛□管理もご担当いただきます。 【 POINT 】 当社が管理・所有する施設は、□つの経営資源です。光熱費の削減案を考えたり、施設を長期利□するための修繕計画を発信したりすることで、会社の売上にも貢献できる大切なポジションになります。社長が管轄する部署のため、経営面に深く関わりながらお仕事ができるのもやりがいです!また、「毎回同じ施設だけ…」ではなく、カラオケやリゾートホテル、保育園など様々な施設にも携われます!法律の知識や統計学、修繕知識など様々なスキルを身に付けられますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 ・職種/業種未経験OK ・学歴不問 ・社会□経験3年以上ある方歓迎 ※ブランクOK ・商業施設の管理やメンテナンスの経験がある□ ・プロパティマネージャー/ファシリティマネージャー/ビルマネージャーの経験がある□ 【こんな資格が活かせます】 ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者) ビル経営管理士 電気工事士 ボイラー技士 危険物取扱者 エネルギー管理士 |
未経験・無資格からのスタートをサポートする体制が整っています
勤務地 |
東京都東大和市狭山3丁目1360番地2 生活リハビリセンター碧 |
---|---|
給与例 |
給与例 〇未経験無資格で入社 ●1年目370万円以上 月給19万×12ヶ月+賞与年2回+決算一時金+役職手当+処遇改善手当+運転業務手当+扶養手当+住宅手当 ●2年目400万円以上 副主任 月給21万×12ヶ月+賞与年2回+決算一時金+役職手当+処遇改善手当+運転業務手当+扶養手当+住宅手当 ●3年目420万円以上 主任 月給22万×12ヶ月+賞与年3回+役職手当+処遇改善手当+運転業務手当+扶養手当+住宅手当 ●4年目450万円以上 副施設長 月給25万×12ヶ月+賞与年2回+決算一時金+役職手当+処遇改善手当+運転業務手当+扶養手当+住宅手当+資格手当 ●5年目500万円以上 施設長 月給27万×12ヶ月+賞与年2回+決算一時金+役職手当+扶養手当+住宅手当+資格手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 障害をお持ちの方が通所するデイサービスでの支援員業務 具体的には・・・ ●送迎時の添乗業務 →運転免許をお持ちの方は送迎の運転も担当します。 ●移動のサポート →杖や車椅子を利用する利用者様に対し、 安全な移動をサポートします。 ●トイレ介助 →利用者様の個々の状況に合わせ、 トイレ介助を行います。 同姓介助を原則としています。 ●食事介助 →利用者様の食事をサポートし、 個々のニーズに合わせた介助を行います。 ●レクリエーション →毎日の活動や季節ごとのイベントレクなど、利用者様と一緒に楽しみながら過ごします。 ●入浴介助 →安全に安心して入浴いただけるよう設備や環境は整えております。 ●記録 利用者様の状況や施設内での出来事を記録し、ご家族や関係者への報告や情報共有を行います。 等、利用者様の生活に関するサポート業務全般を行います。 利用者様が安心して過ごせるようサポートし、 生活の質を向上させることが私たちの責務となります。 |
求める人材 |
求めている人材 共通 ・責任感を持って業務にあたれる方 ・向上心を持って努力出来る方 ・心の温かさを持ち、利用者様とのコミュニケーションが得意な方 ・柔軟な対応ができる方 ・チームワークを大切にできる方 無資格未経験者の方 ・無資格・未経験でも介護職に興味がある方 ・自分以外の誰かの為に働きたい方 ・資格や経験を身に着けたい方 有資格(福祉系資格)の方 ・キャリアアップ出来る環境で働きたい方 ・業務や努力を正当評価されたい方 ・意見や提案がしやすい環境で働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
8時出勤→17時退勤で残業なし!未経験歓迎!男性活躍中!従業員の安全と健康を推進!※月1回土曜出勤あり
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-5 武松商事株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: この求人のポイント ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■男性活躍中!やりがいがあり、なくてはならない仕事です! ■ひとりに任せずチームで動く仕事です! ■グループ3社全体の安心・安全と社員の健康づくりを支援する仕事です。 ■安全衛生推進業務を通じて幅広い知識が身に付けられます。 ■未経験歓迎! 業務はしっかりサポートします! ※研修制度も整っているので安心です! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <仕事内容> こちらのポジションでは、廃棄物処理やリサイクルを行っている グループ全体(3社合計270名、車両約190台、フォーク・重機約30台)の 安全・健康を確保増進する安全衛生推進業務を担当していただきます。 主な役割は、グループ社員の安全と健康を守り、事故やケガを減らすための取り組みを行うことです。 具体的な業務内容は以下の通りです。 □□安全衛生委員会の運営 毎月1回開催される「グループ安全衛生委員会」の運営を担当。資料の作成、会議の進行、当日の段取りを決め、スムーズに会議を進行します。 □□法定研修と安全大会の実施 新入社員向けの法定雇入れ時研修や、グループ全体の安全大会、安全ミーティングなどを定期的に開催。社員の安全意識向上を図ります。 □□事故対応業務 事故が発生した際には現場検証、関係者へのヒアリング、保険会社との調整などを行います。 ほんの小さな物損事故を含め月に5〜6件程度の事故対応を行います。 ※実際に事故が発生した社員へのヒアリングや事故現場に駆け付けることもあります。 □□職場安全環境づくり グループ全体の交通安全、職場安全に向けた取り組みを支援します。 毎月定期的に安全衛生委員会メンバーと職場巡回をして危険個所がないかや好事例等を発見します。 再発防止のための記録や周知資料の作成も行います。 日常的な安全衛生の管理や改善活動など、幅広い業務を担当し、安全な職場作りに貢献します。 <1日の流れ(一例)> 08:00 出勤 08:00〜12:00 業務車両の運行状況確認 (ドラレコ、無事故監視システム動画など) 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜17:00 安全施策資料作成や職場巡視報告書作成など 17:00 退勤 ※事故発生時は、事故状況ヒアリングや保険会社との情報交換等の事後対応が突発に発生することがあります。 ※デスクワークと社外対応業務があり、「静」と「動」両方の仕事があります。 <職場環境について> ■就業場所 駅近(最寄駅より3分) ■所属部門 安全衛生管理部門、委員長(59歳)+安全担当1名(59歳) 計2名、全員男性 執務室は他の部署とも同居していて、ゆったりとしていてメンバー全員がデスクワーク主体のため静かな環境です。 昼休み等は部署を超えて談話をしたりして和やかな雰囲気です。 <研修について> ■雇入れ時研修として、入社ガイダンス(業界・会社概要説明、組織体制や就業規則説明等)(入社初日)をさせていただきます。 ■2日目より、安全衛生担当の役割や具体的な仕事の内容をOJTでわかり易くお教えします。 ■その他、必要に応じて外部セミナーや研修に行って学んでいただきます。 ※重要部署であること、また継続的存続が必要な部署であるため、しっかり時間をかけて育っていただくように配慮します。" |
求める人材 |
求める人材: 未経験大歓迎です! 【必須条件】 40歳以下の方 ※長期キャリア形成のため 【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可) 車が好きな方大歓迎! 男性活躍中です! |
安心・安定企業の正社員募集(神奈川エリア)で働きませんか?□
勤務地 |
神奈川県足柄上郡大井町山田1408 株式会社セノン/神奈川支社(現場:足柄上郡の食品工場) |
---|---|
給与例 |
給与例 ●350万円/入社2年目(25歳) ⇒月給26万円+賞与 ●440万円/入社10年目(34歳) ⇒月給31万円+賞与 ●520万円/入社12年目(38歳) ⇒月給36万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――― □□☆□□ ――――― □□☆□□ ――― \\ 神奈川エリアで働く、常駐警備 // セ┃コ┃ム┃グ┃ル┃ー┃プ┃企┃業┃!┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ――― □□☆□□ ――――― □□☆□□ ――― □オフィスビル・商業施設、 工場などの警備・受付をお任せします! <<詳細な業務内容>> ■定期的な巡回 ■出入口の安全確認 ■お客様の受付対応 ■防災センターでのモニタリング 上記業務をローテーションで担当。 それぞれ30分〜1時間ほどです。 【入社後は…】 まずは座学と実践的な練習を5日間、 その後2週間はOJTにて 経験を積んでいただきます。 先輩たちがサポートしますので、 未経験の方もご安心ください。 =================== □□□□□□□□□□□□□□ 業界大手ならではの 充実した研修制度がありますので、 未経験の方も安心してスタートできます。 実際に、これまで入社してきた メンバーのほとんどが未経験でした。 さらに経験を積んで、 警備員→警備責任者へキャリアアップ! もちろん収入もアップします。 また、警備員で入社して 3年後に営業や一般事務職に キャリアチェンジしたメンバーもいます。 興味を持ったことに柔軟に挑戦できる環境です。 □今回は神奈川県内の各現場にて 正社員の募集を行います□ |
求める人材 |
求めている人材 ★学歴不問 ★社会人経験不問 ★未経験者大歓迎! (業界・職種ともに未経験歓迎) ★ブランクOK ★年齢不問! (若手・ミドル・シニア歓迎!) 前職や転職回数など問いません。 「安定企業に腰を据えたい」 「人の役に立てる仕事がしたい」 そんなあなたを大歓迎します! ★20代・30代・40代・ 50代・60代のスタッフが活躍中! 前職が飲食店勤務や販売業、清掃、 不動産営業など、 未経験スタートの方が多いです。 これまでに警備会社(同業界) からの転職者もおり、 収入がアップした、というメンバーも! =================== 今回募集するお仕事では… 【交通誘導】【駐車場警備】【学校警備】 【工場警備】【病院警備】【道路警備】 【オフィスビル警備】【イベント警備】 【鉄道警備】【立哨警備】【モニター監視】 【ホテル警備】【交通管制】【設備管理】 など、さまざまな経験が活かせます! ※もちろん、上記経験が無くてもOK! ※ハローワークでお探しの方も 大歓迎です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上 (警備業法により)) |
この企業の類似求人を見る
仮眠時間あり!夜勤明け休みなのでオフを充実させたい方にお勧め
勤務地 |
東京都小平市仲町357番地6 2F 青粋ケアホーム |
---|---|
給与例 |
給与例 未経験・無資格<<年収374万4000円>> 月給20万2000円×12ヶ月+賞与2回+決算賞与+処遇改善手当+住宅手当+家族手当(妻1人子1人) 介護福祉士有資格者・特養勤務3年あり<<年収427万5000円>> 月給23万円×12ヶ月+賞与年2回+決算賞与+処遇改善手当+住宅手当+家族手当(妻1人子1人) |
仕事の概要 |
仕事内容 障害をお持ちの方がお住いになるグループホーム内で、食事作り(温め)、入浴支援、排泄介助、見守りなどの生活支援をお願いします。 利用者様が、生き生きと生活するサポートです。 職員同士協力しながら働いています。 夜勤は2人体制の勤務で最大4名の利用者さんの支援を行っていただきます。 小人数なのでゆっくりと対応できます。 障がい者入所施設や高齢者デイサービスで働いていた方が、おひとりおひとりの生活とじっくり関わりたいと転職されてくる場合も多くあります。 具体的には・・・ ●移動のサポート →杖や車椅子を利用する利用者様に対し、 安全な移動をサポートします。 ●トイレ介助 →利用者様の個々の状況に合わせ、 トイレ介助を行います。 同姓介助を原則としています。 ●食事介助 →利用者様の食事をサポートし、 個々のニーズに合わせた介助を行います。 ●入浴介助 →安全に安心して入浴いただけるよう設備や環境は整えております。 ●記録 利用者様の状況や施設内での出来事を記録し、ご家族や関係者への報告や情報共有を行います。 等、利用者様の生活に関するサポート業務全般を行います。 利用者様が安心して過ごせるようサポートし、 生活の質を向上させることが私たちの責務となります。 |
求める人材 |
求めている人材 共通 ・責任感を持って業務にあたれる方 ・向上心を持って努力出来る方 ・心の温かさを持ち、利用者様とのコミュニケーションが得意な方 ・柔軟な対応ができる方 ・チームワークを大切にできる方 無資格未経験者の方 ・無資格・未経験でも介護職に興味がある方 ・自分以外の誰かの為に働きたい方 ・資格や経験を身に着けたい方 有資格(福祉系資格)の方 ・キャリアアップ出来る環境で働きたい方 ・業務や努力を正当評価されたい方 ・意見や提案がしやすい環境で働きたい方 |
\正社員の施設常駐警備/業界・職種未経験者歓迎★安心&安定のトヨタ出資企業♪
勤務地 |
〒102-0074東京都千代田区九段南〒1020074 東京都千代田区九段南2-3-18 トヨタ九段ビル2階(応募先住所) 株式会社トヨタエンタプライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 トヨタグループ施設にて 常駐施設警備をお任せします。 警備スタッフとして 従業員やお客様の安全を守る大事なお仕事です! 【具体的に】 *受付(施設内外の出入管理) *モニター監視 *巡回 *立哨(持ち場に立って監視) *館内のご案内 *急病人発生時の救急対応 *出火時の初期対応 など 持ち場を1〜2時間毎にローテーションするので 立ちっぱなし・座りっぱなしで 負担が偏ることはありません。 休憩も必ずとっているので 無理せず業務に取り組めます◎ 【トヨタ自動車出資企業】 当社は常に安全・安心・快適なサービスを提供し トヨタグループの事業を様々な業態で サポートしています。 【福利厚生が充実♪】 *有給取得9割以上! プライベートも大事にできる★ *資格取得制度あり! 働きながらスキルアップできます *トヨタ車・トヨタホームの紹介制度あり◎ 働きやすいので18歳の若者から 70歳のシニアまで幅広く活躍中! 業務:(変更範囲)職種の定義の範囲内で 会社の定める業務 |
求める人材 |
資格 ■求めている人材■ ・高卒以上 ・18歳以上の方(法令による) ・業界、業種未経験者歓迎 ・60歳未満(定年のため) ◆こんな方なら大歓迎 ・安定、堅実な仕事を探している方 ・真面目に誠実に業務に取り組める方 ・メリハリのある働き方がしたい方 |
総務職経験者採用(経験者待遇)◆土日休み・年間休日120日
勤務地 |
長野県伊那市西春近2900番地 平沢電機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・総務業務全般 社内でのバックオフィス業務全般です。 <私たちは> 光学部品の□属加□を主業務として、 光学機器、半導体製造装置、液晶製造装置、□両、アルミ加□などを□っております。 現在は、防衛・航空機・宇宙開発へも挑戦し、培った技術□で社会に必要とされる新たな価値を提供しています 【経験者採用】 弊社の総務の仕事は経理、人事、庶務等のほか環境管理や安全衛生管理、情報管理まで及びます。 従業員が安心して快適に暮らせるように、よりよい職場環境づくりも大事な仕事です。 業界や業務年数は問いません。 総務業務の流れを経験されている方を募集します。 一番は□柄やポテンシャルを重視した採□を□いますが、これらの仕事を経験した方なら歓迎します。 総務は会社の縁の下の役を担っています、ゆくゆくは経営スタッフとして活躍してくれる方を求めます。 まずはお気軽にお問い合わせください 【福利厚□抜群】 引越し□当や家賃補助もあり、IターンやUターンで当社に□社される□も 多くいらっしゃいます。 □く続けられる体制をご□意しております。 【働きやすい職場環境のために】 定着率の□さも当社の□慢の□つです! ・ISO 9001 2000年取得 ・JIS Q 9100 2016年2020年取得 ・エコアクション21 2006年取得 ・経産省地域未来牽引企業選定 2020年 ・健康経営優良認定 2019年から20223年 ・長野県健康経営認定「職場いきいきアドバンスカンパニー」認証 2024年6月 ・□野県SDGs推進企業 2021年〜 ・□野県□育て応援企業登録 2021年 ・エコ通勤優良事業所登録 2009年〜 |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件 】 ・普通□動□免許必須 ・総務業務経験者 ・専門学校・短大・大卒以上 ・PCでエクセルワードが使える方 <こんな□は歓迎> ・新たな環境にチャレンジしたい□ ・ 第□新卒の□もOK ・ 20代、30代活躍中 ・Iターン・Uターンの□ ※業界未経験の□でもお気軽にご連絡ください。 |
現場主義者の方が理想です☆週休2日制♪昇給・賞与年2回あり◎
勤務地 |
栃木県那須塩原市横林211−5 西那須エッグファーム |
---|---|
給与例 |
給与例 年収600万〜700万円を想定しております。 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\ この求人のおすすめポイント // □製造現場での勤務経験など 現場経験が活かせるシゴト □業界未経験者歓迎♪現場研修あり◎ □農場現場の幹部候補募集! □60年以上続く歴史ある会社 □昇給・賞与年2回あり□ □お仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 西那須エッグファームの 農場長候補として、 現場のマネジメントや 業務効率化を担当していただきます。 理想の方を一言で言い表すならば ”現場主義者の方”  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工場でのマネジメント経験や 工事現場でのマネジメント経験を お持ちの方であれば スムーズに業務に溶け込めるかと思います♪ □具体的なお仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆現場業務の管理 ◆タスク管理 ◆従業員の健康管理 └(約50名在籍) ◆取引先との連絡調整 ◆顧客管理 ◆行政対応 ◆人材育成 ◆労務管理 ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼ 必要に応じて現場対応を していただくこともあります。 <現場での業務について> ◆鶏舎管理業務 ニワトリを飼育する鶏舎の 見回りや観察、温湿度管理 給餌・給水管理などを行う業務です。 ◆発酵場内作業 堆肥場内での肥料製造・袋詰め フォークリフトによる運搬作業を 行っていただく業務です。 ◆集卵場内作業 鶏舎からコンベアで運ばれてくる卵を 選別・洗卵していただく業務です。 畜産経験がない方については、 業務理解を深めていただくため、 最初の3ヶ月程度は現場研修を 実施することがあります。 □ 募集背景  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 新農場新設に伴って 現在の担当者が兼任で業務を行っており 業務が逼迫している状況から 新たな人材を迎え入れることになりました。 □会社について  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社はこれまで60年以上続く歴史のなか 社員一同が日々品質を高め、 変化し続ける時代に対応できる たくさんの思いと 知恵の詰まった力強い会社です。 「一貫生産体制」を確立させ、 最新の生産技術を国内外問わず 積極的に導入し、 飼養衛生管理の徹底をはかりながら 効率と標準化を推進、 マスメリットを追求し現在に至ります。 日本の食文化において、 生でも食べられる『たまご』は 重要な役割を果たしています。 もともと良質なたんぱく源ですが タカムラはお客様の求められる ニーズに合わせてさまざまな商品を 展開させていただいております。 タカムラは皆さまに 『安心・安全・新鮮』な『たまご』 を提供することを目指し、 更なる進化、改善する企業努力 経営努力を続けます。 ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼ |
求める人材 |
求めている人材 ======= □歓迎条件□ ======= ■畜産の経験がなくてもOK◎ ■マネジメント経験をお持ちの方 ■中間管理職としての実績 ■工場長などの経験をお持ちの方 ■建設現場等での 管理業務経験をお持ちの方 ■事業所全体の円滑な運営のために 自ら考え率先して行動できる方 ■チームで協力しながら 業務に取り組める方 |
会社の“司令塔”として、成長を支える管理本部へ。
勤務地 |
京都府京都市山科区勧修寺東出町28 京阪空調工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■仕事内容 1. 経営管理・組織運営の統括 * 経理・財務・人事・総務・法務・労務など、管理部門全体を担当 * 経営陣と連携し、経営戦略に基づいた組織体制の構築と運営 * 各部門の業務効率化と生産性向上の推進□ 2. 人事・労務戦略の立案と実行 * 人材採用計画の策定と実行(新卒・中途) * 社員教育・研修制度の企画・運営(ベテラン・新人を対象) * 人事評価制度の見直しと運用 * 労務管理(勤怠・残業・安全衛生)と法令遵守の徹底□ 3. 財務・経理管理 * 予算編成、資金繰り、財務諸表の作成・分析 * 税務対応、監査対応、補助金申請のサポート * 業績管理と経営陣への報告□ 4. 拠点展開・組織拡大の支援 * 組織体制の整備 * 新拠点立ち上げに伴う管理部門の支援(人材配置、制度整備など) * 新規事業の管理面からのサポート□ 5. DX推進・業務改善 * 業務プロセスのデジタル化と効率化の推進 * ITシステムの導入・運用管理 * データ分析による経営判断の支援 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件 * 管理部門(経理・人事・総務など)でのマネジメント経験 * 中小企業での管理部門立ち上げや制度設計の経験 * 経営陣との連携による戦略的な組織運営の経験 * 労務管理や法務対応の実務知識 * ITシステムの導入・運用経験 * コミュニケーション能力とリーダーシップ |
介護経験を活かせる新しい活躍の場★夜勤なし・有給取得率◎!
勤務地 |
東京都世田谷区玉川台2丁目17-20 アイリスガーデン用賀(株式会社ニチイケアパレス) |
---|---|
給与例 |
給与例 入社1年目のモデル月収 22万7000円 内訳:月給21万4000円+精皆勤手当+住宅手当+家族手当 ※残業代や交通費は別途支給 |
仕事の概要 |
仕事内容 サービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」のフロント業務。来訪されたお客様の受付や案内からサービスに関するご質問やご相談にお応えするほか、館内清掃や食事の配膳等も担います。 【具体的には…】 *生活状況の確認 *日常生活における相談対応 *サービスのご案内・ご説明 *食堂での配膳・下膳 *清掃・ゴミ回収 *入居希望者の見学対応 *業者・来客対応 *共用部の巡回 *住民向けイベントの企画・運営 お客様の生活状況の確認は、対面またはお電話にて1日1回。「いつも通りだよ」と簡潔に報告してくださる方もいれば、報告ついでに他愛もない話ができるのを楽しみにしてくださっている方もいらっしゃいます。 「インターホンの使い方がわからない」という相談事に対応したり、電球の交換といったちょっとしたお手伝いをしたり、囲碁や詩吟など、お客様同士の交流イベントを企画することもあります。 【求人の魅力】 ★介護実務なし&日勤のみ ★“お休み”充実:有給取得平均13.5日 ★介護の経験を活かせる新しい活躍の場 ★育休復帰率100%!育児との両立◎ 【先輩社員の声】 長年住み慣れた場所から離れてご入居されたお客様がいました。 なかなか新しい環境に馴染むことができずにいたのですが、お客様の気持ちに寄り添い、日々のお声がけを続けていると、「最初はあまりここが好きではなかったけれど、入居して本当に良かった。 あなたの顔が見られるのが嬉しい」と言っていただけました。あの時の喜びは忘れられないです。 (前職:介護職・Kさん) 【一緒に働く「人」】 初めて介護の仕事に携わる人から介護のベテランまで、さまざまなキャリアを持った人が集まっています。 お客様の体調変化など、何か気になることがあれば、みんなで意見を出し合って考えるチームワークの良さが魅力。それぞれの視点からアイディアを出し合い、新しい気付きや学びを得ながら、お客様に一番合ったサービスを提供していけます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 ・早番・遅番の交代勤務できる方 【歓迎】 ・介護現場の経験を活かしたい ・相手の立場に立って考えられる ・夜勤なしで落ち着いて働きたい ・無理なく長く働ける仕事がしたい 【活かせる経験】 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネジャー、生活相談員、など。 |
勤務地 |
〒759-4101山口県長門市東深川〒759-4101 山口県長門市東深川890-22 長門中央薬局 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□□□ □□□□ □□□□ 地域に根づき、貢献し、リードする薬局。 \ 実務未経験・新卒の方も大歓迎 / 成長と働きやすさの両方が叶う環境で 薬剤師デビューしませんか? □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□□□ □□□□ □□□□ < この求人のPOINT! > □賞与最大年3回!約6ヶ月分の支給実績 □スキルアップを応援!資格取得支援あり □希望休OK&完全週休2日制!残業なし □有給消化率100%のスタッフ多数! < 仕事内容はコチラ > □保険薬局調剤業務 →1人あたりの処方箋枚数:約25枚 □在宅調剤(個人宅・施設) →1日に1〜2件(社用車にて) < 当院の特徴 > *患者様は高齢者の方が多め *近くに内科、整形外科、外科あり *レセプトはオンラインで対応 *山口県健康エキスパート薬剤師在籍 *分包機を導入!業務効率化を推進中 |
求める人材 |
必要資格・経験 □実務未経験者歓迎!経験不問! □新卒の方も歓迎です! ≪必須≫ ●薬剤師免許 ≪優遇≫ ●研修認定薬剤師 ●普通自動車運転免許(AT限定可) ≪応募のポイント≫ 〇経験者優遇&ブランクOK! 〇子育てママ・パパ在籍! 〇産休育休取得・復帰実績あり! 〇20代・30代・40代活躍中! \\ こんな職場です // 【1|幅広い世代のスタッフが在籍】 20代以上の13名が活躍中! (薬剤師は7名で正社員は4名在籍!) 男性・女性や子育て世代も在籍! 【2|社風の良さが自慢です】 ギスギスした雰囲気は一切なく、 コミュニケーションが取りやすく 面倒見のいいスタッフばかりです! □居心地バツグンだから定着率高め! |
経験を活かし新技術で効率よく働く◎資格取得全額支援!
勤務地 |
静岡県静岡市清水区蒲原東148-1 駿河重機建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \□ここがポイント□/ +ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ □ 前職の経験を活かして働ける □ 全額会社費用負担でスキルアップ! □ 残業ほぼなし!有給取得率ほぼ100%! □ 冷暖房完備の快適な運転席! □ シャワー完備トレーニングジムあり! +ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ 静岡市、富士市エリアの工事現場で、 重機オペレーター業務をお任せします。 ■ 具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □掘削作業 □盛土・整地作業 □法面整形作業 □解体工事 など 当社では最新のICT(情報通信技術) 搭載建設機械を採用しています。 これまでの経験を活かした 活躍を期待しています! ステップアップとともに、 現場管理や効率的な作業計画の策定などの 管理業務や、ドローンによる測量データと 連携した<スマートコンストラクション>の 推進など、会社の中心として力を発揮して いただけるチャンスがあります。 ■ 研修&サポート体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今までの経験に応じて、 ICT機械の操作研修などを 実施する場合があります。 資格取得支援制度完備! 重機操作に必要な資格は、 入社後に会社が費用を全額負担します。 新たなスキルアップも可能です! ■ 働きやすさ重視の職場環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業ほぼゼロ&有給消化率ほぼ100%! 建設業界の常識を覆す、 ワークライフバランスを重視した 環境が魅力です。 仕事とプライベートのメリハリをつけ、 自分の時間も大切にできる 職場づくりを実践しています。 重機のキャビン(運転席)は冷暖房完備。 季節を問わず快適な温度環境で 作業に集中できます! 清潔な環境維持のため、 キャビン内は土足厳禁です。 <安全衛生優良企業>認定取得! 厚生労働省より安全衛生管理体制の 優良性が公式に認められています。 社員全員が安心して働ける環境整備です。 【企業紹介】 +ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ 駿河重機建設株式会社は、ICT建機と スマートコンストラクション導入において、 静岡県内でも先駆的な取り組みを 行っている建設会社です。 ドローン測量データとICT建機を連携させた 革新的な現場構築は、 建設業界の未来を切り拓く 重要な役割を担っています。 チームワークを大切にし、 新しいことに挑戦する意欲のある方、 ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか? +ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■重機オペレーター実務経験者 ■建設現場作業経験者 ■ICT化など、新しい技術に興味のある方 <歓迎条件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■学歴不問! ■ブランクOK \こんな方にオススメ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎車両系建設機械運転技能講習修了者 └整地・運搬・積込み用及び掘削用 ◎車両系建設機械運転技能講習修了者 └解体用 ◎土木施工管理技士の資格取得者 └1級・2級 ◎登録機械土木基幹技能者の資格取得者 ◎安全を意識して働ける方 ◎チームで協力して仕事ができる方 ◎新しいスキルを身につけたい方 ◎安定して長く働きたい方 |
★未経験歓迎★資格取得支援します★
勤務地 |
神奈川県藤沢市長後1279 有限会社 湘南チコウ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 主に日本地工株式会社での工事となります。 *接地工事(アース棒の埋設工事) *電柱の点検 *運転免許のある方は、現場間の運転をお願いする場合があります 【社用車】軽自動車・2t車 【エリア】神奈川県内・東京都23区内 *現場は2〜3名で担当し、原則事業所所在地に集合の上、出向きます。 *入社後は先輩スタッフが作業手順等を指導します。 |
求める人材 |
求める人材: 免許・資格名 準中型自動車免許あれば尚可 平成19年6月改正以前の普通自動車免許(一種)あれば尚可 |
◆未経験OK・ブランク応援!年間休日125日◆地域の子どもたちの笑顔と健康を支えるやりがいのあるお仕事です
勤務地 |
東京都北区東京都 北区田畑 4丁目17番地1号 田畑中学校 株式会社NECライベックス |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 【平日勤務のみの学校給食調理員を正社員募集!】 □未経験OK・仕事復帰応援! 【優遇】調理師免許/栄養士資格をお持ちの方 【仕事内容】 学校給食の調理スタッフとして、お昼の給食調理を 5名〜10名のチームで協力しながら業務を行います! ※下処理・調理・配缶・洗浄・その他付随する書類作成等 子供たちに安心・安全でおいしい給食を提供していただきます。 手作りが基本の給食調理のため、技術向上の喜びもお料理の楽しさもどちらも味わえますよ♪ 入社後は様々な研修を予定していますので、安心してご応募ください。 ============== 【おすすめポイント】 ============== @ライフワークバランス 平日のみ勤務で年間休日は125日以上! 土・日・祝休み&日勤のみで働けます! 「週末はしっかり休んで、家族との時間を大切にしたい」 そんな思いを叶えられる勤務体制が魅力です! A将来も安定 徹底した衛生管理のもと、自治体からも高く評価を頂いています。 受託校数も毎年増えているので、安心して長期で活躍出来ます。 資格取得支援もあり、調理師免許取得も目指せます(受験料は会社負担) Bカフェテリアプラン 当社の福利厚生としてNECグループの「カフェテリアプラン」を導入しています。 これは皆さんが自身のライフスタイルやニーズに合わせて、福利厚生サービスを「自分で自由に選択できる」制度です。 毎年、最大で180,000ポイント(※注)を付与し、1ポイント1円でレジャー、ライフサポート、育児、介護など、豊富なメニューから選んでいただけます。 例えば、旅行の宿泊費や、新幹線代、テーマパークの入場料、スポーツジムの利用、ハウスクリーニングや保育施設の費用、住宅家賃、ローンの補助など、様々な用途にポイントを自由に活用できます。 (※注)基本50,000ポイントに、現在育児や介護をされている方に更に加算される仕組みです ============== 【一日の主な流れ】※小学校の場合 ・06:30〜:入室準備(手洗い、ローラーかけなど) ・〜10:30:調味料計量・下処理・仕込・切り物 ・〜11:30:回転釜やオーブンでの調理・アレルギー除去食対応 ・〜12:00:配管作業・配膳作業 など <休憩と昼食> ・〜15:15:洗浄作業・事務作業・学校栄養士との翌日打ち合わせ など ■スタッフの声 「残業がなく土日休みなので、自分の時間を大切にでき心に余裕を持って働けます」 「大きな企業ならではの手厚い福利厚生や温かいサポート体制に安心感があります」 「子供たちに"おいしい給食をありがとう"と言われる瞬間が本当に嬉しく、やりがいです!時には忙しい時もありますが、周りの優しいサポートに助けられています!」 【職場について】 20代,30代,主婦(夫)層の幅広い年代の男女が活躍中! 複数名で協力しながら作業する集団給食調理なので、 調理関係の資格を取得したばかりの方やブランクから復職した方もたくさんおります♪ 【環境活動】 「食物循環型システム」を導入、生ごみをコンポスト化して肥料として農家に提供 そこで育った野菜を食材として再利用する取り組みを行っています。 調理ロスや売れ残り防止のため、調理技術の向上や食材発注の最適化を実施し、食品ロスの低減に努めています。 プラスチック製品の素材変更や有償化を推進し、環境負荷の軽減を図っています。 【NECライベックスについて】 1970年に創立「安全・安心で良質なサービス提供」をモットーとして お客様のWell-Beingを追求し、常に新しい提案と変革に取り組みます。 従業員の健康を大切にし、自然・社会と調和した事業運営を目指しています。 一度話を聞いてみたい…など、 当社の学校給食の調理員に少しでも興味を持たれましたら、ぜひ一度ご応募ください! 充実待遇が整った環境で、子供たちの成長を守りましょう! |
求める人材 |
【応募資格】 【必須】 62歳以下の方(例外事由1号) 【以下の方優遇】 ・調理師免許をお持ちの方 ・栄養士資格をお持ちの方 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #フリーター歓迎 #シフト自由 #学歴不問 #転勤なし #経験者歓迎 #残業なし #制服貸与 #ブランクOK #交通費支給 #勤務開始時期調整 #平日のみOK #40代も応募可 #50代も応募可 #有資格者歓迎 #賞与あり #育休制度あり #家庭都合休OK #長期休暇あり #昇給あり #食事補助あり #社会保険完備 #未経験者歓迎 |
未経験歓迎◆転勤なし&専門的領域で将来的な長期キャリア形成∞
勤務地 |
長野県伊那市西春近2900番地 平沢電機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\□この求人のアピールポイント□//  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □やってみたい!想いを重視した採用枠 □航空・宇宙産業に関わる購買管理の お仕事です! □資材管理から外注管理まで幅広い 業務で長期的キャリア形成&将来性抜群! □福利厚生が充実しており長く働ける! □仕事内容□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 購買管理業務全般と仕様書作成が 主な業務となります。 □具体的には…□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □購買管理業務 ●資材管理 ●外注管理 ●自社および外注における振興管理 ●部品の発注管理 ●商品の納品管理 □取引先窓口業務 ●メール対応 ●電話対応 ●見積り作成 ●社外交渉 □仕様書作成業務(主に3種類) 1. 材料の仕様書 ┗ 購入・調達に関する詳細 (何を、いつ、どこで、どのように) を記載します 2. 購入の仕様書 ┗外注先に提出する製品仕様の詳細書類 納期情報なども含む 3. 材料規格確認仕様書 ┗ 顧客のフォーマットに沿った材料が 規格に合致しているかの確認書類 全ての仕様書は、誰がいつ見ても再現可能な 形で作成することが求められます。 □入社後の成長計画□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 育成担当は購買管理の先輩。 マンツーマンでメンター指導を受けながら、 業務について学んでいきます。 ・業務全般について ・クライアントなどの対応について ・一連の流れについて ・書類の作成について など 職務上、細かい作業もありますが、 ひとつひとつきちんと実行できるように、 きちんと先輩社員が成長を見守っています。 □・・・……――――……・・・□ 平沢電機について □・・・……――――……・・・□ 光学部品の金属加工を主業務として 光学機器・半導体製造装置・液晶製造装置 車両のアルミ加工などを行っております。 昭和35年、家電修理事業からスタートし 地元大手企業の製造部門の一部を担う 企業として成長。 その技術と信頼を基に、現在は防衛・航空機 宇宙開発へも挑戦し、培った技術力で 社会に必要とされる新たな価値を 提供しています。 □働きやすい職場環境□ 〜高い定着率が自慢です!〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●JIS Q 9100 取得(2020年) ●ISO 9001 取得(2000年) ●エコアクション21 取得(2006年) ●健康経営優良認定(2019年〜2023年) ●経産省地域未来牽引企業選定(2020年) ●長野県健康経営認定 「職場いきいきアドバンスカンパニー」 認証(2024年6月) ●長野県子育て応援企業登録(2021年) ●長野県SDGs推進企業(2021年〜) ●エコ通勤優良事業所登録(2009年〜) □移住希望の方へ□ 〜伊那市のご紹介!〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □自然が豊か 移住者が多い長野県南部の伊那市。 現在働いている社員も環境面で伊那市を 選んでいます。 平日は仕事、休日は農業という生活も可能! ※賃貸(2〜3DK)の家賃相場は5万円程。 最近では地元学校の教育環境が メディアで注目され、県内でも 移住者が多いエリアです。 □リニア停車駅が近い 飯田市にリニアモーターカーが停車予定! 飯田市までは車で約40分。 リニア開通後は東京まで約40分! □東京圏・名古屋圏へ車で2〜3時間 長野県南部に位置し、東名エリアにも 近いのが特徴です! |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※この求人は、未経験×45歳以下募集※ ●普通自動車免許をお持ちの方 ●専門学校・短大・大卒以上 ※購買管理の経験不問※ □育成枠のポテンシャル採用です□ □歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●新たな環境にチャレンジしたい方 ●転勤がなく長く働ける安定した キャリア形成を望んでいる方 ●第二新卒の方 ●Iターン希望の方 ●Uターン希望の方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
業務拡張につき正社員/4tドライバー募集! 未経験OK!やる気と免許だけ持ってきてください!
勤務地 |
〒362-0004埼玉県上尾市須ケ谷〒362-0004 埼玉県上尾市須ヶ谷1-71 2F 今村運送株式会社 上尾営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 正社員4tドライバー大募集! 4tウイング車による 一般貨物・輸入・輸出、関東圏内の輸送です。 パワーゲート・バックモニター付きの車両もあるのでご安心ください。 <未経験・初心者からトラック運転手に> 未経験者大歓迎!学歴も経験も一切問いません。 未経験・初心者から中型ドライバーを目指せます。 当社では、社員の実に半数が初心者スタートです! 教育体制や車載機器も充実しているので経験のないスタッフも安心して 業務に取り組むことができます。また、資格取得支援制度を利用してスキルアップも望めます。 「フォークリフト運転技能者」 「大型免許」 「はい作業主任者」 「倉庫管理主任者」 「安全衛生推進者」 「運行管理者」 「衛生管理者(第一種)」 など、取得できる資格は様々です。 全て全額会社負担で取得できますよ。 <安心して働いてもらいたいから> ドライバーの皆さんに安心して働いていただくためには収入と休みのバランスが大切だと考えます 当社では、常に安定した業務量をキープすることを心掛けています 会社を支えているのは、日々頑張ってくれているドライバーの皆さんのおかげです その感謝の気持ちを込めて、働きやすさや待遇で還元しています 仕事を頑張れば、手厚い手当でさらに収入アップ頑張れば頑張っただけ、収入として還ってきますよ <取引社数は460社以上> 当社ではただ物を運ぶだけではなく、そこにある心遣いを大切にしております。 地域密着で社員一同お客様のご要望に全力を挙げて取り組み、 信頼をコツコツと積み重ねてまいりました。 お陰様で最近では売り上げも順調に伸びて来ております。 これからも、依頼主である荷主様の立場に立ち、お預かりした大切なお届け物と一緒に 荷主様の「お気持」もお届けするような仕事を心がけ、お客様に心から喜ばれる 真の顧客満足を追求してまいります。 |
求める人材 |
資格・経験 中型免許、フォークリフト免許 ※初心者歓迎、経験は一切不問です ※当社を退職・離職した方も歓迎します |
朝活派にぴったり!午後が全て自由時間!早朝4時-昼13時までの勤務!男性活躍中!土日祝休み!
勤務地 |
愛知県名古屋市西区中小田井36-1 ハートランス ハートランス株式会社 名古屋営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【先輩インタビュー:30代男性】 こちらで働くまでは色々なアルバイトをしていましたが、そろそろ本腰入れて正社員として働きたいなと思い、求人を探していたところこちらの求人を見つけて応募したんです。 実務経験はほぼなしでの入社でしたが、充実した研修制度があり、慣れるまでに時間はかかりませんでした。 優しい先輩ばかりで、困ったことも相談しやすく、居心地もとってもいいです。 また、20代30代40代の男性が幅広く活躍していて、色々な世代の方と関わることができるのもいいですね。 |
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 2t平車(AT車)でのルート配送ドライバー募集! 住宅建築部材(サッシ等)を、近郊(名古屋市内、三河方面)の現場や販売店へ届けるお仕事です。 <退勤後は平日の昼間♪> 平日の13-20時が自由に過ごせます。家族との時間を増やせたり、人混みを避けて遊ぶことができたり…このスタイル、結構人気です。 <こんな方にハマる!> ・朝型の方、規則正しい生活が好きな方 ・家族や友人との時間を大切にしたい方 ・夜勤はきついけど、朝は強い人 ◎退勤後のスケジュール例 ※9時頃に軽食(昼)を済ませているケース 13:00/退勤! 14:00/自由時間(買い物、家事、趣味、ゆったり休憩など) 15:00/早めに夕食 16:00/お迎え・家族と団らん 18:00/おやつや、軽食・入浴・家族とのんびりタイム(絵本読み聞かせ・テレビなど) 20:00/就寝(7時間確保) 03:00/起床・軽食・支度 04:00/出勤 <お休みたっぷり> ◎土日祝休み ◎年間休日120日 ◎固定休みでまとまった休暇が可能 「家族と一緒にいれる時間がぐっと増えた」という同業から転職してきた方の声も多数! お仕事のポイント ・基本ルート配送!慣れてしまえば、道に迷う心配もなし◎ ・地場配送なので、日帰りで帰れます ・比較的、走行距離が短く、負担も少なめ ・配送エリアは、名古屋市内近郊、三河地方のみ! ・事業拡大のため、若干名の募集!お早めにご応募下さい。 \未経OK/ 在籍している先輩のほとんどが未経験!ドライバーデビューしてみませんか? 社員デビューにもピッタリな充実待遇♪ ◎定期昇給で毎年給与UP♪ ◎賞与年2回・退職金制度あり ◎永年勤続、優良運転者など、表彰制度あり ◎資格支援制度などのサポートあり(スキルアップも狙えます) 働きやすさは、経済産業省からのお墨付き! 経済産業省が推進する、健康経営優良法人「ブライト500」の取得企業! 中小規模法人部門の上位500社にしか与えられない称号となっており、社会的信頼性の高さは抜群です。 <その他、当社の特徴> ・デジタコ、ドライブレコーダー完備!安全衛生委員会など定期的な勉強会も行い、安全面への配慮は万全 ・研修が多く、スキルアップが実感しやすい ・昇給やボーナスで日々の頑張りを反映してくれる。手当も充実していてしっかり稼げる! ・福利厚生がしっかりしていて、法令遵守も徹底されている。安心して働ける環境です ハートランスについて 当社は「社会の公器」である新聞の輸送に創業から携り、当社の輸送品質、多くの上場企業、有力企業に高い評価を頂いています。さまざまなお客様のニーズにお応えする中、トラック輸送のみならず倉庫保管・流通加工・組立施工と業態を拡大し、現在では県下有数の総合物流企業として順調に発展を遂げています。 \電話応募歓迎/ TEL:058-377-5000(採用担当まで) |
求める人材 |
資格 【50歳以下、応募者全員面接を実施中♪】 <必須条件> ◎普通免許(平成19年6月以前取得者)もしくは、準中型免許(5t解除)以上をお持ちの方 <こんな方も歓迎> ・未経験者歓迎!経験不問。ブランクOK! ・昔に免許を取ったきりで、実務経験がほとんどない方 ・正社員で安定した仕事に就きたい方 ・2tドライバーや運送業の経験がある方 ・日払いのアルバイトや業務委託・個人事業主からの転職も応援 ・ピザ配達やフードデリバリーの経験者も歓迎 ・軽貨物ドライバーや、夜間ドライバー経験者も歓迎 ・リフト免許あれば尚歓迎!(無い方は、入社後取得支援もしています) ・物流に興味のある方歓迎!まずは是非ご相談ください! |
この企業の類似求人を見る
未経験者歓迎!週休2日◎
勤務地 |
福岡県田川郡川崎町115-13 株式会社川崎デリカ |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収600万円 45歳 10年目(月給39万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 食品安全マネジメントシステムの国際規格(本社ISO22000、川崎デリカFSSC22000)の運用を推進し、 製品の衛生検査や工場内の環境整備など、お客様に喜んで頂ける製品やサービスの維持をお任せします。 具体的には シャーレ・ビーカー・インキュベータ等を使った製品の微生物検査や 本社をはじめ各工場を定期的に巡回、工場内の衛生管理を行っていただきます。 入社後は丁寧に業務をお教えしますので、未経験の方も安心してご入社いただけます! |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■高卒以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ※定年65歳 <歓迎条件> ・栄養士、食品衛生責任者をお持ちの方 未経験者も大歓迎です!! <採用実績のあるエリア一覧 ※一部> 田川郡・田川市・嘉麻市・飯塚市・直方市にお住まいの方。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
□セコムグループ企業□未経験歓迎!充実の待遇・福利厚生あり♪
勤務地 |
茨城県つくば市茎崎1888-2 キヤノン化成株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲ □業務拡大に向けて正社員増員! □丁寧な研修あり!99%が未経験スタート □豊富な資格手当など待遇充実♪ ∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲ <セコムグループの安定企業で働く!> 大手企業の工場での施設警備のお仕事です。 □施設内の巡回 ┗照明のチェックや壁の傷・汚れ、 落し物がないかなど 確認しながら見回ります。 □出入監視 ┗人が出入りする場所に立って 社員証や入館証を確認します。 □交通誘導 ┗車両や歩行者を安全に誘導します。 □各種警報の対応 ┗火災報知器や侵入警報などが 発生した際の対処をお願いします。 □現在7名の隊員が在籍中! さらなる業務拡大に伴い、 5〜6名の増員を予定しています! □新生活を安心してスタートできる 社員寮完備に加えて、 最高で月10万円もらえる資格手当など、 嬉しいメリットが豊富にあります! |
求める人材 |
求めている人材 □未経験者歓迎 □学歴不問 □フリーター歓迎 □第二新卒歓迎 □18歳以上の方(警備業法により) 警備の知識なども一切不問! イチから学べる研修がありますので、 安心してご応募ください♪ ★20代・30代・40代・50代活躍中! ★現在活躍している先輩たちは、 元パン職人やコンビニ店員、工場勤務者、 自衛隊員、土木工事職人など、 全くの未経験スタートの方ばかりです! ◎ハリーワークでお探しの方も歓迎します! |
勤務地 |
〒066-0077北海道千歳市上長都〒066-0077 北海道千歳市 上長都 1130−16 株式会社イー・エム・エス |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 年収450万〜630万円(月給30〜42万円、賞与2回・諸手当含む) ※入社1年目は賞与が満額支給ではないため。 ※入社2年目/年収500万〜700万円(月給30〜42万円、賞与2回・諸手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◇リサイクルプラント設備の調査、企画提案業務 ◇ISO(環境・労働安全衛生)事務局業務 ◇各種許認可等の事務手続き業務 ◇エネルギー管理企画推進業務 |
求める人材 |
資格 電験(電気主任技術者)3種以上お持ちの方(実務経験は問いません)、普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 ◇電気や機械設備に関わる業務経験者または興味のある方 ◇環境問題やリサイクルに興味のある方 ◇電気・電子、電気・機械設備等に知見・経験・興味のある方 ◇数学・物理等が嫌いでない方 ◇電気や法律、環境などに関する幅広い知識を必要とする仕事です。コツコツと勉強することが好きな方を希望します。 未経験者応募OK、通勤できる方 |
経験を活かし新技術で効率よく働く◎資格取得全額支援!
勤務地 |
静岡県静岡市清水区蒲原東148-1 駿河重機建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \□ここがポイント□/ +ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ □ 前職の経験を活かして働ける □ 全額会社費用負担でスキルアップ! □ 残業ほぼなし!有給取得率ほぼ100%! □ 充実の各種手当あり □ シャワー完備トレーニングジムあり! +ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ 静岡市、富士市エリアの工事現場で、 重機オペレーター業務や、 若手の育成などをお任せします。 ■ 具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □掘削作業 □盛土・整地作業 □法面整形作業 □解体工事 □スマートコンストラクション推進 □トラブルシューティング □若手の育成 など 当社では最新のICT(情報通信技術) 搭載建設機械を採用しています。 これまでの経験を活かした 活躍を期待しています! ベテランの経験を活かして 複雑な地形での作業や機械操作だけでなく、 長年の経験を活かした判断や現場対応、 若手の育成や技術指導など、 多岐に渡りお任せします。 ■ 研修&サポート体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格取得支援制度完備! 会社が費用を全額負担します。 更なるスキルアップも可能です! ■ 働きやすさ重視の職場環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業ほぼゼロ&有給消化率ほぼ100%! 建設業界の常識を覆す、 ワークライフバランスを重視した 環境が魅力です。 仕事とプライベートのメリハリをつけ、 自分の時間も大切にできる 職場づくりを実践しています。 重機のキャビン(運転席)は冷暖房完備。 季節を問わず快適な温度環境で 作業に集中できます! 清潔な環境維持のため、 キャビン内は土足厳禁です。 <安全衛生優良企業>認定取得! 厚生労働省より安全衛生管理体制の 優良性が公式に認められています。 社員全員が安心して働ける環境整備です。 【企業紹介】 +ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ 駿河重機建設株式会社は、ICT建機と スマートコンストラクション導入において、 静岡県内でも先駆的な取り組みを 行っている建設会社です。 ドローン測量データとICT建機を連携させた 革新的な現場構築は、 建設業界の未来を切り拓く 重要な役割を担っています。 チームワークを大切にし、 新しいことに挑戦する意欲のある方、 ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか? +ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■意識を高く持ち、実務経験が豊富な方 ■安全・品質管理の実績がある方 ■ICT化など、新しい技術に 柔軟に取り組める方 <歓迎条件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■学歴不問! ■ブランクOK \こんな方にオススメ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎車両系建設機械運転技能講習修了者 └整地・運搬・積込み用及び掘削用 ◎車両系建設機械運転技能講習修了者 └解体用 ◎土木施工管理技士の資格取得者 └1級・2級 ◎登録機械土木基幹技能者の資格取得者 ◎チームリーダー経験のある方 ◎若手育成に意欲的な方 ◎安全意識が高く丁寧な仕事ができる方 ◎チームで協力して仕事ができる方 |
【未経験者も歓迎!】神戸大学医学部附属病院での勤務/iPad活用など業務効率化も積極推進中!
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2 南海ビルサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「なんばCITY」や「なんばパークス」「スイスホテル南海大阪」をはじめ、南海グループの施設やオフィスビルなどのランドマーク施設の設備管理を担う、総合ビルメンテナンス企業です。 ________________ * 上場企業である南海電気鉄道株式会社のグループ会社 * 大阪「なんば」を中心に業務拡大中の安定企業 * 未経験者歓迎!経験者優遇! * 充実の研修制度でキャリアアップを応援 * 「技術力の強化」を経営目標に掲げ、プロ育成に力を入れています ________________ 【仕事内容】 常駐設備管理(建物維持管理)のお仕事です。 【具体的には】 ・設備の点検・メンテナンス ・施設内の巡回 ・関連業者との連絡・作業立会い ・設備管理データなどの書類作成 総合病院内で電気・空調,給排水衛生設備が 問題なく動いているかを確認する仕事です。 業務スケジュールに沿って、チーム毎に24時間体制で管理します。 患者様や医療従事者の方が快適に過ごして頂く為に、日常点検業務を基本に、点検から異状を発見し、報告し不具合改修に繋げていきます。 医療施設特有の設備も多い中で、トラブル対応や省エネ提案、小規模な改修工事まで顧客の立場に立って進めていきます。 わからないことがあれば相談しやすい環境です◎ ________________ 【業務効率化を推進中】 ・現場でiPadまたはスマートフォンを導入し、現場記録をペーパーレス化 →点検表(マニュアルや必要資料)のダウンロード・アップロード、点検結果や写真・日報のアップロードが可能となりました。 ・データはクラウド上で一元管理 →本社との情報共有がリアルタイムで行えるようになりました。 ★設備管理担当者にとってのメリット★ 大幅な時間短縮となり、現場対応の時間やお客さま対応の時間をしっかり確保できるようになりました。 従来行っていた紙の点検記録から報告書への入力作業がなくなったため、転記ミス撲滅につながり、安全安心に加え確実な設備管理をお客さまに提供することが可能になりました。 _____________________ 【職場環境について】 ・20代・30代・40代・50代の幅広い年齢層が活躍中 ・中途入社の社員が多数在籍。前職は電気工事や配管工などさまざま _____________________ |
求める人材 |
求める人材: ・18歳以上 / 深夜業務が含まれるため(例外事由2号) ・59歳以下 / 定年が60歳のため(例外事由1号) ・学歴不問・資格不問 ・設備管理・ビルメンテナンスの実務経験 ・PC入力スキル(定型フォームへの簡単な入力/Word・Excel) \資格をお持ちのお方優遇/ ◎ 第三種電気主任技術者 ▼以下あれば尚可 ※必須ではありません ・第二種電気工事士 ・危険物取扱者 ・消防設備士 ・二級ボイラー等 ・建築物環境衛生管理技術者 ・第一種電気工事士 ・建築施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・設備管理・ビルメンテナンスに関する実務経験 ・ブランクOK!経験年数不問!経験者優遇! ※電気、水道、プラントなどの設備管理 ビル管理・不動産管理の経験もOK 【こんな方が活躍中!】 ・水質調査や機械整備の仕事をしていた方 ・現場業務では体力的にきつくなってきた方 ※施設管理・ビル管理の経験も活かせます ※商業施設・オフィスビル・工場・病院・ホテル などでの設備管理経験ある方は大歓迎! |
未経験OK★家賃補助/社員食堂等福利厚生も充実!大手企業で働きませんか♪
勤務地 |
山口県光市大字光井山口県光市大字光井字武田4720番地 武田薬品工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【勤務先】 武田薬品工業株式会社/光工場 【募集職種】 ★該当ポジションは下記のとおりです。 □原薬の製造 ・製造工程や設備のモニタリング ・ワクチン製造に関わる書類作成 ・生産トラブルの対応(エンジニアリング部門との連携) □注射剤の包装 ・包装機器の操作(マニュアル完備) ・包装機器及び包装室の安全衛生に関する5S(整理/整頓/清掃/清潔/躾)活動 ・製造に関わるドキュメントの制改訂等のパソコン業務 B注射剤の製造 ・製造工程の改善 ・適切なSOP整備の維持とメンバーの教育活動 ・製造工程や設備のモニタリング ・当局の査察対応 ・新設備や新プロセスの設計と立ち上げ ・デジタル技術等の新技術を用いた工程最適化の推進 C医薬品の目視検査 ・注射剤や固形錠剤などの製品の異物有無を確認 【業務の変更範囲】 なし 【勤務地の変更範囲】 なし |
求める人材 |
経験・資格 ・未経験の方でもまずはご応募ください! ・医薬&バイオ業界でのキャリアを築きたい方 ・グローバルな環境で働きたい方(英語力がある方歓迎) ・各ポジションごとの詳細な応募資格は担当アドバイザーがご案内します! |
未経験・無資格からのスタートをサポートする体制が整っています
勤務地 |
東京都小平市仲町357番地6 1F 生活リハビリセンター雅 |
---|---|
給与例 |
給与例 〇未経験無資格で入社 ●1年目370万円以上 月給19万×12ヶ月+賞与年2回+決算一時金+役職手当+処遇改善手当+運転業務手当+扶養手当+住宅手当 ●2年目400万円以上 副主任 月給21万×12ヶ月+賞与年2回+決算一時金+役職手当+処遇改善手当+運転業務手当+扶養手当+住宅手当 ●3年目420万円以上 主任 月給22万×12ヶ月+賞与年3回+役職手当+処遇改善手当+運転業務手当+扶養手当+住宅手当 ●4年目450万円以上 副施設長 月給25万×12ヶ月+賞与年2回+決算一時金+役職手当+処遇改善手当+運転業務手当+扶養手当+住宅手当+資格手当 ●5年目500万円以上 施設長 月給27万×12ヶ月+賞与年2回+決算一時金+役職手当+扶養手当+住宅手当+資格手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 障害をお持ちの方が通所するデイサービスでの支援員業務 具体的には・・・ ●送迎時の添乗業務 →運転免許をお持ちの方は送迎の運転も担当します。 ●移動のサポート →杖や車椅子を利用する利用者様に対し、 安全な移動をサポートします。 ●トイレ介助 →利用者様の個々の状況に合わせ、 トイレ介助を行います。 同姓介助を原則としています。 ●食事介助 →利用者様の食事をサポートし、 個々のニーズに合わせた介助を行います。 ●レクリエーション →毎日の活動や季節ごとのイベントレクなど、利用者様と一緒に楽しみながら過ごします。 ●入浴介助 →安全に安心して入浴いただけるよう設備や環境は整えております。 ●記録 利用者様の状況や施設内での出来事を記録し、ご家族や関係者への報告や情報共有を行います。 等、利用者様の生活に関するサポート業務全般を行います。 利用者様が安心して過ごせるようサポートし、 生活の質を向上させることが私たちの責務となります。 |
求める人材 |
求めている人材 共通 ・責任感を持って業務にあたれる方 ・向上心を持って努力出来る方 ・心の温かさを持ち、利用者様とのコミュニケーションが得意な方 ・柔軟な対応ができる方 ・チームワークを大切にできる方 無資格未経験者の方 ・無資格・未経験でも介護職に興味がある方 ・自分以外の誰かの為に働きたい方 ・資格や経験を身に着けたい方 有資格(福祉系資格)の方 ・キャリアアップ出来る環境で働きたい方 ・業務や努力を正当評価されたい方 ・意見や提案がしやすい環境で働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
\あなたのスキルが活きる/チームワーク良好で働きやすい◎男性スタッフ活躍中の職場!
勤務地 |
〒410-1307静岡県駿東郡小山町中日向〒4101307 静岡県駿東郡小山町中日向694 株式会社トヨタエンタプライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■建物管理で発生する点検を元に、 顧客へ修繕提案を行い、 施工管理などを担当いただきます。 ▼具体的には… ・建物、設備の修理や更新の提案、打合せ ・提案書・見積書・施工計画書の作成 ・受注した工事の施工管理、現場立会い ・各種エネルギー(電気・水道・ガス)使用量や 空調・給排水の管理業務 ・不具合の一時対応業務 など ◎先輩スタッフが丁寧に業務の進め方やルールについて お教えするので安心してスタートができる環境が整っています。 ◎チームワークが自慢の職場! メンバーが仕事の進め方に悩んでいると皆で知恵を出し合ったり、 納期が迫った時などは分担して作業を進めたり。 時には、お菓子交換なんてことも。 仲間想いのメンバーが多い環境です♪ ◎安心&安定のトヨタ自動車出資企業 プライベートでも利用できる福利厚生や各種手当・制度が充実。 仕事は好きだけど、家庭やプライベートも大切にしたい… 働きがいも、生きがいも大切にできる会社です。 |
求める人材 |
資格 ・PCの基本操作(Excel、Word、PowerPoint)ができる方 ・普通自動車免許 【下記資格のいずれかをお持ちの方】 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・各種施工管理技士 (電気、建築、管工事、土木、造園) ・建築物環境衛生管理者 ・水道技術管理士 ・消防設備士 |
業務拡張につき正社員/大型ドライバー募集! 未経験歓迎!やる気と免許だけ持ってきてください!
勤務地 |
〒362-0004埼玉県上尾市須ケ谷〒362-0004 埼玉県上尾市須ヶ谷1-71 2F 今村運送株式会社 上尾営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 正社員大型ドライバー大募集! 大型ウイング車による 一般貨物・輸入・輸出、関東圏内の輸送です。 パレット積み・パレット降ろしです。 パワーゲート・バックモニター付きの 車両もあるのでご安心ください。 新車を導入したのでピカピカのトラックに乗車できます。 <未経験・初心者からトラック運転手に> 未経験者大歓迎! 学歴も経験も一切問いません。未経験・初心者から大型ドライバーを目指せます。 当社では、社員の実に半数が初心者スタートです!教育体制や車載機器も充実しているので 経験のないスタッフも安心して業務に取り組むことができます。 また、資格取得支援制度を利用してスキルアップも望めます。 「フォークリフト運転技能者」 「大型免許」 「はい作業主任者」 「倉庫管理主任者」 「安全衛生推進者」 「運行管理者」 「衛生管理者(第一種)」 など、取得できる資格は様々です。全て全額会社負担で取得できますよ。 <安心して働いてもらいたいから> ドライバーの皆さんに安心して働いていただくためには 収入と休みのバランスが大切だと考えます当社では、常に安定した業務量をキープすることを心掛けています会社を支えているのは、日々頑張ってくれているドライバーの皆さんのおかげです その感謝の気持ちを込めて、働きやすさや待遇で還元しています 仕事を頑張れば、手厚い手当でさらに収入アップ頑張れば頑張っただけ、収入として還ってきますよ <取引社数は460社以上> 当社ではただ物を運ぶだけではなく、 そこにある心遣いを大切にしております。 地域密着で社員一同お客様のご要望に 全力を挙げて取り組み、信頼をコツコツと 積み重ねてまいりました。 お陰様で最近では売り上げも順調に 伸びて来ております。 これからも、依頼主である荷主様の立場に立ち、 お預かりした大切なお届け物と一緒に 荷主様の「お気持」もお届けするような 仕事を心がけ、お客様に心から喜ばれる 真の顧客満足を追求してまいります。 |
求める人材 |
資格・経験 大型免許、フォークリフト免許 ※初心者歓迎、経験は一切不問です ※当社を退職・離職した方も歓迎します |
8時出勤→17時退勤で残業なし!未経験歓迎!男性活躍中!従業員の安全と健康を推進!※月1回土曜出勤あり
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町45793 武松商事株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: この求人のポイント ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■男性活躍中!やりがいがあり、なくてはならない仕事です! ■ひとりに任せずチームで動く仕事です! ■グループ3社全体の安心・安全と社員の健康づくりを支援する仕事です。 ■安全衛生推進業務を通じて幅広い知識が身に付けられます。 ■未経験歓迎! 業務はしっかりサポートします! ※研修制度も整っているので安心です! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <仕事内容> こちらのポジションでは、廃棄物処理やリサイクルを行っている グループ全体(3社合計270名、車両約190台、フォーク・重機約30台)の 安全・健康を確保増進する安全衛生推進業務を担当していただきます。 主な役割は、グループ社員の安全と健康を守り、事故やケガを減らすための取り組みを行うことです。 具体的な業務内容は以下の通りです。 □□安全衛生委員会の運営 毎月1回開催される「グループ安全衛生委員会」の運営を担当。資料の作成、会議の進行、当日の段取りを決め、スムーズに会議を進行します。 □□法定研修と安全大会の実施 新入社員向けの法定雇入れ時研修や、グループ全体の安全大会、安全ミーティングなどを定期的に開催。社員の安全意識向上を図ります。 □□事故対応業務 事故が発生した際には現場検証、関係者へのヒアリング、保険会社との調整などを行います。 ほんの小さな物損事故を含め月に5〜6件程度の事故対応を行います。 ※実際に事故が発生した社員へのヒアリングや事故現場に駆け付けることもあります。 □□職場安全環境づくり グループ全体の交通安全、職場安全に向けた取り組みを支援します。 毎月定期的に安全衛生委員会メンバーと職場巡回をして危険個所がないかや好事例等を発見します。 再発防止のための記録や周知資料の作成も行います。 日常的な安全衛生の管理や改善活動など、幅広い業務を担当し、安全な職場作りに貢献します。 <1日の流れ(一例)> 08:00 出勤 08:00〜12:00 業務車両の運行状況確認 (ドラレコ、無事故監視システム動画など) 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜17:00 安全施策資料作成や職場巡視報告書作成など 17:00 退勤 ※事故発生時は、事故状況ヒアリングや保険会社との情報交換等の事後対応が突発に発生することがあります。 ※デスクワークと社外対応業務があり、「静」と「動」両方の仕事があります。 <職場環境について> ■就業場所 駅近(最寄駅より3分) ■所属部門 安全衛生管理部門、委員長(59歳)+安全担当1名(59歳) 計2名、全員男性 執務室は他の部署とも同居していて、ゆったりとしていてメンバー全員がデスクワーク主体のため静かな環境です。 昼休み等は部署を超えて談話をしたりして和やかな雰囲気です。 <研修について> ■雇入れ時研修として、入社ガイダンス(業界・会社概要説明、組織体制や就業規則説明等)(入社初日)をさせていただきます。 ■2日目より、安全衛生担当の役割や具体的な仕事の内容をOJTでわかり易くお教えします。 ■その他、必要に応じて外部セミナーや研修に行って学んでいただきます。 ※重要部署であること、また継続的存続が必要な部署であるため、しっかり時間をかけて育っていただくように配慮します。" |
求める人材 |
求める人材: 未経験大歓迎です! 【必須条件】 40歳以下の方 ※長期キャリア形成のため 【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可) 車が好きな方大歓迎! 男性活躍中です! |
大手企業で安心!定着率□□平均勤続年数15年!賞与年2回/土日休みの年休123日/各種手当充実
勤務地 |
埼玉県上尾市 三井住友金属鉱山伸銅株式会社 上尾工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 工場内設備の設備投資(新設、更新、改善、改造)の企画立案から工事施工管理など幅広い業務をお任せいたします。 ・企画立案 ・仕様書作成 ・図面作成 ・メーカー図面確認、仕様打合せ ・工事注文書発行 ・予算管理 ・工事管理、試運転立上げ、検収業務等 スキル、経験に応じて年間ベースで設備投資案件を担当していただきます。 また、生産設備の突発故障等の際は、担当者からの依頼をもとに、必要に応じて現物スケッチ、CAD図面作成、業者への製作依頼、仕上がり部品の検品&検収、設備復旧等を担当していただきます。 ■取り扱い設備■ ・電気溶解炉、ガス溶解炉 ・熱間圧延機、冷間圧延機 ・焼鈍酸洗ライン、スリッターライン ・工場建屋、廃水処理設備、等 ■使用ツール■ 普段の業務では、下記のツールを使用しています。 ・2次元CAD ・ノギス、マイクロメータ、三次元測定機、硬度計、振動計、騒音計、トルク計、表面粗さ計、酸素濃度計、等 未経験のものがあってもしっかりとOJTで研修していきますのでご安心ください。 ■大規模なプロジェクト事例■ ・生産増産&効率改善の為の銅溶解炉の増強改造 ・生産増産に向け、メイン設備である圧延機の改造に参画など様々なプロジェクトで手腕を発揮していただきます。 ≪一緒に働くメンバー≫ 今回募集している工務部は保全課と企画設計課があり、それぞれ機械と電気の担当に分かれています。 管理職は40〜50代、メンバーは20〜60代と幅広い年代が活躍しています! |
求める人材 |
求める人材: 大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 ■必須条件 ・機械要素の知識がある方 ・機械設計のCAD経験 ・労働安全衛生を意識した外注管理、工事施工管理ができる方 ・喫煙習慣の無い方(禁煙推進の社内方針により) ■歓迎条件 ・生産設備に関わる業務経験がある方(メンテナンス、施工管理、改造・改善業務など) ・玉掛け、アーク溶接・ガス溶接取扱い、クレーン操作、フォークリフト運転等の資格をお持ちの方 *採用後、取得可能 ・金属加工技術の基本知識習得者 ・土木/建築/電気を含めた、工事経験がある方 |
8時出勤→17時退勤で残業なし!未経験歓迎!男性活躍中!従業員の安全と健康を推進!※月1回土曜出勤あり
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-5 武松商事株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: この求人のポイント ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■男性活躍中!やりがいがあり、なくてはならない仕事です! ■ひとりに任せずチームで動く仕事です! ■グループ3社全体の安心・安全と社員の健康づくりを支援する仕事です。 ■安全衛生推進業務を通じて幅広い知識が身に付けられます。 ■未経験歓迎! 業務はしっかりサポートします! ※研修制度も整っているので安心です! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <仕事内容> こちらのポジションでは、廃棄物処理やリサイクルを行っている グループ全体(3社合計270名、車両約190台、フォーク・重機約30台)の 安全・健康を確保増進する安全衛生推進業務を担当していただきます。 主な役割は、グループ社員の安全と健康を守り、事故やケガを減らすための取り組みを行うことです。 具体的な業務内容は以下の通りです。 □□安全衛生委員会の運営 毎月1回開催される「グループ安全衛生委員会」の運営を担当。資料の作成、会議の進行、当日の段取りを決め、スムーズに会議を進行します。 □□法定研修と安全大会の実施 新入社員向けの法定雇入れ時研修や、グループ全体の安全大会、安全ミーティングなどを定期的に開催。社員の安全意識向上を図ります。 □□事故対応業務 事故が発生した際には現場検証、関係者へのヒアリング、保険会社との調整などを行います。 ほんの小さな物損事故を含め月に5〜6件程度の事故対応を行います。 ※実際に事故が発生した社員へのヒアリングや事故現場に駆け付けることもあります。 □□職場安全環境づくり グループ全体の交通安全、職場安全に向けた取り組みを支援します。 毎月定期的に安全衛生委員会メンバーと職場巡回をして危険個所がないかや好事例等を発見します。 再発防止のための記録や周知資料の作成も行います。 日常的な安全衛生の管理や改善活動など、幅広い業務を担当し、安全な職場作りに貢献します。 <1日の流れ(一例)> 08:00 出勤 08:00〜12:00 業務車両の運行状況確認 (ドラレコ、無事故監視システム動画など) 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜17:00 安全施策資料作成や職場巡視報告書作成など 17:00 退勤 ※事故発生時は、事故状況ヒアリングや保険会社との情報交換等の事後対応が突発に発生することがあります。 ※デスクワークと社外対応業務があり、「静」と「動」両方の仕事があります。 <職場環境について> ■就業場所 駅近(最寄駅より3分) ■所属部門 安全衛生管理部門、委員長(59歳)+安全担当1名(59歳) 計2名、全員男性 執務室は他の部署とも同居していて、ゆったりとしていてメンバー全員がデスクワーク主体のため静かな環境です。 昼休み等は部署を超えて談話をしたりして和やかな雰囲気です。 <研修について> ■雇入れ時研修として、入社ガイダンス(業界・会社概要説明、組織体制や就業規則説明等)(入社初日)をさせていただきます。 ■2日目より、安全衛生担当の役割や具体的な仕事の内容をOJTでわかり易くお教えします。 ■その他、必要に応じて外部セミナーや研修に行って学んでいただきます。 ※重要部署であること、また継続的存続が必要な部署であるため、しっかり時間をかけて育っていただくように配慮します。" |
求める人材 |
求める人材: 未経験大歓迎です! 【必須条件】 40歳以下の方 ※長期キャリア形成のため 【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可) 車が好きな方大歓迎! 男性活躍中です! |
この企業の類似求人を見る
仮眠時間あり!夜勤明け休みなのでオフを充実させたい方にお勧め
勤務地 |
東京都小平市仲町363番地3 彩ケアホーム |
---|---|
給与例 |
給与例 未経験・無資格<<年収374万4000円>> 月給20万2000円×12ヶ月+賞与2回+決算賞与+処遇改善手当+住宅手当+家族手当(妻1人子1人) 介護福祉士有資格者・特養勤務3年あり<<年収427万5000円>> 月給23万円×12ヶ月+賞与年2回+決算賞与+処遇改善手当+住宅手当+家族手当(妻1人子1人) |
仕事の概要 |
仕事内容 障害をお持ちの方がお住いになるグループホーム内で、食事作り(温め)、入浴支援、排泄介助、見守りなどの生活支援をお願いします。 利用者様が、生き生きと生活するサポートです。 職員同士協力しながら働いています。 夜勤は2人体制の勤務で最大4名の利用者さんの支援を行っていただきます。 小人数なのでゆっくりと対応できます。 障がい者入所施設や高齢者デイサービスで働いていた方が、おひとりおひとりの生活とじっくり関わりたいと転職されてくる場合も多くあります。 具体的には・・・ ●移動のサポート →杖や車椅子を利用する利用者様に対し、 安全な移動をサポートします。 ●トイレ介助 →利用者様の個々の状況に合わせ、 トイレ介助を行います。 同姓介助を原則としています。 ●食事介助 →利用者様の食事をサポートし、 個々のニーズに合わせた介助を行います。 ●入浴介助 →安全に安心して入浴いただけるよう設備や環境は整えております。 ●記録 利用者様の状況や施設内での出来事を記録し、ご家族や関係者への報告や情報共有を行います。 等、利用者様の生活に関するサポート業務全般を行います。 利用者様が安心して過ごせるようサポートし、 生活の質を向上させることが私たちの責務となります。 |
求める人材 |
求めている人材 共通 ・責任感を持って業務にあたれる方 ・向上心を持って努力出来る方 ・心の温かさを持ち、利用者様とのコミュニケーションが得意な方 ・柔軟な対応ができる方 ・チームワークを大切にできる方 無資格未経験者の方 ・無資格・未経験でも介護職に興味がある方 ・自分以外の誰かの為に働きたい方 ・資格や経験を身に着けたい方 有資格(福祉系資格)の方 ・キャリアアップ出来る環境で働きたい方 ・業務や努力を正当評価されたい方 ・意見や提案がしやすい環境で働きたい方 |
栄養士、食品品質管理経験者であれば未経験でもOK!完全週休2日!国際会議でも活躍!企業で最先端の食の安全業務を!
勤務地 |
東京都中野区本町2-2-13 NKCビルディング9F エコア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: エコア株式会社で食品安全アドバイザーのお仕事です。 食品工場や製造現場での衛生管理のアドバイス、HACCP制度化による取得のためのサポート。食品安全各種規格取得サポート。 JFS-A/B規格監査やFSSC22000認証規格サポート等、お客様の横に立ち、食品衛生管理の基盤となる規格のサポートや監査等を行います。 卓話だけのアドバイスでなく、本社では製造現場の施工や現場の菌検査等を行っているので、現場で必要な規格要素を盛り込み、現実的な食品安全をトータル的にサポートしています。 【主な仕事内容】 * 食品工場顧客での食品安全確認・規格取得サポート * 報告書などドキュメント類の作成 * JFS−A/B規格監査(監査員資格保有者) * FSSC22000認証規格取得サポート * 食品安全や監査員等の研修運営 JFS-A/B規格監査員資格保有者、HACCP研修(公式)受講者、食品工場の品質管理業務経験のある方、食品に関係する学問を学んでいる方等は歓迎優遇いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 栄養士、食品品質管理、管理栄養士でお仕事中の方におすすめです。 HACCP研修(公式)受講者、食品工場の品質管理業務経験のある方、JFS-A/B規格監査員資格保有者、食品に関係する学問を学んでいる方等は歓迎優遇いたします。 上記以外にも食品に関連する業務を行ってきた方、これから食品安全を学んでいきたいという強い意志をお持ちの方等もぜひご応募下さい。 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□英語力を活かし、PR会社でプロジェクトマネージャーへ!
勤務地 |
東京都千代田区紀尾井町 株式会社オズマピーアール(OZMA Inc.) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ナショナルブランドから注目のスタートアップまで幅広いお客さまに対応しており、 取り扱い商材も、食品/携帯電話/ビューティー商品などコモディティ商品から 商業施設/交通インフラ/ヘルスケアと幅広く取り扱っている部署です。 ご希望の業界・商材でご活躍いただけるフィールドがございます。 基本広報業務から戦略立案までお客さまのニーズに合わせて提供しているため、 業務の幅も広く多様な実績を積むことが可能です。 本求人では、将来的な幹部層を視野に、若手社員をまとめながら積極的にプロジェクトを推進いただける方を歓迎いたします。 <具体的な業務> ・PR、コミュニケーション戦略の立案・実行 ・IMC型マーケティング戦略の立案・実行 ・メディア、インフルエンサー、KOLリレーションの計画・実行 ・プレス向け資料の作成 ・制作物作成 ・メディア、一般向けイベントの企画・運営 ■チーム体制 部署全体がワンチームとなってクライアント対応をしています。 入社後、トレーナーとなる社員が並走しますのでご安心ください。 ■博報堂グループの強み 博報堂独自の生活者調査データベースに加え、コンテンツ制作、オウンドメディア制作、マス広告、デジタル広告など、博報堂グループ各社と連携した幅広い提案が可能です。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・常に新しいことにチャレンジする柔軟な思考 ・プロジェクトマネジメントあるいはチームマネジメントどちらかのご経験 ・ビジネス英語スキル(打合せ・交渉・そのほか定常的な使用が可能なレベル) <歓迎要件> PR会社/事業社広報/代理店、コミュニケーション領域でのご経験 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む