あなたにおすすめの求人
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□120年以上の歴史を持つ、老舗だけどベンチャー企業から新規の求人です!
勤務地 |
東京都中央区銀座 株式会社YRK and【東京】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: “事業コンサルティングの力で、日本企業の「謙遜」を「自信」に変える”ことを目指している創業128年目のベンチャー企業です。VISIONである「クライアントの事業をより強く、より持続可能な形へ進化させる」ことを実現するために、事業再構築(事業コンサルティング・リブランディング)を中心に、イノベーション支援・コミュニケーション支援・オペレーション支援の3領域において、0から1を創造し、1を100にするところまで責任をもって行います。 マーケティング課題の解決ではなく、事業課題の解決を行うため、クライアントと伴走しながら本質的課題や在るべき姿を策定し、その実現のための戦略・戦術を立案、実走するまでの一連の流れを担っていただきます。 <具体的な業務> インナー/アウターブランディング施策の立案・実施、存在価値の再定義(事業ドメイン再定義)、パーパス・MVV・行動指針策定、中期事業計画書作成、事業/ブランド戦略・戦術立案、顧客体験設計、コミュニケーション戦略・プロモーション戦略立案・実施、各種制作物(リアル/デジタル)の制作、LTV向上戦略支援・CRM戦略支援・EC戦略支援、実施など クライアント先:業界・業種問わずBtoC/BtoB企業様 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・ブランディング、マーケティング、広告領域のいずれかでの企画営業経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・コンサルティング経験 ・ブランド戦略案件のご経験 ・インナーブランディング案件のご経験 ・BtoBクライアント様を成功に導くために領域を超えて提案し成果を残されてきた方 |
この企業の類似求人を見る
【未経験OK!】20代・30代前半で圧倒的に成長したい方を求めています!
勤務地 |
東京都品川区大井1-6−3 アゴラ大井町ビル 3階 つむぎ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 企業のHRブランディングを通じて、持続的成長を続ける企業作りのコンサルティング業務を担います。 □具体的には ・ビジョン・ミッション・バリュー(以下VMV)のリブランディング ・VMVに基づく人材戦略設計 ・人材戦略を支える採用ブランディング支援 ・企業の持続的成長を支える人を育てる教育研修支援 ・制度から企業の持続的成長を支える評価制度 ・福利厚生制度設計支援 ・新卒/中途採用戦略設計支援 ・一人ひとりのやりがいを生み出すパーソナルブランディング、コーチング支援 基本的な担当クライアント様は、契約済みのクライアント様となっており「強い組織」「良い会社」作りを通して、組織の人事課題の解決に導いていくコンサルティング業務が主なミッションになります。 事業会社の採用や人事のご経験をお持ちであれば、早期キャッチアップ&活躍が実現できるポジションであるとご認識ください! また、未経験の方に関してもBtoB・BtoCの顧客折衝経験がある方であれば、可能でございます。 お客様と密にコミュニケーションをしながら、HR領域において頼られる役割になることから、非常にやりがいのある業務であると自信を持ってお伝えすることができます! |
求める人材 |
求める人材: ・BtoBにおける顧客折衝/営業経験 ・法人企業に対する課題解決提案のご経験 ・企業の採用担当としての経験 ・お客様とのコミュニケーションがお好きな方 □求めるマインドセット ・つむぎのVissionに共感しており、自走力をお持ちの方 ・常にワクワクし、試行錯誤しながら業務に熱中できる方 □ポジションの魅力 |
《若手の活躍を応援□□》★経験者は即戦力!★20代30代活躍中★サポート体制充実!
勤務地 |
東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階 株式会社バイウィル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 戦略から実行および、 インナーブランディングからアウターブランディングまでワンストップで事業展開している当社にて、 クライアントのブランド価値を一緒に築いていくシニアコンサルタント業務をお任せします。 ■業務内容 クライアントとのコミュニケーションを通じて、 ブランドや組織に関する課題を整理し、 解決ソリューションを設計〜提案 〜遂行する業務内容となります。主に下記3つの領域におけるプロジェクトを最終責任者として推進していただきます。強いブランドを創るために、 戦略からインナー・アウターまで一貫したご支援ができることが特徴です。 1.ブランド戦略策定支援: ・ブランドコンセプト及び浸透プランの策定 ・パーパスやミッション・ビジョン・バリューの策定 ・中期経営計画、 事業戦略策定 など 2.インナーブランディング支援: ・社内へのブランド浸透に向けた「コミュニケーション施策」の設計〜実行(イベント、 ワークショップ等) ・「ブランドムービー」「ブランドブック」などツールの企画〜制作 ・「人事制度の構築」や「ブランド浸透度のモニタリング」といった仕組みの構築〜運用 3.アウターブランディング支援: ・CI・VI制作 ・Webサイト制作 ・PRや広告などのコミュニケーションプランニング〜実行 ■業務の魅力 (1)会社運営への手触り感 2023年4月に合併をしたばかりで総勢30人程度の会社ということや思ったことを率直に言い合える風土も相まって、 会社創りの当事者として、 自社に大きな影響を与えることができます。創業からIPO、 その後の拡大に向けて、 自分が所属する会社を自分自身で作っていく手触り感をリアルに体感すること可能です。 (2)ブランディングをピュアに追求 弊社のコンサルティングは、 基本的にお客様への提案から納品まで同じコンサルタントが一気通貫で関わります。そのため、 コンサルタント一人ひとりが「本当に必要だ」と思うことをやり切ることができます。 (3)ブランディングにおける領域の広さ 本当に強いブランドを創るためには、 ブランド創りに寄与するあらゆることを「一貫性」と「継続性」をもって推進しなければなりません。そのため弊社では、 戦略策定からインナー・アウターを含めた施策実行まで圧倒的に幅広い領域を事業範囲としており、 その全てを経験することができます。 【配属先】 ブランドコンサルティング事業部:15名(男女比50%) |
求める人材 |
求める人材: ◆必須スキル・経験 ・コンサルティング業務経験(戦略/マーケティング/組織/人事等) ・ブランドや人への『興味関心』 ・人との関わりを楽しめる『オープンマインド』 ・より良いサービスを提供しようとする『探求心』 ・自ら何をすべきかを考えられる『主体性』 ◆歓迎スキル・経験 ・問題解決力 ・仮説思考力 ・ドキュメンテーション力 ◆求める人物像 ・ベンチャー思考(未成熟な環境の中でも、自立的に成果を追求できる) ・成長欲求(自分自身と会社の成長への意欲、コミットメント) ■━━━━━━━━━━━━━━━■ □20代30代の若手スタッフ活躍中 □ブランクのある方OK □経験者・有資格者は即戦力! ■━━━━━━━━━━━━━━━■ 20代・30代の活躍を全力応援! 若手の方もお気軽にご応募ください! □□下記に当てはまる方におすすめ□□ ◎学ぶ意欲がある・熱意がある方 ◎高いコミュニケーション能力がある方 ◎臨機応変な判断力がある方 など |
【未経験OK】自社サービスを“届ける&つくる”ハイブリッド職
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4南海SK難波ビル3F 株式会社ビヨンド 大阪オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自社Webサービスやコンテンツの企画から、サイトの制作・改修・運用、動画コンテンツの企画・編集・撮影、営業やユーザーサポートまで、幅広く携わっていただきます。Webの裏側や仕組みを学びながら、企画〜リリースまで一貫して関われるポジションです! IT業界の知識も身につき、成長のチャンスがたくさんあります! ■業務内容 ・コーポレートサイト・サービスサイトの制作・改修・運営 ・動画コンテンツの企画・撮影・編集 ・Webサービスのディレクション業務 ・Webサービスのテスト、デバッグ、リリース対応 ・Webサービスやサービスの販売促進(営業) ・ユーザーサポートやアフターフォロー ■この仕事の魅力 ただ与えられた仕事をこなすだけでなく、お客様の課題に向き合い、自ら企画・提案し、形にしていける面白さがあります。 自分が手がけたコンテンツにリアクションをもらえる達成感、ものづくりの喜び、そしてお客様と直接つながる充実感を味わえる仕事です。 また、IT業界の知識を実務を通じて身につけながら、企画力・発信力・提案力・営業力といった幅広いビジネススキルを磨ける成長環境を用意しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須条件 常にトレンドに敏感で、前向きに挑戦し続ける姿勢をお持ちの方。 自走力があり、人とのコミュニケーションを楽しみながら素直に学び成長できる方。 ■歓迎スキル ・Web制作経験 ・営業経験 ・接客や販売など、人と関わる業務経験 ・ブランディングやコンサルティングの経験 ・動画の企画や編集経験(Premiere Proが使える方歓迎!) ・IT業界での業務経験(要件定義や工数見積もりができる方は超優遇!) ・Adobeツールを使える方 このうちどれかひとつでも当てはまる方、是非ご応募ください! |
顧客の未来を創るコンサルタント
勤務地 |
大阪府大阪市東成区中本1丁目10−25 麦酒店まぁええやん 株式会社ええやん |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * WEB制作・ブランディング案件の提案営業 * クライアントへのヒアリング・課題整理 * プロジェクトチーム(ディレクター・デザイナー等)との連携 * 企画提案書の作成、プレゼンテーション ※その他営業業務 ※テレアポに営業活動はありませんが、インサイドセールスの架電が若干数ございます ※現在のええやんはその人の得意を最大限活かす方針をとっていますので、個々人の業務領域はその人の得意や“やりたい”によって決まります。 |
求める人材 |
求める人材: * クライアントと対話しながら、課題を一緒に整理していける人 * 営業=売るではなく、進める・伴走するという考え方に共感できる人 * ディレクター・デザイナーとチームプレイできる人 * 元気な人 * 素直な人 ※営業経験はあれば嬉しいですが、空気感を大切にしています!あまり気をはらず、お気軽にご連絡ください。 |
■グローバル企業、日系企業で活躍するスペシャリスト、ミドル層以上の採用支援・転職支援を行う人材紹介会社です。 ■目的意識・生産性・成果にこだわりを持ち、顧客のために常により良いサービス提供に取り組んでいます。。
勤務地 |
東京本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜600万円 |
仕事の概要 |
当社の認知向上、魅力発信のため以下社内外広報活動に取り組んでいただきます。1.メディアリレーション・… |
求める人材 |
【必須】■PR/広報業務経験(目安3年)■プロジェクト管理能力■日本語ネイティブレベル/英語ビジネスレ… |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□当社は親会社のない独立資本の総合広告会社のため、クライアントやメディア、手法に制限されることなく、さらには『広告』という枠にもとらわれない自由な発想で、世の中に仕掛けていくことができます。クライアントのお伝いをするだけでなく、自社事業として、商品企画を行いD2C通販分野への展開を行うなど様々なチャレンジをしていることも、私たちの強みの1つです。
勤務地 |
東京都中央区銀座 株式会社新東通信 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ストラテジックプランナーとして活躍いただきます。 クライアントの課題抽出からソリューションアイデアの開発、コミュニケーション戦略の立案、プレゼンテーション、実行までを他メンバーとともに担当していただきます。 マスやデジタルなどの手法に縛られず、PRやイベントなども含めて、総合的なコミュニケーション提案、取り組みが可能です。 <具体的な業務> ■キャリアパス: 実力主義による待遇や年齢に関係なくポストへの抜擢、前例にとらわれないチャレンジ気質などの社風が根づいており、中途入社者がハンデを感じることなく活躍できる環境が整っています。 キャリアの制限もなく、新たなことにチャレンジしたい方にはアイデアを形に新規事業立案も可能です。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・ストラテジックプランナーとして、企画立案・提案・実行の経験 <歓迎要件> |
プロジェクトマネジメント経験者歓迎!4大監査法人であるみすず監査法人(中央青山監査法人)系の財務アドバイザリーファームになります。 みすず監査法人解散後、みすず監査法人から株式を譲渡、社名を「みらいコンサルティング株式会社」に変更。
勤務地 |
愛知県名古屋市中区 みらいコンサルティング株式会社名古屋支社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 国内の中小企業や、IPOを目指す成長企業から上場会社まで、幅広い業種・企業規模のお客さまを対象に、バックオフィス(労務・経理)の業務プロセス改善コンサルティング支援をプロジェクトリーダーとして携わっていただきます。 プロジェクト全体を俯瞰し、明確なビジョンを描きながら実行計画の策定と実行のバランスを取り、プロジェクトの推進をお任せします。 具体的な業務内容は以下を想定しています。 ・プロジェクトの全体把握と実行支援案の設計 ・業務プロセスの調査・インタビュー対応 ・課題の可視化とそれに対する改善策の検討・提案 ・改善策の実現支援、チームマネジメント ・フェーズごとの効果的な意思決定サポート 上記のほか、本支援の普及や価値向上のため、セミナーなどのブランディング活動や業務開発などの取り組みでもご活躍いただけます ◆私たちのパーパス◆ 「持続可能な社会を実現すること」と「企業の長期的成長」は一体であり、それを実現するために存在するのが「パーパス=企業の存在理由」です。 パーパスは、SDGsを土台とする長期的視点に基づくものであり、「企業の発展」と「社会貢献」を同時に成し遂げるための基軸となるものです。 みらいコンサルティンググループは、「Co-Creation for Innovative MIRAI 2030」<競争から共創へ:イノベーティブなミライ>をビジョンに、以下のパーパス・ステートメントに基づき、中堅・中小企業の長期的発展を支援し続けてまいります。 パーパス・ステートメント ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 1.私たちは、大きく変化していく「世界」の中で、つねに先を見つめて「道」を切り開き、「社会」に新しい活力を届けていきます。私たちは「お客さま」と真剣に向き合い、最善を尽くし、ともに「未来」をつくり上げます。 2.私たちは、お客さまの「企業価値」を向上させるために、「バリューチェーン全体」に配慮し、創造的で先見性に富んだ「最適のサービス」を提供します。 3.私たちは、「すばらしいキャリア体験」と「オープン」で「協調的な文化」を通じて、「多様な仲間たち」を輝かせ、お客さまに『価値ある新たな体験』を提供します。 4.私たちは、「お客さま」にとって「仲間たち」にとって、そして「社会」にとって、それぞれが「持続的に成長・発展」できるために努力を続けます。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ◆Uターン歓迎◆ これまで培ってこられたご経験で、生まれ育った地域の発展に貢献したいという方を積極的に募集しています。 拠点がまだない地域であっても、ぜひ、その想いを伝えてください! |
求める人材 |
求める人材: ・基本的なPCスキル(Excel/Word/ppt) ・バックオフィス業務における知識と経験があること ・新たなテクノロジーに関する知識やスキルを習得する意欲 ・社内外における円滑なコミュニケーションスキル(日本語) ・企業の業務プロセス・フローを理解する能力 ・プロジェクトマネジメント経験 ・PowerPointを用いてコミュニケーションすべき要点を視覚的にまとめれるスキル |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
〒103-0013東京都中央区日本橋人形町〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-14-9 5階 MTCジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 新卒・第二新卒採用! \ □ここが求人のPOINT ●完全週休2日制&年休120日以上 ●賞与は年2回!合計4ヶ月分の実績あり ●定時退社!残業は月平均10時間以内 ●資格取得費用は会社が全額負担 【 仕事内容をイメージ! 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「SAP Business One」という ERPシステムを、中堅・中小企業向けに 導入の支援をするコンサルタント業務です。 *インバウンド対応がメインで 飛び込み営業はほぼなし! *企業の現状分析・経営課題抽出や 新しい業務フローの作成、 基幹システムの環境構築と 追加機能の開発などを行います。 また、本番稼働後の運用保守も サポートします。 ▽こんな会社です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SAP・ERPシステムの導入により、 企業の業務プロセスの標準化、 管理・統制強化を支援しています。 顧客はグローバルに活躍している 中堅・中小企業です。 \英語力が活かせます!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出張は国内メインで数ヶ月に1回ほど。 アジア圏への海外出張もあります。 (出張は強制ではありません) |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●新卒・第二新卒の方 ●学習意欲を持って仕事に臨める方 ●前向きな姿勢で仕事に取り組める方 ●SAPコンサルタントとして成長したい方 <歓迎> ●TOEIC600点以上 ●日本商工会議所簿記検定試験2級以上 ●出張に抵抗のない方 ※出張は強制ではありません。「行ける」という方は歓迎します! □学部・学科などの学歴不問! □日本語が堪能であれば外国籍の方も可能です! 最終学歴 大学卒業以上 |
■PRエージェンシーのパイオニアとして30年以上事業を展開。国内外のファッションブランドを中心に幅広い業界のお客様が抱える課題やニーズに応えたサービスとソリューションを提供【採用背景】事業拡大に伴う増員募集
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜500万円 |
仕事の概要 |
ファッションブランドを中心に幅広い業界のお客様が抱える課題やニーズに応えたサービスとソリューション… |
求める人材 |
【必須】■ファッション業界でのご経験もしくは、PR・広報・広告系業務のご経験をお持ちの方■ネイティブ… |
【CMO(マーケティング&ブランディング責任者)】〜テレビCM放映中の急成長HR Tech企業/リモート可/フレックスタイム制度導入/基本土日祝休み〜
勤務地 |
東京都千代田区霞が関 株式会社アサイン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【業務内容】 弊社取締役直下でのお仕事です。 弊社のマーケティング・ブランディングの両方の責任者として、ご活躍を期待するポジションです。 現在、少数精鋭のメンバー(ブランド担当、インハウスデザイナー、マーケターなど)がおり、今後もチームを拡大してゆく予定です。7名前後のメンバーの成長をみていただく予定です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ●アサインのビジョンへの共感 ●複数名のメンバーマネジメントの経験 ●マーケティングとブランディングの双方をリーダーとして担当できる経験 ●現職で高い成果を出されている方 |
<BtoB特化のWebマーケティング会社>未経験からコンサルタントに!20代30代活躍中の職場◎急成長中のスタートアップ企業◎新規事業の社長を目指せる
勤務地 |
東京都品川区西五反田2-13-8 山崎ビル405 株式会社Special one |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <会社概要> 弊社は幸福標準の再定義を ミッションに掲げ、 ウェルビーイングな組織づくりの サポートサービスを 中心に様々なクライアントの 課題解決に特化した事業を行っております。 コンサルタント職に 興味はあるけど経験がない、 そんな方にピッタリ! 最初は代表のサポートを 受けながらスキルを磨き、 徐々にWEBコンサルタントとして 成長していただきます。 未経験からでも、 ・データ分析 ・戦略設計 ・コンサルティング思考 上記のスキル身につけ、 「ビジネスを成長させるプロフェッショナル」 としてのキャリアを築きませんか? 本ポジションは、 ・SNSマーケティング ・採用マーケティング ・事業戦略 上記の3軸を中心に、 クライアントの課題解決に コミットする役割です。 ☆未経験からマーケティングコンサルタントに! ・充実の研修&サポート体制! ・入社後は代表のサポート業務からスタート ・徐々にプロジェクトをリードしていただきます ☆SNSマーケティング ・データ分析 ・コンサルティングの基礎が身につく 最新のマーケティング手法を学びながら、 戦略的なアプローチを実践できます。 ☆クライアントの経営課題を解決する「戦略的マーケティング」 ・売上向上 ・採用強化 ・ブランディングなど、 企業の成長に直結する支援を行います。 ☆成果を正当に評価!年2回の昇給・昇格チャンスあり 努力と成長が直接キャリアアップにつながる環境です。 <お仕事内容> クライアントの事業課題を整理し、 ・SNSマーケティング ・採用支援 ・事業戦略立案などの施策を設計提案,実行します。 ・GoogleアナリティクスやBIツールを活用し、 施策効果をデータで分析 ※複数案件を同時に進め、 タスクの優先順位を整理しながら プロジェクトを効率的に進めます。 |
求める人材 |
求める人材: 応募条件:年齢30歳以下 (長期キャリア形成のため ※省令3号のイ) ▼必須条件 なし(未経験大歓迎) ▼必須スキル ・基本的なPC操作 (Excel、Googleスプレッドシート、PowerPoint など) ・論理的思考力 (データを整理し、課題を明確にする力) ・文書作成スキル (レポートや提案書を作成する力) ・タスク管理能力 (複数の案件をスムーズに進める力) ▼歓迎経験 ・マーケティングや人事系の基礎知識 → 大学で学んだ、独学で勉強した程度でも可 ・課題解決に取り組んだ経験 (学生時代のゼミ・インターン・アルバイト等) → 実務経験がなくても、何かしらのプロジェクトで 問題解決をした経験があるとなお良い ・SNS運用や分析の興味 → プライベートや大学のサークルでSNSを運用していた程度でも構わない ▼歓迎スキル ・データ分析スキル (GoogleアナリティクスやBIツール活用経験) ・論理的思考力や顧客折衝力 ▼求める人物像 ・粘り強く努力を続けられる方 ・SNSや採用トレンドなど、常に新しい知識を学び続ける意欲のある方 ・素直で人当たりが良く、クライアントと良好な関係を築ける方 ・一緒に働く仲間を大切にできる方 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□ネットショップ成功の鍵を握るポジション!BASEでショップオーナー支援×戦略企画に挑戦し、共に成長を目指しませんか?
勤務地 |
東京都港区六本木 BASE株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■「BASE」について 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/base/base ▼メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」 https://basebook.binc.jp/ <具体的な業務> 本ポジションは、ネットショップ作成サービス「BASE」のターゲットとなるショップの獲得からショップの売上向上、外部とのパートナリングや認知施策まで、「BASE」の持続的なGMV向上に寄与するあらゆるネクストアクションを社内の専門チームを横断したビジネスアライアンス企画、オペレーション設計および推進等をお任せします。 「BASE」がショップの売上とBASEの売上が相関しているビジネスモデルある以上、いずれのミッションも個人やスモールチームを中心としたショップオーナーの成功の実現に影響をもたらす業務となり、双方の成長を持続させるための難易度の高い目標に向き合いたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容例 ・「BASE」のプロダクト戦略に紐づいたセールスやパートナリングの戦略企画と推進 ・ScoutチームおよびPartnerチームのミッション実行に伴う他部署連携に必要なオペレーション設計・改善 ・ブランディング、デジタルマーケティング、カスタマーサクセス、カスタマーサポート等を巻き込んだターゲットクライアントの獲得戦略の策定 ・他部署と連携したユーザーインタビューの実施やマーケット内でのターゲットクライアントの特定と競合対比で自社のポジショニングの策定 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ※以下いずれかのうち2つ以上の要件を満たすご経験をお持ちの方 - 営業あるいはコンサルタントとして、成果目標に対する必要な行動の設計、その結果を振り返りながら営業企画業務を担当されたご経験 - 事業開発系の担当者として、成果目標に対する外部企業とのアライアンス業務の企画や推進されたご経験 - 新規顧客獲得のためのプロジェクトを他職種を巻き込みながら推進したご経験 <歓迎要件> ・クリエイターやインフルエンサーなど個人、SMB領域での事業またはプロダクトにて、ビジネス職として企画および推進を行った経験 ・プロジェクトあるいはチームリーダーとして成果自体を定義し、その成果を出せる仕組みを作った経験 |
DXセグメントを中心に事業戦略・経営戦略・IT領域におけるコンサルティングサービスを提供しつつ、6,000名のフリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォームを運営しているスタートアップの総合型コンサルティングファーム
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
■自社サービス『ProConnect』シリーズ、『LeanX』シリーズのマーケティングをお任せします。また自社の… |
求める人材 |
【いずれか必須】■事業会社でのマーケティング経験 ■コンサルティングファームor広告代理店での就業経… |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <事業内容> ◆介護・障害福祉領域について 介護・障害福祉事業者の経営や働き方改革をサポートするための業界特化型SaaS「カイポケ」を提供しています。 カイポケは保険請求、 業務支援、 金融支援、 求人支援、 購買支援、 M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、 業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、 経営改善を支援し、 結果として、 介護・障害福祉事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。 現在では50,400事業所以上に導入され、 ARRは90億を突破し、 国内最大級のVertical SaaSに成長しています。 <サービス概要> ・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減する効果も) ・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス) ・倒産回避、 事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス) ・設備・物品調達支援(モバイル、 タブレット端末や複合機等の購買支援サービス) ◆介護・障害福祉マーケット 介護・障害福祉事業者マーケットは少子高齢化と人口減少が同時に進行する日本において、 2000年に介護保険制度が開始して以来、 急速に成長してきました。 一方で増加する需要に対し供給は追いついておらず、 介護人材の不足やIT化の遅れによる労働生産性の低さは大きな課題となっています。 また、 地域密着型サービスである特性上、 経営リソースの乏しい中小企業が中心のマーケット構造であり、 サービスの品質維持や、 安定した事業運営の難しさも問題となっています。実際に業界内の倒産件数は年々増加してしまっています。 カイポケはこれらの課題に対し、 業務効率化による生産性向上や、 経営支援を通した運営事業者の経営安定化などによって解決を図り、 日本の介護・障害福祉インフラの維持に貢献することを目指しています。 <配属部署> 配属部署:介護・障害福祉経営支援事業本部 マーケティング&セールス統括部 マーケティンググループ 現在同グループは30名弱のメンバーが在籍しております。 カイポケのマーケティング組織では、 プロダクトの提供価値を顧客に正しく届け中長期的な競争優位性を築いていくことを重要視しております。 そのため、 短期的な集客施策の実行のみならず、 マーケットリサーチ、 プロダクトやプライシング戦略、 セールスやカスタマーサクセス領域を横断した企画など、 より幅広く抽象度の高いイシューに対し挑戦していくことが求められます。 <仕事内容> ◆業務概要 カイポケのBtoB領域におけるマーケティング活動全般がミッションとなります。 具体的な配属チームやミッションについては、 選考プロセスの中で擦り合わせを行い、 最適な役割をアサインします。 ◆業務詳細例 ・市場予測・競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案 ・マーケティング戦略に基づいたプロモーション施策の実行 - オンラインプロモーションの企画・実行 (WEBサイト設計、 SEM、 SNS、 コンテンツマーケティング、 ウェビナー企画) - オフラインプロモーションの企画・実行 (ダイレクトメール、 展示会) - リードナーチャリングの企画・実行 (メールマーケティング、 MAを活用したリードスコアリング) ・セールス・カスタマーサクセス部門と連携し、 課題設定・企画推進 ・開発やデザインチームと協力し、 ブランディング戦略の立案・実行 ◆働き方 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 週に一度出社日が決まっており、 その日は原則出社ですが、 他の曜日に関しての出社/在宅は自由となり、 個人のワークスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。 ・Slackを活用しており、 出社/リモート問わず、 積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、 退社時間が決まっており、 限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は20-30時間程度となっています。 <仕事のやりがい・働く魅力> ◇マーケットの魅力 ・介護・障害福祉事業者領域は、 日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、 変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる ・事業所の業態によって顧客ニーズが異なるため、 自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、 市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い ・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、 Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、 論理的・分析的に施策を実行できる ◇データドリブンな環境 ・介護・福祉障害領域は認可制のビジネスのため公開情報が多く、 多種多様な観点からデータ分析が可能 ・組織としてもデータドリブンな風土がある ◇BtoBマーケターとしての市場価値を上げることができる ・1つのチャネルや手法だけでなく、 幅広いマーケティング経験を積むことができる ・将来的には特定チャネルに限らず、 オフライン・オンライン含めた複数チャネルを横断した企画実行が可能 ・集客領域のみならず、 営業やCSと連携をしながら、 上流から下流までを俯瞰した全体最適となる戦略立案能力が身につく ・事業、 組織が拡大中フェーズであり、 自分次第で早期の役割拡張、 リーダーアサインなどが可能であり、 事業企画や経営企画などのキャリアチェンジも可能な環境 <将来のキャリアパス> SMS全体のキャリアの考え方として、 こうあるべきと定めているものはなく、 個人の考えや適性に応じて、 共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、 ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 当グループでは、 ほぼすべての施策をインハウスで実施しており、 組織内で多様なマーケティング経験を積むことができます。 事業企画や営業企画など、 マーケティング組織で培われたスキルが活きるポジションも多く、 下記のようなキャリアステップが想定できます。 (例) ・マーケティング組織内でマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリストとして活躍するキャリア ・事業企画や営業企画等、 領域を横に広げるキャリア ・複数組織を横断してジェネラリストを目指すキャリア また、 同社はカイポケ以外にも、 医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、 BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、 事業数は40以上を超えます。 そのため、 転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 <募集背景> 組織強化のための募集となります。 同社では、 サービスの順調な拡大に伴い、 さらなる価値提供と事業成長を目指しています。 今後は、 サービスのリブランディングや新規サービスの開発を積極的に進めていく方針です。 そのため、 マーケティングの視点から0→1の事業成長への貢献や、 非会員・会員それぞれに向けたマーケティング手法のアップデートが求められています。 これらを担い、 次世代のリーダーとして活躍していただける方を募集しております。 <補足> ■勤務場所 ・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする ■職務内容 ・事業や所属部門の状況の変化等により、 会社の指示する職務内容へ変更することがある ■就業時間 ・事業や所属部門の状況変化等により、 就業時間を変更することがある |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ■最終学歴 ・大学院、大学卒以上 ■下記のいずれかの経験がある方(1年以上) ・事業会社における経営企画/商品企画/マーケティング/事業開発/営業企画の経験 ・戦略コンサルティングファームや総合コンサルティングファーム(戦略部門)での経験 ・インサイドセールス、カスタマーサクセス組織におけるマネージャーの経験 ※介護・障害福祉業界やSaaS事業における経験、WEBマーケティングの実務経験等は不問、未経験者歓迎 <歓迎条件> ・事業責任者や新規事業立ち上げの経験 ・商材・サービスのPL責任を持った経験(例:消費財メーカーのブランドマネージャーなど) ・paid広告運用、SEO、ウェビナー企画などWEBマーケティングの実務経験 <求める人物像等> ・介護業界/IT業界での勤務経験は不問 ・論理的思考力を有されている方 ・成長意欲が高く、事業成長と顧客貢献の二軸をバランスよく持てる方 ・圧倒的な当事者意識をもって行動していただける方 ・成果にコミットメントしようとする強い意志を持っている方 ・価値観の異なる他社/他者と建設的なコミュニケーションができる方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
【港区/法人営業】★業界未経験歓迎/PR業界アジアNo.1規模ベクトルグループ
勤務地 |
東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ18F 株式会社イニシャル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ベクトルグループ内の注力事業であるインフルエンサーマッチングプラットフォームの、 商談〜お客様のご導入までの営業領域をお任せいたします。 ★インフルエンサーワークス:https://detect.influencer-works.com/ 【フィールドセールスの詳細】 ■企業との商談/導入までのサポート(Web商談) ■上記に関する提案書の作成(主に雛形使用) ■その他、企業課題解決に対しての施策 ※ゆくゆくは事業を牽引していただくマネージャーとしてのキャリアも期待しております。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ■無形商材の営業経験1年以上 【歓迎条件】 ■広告業界のご経験 ■SNS運用、インフルエンサーマーケティング領域のご経験 〜最先端のデジタルマーケティング学習と裁量権を持って働ける環境〜 |
国境を跨ぐ仕事|カンボジアという未開の市場で業界トップを狙う
勤務地 |
東京都港区虎ノ門1丁目3-1 グローバルスクエア5F アンナアドバイザーズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 350万円/1年目 500万円/2年目 650万円/3年目 800万円4年目 1,000万円/5年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 グローバルな環境で、日本人の資産形成を支援する海外不動産投資営業をサポートするアシスタントを募集しています! 【具体的には】 ―未開の地で、国境をまたぐ価値を創造する― アンナアドバイザーズは、カンボジアを中心とする成長市場で、日本人投資家に向けた資産運用支援を10年以上にわたり提供してきました。 累計600件以上の仲介実績を誇り、現地に拠点を構える業界でも希少な存在です。 私たちは単なる不動産仲介業者ではありません。 「まだ誰も開拓していない市場に、確かな価値を築く」。 この挑戦こそが、私たちの存在意義です。 急成長を遂げる新興国の地で、お客様一人ひとりの未来設計を支援しながら、 自らも国際ビジネスの第一線でキャリアを広げていきませんか。 ー 具体的な業務内容: ◆海外・国内不動産投資コンサルティングのサポート ◆現地視察ツアーの企画・運営 ◆セミナー・ウェビナーの運営 ◆SNSを活用した情報発信・ブランディング活動のアシスタント ◆その他資料作成などの事務処理業務 ー 代表の荒木が主催する海外不動産投資に関するセミナーにご参加いただいた方々のフォロー営業を行っています。 セミナーへの集客は、HPやSNSを使ったネット経由と既存のお客様を中心とした人的ネットワークからの紹介でおこなっています。 「未踏の市場を切り拓きたい」 「国際感覚を持ったビジネスパーソンに成長したい」 そんなあなたの挑戦を、心から歓迎します。 【私たちの想い】 ――逆境を超え、信頼で市場を切り拓く―― 20代半ば、代表・荒木杏奈は単身でカンボジアに渡りました。 当時、現地には日本人のネットワークも少なく、英語もクメール語も十分ではない中での挑戦。 異国の地で、「日本人の若い女性」という理由だけで仕事の機会を閉ざされる悔しさも何度も味わいました。 孤独、無力感、そして幾度もの壁。 それでも彼女は、「誰かに認められるためではなく、自分の人生を自分で切り拓く」と決意し、逃げず、諦めず、一歩一歩信頼を積み重ねてきました。 その結果、カンボジア市場で600件以上の仲介実績を誇り、 日本と現地を結ぶ確かな橋渡し役として、多くの投資家に選ばれる存在へと当社は成長しました。 この「ゼロから市場を創る」不屈の精神は、今もアンナアドバイザーズの文化として根強く生き続けています。 私たちは、目先の利益ではなく、10年後、20年後も誇れる価値を届けたい。 未知の領域にも怯まず挑み続けるあなたと、共に未来を創りたいと考えています。 【キャリアプラン】 コンサルタントから海外拠点リーダー、新市場開拓、現地法人立ち上げ、経営層へ−。 少人数組織で一人ひとりの裁量権が大きいからこそ、貪欲に幅広いキャリアにチャレンジしていただくことができます。 【アピールポイント】 @キャリアアップ ・成長するカンボジア市場で国際ビジネスの最前線を体験 ・不動産売買だけでなく、資産運用コンサルティングや戦略的マーケット開拓にも携わる ・経験を積んだ後は海外拠点責任者や事業開発リーダーとしてのキャリアパスあり A成功のビジョン ・未開市場でゼロから価値を創る経験を通じて、信頼の証として市場に名を刻む ・実力に応じて高いインセンティブを得られる ・チャレンジすればするほど、成果がダイレクトに反映される環境 Bワークライフバランス ・完全週休2日制(土日祝日休み)で年間休日125日以上 ・成果を出しつつ、ライフスタイルを維持できる職場環境で仕事もプライベートも充実 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・英語での日常会話やメールのやり取りに支障がないレベル ・経済や投資に関心があり、日々のニュースを積極的にチェックしている 【歓迎条件】 ・金融や不動産業界での経験があれば尚可 |
「建築・設計業界での営業経験を活かしつつ、更なる活躍のステージを広げてゆきたい」 そんな思いをお持ちの方は、ぜひカエル・デザイン・プロジェクトで働くことをご検討ください。
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜672万円 |
仕事の概要 |
設計デザイン、内装工事、店舗出店コンサルタント案件の営業が主となります。その他、案件に付随するマネ… |
求める人材 |
【必須】■普通自動車免許■建築設計周辺領域の法人営業経験2年以上【歓迎】■宅地建物取引士、施工管理… |
未経験OK!完全週休2日・9連休あり★髪型・ネイル自由♪
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル30F 株式会社ジェイオーダー |
---|---|
給与例 |
給与例 ・550万円(月給30万円+賞与)/入社4年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 ****************** 採用の力で、企業と社会と人に プラスの変化とワクワクを届ける。 ****************** 採用コンサルタントのミッションは、企業の「未来をつくる仲間探し」を支援すること。 経営者や人事と共に、ただ人を集めるのではなく、理念やビジョンを共有できる仲間との出会いをプロデュースします。 企業は「人」の集合体であり、チームです。 チームが高いパフォーマンスを発揮するには、同じ方向を目指す仲間とのマッチングが欠かせません。 私たちは独自の採用メソッドを武器に、企業にも、求職者にも、心から納得してもらえる採用を目指しています。 そして最終的に目指すのは、 「大人たちがいきいきと働き、子どもたちが未来に希望を持てる社会」を実現すること。 その第一歩を、採用から始めていきます。 具体的には、、、 ●理想の人材像を引き出すヒアリング 経営者や人事担当者と対話を重ねながら、求める人材像を明確にしていきます。 ・どんな人が今活躍しているのか ・必要なスキル・経験は何か ・どのような人柄が組織にフィットするのか といった観点から、企業の“本当に必要な人材”を言語化します。 ●働きたい!と思えるメッセージづくり 企業の魅力を引き出し、求職者の心を動かすメッセージを設計。広告やWeb、動画など、媒体は多彩です。 ・企業理念や文化 ・事業の強み・将来性 ・仕事のやりがい を丁寧に取材・編集し、「想いの伝わる採用コンテンツ」をつくります。 ●採用プロセスの企画提案 求人掲載から面接・内定・入社まで、採用活動をワンストップで提案。 ・採用キャンペーンの企画・実行 ・企業に合った選考フローの設計 ・内定後のフォローやクロージング支援 など、企業と求職者の間に立ち、最適なマッチングを実現します。 ●採用後も続く「人の成長」支援 採用がゴールではありません。入社後の人材育成にも携わります。 ・新入社員向けのオンボーディング研修 ・リーダー層向けのマネジメント研修 ・キャリアデザイン・目標設定研修 など 人が育つことで、組織も強くなっていく。その仕組みづくりまで担います。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● この仕事のメリット 「仕事って自己投資だ。」 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 1. 「視野が広がる。未来が見えてくる。」 いろんな業界・企業の成長戦略に関わることで、自分の知らなかった世界に触れられます。経営者と直接話し、企業の“未来のビジョン”に触れることで、自然とビジネス感覚が磨かれていきます。 2. 「発信力も企画力も、ちゃんと伸びる。」 ただの営業じゃありません。取材・編集・コピーライティング…言葉やデザインの力で人の心を動かす、そんな“伝えるスキル”が身につきます。アイデアがカタチになる実感もここなら味わえます。 3. 「仲間と挑戦、だから折れずに走れる。」 チームで支え合いながらプロジェクトを進めていくので、ひとりじゃありません。入社2年目でもリーダー経験に挑戦できる環境で、自信もつきます。「頼られる経験」も、大きな財産になります。 4. 「誰かの人生に、ポジティブな影響を残せる。」 採用は“人生の分岐点”に関わる仕事。自分の関わった企業で、誰かが働き、成長していく。それは間接的に社会を変えていくということ。自分の仕事に“意味”や“手応え”を感じられるはずです。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 自社は踏み台で良い。 5年で成長するキャリアプラン。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 【1年目】 まずは「ビジネスの土台」をつくる。 営業を通じて、商品知識やコミュニケーションスキルを基礎から習得。 自社の採用活動にも携わり、「仲間を見つける力」も育てていきます。 じっくり土台を固め、自信を持って次のステージへ! 【2年目】 “後輩に頼られる先輩”へステップアップ! 実務経験を活かして、営業成果でチームに貢献。 新人育成にも挑戦し、教える力・伝える力・チームを動かす力を磨きます。 「人に頼られる」経験が、自分自身の成長スピードを加速させます。 【3年目】 チームを束ねるリーダーに挑戦! 自ら採用したメンバーとチームをつくり、目標達成を目指すポジションへ。 リーダーとして、育成・モチベーション管理・成果づくりをリード。 「人と組織を動かす」やりがいと手応えを実感する1年です。 【5年目】 拠点責任者、エリアマネージャーとして “組織の未来”を動かす。 複数チームの統括や、拠点運営を任されるポジションへ。 予算管理、戦略立案、人事判断など、経営に近い経験を積むステージ。 「あなたが会社を動かしている」実感を味わえるポジションです。 ◆ 未来のキャリアは、あなた次第。 ここから先の選択肢は、無限大です。 会社を牽引する中核メンバーとしてさらに上を目指すもよし。 経験を武器に、転職や独立という新たなチャレンジを選ぶもよし。 「この会社で、どこまで行けるか。」 「この会社を卒業して、どこまで羽ばたけるか。」 そのどちらも、あなた次第です。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 〜 先輩STORY 〜 挑戦が変えたのは、組織と人と自分 ゼロから信頼される事業パートナーへ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 「ありがとう!施設長候補が採用できたよ!」 クライアントであるA社の担当者から、電話越しに届いたこの一言を聞いた瞬間、思わずガッツポーズをしました。 僕にとって、それは入社してから初めての「成功体験」だったのです。 僕の前職は、飲食店の店長。 まったくの未経験から、人材業界に飛び込むことに決めたのは、自分自身への挑戦でした。 「きっと、やれるはずだ。」 そんな自信はあったものの、現実は厳しく、思うように成果が出ない日々が続きました。 そんなとき、代表が僕にかけてくれた言葉があります。 「お客様の一番の理解者になることから始めよう。」 その一言を胸に、僕は担当するクライアント1社1社に連絡を取り、とにかく会話することを意識しました。 お客様の声をしっかり聞くこと、それが自分にできる唯一のことだと思ったからです。 そして、ある1社との出会いが、すべてを変えるきっかけとなりました。 その会社は、5つの福祉施設を運営しているA社。 施設長候補の採用に長年苦戦しており、何を試してもうまくいかない状況でした。 そこで僕は、A社の本部に相談し、なんと5人いる施設長全員にアポイントを取りました。 「直接話を聞きに行こう」 そう思い、現場に飛び込んで“突撃取材”を決行したのです。 初めは介護業界の専門用語が飛び交い、正直チンプンカンプンでした。 それでも、めげずに現場で働くスタッフさん、施設長、そして事業責任者のKさん…… 一人ひとりの話に、真剣に耳を傾けました。 そうするうちに、これまで見えていなかった大切なことが、少しずつ見えてきたんです。 介護業界のリアルな現状、A社が抱えている課題、そして何より、そこで働く人たちの想い。 A社は、待遇改善や人材育成に本気で取り組んでいました。 でも、その「想い」が求職者にうまく届いていない。 そこに、僕は最大の課題があると感じました。 集めた“現場の声”をもとに、A社の魅力がしっかりと伝わる採用ブランディングを提案しました。 社内のライターやアシスタントにも協力してもらい、採用向けのWeb広告を大きく刷新。 見せ方を工夫し、言葉を選び、写真にもこだわりました。 ある日、施設長の方がこう言ってくださいました。 「東山さんのおかげで、自分たちでも気づかなかった魅力に気づけました!」 その言葉を聞いたとき、心の中で思わず拳を握りました。 そして、いよいよ採用活動がスタート。 結果は、驚くほどの応募数。 A社が求めていた理想の人物像にぴったりの施設長候補を採用することができ、採用活動は大成功で幕を閉じました。 あれから、もうすぐ1年が経ちます。 今では、僕自身もジェイオーダーの中心で、いくつものプロジェクトに関わらせてもらっています。 自分で新しい事業を企画し提案するなど、新たな挑戦もしています。 営業においては、A社をはじめ、たくさんのクライアントから、事業の相談や年間採用計画の相談などを受けるようになりました。 営業担当という枠を超えて、パートナーとして信頼していただけていることを、心からうれしく思います。 ふと、入社して間もない頃の自分を思い出すことがあります。 最初は、スキルも経験もありませんでした。 それでも、「お客様を知ろう」と必死に動いたあの時間が、今の自分につながっています。 未知の世界に飛び込むには、確かに勇気が必要です。 でも、その勇気は、きっと何倍にもなって返ってきます。 「これからも、お客様のために。新たな挑戦を続けていきます。」 そう心に決めて、僕は今日も一歩を踏み出します。 採用コンサルタント 東山 |
求める人材 |
求めている人材 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 未経験歓迎☆「やってみたい」が いちばんの応募資格です。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● ◆ 何もなくても、熱意があればOK! 前職も知識もバラバラな私たちに共通しているのは、「自分の手で何かをつくりたい」という気持ち。 はじめての挑戦でも大歓迎。大事なのは、“できるか”より“やってみたいか”です。 ◆ 一緒に笑って、一緒に悩んで。 この仕事は、チームで進めるプロジェクトがほとんど。 だからこそ、喜びや悩みを分かち合いながら進めることを楽しめる方にぴったりです。 ◆ 「もっと良くしたい」気持ち、大歓迎! 改善提案やアイデア出しは、社歴や年齢に関係なく大歓迎。 小さな気づきが、会社を変える力になる――そんな風に信じて、誰でもどんどん意見を出せる空気があります。 ◆ ポジティブマインドが、チームの原動力! スキルよりも、明るく前向きな姿勢が周りを元気にします。 あなたの笑顔や一言が、チームの空気をぐっと軽くするかもしれません。 ◎ ジェイオーダーに、“キャラ被り”はいません。 私たちのチームは、まるでピースの形がバラバラなパズル。 でも、一人ひとりの“違い”が重なり合って、最高の一枚をつくっています。 全員が自分の意見を持っていて、ときにはぶつかり合うことも。 でもそれは、本気で考えているから。お互いをリスペクトしながら話し合う風土があるからこそ、前に進んでいけるんです。 「似たタイプの人材が揃っていないこと」が、私たちの強み。 あなたの個性も、きっとチームに新しい風を吹かせてくれます。 たとえば、こんな前職の先輩がいます。 ・コーヒーショップの店長 ・保育士 ・美容サロンスタッフ ・騎手見習い ・スポーツスクールコーチ あなたの“これまで”は関係ありません。 これからどうなりたいか。 そこに、私たちは本気で向き合います。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 〜先輩STORY〜 飲食業界から未経験で転職。 「やらされる」から「自らつくる」へ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 「このままで、20代が終わっていいのか――?」 コーヒーの香りに包まれながら働く日々。 大手カフェチェーンで店長をしていた私は、表面的には忙しくも充実した毎日を過ごしていました。 でも、心の奥にはずっと、言葉にできないモヤモヤがくすぶっていたんです。 なんとなく抱える将来への不安。変わりたい気持ち。 でも、何をどう変えればいいのか、分からないまま時間だけが過ぎていく――。 そんなある日、ふと参加したのがジェイオーダーのWeb説明会。 『ここだ』。 なぜか、根拠のない確信がありました。 選考が進むにつれて、その直感はどんどん現実味を帯びていき、私はついに、ジェイオーダーの一員として新しいキャリアを踏み出しました。 入社してまず驚いたのは、「やりたい」が挑戦に変わるスピード感。 ジェイオーダーには、年齢や経験に関係なく、 **意思さえあれば何でも挑戦できる環境**が整っていました。 そして何より感動したのが、周囲の人たち。 先輩たちは、誰もが自分の仕事に誇りを持ち、本気で会社をより良くしようと動いています。 愚痴や遠慮ではなく、「どうすればもっと良くなるか」を考え、行動できる人たちばかりなんです。 かつての私は、 「会社を変える」なんて考えたこともありませんでした。 でも今は、仲間とともに会社を創っているという実感があります。 現在は、会社の拡大フェーズの真っ只中。 正直、想像以上に大変です(笑)。 でも、それ以上に、毎日が新しい学びと成長の連続で、ワクワクする気持ちの方が大きい。 これからは、東京、横浜と事業をさらに広げていく予定です。 私自身も、いつかは自分の拠点を持ち、経営というフィールドにも挑戦していきたい。 それが今の大きな目標です。 もしあなたが今、 「今の自分を変えたい」 「もっとワクワクする毎日を送りたい」 「自分の可能性に挑戦してみたい」 そう思っているなら、ジェイオーダーはきっと、あなたの挑戦を全力で応援してくれる場所です。 私たちと一緒に、未来をつくっていきましょう! ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 理念&代表メッセージ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● あえて、あおく。 「傷つくことを怖れて逃げた自分」 「傷つきながらも挑み続けた自分」 未来の自分はどちらを誇らしく思うだろうか。 無難な人生は楽かもしれないけれど 心の底から楽しむことはできない。 壁を目の前にしてニヤリと笑い 立ち向かう挑戦者でありたい。 さあ、バカみたいに青くさく、 大真面目に、全身全霊で挑戦しよう。 そんな姿こそが美しいんだ 本当のかっこよさだと大声で叫ぼう。 誰にでも、いつでも、 目の前には可能性と選択肢がある。 あとは「どうありたいか」を 意志をもって決断することだ。 挑め。 あえて、あおく。 *** 代表Message *** ーなぜ「あえて、あおく。」なのか。 「今が人生のピークかもしれない。」 学生時代は本気でそう思って真面目に悩みました(苦笑)。 やらされ感で働き、自分にすら嘘をつき、理由なく作業のように毎日を過ごす…。 大人になるということに、絶望を抱きながら就職活動をはじめたことを覚えています。 でも社会に出てメンター、ロールモデルと言える方々との出会いがあり、世の中には『カッコいい大人』たちが溢れていることを知りました。 自分に正直で、周囲から反対されても、冷笑されても突き進み、青くさい子どものように夢中になる。 でも、その「青さ」は、無知や、妄信から来るものじゃない。 人の汚さや狡さ、弱さもわかっていて、その上で、意志をもって青くあろうとする。 そういう人たちと出会うと、心から『カッコイイな!』と思います。 歳を重ねても、自分の想いに正直でいる。 信じた道を夢中になって駆け上がっていく。 壁を目の前にしても、ニヤリと笑えてしまう。 そんな大人がたくさんいる社会は、きっと面白い。 そして、私たちはその最前線を走っていたい。 ジェイオーダーは「あおい」やつらが集まる会社でありたい。 だから、カンパニーコンセプトを「あえて、あおく。」に決めました。 「あえて、あおく。」いかがでしょうか。 気になっていただけたら、一度お話ししましょう。 代表取締役 田中一成 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□変化を楽しみながら成長◎マーケティング戦略を支えるWEBディレクター♪
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂 株式会社ATRAC |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ATRACは新しい価値を提供するための挑戦を続け、顧客第一主義であり続けます。 変化の激しいデジタルの領域で、人々がデジタルに対して安心感や親しみを持てる世界を目指します。 顧客の価値創出をデジタルを中心としたマーケティング戦略立案およびソリューションの提供を通じて実現してまいります。 <具体的な業務> 広告主に対して、リスティング広告、Display広告、SNS広告など、主に運用型広告を用いてパフォーマンスの最大化を図って頂くポジションです。 広告主のデジタル活用の目的は、ダイレクトレスポンスからブランディングまで多岐にわたります。 それら広告主に対して、弊社セールス/アカウントマネージャーとタッグを組み、戦略立案、実施、分析までを一貫してご担当頂きます。 【職務詳細】 ・広告媒体/ターゲット選定 ・広告運用 ・入札調整 ・入稿(管理画面設定)作業・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・セールス担当との効果改善ミーティング 等 【取り扱い媒体】 ・Yahoo!JAPANプロモーション広告 ・Google Ads ・Twitter ・Facebook(Instagram) ・LINE Ads Platform ・各種DSP ・Gunosy Ads 他 【やりがい】 『広告運用=管理画面と向き合う』という考えではなく、下記のやりがいを持って幅広く関わっていただけます。 ・広告主と向き合い課題のヒアリングから解決までを担える ・デジタルマーケティングに留まらず、オフライン施策含めた統合プランニングに関わることができる ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける 【得られるスキル/想定されるキャリアパス】 ・メディアコンサルタント→アカウントプランナー ・メディアコンサルタント→WEBマーケター(デジタルコミュニケーションプランナー) ・メンバー→マネージャー→本部長 【募集背景】 事業拡大、案件増加による増員 【組織構成】 33名(男女2:1) ※2022年7月時点 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・ダイレクト系クライアントのデジタルマーケティング戦略立案から実行までをご担当されてきた方(2年以上) ・そのうち、運用型広告(リスティング、SNS、Display、動画広告)の運用経験と効果改善コンサルティング経験1年以上 ※運用額:月1,000万円以上のアカウント運用 <歓迎要件> ・法人提案営業経験 ・マネジメント・後輩指導経験 ・クリエイティブ・LP(記事)のディレクション経験 ※アドアフィ経験 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□相続DXサービスの成長をリード! 市場開拓・マーケティング・プロダクト開発・パートナーシップ構築など多角的に推進。収益化戦略や組織マネジメントにも関与し、事業拡大を牽引しませんか?
勤務地 |
東京都品川区大崎 株式会社ベクトルグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 事業責任者として、「相続ナビ」の事業戦略を策定し、サービスのグロースを牽引していただきます。 単なる運営ではなく、市場開拓・マーケティング・プロダクト開発・パートナーシップ構築・組織マネジメントといった多角的な視点で、事業をスケールアップさせる役割を担います。 <具体的な業務> 1. 事業戦略の策定と推進 市場環境・競合分析をもとに、短期・中長期の成長戦略を立案 サービスのポジショニングを確立し、相続のオンライン化を社会に浸透させる KPI設計・数値分析を行い、事業のパフォーマンスを継続的に改善 2. マーケティング戦略の立案・実行 SEO・広告運用・PR施策を駆使し、ターゲットユーザーの獲得とブランド認知を拡大 コンテンツマーケティングを活用し、相続に関する情報提供を強化 SNS・メディア戦略を活用し、ユーザーとのエンゲージメントを構築 3. プロダクト改善・機能開発ディレクション ユーザーの課題を抽出し、UX/UIの改善を推進 開発チームと連携し、機能追加・システム改修のロードマップを策定 データドリブンなアプローチで、ユーザー体験の最適化を図る 4. パートナーシップ構築・アライアンス推進 士業(弁護士・税理士・司法書士など)や金融機関との提携を強化し、サービスの信頼性を向上 パートナー企業との協業モデルを設計し、相続手続きを効率化するエコシステムを構築 オフラインでの相続が主流の業界に対し、デジタルシフトの価値を訴求 5. 事業の収益化・PL管理 収益モデルの構築・最適化を行い、事業の持続的な成長を実現 利益率向上のための価格戦略・収益構造の見直し 投資対効果を考慮し、マーケティング・開発費用の最適な配分を管理 6. チームマネジメント・組織構築 事業拡大に伴い、マーケティング・開発・CSチームの採用・育成を推進 チーム全体のKPIを設計し、成果創出を最大化するマネジメント スピード感を持って意思決定し、環境変化に適応しながら事業をリード" |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・事業開発またはプロダクトマネジメントの経験(2年以上) ・デジタルマーケティング領域(SEO、広告運用、PRなど)の戦略策定・実行経験 ・データ分析を活用した事業改善およびKPIマネジメント経験 ・士業・金融機関・ITプロダクト開発など、異なるステークホルダーとの交渉・調整能力 <歓迎要件> ・Webサービスのスケールアップやグロースハックの経験 ・士業・金融業界の知識を活かしたサービス企画・推進経験 ・システム開発やUI/UX改善のディレクション経験 ・スタートアップや新規事業の立ち上げ経験 |
■平成4年設立の農水産業特化のコンサル会社 ■地域振興支援、経営改善、施設整備、マーケティング・ブランディング、輸出支援など幅広く対応 ■特定の技術・能力よりも、当社への理解&共感を持ち会社とともに成長できる人材を募集
勤務地 |
本社(神奈川県厚木市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
主に施設整備の上流部分(ソフト面)をお任せします。建築士資格を活かして農水産業に関係する施設のコンセ… |
求める人材 |
【必須】商業施設や物流施設、店舗など産業関連の施設の企画・設計に係る業務経験 ※資格保有でない場合… |
マーケティングリサーチ営業(大手クライアント担当)
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社インテージ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 既存クライアントである大手企業の営業担当として、様様なマーケティング課題(商品開発、ブランディング、プロモーション、顧客育成など)に対するマーケティングリサーチの企画、提案を行いながら既存顧客との関係性を深化して頂きます。 【具体的な業務内容】 ・計数計画達成に向けたアカウントプランの作成と推進。 ・クライアントの課題を明確にした上で、企画をディレクションし、提案を行います。その過程で、クライアントに対する価値発揮を行いながら接点拡大と新規窓口の開拓をして頂きます。 ・プロジェクト全体のディレクション担当として、工程管理も重要な業務となります。 ・クライアント課題によってはマーケティングリサーチにとどまらず、様様なデータを組み合わせた総合的な課題解決の提案営業を行います。 おすすめコメント ・業界トップクラスである同社はまさに業界トップの企業様を相手に仕事ができますので、自身の提案の影響範囲はダイナミックです。 ただ「売る」だけの営業とは異なり、顧客のマーケティング課題を捉え、ソリューション提案を行うことで、顧客の成果(アウトカム)にまで貢献することができますので、営業として成長できる環境です。 会社の特徴・ジャンル 社員数100名以上 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 以下いずれかの経験がある方 ・マーケティングリサーチ・調査会社での営業経験者 ・メーカーやコンサルティング会社、広告会社等の営業・コンサルタント経験者で、マーケティングの知見・知識があり、マーケティングリサーチを活用する営業に興味がある方 【あると良いスキル・経験】 |
転勤なし★年間休日120日以上★土日祝休み★服装自由★正社員経験なしOK
勤務地 |
東京都中央区 株式会社WEBY |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【若手メンバー枠】WEBコンサルティング営業/広告など※契約社員 当社はインターネット広告のソリューション提供を行っています。 【主要事業】 ◆ コンサルティング事業部 まずはニーズの高いフロント商品で顧客との関係構築。信頼を獲得してWEBコンサルティングプランを導入していただいています。まず取り扱うのはマイビジネスを活用したブランディングサービス。MEOではカバーできなかった細かな運用を行い、クライアント目標を達成します。 ◆ プロダクト事業部 コンサルティング活動のエンジン部分。企業のあらゆる資金調達を叶えるプロダクトを活用し顧客支援。また、プロダクトの導入支援などをおこないます。 自社新規プロダクトのため、組織立ち上げ〜事業PMFを行っています。 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・個人向けのサービスや商材を提供している法人 ・法人向けのサービスや商材を提供している法人 【直近の受注例】 ・金融業界 ・法律事務所 ・スタートアップ ・スクール 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓の営業が中心になります。 (まずは、インサイドセールスからスタートします。) 【仕事の流れ】 『インサイドセールス』 @マーケティングを行い、攻める業界や顧客セグメントの選定 A見込み客リストの作成 B見込み客に架電(約150コール/日) C先方のニーズの確認(ニーズがあれば、電話で改めてご提案のアポイントか、直接訪問のアポイントを取得する) 『フィールドセールス ※インサイドセールスからステップアップ可能』 @先輩社員と同行営業(電話の場合は、電話機の機能を使い、先輩が内容を同時に聞いているため、トークをリアルタイムでアドバイスする) A先方企業の課題把握 B課題に対してプランニング C条件面合意 D受注 以下カスタマーサクセス担当 Eオンボーディング(期待値や目標のすり合わせ、プランニングや使用方法などレクチャー) F運用と効果測定 G顧客と定例MTGで進捗確認 H既存顧客に課題をヒアリングし、追加のソリューション提案 |
求める人材 |
求める人材: ■インターネット業界への興味関心 ■マーケティングに関する興味関心 ■自分で調べて周囲に共有する事ができる力 ■自分のことを、自分の言葉で話せる方 ■受け身ではなく能動的に、仕事に取り組むことができる方 ■素直でまずはやってみるという柔軟さがある方 ■自分で決めた目標達成意欲の高い方(部活やスポーツ、もしくは受験やプロジェクトなど何かしらエピソードがあると伝わりやすいです) 面接官がよく話す方なので、しっかりコミュニケーションが取れる方が内定が出ているイメージがあります! |
【大阪 / 人事責任者候補】急成長SaaSベンチャーでの人事・採用担当/昇給・賞与年4回/土日祝休み/年間休日126日/累計調達金額1億円以上
勤務地 |
大阪府大阪市西区北堀江 株式会社JoBins |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ <お仕事について> 事業計画達成のためには、採用計画の達成と、社員の早期戦力化が必須となります。 あなたには、高い視座に立ち、計画達成に向けて、人事責任者として経営幹部とともに採用戦略を考え、ゆくゆくはCHROとして、会社を支える存在になっていただきたいと考えています。 事業計画の要諦である、「システム(プロダクト)開発」「Product Market Fit」「資金調達」はすでに準備が整っています。 だからこそ、ここからはさらに「人」の力が必要になります。 これまでの人事・採用のご経験を、この新しい事業を飛躍させるために、お役立ていただける方をお待ちしています。 <具体的な業務> □戦略:リクルート出身で、採用に関しても知見を持つCEOとともに、人事戦略を立てていただきます。 □採用:待ちの採用ではアプローチできない優秀な人材を発掘すべく、SNS等を活用した採用広報や採用ブランディングなど、攻めの採用活動を期待します。 □組織:新卒・中途に関わらず、入社後の早期戦力化への仕組みづくりをお願いします。 【何をしている会社か?】 人材を採用したい企業と、全国2,500社以上の人材紹介エージェントをつなぐ、人材紹介プラットフォームを運営しています。 【エージェント連携システム「JoBins」とは】=============== 採用したい企業と、JoBinsが提携する全国2,000社以上の人材紹介エージェントをつなぐ、オンライン人材紹介プラットフォームです。採用管理ツールとしても使用できます。 《提供サービス》 採用企業向け:https://www.jobins.jp/ 人材紹介社向け:https://www.jobins.jp/agent <採用企業にとってのJoBins> ボタンひとつで瞬時に求人票を公開し、全国2,000社以上のエージェントと繋がることができ、推薦数の増加や選考管理の工数削減を同時に叶えられます。 また、専任の採用コンサルタントが付き、契約時に保証した人数の採用成功まで、JoBinsからの徹底サポートが受けられます。 <エージェントにとってのJoBins> 登録するだけで全国の求人を閲覧・推薦できる求人データベースで、営業や契約締結などの工数・人件費を削減できるのが魅力です。 同様の競合サービスは月額課金のため、無料で利用できるJoBinsは累計登録エージェント数が約2,300社と、業界随一となっています。 ======================================== 【会社の特徴】 ・累計調達金額1億円以上 ・大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト「Booming!」第1期支援先企業に選出 ・OIHシードアクセラレーションプログラム「OSAP(オーサップ)」第5期に選出 |
求める人材 |
求める人材: 事業会社での採用経験3年以上 |
◆「地域の価値を再発見し,世界中に届ける。」をミッションに,食ブランドづくり等を通して地域課題の解決を行う会社!◆ふるさと納税の人気ランキングで上位にランクインする北海道白糠町の「シラリカいくら」は当社がプロデュース!
勤務地 |
株式会社イミュー 本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
■既に取引のある自治体のふるさと納税ECサイトを中心とするアカウントコンサルタントとして,マーケティ… |
求める人材 |
【必須】・複数のECサイト運用経験・数値分析/改善を行ったご経験【やりがい】■他企業と比較してもプラ… |
【867】丸の内勤務/人事未経験OK!!
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館18階 株式会社クオンツ・コンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・書類選考、面談、面接、進捗管理対応 ・人材要件のヒアリング、求人票の作成 ・ダイレクトリクルーティングの戦略策定及び実行 ・新規採用チャンネル開拓 ・エージェントとの連携 ・採用イベントの参加や運営 ・採用データの分析 ・採用ブランディングの企画、実行推進 ・採用オペレーション改善など |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・採用、コンサル、営業のいずれかの職種の経験 【歓迎】 ・人材紹介会社での業務経験 ・エンタープライズ企業へのコンサルティング経験 ・ITエンジニアの採用業務経験 <求める人物像> ・高い論理的思考力がある方 ・対人コミュニケーションが得意な方 ・立ち上げメンバーとして組織・仕組みを創っていきたいマインドの方 |
【名古屋】デザイナー×9割以上直受け。×年休123日×在宅可
勤務地 |
愛知県名古屋市中区 株式会社アクアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 〜中京テレビグループで経営基盤安定。×年間休日123日。〜 ■職務概要 デザイナーとして、企画から表現まで取り組んでいただくデザイナーを募集いたします。 ■同社の特徴 クライアントは大手企業(直請けでの取引が9割以上)、優良な案件に恵まれています。 本当にいいモノをつくるため、粘り強く対話を重ね本質に近づくために、直請けの案件を前提にしています。 ■業務詳細 下記は一例です。スタッフのキャリアを支援し、お互いに目指す将来像の実現をサポートする組織です。 ・案件に応じた制作業務 ・ブランディングを軸としたクリエイティブワーク ・ディレクターと連携したコンセプトワーク ・デザインにおける方向性の定義 ■組織体制について デザイナー同士でも相談しやすい環境です。4〜5名のデザイナーの集まるユニットが複数ある体制で、ユニット内で日常的な相談や、自分たちのテーマに沿った勉強などを進めています。 おすすめコメント ■当ポジションの魅力。 ■一緒に創り上げる喜び 年々クライアントから求められる品質も高くなり難易度が上がっていきます。 その期待を超えるために、こうした機会が成長に繋がっていきます。 これまで社会になかったものをクライアントと一緒に世の中へ送り出すチャンスを手にできる制作会社はそんなに多くありません。だからこそ日日業務の中でも「いいモノをつくる」というマインドを大切にし、今あるものに満足するのではなく、視座を高く「理想へ背伸びをする」という姿を目指しています。 会社の特徴・ジャンル 制作会社/3年以上連続成長企業 アプリ開発/ネイティブアプリ/コーポレート/LP・バナー制作/女性向けコンテンツ/コンサルタント/インハウスエージェンシー/スマホ 開発言語・ツール・ノウハウ HTML/HTML5/CSS/JavaScript/jQuery/PHP Photoshop/Illustrator/InDesign/Fireworks/Dreamweaver 待遇・職場環境・その他 福利厚生充実/禁煙オフィス/オフィスがきれい/20代活躍の職場/30代活躍の職場/女性社員活躍の職場/ユニークな職場/産休あり/育児支援制度あり/ワークライフバランス重視 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 ・デザインの実務経験がある方 【あると良いスキル・経験】 ・Webサイトのアートディレクションやデザイン経験 ・企業や商品のプロモーション/ブランディング ・UI/UXに対する知見や数値による改善経験 |
この企業の類似求人を見る
QAMgr候補 ※フレックス/リモートOK
勤務地 |
東京都港区三田3丁目11-24国際興業三田第2ビル9階 株式会社ログラス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1.私たちについて 企業概要 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。 シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して導入社数は5倍以上に急成長、シリーズB(2024年7月)では70億円を調達して累計調達額が100億円を突破するなど、市場からも大きな期待をいただいています。 今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。 中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。 具体的には、下記のような取り組みを予定しています。 2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成 1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用 ベトナム/インド等に開発拠点開設 <プロダクト概要> 「Loglass 経営管理」をはじめとするLoglassシリーズは、経営管理・予実管理領域のプロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供するなどマルチプロダクト展開を進めています。 短期では「xP&A戦略」、中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点として経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームを実現を目指します。 あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnoteをご覧ください。 2.募集ポジションについて <募集背景> ログラスはプロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指しています。 今後の戦略として、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにサービス数を20以上に拡大するために新規事業の開発組織や海外開発拠点を組成に取り組んでいます。また、中長期では「AI ERP構想」を推進し、データとAIを活用した経営リソースの最適配分を実現するプラットフォームを目指します。 今後のマルチプロダクト展開やサービスの多角化を見据えて、今後QAの技術戦略の立案とQA組織の拡大に取り組んでいます。そこで、ログラスのプロダクト全体の品質向上をリードするQAMgrを募集しています。 <仕事内容> ログラスの描く未来のために必要となる高いプロダクト品質水準の実現に向けて、開発組織全体の思想に基づいてQA技術・組織戦略の立案からQA技術基盤の整備までリードするQAMgrをお任せいたします。 ログラスは「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後マルチプロダクト展開にも注力し、今では計5つのプロダクト/サービスを提供しています。 今後は事業戦略に基づいて2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大しようとしています。 そのため高品質なプロダクトを再現可能な形で提供するための品質保証プロセスの設計によるガバナンス体制の強化や、プロダクト品質の可視化やテスト自動化基盤の構築など、組織横断テーマを先手先手で推進していただくことを期待しています。 <具体的な業務> ログラス全社のプロダクト戦略に沿った課題設定、QA戦略立案、技術選定、導入の推進 QA技術基盤構築における課題の整理、優先順位の設計 新規プロダクト立ち上げに備えて、全体最適を前提としたプロダクトの品質保証プロセスの設計及びガバナンス体制の強化 顧客価値に基づくプロダクト品質の計測観点の整理、手法の検討、仕組みの構築 QA組織の体制強化に向けた採用、ブランディング活動 ログラスのQAについて <役割について> ログラスのQAは役割が大きく2つに分かれています。 QAエンジニア(プロダクト開発部所属) プロダクト開発部に所属し、特定のプロダクトチームのコアメンバーとして品質向上に徹底的に取り組みます。また、プロダクトチームを対象にした品質に関する勉強会や品質コミュニティの運営など、組織全体の品質ケイパビリティを上げるためのEnabling活動も行っています。 QAMgr(Enabling & Platform部所属) Enabling & Platform部に所属して、組織横断で全社に影響するQA戦略の立案やQA技術基盤の整備に取り組みます。今後は組織横断で取り組む施策や方針に応じたケイパビリティを持ったメンバーをチームに迎えていくことで、QA横断組織の体制強化をしていく予定です。 <ログラスQAのMVVについて> ログラスではQAとしてのミッション・ビジョン・バリューを言語化しており、日々このMVVに沿って活動しています。 Mission:「プロダクト開発のケイパビリティを高め、組織全体のバリューストリームを最大化する Vision:「5つの技術・知識を持つジェネレーター」 5つの技術・知識:ドメイン理解、テスト技術、自動化技術、プロセス改善技術、コミュニケーション技術 Value 顧客志向な品リーダシップ:プロダクト組織で顧客のために品質を高める活動を促進していく 組織の弱さに寄り添う:批判するのではなく、組織の足りない部分を補う行動をする 天真爛漫な探求心と対応力:抽象度を調整しながら、柔軟に学び考え、柔軟に対応する 入社後の活躍イメージ 「Loglass 経営管理」「Loglass人員計画」など既存プロダクトのQAエンジニアとしてジョインいただき、QA業務を通してドメイン知識やQAの技術的課題感の洗い出しに取り組んでいただきます。 一定ドメイン知識や技術的課題の理解を深めていただいた後は、Enabling & Platform部に所属を移して開発組織横断の技術課題の解決や、QA技術基盤の整備に携わっていただきます。 <この仕事で得られるもの> マルチプロダクト展開の入口に差し掛かっている、最も裁量を大きく持って品質基準を設計していくフェーズから携わり、責任者としてオーナーシップを持って活躍する経験 エンタープライズ企業が利用するSaaSプロダクトという要求水準の高いプロダクトの品質水準やガバナンスの体制の強化など最上段から携わる経験 開発組織全体がプロダクト品質を意識している組織の中で、さらに品質を高めることに集中してQA活動を行う経験 <開発に使っている主なツール> インフラ Terraform, Fargate, ECR DB Aurora PostgreSQL サーバーサイド Kotlin, SpringBoot フロントエンド React, Next.js, TypeScript テストツール Datadog synthetics , Playwright =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 3.求めるスキル・経験 <Must> 経営戦略・事業戦略に基づいて品質戦略を検討、立案した経験 QAに関連して複数プロダクトに影響する技術的意思決定および推進をリードした経験 事業会社におけるWebアプリケーションのテスト分析設計から実施までの経験 アジャイル開発を採用しているチームにおけるQA経験 開発チームのプロセス改善やテスト自動化など、チームの生産性を上げるための取り組みをされてきたご経験 <Want> 個別プロダクトの品質向上を担うQA活動と組織横断の品質改善活動を両立させるQA組織運営を設計、運用した経験 ソフトウェア品質における開発ガイドラインやガバナンスの整備を行った経験 E2E自動テストの導入などテスト自動化を推進した経験 BDD、DDDなど、質の高いプロダクトを作る為の技術に精通している方 Webアプリケーションの開発経験(言語不問) <求める人物像> ユーザーファーストの考え方に共感できる方 プロダクトと向き合いながら開発やQAに従事されてきた方 採用や技術発信、顧客ヒアリングなど、直接の開発以外でも事業成長へコミットする意思がある方 チームや事業へに対して、目の前が前進するような前向きなフィードバックをハッキリと伝えられる方 ユーザー、プロダクト、事業、会社組織に対して、非連続な成長、価値提供を成し遂げたい想いをお持ちの方 |
◆「地域の価値を再発見し,世界中に届ける。」をミッションに,食ブランドづくり等を通して地域課題の解決を行う会社!◆ふるさと納税の人気ランキングで上位にランクインする北海道白糠町の「シラリカいくら」は当社がプロデュース!
勤務地 |
株式会社イミュー 本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
ふるさと納税ECサイトを中心とするアカウント担当者として、数名のチームを組みながら、総合戦略やウェブ… |
求める人材 |
【必須】・ECに興味がある方・クライアントとの折衝経験・地域と協働しながら「新しい価値」の創出・再発… |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□市場調査、マーケット分析等を行いながら、当社の見込み顧客となるリード獲得・醸成・連携の企画・運営・効果測定を行っていただきます。
勤務地 |
東京都千代田区有楽町 ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: デザイナーやWEBディレクター、他のマーケターといったエキスパート職と連携しながら下記の業務のいずれかまたは複数を担当いただきます ・市場調査、マーケット分析 ・リード獲得施策の戦略・戦術・施策の企画・運営・効果測定 ・イベントマーケティング(外部主催の展示会や自社主催のイベントなど) ・コンテンツマーケティング(メール、DM、記事など) ・ペイドメディアマーケティング ・ソーシャルメディアマーケティング <使用ツール・サービス> Google analytics、Google adwords、Pardot、Facebook、X(旧twitter)、LINE@、Salesforce、Microsoft Teams など <具体的な業務> キャリアについて 短期: セールスマーケターとして自立自走していただきながら、メンバー育成・指導(希望があればマネジメント職)にも携わっていただきます。 中長期: ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。 ・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます) ・Webマーケター ・広報/PR ・ブランディングマーケター など ※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。そのためスペシャリストを目指すことも可能ですし、セールスマーケター×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。 【やりがい】 ・企画が目に見える形となって実現した際にやりがいを感じます。 ・経験豊富なデザイン・コーディング担当が社内に複数在籍しているため 企画の実現度やスピード感も高いと感じます。 ・企画の結果が商談数や受注金額といった数値で明らかになる点も 醍醐味だと思います。 ・コンサルタントや講師と距離が近いこともあり、 企画への責任感と達成感を感じやすい体制だと思います ・当初見込み薄と思われたお客様が、ウェビナー参加などによって 徐々に弊社のサービスに興味を持ってくださり、 受注に結び付いた時はやりがいを感じます ・データドリブンなマーケティングを目指しているので、 今求められる様々なスキルが身につきます |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> BtoB,BtoC問わず、マーケティング、営業企画、営業支援、販促宣伝など、商品やサービスを売る「仕組み」や「戦略・戦術」の設計または運用に携わった業務経験のある方 <歓迎要件> ※以下いずれかに該当する方 ・市場調査やマーケット分析など、数字とファクトに基づいた戦略・戦術設計ができる方 ・経営戦略に基づいて自社のマーケティング戦略やブランディング戦略の企画・運営・効果測定まで取り組んだ経験をお持ちの方 ・社内外のデザイナー、WEBディレクター、コーダーなどのエキスパートと連携して成果創出を達成した経験をお持ちの方 |
《若手の活躍を応援□□》★経験者は即戦力!★20代30代活躍中★サポート体制充実!
勤務地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11アグリスクエア新宿 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■仕事内容 企画・マーケティング担当として、 ラクスサービスの販売数増を目的としたマーケティング業務を行っていただきます。大規模な展示会、 カンファレンス、 セミナーなどのプロモーションをはじめ、 Webマーケティング、 コンテンツマーケティング、 プロダクト企画など、 ラクスでは幅広くマーケティング業務を行っており、 ご経験やご志向に応じてミッションをお任せいたします。 ■扱うサービス ・楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、 会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。 ・楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。 ・楽楽販売(旧:働くDB):汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、 毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。 ・メールディーラー:シェアトップクラスのメール共有、 管理システム。問い合わせメール対応の品質向上や効率化に役立つサービス。 ・配配メール:中小企業の集客・販促活動に携わる方のメール配信業務を支援する導入企業9,000社超のメルマガ配信・一斉メール配信サービスです。 ■仕事内容(詳細) 具体的には下記のような業務を担当いただきます。 <オフラインプロモーション> ・展示会・セミナーの企画・運営 ・カンファレンスイベントの企画・運営 ・新聞・雑誌への広告出稿業務 ・パンフレットや営業資料の企画や管理 ・その他各種プロモーションの立案・実施 <Webマーケティング> ・Web広告運用(リスティング、 DSP、 ネイティブ広告、 SNS、 動画etc.) ・SEO ・サービスサイトやオウンドメディアの運営・分析 ・ナーチャリング ・マス広告 ・ランディングページ作成 ・各種媒体への出稿 ・その他各種プロモーションの立案・実施 <コンテンツマーケティング> ・サービスサイトやオウンドメディアに掲載するコンテンツ(記事)やテキストの収集・制作 ・サイト各種流入分析・運営、 SEOの分析・企画 ・制作会社・ライターのディレクション業務 ・社内外へのブランディング、 情報発信 ・ホワイトペーパーの刷新や企画、 運用 ・その他各種プロモーションの立案・実施 <プロダクト企画> ・営業、 サポートチームから機能要望、 失注、 解約に関連した現場情報の収集 ・追加機能開発における要求仕様定義やリリース時期の決定 ・製品ロードマップの作成と実行、 また開発部門との合意形成 ・オプション機能追加時を主としたプライシング ・競合サービス調査と課題に対する対策立案、 効果測定の設計 ・他社サービスとの協業、 連携における要件定義、 サービス仕様の策定 ・他マーケティングと連動したサービスのターゲティングと施策立案 ・営業、 マーケ、 サポート部門との連携によるサービス提供価値向上に向けた施策取り組み ■採用背景 組織強化の為の増員募集となります。 ■ラクスにおけるマーケティングの魅力 過去ラクスにご入社した方は、 下記のような点に魅力を感じてご入社を決めておられます。ラクスのマーケターとして一緒に成長していける方からのご応募を、 ぜひお待ちしております! ・BtoBマーケティングの施策が一通り経験できる環境がある ・仮説と効果検証を重視し再現性のある施策を打てるスキルが身につけられる ・顧客インサイトに基づいた本質的なマーケティングに着手できる ・組織としてマーケティングに力を入れており、 予算配分が大きくスケールのある施策や幅広い施策にチャレンジできる ・失敗を許容する文化があるので、 挑戦できるベンチャー的な社風がある ・働き方改革、 BOTechという社会貢献性の高い事業に携われる ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・社会人経験2年以上 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 -事業会社におけるマーケティング(リアルイベント、Web系、コンテンツ、プロダクトetc.)や企画業務経験 -広告代理店やコンサルティング会社での広告運用やプロモーション経験 -IT商材の新規法人営業経験(若手未経験の場合) 【歓迎条件】 ・SaaS系の商材を扱ったご経験 <求めるご志向> ・PDCAサイクルを主体的に回せる方 ・なぜなぜ分析/論理的な思考ができる方、好きな方 ・定量的な分析が得意な方、好きな方 ・関係者とうまくコミュニケーションを取り、協力者を巻き込みながら、業務を推進できる方 ■━━━━━━━━━━━━━━━■ □20代30代の若手スタッフ活躍中 □ブランクのある方OK □経験者・有資格者は即戦力! ■━━━━━━━━━━━━━━━■ 20代・30代の活躍を全力応援! 若手の方もお気軽にご応募ください! □□下記に当てはまる方におすすめ□□ ◎学ぶ意欲がある・熱意がある方 ◎高いコミュニケーション能力がある方 ◎臨機応変な判断力がある方 など |
今年4月目黒にオフィス移転★事業を引っ張るコアメンバーに!
勤務地 |
東京都目黒区下目黒2丁目16-21 ファラオビル4F 株式会社NAVIS |
---|---|
給与例 |
給与例 モデル年収 800万円/2年目 25歳(固定給500万円+インセンティブ300万円)★プレイヤー 1200万円/5年目 30歳(固定給600万円+インセンティブ600万円)★マネージャー |
仕事の概要 |
仕事内容 当社は企業様が抱えている人材に関する様々な悩みに対し、 幅広いソリューションで解決へと導きます 。 ≪具体的には≫ ◎採用にお困りな企業様とアポイントを調整 ⇒経路は電話やメール、顧客紹介など様々。 既存社員のクライアントは顧客紹介がほとんです! ◎クライアントの採用状況を把握 ⇒状況をヒアリングし、課題点がどこにあるかクライアントと共に考えていきます。 ◎課題点を見つけ、最適なソリューションのご提案 ⇒企業様により課題は様々です。採用成功は営業担当の課題解決力が肝となります! ◎ご契約後、採用成功に向けたフォロー ⇒当社の営業はご契約後が最重要。 採用成功を目指し、クライアントのサポートを行います。 【扱うサービスは?】 ・マイナビやdodaを始めとする「求人サイト」 ・「コーポレート・リクルーティングサイト」 の制作 ・「採用・人事ツール」の提案 ・「SNSを活用したPRサービス」などのブランディング ・「HR領域全般」のコンサルティング など 上記以外にも今後入社する方は、これまでの経験を活かし、さらに幅を広げた支援を期待します! 「こういったサービスも扱いたい」 「新しいプロダクトを立ち上げたい」 など、経験者だからこその視点でどんどん会社へ意見してください! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 普通自動車免許(AT限定可) 新卒または中途、アルバイト媒体の営業経験 【歓迎スキル】 ◎「マイナビ転職」「doda」「女の転職」「type」などの中途媒体の提案経験 ◎「マイナビ」「リクナビ」「ONECAREER」などの新卒媒体の提案経験 ◎「バイトル」「マイナビバイト」などのアルバイト媒体の提案経験 ★現在のメンバー 人材業界で10年経験のある責任者と、 営業経験者2名、未経験者1名の計4人という構成で 2025年4月より本格始動したばかりの新組織になります! 媒体営業経験者が多いですが、 「扱える商材を増やしてよりクライアントに貢献したい」であったり、 「媒体以外の支援でスキルの幅を広げたい」など 自信のスキルをより広げていきたいというメンバーたちです! 現状に満足していない、また新たな組織で自身のスキルを向上させたいという方は応募してください! 【求める人物像】 ◎スタートアップなど事業立ち上げに興味がある方 ◎周囲の変化に柔軟に対応できる方 ◎裁量を持って取り組み成果を出したい方 ◎成果が給与に直結する営業がしたい方 良くも悪くもまだまだ整備が必要な環境となりますので、 自身の視野を広げて、社に貢献してくれる人は特に大歓迎です! |
★ベクトルグループの主事業であるPR広告戦略を担っているPRコンサルタントポジション!「Global Top 250 PR Agency Rankings2024」にて、世界6位、国内/アジアNo.1に選出。PR/広報領域でのキャリア形成をしていくことが可能です!
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
504万円〜708万円 |
仕事の概要 |
主にWEB広告やSNS広告などの運用型広告のプランニング〜運用〜改善業務に従事いただきます。クライアント… |
求める人材 |
【必須】■リスティング広告の運用経験※総合広告代理店/Web専業代理店/広告プラットフォーム会社/イ… |
「未経験からキャリアアップしたい方歓迎」 「第二新卒歓迎!社会人経験の浅い方も活躍」 「早期にマネジメントを経験したい方に最適!」
勤務地 |
東京都新宿区 XMile株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: X Mileがこれまでに築き上げてきた事業アセットを駆使し、 事業戦略策定から実行までをリードするゼロイチ(0→1)や、拡販していく為の仕組みを整え、事業化(1→10)をリードする人材を求めています。 その中でも、本ポジションは職種を限定せず、オープンポジションとして、カジュアル面談できます。 SaaSの新規営業、求人広告メディアの新規営業、企業向けの採用コンサルティング、求職者向けのキャリアアドバイザー、事業マネージャーなど、X Mileの中核事業の推進を担って頂きます。 数年内の上場を目指し、組織体制の設計と改革、評価制度の策定まで人事チームを統括し、リードする立場です。HR観点から、経営をリードして頂きます。 具体的な業務内容 人事戦略を策定し、実行のロードマップを敷くこと 評価制度の設計 マネージャーレベルの人員育成 マネージャーによるマネジメントをサポートする仕組み作りと運用 事業計画の実現のための組織設計 各種採用戦略ポートフォリオの最適化 採用ブランディング、採用広報の戦略策定 ※これまでのご経験と、希望に応じて各種業務をお任せします。 特徴 人事を担当する役員は新規事業企画室でHRTech(SaaS)の事業企画と営業、キャリアアドバイザーを経験した者です。経営戦略・人事マネジメント・社内DXなどを通じ、組織開発を進めています。 従来の人事・労務のあり方に囚われず、データドリブンで合理的な組織を創り上げていきたいと考えています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ □□未経験スタートの方、多数在籍 □□20代・30代が活躍中 ・HR部門のマネジメント経験 ・スタートアップ企業など、急激な組織拡大をする会社の経営メンバー、事業部長、マネージャーとしての業務経験 ・KPIなどを設計し、チームを率いた経験 ・組織設計、採用戦略の設計経験 ・人事・採用・組織コンサルタントとしての経験 |
転勤なし★年間休日120日以上★土日祝休み★服装自由
勤務地 |
東京都中央区日本橋 株式会社プルークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 急成長の動画マーケティングで企業の課題を解決するアカウントプランナーを募集! 【仕事概要】 アカウントプランナーとして、クライアントの本質的な課題に向き合い、最適な広告手法の提案から制作、配信まで携わっていただきます。正式な受注後は、制作チームや広告運用チームとも連携を取りながらプロジェクトの中心となってリードいただくことを期待しております。 □具体的な業務 ・顧客へのヒアリング、マーケティング課題の整理、施策の方針設計 ・企画提案〜クロージングまでの営業活動 ・動画や広告手法の企画・立案からシナリオ作成、配信設計 ・プロジェクトマネジメント(制作クリエイターとの調整、キャスト選定、撮影監督、クリエイティブの確認) ・社内のメディアプランナー・運用コンサルタントと協業し、広告媒体の選定から効果検証までのディレクション ※実際の制作に関しては提携先のクリエイターに依頼をしております。 □魅力点 ・「企画〜制作・配信まで」一気通貫で行えることに加え、取引の半数以上が【直販】のため、顧客との距離が近い環境で働くことができます。 ・様々な業界の顧客と対峙しながら、ブランディング、認知拡大、教育研修など幅広い領域の制作に関わることができるため、経験の幅を広げることができます。また、【誰もが見たことがある大型プロモーション】など、世の中に影響を与える広告制作を手掛けることも可能です。 ・プランナーとしての提案・交渉力、プロジェクトマネジメント力、デジタルマーケティングの知見を身につけることが可能です。 |
求める人材 |
求める人材: ■活躍できる人の特徴 ・素直 - アドバイスをしっかり聞き、理解し、すぐに実行できる ・前向き - できない理由ではなく、成功させるためにはどうするかを考えられる ・好奇心旺盛 - 様々な映像・業界の最新情報を自らキャッチアップできる |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□□■PRとキャスティングを軸としたデジタルエンターテイメントカンパニー/SNSにおけるインフルエンサー・クリエイターの知識を活かしてキャスティング業務に挑戦しませんか?■□
勤務地 |
東京都港区赤坂 株式会社ベクトルグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■グループ概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げ、コミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、 幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。 PRWEEK2023にて、国内/アジアNo.1、世界7位に選出されました。(※売上規模などを基に算出) ■当社について: 当社は、ベクトルグループの新規事業会社として、2014年にスタートしました。現在は、グループ会社の知見やリソースを最大限に活用しながら、 インフルエンサーマーケティングやタレントキャスティング、タレント・インフルエンサーのエージェント事業を展開しています。 その他にも、PRコンサルティング事業、D2C事業、縦型動画制作を中心に、コンテンツプロデュース事業を手掛けています。また今後、いくつもの新規事業もスタートさせる予定です。 ■事業内容: ・インフルエンサーマーケティング事業 …PR視点でデジタルを活用した企画立案を行い、その中でインフルエンサーを起用することで、費用対効果を最大限に引き出す施策を提案・実行しています。 各種企画において、SNSにてどのようなクリエイティブの投稿を行うことが最適なのか、そのクリエイティブに適したインフルエンサーはどういった方なのかを選定する為に、日常業務からSNSのトレンドウォッチしております。 ・タレントキャスティング事業 …グループ会社として、相当数の芸能プロダクションとのネットワークを構築することにより、充実したタレント情報を保有しています。 <具体的な業務> 企業/サービス/商品が世の中で広く認知され、購買に寄与できるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、 最適なデジタル戦略を企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」上での 【キャスティング業務】 を担って頂きます。 芸能事務所の所属するタレントキャスティングやインフルエンサーキャスティング、またフリーランスで活躍するクリエイターのキャスティング業務全般。 (Tiktok/Instagram/Youtube/Twitter等) |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・エンタメ・SNSが好きな方 ・最低限のExcel/PowerpointのPCスキルをお持ちの方 <歓迎要件> |
■2024年2月7日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場、企業の新規事業として現在ソフトウェアの品質を軸に急成長中■25年1月からソフトウェア事業は分社化、SOLIZE100%出資の子会社「STELAQ」として事業活動を開始、更なる成長へ
勤務地 |
顧客先(東京都23区内)、顧客先(神奈川県)、顧客先(埼玉県) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
金融や生産管理をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務をリーダーとしてお任せします。お客さ… |
求める人材 |
【必須】■Pythonを使用した経験3年以上 |
未経験OK□学歴不問◎年休120日以上□土日祝休
勤務地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7 株式会社幻冬舎メディアコンサルティング |
---|---|
給与例 |
給与例 ◇年収750万円 └34歳 入社7年(月給40万円) ◇年収630万円 └28歳 入社4年(月給37万円) ◇年収510万円 └25歳 入社2年(月給32万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 。*\□アピールポイント□/*。 −−−−−−−−−−−−−−−−− *未経験もOK!充実の研修制度□ *完休2日制でプライベート充実♪ *入社半年経過後には、 週2でリモートワークも可能! □━━━━━━━□ □お仕事内容 □━━v━━━━□ 出版社「幻冬舎」グループ企業で、 商談スタッフをお任せ! <具体的な仕事内容> ◆企業へのヒアリング └事業内容や今後の戦略を詳しく伺います ◆企画提案 └企業のブランディングにつながる 書籍企画を提案 ◆商談スケジュール調整 └お客様との面談日程の調整 ◆テレアポ業務 └必要に応じて電話でのアポイント取得 *** \□この求人のおすすめポイント!□/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □充実のサポート体制! ……………………………… OJT研修、オンライン研修など、 研修制度は充実しています。 先輩社員が業務の流れやノウハウを 丁寧にお伝えしますので、 未経験の方も安心してスタートできます★ チーム制で働きますので、分からないことが あってもすぐに相談できる環境です♪ □働きやすい環境が魅力です! ……………………………………… 飛び込み営業なし!働きやすい環境が整っています。 また、半年就業後に週2程度で リモートワークも可能です!(応相談) □ワークライフバランスも充実□ ………………………………………… ☆年間休日120日以上! ☆土日祝日はしっかり休める*。 ☆プライベートとの両立が可能◎ □成長できる環境が整っています! …………………………………………… 未経験者も歓迎! 営業経験者はさらに歓迎です♪ PCスキルを活かせる仕事内容で、 経験が浅い方もサポート体制のもと 成長できる環境が整っています! 管理職も目指せる環境です☆ 新入社員から裁量を持って 業務に取り組んでいただけます。 ■会社について ───────── 株式会社幻冬舎メディアコンサルティング は、2025年6月に設立20周年を迎えます! 出版を通じた企業のブランディング支援と コンサルティング業務を行っており、 幻冬舎グループの一員として数多くの ミリオンセラー書籍を手掛けてきました。 「書籍出版」を新たなビジネスモデルとして 位置づけ、企業の「伝えたいこと」を 読者の「知りたいこと」に変換し、 情報発信する新しいメディアとしての 役割を担っています。 出版業界に興味がある方、 営業経験を活かしたい方、 新しい環境でスキルアップしたい方など、 様々な方のご応募をお待ちしています♪ 幻冬舎グループの一員として、 あなたの力を発揮してみませんか? □採用SNSもご覧ください! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □https://x.com/gentoshamc −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
求める人材 |
求めている人材 営業経験者歓迎!ブランクもOK! 20〜30代が活躍中☆彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <□必須条件> ●就業経験のある方 ●基本的なPCスキルがある方 (Word、Excel、PowerPoint) <□歓迎条件> ●人とコミュニケーションを とることが好きな方 ●営業経験、カスタマーサポートの 経験がある方 <□こんな方におすすめ!> ●営業職に挑戦してみたいが、 本格的に始める前に経験を積みたい方 ●営業スキルを活かして働きたい方 未経験からでも成長できる環境が 整っていますので、 興味のある方はぜひご応募ください! 営業経験を活かして、新しい環境で スキルアップしたい方も大歓迎です♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満/長期勤続によるキャリア形成のため) |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□【クライアントの未来を共に創る!】マーケティング提案から事業変革まで◎事業戦略を支えるリーダー候補として、ブランドコミュニケーションの最前線で活躍を!
勤務地 |
東京都中央区銀座 株式会社YRK and【東京】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「ブランドプロデューサー(企画営業職)」として、まずはコミュニケーション・プロモーションなどのマーケティング領域を中心に、クライアントの課題抽出から課題解決のための提案・実現まで幅広い実務に携わっていただきます。ゆくゆくはコミュニケーション領域も含め、これまでの延長線上ではないクライアントの新たな成長に向けた変革を伴走支援する「事業コンサルタント」として、事業戦略・ブランド戦略の構築、解決策実行までの事業課題解決に向けた事業コンサルティング/リブランディング推進をいただくとともに、ブランドコミュニケーションチームのチームリーダー(マネージャー)として3-4名の部下のマネジメントも担っていただきます。 <具体的な業務> 【ブランドプロデューサー】 ・提案機会創出営業活動 ※まずは既存クライアント中心ではありますが、新規クライアントにもチャレンジいただく機会を創出いたします ・ヒアリング、課題抽出、要件定義、ディレクション ・コミュニケーション戦略/戦術企画書作成、提案 ・受注後の進行管理 ・品質、スケジュール、予算の管理、コントロールなど 【事業コンサルタント】 ・ヒアリング、顧客分析、事業課題の抽出、要件定義 ・プロジェクトメンバーと連携したクライアントへの戦略/戦術提案 ・クライアント伴走型でのブレインキャンプ(ワークショップ)の実施、ファシリテーション └本質的課題・価値の抽出、理想のあるべき姿の策定、あるべき姿から逆算したアクションプランの策定 ・戦略を実働させるためのアクションプランやコミュニケーション戦略の立案及び実施 ・アジャイル的に問題点を発見し、改善を続けていく高速PDCAの実施 ・プロジェクトメンバーと連携したクライアントへの施策に対する事業成果レポートの報告 ・品質、スケジュール、予算の管理、コントロールなど |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・ブランディングやマーケティング、広告業界でのコミュニケーションプラン・プロモーションプランの企画営業、進行管理経験 ・部下育成、マネジメント経験 <歓迎要件> ・事業支援会社側での企画営業経験 ・オンライン/オフラインでのコミュニケーション施策全般のプロデュース経験 ・商品/サービスのブランドプロモーション戦略/戦術のディレクションの経験 ・ブランドプロモーションの戦術プランニング経験 ・クライアントへの提案書/企画書作成経験 ・クライアントをリードしながらプロジェクトを推進してきたご経験 |
単に文章を書く“ライター”ではありません。 一言で言えば、「言葉の力で企業を動かす、経営のパートナー」です。
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【なぜ募集しているのか】 当社では現在、今の環境を変え、自分の有り余ったエネルギーを本気でぶつける先を探している方を対象とした「第2新卒」を積極採用しています。 私たちJBAの仕事は、日本を代表する一流企業500社に対して、 「ブランディングの力で、持続的な企業の成長を実現する」こと。 そのために私たちはまず、企業の歴史や成り立ち、ビジネスモデル、競合との違い、カルチャー、そして未来の戦略まで、あらゆる情報を徹底的に調べ尽くします。 加えて、経営者から現場社員まで、さまざまな部門の人に直接取材し、企業の強みや価値観、現場で起きているリアルな声まで掘り下げていきます。 こうした情報をもとに、企業の魅力や価値を言語化・可視化することで、業績向上に寄与するブランディングを支援しています。 支援領域は、組織活性化・マーケティング・採用・IR(投資家広報)など多岐にわたり、 戦略の立案から、Web・映像・グラフィック・ライティングなどのクリエイティブ制作まで一気通貫で伴走します。 経験は一切問いません。 大切なのは、「調べるのが好き」「何かを伝えることにワクワクする」 そして、「最後までやり切る力」。 私たちが求めているのは、そんな好奇心と実行力のある方を募集しております。 【どんな仕事か】 単に文章を書く“ライター”ではありません。 一言で言えば、「言葉の力で企業を動かす、経営のパートナー」です。 今回募集しているのは、「編集・ライター」職。 経営の想いや、企業が世の中に伝えたいメッセージを、ゼロからつくりあげていく役割を担います。 たとえば、こんなプロジェクトに関わります、、、。 □□企業の未来戦略やビジョンを社会に伝える 「コーポレートサイト・会社案内動画など」 企業が描く未来や社会への約束を、誰にでも伝わる言葉にし、動画やWEBサイト等で表現します。 単なる会社紹介ではなく、パーパスや戦略を“ストーリー”で届けることで、ステークホルダーの共感を生み出します。 □□事業の意義や働くイメージを学生に伝える 「採用サイト・パンフレット・SNS・YouTube動画など」 「この会社で働く意味」を、学生にも伝わるリアルな言葉で届けます。 社員インタビューや働き方紹介を通じて、企業文化や価値観が伝わる採用広報を設計。入社後の自分をイメージできるコンテンツをつくります。 □□経営の想いや会社の方向性を従業員に伝える 「従業員向けメディア・社内報など」 ビジョンや経営方針を、現場の一人ひとりに伝わる形で届け、組織をひとつにまとめ、社員をやる気にさせる社内広報を支援します。 社員の納得と共感を生み、会社の進むべき方向と個人の働きがリンクする状態をつくります。 □□会社独自の価値や魅力を投資家に伝える 「IRストーリー・統合報告書など」 数字だけでは伝わらない企業の“価値”を、未来視点のストーリーで可視化。 サステナビリティや人的資本といった非財務情報も含め、投資家の共感と信頼を得られる情報設計を行います。 一流企業の価値や魅力を、あらゆる部門への取材やワークショップ等を通じて、直接引き出し、 すべてのステークホルダー(顧客、求職者、従業員、投資家、社会など)に伝えることで、 企業の成長に長期的に伴走します。 こうしたプロジェクトの中で、あなたが担うのは、、、 □□ クライアントとの商談・企画提案 □□ 経営者や社員へのインタビュー取材 □□ 企業分析をもとにした企画・コンテンツ立案 □□ コンセプト設計やストーリー構成 □□ 原稿執筆・コピーライティング など情報収集から、企画・取材・構成・執筆まで一気通貫で携わりながら、 企業の「本当の価値」を世の中に伝える。そんな“言葉を武器にした仕事”です。 【事業内容・会社の特長】 私たちJBAの仕事は、日本を代表する一流企業500社に対して、 「ブランディングの力で、持続的な企業の成長を実現する」ことをミッションとしています。 私たちは、「戦略だけを描くコンサル」でも「表現だけを担う広告代理店」でもなく、 戦略立案から現場での実行まで一気通貫で担い、成果にコミットする“コンサルティング&クリエイティブ集団”です。 JBA独自のビジネスモデルは、多くの企業から期待をいただいており、 営業活動を行わずとも、匿名での相談が殺到している状況です。 しかし、現在の社員数は約100名。 支援できる範囲はほんの一部に限られています。 本来なら、すべてのお客様をトータルで支援したい。ただリソースが全く足りていません。 これからのJBAをつくる中心メンバーとして、プロジェクトに挑戦してくれる仲間を募集します。 【支援領域(一例)】 ・マーケティング支援 ・採用支援 ・社内広報支援 ・株主・投資家向けPR支援 ・ブランディング支援 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル・経験】 ・コミュニケーション力 メーカー・小売・製薬・化学など、幅広い業界のお客様と接します。 経営者や事業責任者の話に耳を傾け、相手の本音や想いを引き出す力が求められます。 人と話すのが好きな方、企業活動やビジネス、人の考え方・生き方に関心がある方に向いています。 ・プロジェクトを最後までやり切る力 一度始めたことを途中で投げず、責任をもってやり切る姿勢を重視しています。 ・企業や業界の成長支援への関心 「社会や企業の成長に、自分の仕事で貢献したい」 そんな想いがある方を歓迎します。 【歓迎スキル・経験】 ・記者・ライターとしての実務経験 取材・執筆・編集の経験がある方は、そのスキルをすぐに活かせます。 ・経済メディアへの興味・関心 日経ビジネスやNewsPicksなど、ビジネスや社会の動きを捉える情報に普段から触れている方は、仕事との親和性が高いです。 |
★当社は数々の海外の有名ブランドを豊富に扱うマーケティングコンサルタント企業のグループ会社です。 ★グループ会社では海外ラグジュアリーブランドのジュエリー、機械式時計、健康食品などの輸入総代理を行っています。
勤務地 |
(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜500万円 |
仕事の概要 |
数々の海外有名ブランドを豊富に扱うマーケティングコンサルタント企業のグループ会社である当社にて、新… |
求める人材 |
【必須】■職務経験(1年以上)■英語力(日常会話レベル)■日本語力(ネイティブレベル■様々な業務を並行し… |
上場企業★残業20時間以内★転勤なし★年間休日120日以上★土日祝休み
勤務地 |
大阪府大阪市北区 クックビズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【未経験可】ソリューションセールス│グロース上場/飲食特化/リモート可/持株会奨励金120% ソリューション営業部 営業担当として、 クライアントの採用課題解決に向けた ソリューションの提案を推進・リードしていただきます。 【具体的には】 ・インバウンド、アウトバウンド両面での商談機会創出 ・クライアントの採用ニーズ、採用課題のヒアリング ・クライアント課題に応じたHRソリューションの企画、提案 ・受注後の採用プロセス運用サポート ・採用成功に向けた追客提案(アップセル・クロスセル・リベンジ) 【取り扱うサービス】 ・求人広告サービス ・人材紹介サービス ・ダイレクトスカウト ・採用ブランディング ・教育研修 ・採用コンサルティング、運用代行(RPO) ※サービスラインナップ拡大中 【1日のスケジュール】 10:00 朝礼、メール・チャット・スケジュール確認 11:00 クライアントと商談 13:00 ランチ 15:00 クライアントとの商談 16:00 テレアポ 17:00 ソリューション営業部MTG 18:00 1on1(一日の振り返り)、事務処理 19:00 タスク・明日のスケジュール確認 〜退勤〜 |
求める人材 |
求める人材: ・求人メディアの営業経験 ・外食企業向けの営業経験 |
□□9割以上が30代以下の職場 □□プライベートも充実! □□第二新卒も大歓迎! □□20-30代活躍中!
勤務地 |
東京都台東区 ローカルパワーエンジン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□20代、30代の方限定の募集です! 活気あふれる20~30代の方の多い職場です□□ 第二新卒の方も多く活躍しています! (例外事由3号のイ:長期キャリア形成を目的とする求人) ■担当サービス■ 当社は地方創生・地域活性化を支援する会社です。 その中で自社サービス「地元紹介丸投げパック」をお任せします。 地元の魅力を、地元企業様に代わって発信するサービスです。 ・地域にとって:住民の定着、移住者の呼び込み ・地元ライターとって:ライティングスキルアップと報酬アップ ・地元企業にとって:WEBマーケティング強化とブランディング強化 ■業務概要■ 既存顧客を中心に営業をお任せします。 担当クライアントのメディア立ち上げからリリース、 リリース後の効果測定・分析など企画から顧客対応まで、 一貫担当制でお任せしています。 営業・制作・CSなどの一般的な分業体制ではなく、 顧客一社一社に入り込んだスタイルが好みの方でしたら、 当ポジションは強いやりがいがあると思います。 ■詳細■ ・既存顧客に対して企画提案 ・契約成立後は制作チームの構築 (外部ライターの採用や発注業務など) ・記事チェック、ディレクション業務 ・レポートを作成(月一・月初) これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽にエントリーしてください! |
求める人材 |
求める人材: ★地方創生や地域活性への想いや共感がある方! ★知識やスキル習得にポジティブな方! ★下記のいずれかの経験をお持ちの方! ・数字目標を追いかけた経験 ・顧客折衝の仕事の経験 ・編集や制作に関する経験 ・ディレクションスキル ・編集能力やライティングスキル 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
海外営業/日本と海外をマーケティングでつなぐ仕事
勤務地 |
東京都渋谷区東1-32-12渋谷プロパティタワー4F 株式会社アスマーク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <日本と海外をマーケティングでつなぐ仕事> 食品・化粧品などのメーカー各社や広告代理店に対し、マーケティングリサーチサービスを提供している当社。あなたには、海外クライアント専任の営業担当としてご活躍いただきます。マーケティングリサーチ会社やコンサルティング会社などの海外企業が日本でのマーケティングリサーチを実施する際に、お持ちの英語スキルを活かして、企業のグローバル展開や商品開発をサポートしてください。 〜〜仕事の流れ〜〜 主にアメリカやアジアなどの海外クライアントに新規営業・既存営業いただき、調査の提案〜受注につなげます。「東京で新規出店を考えている」「日本の20代女性をターゲットにした新商品を作りたい」など、調査の目的は様々です。メールやオンラインツールで調査内容を詳細にヒアリングし、提案書と見積書を作成。契約後の納品業務(グループインタビューなどの企画や運営管理)までトータルでプロジェクトマネージャーとして担当いただきます。 <仕事の醍醐味> 国際色豊かなメンバーと事業拡大の立役者に。 配属先のグローバルリサーチGは当社の海外展開を加速させるべく発足した部門です。メンバーは現在マネージャーを含め14名。 ゆくゆくは、海外のリサーチ会社やプロモーション会社とのパートナー契約業務にも関わっていただく可能性があります。当社のグローバル展開と業績拡大に直接寄与できるポジションです。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ■社会人経験2年以上(日本企業での就業経験必須) ■日本語スキル ビジネスレベル以上 <上記に加えて、下記いずれかに該当する方が対象となります> ■ビジネスでの英語使用経験がある方(会議や打合せ、電話対応等) ■顧客折衝や営業の経験があり、ビジネスレベル(※)の英語力をお持ちの方 ※英語の本やテレビの内容を理解でき、英会話・読み書きが問題なくできるレベルを想定しています。 【求める□物像】 ・数字達成意欲がある方 ・主体的に動きつつ、変化・変革に対してポジティブな方 ・周りと協力して業務を進められる等協調性のある方 ・チーム一丸となってチームの活性化や、売上、組織を大きくしていくことに関心がある方 |
キャリアアップが目指せる職場□土日祝の完全週休2日!充実の休暇で年間休日は125日!フレックスタイム制◎
勤務地 |
東京都中央区日本橋 株式会社バイウィル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【地方を動かす脱炭素推進役】 未経験から挑戦できる成長環境 ◆ 求職者メリット □ 脱炭素という社会課題の最前線で活躍 □ 全国の地方創生に貢献できるやりがい □ 未経験からの挑戦を歓迎する風土 □ 自走力・発信力を磨ける職場環境 ◆ 業務内容・役割 あなたの役割は、地方銀行と連携し 地域の脱炭素戦略を一緒に描き、推進すること。 カーボンクレジットを通じ、地域の環境価値を 経済価値に変える重要な仕事です。 具体的には地方銀行と連携し 地域企業・自治体の環境価値を発掘し 情報提供・ビジネス開発を行います。 担当エリアは全国で、出張対応もあり、 各地の現場で顔を合わせ、関係構築を重視します。 ◆ チームの魅力・カルチャー □ 全員が脱炭素未経験からスタート □ 分からないことを素直に聞ける文化 □ 出張が多くても助け合うチームワーク □ バイタリティと誠実さを大事にする風土 □ 面白いアイデアは積極的に発信・議論歓迎 私たちと一緒に、地方から日本の脱炭素を 動かす挑戦に参加しませんか? あなたの力を心からお待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 □大卒以上 □法人営業経験3年以上(無形商材) □国内出張可能 □普通自動車運転免許(AT限定可) |
転勤なし★年間休日120日以上★土日祝休み★服装自由★正社員経験なしOK
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社ミギナナメウエ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【反響・業界未経験OK 】ベストベンチャー二年連続受賞|採用支援コンサルタント|書類通過70%以上| ■業務概要 採用コンサルタントとして、成長中の企業から上場企業まで多種多様な企業の採用課題を解決する採用支援業務を行っていただきます。 ■採用コンサルタントとは…? "採用のプロ" として採用にまつわる専門知識を身につけ、採用に困っている企業の採用課題を改善するサポートを行います。数ある手段の中から戦略を立て、その戦略を成功させるためのディレクションを行い、採用という結果に結び付かせる顧客貢献度の高い仕事です。 <担当顧客> ITベンチャー、人材業界、メーカー…などの企業の経営陣(CxO)、人事責任者※担当顧客数:5社/1人 ■業務詳細 ・顧客折衝 セールスが契約したクライアントに、採用に関する課題や採用ターゲット、詳しい業務内容や企業の特徴などをヒアリングします。ヒアリングで深く確認した内容をもとに採用戦略を設計します。 日々のコミュニケーションのほか、2週間に1回程度の定例MTG(Webまたは対面)で進捗確認・数値報告・今後の施策提案などを行っていただきます。 (例) 採用要件定義、目標の設計、定例MTG、業務オペレーション改善など ・採用媒体運用 クライアントの採用ターゲットに刺さる訴求を分析して、スカウト媒体の運用(スカウト文章の執筆・送信)、WantedlyやNotionなどで広報コンテンツの企画・制作(会社・事業紹介など)を行っていただきます。 (例) 求人媒体運用、スカウト媒体運用、採用広報コンテンツの企画・制作、選考のディレクション ・採用マーケティング業務 クライアントの強みを分析して、競合他社と比較されたときに「選ばれる企業」になるための魅力の打ち出し方を提案します(どのようなコンテンツを作成すべきか…など)。 保有する330社以上の採用データを用いた仮説検証やABテストを回して、最適解となる打ち出しをデータドリブンで行っていきます。 (例) 採用市場分析、競合分析、求人データの解析〜改善案実行 ■配属先 採用支援事業部 事業責任者1名、マネージャー2名、メンバー9名(コンサルタント8名、事務1名) ※2024.8時点 ■ポジションの魅力 ・"採用のプロ"になれます 誰もが知るあの企業から未来を担うスタートアップ企業まで様々な企業の課題解決を経験することで、採用に関する広く深い専門知識が得られ、まさに"採用のプロ"になることができます。 ・市場価値が爆上がりの圧倒的な成長環境 営業力、クライアントワーク力、課題解決力、マーケティング力、ブランディング力…などのどこ市場にも絶対に必要なスキルが最大限に身につきます。 成長意欲の高いメンバーから学びながら未経験からでもコンサルタントとしてのキャリアを積むことができます。 ・目に見える成果 クライアントの採用数、サービスの継続率など自身の成果が数字として可視化されます。 自身のやりがいにつながることはもちろん、成果が将来の"日本を代表する会社"の組織成長にも直結します。 ■360°オンボーディング体制 顧客折衝は入社後2~3ヶ月間はマネージャーや先輩社員も同席し終了後のFBをしています。 2ヶ月目から1社担当して、その後最大5社まで担当していただきます。 定例での業務進捗の確認、ロープレの実施など未経験でも安心してチャレンジできる教育体制となっています。また、チャットツール(Slack)を使ったコミュニケーションやナレッジシェアも頻繁に行っています。 <参考記事> ■メンバーインタビュー動画(YouTube) 【安定から挑戦のキャリアを選択】保育士からコンサルタントへキャリアチェンジした理由とは? https://www.youtube.com/watch?v=BdVzjPVwIHw |
求める人材 |
求める人材: 【活躍できる経験】 ・営業や人材業界の経験がある方 【求める人物像】 ・一度でも接客・販売経験のある方 ・結果から問題点や次の行動を考えることが好きな方 ・HRのプロフェッショナルを目指したい方 ・0→1フェーズの経験をしたい方 ・自ら仕組みを作っていきたい方 |
最短1年でマーケティング責任者へ。経営に近い視点が身につく環境です。
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBG マリブウエスト30F NEXTGATE LiSMOtech株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【具体的な仕事内容】 企業・事業が抱える課題に対してデジタルマーケティング・集客プロモーション戦略担当として課題解決を行います。また、弊社内でも複数プロダクトがあるため、横断的に各プロジェクトに関わりマーケティング支援を行います。 ■クリエイティブ企画/プランニング ■市場・トレンド調査 ■集客戦略の策定 ■運用型広告の実運用 (Google広告、Yahoo!広告、SNS広告、Microsoft広告、Criteo□など) ■インターネット広告のプラン作成/出稿/効果検証/改善活動 ■各媒体社(GoogleやYahoo)との交渉/連携 ■年間(4Q)のKPIの設計 ■広告クリエイティブディレクション ■社内レポーティング□etc... 【環境】 Windows/Mac/XD/Tableau□/Google□Analytics□/Tag□manager、 Search□Console□/microsoft□clarity□etc... ※デュアルモニターなど業務効率に繋がる環境を準備させていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・WEB又はSNS関連の業務経験 ・チームマネジメント経験 ※類似する経験をお持ちの方、経験が少なく自信はないけど挑戦したい方などもお気軽に面談のご応募ください。是非、多くの方とお会いできればと考えています! 【歓迎スキル】 ・広告代理店やWEBマーケティングなどの業務経験 ・WEB広告(Google,Yahoo!,Facebook/Instagram,LINE,X等)運用の経験 ・Google□Analytics使用経験 ・Webディレクションの経験 ・SEO/SEMの知識 ・WordPressの入稿経験 |
異業種からのチャレンジも歓迎!移住とキャリアアップ、どちらも叶います!
勤務地 |
長野県上高井郡高山村大字奥山田1320 信州高山温泉郷 旅館わらび野 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【施設紹介】 旅館わらび野は、全9室・囲炉裏付き客室と貸切露天風呂を備えた、純和風の小規模旅館です。 2025年中には、古民家を改装したライフスタイルホテルや蔵を活用したバーの開業を予定しており、現在は成長フェーズにあります。 長野駅・須坂駅・小布施駅からアクセスが良好でありながら、上信越高原国立公園内、ユネスコエコパークにも認定される豊かな自然に囲まれた高山村に位置しています。近年では、国内外問わず多くの旅行者をお迎えするようになりました。 この度、さらなる事業拡大と地域観光の活性化を見据え、「経営幹部候補」を募集いたします。 【このポジションで得られる5つのメリット】 1.経営の現場に直結 当旅館は、全国で観光コンサルティングを展開する株式会社ビズユナイテッドが直接運営。旅館運営だけでなく、地方創生や観光産業全体への理解と実践力を身につけられます。 2.暮らしやすい長野県・高山村での移住生活 自然・温泉・人の温かさが魅力の高山村は、移住者が増えている人気エリア。移住とキャリアアップを同時に叶えられる理想的な環境です。 3.生活支援制度あり 家賃補助・食事補助制度を整備。生活コストを抑えながら安心して仕事に集中できます。 4.国際交流のチャンス 当旅館は外国人観光客の人気も高く、グローバルなお客様との交流機会が豊富。英語を活かしたい方、国際的な環境に関心のある方に最適です。 5.柔軟なライフスタイル支援 1カ月以上の海外旅行や留学等に対応できる長期休暇制度(規定有)を導入。ライフスタイルを重視する方にもフィットします。 【経営幹部候補の仕事内容】 <STEP1:現場理解> チェックイン/アウト、接客業務 清掃、配膳等の基本業務 現場からのサービス改善提案 <STEP2:マネジメント業務> 予約・売上管理、業務効率化 スタッフ管理(シフト・育成) 清掃品質やサービス水準の維持向上 <STEP3:経営戦略> KPI管理(稼働率/ADR/RevPARなど) 収益改善や原価管理の実行 OTA/SNSを活用した販売戦略・プロモーション企画 【希望者は観光コンサルタントとしてのキャリアパスも】 当旅館を運営する株式会社ビズユナイテッドでは、全国の旅館・ホテル・自治体への観光コンサルティングも手がけています。現場経験を積んだ上で、希望があれば観光コンサルタントとしての登用も可能。成果に応じて高い報酬を得るチャンスもあります。 |
求める人材 |
求める人材: 旅館わらび野では、経験よりも「意志」と「実行力」を大切にしています。以下のような志向や経験をお持ちの方を歓迎します。 ・自ら考え、主体的に行動できる方 ・地方創生や観光業に強い関心を持ち、地域を元気にしたいと考えている方 ・経営にチャレンジしてみたい方、将来的に旅館運営に携わりたい方 ・学歴不問!未経験でも前向きに学ぶ姿勢がある方 【歓迎する経験・スキル】 ・業界を問わず、マネジメント経験がある方(宿泊・飲食・サービス業など) ・旅館・ホテル・観光業界での実務経験をお持ちの方は特に優遇します 【多様な世代が活躍中】 20代、30代、40代、50代活躍中! 幅広い年代のスタッフが在籍しており、年齢に関係なく活躍できる職場です。 定年後の新たなチャレンジを考えている方からのご応募も歓迎します。 |
完全未経験OK【10年連続ベストベンチャー100に選出!多数インセンティブ制度あり!】WEBコンサルティングの営業
勤務地 |
大阪府大阪市北区曽根崎新地 株式会社SFIDA X |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 「自社サイトを新しく作り替えたい」「自社商品の知名度を上げたい」などの課題を抱えている 店舗や中小企業に対して、Webサイトの提案をお願いします。 制作やフォロー専任の部署が社内にあり、競合他社よりも顧客満足度の高いサービスを提供できるのも強みで早期に新規事業やマネジメントに携わることもできます。 【仕事内容】 ▼お客様へアプローチ 既にリストアップされている企業へ電話でアプローチ。 「どんな企業なのか」というデータも揃えているため、電話もしやすいです。 ▼ご提案 興味をお持ちいただけたお客様に、お困りごとをヒアリング。 お客様先を訪問して、課題解決のための提案を行います。 ※ヒアリングから提案まで上司がサポート。3 件に 1 件程度と高い確率で成約しています! ▼具体的な導入打ち合わせ Web サイトのデザイン提案など、具体的な打ち合わせを行います。 Web 制作担当等も同行するので、デザインやプログラミングの知識は不要です。 <商材について> ・企業 HP、採用 HP、EC サイトなどの Web ページ作成 ・SNS の運用支援(集客・採用・ブランディング等をサポート) ・デジタルツールによる DX 化支援など /商材の強み/ サブスクリプション型の料金プランもあり、1 カ月数千円から利用可能。 Web になじみのないお客様も興味を持っていただきやすいのが特長です。 <充実の研修体制!> 入社後1週間はビジネスマナーやSFIDA Xオリジナルの考え方研修から始まり、IT業界、WebサイトやSNSについてなど基本から研修を行います。 その後は・・・配属チームの先輩によるOJT研修がスタートします。 先輩の営業に同行し雰囲気を掴み徐々に活躍の幅を広げて頂きます。 未経験の入社がほとんどですが、入社平均2〜3ヶ月程で一人で受注できるようになります。 <仕事の流れ> アポイントを獲得するために顧客へ電話やメールなどでアプローチ ↓ アポイントが獲得できたら商談に向けて資料作成 ↓ お客様に課題をヒアリングしご提案 アポイントの件数は1日1件ほどですので企画に集中することができます ↓ 発注をいただけたら当社の制作スタッフを打ち合わせや進捗管理 ↓ 納品 |
求める人材 |
求める人材: 完全未経験OK ・営業としてキャリアを築きたい方 |
類似の人気ワード