あなたにおすすめの求人
1〜2件を表示中
【名古屋市西区】電気設計/経験を活かす/年収450万円〜650万円/転勤なし
勤務地 |
愛知県名古屋市西区あし原町 株式会社ヨコイ工業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜設計のスキルアップをしたい方必見〜 〜20代から設計1筋の社長のもとで設計技術を学べます〜 <会社概要> 創業当初は機械部品加工から入り、培った考えや経験を活かして、専用機・自動化省力化装置・カートナー・産業用ロボット装置を手掛ける迄に成長しました。 これからの時代に対応出来る企業体制を確立すべく新しい発想を取り入れて、常に改善に取り組んでいます。 依然として厳しい情勢が続いており、時代の流れに取り残されないようにマーケットインからマーケットアウトへchangeをchanceに … 。 「お客様」に喜んで頂ける製品を提供出来るようにこれからも日々成長していきたいと考えております。 納入先は、三菱電機や豊田自動織機、パイロットコーポレーションなどです。 <概要> カートナー(全自動・半自動)・産業用ロボット装置、自動化省力化装置・専用機・治具等の設計製作を運営する当社で電気設計担当としてご活躍頂きます。 入社後にはPLC設計、制御盤設計、配線と設備の電気にまつわるあらゆる業務を担えるよう、年単位で業務に慣れていって頂きます。 <具体的な業務内容> ・構想設計に基づいて、機械設計と連携しながら、電気の設計を行います。 ・設計途中での仕様確認や設計に関する取引先との打ち合わせに参加頂き、設計内容のすり合わせも実施 ・電気回路の図面作成 ・制御盤の設計・製作 ・シーケンス(PLC)プログラムの設計 ・ロボット制御 ・設計した図面をもとに試運転や調整を担います など <業務内容詳細> 当社では全自動や半自動箱詰め機械のカードナーや産業用ロボット装置の製造、販売を運営しております。取引先から製造依頼頂いたカートナーや産業用ロボットの仕様に沿った電気設計業務を担当頂きます。オーダーメイド製品がほとんどですので設計の面白味と難しさを感じる事ができるやりがいのある業務です。 <製品例> ・大手化粧品メーカーのブラシを箱に自動で詰める機械 ・電気自動車のプラグや窓、ラジオなどをつなぐ部品 └ミリ単位の世界で調整が行われています! 10メートル×10メートルの大きい機械。 <求められる役割> 電気設計と機械設計との連携などを担当頂けるような方に成長して頂きたいと考えております。 |
求める人材 |
求める人材: <最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必須条件> ・普通自動車免許をお持ちの方 ・電気の設計業務に従事経験のある方 もしくは ・生産技術や機械保全などで知見のある方 |
【名古屋市西区】機械設計/経験を活かす/年収450万円〜650万円/転勤なし
勤務地 |
愛知県名古屋市西区あし原町 株式会社ヨコイ工業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜設計のスキルアップをしたい方必見〜 〜20代から設計1筋の社長のもとで設計技術を学べます〜 <会社概要> 創業当初は機械部品加工から入り、培った考えや経験を活かして、専用機・自動化省力化装置・カートナー・産業用ロボット装置を手掛ける迄に成長しました。 これからの時代に対応出来る企業体制を確立すべく新しい発想を取り入れて、常に改善に取り組んでいます。 依然として厳しい情勢が続いており、時代の流れに取り残されないようにマーケットインからマーケットアウトへchangeをchanceに … 。 「お客様」に喜んで頂ける製品を提供出来るようにこれからも日々成長していきたいと考えております。 納入先は、三菱電機や豊田自動織機、パイロットコーポレーションなどです。 <概要> カートナー(全自動・半自動)・産業用ロボット装置、自動化省力化装置・専用機・治具等の設計製作を運営する当社で機械設計担当としてご活躍頂きます。 <具体的な業務内容> ・取引先企業からご依頼のある機械仕様に関する打ち合わせ業務 ・どのような用途が必要か、設置現場などの確認を実施して構想設計を実施 └大枠の構想設計が確定した後、詳細設計や部品設計などに対応頂きます。 規模の大きなカートナーや産業用ロボットも多く、役割分担しながら設計業務を実施していきます。 ・設計途中での仕様確認や設計に関する取引先との打ち合わせに参加頂き、設計内容のすり合わせも実施 ・設計した図面を製造部門へと引継ぎ <業務内容詳細> 当社では全自動や半自動箱詰め機械のカードナーや産業用ロボット装置の製造、販売を運営しております。取引先から製造依頼頂いたカートナーや産業用ロボットの仕様に沿った設計業務を担当頂きます。規模の大きい装置もありますので役割分担しながら設計を進めていきます。オーダーメイド製品がほとんどですので設計の面白味と難しさを感じる事ができるやりがいのある業務です。構想設計→詳細設計→部品設計と進んでいきますが部品点数も多く点数も非常に多く時間を掛けながらの設計業務となります。 <製品例> ・大手化粧品メーカーのブラシを箱に自動で詰める機械 ・電気自動車のプラグや窓、ラジオなどをつなぐ部品 └ミリ単位の世界で調整が行われています! 10メートル×10メートルの大きい機械。 <使用するCAD> 富士通製ICADを使用して設計頂きます <求められる役割> 機械設計と電気設計との連携などを担当頂けるような方に成長して頂きたいと考えております。 |
求める人材 |
求める人材: <最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必須条件> ・普通自動車免許をお持ちの方 ・機械の設計業務に従事経験のある方 もしくは ・生産技術や機械保全などで構造の知見のある方 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す