あなたにおすすめの求人
10月に新規事業所オープン予定☆開設までの準備を一緒に作り上げましょう♪
勤務地 |
大阪府豊中市岡町駅 訪問介護事業所音色 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ☆★☆オープニング募集☆★☆ 小学生未満の小さなお子さんから80代までの 障がいをお持ちの方を対象に訪問介護を行ないます。 <<10月に新規立ち上げ!スタッフ募集!>> 新事業の開設前の準備室で イチから一緒に作り上げてくれる方募集中♪ オープン日まで時間があるので、在職中の方もOK! じっくりお話をした上で、ご入社を決めていただけます。 今回、新しく事業所を立ち上げる代表は、 介護業界歴13年で子育て中のパパでもあります。 デイサービスや訪問介護の経験を得て、 管理者を任せられるようになり、 もっとのびのび自分らしく働きやすい 職場環境を作って、地域の方々に貢献したい という想いで今回立ち上げることを決意しました。 1人が休むとフォローができない… といったところが業界の現実でもあります。 だからこそ、スタッフが気持ちよく働けるように、 スタッフの声にしっかり耳を傾けたい! 訪問の合間に子どものお迎えに行くなど、中抜けOKにしたり、 ゆくゆくは週休3日制も取り入れたいと思っています。 利用者さまも、働くスタッフも大切にしたいという想いです。 休みなどの柔軟性に不満がある… 介護現場から離れてブランクがある… 一緒に新しい事業所を作り上げたい! 少しでも興味があればOK!ご応募お待ちしています* |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問!ブランクOK! オープニングの事業所のため、一緒に事業所作りをしてくださる方! 【必須条件】 介護福祉士、実務者研修のいずれか 【歓迎条件】 管理職・マネジメント経験のある方 サービス提供責任者経験のある方 主婦(夫)さん、子育て世代の方、ブランクがある方 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級) 同行援護従事者 ガイドヘルパー |
【indeed限定】入職祝金3〜5万円進呈☆正社員・パートさん募集!送迎運転は出来なくても大丈夫です。
勤務地 |
兵庫県神戸市長田区重池町1-4-3 デイサービス「だんらんの家 上沢」 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【主な仕事内容】 ・利用者さまの見守りと介助 (食事・入浴・排泄介助等) ・利用者さまの記録業務 ・レクリエーションや体操、イベントの企画・運営 最初は事業所のルーティンや業務内容と利用者さまのことをしっかりと把握して頂くために、通常の介護業務から学んで下さい。 【同時募集】 介護スタッフ|パート・アルバイト 時給1,500円以上 ※資格要件は同じです。 週1回〜勤務可能です! |
求める人材 |
求める人材: 【必須の資格】 ・ 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格等、介護支援専門員等。 ※上記いずれかの資格が必須です。 【歓迎要件】 ・運転免許証をお持ちの方、送迎や営業経験がある方 (なくても可) ※運転出来なくても大丈夫です! ・料理好き、調理経験がある方 |
デイサービス介護士募集!●年齢不問!●ブランクある方も歓迎!
勤務地 |
〒463-0052愛知県名古屋市守山区小幡宮ノ腰守山区小幡宮ノ腰3-29 合同会社慶和(デイサービス伸陽) |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 男女・年齢不問。『人物重視』の採用です。将来管理者を目指したい方・本部マネージャーを目指したい方大歓迎です! ■詳しい仕事内容 定員23名のデイサービスです。 ・朝方:準備、送迎 ・午前:健康管理(バイタル測定、服薬仕分け)、排泄介助、 入浴補助(着脱、洗体、処置等)、フロア業務、リハビリ補助等 ・お昼:食事介助または、見守り ・午後:記録、おやつ介助or見守り ・夕方:掃除、送迎 など ※「施設をもっと良くしたい」「ご利用者様に喜んでもらいたい」「スタッフにやりがいをもって働いてほしい」そういった思いが何より大切です。 まずは、「詳しいお話を聞きたい」「会社・事業所・仕事の様子を見学したい」といったご希望もお気軽にご相談ください。 お問い合わせ・ご応募お待ちしております。 【求人ID-M02】 |
求める人材 |
【応募資格】 ●人物重視の採用をさせていただいています! ●下記いずれかの有資格者 ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 ・看護師 ・准看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 など ●年齢不問! ●経験不問! ●男女とも大歓迎! 【メリット】 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #ブランクOK #社会保険完備 #40代も応募可 #賞与あり #昇給あり #学歴不問 #50代も応募可 #車通勤OK #交通費支給 #平日のみOK #60代も応募可 #主婦・主夫歓迎 |
この企業の類似求人を見る
全国に119拠点以上展開!社員数約2000名の安定企業 年2回一時金支給!
勤務地 |
東京都中野区中央1-13-8 大橋セントラルビル1F デイホームゆりの木中野 株式会社日本エルダリーケアサービス U102 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <ステップ1> 事業所施設長として現場に入り 事業所の運営全般 ・デイサービスの運営管理 ・スタッフのシフト管理 ・事業エリア内のケアマネージャーへの挨拶廻り ・スタッフの補助 ・介護業務サポート ・送迎添乗 など <ステップ2> 支店長と一緒に支店全体のサポート ・ケアマネージャーへの営業 ・事業所事務業務のサポート ・各通所介護事業所の適正運営チェック ・事業所施設長と協力しての各種課題点の解決 <ステップ3> エリアマネージャーとして、 各通所介護事業所の適正運営マネジメントと 事業拡大のためのサポートをお任せします! 売上・サービス・人間関係などに関する 様々な課題を把握し、一つひとつ解決して 円滑な運営実現をお願いします。 ゆくゆくは、東京・神奈川・千葉・埼玉 いずれかの支店をお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 【歓迎】 以下いずれかの資格をお持ちの方歓迎 ・介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級) ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用 ★未経験者OK <下記経験者歓迎!> ・複数名の部下マネジメント経験のある方 ・業務改善の課題抽出・問題解決・ 実行経験のある方 ・ブランクのある方も歓迎 ・20〜60代の様々なスタッフが活躍中! ・フリーターさん、主婦(夫)さん大歓迎! |
<幹部候補募集>近未来型デイサービスに携わりませんか。事業所管理業務・本部業務経験が活かせます
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町東京都中央区日本橋室町4-1-21 近三ビルヂング3階 AL1株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 介護事業の幹部候補職 雇用形態 正社員 仕事内容 □経験に応じて事業部次長として、既存あるいは新規店舗運営の企画、事業開発などをお任せします。 こんな経験を活かせます。 ◎施設スタッフの管理・育成 ◎施設運営における収益管理 ◎ご利用者様拡大に向けてケアマネへの営業 ◎介護関連のフランチャイジーや加盟店への営業 <求める知識・スキル> ・マーケティング、プロモーション、プロジェクトマネジメント、平均以上のパソコンスキル(パワーポイント、エクセルを使った帳票開発)、簡単なグラフィックデザイン、システム要件定義、SNS活用、クラウドの知識 ・介護関連のフランチャイジーや加盟店への営業など ・介護保険の知識(介護報酬体系、処遇改善加算、各種補助金活用) 何よりも従来の介護の概念を覆す「デイサービスまゆら」のコンセプトに共感していただける方を求めています! 経験を活かしながらも慣習にとらわれない新しい形の介護を一緒に作り上げていきましょう。 |
求める人材 |
資格・経験 管理職・開発業務・人事総務・経理などの経験が豊富な方 ・施設長・管理者としてスタッフの管理・育成経験があること ・新規出店や業績改善のための営業経験があること(居宅介護支援事業所とのやり取り経験) ◎介護現場での実務経験に加え、本部業務を経験され十分にキャリアを積んで来られた方は即戦力としてお迎えいたします。特に短時間型デイサービスの開発業務に従事した方は大歓迎です。 |
「みなさまの暮らしと健康に寄り添う」企業として地域のみなさまの生活に役立ち、地域のみなさまから必要とされるサービスを提供。薬局/薬店の経営などの他、健康食品の商品開発、居宅介護支援事業等様々な事業を展開しております。
勤務地 |
ミック健康の森-上志津(千葉県佐倉市) |
---|---|
想定年収 |
316万円〜 |
仕事の概要 |
8:30〜17:30までのリハビリデイサービスでのお仕事です。ご利用者様の笑顔のため、また、いつまでも元… |
求める人材 |
【必須】■普通自動車免許必須(AT限定可)※送迎業務あり■下記のいずれかの資格をお持ちの方 |
□月給30万円以上!賞与年2回□管理職候補募集!飛び込みなし◎ルート営業が中心です。基本、日曜日はお休み
勤務地 |
大阪府羽曳野市伊賀4-6-1 株式会社青山ケアサポート 青山ケアショップ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 医療・介護の総合グループが運営するケアショップでのお仕事□福祉用具専門相談業務全般 <主な業務> □管理職としてのチームマネジメント □利用者様のニーズに合わせた福祉用具類の提案 □今お住まいのご自宅で、より快適に生活いただく為の住宅改修の相談 □その他、付随する業務 <おすすめポイント> □ルート営業が中心のお仕事で、テレアポ飛び込み営業等はありません □専用の営業車・スマホ貸与 □お休み充実!基本、日曜日はお休み <職場の雰囲気> □5人程度の部署 □ご利用者様の生活に直接サポートができるやりがいのある職場です |
求める人材 |
求める人材: □普通自動車第一種免許必須(AT可) □下記いずれかの資格をお持ちの方 ┗福祉用具専門相談員 ┗介護福祉士 ┗義肢装具士 ┗看護師 ┗准看護師 ┗理学療法士 ┗作業療法士 ┗保健師 ┗社会福祉士 \\\\こんな方は是非//// □お年寄りが好きな方 □管理職経験のある方 □利用者様の生活を支えるために様々な事業所が協力しますので、多職種連携のできる協調性のある方 \\\\先輩staffの声//// 自分が考えて提案した仕事の結果、利用者様の生活をガラッと変えるお手伝いが出来る、その実感は想像以上です。ご自宅でお風呂に入れなかった方が、入れるようになったり、行動範囲が広がって、たくさんお出かけできるようになったり・・・!研修やセミナーがたくさんあり、学べる環境、相談しやすい環境がありますよ! |
デイサービスの管理者募集!●管理者未経験OK!●年齢不問!
勤務地 |
〒463-0052愛知県名古屋市守山区小幡宮ノ腰守山区小幡宮ノ腰3-29 合同会社慶和(デイサービス伸陽) |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 男女・年齢不問。管理者・リーダー経験不問。『人物重視』です。はじめて管理者を目指したい!マネジメントを行いたい!大歓迎です! デイサービスの管理者募集! 将来、「エリアマネージャー」や「新規事業の立上げ責任者」、「役員」などのキャリアアップ・収入UPが可能です。 ■具体的な仕事内容 ・施設スタッフや業務状況などの管理、運営業務 ・人財や収支のマネジメント ・営業や渉外業務 ・ご利用者様、ご家族、ケアマネ、関連業者との連携 ・運営フォロー など。 ※「施設をもっと良くしたい」「ご利用者様に喜んでもらいたい」「スタッフにやりがいをもって働いてほしい」そういった思いが何より大切です。 まずは、「詳しいお話を聞きたい」「会社・事業所・仕事の様子を見学したい」といったご希望もお気軽にご相談ください。 お問い合わせ・ご応募お待ちしております。 【求人ID-M02】 |
求める人材 |
【応募資格】 ●人物重視の採用をさせていただいています! ●下記いずれかの有資格者 ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 ・看護師 ・准看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 など ●年齢不問! ●経験不問! ●男女とも大歓迎! 【メリット】 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #ブランクOK #社会保険完備 #賞与あり #昇給あり #40代も応募可 #50代も応募可 #60代も応募可 #交通費支給 #車通勤OK |
この企業の類似求人を見る
誰かの! 歩きたい想いを、歩けるよろこびに変えられる!!貴方が歩行サポーター!!
勤務地 |
神奈川県小田原市南鴨宮3-35-25 メディカルサポートfukumoto |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《デイサービス施設での機能訓練及びリハビリ募集》 ・開業34年目!グループで11の事業所等を運営 ・安定した企業でキャリアアップを狙えます ・昇給年1回・賞与年2回あり! ・経験が浅い方もマニュアル的な教えではない実践的な個別指導もあり安心です 柔道整復師、鍼灸マッサージ師等機能訓練士は別途給料明細です //////////////////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 070-8495-0896まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 受付時間9:00〜18:00 採用担当者:福元 //////////////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 リハビリ重視型デイサービス施設にて、機能訓練及びリハビリを行っていただきます。 歩行訓練助手 体幹運動訓練助手 ストレッチ 基本的動作訓練助手(起き上がり・座位バランス・立ち上がり・立位バランス・歩行練習・階段昇降練習など) 利用者さん及びご家族への日常生活や運動の指導 --------------------------- 【施設について】 「歩きたい想いを、歩ける喜びへ」 をモットーに歩けるリハビリを重視したプログラムを推進。 機械トレーニングではなく、出来る限り人対人のリハビリリハビリを行っています。 また集団的リハビリでのグループダイナミクスも取り入れております。 デイサービスご利用者定員数:午前25名/午後25名 リハビリ型店舗:2店舗 在籍スタッフ:9人/その他パート4人 (看護師8名/機能訓練士(鍼灸マッサージ、柔道整復師)4名/リハビリ補助4名) 20代30代を中心に活躍しています。 スタッフ全員で一つのチームとなって援助できるよう コミュニケーションを大切に明るく和気あいあいと働いています! メディカルサポートFUKUMOTOはコロナ禍の影響を受けず、 事業も拡大し続け開業33年目をむかえました。 グループでは現在11の事業所等を運営しております。 今後のグループにおいてリーダーを担っていただける方の募集もお待ちしております。 その他にも一日型ディサービスの介護助手、ヘルパーも募集しています --------------------------- 【雇用形態】 パート及び委託雇用(275000円)も有り ※試用期間あり(3〜6ヶ月) ※使用期間中3カ月は時間給となります。 --------------------------- 【給与】 月給:23万円〜26万円(一部処遇改善含む) ※向上心やマインド力によります <モデル年収> 入社5年目(介護福祉士) 30代 400万円※各種手当・賞与含む 入社時無資格の方で入社後色々な資格取得 --------------------------- 【応募条件】 条件は人の喜び自分の喜びに変えれる方、そういう思いを有する方、無免許でもOK 将来管理者を目ざせる方優先します。向上を目指す事は、すなわち報酬が増額することです。 〈歓迎条件〉 柔道整復師、鍼灸師、介護福祉士、ヘルパー、社会福祉士、等その他資格や免許を持っている方は申し出て下さい。給料が上がる可能性が有ります。 各事業所のリーダを目指せる人 20代〜30代のスタッフが活躍中 今後のキャリアアップをお考えの方 勉強好きな方 主婦(夫)歓迎 --------------------------- 【勤務時間】 09:00〜18:00(休憩1時間、実働8時間) ※残業:月平均10時間程度 ※残業含む --------------------------- 【休日・休暇】 日曜日休みと隔週休みの22日勤務 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(慶弔) 有給休暇 (勤続6ヶ月後10日付与) --------------------------- 【勤務地】 リハビリセンターFUKUMOTO 神奈川県小田原市西酒匂3-6-18 JR東海道本線鴨宮駅より徒歩5分 交通費支給 --------------------------- 【福利厚生・待遇】 各種社会保険完備 交通費規定支給(上限1.5万円) 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 資格取得支援あり ------------------------------------------ 【応募後のプロセス】 応募→面接1回→内定 面接時に、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 応募者全員と面談します!書類選考なし ハローワークでも募集中 応募から内定まで最短3日 私服面接OK 入社日相談・職場見学も歓迎 --------------------------- 【株式会社メディカルサポートFUKUMOTOについて】 〈事業内容〉 高齢者デイサービス事業・障がい者就労支援事業・整骨鍼灸整体事業・無農薬農業 老人ホーム施設紹介事業・鍼灸マッサージ訪問事業・障がい者グループホーム事業 〈ホームページURL〉 https://www.fukumoto-seitai.com/ 〈従業員数〉 企業全体:60人 20代20人/30代15人/40代10人/50代10人/60代5人 〈所在地〉 〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮3-12-10 ////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> @Indeedからの応募 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。 応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。 A電話でのお問い合わせ 070-8495-0896まで(採用担当者:福元) 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 受付時間9:00〜18:00 ////////////////////////////////////////// |
■大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけているビオネストグループ。 ■兵庫県に本社を置く介護事業者としてはトップクラスの規模を誇っており、毎月のように施設オープンし事業急拡大中!
勤務地 |
デイサービス笑楽 花園北(大阪府大阪市西成区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1500万円 |
仕事の概要 |
介護・医療・障がい福祉事業を展開する当社にて、法人単位または事業部門単位での経営統括をご担当いただ… |
求める人材 |
【必須】介護医療障がい福祉の現場においてのマネジメント経験、病院事務長経験(例:事業所長/施設長/管… |
無資格&未経験OK!年間休日121日&リフレッシュ休暇3日♪2025年5月に新規OPEN予定☆駅チカ◎【足立区、日暮里舎人ライナー「舎人駅」、回復期リハビリテーション病院、薬剤補助、日勤常勤】※積極採用中
勤務地 |
東京都足立区入谷〒121-0836 東京都足立区入谷1-8-19 みらいリハビリテーション病院 |
---|---|
仕事の概要 |
みらいリハビリテーション病院 求人概要 みらいリハビリテーション病院:調剤補助/オープニング/正社員(日勤常勤) 無資格&未経験OK!年間休日121日&リフレッシュ休暇3日♪2025年5月に新規OPEN予定☆駅チカ◎【足立区、日暮里舎人ライナー「舎人駅」、回復期リハビリテーション病院、薬剤補助、日勤常勤】※積極採用中 職種 調剤補助/オープニング 所在地 〒121-0836 東京都足立区入谷1-8-19 給与 月給18万1381円〜25万5900円 ※経験・能力により異なる 求人詳細 無資格&未経験OK!年間休日121日&リフレッシュ休暇3日♪2025年5月に新規OPEN予定☆駅チカ◎【足立区、日暮里舎人ライナー「舎人駅」、回復期リハビリテーション病院、薬剤補助、日勤常勤】※積極採用中 <オープニングスタッフ募集>回復期リハビリテーション病院(81床)で薬剤補助スタッフを募集しております!諸手当や福利厚生が充実しており、安定して長くお勤めしていただけます♪お気軽にエントリーください! 職種 調剤補助/オープニング 仕事内容・PR <お仕事内容> 薬剤師さんの補助業務をお任せします。 資格や経験がなくてもチャレンジできます!丁寧にお教えするのでご安心ください♪ 2025年5月に開設予定、81床の回復期リハビリテーション病院で一緒にお仕事しませんか! 具体的には ・医薬品の管理 ・伝票等書類管理 ・管理者の指導のもとで調剤補助業務 など ※ご質問からでもOKですので、お気軽にエントリーください♪ ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし 診療科目 リハビリテーション科、一般内科、神経内科 |
求める人材 |
必要資格 資格不問 |
6月開校(日野校)低学年を中心にした1対4名の療育スタッフを募集
勤務地 |
東京都日野市旭が丘5-20-6 旭が丘ビル3階 株式会社 武蔵学院 創育総研 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: オープニングスタッフ日野校:東京都日野市旭が丘5-20-6 お気軽にお問合せ下さい。toiro@souiku.com 042-531-2308 十色広場そういく https://toiroplaza.com ■保育士と児童指導員の経験を活かした1日10名までの 児童発達支援/放課後等デイサービスの正社員募集です。 平日の午前中は10:00〜13:00 発達支援事業所として1才〜5才までの保育として 子どもたちの療育プログラムから遊びながら支援を行います。 お昼休憩 午後からは放課後等デイサービス(14:00〜17:30) 武蔵学院グループのといろ広場は小学生の低学年を中心に 5領域を中心に楽しく子供たちの成長を望んだ温かい教室です。 ・個別支援計画に基づく一人一人の療育に一緒に楽しみましょう。 ・イベント計画、児童送迎、安全第一に子供たちと余暇の時間を過ごしましょう。 ・保護者の連携も専用ソフトを使用していますので残業も殆どありません。 将来のステップアッフを希望している方は積極的な研修支援から 児童発達支援管理者への道も開けるでしょう。 武蔵学院グループの福祉事業部では年間3事業所の開校をしていますので ご希望の勤務地への移動等もご相談に乗れます。 未就学児〜低学年を中心にした療育スクールとなります。 週休2日&残業ほぼなし たくさんの「ありがとう」と「笑顔」が生まれる場所を目指していきましょう。 軽度の発達が気になる子どもや障害のある特別なサポートと療育を提供して、将来の就労に向けた必要な力を身につけられるよう支援をしていきましょう。 5領域を基本とした楽しいコンテンツから地域に必要とされる施設になっています。 武蔵学院グループの理念『生徒第一主義』の子供たち保護者への『利他的精神』から、たくさんの「ありがとう」をいただける地域成長企業No.1を目指し子供教育・療育を強みにした根っからの教育/療育事業です。 ・楽しい施設と言えるようあなたの力を発揮してください。 『生徒第一主義』の「安心して過ごせる1日10までの教室」です。 ・落ち着いて丁寧な1対1での個別療育から最大4人までの療育プログラムが魅力です。 子どもの個性を認め、良いところを伸ばす療育を行っていきましょう。 皆様のご応募お待ちしております! オープニングスタッフ日野校:東京都日野市旭が丘5-20-6 お気軽にお問合せ下さい。toiro@souiku.com 042-531-2308 十色広場そういく https://toiroplaza.com |
求める人材 |
求める人材: 求める人材: 児童指導員任用要件(下記)のいずれかを満たす方 ★児童発達支援/放課後等デイサービス等での勤務で6年以上の方は優遇 1 児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設卒業者 2 大学で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学科の卒業者 3児童福祉事業に2年以上従事した方、有資格者『児童指導員』 4 小学校、中学校、高等学校、中等教育学校の教諭資格保持者 5精神保健福祉士もしくは社会福祉士資格保有者 現在、児童発達支援所・放課後等デイサービスでの勤務中の方は条件をお話ししましょう。 武蔵学院グループのといろ広場は、地域密着型の必要とされる施設に向けて順次、 新規開校を行っています。お気軽に応募ください。 |
1対4名以下の褒める療育(遊びが学び)
勤務地 |
東京都日野市旭が丘5-20-6 旭が丘ビル3F 株式会社 武蔵学院 創育総研 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2025年6月開校のオープニングスタッフ募集 多機能型(発達支援事業所/放課後等デイサービス) ■管理者兼務 児童発達支援管理責任者を募集! 実践経験が豊富な方は管理者兼務も可能です。 武蔵学院グループでは、毎年3施設からの開校を行っています。 ご希望の勤務地がありましたらお気軽にお問合せ下さい。 多摩地域(立川市1名・日野市1名・青梅市1名・武蔵村山市2校舎より2名・瑞穂町1名) 校舎によっては人員配置2名の人気施設も出ていますので入所時期やエリアに対して お気軽にお問合せ下さい。toiro@souiku.com 仕事内容: ■保育士と児童指導員の経験を活かした1日10名まで をお預かりする児童発達支援/放課後等デイサービスの 児童発達支援管理責任者の募集となります。 平日の午前中は10:00〜13:00 発達支援事業所として1才〜5才までの保育として 子どもたちの療育プログラムから遊びながら支援を行います。 お昼休憩 午後からは放課後等デイサービス(14:00〜17:30) 武蔵学院グループのといろ広場は小学生の低学年を中心に 5領域を中心に楽しく子供たちの成長を望んだ温かい教室です。 ・個別支援計画に基づく一人一人の療育に一緒に楽しみましょう。 ・イベント計画、児童送迎、安全第一に子供たちと余暇の時間を過ごしましょう。 ・保護者の連携も専用ソフトを使用していますので残業も殆どありません。 武蔵学院グループの福祉事業部では年間3事業所の開校をしていますので ご希望の勤務地への移動等もご相談に乗れます。 未就学児〜低学年を中心にした療育スクールとなります。未就学児〜18歳のお子さんが通うスクールとなります。 週休2日&残業ほぼなし たくさんの「ありがとう」と「笑顔」が生まれる場所を目指していきましょう。 発達が気になる子どもや障害のある特別なサポートと療育を提供して、将来の就労に向けた必要な力を身につけられるようお力を貸してください。 5領域を基本とした学習支援型の膨大なコンテンツから開所後から満所状況を迎える必要とされる施設になっています。 地域成長企業No.1を目指しています。武蔵学院グループは子供教育を強みにした理念『生徒第一主義』の利他的精神の褒める療育を強みにした教育/療育事業です。現在の従業員数86名向上できる仲間と環境を活かしましょう。 【仕事内容】 生徒第一主義の満足度第一に連携の取れるコミュニケーション力で保護者との相談からスタッフとの連絡調整をお任せいたします。 ・生活支援等・子ども達の個別支援計画・シフト調整 ・保護者との相談、面談、療育内容の説明、学習支援サポート ・楽しい施設と言えるようあなたの力を発揮してください。 施設案内では施設の利用方法の説明や市役所への取り次ぎや 将来を見据えた支援計画の作成など様々な業務がございます。 しかし、当社が一番大切にしている特徴は 『生徒第一主義』の「安心して過ごせる教室」です。 042-531-2308 toiro@souiku.com |
求める人材 |
求める人材: 児童発達支援管理者の有資格者 求める人材のポイントは、人とのコミュニケーションを大切に スタッフ・子供たちのやる気を引出し施設を通う事が楽しみな 空間にして行きましょう。 あなたの言葉で関係する人は良い影響も悪い影響も変わります。 一人で抱えずチーム一丸となってよい施設にして行きましょう。 ※児発管でも働き方改革から勤務時間を短縮して責任を分散した 働き方を望む方もお気軽にお問合せ下さい。武蔵学院グループは 地域に必要とされる施設展開の為に多摩地域に多店舗展開を行っています。 児童発達支援事業所・放課後等デイサービスで経験がありながら 児発管研修にチャンスをもらえない方もご相談ください。 toiro@souiku.com |
〇医療・介護を主軸とした業界トップの超安定企業。積極的な事業推進により、更なる拡大フェーズを迎える。 ○これから益々ニーズの高まる社会貢献性の高い事業に、管理者の立場から携われます!
勤務地 |
ニチイケアセンター豊川(愛知県豊川市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜450万円 |
仕事の概要 |
社員数約9万2千人、介護拠点数約1,900拠点。社会生活になくてはならないサービスを全国展開している弊社… |
求める人材 |
★業界経験不問/豊富な研修サポート/インセンティブ★【必須】■店長経験(売上管理・4名以上のマネジメン… |
年間休日120日×土日祝休み!未経験歓迎!残業ほぼなし!
勤務地 |
千葉県流山市美原2-35-4 グッドスターキッズハウス株式会社/スター ビーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――― □□☆□□ ―――― □□☆□□ ―――― □ 土日祝休み!年間休日は120日以上! □ 業務効率化・分業化を推進! □ 月平均残業時間は1〜2時間程度! □ 家庭の都合による休暇も取得可能! ―――― □□☆□□ ―――― □□☆□□ ―――― あなたにお任せするのは、 企業の基盤を支える、 重要な役割を担っている 総務事務のポジションです! □具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆請求書処理 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆予算管理 ◆福利厚生の手続き ◆設備管理 ◆電話対応 ◆来客対応 など 多岐にわたる業務をお任せします! □初めは、できる業務から チャレンジしていきましょう♪ もちろん経験がある方や、 ブランクがある方も大歓迎です! ★研修があるため、未経験の方でも安心♪ ★残業もほとんどなし♪ ★事務担当職員・管理者等業務を 分担しているため、担当してる業務に 集中して取り組めます! *☆* ゜゜*☆* ゜゜*☆*゜゜*☆*゜*☆* □当施設の方針  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一人ひとりの課題に合わせた療育と 就学前のお子様にとって大切な 生活習慣を身に付ける保育を 掛け合わせた支援を行っています。 *☆* ゜゜*☆* ゜゜*☆*゜゜*☆*゜*☆* |
求める人材 |
求めている人材 <歓迎条件> □無資格OK □経験者歓迎 □未経験歓迎 □学歴不問 □副業・WワークOK □ブランクOK □経験不問 □PCの基本操作が可能な方 □女性活躍中 *・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・* <活かせる経験・スキルなど> □【一般事務】【人事】【経理】【法務】 【営業】【プロジェクトマネージャー】 【IT関連職】【カスタマーサポート】 【児童養護施設】【児童発達支援】 【障がい者福祉サービス事業所】 【放課後等デイサービス】 などの経験も活かせます! □スタッフの前職は様々! 【ホテルスタッフ】【レストランスタッフ】 【建築関係】【販売】【ホテルスタッフ】 などの異業種からの転職者もいます! |
【入社祝金あり】未経験歓迎!働き方を選べる!資格支援&独立FC支援も充実! 柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の方活躍中!
勤務地 |
東京都江戸川区南葛西7-1-7-113 なぎさニュータウン7号棟 株式会社たちばな あさがおリハ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・未経験でも安心!充実した教育研修カリキュラムがあります! ・介護施設では珍しい手技を取り入れている施設なので経験を活かすこともできます! (整骨院/鍼灸院/整体院/リラクゼーション施設など) 【具体的な仕事内容】 ・リハビリ介護業務(体操指導、手技(マッサージ)、リハビリ全般、移動介助等) ※食事・入浴はありません。 ・送迎業務(AT可) ・事務作業(書類作成、簡単なPCデータ入力など) 一日の流れ 午前部 8:30〜送迎 9:00〜バイタル測定、プログラム開始 11:45〜バイタル測定、プログラム終了 12:00〜送迎 12:00〜休憩 午後部 13:30〜到着、バイタル測定、プログラム開始 16:30〜バイタル測定、プログラム終了 16:40〜送迎 17:00〜事務作業、PC入力、終礼 18:00〜退社 地域密着型スタッフ若手主体のリハビリデイサービスでの機能向上・維持を目的とした介護予防リハビリ業務(食事・入浴無し)がメインのお仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 未経験歓迎! 【こんな方にオススメ】 ・資格、経験(手技など)を活かしたい ・新しい分野、新しいことにチャレンジすることが好き ・人に頼られる事、チームで何かを成し遂げるのが好き ・素直に物事を受け止めて実行できる 3ヶ月に1度面談があり、業務改善が反映相談しやすい風通しの良い環境です。 キャリアアップのチャンスも多いです。 マイペースに働くもよし♪キャリアアップを目指すのも良し♪の働きやすい職場を目指します。 経験者は今までの経験も活かしつつ、未経験者は教育研修プログラム制度があるので安心して下さい。少しでも興味を持っていただいた方、また質問等のある方、お気軽にご連絡下さい。 皆様からのご連絡、心よりお待ちしております。 |
越谷市/管理者募集 料理をコンセプトにしたデイサービスです。 入職日お気軽にご相談ください
勤務地 |
〒343-0852埼玉県越谷市新川町〒343-0852 埼玉県越谷市新川町1-217-2 クッキングデイサービス そら新川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 生活相談員(管理者) 管理業務全般をお願いします。 <具体的なお仕事内容> ケアマネジャーとの連絡・調整 サービス担当者会議の出席・改善提案 施設のサービス提供管理・業務改善 施設職員の採用・育成、労務管理 ご利用者様の募集に伴う営業活動など 毎日、利用者様と行う料理を生活リハビリとし、 楽しさや生きがい、 やりがいを体験できるデイサービスです。 ここで心機一転始めませんか? 〜ブランクのある方も大歓迎です!〜 久しぶりの仕事復帰をお考えの ブランクのある方も安心ください。 始めは少しづつ覚えていってください。 先輩スタッフがしっかりご指導いたします。 アットホームでいつも楽しく働ける職場です。 〜私たちは「ワークライフバランス」を 一番に考えている介護施設です〜 学校行事や家庭の都合に合わせて休めるから、 子育て中の方も働きやすい環境です。 なんと、有給消化率は100%! 社員はもちろんパートさんも取得しやすい環境です。 〜何でもお気軽にご相談ください〜 新たな職場へ転職は、 不安もたくさんありますよね。 お給料、待遇面、お休み、などなど お気軽にご相談ください。 施設見学からでもOKですよ。 不安を解消してから入職しましょう! 入職日もお気軽にご相談ください 即日勤務も可能です。 研修期間中の給与などの待遇面は 本採用後と同様になります。 |
求める人材 |
資格・経験 要普通免許 ※社会福祉主事または介護福祉士以上 |
〇医療・介護を主軸とした業界トップの超安定企業。積極的な事業推進により、更なる拡大フェーズを迎える。 ○これから益々ニーズの高まる社会貢献性の高い事業に、管理者の立場から携われます!
勤務地 |
ニチイケアセンター豊田(愛知県豊田市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜450万円 |
仕事の概要 |
社員数約9万2千人、介護拠点数約1,900拠点。社会生活になくてはならないサービスを全国展開している弊社… |
求める人材 |
★業界経験不問/豊富な研修サポート/インセンティブ★【必須】■店長経験(売上管理・4名以上のマネジメン… |
勤務地 |
兵庫県神戸市西区南別府 ブルーミングケア南別府(株式会社弐拾六) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 管理者候補として、スタッフのマネジメントをはじめとした、デイサービス施設の運営業務全般をお願いします! 各種レクリエーションの企画・運営、ご利用者の受け入れ準備や介護計画の作成、スタッフの採用・育成、稼働率管理、請求業務等、非常にやりがいのあるお仕事です! |
求める人材 |
求める人材: □普通自動車免許、介護福祉士(必須) □社会福祉主事任用、社会福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格あれば尚可 □管理責任者経験やデイサービス勤務経験あれば歓迎! |
この企業の類似求人を見る
■学研ココファン・ナーサリー求人/指定管理施設の統括施設長の募集!
勤務地 |
東京都品川区戸越16番1号 学研の療育 大原児童発達支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■児童発達支援センターと児童センター(児童館)の複合施設の総責任者のポジション。 ________________ ■マネジメント経験のある方歓迎■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研グループ(学研ココファン・ナーサリー)が 受託する、品川区立の大原児童発達支援センター、 大原児童センター(児童館)の統括施設長です。 両センターの一体運営のためのマネジメント、 法人本部や区及び地域との連携を実施してもらいます。 医療的ケア児とそのご家族の交流広場の 管理者も兼任してもらいます。様々な業務は本部がサポート! ■挑戦・キャリアアップ 学研ココファン・ナーサリーの新たな挑戦として、 児童発達支援センター及び 児童センター(児童館)の運営を開始いたします。 地域の子育て・療育の拠点で、責任者として 活躍していただきます。 ゼロから創り上げることへの挑戦、 複合福祉施設の長としての キャリアアップにつながります。 ■プライベート時間が充実 ____________________ ■年間休日120日/月の残業は10時間以下■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーの 年間休日日数は平均120日です。 また、年度内に5日間以上の 有給休暇取得を義務付けるなど、 積極的な休暇取得を推進しています。 さらに、月の平均残業時間は、6.1時間程度です。 就業後は家族の時間や趣味の時間として 過ごすことができ、 ワークライフバランスが整います。 ■やりがい 地域の子育て、療育の拠点、 インクルージョンの発信地として 様々なアイディアを実現してもらいます。 学研ココファン・ナーサリーは 保育、学童、療育施設を多数運営しており、 その培ったノウハウを集約させ 新たなものを本部と一緒に創り上げていきます。 ■働きやすい環境 ・子どもの個性を尊重し、意欲や自主性を伸ばす保育方針 ・年間休日120日(2024年度実績)でしっかり休める ・産休・育休からの復帰実績あり 復帰後は時短制度も利用可能 ・残業は月平均10時間以下 持ち帰り仕事はなし ・安定の大手企業グループ ・学研ならではの絵本や教材 充実した研修 ・多様なキャリアパスで社員の「やりたい」をサポート 【大原児童発達支援センターとは】 品川区において二つ目の児童発達支援センターとして、 下記の事業を運営します。 ・児童発達支援センター ・放課後等デイサービス ・保育所等訪問支援 ・相談支援事業 ・医療的ケア児等交流促進事業 上記の各事業と児童センター(児童館)が 一体的に運営できるように 全体管理を中心に行ってもらいます。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】 マネジメント経験のある方 学童や児童福祉施設での勤務経験 【あれば尚可】 障がい分野での勤務経験 保育士資格 放課後等児童支援員 教員免許 社会福祉主事任用資格 児童指導員任用資格 ■この内容に、ひとつでも当てはまる方をお待ちしています! ・地域や社会への貢献意欲のある方 ・福祉や子育て支援の領域でキャリアアップしたい方 ・安定した会社で、自らのアイディアを実現させたい方 ・新たな挑戦、ゼロから創ることに楽しみを感じる方 |
オープニングスタッフ募集!資格を活かして働ける♪昇給・賞与有
勤務地 |
広島県呉市広横路路2丁目4−18 花うさぎpきっず |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ この求人のおすすめポイント! / □資格があれば未経験もOK! □新規開設なので人間関係がフラット♪ □残業少なめでプライベート充実! □社員の声を大事にしているので 意見などが反映されやすい◎ 令和7年6月に新規開設予定の 放課後等デイサービス「花うさぎpきっず」 で、児童発達支援管理責任者の お仕事をお任せします! ──────────────────── □あなたにお願いしたいお仕事□ ──────────────────── 放課後や長期休暇期間中に、 発達障害のある小学生〜高校生までの お子さまの自立支援をします。 □子どもたちの送迎業務 └軽自動車・ワンボックス使用 □タブレットを使った プログラミング学習のサポート □子どもたち一人ひとりに合わせた 支援計画の作成 私たちは障害の程度に関わらず、 分け隔てなく様々な利用者に来ていただき、 「学校に行ってすぐ帰りたくない、 今日も放課後デイに行きたい」と思ってもら えるような事業所を目指しています! 一人ひとりのニーズに合った支援が できる場所にしたいと考えています♪ *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 開設までの間は、当社の別施設で 勤務・研修していただきます。 ※条件は変わりません ◇花うさぎkids(呉市中通1丁目2-5) ◇花うさぎeきっず(呉市本町9-2-101) *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ──────────────────── □アピールポイント□ ──────────────────── □充実の研修制度! 未経験の方でも安心して働けるよう、 研修制度を整えています。 社員研修プランもあります! 経験豊富なスタッフが、 しっかりとサポートしますよ♪ □やりがいが感じられる! これから立ち上げる事業所なので、 「こういう支援がしたい」 「こんな風に運営したい」 という思いがある方は、 それを実現し形にできる環境です。 自分の意見が反映されやすく、 やりがいを感じながら働けます♪ □職場と家庭の両立ができる! 残業がほとんどなく、 ワークライフバランスを重視している方 にオススメです♪ ──────────────────── □花うさぎpきっずについて□ ──────────────────── 「花うさぎpきっず」は、 タブレットを使ったプログラミング領域に 特化した放課後等デイサービスです。 プログラミングを通じて子どもたちの 様々な能力を育てていきます。 他にも、パソコンを使った発達障害向けの 学習支援などの領域に取り組んでいます。 一般的な放課後等デイサービスで 多く見られるクッキングや工作だけでなく、 子どもたちの将来に役立つスキルを 身につけられる支援を行っています。 当施設は広いスペースを確保しており、 プログラミングだけでなく、 走り回ったりトランポリンで遊んだりできる 感覚統合的活動も行える 環境を整えています。 「プログラミングの部屋」 「走り回るスペース」 「プラレールで遊ぶ場所」など、 部屋を複数に分けることで、 様々な活動ができるよう工夫しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◇児童発達支援管理責任者 【あれば尚良】 ◇保育士免許 ◇小学校教諭免許(専修・1種・2種) ◇中学校教諭免許(専修・1種・2種) ◇児童指導員任用資格 ※普通自動車運転免許(AT限定可)必須 【歓迎】 ◇発達障害のある子どもたちへの支援に 興味がある方 ◇プログラミングやパソコン操作に 興味がある方 ◇子どもが好きで、 子どもの成長をサポートしたい方 \ こんな方にオススメ / □働きやすい環境で、 子どもたちと関わる仕事がしたい方 □自分の意見を形にできる環境で 働きたい方 □新しい事業所の立ち上げに 関わりたい方 □プログラミングなど、 特化した領域での支援に興味がある方 資格をお持ちであれば経験は問いません! 研修制度もありますので、 安心してご応募ください□ 「こういう支援がしたい」 「こんな風に運営したい」という 思いがある方は、それを実現できる環境です。 新しい事業所だからこそ、 あなたのアイデアや意見を取り入れながら、 一緒に素晴らしい場所を作っていきましょう♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
〇医療・介護を主軸とした業界トップの超安定企業。積極的な事業推進により、更なる拡大フェーズを迎える。 ○これから益々ニーズの高まる社会貢献性の高い事業に、管理者の立場から携われます!
勤務地 |
ニチイケアセンター流山北(千葉県流山市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜450万円 |
仕事の概要 |
社員数約9万2千人、介護拠点数約1,900拠点。社会生活になくてはならないサービスを全国展開している弊社… |
求める人材 |
★業界経験不問/豊富な研修サポート/インセンティブ★【必須】■店長経験(売上管理・4名以上のマネジメン… |
【□事労務】マネージャー候補/20代管理職&女性管理職実績あり!給与計算・勤怠管理・福利厚生の企画など▼産育休取得実績あり*年収500万円〜700万円
勤務地 |
東京都中央区東日本橋3丁目3-7 近江会館ビル3階 株式会社ミチルワグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【当社について】 2022年2□に□ち上がった当社は、 社会課題のひとつとされている「発達障害による□きづらさ」を軽減する、 さまざまなビジネスに取り組んでいる会社です。 誰もが□きづらさや働きづらさに悩まされることなく、 □分らしく輝ける未来を□指してライフステージを通じた切れ□のない持続可能な□援を□っています。 5つの事業会社により障害福祉分野における未就学児から成□までの広範な層にサービスを届けています。 【業務内容】 労務業務を中□にミチルワグループ労務管理の幅広い領域をお任せいたします。 【業務詳細】 <労務領域> ◆ミチルワグループの労務業務 ◆給与計算や社会保険□続きなどの労務業務全般の実務および外部パートナーとの連携 ◆勤怠管理、健康管理、ストレスチェックの実施など ◆衛□委員会の運営、管理 ◆各種規程(協定)の整備/管理、法改正対応 ◆□退職関連の対応 ◆個別労務案件などへの対応 ◆福利厚□制度のアップデート・企画/社員説明/運□ ◆経営陣や事業責任者との連携、横断的なコミュニケーション <制度、採用領域> ◆中途採用、新卒採用等 ◆人事制度 ◆研修計画 |
求める人材 |
求める人材: 大卒以上 業種未経験OK ◆事業会社での労務経験 ◆給与計算実務経験 ◆労働法や社会保険制度領域への知□ ◆労働基準監督署、都道府県労働局、年□事務所などの公的機関との業務経験 ◆VISION 、MISSIONへの共感 <歓迎> ◆事業会社での労務経験(給与計算)が3年以上且つ、マネジメント経験が 1年以上ある□ ◆採用、研修などのご経験 ◆□事制度(評価・等級・給与)の構築経験 ◆後輩教育などのご経験 ◆衛□管理者や社労□の資格 ◆カウンセリングスキル |
<溜池山王駅>徒歩1分<マネージャー候補(住宅型施設)>正社員の募集です。経験者のみ応募可能。
勤務地 |
東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル11階 創生会グループ首都圏事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \お任せするのは・・・/ ◆20代・30代が活躍中□エリアマネージャー◆訪問系のプロフェッショナルを募集 【仕事内容】 <具体的には> ▼マネージャー・介護事業責任者として▼ グループの住宅型施設をメインに担当SVと連携し、より良い運営を行なえるように支援をしていただきます。 ◎20〜30代のマネージャーが活躍中です。 担当の介護施設が抱えている課題・問題を各施設長やスタッフと協力し、 解決していくお仕事です。 まずは運営課題チェックリストに合わせ、担当施設(2〜3施設)の課題を見つけていきます。 例えば… ◎人員は足りているか。 ◎採用は上手くいっているか。 ◎人件費は適正か。 ◎介護スタッフのスキルは基準をクリアしているか。 ◎施設長とスタッフの関係性は良好か。 ◎法令が順守されているか。 ◎運営のルールが守られているか。 など様々な観点から課題を見つけていきます。 特に職場環境の良し悪しは入居率と直結する部分ですので、 職員同士の関係性やモチベーション管理などは大切です。 ★経営幹部との距離が近いので、スピード感持って様々な試みを進めることができます。 □□□□□□□□□□ 採用担当者より一言 □□□□□□□□□□ この求人はマネージメント能力に自信のある方向けです!! 受け身にならず能動的に行動出来る方を求めています。 複数施設を担当する為、フットワークも軽い方でないと務まりません。 さらには住宅型をメインに運営課題の解決にあたっていただきます。 担当する施設の施設長と共に施設の課題解決に邁進していただきます。 その為、住宅型施設や訪問介護等での管理者経験は必須となります。 是非、これまでのご経験を活かして新たなフィールドで活躍してください!! 〜・〜・〜・〜・〜・〜 グットタイムアライアンスは国内17法人・海外2法人を合わせ450を超える事業所を展開しています。 有料老人ホームや特養・老健・訪問介護事業所・デイサービスなど多様な施設を展開し、生き生きと暮らせる社会づくりに貢献してまいります。 株式会社創生事業団は「グッドタイムホーム」「グッドタイムナーシングホーム」を中心とした有料老人ホームを全国に展開しています。 就業環境の改善を含め、働く皆さんの笑顔も大切にしていきます。 |
求める人材 |
求める人材: ●介護職員初任者研修 (ホームヘルパー 2級) ●介護福祉士 ※住宅型施設または訪問介護等のマネージメント経験が3年以上ある方。 ※無資格の方は応募出来ません。 ※介護業務未経験の方は応募出来ません。 |
■学研ココファン・ナーサリー求人/児童発達支援センターの管理者募集!
勤務地 |
東京都品川区戸越16番1号 学研の療育 大原児童発達支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■学研グループが受託する児童発達支援センター及び放課後等デイサービス、保育所等訪問支援の管理者 ________________ ■マネジメント経験がある方歓迎■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーが受託する 品川区立の大原児童発達支援センターの 管理者として職員マネジメント、 保護者対応、支援員としての 役割を担ってもらいます。 施設の統合責任者、 児童センターの責任者と連携し 一体運営を実現させます。 ■挑戦・キャリアアップ 学研ココファン・ナーサリーの新たな挑戦として、 児童発達支援センター及び 児童センター(児童館)の運営を開始いたします。 地域の子育て・療育の拠点で、 管理者兼支援員として活躍していただきます。 ゼロから創り上げる挑戦、 福祉人としてのキャリアアップにつながります。 ■プライベート時間が充実 ____________________ ■年間休日120日/月の残業は10時間以下■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーの 年間休日日数は平均120日です。 また、年度内に5日間以上の 有給休暇取得を義務付けるなど、 積極的な休暇取得を推進しています。 さらに、月の平均残業時間は、6.1時間程度です。 就業後は家族の時間や 趣味の時間として過ごすことができ、 ワークライフバランスが整います。 ■やりがい 地域の療育の拠点である 児童発達支援センターの管理者として、 本部のサポートを受けながら、 マネジメントや保護者対応、 療育の実施を行ってもらいます。 ■働きやすい環境 ・子どもの個性を尊重し、意欲や自主性を伸ばす保育方針 ・年間休日120日(2024年度実績)でしっかり休める ・産休・育休からの復帰実績あり 復帰後は時短制度も利用可能 ・残業は月平均10時間以下 持ち帰り仕事はなし ・安定の大手企業グループ ・学研ならではの絵本や教材 充実した研修 ・多様なキャリアパスで社員の「やりたい」をサポート 【大原児童発達支援センターとは】 品川区において二つ目の児童発達支援センター。 そして児童センター(児童館)との複合施設として、 地域の子育て・療育の拠点であり、 地域のインクルーシブの発信地としての 役割を担います。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】 児童発達支援事業所での勤務経験3年以上 マネジメント経験 【あれば尚可】 保育士 保育園、幼稚園、学童での勤務経験 ■この内容に、ひとつでも当てはまる方をお待ちしています! ・地域や社会への貢献意欲のある方 ・福祉や子育て支援の領域でキャリアアップしたい方 ・安定した会社で、自らのアイディアを実現させたい方 ・新たな挑戦、ゼロから創ることに楽しみを感じる方 |
〇医療・介護を主軸とした業界トップの超安定企業。積極的な事業推進により、更なる拡大フェーズを迎える。 ○これから益々ニーズの高まる社会貢献性の高い事業に、管理者の立場から携われます!
勤務地 |
ニチイケアセンター祖師谷(東京都世田谷区) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜450万円 |
仕事の概要 |
社員数約9万2千人、介護拠点数約1,900拠点。社会生活になくてはならないサービスを全国展開している弊社… |
求める人材 |
★業界経験不問/豊富な研修サポート/インセンティブ★【必須】■店長経験(売上管理・4名以上のマネジメン… |
リハビリデイサービスの管理者募集! ■未経験歓迎■完全週休二日制(土日休み)■ブランクOK
勤務地 |
〒458-0013愛知県名古屋市緑区ほら貝79番地の1 ハイーステイトほら貝1F 株式会社メディカル・ライフアップ |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 リハビリ特化型のデイサービスで管理者(兼機能訓練指導員)としてご利用者様のサポートをお願いします。 【具体的な仕事内容】 ●管理者業務全般 ・施設スタッフや業務状況などの管理、運営業務 ・人財や収支のマネジメント ・営業や渉外業務 ・ご利用者様、ご家族、ケアマネ、関連業者との連携 ・運営フォロー ●機能訓練業務全般 ・個別機能訓練、集団機能訓練、施術の実施 ・計画書の作成(パソコン使用) ・モニタリングの実施 ・介護介助業務のサポート ●送迎業務 ・普通車(ワンボックス)での対応 ※どうしても、送迎業務は難しいという方もご相談ください。 など ※入浴や食事などといった業務はございません。運動や体操・レクレーションをやりながら利用者様のリハビリ支援をお任せします! ●メディカルライフアップについて 住宅型有料老人ホーム運営だけでなく、訪問看護、訪問リハビリ、訪問診療、デイサービス、居宅介護支援事業所など様々な医療・介護の事業を展開しています。 ご利用者様の生活を法人全体で支えられることを目指すとともに、スタッフがどこででも通用する「プロ」として成長できるよう研修・勉強会に力を入れています。 また、その力を様々な事業で発揮できる環境です。もちろん、法人の幹部としてのキャリアアップも目指していただけます。 施設見学からでも大歓迎です。 お気軽にお問合せやご応募お待ちしております! ■インスタグラムでも発信しています! 詳しくは、「メディカルライフアップ インスタ」で検索してみてください! 【求人ID-me03】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■下記いずれかの資格 ・理学療法士 ・作業療法士 ・柔道整復師 ・あん摩マッサージ指圧師 ■ブランクOK ■未経験OK ■学歴不問 ■性別不問(男女とも歓迎) ■普通自動車免許(AT限定可) ※運転に自信のない方、免許のない方もご相談ください。 【メリット】 #社会保険完備 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #車通勤OK #バイク通勤OK #新卒歓迎 #第二新卒歓迎 #学歴不問 #ブランクOK #昇給あり #交通費支給 #賞与あり #資格取得支援あり |
リハビリデイサービスの管理者募集! ■未経験歓迎■完全週休二日制(土日休み)■ブランクOK
勤務地 |
〒458-0013愛知県名古屋市緑区ほら貝79番地の1 ハイーステイトほら貝1F 株式会社メディカル・ライフアップ |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 リハビリ特化型のデイサービスで管理者(兼機能訓練指導員)としてご利用者様のサポートをお願いします。 【具体的な仕事内容】 ●管理者業務全般 ・施設スタッフや業務状況などの管理、運営業務 ・人財や収支のマネジメント ・営業や渉外業務 ・ご利用者様、ご家族、ケアマネ、関連業者との連携 ・運営フォロー ●機能訓練業務全般 ・個別機能訓練、集団機能訓練、施術の実施 ・計画書の作成(パソコン使用) ・モニタリングの実施 ・介護介助業務のサポート ●送迎業務 ・普通車(ワンボックス)での対応 ※どうしても、送迎業務は難しいという方もご相談ください。 など ※入浴や食事などといった業務はございません。運動や体操・レクレーションをやりながら利用者様のリハビリ支援をお任せします! ●メディカルライフアップについて 住宅型有料老人ホーム運営だけでなく、訪問看護、訪問リハビリ、訪問診療、デイサービス、居宅介護支援事業所など様々な医療・介護の事業を展開しています。 ご利用者様の生活を法人全体で支えられることを目指すとともに、スタッフがどこででも通用する「プロ」として成長できるよう研修・勉強会に力を入れています。 また、その力を様々な事業で発揮できる環境です。もちろん、法人の幹部としてのキャリアアップも目指していただけます。 施設見学からでも大歓迎です。 お気軽にお問合せやご応募お待ちしております! ■インスタグラムでも発信しています! 詳しくは、「メディカルライフアップ インスタ」で検索してみてください! 【求人ID-me03】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■下記いずれかの資格 ・理学療法士 ・作業療法士 ・柔道整復師 ・あん摩マッサージ指圧師 ■ブランクOK ■未経験OK ■学歴不問 ■性別不問(男女とも歓迎) ■普通自動車免許(AT限定可) ※運転に自信のない方、免許のない方もご相談ください。 【メリット】 #社会保険完備 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #車通勤OK #バイク通勤OK #新卒歓迎 #第二新卒歓迎 #学歴不問 #ブランクOK #昇給あり #交通費支給 #賞与あり #資格取得支援あり |
2025年4月より公休が8日増の年間休日122日!/入居稼働率97%以上の安定した施設運営!
勤務地 |
北海道札幌市中央区南五条西8丁目 パルム札幌中央ホスピス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \公休が増えプライベート充実!昇給・賞与あり!/ パルム札幌中央ホスピスの訪問看護副管理者を募集します! ・管理者業務のサポート (請求(レセプト)管理業務/入居時の各所調整対応含む) ・事業所のマネジメント業務 ・ケアのサポート ・関係機関との各種調整 ┗病院 ┗クリニックや薬局 ┗外部ケアマネジャー など ・医療機器の管理 ・一般的な訪問看護業務 ┗療養上のケア ┗病状の観察 ┗医療処置 ┗ターミナルケアなど ・各種記録(タブレット端末・PCでの簡単な入力作業) ・その他附随する業務 |
求める人材 |
求める人材: 【資格】 看護師 ※准看護師不可 【経験】 ・訪問看護ステーションでの実務務経験3年以上 ※訪問看護事業所での管理者実務経験あれば尚可 <一緒に働きたい方> ・働く仲間を大切にし助け合うことができる方 ・相手の立場にたって物事を考え、誠実に向き合える方 ・人に喜んでもらうのが好きな方 \こんな方が転職後、活躍中!/ ☆訪問介護事業所の管理者 施設看護師:精神科/介護施設/保育園クリニック/児童福祉施設 ☆訪問看護事業所の管理者 ☆居宅介護支援事業所の管理者 ☆生活相談員の経験者 ☆ケアスタッフの経験者 ☆デイサービス職員の経験者 ☆訪問介護/訪問看護の経験者 |
〇医療・介護を主軸とした業界トップの超安定企業。積極的な事業推進により、更なる拡大フェーズを迎える。 ○これから益々ニーズの高まる社会貢献性の高い事業に、管理者の立場から携われます!
勤務地 |
ニチイケアセンター用賀(東京都世田谷区) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜450万円 |
仕事の概要 |
社員数約9万2千人、介護拠点数約1,900拠点。社会生活になくてはならないサービスを全国展開している弊社… |
求める人材 |
★業界経験不問/豊富な研修サポート/インセンティブ★【必須】■店長経験(売上管理・4名以上のマネジメン… |
「相談できる仲間がいるから、毎日がもっと楽しくなる。」 チームワークで介護にあたる。 背番号はないけど、私たちは一つのチームです。
勤務地 |
愛知県名古屋市西区山木愛知県名古屋市西区山木二丁目190番地 通所介護 デイサービスエイル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 介護の仕事は、スタッフの同士の チームワークが大事なんだと知った。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 利用者さんを大切に思うのは、 スタッフ共通の思いです。 しかし、スタッフにもプライベートがあり 大事にしていることもある。 完璧な人間はいないから、 足りないところも、もちろん、ある。 だからこそ、 スタッフ同士も、相手を思い、理解し合い、 得手不得手を共有しながら、 チームで介護に取り組むことが大事だと、 私たちは、チームワーク第一の 運営を行ってきました。 「ほかにはない居心地の良さがある」、 と、先輩、介護スタッフたち。 経験の浅い方をみんなでサポートする。 できることは率先して取り組みつつ、 足りない点は、補い合う。 スタッフ同士が笑顔で結ばれ、 利用者さんにも笑顔が広がる。 「私はなんでも1人でやっちゃタイプだったんですが、 ここに来てからは、 ちゃんと相談できる人になりました」。 スタッフの一人はそう言って笑います。 たぶん、周りのみんなを信用しているからと、 つづくのでしょう。 相談できる仲間がいるから、 一人で悩まない。 だから、 毎日がもっと楽しくなる。 「デイサービスエイルさんのスタッフさんは、 みなさん仲良くって、楽しそうだね」。 これ、利用者さんからいただいた お褒めの言葉です。 □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □ お仕事内容について  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご入居者様への入浴・食事・排泄介助等の身体介護と 掃除・洗濯等の生活介護を行います。 また、笑顔で楽しくお過ごしいただくために レクリエーションの実施・イベントなどの催しを 随時行っています 【具体的には…】 ・身体介護(食事介助・入浴介助・排泄介助) ・健康管理(日常的な健康管理) ・日常生活に必要な身体介助(食事、入浴、トイレなど) ・生活全般に関する支援(掃除・洗濯など) ・その他生活に必要な支援(ご家族様との連絡など) □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □ 【当社のここが魅力】 □残業は業界平均1/10なのに給与は高め 当社は平均残業時間はなんと1.6時間(業界平均15.3時間)です! 社内専用のSNSで申し送りや情報発信なども可能! とっても風通しの良い環境です♪ □無資格・未経験でも働きやすい! 先輩社員による介護業務の直接指導をはじめ、 勤務時間内に「介護職員実務研修」「喀痰吸引研修」「管理者向け研修」など 外部の研修を受ける機会を用意しております。 無資格・未経験から始められる方も安心して働ける環境です。 また、経験者の方もキャリア&スキルアップに 向けた研修を多数用意しております。 □複数事業所運営で安定経営 Eグループは愛知県を中心に5つの法人、9つの事業を展開しております。 グループ全体で400名のスタッフが在籍中。 その為、グループシナジーを活かした安定した経営を実現できております。 また、希望者には法人内での他福祉事業の異動や 管理職へ向けたキャリアアップも目指せる環境です。 □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □ 【お電話での応募も受付中!】 電話番号□052-888-8778 WEB応募□24時間、365日受付中! |
求める人材 |
応募資格 □無資格・未経験歓迎! □学歴不問!ブランクOK! □資格をお持ちであればさらに優遇いたします! \こんな方も活躍中!!/ 20代・30代・40代・50代・60代男性、女性 主婦・ミドル活躍中 シニア応援 |
この企業の類似求人を見る
管理者経験不問!未経験からチャレンジOK◎年間休日119日◇夜勤はありません♪有給休暇は1時間単位で取得可能☆【千葉市緑区、誉田駅、ケアハウス、施設管理者候補、正職員】
勤務地 |
千葉県千葉市緑区高田町〒266-0003 千葉県千葉市緑区高田町1791 ケアハウス誉田園 |
---|---|
仕事の概要 |
ケアハウス誉田園 求人概要 ケアハウス誉田園:施設管理者候補/正職員 管理者経験不問!未経験からチャレンジOK◎年間休日119日◇夜勤はありません♪有給休暇は1時間単位で取得可能☆【千葉市緑区、誉田駅、ケアハウス、施設管理者候補、正職員】 職種 施設管理者候補 所在地 〒266-0003 千葉県千葉市緑区高田町1791 給与 月給22万8850円〜31万8550円 ※月給には、特殊業務手当2万7600円〜3万9300円、処遇改善手当1万1250円、資格手当6000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 管理者経験不問!未経験からチャレンジOK◎年間休日119日◇夜勤はありません♪有給休暇は1時間単位で取得可能☆【千葉市緑区、誉田駅、ケアハウス、施設管理者候補、正職員】 年間休日119日なので、プライベートの時間もしっかり確保できます◎資格取得支援や更新研修の費用負担あり!扶養手当や住宅手当など、充実の待遇があります☆ 職種 施設管理者候補 仕事内容・PR ★━━━★ 【ケアハウス誉田園】正職員・施設管理者候補募集 ★━━━★ 入居者さま50名のケアハウスで、管理者候補としての業務をお任せします。 ご家族さまや他事業所との連絡・調整・日常生活支援 施設の運営・管理業務 などをお願いします。 【 ケアハウス誉田園 】 ご自身で身の回りのことができる元気な高齢者の方が入居されている施設です。 入居者さまの健康を安心に支えられた快適な生活を提供します。 笑顔が絶えず、風通しの良い職場環境が自慢です。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 社会福祉士、介護福祉士のいずれか、普通自動車運転免許 ※経験不問 |
株式会社リビングプラットフォーム求人/生活相談員【正社員】募集中!
勤務地 |
東京都江戸川区中葛西東京都 江戸川区中葛西6-17-9 ライブラリ葛西デイサービスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 リビングプラットフォームの介護関連施設で生活相談員のお仕事です。ご利用者さまやそのご家族を支援することを目的とした相談業務が中心となります。ご利用者さまの悩みや不安を聞き、適切なアドバイスや支援の提供、ケアプランの作成、入浴・食事・排泄などの基本的な介護業務なども行っていただきます。 働きながら学べる 生活相談員は幅広い業務に携わります。そのぶん、人とのつながりやコミュニケーションが大切とされるポジションです。施設のご利用者さまはもちろん、そのご家族の方々、ほかの職員との連携や調整が必要となります。さまざまな境遇の方との出会いを通してたくさんのことを学び、人として成長することが可能です。 子育て両立OK リビングプラットフォームには、20代〜30代を中心とした子育て世代の職員が活躍中です。同じ境遇で働く先輩がいるので、困った時も気軽に相談ができて安心。例えば、お子さまの急な発熱などでお休みをしなければならない時も、「お互いさまだから大丈夫!」という温かい言葉をかけて助け合っています。 風通しの良い職場 現場の意見をきちんと取り入れるために、リビングプラットフォームの本部で統括しているマネージャーが定期的に巡回しています。その際には、今抱える問題や要望を伝えることが可能です。実際に、会社負担で外部研修が受講可能になったり、保育士のエプロンデザインが変更になったといった事例があります。 リビングプラットフォーム 「介護」「障がい者支援」「保育」の3つを中核とした事業展開をしているリビングプラットフォーム。安心を育て、挑戦を創造することをミッションに掲げ、持続的社会保障制度の構築が目標です。また、多様な事業を通じて培ったノウハウを日本だけにとどまらず、世界へと発信してまいります。 |
求める人材 |
資格 ・介護福祉士 ・認知症の介護経験を3年以上有すること ※認知症介護実践者研修、管理者研修修了の方尚可 お持ちでない方は就業後に受講していただきます。 |
〇医療・介護を主軸とした業界トップの超安定企業。積極的な事業推進により、更なる拡大フェーズを迎える。 ○これから益々ニーズの高まる社会貢献性の高い事業に、管理者の立場から携われます!
勤務地 |
ニチイケアセンター栗平(神奈川県川崎市麻生区) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜450万円 |
仕事の概要 |
社員数約9万2千人、介護拠点数約1,900拠点。社会生活になくてはならないサービスを全国展開している弊社… |
求める人材 |
★業界経験不問/豊富な研修サポート/インセンティブ★【必須】■店長経験(売上管理・4名以上のマネジメン… |
オープンして1年の新しい施設!土日休み!ブランクある方も大歓迎!
勤務地 |
神奈川県相模原市南区麻溝台1‐2‐3 1 株式会社WELCOME デイサービスハッピー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《2024年4月オープンのデイサービス 》 ・オープニングスタッフも活躍中 ・週休2日制(土日休み) ・車・バイク通勤OK ・賞与年2回有り =============== 【仕事内容】 デイサービスでの管理者候補業務をお願いします。 具体的には ・介護業務 ・スタッフのマネジメント ・施設の運営業務全般など ご利用者様は大体20名程度となります。 スキルや経験を活かしてご活躍いただけます。 ============== 【職場環境】 現在30代〜60代のスタッフが活躍中! 日勤のみでプライベートと 両立しながら働けます。 ============== 【研修について】 管理者(候補)として入社していただくため、 試用期間中は介護職員として勤務していただきます。 また、会社の判断により、その期間を短縮・延長する可能性があります。 |
求める人材 |
求める人材: 〇必須資格 ・要普通免許(AT限定可) ・初任者研修以上の資格をお持ちの方 〇下記の方も歓迎 ・実務経験ない方も歓迎 ・未経験OK ・学歴不問 ・経験者歓迎 ・中高年活躍中 ・シニア活躍中 ・ブランクある方OK ・主婦活躍中 ・育児中の方も活躍中 ・介護老人保健施設やデイサービスなどでの勤務経験ある方歓迎 |
<未経験者歓迎◎>学校教員免許・保育士資格・児童指導員任用資格をお持ちの方で療育に関心がある方はお気軽にご応募ください!
勤務地 |
福岡県福岡市東区舞松原2-7-19 田島ビル105 一般社団法人文政会 バンビ舞松原教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <<この求人のオススメポイント>> ・実務未経験OK!充実の研修あり ・児発管の資格取得支援制度あり! ・奨学金返済や家賃の補助制度あり ・嬉しい賞与は最大年3回! ■□主な仕事内容□■ 放課後等デイサービスと 日中一時支援における 児童指導員業務をお任せします。 ▽具体的には… ・集団生活適応のための指導および療育 ・レクリエーションの企画、運営 ・送迎業務 ※送迎業務は必須となります。 ■□1日の流れ□■ 出社時間はゆとりある11時です! 朝のうちに家事などを行えるので ご家庭と仕事の両立もしやすいのも魅力 ・午前中 子どもたちの送迎時間までは スタッフ間でミーティングをしたり、 事務作業や研修などを行います。 ・午後 午後からは子どもたちの送迎から始まり 一人ひとりに合わせた療育活動を行ったり 全力で一緒に遊びます! 食事の提供や午睡などはないので、 基本的には活動と遊びがメインです! 活動が終了すると送迎を行い 活動記録などを記録し業務終了です。 ワークライフバランスを とても大事にしているので 持ち帰りの仕事や残業はありません◎ 子どもたちと全力で向き合ったあとは 自分の時間も大切してください。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・児童指導員の資格 ※未経験者歓迎!実務経験不問です ※新卒&第二新卒歓迎 ※ブランクある方も歓迎 ※もちろん経験者歓迎 ≪ こんな資格が役立ちます ≫ ・保育士 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 基本的にマンツーマンでサポートするので、 「一人ひとりの子どもに寄り添いたい」 そんな想いがある方に最適な環境です。 |
就労移行支援施設オープニング募集!月給35万〜/年休120日
勤務地 |
静岡県浜松市中央区大柳町678-2 ミライマーリン (浜松市中央区大柳町) |
---|---|
給与例 |
給与例 【 収入例 】 ・年収例 490万円(39歳・就労移行支援のサビ管経験2年) 月給35万円+賞与+諸手当 ・年収例 560万円(42歳・就労継続支援B型の管理者経験4年) 月給40万円+賞与+諸手当 ・年収例 700万円 (51歳・グループホームの管理者経験15年) 月給50万円+賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 / 障がい者に高賃金な就労を! 次世代型の就労移行支援施設 浜松市大柳町に2025年8月オープン!! \ ■― ここがポイント! ―■ ◆ICT技術を中心に人材の育成をする 注目の就労移行支援事業所 ◆利用者定員は20名 ◆月給35万円〜スタート! ◆週休2日制・年間休日120日+有給 ◆有休も取りやすい ◆残業ほぼなし ◆FC本部での研修あり ◆子育て世代活躍中! ◆浜松市以外への転勤なし! ◆管理者の実務経験は不問 ◆40代、50代活躍中 (株)未来総研の2つめの事業所『ミライマーリン』が2025年8月にオープン。あなたには、施設長である管理者のポジションで活躍していただきます。管理者の要件を満たす方であれば、管理者としての経歴、実務経験は不問。あなたの熱意を原動力に、「こんな事業所をつくりたい!」という夢を、まわりのメンバーと協力しながらかなえてくだされば本望です。 具体的には、管理者として経営管理、人事・労務管理、財務管理、スタッフの指導やアドバイス、利用者さんとの面談などをお願いします。 ■― ガルヒグループの一員 ―■ (株)未来総研は2023年に創業し、浜松駅のほど近くの中央区田町にひとつ目の就労移行支援・就労継続支援A型「ミライマーリン」をオープン。すでに複数の利用者さんに通っていただいています。 『ガルヒグループ』が展開する就労支援サービス「マーリン」は業界でも珍しいIT企業がつくった就労支援サービスで、「障がい者に高賃金な就労を!」をスローガンに掲げています。プログラマーやゲームクリエイターなどを目指す人々向けに、真に有意義でリアルな学習を提供できる独自の仕組みを編み出し、全国展開中。その価値や社会的意義の高さに深く共感し、私たちもガルヒグループの一員(フランチャイジー)となりました。 働く職員へのメリットも少なくありません。FC本部でつくられた「運営管理システム」「学習サポートシステム」は卓越しており、職員の中にIT業界の経験者は必要なく、また、管理者の業務もシステムの中に組み込まれているためやりやすく、スムーズにスタートできる基盤が整っています。本部との連絡も常時OKなので、「迷うことがあればすぐに質問でき解決できる」という安心の体制完備。つまり、新規オープンでありながら不安のない環境で、あなたの色を出しつつ活躍していただけます。 入社後、まずは宮崎県にあるガルヒグループ本部で研修を受けていただきますが、その際に必ず、システムのすばらしさを実感していただけることでしょう。 <転職者インタビュー> サービス管理責任者(現在研修受講中) 40代 2025年入社 前職:介護福祉士 ◆一足先に入社しました 私は約半年後にこの新事業所のサービス管理責任者に配属予定で、現在は田町の事業所で研修を受講しています。管理者とサビ管のチームワークはとても大切ですので、どうぞよろしくお願いします。会社全体の雰囲気はとてもいいですよ。スタッフ同士何でも話し合える風通しのよさがあります。 営業部門マネージャー 50代 2024年入社 前職:金融業での経験33年 ◆転職のきっかけ 前職の金融業では地元企業のオーナーへ経営のアドバイスをする仕事をしていました。50代になったのを機に、何かまったく新しいことをしたいと転職活動をする中で見つけたのが、就労移行支援をはじめたばかりの当社。これまで築いてきた人脈などを糧に、企業と利用者(求職者)のベストマッチングを叶えることができるかも知れないと思いました。欧米から大きく遅れていると言わざるをえない日本の障がい者環境に、少しでも貢献できたら本望です。 ◆ワーク・ライフバランスも良好 残業や休日出勤はほぼなく、オンとオフでしっかり切り替えて余暇を楽しんでいます。 |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 ■PCの入力がスムーズにできる方(Word・Excel) ■管理者の実務経験は不問ですが、管理者の要件を満たす方を求めています。 1. 社会福祉主事資格要件に該当する方 2. 社会福祉事業に2年以上従事した経験がある方 3. 1、2と同等以上の能力を有すると認められる方(例:社会福祉施設長認定講習会を修了した方、企業の役員など経営者として経験をお持ちの方) ■普通自動車免許(AT限定可) ■ITに特化した学習を利用者さまへ提供する事業所ですが、ITの知識はまったく必要ありません。 ※「自分が必須条件に該当するか分からない」という方へ 管理者は多様な経験が活かせるポジションです。ご応募・面接の手前の「面談」も行っていますので、応募を迷われる場合は、ぜひお問い合わせだけでもお寄せください。 |
〇医療・介護を主軸とした業界トップの超安定企業。積極的な事業推進により、更なる拡大フェーズを迎える。 ○これから益々ニーズの高まる社会貢献性の高い事業に、管理者の立場から携われます!
勤務地 |
ニチイケアセンター松坂(三重県松阪市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜450万円 |
仕事の概要 |
社員数約9万2千人、介護拠点数約1,900拠点。社会生活になくてはならないサービスを全国展開している弊社… |
求める人材 |
★業界経験不問/豊富な研修サポート/インセンティブ★【必須】■店長経験(売上管理・4名以上のマネジメン… |
無資格・未経験OK!年間休日120日&土日祝休み♪月給26万円〜35万円!直行直帰OK◎社用車での通勤もOK!【名古屋市中村区、太閤通駅、新規事業所の運営スタッフ、正社員】
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区太閤通〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目19-3 株式会社マックビーヒル就労支援機構 |
---|---|
給与例 |
給与例 サービス管理責任者の方は 月給31万円〜35万円になります。 |
仕事の概要 |
株式会社マックビーヒル就労支援機構 求人概要 株式会社マックビーヒル就労支援機構:新規事業運営スタッフ/正社員 無資格・未経験OK!年間休日120日&土日祝休み♪月給26万円〜35万円!直行直帰OK◎社用車での通勤もOK!【名古屋市中村区、太閤通駅、新規事業所の運営スタッフ、正社員】 職種 新規事業運営スタッフ 所在地 〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目19-3 給与 月給26万円〜35万円 ※経験・能力により異なります ※月給には調整手当6万円〜12万円を含む 求人詳細 無資格・未経験OK!年間休日120日&土日祝休み♪月給26万円〜35万円!直行直帰OK◎社用車での通勤もOK!【名古屋市中村区、太閤通駅、新規事業所の運営スタッフ、正社員】 業界経験や資格は不問ですので、ご興味のある方はお気軽にエントリーください!障がい者施設の立ち上げ業務を担っていただくスタッフを募集しています☆デスクワークではなく、外回りや現地(新規オープニングの事業所)に出向く事の多いお仕事になりますので、アクティブに動き回ることが好きな方にピッタリ◎ 職種 新規事業運営スタッフ 仕事内容・PR 〓─〓 法人概要 〓─〓 株式会社マックビーヒル就労支援機構 ◎設立13年目の福祉事業を多数展開する法人です。 ◎運営事業は、就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所、放課後等デイサービス、訪問介護、通所介護事業所、訪問看護、共同生活援助事業所、サービス付き高齢者向け住宅になります。 ◎2024年も新規開設を複数控え拡大予定! 〓─〓 仕事内容 〓─〓 ◎障がい者向けグループホームや就労継続支援A型・B型事業所の新規OPENを、愛知県を中心とした東海三圏に複数予定しており、その新規立ち上げに関する様々な業務をお任せしたいと思っております。 ◎既存の事業所が複数あり、ここ数年でも多くのオープニングを立ち上げておりますので、ノウハウはしっかりあります。 ◎本部には、しっかりとサポートしてくれるスタッフもおりますし、しっかり研修も行いますのでご安心ください! ◎専用の社用車、スマホ、PCも貸与します!社用車は通勤に使うことも可能で直行直帰などもあります♪ ◎支援員やサビ管などの業界経験のある方はもちろん、資格や経験のない方も大歓迎です! < 1日の勤務スケジュール例 > 9時 出勤(本社又は担当事業所へ直行直帰)、本社スタッフもしくは事業所の管理者と打ち合わせ 10時 業者さんと打ち合わせ(電話又は面談) 11時 新規オープン事業所のスタッフ面接 12時 お昼休憩 13時 新規スタッフの雇用契約・入社説明 14時 書類作成 16時 本社へ移動 17時 新規事業部のミーティング 18時 業務終了 〓─〓 応募資格 〓─〓 ◎運転免許以外の特別な資格は不問 ◎Word、Excel、PowerPointの基本操作(難しいスキルは不要です) ご興味のある方は、ご質問や説明会からの参加でもOKですのでお気軽にエントリーください! 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 普通自動車運転免許(AT限定可) |
デイサービス介護士募集!●年齢不問!●ブランクある方も歓迎!
勤務地 |
〒463-0052愛知県名古屋市守山区小幡宮ノ腰守山区小幡宮ノ腰3-29 合同会社慶和(デイサービス伸陽) |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 男女・年齢不問。『人物重視』の採用です。将来管理者を目指したい方・本部マネージャーを目指したい方大歓迎です! ■詳しい仕事内容 定員23名のデイサービスです。 ・朝方:準備、送迎 ・午前:健康管理(バイタル測定、服薬仕分け)、排泄介助、 入浴補助(着脱、洗体、処置等)、フロア業務、リハビリ補助等 ・お昼:食事介助または、見守り ・午後:記録、おやつ介助or見守り ・夕方:掃除、送迎 など ※「施設をもっと良くしたい」「ご利用者様に喜んでもらいたい」「スタッフにやりがいをもって働いてほしい」そういった思いが何より大切です。 まずは、「詳しいお話を聞きたい」「会社・事業所・仕事の様子を見学したい」といったご希望もお気軽にご相談ください。 お問い合わせ・ご応募お待ちしております。 【求人ID-M02】 |
求める人材 |
【応募資格】 ●人物重視の採用をさせていただいています! ●下記いずれかの有資格者 ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 ・看護師 ・准看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 など ●年齢不問! ●経験不問! ●男女とも大歓迎! 【メリット】 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #ブランクOK #社会保険完備 #40代も応募可 #賞与あり #昇給あり #学歴不問 #50代も応募可 #車通勤OK #交通費支給 #平日のみOK #60代も応募可 #主婦・主夫歓迎 |
4/18更新□#介護福祉士#上場G#ブランク#年休112日
勤務地 |
愛知県名古屋市中川区八田町1812 セントケア八田(訪問入浴) |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:400万円以上 |
仕事の概要 |
仕事内容 管理業務全般をお願いします。 スタッフが働きやすい環境を整えていってください! <主な業務> ・管理業務(シフト作成・請求確認・営業など) ・サービスの相談(お客様・ご家族・関係機関) ・スタッフとの情報共有、調整 ・高齢者、障害者の在宅での生活をサポート ・スタッフ業務のフォロー ========================= <勤務時間> 8:30〜18:30の間で実働8時間 週休2日(日曜固定休み+平日1日) ★年間休日112日 ========================= <経験を活かしてキャリアアップができる□□> 介護福祉□の資格や経験を活かせます。 スタッフと□緒に営業所を盛り上げていってくださる□を□歓迎□ プライム市場上場グループでサポート体制も万全。 管理者未経験でも安□して始めることができます□ ■充実した研修・サポート体制■ セントケアでは会社の成□は社員1□1□の成□であると考えています。 「基本研修」「定例研修」「専門研修」 「マネジメント研修」「資格取得等の研修」の 5本柱で研修を□っており、 お客様とのより良い関係性を築くためのサービスの基本から教えていきます。 ========================= <アピールポイント> ◆職場見学◆ 入職前に見学をすることでより具体的に 働くイメージが実感できる! ・介護に興味はあるけど、 あと一歩踏み出せない未経験のあなた。 ・経験や資格はあるけど、 ブランクがあって不安な経験者のあなた。 そんな方は一度職場見学に参加してみませんか? ◆SNS更新中◆ Instagramで施設のことやイベント、取り組みをアップしています! <Instagram> → https://www.instagram.com/saint_care_chubu/ |
求める人材 |
求めている人材 *<必須資格>* *介護福祉士(取得後6年以上) ※6年未満の方は応相談 *普通自動車免許(AT限定可) ■ブランク・職場復帰を応援します■ 結婚や出産、介護などあらゆるライフステージで 仕方なく職を離れてしまいブランクがある方や 職場復帰したいけど、不安がある方もみえると思います。 そんな方も安心して職場復帰できるサポート体制や 研修体制をセントケアでは用意しています。 少しでも興味がある方はまずはお問合わせください。 「病院」や「クリニック」での経験がある方も大歓迎! ハローワークでお仕事探し中の方にもお薦め! |
〇医療・介護を主軸とした業界トップの超安定企業。積極的な事業推進により、更なる拡大フェーズを迎える。 ○これから益々ニーズの高まる社会貢献性の高い事業に、管理者の立場から携われます!
勤務地 |
ニチイケアセンターさつきが丘(千葉県千葉市花見川区) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜450万円 |
仕事の概要 |
社員数約9万2千人、介護拠点数約1,900拠点。社会生活になくてはならないサービスを全国展開している弊社… |
求める人材 |
★業界経験不問/豊富な研修サポート/インセンティブ★【必須】■店長経験(売上管理・4名以上のマネジメン… |
<管理職未経験OK>就職支援金あり/月給32万以上/大東建託グループの安定基盤/残業月10h
勤務地 |
埼玉県春日部市栄町2丁目278-1 ケアパートナー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \埼玉県春日部市に昨年新規オープン/ 関わるすべての方の幸せを考える 障がい者グループホーム 「パートナーガーデン春日部」での ホーム長業務をお任せします! <お任せする業務> ■利用者様への支援 ・個別支援計画書の作成 ・モニタリング ・アセスメントシートの作成 ・入居者様からの相談受付 など 障がい者グループホームのホーム長として 今までの経験・スキルを活かしたい方を大歓迎! また、資格はあるけど「ブランクがある」 「経験が浅い」 「未経験」という方も ぜひご相談ください。 笑顔あふれる施設を 私たちと一緒に作り上げていきましょう! |
求める人材 |
求める人材: <必須資格> ・高卒以上 ・普通自動車免許 <このような方、歓迎!> サービス管理責任者の資格やご経験があればなお歓迎! 就労支援員、就労支援経験者、社会福祉士や 精神保険福祉士の資格も活かせます♪ 特別養護老人ホームやデイサービス、 訪問介護などの経験をお持ちの方も大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
全国に119拠点以上展開!社員数約2000名の安定企業 年2回一時金支給!
勤務地 |
東京都板橋区清水町79-2 パールハイツ1F デイホームゆりの木板橋 株式会社日本エルダリーケアサービス U120 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <ステップ1> 事業所施設長として現場に入り 事業所の運営全般 ・デイサービスの運営管理 ・スタッフのシフト管理 ・事業エリア内のケアマネージャーへの挨拶廻り ・スタッフの補助 ・介護業務サポート ・送迎添乗 など <ステップ2> 支店長と一緒に支店全体のサポート ・ケアマネージャーへの営業 ・事業所事務業務のサポート ・各通所介護事業所の適正運営チェック ・事業所施設長と協力しての各種課題点の解決 <ステップ3> エリアマネージャーとして、 各通所介護事業所の適正運営マネジメントと 事業拡大のためのサポートをお任せします! 売上・サービス・人間関係などに関する 様々な課題を把握し、一つひとつ解決して 円滑な運営実現をお願いします。 ゆくゆくは、東京・神奈川・千葉・埼玉 いずれかの支店をお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 【歓迎】 以下いずれかの資格をお持ちの方歓迎 ・介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級) ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用 ★未経験者OK <下記経験者歓迎!> ・複数名の部下マネジメント経験のある方 ・業務改善の課題抽出・問題解決・ 実行経験のある方 ・ブランクのある方も歓迎 ・20〜60代の様々なスタッフが活躍中! ・フリーターさん、主婦(夫)さん大歓迎! |
□2025年夏オープン予定。オープニングスタッフ大募集□
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区小机町2565-2グリーンビル小机1F 放課後等デイサービスもえぎのクローバー小机港北2号店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □────────────・□・・─□ 放デイの管理者として 新しいキャリアにチャレンジ してみませんか。 ※有資格者のみの募集です※ □2025年夏オープン! □管理者として “本当に子どもに向き合える 事業所を作っていきませんか。 □横浜エリアで13店舗展開中! □─・・□・────────────□ オープニングスタッフ大募集 【仕事内容】 放課後等デイサービスにて 子どもたちの成長をサポートし、 子どもたちの「できた!」 に寄り添うお仕事です。 具体的には… ・施設運営管理 ・スタッフマネジメント業務 ・スタッフへの指導 ・請求業務 ・予算管理 ・小口現金管理 ・会議への参加 ・MTGの実施 ・関係機関との調整・連携 ・おこさまへの支援 ・送迎 など ◎もえぎのクローバーについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クローバー・ワン株式会社が運営する 障がいを持つ子供たちの可能性を引き出す 放課後等デイサービスです。 ☆横浜市に13店舗展開中 【子どもへの心】 【ご家族への心】 【チームである心】 【変化に対応する心】の 4つの心を大切に想い、願い、 たくさんの笑顔があふれる場所を 一緒に創っていきます。 「苦手を減らし、得意を増やす!」 そんな思いを大切にしています。 ◎わたしたちのやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは1人ひとりに寄り添う、 小さな成長の応援団です! 子どもたちから ●苦手なことにチャレンジできた! 友達ができた! ●今までできなかったことが できるようになった など、 沢山の成長を感じることができ、 こどもたちの笑顔を見ることができます。 保護者様からは ●イベントを通して 子どもの笑顔が見れて嬉しい ●家で料理を作っていたら 一緒に手伝ってくれて驚いた ●子どもはもちろん、 スタッフも笑顔なので安心して預けられる など、 あたたかいお声をいただきます。 子どもの成長は一瞬。 そんな貴重な時間を共に過ごし 共に成長していきませんか。 □もえぎのクローバーHP http://moegino-clover.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 @下記いずれかの資格をお持ちの方 ・児童指導員任用資格 もしくは児童発達支援管理責任者研修修了した方 (基礎研修、補足研修、実務2年間、実践研修まで) A要普通自動車免許(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【スタディサポートMJ入間/入間市/放デイ/管理者候補】★月25.4万〜★管理職未経験からスタート★
勤務地 |
埼玉県入間市下藤沢2丁目1−1 スタディサポートMJ入間 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 中学生・高校生向けの放課後等デイサービスにて、先ずは「児童指導員」または「保育士」として入社し、子供たちの健やかな成長を促し、保護者のサポートを行っていただきます。 発達や身体に特性を持った子どもたちが、集団生活のスキルトレーニング、個別学習、将来の目標に向けて座学、実践、ロールプレイング等を行い、進学や卒業後の就労に必要な力を身に付けていきます。 子ども達が、自分の進路を自分で決められるように、一緒に悩み考え、可能性や選択肢を広げるお手伝いをしています。 ■個別プログラムの実施 ※スキルや能力にあわせ、個別のリハビリや作業プログラムを実施します。 ■学校、自宅への送迎業務など そして、ゆくゆくは「管理者」として、ご利用者さまが質の高いサービスを受けられるように、事業所の責任者として、全体のマネジメントを行っていただきます。 ■管理業務 ・職員管理(シフト・勤怠管理、採用・教育・評価など) ・利用者・運営管理(利用者の状態やサービスの状況確認・管理など) ・収支管理(利用者確保、経費削減、予算案作成など) |
求める人材 |
求める人材: 【応募要件】 ★児童福祉サービスでの勤務経験が4年以上ある方大歓迎!!★ ■児童指導員・保育士・教員免許など、放課後等デイサービスに必要な資格をお持ちの方 ■普通自動車免許※必須 |
年間休日122日以上!土日祝休み♪GW休暇や夏期休暇、年末年始も休み◎駅チカ★終業は17:30◎住宅手当や扶養手当も支給♪【横浜市都筑区、法人本部、東山田駅、事務職、正職員】
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区東山田町〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町270 社会福祉法人横浜やまびこの里 |
---|---|
仕事の概要 |
社会福祉法人横浜やまびこの里 求人概要 社会福祉法人横浜やまびこの里:事務職/正職員 年間休日122日以上!土日祝休み♪GW休暇や夏期休暇、年末年始も休み◎駅チカ★終業は17:30◎住宅手当や扶養手当も支給♪【横浜市都筑区、法人本部、東山田駅、事務職、正職員】 職種 事務職 所在地 〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町270 給与 月給20万5400円〜30万5400円 ※月給に処遇改善手当1万7000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 年間休日122日以上!土日祝休み♪GW休暇や夏期休暇、年末年始も休み◎駅チカ★終業は17:30◎住宅手当や扶養手当も支給♪【横浜市都筑区、法人本部、東山田駅、事務職、正職員】 17:30終業なので勤務後にも時間の余裕あり!土日祝休みと季節休暇を含めて年間休日は122日以上あるのが嬉しいポイントです◎住宅手当・扶養手当などの手当も支給します☆「東山田駅」近くの職場です♪ 職種 事務職 仕事内容・PR *:;;;:*:;;;:* 社会福祉法人横浜やまびこの里 正職員の事務職さん募集中 *:;;;:*:;;;:* 社会福祉法人本部にて、以下の業務をお任せします。 *:;;;:*:;;;:* 仕事内容 *:;;;:*:;;;:* 法人や職員を総合的にサポートするお仕事です! ・勤怠状況の管理・福利厚生手続き ・人事に関わる手続きや給与計算資料の作成 ・法人の制度設計や職場環境の整備 ・補助金申請や実績報告 ・施設内清掃やゴミ出し・物品発注 ・電話や来客対応など 幅広い業務を行いますが、先輩職員がしっかりサポートいたします! ※こんな方はぜひご応募ください♪ ・普通自動車運転免許(AT限定可)を所持している方 ・ExcelやWordの基本操作(関数・グラフなど)ができる方 ・社会福祉施設での事務経験のある方は尚良し♪ 雇い入れ後の業務内容の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 資格不問 |
英会話力を活かす!ご予約応対のみ!平均年収600万円!
勤務地 |
東京都北区浮間5-4-51 日本交通株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 〇入社6年目の最高年収:790万円(月給18万8600円+歩合+賞与年3回) 〇入社2年目の最高年収:664万円(月給18万8600円+歩合+賞与年3回) ※入社3年目の平均年収:600万円(月給18万8600円+歩合+賞与年3回) |
仕事の概要 |
仕事内容 英語対応ありの観光ドライバー■ワークライフバランス◎■転職回数不問■高卒も活躍■東京勤務×転勤なし 【TOPICS】 ■歩率/売上の約60% ■東京勤務×転勤なし ■大手企業のタクシードライバー ■ワークライフバランス◎ ■転職回数不問 ■高卒も活躍 【具体的には】 ▼入社後の流れ 二種免許取得/最短9日 ※会社負担 ↓ 自社研修センターにて研修/最短23日 座学で車両に搭載される機器やカーナビの使い方、接客マナー、地理を丁寧に指導します。 ↓ 路上での同乗研修へ 先輩が助手席に同乗して、乗務を経験することからスタート。安心して乗務ができるよう、あなたが納得いくまで丁寧にお教えします。 ↓ 一般的なドライバーとして乗務開始! 【外国人観光客や英語での接客が必要なお客様を優先して対応】 英語対応が必要な外国人観光客を、優先的に担当。ご予約がメインとなるため、件数は日によって変動。状況に応じて、英語対応やご予約ではないお客様もお任せ。 【未経験からでも安心のサポート体制】 先輩乗務員とその日に出発する新人乗務員が一室に集まり、わからないことや不安を共有することからスタート。勤務開始前に不安点を解決して仕事を始められます。乗車開始後も気軽に相談できる環境です。 【お客様、従業員、ご家族を守る取り組み例】 ・運転席のセパレートシールド ・空気清浄機、空気清浄度モニターを設置した 新型車両の設置 ・除菌スプレーによる除菌の徹底 ・常に窓を開け風通しよく送迎 ・社員にマスクを配布 ・検温実施 など <9割以上が異業種・異職種からの転職ドライバー> 入社後、4週間の研修では二種免許取得も含め「運転」「サービス」「地理」などを学びます。研修終了後は、班長 (リーダー)がトラブルが起きた際の「一次対応」や「仕事効率アップのための研修」を行い、あなたをサポート。道の覚え方や効率よく稼ぐ方法、健康管理や休日の過ごし方などの悩みは、班長に限らず周りの先輩が一度は経験しているので、どんどん聞いてください。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎日常会話レベルの英語スキル ◎自動車免許取得1年以上/AT限定可 ※普通・中型・準中型・大型のいずれかでOK ○学歴不問 ○社会人・職種・業界未未経験の方、歓迎 未経験入社100% ▼活躍できるタイプ ・車の運転が好きな方/全車AT&ナビ付で安心 ・最後の転職にしたい ・旅行や観光が趣味 ・人を喜ばせたり話したりすることが好き ・インバウンド事業に興味がある ▼さまざまな前職の方が活躍しています ・雑貨販売や古着、アパレル販売スタッフ ・喫茶店や飲食店、カフェなどで接客をしていたホールスタッフ、キッチンスタッフ、調理師 ・不動産、金融、保険業界の営業 ・人と接する仕事内容のアルバイト、フリーターから、初めての正社員 ・トラック運転手、ルート配送ドライバー、役員運転手 ・観光や旅行業のホテルフロントスタッフ、旅行手配スタッフや添乗員 ・保育補助や学童保育をしていた児童指導員、保育士、保育スタッフ ・介護業界で活躍していた介護福祉士や介護職員、訪問介護スタッフ、デイサービス介護職員、サービス管理責任者 など <選考のポイント> 志望動機は深く考えすぎなくてOK!稼ぎたい、運転が好きといった気持ちがあれば問題なし。あくまでも面接は、どれくらい稼げるか?前職の経験をどう活かせるか?など、働き方をイメージしてもらう相互理解の場です。 |
時短勤務相談◎ブランクOK◎残業ほぼナシ□要教員資格
勤務地 |
東京都足立区本木西町1-20宮内サンハイツ1F こぱんはうすさくら 本木教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 「児童指導員」の方を募集しております! □時短勤務・入社時期相談可能 □未経験歓迎ブランクOK! □残業ほぼなし人間関係良好です! □一日の流れ(例) ★平日午前 9:00 朝礼(申し送り・役割・プログラム確認等) 9:20 未就学児の送迎 10:00 健康状態の確認、連絡帳の提出等 10:30 朝の会 10:40 小集団プログラム、個別支援等 12:40 帰りの支度、帰りの会 13:00 帰りのご挨拶、帰りの送迎 ★平日午後 14:30 学校送迎 14:40 おやつ・宿題・課題・自由遊びの時間 16:40 帰りの支度、帰りの会 17:00 ご挨拶、送迎 18:00 終業 帰宅 □「こぱんはうす さくら」は 発達や成長に心配のあるお子さまや、 障害のあるお子さまを対象とした、 児童発達支援・放課後等 デイサービスの事業所です。 ◇主な業務内容 ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成 ・送迎 など □学習やソーシャルスキル トレーニング(SST)、音楽、運動…など 様々な活動の中で、 たくさんの「できた!」の体験を積み重ね、 少しずつ社会性を身に付けてもらいながら、 仲間と共に成長できるよう支援をしています。 ◇活動の例 (音楽)音楽療法 (運動)運動トレーニング (料理)おにぎり、ホットケーキ、ゼリー (制作)ちぎり絵、季節の壁面制作、フィンガーペイント (お出かけ)公園でピクニック、川沿いをお散歩 □運営教室ナンバーワン! こぱんはうすさくらは、 児童発達支援・放課後等デイサービスの 教室を全国で100以上展開している大手 です。 弊社は運営代理店として最多の 運営教室数を誇っており、 大手ならではの安心感と 教育制度があります。 □残業少なめ□ 定時に帰ることができるように 計画的に取り組んでおります! □お子さま一人ひとりと向き合える!□ お子様2人に対して職員1人配置のため、 一人ひとりの個性と向き合って 成長を見守ることができます! プログラムは教室スタッフみんなで 企画提案をしたりと、活動的で 明るい施設運営を心掛けています。 □キャリアアップ可能 「将来的には管理者になりたい」 「自分で教室を運営したい」 そんな夢を持っている方も大歓迎です! 私たちと一緒に経験を積んで、 スキルアップしませんか? □ご経験は問いません□ OJT研修で先輩職員が 丁寧にサポートします! □集団療育、個別療育ともに力を入れており 療育だけでなくイベントも毎日行うことで 教室に来て「楽しい!」と思っていただける 教室作りを心がけております。 □職員全員でより良い教室を つくっていけるよう コミュニケーションを 大切にしています。 お子さまやご家族の気持ちに 寄り添って支援をしたい方、 職員みんなで教室を つくっていきたいという思い がある方をお待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 □<必須条件>□ 下記のいずれかの資格・経験ある方が対象です。 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・高校教員免許 ・特別支援学校教諭免許 □<こんな方のご応募お待ちしております!>□ ・お子さまが大好きで、一緒にいると笑顔になる方 ・職員みんながチームになって、よりよい教室をつくっていきたい方 ・主婦・主夫の方も歓迎!(子育て中の方も活躍中です) ※学歴不問 ※児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務が未経験でも構いません ※未経験〜ベテランの方までご応募歓迎! |
<児発管ではございません>他職種からの転職OK!児童指導員・保育士資格をお持ちの方歓迎、私たちのチームに加わり、あなたの力を発揮してキャリアを次のステージへ進めませんか?
勤務地 |
大阪府堺市美原区南余部53−3 株式会社Tres |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆ 6歳から10歳の児童を中心に、1日平均約8〜10名の児童が楽しく通う 『放課後等デイサービスMerci』で将来を見据えたお仕事をしませんか。 Merciでは学習・運動・遊びを通じて成長を支援しております。 □☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆ 【仕事内容】 発達に不安のある子どもたちの成長を支える放課後メルシー等デイサービス「Merci(メルシー)」で、指導員兼施設管理者として活躍しませんか? <具体的に> * 施設管理業務全般(スタッフとの連携や運営サポート) * 児童の月間利用予定作成(専用ソフトを使うため簡単です) * 請求業務(必要事項をソフトに入力するのみ) * 送迎予定の作成と児童の送迎業務 * 療育への参加(子どもたちの活動を支援) * 保護者対応(子どもたちの成長や状況を共有) 未経験の方も安心です!現在の管理者がしっかりと指導しますので、経験がなくてもスムーズに業務を覚えられます。 <幹部候補として活躍!未経験でも安心のサポート体制でキャリアアップを目指せる環境♪> 未経験の方も安心です!現在の管理者がしっかりと指導しますので、経験がなくてもスムーズに業務を覚えられます。 外出やイベントなどはHPのブログにて公開しています □ https://merci3tres.com/news/ |
求める人材 |
求める人材: * 保育士、幼稚園教諭、各種教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 * 児童指導員任用資格(放課後等デイサービス等での勤務経験が2年以上等) * 要自動車運転免許(AT限定可) * 協調性が有り、人と話すのが好きな人 * やる気がある方なら未経験でも歓迎 |
類似の人気ワード