あなたにおすすめの求人
1〜7件を表示中
自転車・アウトドア好き歓迎★既存顧客中心
勤務地 |
神奈川県小田原市下新田221-6 株式会社エス・エム・ジェイ |
---|---|
給与例 |
給与例 <収入例> ・年収570万円/入社9年目:44歳 (月給37万円+賞与) ・年収460万円/入社5年目:31歳 (月給31万円+賞与) ・年収420万円/入社3年目:29歳 (月給28万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 人気スポーツブランド「SMITH」の 自転車・サイクル部門における 営業・販促企画を 担当していただきます。 入社後は1〜2週間の座学研修を実施。 商品や会社のことを学び、 安心してスタートしてください。 ★営業経験はもちろん、販売経験者など 対人スキルをお持ちの方を歓迎! お客様との会話を楽しみながら 信頼関係を築いていく仕事です。 ー <SMITHについて> スノーゴーグルの世界的メーカーで この分野では世界トップクラスの シェアを獲得! 当社はそんなSMITHの日本総代理店 として、日本において25年以上 独占契約をいただき販路を 広げています。 スキーやスノーボードが メインでしたが、10年前から 自転車業界にも参入し、 順調に業務を拡大。 そこでこの度、さらなる体制強化に向け 自転車・サイクル部門における 新しい仲間を募集いたします。 <扱う商品について> 「SMITH」のヘルメットと サングラスを中心とした商品を メインに扱います。 プロに愛用者が多いこともあって、 ブランド力は抜群! 新規の営業でも 商談がうまくいくことが多いです。 <お客様について> ・スポーツ用品専門店 ・大手スポーツ用品店 ・釣具屋さん ・サイクリングショップ ・セレクトショップ など、スポーツ系アイテムがある 多くのお客様(法人)と 取引があります。 <既存顧客の対応がメイン> 既に取引のあるお客様が約7割。 社内会議で今シーズンの売り方や 販売数を決め、サンプルを元に 商品数や卸値を交渉します。 また、お客様先での販売サポートや 売り場管理も行い、 信頼関係を積み上げていきます。 これまで培ってきた対人スキルを 存分に発揮できる環境です。 ※ゆくゆくは電話でアポイントを取り、 お客様先で商談をする 新規開拓営業にも対応します。 <イベントでのPR業務も!> 各地のスポーツ用品店を訪問し、 新商品のご案内や販売に関するアドバイス、 商品のディスプレイ改善といった 販売支援も行います。 それらとは別に、都内で年に数回 開かれる展示会やイベントで、 商品をPRする業務もあります。 <“好き”を強みにした営業> 社内にはスポーツ好きが多く、 「お客様とスポーツの話で盛り上がった」 なんてことも珍しくはありません。 また、休日もスポーツを行っている社員も 多く、その体験が商談や販売支援に 活かされるシーンも多いのだとか。 そんな「好き」の気持ちを活かしながら 活躍できる職場です。。 好きな業界で確かな商品力があるものを 自信をもって提案する。 そんな営業を始めませんか? |
求める人材 |
求めている人材 営業経験 or 販売職経験をお持ちの方 ◆年数は問わず、お客様との会話を楽しめるような方を歓迎します。 ※要普通自動車免許(AT限定可) ※第二新卒歓迎 ※学歴不問 <こんな方を特に歓迎> ・サイクルスポーツが好き ・カスタマーとの会話を楽しみながら働きたい ・明るく丁寧な対応ができる ・自信をもって提案できる商材を扱いたい ※スポーツ業界経験者は尚歓迎 <好きを活かして働きたい方も!> お客様もスポーツ関連のお店が多く、 訪問や商談時には 自転車やスポーツの話題で 盛り上がることも多いです。 |
未経験OK×アウトドア好き大歓迎!30代スタッフ活躍中◎
勤務地 |
長野県上田市上野436ー1 株式会社プレスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ \長野県のキャンプ場スタッフ募集/ 一緒に働いてくれる方を募集します♪ 30代のスタッフが活躍中◎ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 夏はキャンプ場で受付や清掃 冬はスキー用品の受付や在庫管理 運営の業務をお任せします! ――――――――――――――――――― ■具体的な仕事内容■ ――――――――――――――――――― 【グリーンシーズン】 主にキャンプ場での管理の業務です。 ○キャンプ場の施設管理 ○場内の清掃・整備作業 ○受付業務全般 【ウィンターシーズン】 主にスキー場でのレンタル事業の業務です。 ○スキー・スノーボード用品の レンタル業務 ○受付対応 ○在庫管理 など 業界未経験大歓迎です◎ 現在従業員数は、パート・アルバイトを 含め10名程度。 しっかり丁寧にお教えしますので、 ご安心ください。 ――――――――――――――――――― ■この求人のアピールポイント■ ――――――――――――――――――― □アウトドア好きな方にぴったり! □スキー場のリフト券無料特典あり♪ □レンタル用品の無料利用OK! □アウトドアグッズの社員割引あり◎ □未経験歓迎!学歴不問! □即日勤務OK!! ――――――――――――――――――― ■職場環境について■ ――――――――――――――――――― 長野県で、キャンプ場とスキーレンタル 事業を展開する当社。 事業拡大に伴い、新たな仲間を募集 することになりました。 現在、パート・アルバイトを含め 10名程の従業員が在籍しています。 アウトドア好きな仲間たちと一緒に、 お客様に素敵な思い出を提供する 仕事をしてみませんか? 未経験の方も大歓迎! ぜひご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 【募集条件】 ・未経験OK ・普通運転免許(MT免許) ・学歴不問 ・専門スキル不要 ・WワークOK 【歓迎条件】 ・キャンプやスキー、スノーボードなど アウトドア事業に興味がある方 ・接客・サービス業の経験のある方 【こんな方におすすめ】 ・アウトドアが好きな方 ・お客様に喜んでいただける サービスを提供したい方 ・季節に応じた様々な業務に チャレンジしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【社宅完備で家賃ほぼ全額会社負担(家賃6.5万円)】入社8年「係長職」で年収450万以上
勤務地 |
東京都台東区蔵前19−11 中越蔵前ビル ラミコジャパン株式会社 シルバーサポート東京店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <接客販売からスキルアップ・正社員>介護用品を使ってご利用者さんが自宅でいつもの日常を送るお手伝い 1,「介護・福祉業界」で創業25年以上の「安定企業」 2,介護用品ご利用の「高齢者」の方とレンタル手続きするお仕事 3,ご紹介頂いた方のご自宅に訪問するので、新規開拓などはありません。 4,普通免許があればOK。自分のペースで働けるお仕事 5,入社8年目で年収450万。役職が付くとぐーんと収入上がります 〜「営業したい」より「人の役に立ちたい」人と一緒に働きたい〜 ・ケアマネジャーにご連絡、利用者様を紹介して頂く ・利用者様宅に訪問し、介護・福祉用品を選定。用品を納品、使用して頂く。 1日5・6件の利用者さまのお宅を訪問します。 ・定期的に利者さまを訪問して不具合や生活改善の状況を確認 「ありがとね」の言葉に心が温かくなるお仕事。 「優先席って座りづらい」そんな優しさが応募資格 「資格持ってない・・」大丈夫!「福祉用具専門相談員」の資格が会社費用負担で取得できます 未経験スタートが90%以上。高卒資格と、運転免許だけでOKです。 「福祉用具専門相談員」取得費用は会社が全額負担します。 元接客販売、事務職、営業職、AD、ドライバーなど前職も様々。 介護職、介護福祉士の経験を活かして福祉に関わる仕事がしたいと 転職したメンバーも。あなたの経験がいきるオシゴトです。 【先輩も上司も同世代だから居心地が良い職場】現在働く仲間の年代と性別をご紹介 ・20代65% ・30代30% ・40代5% 各営業所の責任者も30代から40代前半と若く、 「仕事上の悩みや困ったことも相談しやすい」と 仲間が安心して長く働ける職場作りを心掛けています また、福祉用具を車に積んでお宅に伺うため (10〜20キロ程度)重いものを持つ業務の特性上 男性社員が8割を占めています。 【社宅寮があるから、関東でも働ける】当社事業の中心である首都圏、関東エリアでの勤務も可能 地方から首都圏エリアに上京したいという方は、関東での勤務も可能 (強制ではなくあなたのご意思を尊重致しますのでお気持ちをお聞かせ下さい) 引越し代と毎月かかる家賃のほぼ全額が会社負担となります。 (当社の指定不動産会社で物件を探します)年間にすると家賃(65,000円) 総額78万相当が会社負担となります |
求める人材 |
資格 【必須】 ◆40歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため) ◆普通運転免許(AT限定可) 【あれば活かせます】※必須ではありません ◇何かしらの営業のご経験(業界・商材不問) ◇接客販売のご経験 ◇介護職・介護福祉士・ヘルパーのご経験 "要普免","経験不問","未経験者歓迎","長期できる方","週5日以上できる方" 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため) |
入社8年「係長職」で年収450万以上。「人の役に立ちたい・お年寄りが好き」が一番大事な応募資格です
勤務地 |
東京都台東区蔵前19−11 中越蔵前ビル ラミコジャパン株式会社 シルバーサポート東京店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <接客販売からスキルアップ・正社員>介護用品を使ってご利用者さんが自宅でいつもの日常を送るお手伝い 1,「介護・福祉業界」で創業25年以上の「安定企業」 2,介護用品ご利用の「高齢者」の方とレンタル手続きするお仕事 3,ご紹介頂いた方のご自宅に訪問するので、新規開拓などはありません。 4,普通免許があればOK。自分のペースで働けるお仕事 5,入社8年目で年収450万。役職が付くとぐーんと収入上がります 〜「営業したい」より「人の役に立ちたい」人と一緒に働きたい〜 ・ケアマネジャーにご連絡、利用者様を紹介して頂く ・利用者様宅に訪問し、介護・福祉用品を選定。用品を納品、使用して頂く。 1日5・6件の利用者さまのお宅を訪問します。 ・定期的に利者さまを訪問して不具合や生活改善の状況を確認 「ありがとね」の言葉に心が温かくなるお仕事。 「優先席って座りづらい」そんな優しさが応募資格 「資格持ってない・・」大丈夫!「福祉用具専門相談員」の資格が会社費用負担で取得できます 未経験スタートが90%以上。高卒資格と、運転免許だけでOKです。 「福祉用具専門相談員」取得費用は会社が全額負担します。 元接客販売、事務職、営業職、AD、ドライバーなど前職も様々。 介護職、介護福祉士の経験を活かして福祉に関わる仕事がしたいと 転職したメンバーも。あなたの経験がいきるオシゴトです。 職場は、ほんわか、ほのぼのした雰囲気【優先席って座りづらい、そんな心の優しい方】が多いんです 男女比は、男性が80%。20代30代が85%を占めています。 経験を積んで役職につくと、年収は450万近くに上がります。 経営も安定しているので、安定して着実にキャリアップできます。 社員は困ったことは「お互い様」と助け合うのが当たり前。 利用者さんも仲間も大事にする、働きやすい職場ですよ。 これからさらに「安定した自分」を作りたい方へ(採用担当者より) 従業員が4000名を超えるラミコジャパンは、新潟では「ラミコグループ」として 多くの方に知って頂いている老舗企業です。入社した新たな仲間を営業所全員で、 助け・育てていきます。「入社してよかったな」と思われる職場風土を作ります。 ハローワークで正社員の仕事を探している方、ぜひ私たちに力を貸してくれませんか? |
求める人材 |
資格 【必須】 ◆35歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため) ◆普通運転免許(AT限定可) 【あれば活かせます】※必須ではありません ◇何かしらの営業のご経験(業界・商材不問) ◇接客販売のご経験 ◇介護職・介護福祉士・ヘルパーのご経験 "要普免","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎","長期できる方","週5日以上できる方" 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため) |
未経験OK、自然の中で身体を動かして働きたい方!
勤務地 |
長野県茅野市豊平7702 鹿島リゾート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \お電話でもお気軽にお問い合わせください!0266-71-6188/ 【新規スタッフを募集します!】 新しい環境で健康的に働いてみたい方、ぜひお待ちしております! 茅野の蓼科高原にあるゴルフ場「鹿島南蓼科ゴルフコース」で働いてみませんか? 自然豊かな環境にあるゴルフ場での、屋外作業員を募集します。 身体を動かして、自然相手の仕事がしたい方! 半分以上のスタッフが、未経験からのスタートで活躍中です。ゴルフの知識や経験は問いません。仕事はできることから少しずつ覚えていきましょう!お気軽にお問い合わせください! 〇お仕事内容 ゴルフ場での芝管理、樹木管理、コース整備、機械の運転・整備などの作業を行っていただきます。屋外で体を使う仕事です。 ●ゴルフコースの芝・樹木などの屋外管理 ・芝刈り ・樹木管理 ・ゴルフコース整備 ・芝育成 ●管理機械の使用、運転など ・機械の使用、運転、メンテンナンス ◯一緒に働く仲間 会社のスタッフは約40名。小規模の会社なので、スタッフは全員顔見知り、違う部署でも声を掛け合います。ミドル〜シニア世代も健康的な職場で元気に活躍中。 屋外作業員は12名です。年代は様々ですが、休憩中も皆で話をしながら食事をしたり、雰囲気のよい職場です。 40代 5名 50代 3名 60代 2名(最高齢65歳) 他のゴルフ場から転職して来た方も数名いますが、他は皆未経験からのスタートです! プログラミング、車の設計、機械、自衛隊などの色々な業種、職種から挑戦された方がいます。 「現場責任者である課長さんが、『普段の生活が充実していないと仕事もうまくいかない、心の余裕がないとまわりも見れないから、しっかり休もう』という考えの方で、仕事以外のプライベートの時間を重視してくれます。雰囲気もよく、働きやすくて、ゆとりを持って働けています。」 ◯一日の流れ グリーンキーパー(屋外作業の責任者)がその日の仕事を割り振るので、皆で確認して、それぞれ作業に向かいます。 お客様がプレイ中は作業ができないため、午前中に小休憩、お昼すぎにもしっかりと休憩をとり、朝と午後が頑張り時です。 お客様の予約に伴い、朝の7時が出勤時間となることが多いですが、お客様のコースのスタートが早いと6時半くらいに出勤することもあります。 17時半か18時頃に退勤することが多いです。 ◯一人前になるまでの流れ 様々な仕事があるので、仕事ごとにそれぞれのスタッフに付いていただきます。できることから少しずつ学びながら、実践していきます。 仕事には向き不向きもあるとの考えのため、適性や本人の興味にあわせて分野は決めていきましょう。 ◯資格について 業務上、あると便利な資格などもありますが、それらは入社してからでOKです。 軽トラ(マニュアル車)の利用があるため、普通免許(AT限定不可)だけが必須となります。 仕事をする際に必要な資格の取得には、会社の補助が出ます。まずはできることから!必要に応じて取得していきましょう。 取得資格の例) ・芝草管理技術者(芝に関する資格) ・大型特殊自動車免許 ・車両系建設機械 ・伐木等の業務に係る特別教育(チェーンソー) ・アーク溶接特別教育講習修了 など 【この仕事の魅力】 □身体を動かして達成感を感じられる仕事 「屋外での肉体労働なので、暑さや寒さなど大変なこともありますが、仕事をやった達成感を毎日感じられます。今日も良く働いた!と満足して眠りにつけるのと、ご飯が美味しいので幸せです。」 □仕事の成果が目に見えてわかる 「グリーンの芝をきれいに刈れた、など自分のその日の仕事の成果が、目で見てわかるのが楽しいです。お客様からのゴルフ場口コミでも、グリーンを褒めていただくことが多く、お客様の評価がダイレクトに感じられるので、やりがいがあります!言われたことだけやるのではなく、自分でもっとこうしたほうがいい、ということを無理のない範囲でやる。自己満足的なところがありますが、それができたときには非常に達成感があります。」 □未経験でも安心 「スタッフは半分以上が未経験からのスタートです!資格や経験は問いません。スタッフは皆親切で、チームワークもよい職場なので安心してください。先輩スタッフが丁寧に教えます。少しずつ覚えていきましょう!」 □働きやすい労働環境 「繁忙期の夏は、芝が伸びるのが速く、やることも多いので忙しいですが、休憩時間もしっかりありますし、残業も少ないです。ボーナスもあり、希望休で連休をとったりもできるので、プライベートとの両立もしやすいです。アットホームな規模のゴルフ場なので、社長や部長とも距離が近く、意見を聞いてもらえて働きやすい環境だと思います。」 □チームワーク、支え合い 「割り振られた作業は個々で行うことが主ですが、仲間の状況を見ながらフォローしあいます。コミュニケーションをとれていないと仕事がうまく進んでいかないため、チームワークは大事にしています。休憩時間も長く一緒に食事をとったり話をする時間もあるので、年代は様々ですがチームワークはばっちりです。」 □メリハリのあるライフスタイル 「春夏はお客様が多い繁忙期で賑わうので、集中して働きます。蓼科の場合、冬場は雪でゴルフ場はクローズするため、クローズ時の1、2月は長期休暇が取得可能です。世間のピーク時とずれるので、お得な時期に海外旅行に行ったり、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツをしたり、趣味を楽しむスタッフが多いです。」 |
求める人材 |
求める人材: 未経験者OK!年齢不問!学歴や経験は一切問いません。お気軽にお問い合わせください! 世代交代のため、若手スタッフを特に募集中です。 ◯必須要件 ・普通自動車運転免許(AT限定不可、軽トラがマニュアル車のため) ・ゴルフの知識や経験は一切不問です ◯こんなあなたにおすすめ ・身体を動かす仕事がしたい方 ・自然相手の仕事がしたい方 ・スポーツが好きな方(福利厚生でお得にゴルフプレー可能です!) ・早起きが得意な方 ・生活にメリハリをつけたい方(繁忙期の春夏や土日に働いて、平日や冬に休みたい方) ・長期の旅行が好きな方(ゴルフ場が閉鎖する冬場は、1ヶ月ほど休暇がとれます) |
【スタンダード市場上場】国内のみならず全世界に通用するスポーツブランド商品を製造・販売する企業です。 ■国内のバドミントンシャトルのトップクラスのシェア保持■ゴルフやテニスなどスポーツ用品を幅広く手掛けています。
勤務地 |
東京工場(埼玉県三郷市) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜560万円 |
仕事の概要 |
テニス・ソフトテニス用ストリングの開発に関する下記業務をご担当いただきます。素材や工法の開発は、別… |
求める人材 |
【必須】■ものづくり業界における、基礎研究・製品開発・設計・評価などのご経験をお持ちの方 |
【福祉用具専門相談員の資格を活かしてキャリアアップ転職】入社1年目・経験者採用で年収350万以上
勤務地 |
東京都台東区蔵前19−11 中越蔵前ビル ラミコジャパン株式会社 シルバーサポート東京店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <福祉用具専門相談員 経験者採用>利用者さんのトータルサポートがしたいメンバーが活躍しています 当社の「福祉用具専門相談員」は「提案」と「納品」をワンストップで行います 大手の分業制企業と比較するとこんな違いがあります。 ・営業担当に裁量権があるため「決める」「出来る」仕事の範囲が広い ・ケアマネへの報告時にご利用者さん状況を自分の口から説明できる そのため、ケアマネさんからの信頼や安心の評価も高いのが強みです。 〜新規1割:既存9割で利用者さんの日常を見守る仕事です〜 既存エリアの担当先輩からご利用者さん&ケアマネを引継ぎます ・ケアマネジャーにご連絡、利用者様を紹介して頂く ・利用者様宅に車で訪問し、介護・福祉用品を選定。用品を納品、使用して頂く。 ・1日5・6件のお宅を訪問します。 ・定期的に訪問して不具合や生活改善の状況を確認 ・ケアマネへ報告、新規のご利用者さんを紹介いただく やっぱり「福祉用具専門相談員がいい」という他社からの移籍メンバーが多いんです 福祉用具専門相談員の経験3年以上で、同業他社から転職するメンバーが多い当社。 ・営業も納品も両方担当したい ・年収アップができる が主な転職理由。 入社1年目、経験者採用のAさんは、年収353万6,000円 入社8年目、リーダー役職Bさんは、年収449万6478円 今までのご経歴をしっかり評価しますので、ご安心下さいね 【先輩も上司も同世代だから居心地が良い職場】同世代と働きたい転職者も多いんです 店舗責任者も40代前半と若手が多い当社。 ・20代65% ・30代30% ・40代5% 職場も活気があり「改善した方がよいと思ったことは即実行」 「仲間の意見は実行できるよう前向きに考える」風土で、 意見が言いやすく風通しが良い、というのはみんな感じている魅力です。 働きやすさで悩んでいる方は、ぜひ当社にお越し下さい。 【社宅完備で家賃ほぼ全額会社負担(家賃6.5万円)】自宅から直線40キロ以上なら社宅完備 基本は自宅から通勤ですが、直線距離40キロ以上の場合、社宅もご用意。 引越し代と毎月かかる家賃のほぼ全額が会社負担。 (当社の指定不動産会社で物件を探します)年間にすると家賃(65,000円) 総額78万相当が会社負担のため、しっかり貯金もできますよ。 横浜・埼玉・群馬に営業所があり、異動できる方を優先採用しています。 |
求める人材 |
資格 【必須】 ◆福祉用具専門相談員 経験3年以上の方 ◆普通運転免許(AT限定可) 【こんな方もご応募下さい】 福祉用具専門相談員の経験はないけれど、 法人営業・個人営業を3年以上経験されている方も 積極採用しています。ぜひご応募下さいね。 "要普免","経験者のみ","長期できる方","週5日以上できる方" 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため) |