あなたにおすすめの求人
1〜14件を表示中
20代〜50代の建築施工管理経験者が活躍/年休120日
勤務地 |
福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-13 さくらビル4F スターツCAM株式会社 福岡 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★この仕事のアピールポイント★ ・週休二日制で働きやすい(年休120日+有給) ・スターツグループの安定した基盤 ・働きやすい環境を整えているため、入社定着率90% →19時PC強制ログオフ!(残業は事前申請) ・オーナーと直接やり取りできる ・初年度想定年収500万円〜1000万円 ・木造への転換も可能! 【仕事内容】 お客様からご依頼を頂いた、オーダーメイドの建築物の施工管理をご担当いただきます。 RC造の集合住宅からビル/ホテル/介護施設や保育園など多様な案件がございます。 将来的には木造、設計、BIMなどへの異動希望も可能なため、あなたの希望する仕事に従事できます。 【対象物件】 中高層のSRC・RC・S構造の免震賃貸マンションやオーナーハウス付共同住宅 商業施設、高齢者介護施設、ホテル、保育施設 等、多数の案件を受注。 【工事規模】 3〜12億円の物件が中心(基本工期は階数+3ヶ月程度※免震の場合は+1ヶ月) 【スターツの特徴】 グループ会社で連携し、ワンストップでお客様のニーズにお応えしてきた当社。 建築をスターツCAM、募集をピタットハウスが行い、管理・メンテナンスをスターツアメニティーが実施。 建てて終わりではなく、建てた後まで一生涯のお付き合いをする点が特徴です。 【免震の普及率が業界NO.1!】 「人々の生活を守るための建物が安全を脅かすものであってはならない」 この想いから、免震建物普及活動に力を入れており 免震の普及率が業界1位のゼネコンです。 【BIM内製化90%!】 業界に先駆けて、BIMを本格的に導入。 当社のBIM-FMプラットフォームでは、AIと連携し 最適な投資判断や事業計画が瞬時に行われます。 最新技術の活用により、品質を向上させつつ 工数の削減に成功しています。 【仕事と子育ての両立支援制度】 出産休暇・育児休業・復帰方法や形態等をまとめたものが、仕事と子育ての両立支援制度です。 特に女性の復帰形態は、正社員・時短社員(8時間以下で6時間〜7時間勤務)・一時的な契約社員やパート社員に身分変更し、 育児が一段落したら正社員に戻るなど、状況に応じて柔軟に運用しています。 【充実した休暇制度】 年休120日に加え、有給、夏季・GW・年末年始、 出産・育児・時短、慶弔特別休暇など、制度が充実! 上記に加え、ステップ休暇・アニバーサリー休暇もあります。 ■ステップ休暇とは? 10年勤続ごとに1週間の連続休暇を取得することができる制度です。 次にステップアップするため、自分をリクリエイトするための休暇です。 ■アニバーサリー休暇とは? 1年間に最大連続で3日間の休暇を取れる制度。 プライベートのために休日を自分で設定する事ができます。 【教育】 資格取得のための講義(一級建築士、1級施工管理技士)を会社内で実施。 キャリアアップ支援も充実しています。 【配属】 一都三県のプロジェクト先に配属。 ご自宅から通える事業所を想定しています。 ※当面は転勤もございません |
求める人材 |
求めている人材 ★20代〜50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています★ 【必須】 ・高卒以上 ・建築施工管理経験 →木造やS造など、工法は不問です 【歓迎】 ・第一種運転免許普通自動車 ・マネジメント経験 ・一級、二級建築士の資格 ・1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士の資格 【こんな方が入社しています!】 ■20代後半、施工管理(木造・RC造)経験 ■30代半ば、施工管理(木造・S造)経験 ■40代後半、施工管理(RC造)経験 【社員の声□】 前会社に新卒で入社し、5年目で当社に転職。 係員としてスタートし中小規模案件を中心に年1現場程度の経験を経て当社5年目のときに大型案件に携わる際、30歳で所□試験に合格。 一般的に所□は50代でなるものだが、当社では30代でも所長になることができます。 小・中規模の建築から経験を積み、若手から裁量をもって活躍できることが当社の特徴だと思います。 【社員の声A】 新卒で入社した前会社の9年目で当社に転職。 若いからこそ多くの失敗や成功体験から得られるものがあると思うので、 責任のある立場は早いうちに経験したいと考え、転職を決意。 32歳で所□になることができました。 所□という立場の仕事は想像していた以上に多くの業務があり、 30代前半から責任ある仕事を任せてもらうことができ、満足しています。 【社員の声B】 前職では、会社の体質で残業・休日の取得や 労働時間削減の考えがなく、疲労が蓄積。 労働環境が整っておらず、良いものをつくっていく、といった視点になれない環境でした。 残業・休日に対しては、前職より異常なところを少し改善できればと考えており それよりも良い建物を残していけるかどうかを重視していました。 スターツCAMでは、仕事とプライベートの両立はもちろん、 品質にこだわった施工・建築ができる環境と仕組みが整っていると感じました。 実際に入社して、転職して良かったと心から感じています。 |
この企業の類似求人を見る
20代〜50代の施工管理経験者が活躍/年休120日
勤務地 |
東京都江戸川区中葛西3-37-4 スターツ葛西ビル8F スターツCAM株式会社 建設本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★この仕事のアピールポイント★ ・ピタットハウスなどで有名なスターツグループ ・オーナーと直接やり取りできる →無理な金額や工期での受注はありません。 休みを確保した上での工期で提案ができます。 ・初年度想定年収500万円〜900万円 ・働きやすい環境を整えているため、入社定着率90% →19時PC強制ログオフ!+週休二日制 ※残業は事前申請 ・BIMを活用し、工期や工数の削減に成功 【仕事内容】 S造、RC造、SRC造、2×4の当社新築物件の 施工管理業務(サブコンの管理)をお任せします。 低層から高層、超高層、再開発まで豊富な物件が特徴です。 (1)品質検査(電気、給排水、空調などマルチにご活躍いただけます) (2)設備関連の積算、見積作成・査定 (3)アフターメンテナンス (4)現場監督・下請取引先への指導、マネジメント などをお任せします。 【物件例】 ・有効活用型集合住宅 ・賃貸住宅 ・戸建住宅 ・テナントビル ・高齢者福祉施設 ・駅前再開発事業などの案件 【教育】 資格取得のための講義を会社内で実施。 キャリアアップ支援も充実しています。 【配属】 一都三県のプロジェクト先に配属。 ご自宅から通える事業所を想定しています。 ※直行直帰可能 ※当面は転勤もございません |
求める人材 |
求めている人材 ★20代〜50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています★ 【必須】 ・高卒以上 ・設備施工管理の実務経験 →電気、設備(空調・衛生)、建築など 【歓迎】 ・一級建築士、二級建築士の資格 ・管工事施工管理技士の資格 ・電気施工管理技士の資格 ・建築施工管理技士の資格 ・計装士、建築設備士の資格 など |
20代〜35歳まで活躍中□□未経験からステップアップ□□【キャリアチェンジ可能□□】
勤務地 |
愛知県名古屋市 スターツCAM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ------------------------------------------------------------------------------- 大手企業で福利厚生も充実 ☆年収500万以上の求人多数! ☆20代・30代活躍!未経験からでも活躍できます! ☆交通費支給でマイカー・バイク通勤も可能! ☆勤務時間少なめ!(定時) ☆未経験者も経験者も大歓迎!! ☆未経験でも安心の研修あり!! -------------------------------------------------------------------------------- 〜【スターツグループ】夜間無/元請け/免震物件数NO.1/業界に先駆けBIM導入/福利厚生充実・研修多数〜 ■業務内容:S造、RC造、SRC造、2×4の当社新築物件の設備全般の施工管理業務(サブコンの管理)をお任せします。 有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの 案件を対応頂きます。低層から高層、さらには超高層・再開発まで豊富な物件が特徴です。 1)品質検査(電気、給排水、空調などマルチにご活躍いただけます) 2)設備関連の積算、見積作成・査定 3)アフターメンテナンス 4)現場監督・下請取引先への指導、マネジメント など ■働き方: 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。 それにより、1〜3月に案件を集中させることがなく、休日取得や残業削減が可能となっています。 さらに地域密着展開のため同時期・同じエリアで複数の工事がスタートすることが多く、 「合同事務所」を設置し、複数の案件で事務所を共有しているため、現場巡回もしやすくなっています。 同社は主に常駐ではなく、巡回型の業務を行っていただけます。 (大規模案件については常駐での管理をお任せします。) 同社物件を複数管理することで会社全体のマネジメントをしている実感が持てますし、 指導的立場で業務を遂行できる点が、巡回管理の魅力です。 ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で80社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、 金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 【◇スターツCAMについて/免震において特許取得】 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。 免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。 土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、 一般的な中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ◆応募条件 ■必須条件 ・1級管工事施工管理技士or1級電気工事施工管理技士or1級電気工事士(いずれかをお持ちの方) ・設備施工管理のご経験をお持ちの方 ・建築士または施工管理技士1級の資格をお持ちの方 ・即戦力の採用となります。 ◆歓迎条件 ◆必要な経験年数(職種) 5 年以上 |
経験を活かしてキャリアアップ!個別カウンセリングに加え、書類・面接選考対策のサポートも充実!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-13 スターツCAM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 所長候補として、建築現場での施工管理業務をお任せいたします。 (ご経験・ご希望により最初の現場は次席としても可能です) ご本人の意向に応じて、より工事規模の大きな現場を担当したり、 複数現場の管理やマネジメントを行う、 スキルやノウハウを活かしてコンサルタントとして活躍頂く等、 幅広いキャリアを形成できる環境をご用意しております。 ●対象物件: 中高層・高層のSRC・RC・S構造の免震賃貸マンション、商業施設、 高齢者介護施設、ホテル、保育施設等 ●工事規模: 3−10億円の物件が中心(基本工期は階数+3ヶ月程度 ※免震の場合は+1ヶ月) 【配属先情報】 ・総合建設工事部:約200名(女性8名)※一都三県の各現場に配属 【同社の魅力と特徴】 土地活用を中心として不動産・開発・建築事業の企画提案、設計、施工、入居者募集、 その後の管理・運用までをグループで一貫して行っており、ゼネコンの「請け負け」とは違い、 「0から組成する」事業。 そのため、無理な金額・工期での受注が無く、案件も豊富な環境にあります。 技術者としての力をいかんなく発揮していただくことが可能です。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める経験値】 ・施工管理のご経験(RC/S造) ・一級建築士または一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
20代〜35歳まで活躍中□□未経験からステップアップ□□【キャリアチェンジ可能□□】
勤務地 |
東京都江戸川区 スターツCAM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ------------------------------------------------------------------------------- 大手企業で福利厚生も充実 ☆年収500万以上の求人多数! ☆20代・30代活躍!未経験からでも活躍できます! ☆交通費支給でマイカー・バイク通勤も可能! ☆勤務時間少なめ!(定時) ☆未経験者も経験者も大歓迎!! ☆未経験でも安心の研修あり!! -------------------------------------------------------------------------------- 【スターツグループ】免震物件数NO.1/業界に先駆けBIM導入/木造メインの経験者も活躍中/キャリアアップ制度有〜 ■業務内容: 建築施工管理業務をお任せします。 有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの案件を対応頂きます。低層から高層、さらには超高層・再開発までの物件が豊富で、ご経験や成長にあわせた現場配置コントロールが可能です。※人員構成もバランスよく現場所長クラスは30代が8割を占めています。 ■施工サポート体制について: 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。それにより、1〜3月に案件を集中させることがなくなり、適正な工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能となっています。さらに地域密着展開のため同時期・同じエリアで複数の工事がスタートすることが多く、「合同事務所」を設置し、複数の案件で事務所を共有。これにより、案件を越えたフォローが出来、休日の取得へも大きな効果となります。また、現場の状況に応じて休日取得のためのベテラン監督チームや事務サポートチームを投入。社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■キャリアステップ: 若くから所長を経験し、大型物件を手掛けるのも、複数物件のマネジメントになるのも、コンストラクションマネジメントを行うまたはグループのキャリアを利用するのも、目指せるのは所長だけでなく、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で80社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 【◇スターツCAMについて/免震において特許取得】 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ◆応募条件 建築施工管理のご経験が2年以上ある方 ◆歓迎条件 施工管理資格をお持ちの方 ◆必要な経験年数(職種) 2 年以上 |
この企業の類似求人を見る
■1984年(株)千代田設計より、設備部門が独立する形で設立。39年目の安定企業で民間・官公庁からの案件多数。 ■建築設備の設計/監理/コンサルティング/建物のメンテナンス/老朽化診断/リニューアルコンサルティング事業を展開。
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜800万円 |
仕事の概要 |
エアコン・通風ダクトなどの「空調設備」トイレや水道等の「衛生設備」などの設備設計をお任せします。将… |
求める人材 |
【必須】機械設備設計業務のご経験者■CADの利用経験がある方【働き方】年休120日/完全週休2日/フレック… |
20代〜35歳まで活躍中□□未経験からステップアップ□□【キャリアチェンジ可能□□】
勤務地 |
東京都江戸川区 スターツCAM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ------------------------------------------------------------------------------- 大手企業で福利厚生も充実 ☆年収500万以上の求人多数! ☆20代・30代活躍!未経験からでも活躍できます! ☆交通費支給でマイカー・バイク通勤も可能! ☆勤務時間少なめ!(定時) ☆未経験者も経験者も大歓迎!! ☆未経験でも安心の研修あり!! -------------------------------------------------------------------------------- 建築施工管理に興味のあるあなたへ!!スターツCAMでキャリアを積みませんか? ☆★女性スタッフも多数活躍中★☆(2020年入社/現場係員) 人事部の方やインターンシップでお会いした方々が、どの会社よりも親身になって話を聞いてくれたこと。 本当に人を大切していることが実感できました。「こんな人たちと働きたい」と強く思えたことをきっかけに、 スターツCAMでは適材適所で様々なキャリアを描けることが理解できたので、 安心して一番興味のあった施工管理を選択できました。 気付いたら「興味ある会社」から「絶対に入社したい会社」へと思いが変化してました* 入社して1年目は分からないことばかりで戸惑いの連続でしたが、 上司との距離が近く、相談報告しやすい環境は入社前のイメージとまったくギャップがなかったので、 「働きやすい」と日々感じてます! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ \建築施工管理/ 有効活用型集合住宅を中心に、 賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの案件を対応します。 ■工事作業を行う職人さんや協力会社さんと密にコミュニケーションを取りながら、 「安全の不備がないか、徹底されているか」「品質・工程・日程が守られているか」 「予算内で工事が進んでいるか」などに目を行き届かせ、工事が計画通りに進むように、現場運営業務を学んでいただくところからスタート! ■施工計画・施工図面の作成、資材や協力会社さんへの手配、 工事をするにあたって必要な、行政などへの申請書作成、報告書作成などのデスクワークも行います。 上記の業務を所長・上席のフォローをもらいながら各年次レベルに合わせてスキルアップを目指していきます。 低層〜高層、さらには超高層・再開発までの物件が豊富! ご経験や成長にあわせた現場配置コントロールが可能◎ ※人員構成もバランスよく現場所長クラスは30代が8割を占めています。 \☆スターツグループ☆/ 免震物件数NO.1/業界に先駆けBIM導入/木造メインの経験者も活躍中/キャリアアップ制度有〜 <施工サポート体制について> 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。 それにより、1〜3月に案件を集中させることがなくなり、 適正な工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能◎ さらに!地域密着展開のため同時期・同じエリアで複数の工事がスタートすることが多く、 「合同事務所」を設置し、複数の案件で事務所を共有。 これにより、案件を越えたフォローができ、休日の取得へも大きな効果となります。 また、現場の状況に応じて休日取得のためのベテラン監督チームや事務サポートチームを投入。 社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています◎ \キャリアステップ/ 若くから所長を経験し、大型物件を手掛けるのも、複数物件のマネジメントになるのも、 コンストラクションマネジメントを行うまたはグループのキャリアを利用するのも、 目指せるのは所長だけでなく、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ☆★色々な働き方ができる!将来性があったところが決め手に!(2018年入社/現場係員)★☆ 就職活動では営業職と施工管理職両方で迷っていた中、 就活セミナーで、スターツCAMでは『グループ内でキャリアチェンジが可能』と知りました。 実際に担当人事の方も、施工、営業、人事といった経験をしていることに説得力を感じ、 自分も「この人のようになりたい」と強く思ったのが入社の決め手でした。 施工管理職に決めた理由は、スターツCAMはお客様との距離が近い建築ができること、 工事担当として営業とお客様に仕様決め等のプレゼンを行うことができること、 そして他社では実現できない早期に現場所長になろうと決心しました。 自分で思い描いたキャリアに挑戦できるのも魅力です! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ◆応募条件 施工管理に関する実務経験は不問!<未経験OK> ・コミュニケーション能力を要する仕事を経験したことのある方 例)サービス職、ホテルマン、販売員、カウンター営業、不動産営業 ・建築施工に興味のある方 →その方のポテンシャルを見た上で採用をいたします。 ◆歓迎条件 建築施工の経験のある方 未経験スタートの方、多数在籍 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
福岡県福岡市中央区 スターツCAM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 募集職種:建築施工管理(新築・改修・リフォーム) ■建築施工管理業務をお任せします。 有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの案件を対応頂きます。低層から高層、さらには超高層・再開発までの物件が豊富で、ご経験や成長にあわせた現場配置コントロールが可能です。※人員構成もバランスよく現場所長クラスは30代が8割を占めています。 【業務内容】 建築現場での施工管理業務をお任せいたします。ご本人の意向に応 じて、より工事規模の大きな現場を担当したり、複数現場の管理やマ ネジメントを行う、スキルやノウハウを活かしてコンサルタントとして活 躍頂く等、幅広いキャリアを形成できる環境をご用意しております。 【対象物件】中高層のSRC・RC・S構造の免震賃貸マンションやオー ナーハウス付共同住宅、商業施設、高齢者介護施設、ホテル、保育施 設等 【工事規模】4−10億円の物件が中心(基本工期は階数+3ヶ月程度 ※免震の場合は+1ヶ月) 【スターツCAMの魅力】 土地活用を中心として不動産・開発・建築事業の企画提案、設計、施 工、入居者募集、その後の管理・運用までをグループで一貫しており、 ゼネコンの「請け負け」とは違い、「0から組成する」事業。そのため、無 理な金額・工期での受注が無く、案件も豊富な環境にあります。技術 者としての力をいかんなく発揮していただくことが可能です。 |
求める人材 |
求める人材: ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。 |
この企業の類似求人を見る
建築施工管理経験者が活躍中!/20代〜50代まで幅広く活躍中
勤務地 |
東京都江戸川区中葛西3-37-4 スターツ葛西ビル8F スターツCAM株式会社 建設本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★仕事のアピールポイント★ ・自社物件の修繕、改修が中心 ・週休二日制で働きやすい(年休120+有給) ・スターツグループ(プライム上場)の安定した基盤 ・働きやすい環境を整えているため、入社定着率90% →19時PC強制ログオフ!(残業は事前申請) ・オーナーと直接やり取りできる ・初年度想定年収500万円〜800万円 ・業界に先駆けてBIMを活用し、工期や工数の削減に成功 【仕事内容】 リニューアル工事担当として、自社物件の改修や修繕工事をメインに管理業務をお任せします。 事業主・建築後の運営は当社グループ会社がメインのため、 施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。 なので、1〜3月に案件を集中させることがなくなり、適正な工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能となっています。 【対象物件】 有効活用型集合住宅を中心に、賃貸物件や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業など。 様々な案件があります。 【教育】 資格取得のための講義(一級建築士、1級施工管理技士)を会社内で実施。 キャリアアップ支援も充実しています。 【配属】 一都三県のプロジェクト先に配属。 ご自宅から通える事業所を想定しています。 ※当面は転勤もございません |
求める人材 |
求めている人材 ★20代〜50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています★ 【必須】 ・建築施工管理経験(木造・RC・S造など工法不問) ・高卒以上 ・自動車運転免許 【歓迎】 ・一級建築士の資格 ・1級建築施工管理技士の資格 ・マネジメント経験 |
■1984年(株)千代田設計より、設備部門が独立する形で設立。39年目の安定企業で民間・官公庁からの案件多数。 ■建築設備の設計/監理/コンサルティング/建物のメンテナンス/老朽化診断/リニューアルコンサルティング事業を展開。
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜800万円 |
仕事の概要 |
オフィスビルや商業施設,学校などの設備設計を行っている当社にて電気設備設計をお任せします。将来的に… |
求める人材 |
【必須】■電気設備設計業務のご経験者■CADの利用経験がある方【働き方】年休120日/完全週休2日/フレッ… |
【東京:意匠設計】木造の設計経験者歓迎/◇発注者側から自社組成/アトリエ&組織設計体制の安定性
勤務地 |
東京都中央区日本橋 スターツCAM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 意匠設計業務を担当いただきます。 <案件> 民間の有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業など、 自ら事業組成を行い、川上から川下までの建築を行っています。 木造〜RC造、 低層から超高層・再開発など様々です。 【組織(アトリエ事務所・組織設計事務所を複合した組織体制)・設計サポート体制について】 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能です。 それにより、案件を集中させることがなくなり、適正な設計期間、工期と利益での安定した受注のもと、 休日取得や残業削減が可能となっています。 1プロジェクト1担当ですが、小設計事務所体制で複数のチームを置き、 設計室長による配置コントロールで担当物件量を調整。 その他同事務所内に所属するCAD・BIMチームや、企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポート、 BIM活用など、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 |
求める人材 |
求める人材: 建築物の設計経験をお持ちの方(木造・Rc造等アセットを問いません。) |
【経験者採用】【資格者向け】施工管理者募集 低層から高層、超高層・再開発まで豊富な案件を経験することができます! 経験を活かしてより活躍したい方に◎
勤務地 |
〒134-0083東京都江戸川区中葛西〒1340083 東京都江戸川区中葛西3-37-4 スターツCAM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □スターツグループ □夜間なし □業界に先駆けBIM導入 □福利厚生充実・研修多数 ◆ 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ S造、RC造、SRC造、2×4の当社新築物件の 設備全般の施工管理業務(サブコンの管理)を お任せします。 有効活用型集合住宅を中心に、 賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・ 高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの 案件を対応頂きます。 低層から高層、さらには超高層・再開発まで 豊富な物件が特徴です。 1)品質検査(電気、給排水、空調などマルチにご活躍いただけます) 2)設備関連の積算、見積作成・査定 3)アフターメンテナンス 4)現場監督・下請取引先への指導、マネジメント など ◆ 働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、 施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。 それにより、1〜3月に案件を集中させることがなく 休日取得や残業削減が可能となっています。 さらに地域密着展開のため同時期・同じエリアで 複数の工事がスタートすることが多く、 「合同事務所」を設置し、複数の案件で事務所を 共有しているため現場巡回もしやすくなっています。 同社は主に常駐ではなく、巡回型の業務を 行っていただけます。(大規模案件については 常駐での管理をお任せします。) 同社物件を複数管理することで会社全体の マネジメントをしている実感が持てますし、 指導的立場で業務を遂行できる点が、 巡回管理の魅力です。 ◆ 同社の魅力と特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇国内外で80社以上 ◇スターツグループの安定基盤 ◇従業員数9,000人超 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理 を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ 金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育 なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 ◇スターツCAMについて/免震において特許取得 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを 専門とする建設会社です。 免震建物累計受注棟数580棟、 免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。 土地活用において、免震の提案が出来る会社は 少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、 一般的な中小規模の建造物でも 免震が採用されるようになりました。 ※この求人はJAGフィールド株式会社からの人材紹介のお仕事です。 ※紹介後は「正社員」としての雇用になります。 JAGフィールドでは皆様が納得のいく キャリアを築けるような 転職サポートをいたします□ 情報が多すぎて最適な仕事選びが難しい… そんな時こそ、転職エージェントにご相談ください。 □一般にはない非公開求人や詳細情報のご提供 □ご経験・ご希望に沿った最適な求人のご紹介 □履歴書作成・添削、面接対策など万全の選考準備 専任コンサルタントが応募から内定まで徹底サポート! まずはお気軽のご応募・ご相談ください! |
求める人材 |
応募資格 即戦力の採用となります。 <必須条件> ・いずれかの資格をお持ちの方 1級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 1級電気工事士 建築士 施工管理技士1級 ・設備施工管理のご経験(5年以上)をお持ちの方 |
■1984年(株)千代田設計より、設備部門が独立する形で設立。39年目の安定企業で民間・官公庁からの案件多数。 ■建築設備の設計/監理/コンサルティング/建物のメンテナンス/老朽化診断/リニューアルコンサルティング事業を展開。
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜580万円 |
仕事の概要 |
「電気設備」の設計職をご経験やご希望に応じてお任せします! ※会社内で工期を被らないよう調整してい… |
求める人材 |
【必須】設計図面の読解、作成ができる方【働き方】年休120日/完全週休2日/フレックス制/フラットな環境… |
■1984年(株)千代田設計より、設備部門が独立する形で設立。39年目の安定企業で民間・官公庁からの案件多数。 ■建築設備の設計/監理/コンサルティング/建物のメンテナンス/老朽化診断/リニューアルコンサルティング事業を展開。
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜580万円 |
仕事の概要 |
エアコン・通風ダクトなどの「空調設備」トイレや水道等の「衛生設備」などの設備設計をお任せします! … |
求める人材 |
【必須】設備設計のご経験をお持ちの方【働き方】年休120日/完全週休2日/フレックス制/フラットな環境・… |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む