あなたにおすすめの求人
1〜43件を表示中
子どもと一緒に成長できる!未経験&第二新卒&25新卒歓迎!
勤務地 |
栃木県宇都宮市砥上町1140-1 112 株式会社スクールパートナー 栃木支部 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 入社2年目/年収300万円(月給24万円+手当) 入社8年目/年収500万円(月給36万円+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 野球未経験でもOK!スポーツスクールの販促企画・マーケティング・コーチ業務をお任せします。 「人と接すること」や「体を動かすこと」が好きな方にピッタリ!スポーツ経験は問いません。 【具体的な業務内容】 ◆スクールへの体験会への集客や、会員獲得に向けたマーケティング・販促企画(全体業務の約7割) ・小学校や幼稚園、保育園へのアプローチやチラシ配布 ・体験会の案内や保護者対応 ・地域特性や地形を活かしたエリアマーケティングの戦略立案 などを行います。 どのエリアにリーチするか、交通の便や地域の年収層などを考慮した戦略的な集客活動を行っています。 ◆幼児・小学生向けスポーツスクールのインストラクター業務(全体業務の約3割) 私たちのスクールは、子どもたちに野球を教えることが目的ではありません。 野球を通して、子どもたちが自分で考える力や課題解決の方法を学び、社会で役立つスキルを身につけられるようサポートします。 【この仕事のやりがい】 野球を通して、子どもたちの成長に貢献できるのが最大の魅力! 野球を教えることがゴールではなく、コミュニケーション能力やチームワーク、論理的思考など、未来に役立つスキルを身につけてもらうことが目的です。子どもたちの変化を間近で見守り、みんなで成長を喜ぶことができます。 また、マーケティングや販促の知識も身に付くので、スポーツの枠を超えた多様なキャリア形成を目指せます。 【ある先輩のスケジュール例】 ★9:30〜 業務スタート。 ★午前中 集客活動。リストに沿って、幼稚園・保育園・小学校等へ訪問。 子どもたちに「遊びに来てね〜」と笑顔でチラシを渡したりします。 -ランチ休憩- ★13:00〜 引き続き集客活動や教室の準備等をします。 15:30〜16:30 1部 幼稚園クラス開始。 16:30〜18:00 2部 小学生クラス開始。 18:00〜19:00 保護者の対応やグランドの片付け等をして、業務終了! 【幅広いキャリアパス】 スポーツから派生し、様々な事業を展開している会社なので、将来描けるキャリアも多彩! ・スポーツスクールの運営 ・大会やイベントの企画立案、運営、実施 ・スポーツグッズの企画、販売 ・エリアマネージャー(マネジメント職) ・スクールを裏側から支える事業管理へのキャリアチェンジ など、幅広い選択肢から自分にあった道を見つけることができます。 もちろん今の段階で決まっていなくてOK!希望や適性を考慮しながら、あなたの強みを活かせる活躍の場を一緒に見つけていきましょう。 |
求める人材 |
求めている人材 ●学歴不問 ●未経験歓迎、第二新卒歓迎 ●25年春、専門・短大・大学卒業予定者 スキルや経験は一切問いません。野球を教えたことがなくても大歓迎! 「子どもたちの心身の成長を応援したい」という想いがあれば、未経験からチャレンジ可能です。 人柄や想いを重視して採用を行います! <こんな方を歓迎します!> 〇販促やマーケティングに興味がある。 〇子どもたちの成長を支援するヤリガイを感じたい。 〇スポーツへの熱意を仕事に活かしたい。 〇成長企業の一員となって頑張りたい。 |
20代30代活躍中!ダイバーシティ領域
勤務地 |
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR アクセンチュア株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 420万円(月給:35万円)※各種手当、賞与を含まない基本給の記載となります。 360万円(月給:30万円)※各種手当、賞与を含まない基本給の記載となります。 280万円(月給:23万円)※各種手当、賞与を含まない基本給の記載となります。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ===経験者募集=== 「障がい者の就労、サポート支援経験」や 「障がいをお持ちの方との業務経験」を お持ちの方をお待ちしています。 <仕事内容> 障がいのあるメンバーが、 各々の強みを生かして活躍し、 安心して働くことができるように サポートするポジションです。 業務指導・育成・マネジメント等を お任せします ※アクセンチュアではダイバーシティへの 強いコミットメントの下、一人ひとりの 個性や能力に応じた成長を支援しています。 ■業務の一例 業務の配分・指導 ・進捗管理・フォローアップ 勤怠管理 支援機関・保護者との連携 採用面接の実施 庶務・総務業務 他 ■チームの規模 1チーム、約10名のスタッフが 活躍しています。 出社:あり ■サポート体制 障がいのある社員への配慮については 専門知識を有したジョブコーチも サポートします。 ※ジョブコーチとは・・ スーパーバイザーとは別に 障がいのある社員がスムーズに 職場適応できるよう 一連のアシストを行うポジションです。 |
求める人材 |
求めている人材 <経験者を募集しています> 「障がい者の就労、サポート支援経験」や 「障がいをお持ちの方との業務経験」をお持ちの方をお待ちしています。 ●こんな方を歓迎 特例子会社での業務経験、JOBコーチ <学歴> 高卒以上 ※20、30、40代が幅広く活躍中です <募集背景> インクルージョン&ダイバーシティが 浸透している アクセンチュアでは様々な取り組みを 行なっています。 アクセンチュアの総務部では 障がいのある社員が庶務・軽作業を担当。 その障がいのある方のチームの スーパーバイザーとして 管理業務や庶務・総務業務等を行います。 |
この企業の類似求人を見る
★中途入社の9割が未経験start<研修あり>★週休2日制!施設利用OK◎WEB面接OK◎
勤務地 |
千葉県我孫子市東我孫子2-17-3 スパ&スポーツユアー我孫子 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \経験不問!異業種からの転職者多数!/ 東京・千葉・埼玉に11店舗展開している 地域密着型のスポーツクラブです。 今後の長期的な店舗運営を見据えた増員募集! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★スポーツ好き歓迎!経験が無くてもOK! 特に水泳指導は経験がないと 教えるのは難しいんじゃないか? と思われるかもしれませんが問題ありません! ・子供に携わる仕事がしてみたい! ・以前、スイミングスクールに通っていた! ・何か教えることが好き! 等々、ご興味がある方大歓迎です! さらに勤務時間の前後に施設が自由に使えて、 身体を鍛えたい方や運動好きな方にもぴったり◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >>>中途入社の9割が未経験スタート! 全くの異業種から転職してくるスタッフも多い 当社ならではの充実した研修でサポート! ユアーは前職の経験を<適材適職>します◎ フィットネス業界未経験でも、異業界の経験が活かせます! 例えば… ★接客経験→お客様対応に! ★クリエイティブ経験→店内POP作成に! ★事務職経験→PCでの顧客管理に! ★管理職経験→各店舗をまとめるエリアマネージャーに! 職歴は不問!これまで皆さんが培ってきた、 異業界での経験や人生経験、得意なことを 入社後のキャリアに活かすことができます。 >>>ユアーなら長期的に活躍できる! 体力が必要となるインストラクター職から 他職種へジョブチェンジできる制度もあり、 年齢を重ねてライフスタイルが変化しても 活躍し続けられるフィールドも用意しています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 業務内容 > 店舗スタッフとして店舗営業に関する業務、店舗管理業務をお願いします。 ※スイミングコーチ:子供から大人を対象にした水泳指導、プール施設の運営・管理・監視 ※フィットネストレーナー:老若男女へのトレーニング指導、トレーニング施設の管理・運営 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★入社後は研修からスタート! 会社説明を含めた店舗営業に関わる業務と、 スイミングコーチ・フィットネストレーナーに関する 知識・技術を実技含めて研修を行います。 運動の『楽しさ』を研修の中で感じていただき 『教える楽しさ』に繋げてまいります。 先輩社員と実務経験を重ねながら、 自分のペースでじっくり覚えていただき 安心してコーチ・トレーナーとしてスタート出来るような 教育体制を整えています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求める人材: <応募資格> 35歳未満の方(省令3号のイ:長期勤続に伴うキャリア形成を図る為) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <人物重視の採用>学歴不問!資格不問! 接客未経験、フィットネス未経験者歓迎! 異業種からの転職歓迎!第二新卒歓迎! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20代〜50代の幅広い年代が活躍中! 女性スタッフも多数在籍! 体を動かすことが好き!スポーツが好き! 人と関わる仕事がしたい!という方、 思い切ってチャレンジしてみませんか?? みなさんからのご応募お待ちしております! |
★中途入社の9割が未経験start<研修あり>★週休2日制!施設利用OK◎WEB面接OK◎
勤務地 |
千葉県市川市堀之内3-8-11 スパ&スポーツユアー北国分 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \経験不問!異業種からの転職者多数!/ 東京・千葉・埼玉に11店舗展開している 地域密着型のスポーツクラブです。 今後の長期的な店舗運営を見据えた増員募集! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★スポーツ好き歓迎!経験が無くてもOK! 特に水泳指導は経験がないと 教えるのは難しいんじゃないか? と思われるかもしれませんが問題ありません! ・子供に携わる仕事がしてみたい! ・以前、スイミングスクールに通っていた! ・何か教えることが好き! 等々、ご興味がある方大歓迎です! さらに勤務時間の前後に施設が自由に使えて、 身体を鍛えたい方や運動好きな方にもぴったり◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >>>中途入社の9割が未経験スタート! 全くの異業種から転職してくるスタッフも多い 当社ならではの充実した研修でサポート! ユアーは前職の経験を<適材適職>します◎ フィットネス業界未経験でも、異業界の経験が活かせます! 例えば… ★接客経験→お客様対応に! ★クリエイティブ経験→店内POP作成に! ★事務職経験→PCでの顧客管理に! ★管理職経験→各店舗をまとめるエリアマネージャーに! 職歴は不問!これまで皆さんが培ってきた、 異業界での経験や人生経験、得意なことを 入社後のキャリアに活かすことができます。 >>>ユアーなら長期的に活躍できる! 体力が必要となるインストラクター職から 他職種へジョブチェンジできる制度もあり、 年齢を重ねてライフスタイルが変化しても 活躍し続けられるフィールドも用意しています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 業務内容 > 店舗スタッフとして店舗営業に関する業務、店舗管理業務をお願いします。 ※スイミングコーチ:子供から大人を対象にした水泳指導、プール施設の運営・管理・監視 ※フィットネストレーナー:老若男女へのトレーニング指導、トレーニング施設の管理・運営 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★入社後は研修からスタート! 会社説明を含めた店舗営業に関わる業務と、 スイミングコーチ・フィットネストレーナーに関する 知識・技術を実技含めて研修を行います。 運動の『楽しさ』を研修の中で感じていただき 『教える楽しさ』に繋げてまいります。 先輩社員と実務経験を重ねながら、 自分のペースでじっくり覚えていただき 安心してコーチ・トレーナーとしてスタート出来るような 教育体制を整えています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求める人材: <応募資格> 35歳未満の方(省令3号のイ:長期勤続に伴うキャリア形成を図る為) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <人物重視の採用>学歴不問!資格不問! 接客未経験、フィットネス未経験者歓迎! 異業種からの転職歓迎!第二新卒歓迎! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20代〜50代の幅広い年代が活躍中! 女性スタッフも多数在籍! 体を動かすことが好き!スポーツが好き! 人と関わる仕事がしたい!という方、 思い切ってチャレンジしてみませんか?? みなさんからのご応募お待ちしております! |
【仙台駅徒歩5分の好立地】□学□〜中□□のサポート・送迎業務無し! □□人柄を最重視□□エントリー後、全ての方を事業所見学会へご案内いたします!
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区中央2丁目2ー10 仙都会舘ビル 7階 「Rickeyアカデミー仙台青葉通」就労準備型放課後等デイサービス (株式会社ミツイ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【「就労準備型」放課後等デイサービス Rickeyアカデミー仙台青葉通】 児童指導員の正社員を募集しています。(送迎業務なし!) *□ 無資格/未経験の方も積極採用中!* *□ 年間休日+有給休暇+リフレッシュ休暇(年10日付与)あり!* *□ 児童指導員任用資格or大学の心理系課程を修了した方等大歓迎!* *□ お子様は自力通所される為、送迎業務無し!(運転に不安な方でも安心です!)* *□ 残業ほぼなし(2023年度平均:1ヵ月当たり0.6時間)、希望休取りやすい* *□ 社内保育園の保育料無料(詳細はお尋ねください)* *□ ご親族の老人ホーム入居 社割あり* *□ JR/地下鉄仙台駅徒歩約5分の好立地* Rickeyアカデミーは、主に中高生を対象に 「Catch ANY Dreams 〜ひとつひとつのチャレンジを、ともに〜」 をスローガンに、お子さまの様々なチャレンジをサポートする事業所です。 ・「就労準備型」として、将来の就労や自立を見据えた様々な活動行っています。 ・「将来の就労・自立」を見据え、Rickeyアカデミーでは送迎サービスを行っておらず、お子さまは自力通所されています(職員による送迎業務無し) ・自力通所にサポートが必要な方には、公共交通機関の移動を支援する「通所サポート」を行っています。 現在、宮城県内で児童向け事業12事業所を展開し、 更なる多店舗展開を予定しているため、 キャリアアップや自己成長の機会が充実しています! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <電話でのお問い合わせ> 問い合わせ窓口:株式会社ミツイ Rickeyアカデミー 022-398-3931 (採用担当:佐藤美智也)までお問合わせください。 受付時間 12:00〜21:00(平日・土祝日) ※選考日程は相談に応じます。 ※書類選考前の事業所見学大歓迎!(私服OK!) ※遠方の方はリモートで事業所見学・選考も対応可能です!(ご希望の方はご相談ください) ※まずは、見学だけでもOKですので一度お気軽にご連絡ください。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <ホームページURL> https://rickey.academy/ <採用情報ページURL> https://mitsui-co.jp/recruit/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【仕事内容】 ・障害(がい)のある児童(主に小学生〜中高生)の「将来の自立」に向けたサポート ・「就労準備型」は「学校では経験できないこと」を追求しています! ・SST(社会生活技能訓練)やビジネスマナーなどの社会性やコミュニケーション能力を高めるトレーニング ・自力通所ができるようになるための「通所サポート」 ・お子様が楽しく活動できる余暇活動やレクリエーション など _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【Rickeyアカデミーでの一日の流れ】※時間は目安です 12:00〜 <出勤・スタッフ間打ち合わせ> →当日の活動やスタッフの動き等について確認 13:00〜 <活動準備・資料作成等> →当日の活動準備や今後の活動に向けた作業時間 14:00〜 <休憩> →昼食・休憩 15:00〜 <お子様の来所準備> →15:30〜21:00のサービス提供時間に向けた最終確認・準備 15:30〜 <サービス提供開始・各種プログラム実施> →お子様が来所されるため、お出迎え・体調確認等を行う →活動を終えたお子様からお帰りになられるため、随時お見送り ※Rickeyアカデミーではお子様の将来の自立を考え、自力通所でお越しいただいているため、車等での送迎業務はありません ※自力で通所することができるように、公共交通機関の乗り降り等を支援する「通所サポート」を行うことがあります 19:00〜 <事務作業> →お子様の活動内容をまとめた支援記録・ブログ作成等 ※21:00まで通所されるお子様もいらっしゃるため、事務作業はスタッフ間で声掛けしながら入ります 〜21:00 <退勤> ※出勤時間が12:00のため、役所の手続きや通院等、平日日勤帯ではなかなか動きづらいことも時間を作りやすいです♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【キャリアアップの制度充実!】 ・弊社系列の他事業所での研修あり ・弊社運営の「保育事業/障害(がい)児・者向け事業/高齢者向け事業/営業コンサル事業」への 異動希望も可能! ・様々な福祉関連の資格取得補助・研修受講補助制度あり ・将来、管理職や児発管を目指したい方も大歓迎 例:マネージャー、所長、児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者 ※新卒2年目での管理職登用実績あり |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎用件】 ・児童指導員任用資格/大学の心理系課程を修了した方 <児童指導員任用資格について(一部抜粋・いずれかを満たした方)> ・社会福祉士、精神保健福祉士、幼稚園教諭 いずれかの有資格者 ・小・中学校または高等学校の教員資格をお持ちの方 ・児童福祉施設職員の養成学校を卒業、 または大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学または相当する課程を修了した方 ・高等学校を卒業し、児童福祉での実務経験が2年以上ある方 ・児童福祉での実務経験が3年以上ある方 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <専門職の応募も大歓迎!!> 公認心理師、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT) |
多様な人材が活躍し、働きがいのある企業を目指す当社の障がい者採用担当メンバーを募集中!採用業務はもちろん、入社後の定着・働きやすい環境整備を率先いただき、採用目標の達成+定着率の維持向上に貢献いただくことを期待します!
勤務地 |
サポートセンター(埼玉県川越市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
障がいのある社員が安心して働き続けられるような採用計画、定着取り組みを進める当社で、障がい者採用を… |
求める人材 |
【いずれかの3年以上の経験 必須】■障がい者支援センターや就労移行事業所等での一般就労の支援経験 ■… |
□□°日本一明るく楽しい運動療育施設□□°がコンセプト!サッカーや体操を通じて子供達の個性を育み、生きる力を伸ばすお手伝いをしています!
勤務地 |
大阪府堺市北区 一般社団法人のあ・運動療育クラブのあ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【働く環境◎子供の成長を支える児童指導員】 大阪府堺市・和泉市を中心に 発達障がい体操及び学習専門療育施設を 4拠点運営する一般社団法人のあ 今回は弊社が運営している施設で発達に 遅れのあるお子さん、障がいのあるお子さんの 成長を支援する児童指導員さんの募集です♪ □□□□□□□□ここがPoint□□□□□□□□ ◎保育士資格もしくは児童指導員資格保有者 ◎完全週休二日制・年間休日120日以上 ◎定員各10名ほど・3才~10才のお子さんを担当 ◎賞与あり年2回+決算賞与1回・賞与実績3ヶ月分 ◎資格取得に必要な研修受講は会社全額負担 ◎お子さんの「できた!」を支援するお仕事 ◎体操と学習の組み合わせた支援内容 ◎文部科学省が定めるカリキュラム ◎体操は専門コーチがいるので体力勝負なし ◎月残業なしでワークライフバランスも ◎働きやすさ抜群・スタッフさんの定着率90% □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° 《お任せするお仕事♪》 一般社団法人のあが運営している施設で 発達に遅れのある子、障がいのあるお子さんを 対象に、一人一人の成長を促しながら個性を育み、 生きる力を伸ばすためのお手伝いをします。 ◎《こんな子供達を支援します》 コミュニケーションは取れるレベルの 軽度発達障がい児のお子さんとなり年齢としては 3歳から小学生低学年の子供たちです。 施設規模にもよりますが、おおよそ10名定員ほど、 一緒にサポートするスタッフさんは6名ほどで 運営しています。 ◎《こんな目標に向けて支援します》 ・お友達と一緒に遊べるようになってほしい ・集団生活の練習をさせてあげたい ・人の話を聞けるようになって欲しい ・自分の気持ちを表現出来るようになってほしい ・気持ちをことばで伝えてほしい □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° 《体操と学習の掛け合わせ・支援内容♪》 ◎《運動・体操カリキュラム》 跳び箱・鉄棒・バランスボールなどを通じて 体操専門コーチによる感覚を統合する運動療育 跳ぶ・登る・揺れるなどの感覚統合ルーム完備 ◎《子供達への影響》 体操・体育を通じて身体機能の向上と 感覚の発達を促すと同時にストレス発散を 目的とします。「学習は楽しい!」 「遊びながらゲーム感覚で学ぶ」ことにより、 子どもたちの「興味」を刺激し、 「関心」を引き出し、「意欲」へと 繋がるように支援ていくカリキュラムです。 ◎《学習カリキュラム》 iPadなどを使用しながら直感的に ひらがなの練習や図形・空間把握などを通じて 参加型授業を行います。一人で学ぶよりも 仲間と覚える楽しさ・考える楽しさを 実感できるように支援していくカリキュラム。 ◎《例えばこんな1日です》 12:00 ~ 自由時間(トランポリン等) 12:20 ~ バランストレーニング 12:45 ~ 体操 13:00 ~ おやつ 13:30 ~ みんなで行う感覚統合運動 13:45 ~ お帰り準備 □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° |
求める人材 |
求める人材: 《応募条件・歓迎条件♪》 応募条件は全て必須ではなく下記のいずれか たった1つに該当すれば応募できます♪ ◎【応募条件】 ・保育士免許もしくは児童指導員資格 ◎【歓迎条件】 ・4年制の福祉大学卒業者 ・障害児童の支援介護経験が2年以上ある方 ・社会福祉士・精神保健福祉士 ・教員免許・幼稚園教諭・介護福祉士 ・公認心理師・臨床心理士 ・児童発達支援管理責任者研修修了者 ◎【以下の施設で勤務経験のある方も活躍中】 児童自立支援施設・母子生活支援施設 学童保育・児童発達支援事業 放課後等デイサービス・児童デイサービス 児童通所施設・児童館・児童発達センター 乳児院・児童養護施設・福祉児童発達支援センター |
20〜30代活躍中!福祉×キャリア支援で社会に貢献できる仕事
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄2丁目4‐12 トーシン本町ビル4F Notoカレッジ キャリアセンターNEXT(名古屋就労移行支援事業所/株式会社Notoカレッジ) |
---|---|
給与例 |
給与例 【給与】 月給23万3000円〜 【年収例】 <450万円/4年目・40代> 内訳:月給28万円+賞与+手当 <340万円/2年目・30代> 内訳:□給23万3000円+賞与+□当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <「やってみたい」を活かせる場所。20代・30代の成長はNEXTから!> <近くに昨年オープンした施設(教室)あり!> <土日祝休み、年間休日125日、基本残業なし> <20代・30代のスタッフが中心となって活躍中> 【Notoカレッジ キャリアセンターNEXTについて】 障害のある大学生・専門学校生の 就職をサポートする就労移行支援事業所です。 学生や若年層の就労支援を通じて 『地域共生社会の実現』に寄与しています。 育成した大学生(障害をお持ちの)を世の中・企業に 送り出す社会貢献性の高いお仕事です。 利用者さんは大学卒業を目指す20代が中心。 年齢も近く、「寄り添い力」が活かせます。 午前中は利用者さんとの面談や就職に向けた書類添削、 午後はコミュニケーションなどのカリキュラムの 講師を行ってもらったり、企業訪問やマッチング支援。 チームでフォローし合える環境が整っています。 <仕事内容> (1)キャリアアドバイザー 就職活動に関する具体的なサポート (2)就職支援サポート業務 職業スキル訓練、生活支援(体調管理)など (3)PowerPointでのプログラム作成 日常生活や働くスキル学習のための教材づくりと、プログラム講師 (4)障害特性の理解と記録 障害を持つ方との面談やカウンセリング 将来的には、履歴書や応募書類の助言アドバイス、 会社見学、職場実習、面接の調整や同行、 就職後の定期的な面談なども行います。 <キャリアパス> 入社後はOJTを中心に、現場を学びます。 ゆくゆくは、企業とのマッチングや就労プログラムの 企画運営にも挑戦できます。 将来的には「若手リーダー」として育成や新規事業にも関われます。 <その他のアピールポイント> ・月に1回の定期的な社内研修、勉強会で先輩から実践的アドバイスを得られます。 ・定期的に支援について、みんなで意見交換する場もあります。 ・キャリアコンサルタント資格をお持ちの方は支援の「実践力」を高めていける環境です。 <特別なスキル・経験不問、個性を大事にしています> この仕事には正解が存在しません。 だからこそ、人を思いやる心が何より大切。 特別なスキルや経験は必須ではありません。 「新しいことにチャレンジしたい」 「新しいサービスに取り組んでみたい」 といった想いを見て採用を決めます。 特別なスキルや経験は必須ではありません。 ご自身の学生時代や、社会人経験での過去のキャリアで身につけた個性を存分に発揮してください。 【求人のポイント】 ・業界屈指の働きやすさをお約束! ・年休125日/基本定時退社! ・土日祝休み! ・昇給・賞与あり!その他手当も多数! 【採用担当からのメッセージ】 私たちは愛知県に限らず、岐阜や三重など東海地方全域に 「Notoカレッジのサービスと理念を広めたい」 という強い思いを持ち、官民連携で 地域の利用者さんの就労支援をサポートしています。 まだまだ成長途中の会社ですから、 今後もポジションは増設していく予定です。 当社でイチから経験を積み、 将来はマネージャーとして活躍している姿が 見られることを期待しています! 【活かせる経験】 正社員での… 営業、様々な業界のリーダー職種、事務、営業事務、接客、 人材系、工場などでのスタッフ管理などの経験者は即戦力として活躍できます!(必須ではありません) <前職はこんな職種で、こんな施設で経験のあるスタッフが活躍中です!> サービス管理責任者、施設長、看護助手、調理師、、事務職、医療事務、 学校事務、販売、営業、販売、サービス関係、スポーツ関係、 インストラクター、塾講師、医療関係、看護師、 医療ソーシャルワーカー、学校の先生、学校職員、施設管理 |
求める人材 |
求めている人材 50歳未満(長期キャリア形成の為) <業界・職種未経験の方歓迎!> <キャリア支援関係、医療関係など、ブランクのある方、大歓迎!> 【 必須 】 社会人経験2年以上 <以下のような資格・経験をお持ちの方歓迎> ・キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント、ジョブコーチ、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、介護福祉士、教員免許、サービス管理責任者 ・人材に関わる仕事の経験(人材紹介・人材コーディネーターなど) ・研修や人の育成に関わる仕事の経験(教育関連) ・学生の就職支援の経験(キャリアセンターなど) ・企業内での障がい者雇用担当者や人事経験者 ・営業や接客経験者 〜こんな方にぜひ!〜 ・キャリア支援のスキルを活かしたい方 ・これまでの社会人経験を活かしたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・仕事を通して自分も成長したい方 ・誰かの成長をサポートすることが好きな方 ・障がい者支援に興味のある方 ・社会福祉事業に貢献したい方 ・Uターン・Iターン希望の方 ・資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 <Notoカレッジのミッション・ビジョン> 私たちは、「誰もが自分らしく働ける社会」を目指しています。 利用者1人1人の人生に伴走し、 「将来の選択肢」を増やすのが私たちの役割です。 |
無資格OK!専門スキルだけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力も生かせる仕事です
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! ・残業はほとんどなし♪(月平均0〜2時間!) ※福祉未経験OK! ※就労継続支援A型で支援員として働いた経験のある方、気軽に面接にお越しください♪ 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での職業指導員 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対して 様々なサポートを行って頂きます。 一人ひとりの障がい特性を理解し、 目標を達成するために二人三脚で取り組んで頂きます。 例えば業務に関しての事や、生活するうえでの困り事などを 解決していき、その方が働きやすいようにサポートをします。 ※基本的な業務としましては簡単なデータ入力と お電話や対面での相談対応です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 【人物重視】の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・社会福祉士 ・精神保険福祉士 ・公認心理士 ・作業療法士 ・介護福祉士 その他、あなたがお持ちの資格をアピールしてください!! 手話・看護師・ピアサポート・ジョブコーチや PCスペシャリスト!! WEB、DTP関連経験者 簿記2級以上、経理・財務経験ある方 などなど 。.・☆” 優遇資格はないけれど、営業職で活躍されていた方も歓迎 ♪ |
★ブライダルジュエリー専門『アイプリモ』高級ダイヤモンド専門『ラザールダイヤモンド ブティック』を国内外で全132店舗展開(国内:87店舗、海外:45店舗)※2024年9月時点 本社で働く障がい者指導支援員を募集いたします!
勤務地 |
プリモ・ジャパン株式会社 本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜490万円 |
仕事の概要 |
障がいのあるメンバーが、各々の強みを生かして活躍し、安心して働くことができるようにサポートするポジ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■障がい者支援に関する何らかの業務経験■企業内ジョブコーチや障害がある人の就労支援… |
★中途入社の9割が未経験start<研修あり>★週休2日制!施設利用OK◎WEB面接OK◎
勤務地 |
埼玉県蕨市北町1-1-5 スパ&スポーツユアー蕨 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \経験不問!異業種からの転職者多数!/ 東京・千葉・埼玉に11店舗展開している 地域密着型のスポーツクラブです。 今後の長期的な店舗運営を見据えた増員募集! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★スポーツ好き歓迎!経験が無くてもOK! 特に水泳指導は経験がないと 教えるのは難しいんじゃないか? と思われるかもしれませんが問題ありません! ・子供に携わる仕事がしてみたい! ・以前、スイミングスクールに通っていた! ・何か教えることが好き! 等々、ご興味がある方大歓迎です! さらに勤務時間の前後に施設が自由に使えて、 身体を鍛えたい方や運動好きな方にもぴったり◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >>>中途入社の9割が未経験スタート! 全くの異業種から転職してくるスタッフも多い 当社ならではの充実した研修でサポート! ユアーは前職の経験を<適材適職>します◎ フィットネス業界未経験でも、異業界の経験が活かせます! 例えば… ★接客経験→お客様対応に! ★クリエイティブ経験→店内POP作成に! ★事務職経験→PCでの顧客管理に! ★管理職経験→各店舗をまとめるエリアマネージャーに! 職歴は不問!これまで皆さんが培ってきた、 異業界での経験や人生経験、得意なことを 入社後のキャリアに活かすことができます。 >>>ユアーなら長期的に活躍できる! 体力が必要となるインストラクター職から 他職種へジョブチェンジできる制度もあり、 年齢を重ねてライフスタイルが変化しても 活躍し続けられるフィールドも用意しています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 業務内容 > 店舗スタッフとして店舗営業に関する業務、店舗管理業務をお願いします。 ※スイミングコーチ:子供から大人を対象にした水泳指導、プール施設の運営・管理・監視 ※フィットネストレーナー:老若男女へのトレーニング指導、トレーニング施設の管理・運営 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★入社後は研修からスタート! 会社説明を含めた店舗営業に関わる業務と、 スイミングコーチ・フィットネストレーナーに関する 知識・技術を実技含めて研修を行います。 運動の『楽しさ』を研修の中で感じていただき 『教える楽しさ』に繋げてまいります。 先輩社員と実務経験を重ねながら、 自分のペースでじっくり覚えていただき 安心してコーチ・トレーナーとしてスタート出来るような 教育体制を整えています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求める人材: <応募資格> 35歳未満の方(省令3号のイ:長期勤続に伴うキャリア形成を図る為) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <人物重視の採用>学歴不問!資格不問! 接客未経験、フィットネス未経験者歓迎! 異業種からの転職歓迎!第二新卒歓迎! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20代〜50代の幅広い年代が活躍中! 女性スタッフも多数在籍! 体を動かすことが好き!スポーツが好き! 人と関わる仕事がしたい!という方、 思い切ってチャレンジしてみませんか?? みなさんからのご応募お待ちしております! |
20代30代活躍中!ダイバーシティ領域
勤務地 |
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワー アクセンチュア株式会社 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワー |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 420万円(月給:35万円)※各種手当、賞与を含まない基本給の記載となります。 360万円(月給:30万円)※各種手当、賞与を含まない基本給の記載となります。 280万円(月給:23万円)※各種手当、賞与を含まない基本給の記載となります。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ===経験者募集=== 「障がい者の就労、サポート支援経験」や 「障がいをお持ちの方との業務経験」を お持ちの方をお待ちしています。 <仕事内容> 障がいのあるメンバーが、 各々の強みを生かして活躍し、 安心して働くことができるように サポートするポジションです。 業務指導・育成・マネジメント等を お任せします ※アクセンチュアではダイバーシティへの 強いコミットメントの下、一人ひとりの 個性や能力に応じた成長を支援しています。 ■業務の一例 業務の配分・指導 ・進捗管理・フォローアップ 勤怠管理 支援機関・保護者との連携 採用面接の実施 庶務・総務業務 他 ■チームの規模 1チーム、約10名のスタッフが 活躍しています。 出社:あり ■サポート体制 障がいのある社員への配慮については 専門知識を有したジョブコーチも サポートします。 ※ジョブコーチとは・・ スーパーバイザーとは別に 障がいのある社員がスムーズに 職場適応できるよう 一連のアシストを行うポジションです。 |
求める人材 |
求めている人材 <経験者を募集しています> 「障がい者の就労、サポート支援経験」や 「障がいをお持ちの方との業務経験」をお持ちの方をお待ちしています。 ●こんな方を歓迎 特例子会社での業務経験、JOBコーチ <学歴> 高卒以上 ※20、30、40代が幅広く活躍中です <募集背景> インクルージョン&ダイバーシティが 浸透している アクセンチュアでは様々な取り組みを 行なっています。 アクセンチュアの総務部では 障がいのある社員が庶務・軽作業を担当。 その障がいのある方のチームの スーパーバイザーとして 管理業務や庶務・総務業務等を行います。 |
障がい福祉業界未経験可!業界相場よりも高い給与設定!年間休日117日以上!プライベートとの両立がしやすい環境です!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区内本町1-2-14 秀和ビル10階 株式会社レーヴ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 障がい福祉サービス事業である【就労継続支援A型事業所レーヴ】での職業指導員/就労支援員のお仕事です。 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対してサポートを行って頂きます。 一人ひとりの障がい特性を理解し、目標を達成するために二人三脚で取り組んで頂きます。 例えば、業務に関しての事や生活するうえでの困り事などを解決していき、その方が働きやすいようにサポートをします。 お持ちのスキルやご希望に応じ、さらに業務の幅を広げたりキャリアアップしていくことも可能です! 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・福祉職員!賃金向上プロジェクト2023! ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! |
求める人材 |
求める人材: PCの基本スキルがあればOK!学歴・キャリア・能力・業界未経験は関係無く、人物重視の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・公認心理師 ・精神保健福祉士 ・作業療法士 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格 【経験者優遇】 就労継続支援A型事業所 就労継続支援B型事業所 就労移行支援事業所 児童福祉事業所 上記事業所での経験者 【歓迎条件】 以下のような方を歓迎します! ・SE、PG、映像クリエイター職経験者 ・福祉の仕事に興味がある方 ・人の役に立つのが好きな方 ・笑顔に喜びを感じられる方 ・障がい者の方にとって街をより過ごしやすい環境にしたいと思う方 ・明確な目標や夢があり仕事を通じて実現したい方 ・常に元気で明るい方 ・責任感があり任されたことを責任もってやりきる方 |
■東証プライム上場オプテックスグループの一員。1980年に世界に先駆けて『赤外線式自動ドアセンサ』を開発しました ■世界30ヶ国/地域に拠点を設け、シームレスなグローバルネットワーク体制を構築。現場特有のニーズに応えています
勤務地 |
本社(滋賀県大津市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
社内における、障がい者メンバーの企業内ジョブコーチとして、業務や作業指導、健康管理、面談、関係機関… |
求める人材 |
【必須】(いずれか必須) ・障がい者支援に関する何らかの業務経験 ・企業内ジョブコーチや障害がある人… |
【無資格・未経験可】□□人柄を最重視□□選考時に事業所見学も可!
勤務地 |
宮城県仙台市太白区長町南3丁目 Kビルド2階 「リッキーガーデン仙台長町南」児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 (株式会社ミツイ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *「児童発達支援・放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台長町南」の正社員社員を募集しています。* *□ 注□ポイント□ * *□ 無資格・未経験OK!(児童指導員要件のある方も大歓迎!)* *□ 残業ほぼなし(1ヶ月平均約0.6時間:2023年度実績)、希望休取りやすい環境です。* *□ 社内保育園の保育料無料(詳細はお尋ねください)ママさん・パパさん活躍中!* *□ ご親族の□□ホーム□居 社割あり!* *□ 地下鉄長町南駅より徒歩約1分の好□地!* *□ 資格□当や福利厚□も充実!* 【障害(がい)のあるお□様をサポートする事業所です!】 児童発達□援・放課後等デイサービス・保育所等訪問□援 リッキーガーデンは、主に未就学児〜□学□を対象に 「夢の種をまき、それぞれの夢を咲かせる 〜ひとりひとりの笑顔のために〜」 をスローガンに、お□さまの無限の可能性を広げるサポート事業所です。 現在、宮城県内で児童向け事業11事業所を展開し、 更なる多店舗展開を予定しているため、 キャリアアップや□□成□の機会が充実しています! ////////////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 問い合わせ窓口:リッキーガーデン仙台長町南 022-796-9825 (採用担当:菅原)までお問合わせください。 受付時間 10:00〜19:00(平日) ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※在職中の方も、ぜひご相談ください。 ※リモート面接(オンライン・WEB面接)ご希望の方はご相談ください。 ※選考時に事業所見学可! <ホームページURL> https://rickey.garden/ <採用情報ページURL> https://mitsui-co.jp/recruit/ ////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 ・障害(がい)のある児童(主に未就学児〜小学生)の「将来の自立」に向けたサポート ・個別課題等を活用した目と手等の協応トレーニング ・SST(社会生活技能訓練)などの社会性やコミュニケーション能力を高めるトレーニング ・問題解決能力向上トレーニング ・お子さまが楽しく過ごせる公園や公共施設への外出活動 など 【キャリアアップの制度充実!】 ・弊社系列の他事業所での研修あり ・弊社運営の「障がい児・者向け事業/高齢者向け事業/営業コンサル事業」への 異動希望も可能! ・様々な福祉関連の資格取得補助・研修受講補助制度あり ・将来、管理職や児発管を目指したい方も大歓迎 例:マネージャー、所長、児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 * なし(無資格・未経験の方でも応募OKです!) 【歓迎条件】 児童指導員要件を満たす方(実務未経験の方も大歓迎です!) ※下記要件全て必須ではなく、いずれかたった1つに該当すればOKです! ▼ 児童指導員要件 ・4年制の福祉系大学卒業者 ・社会福祉士、精神保健福祉士、幼稚園教諭 いずれかの有資格者 ・小・中学校または高等学校の教員資格をお持ちの方 ・児童福祉施設職員の養成学校を卒業、 または大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学または相当する課程を修了した方 ・高等学校を卒業し、児童福祉での実務経験が2年以上ある方 ・児童福祉での実務経験が3年以上ある方 ▼ 歓迎条件 ・未経験歓迎 ・性別不問!女性も活躍中! ・年齢不問 ・若手も中高年も活躍中! |
経験者歓迎★1年目で年収500万円可★直行直帰・早上がりも可
勤務地 |
東京都目黒区中目黒2丁目5−21中目黒エフワンビル1F RATIO美装株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ●年収560万円/未経験入社1年9カ月(前職:不動産賃貸営業) ●年収490万円/未経験入社11カ月(前職:引っ越しスタッフ) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\ 経験者歓迎!当社求人の魅力!// □月給32万〜の高収入! 入社1年目で年収500万円以上も可能◎ □直行直帰可! □DX化で、働き方改革も推進中! □自由に有給取得可能!1週間の長期休暇もOK♪ □完全反響!個人ノルマもなし! □安定性抜群の会社です! ………… アパートやマンションの入居者が退去する際に、 部屋の傷や汚れなどのチェックや 原状回復を代行して行っている会社。 ――――――――――― ◆具体的な仕事内容 ――――――――――― 賃貸物件の退去時の立ち合い (傷や汚れのチェックなど)を行います。 1日あたりは3件程度 1件の所要時間は90分ほどです。 10時/13時/16時など、 余裕をもってスケジュールを組んでいます。 時間帯によっては直行直帰可! <<仕事の流れ>> □物件に訪問 □入居者と一緒に、物件チェック チェックリストに沿って、 部屋の内部の傷や汚れ・設備不良などを確認! ガイドラインに従って 入居者負担なのか、オーナー負担なのかを 適切に判断します。 □補修箇所の詳細の確認 入居者が退去した後、 先ほどチェックした傷や汚れの大きさを測定。 写真撮影をして、入念に確認します。 □情報共有 貸与している車用携帯で、 社内にいる事務スタッフに情報を共有。 計測データと撮影した写真を送ります。 ――――――――――――――― ◆働きやすさを整えています! ――――――――――――――― スタッフが働きがい、仕事の楽しさを 感じながら働く姿をみることが 僕にとって何よりの喜びです。 それだけではなく、一緒に働く仲間には プライベートも充実させながら 楽しい人生を送っていってほしい―― そのために、働きやすさを整えています。 (専務取締役 池田より) □有休は、自由に取得可能です。 ………………………………………………… 当社では、有休の取得に上長の許可は 必要ありません。 全員、取りたい日に自由に取得しています。 旅行や趣味、お子さんの行事等で 1週間の長期休暇の取得も可能です。 □業務効率化もすすめています! ………………………………………………… 現場業務と事務業務の分担化による 自分の仕事に集中できる環境づくりに加え 未だIT化・DX化が進んでいない業界の中 当社は、積極的にデジタル化にチャレンジ! システムエンジニアと協力をして DXによる業務効率化と顧客満足の向上に 取り組んでいます! 例えば昨年は、見積書作成の簡易化を実現。 社員からも嬉しい声が上がっていました。 ――――――――――――――――― ◆安定収入×キャリアアップも狙える ――――――――――――――――― 現在も、絶賛成長中の当社。 ありがたいことにご依頼を多くいただき 完全反響で対応しております。 それも、働くスタッフの力あってこそなので 頑張りは給与としてしっかり還元します。 □月給32万〜の高収入 □昇給年1回/8〜10%の給与UP見込み □賞与年2回(2024年度実績) 明確な評価制度を設けており、 スキルや、本人の活躍に応じて評価をして いるので、学歴・経歴は一切関係なし。 実際に、現在働いているスタッフの中でも 入社1年目で課長に昇進した方など 活躍の幅を広げているスタッフもいます。 また、スタッフの「やってみたい!」 というチャレンジ精神も全力でサポートし やったことはきちんと評価をしています。 □営業で、インセン獲得のチャンスあり ………………………………………………… 業務の空いた時間などで、新規顧客開拓で 面談アポイントを取得すると… 責任者がその面談で受注した場合は 最大30万円のインセンティブを支給します。 □ジョブチェンジ・チャレンジも可能 ………………………………………………… 仕事をしていくうちに、他職種に興味を 持った場合、社内での異動相談もOK。 退去立会・工事の工程管理・リフォーム リノベーションに携わることも可能です。 若い会社かつ、現在成長中なので、 ポストを狙える枠もたくさんあります! ―――――――――――――― ◆活躍中のスタッフ ―――――――――――――― 現在、社員は約20名。 20代・30代を中心に活躍しています! 中途入社したスタッフがほとんど! テニススクールのコーチ、 飲食店スタッフ、 不動産賃貸の営業、 引っ越し業者、不動産管理など、 いろんなバックグラウンドを 持ったスタッフが集まっているので 新しい発見がたくさん…! 若いパワーを使って、 チームとしてみんなで協力し合う雰囲気。 社歴も年齢も関係なく、 意見を出し合って成長していける環境です□ ――――――――――――――― ◆RATIO美装株式会社について ――――――――――――――― RATIO美装株式会社は、 不動産管理会社様、オーナー様向けに 賃貸物件の退去立ち合い業務 (日程調整・立ち合い・敷金精算交渉など) と原状回復工事を行っています。 賃貸物件がある限り、ニーズがなくならない 安定した業界。 中でも当社の強みは、スピーディーな対応と コストパフォーマンスの高さ。 この2つで取引先から信頼を集め、順調に 業績を伸ばしています。 目指すのは<<東京エリアの業界NO.1>> 一緒に働く仲間たちを何よりも大切しながら、 事業拡大を続けていければと思っています! ――――――――――― 転勤なし チームで行う仕事 稼げる 直行直帰可能 20代の管理職登用実績あり 健康診断 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当 通信手当(社用携帯を貸与) 健康診断 資格取得支援制度 服装自由 駐輪場あり |
求める人材 |
求めている人材 □普通自動車免許(AT限定可) □以下いずれかのご経験がある方 └引っ越し業者、不動産管理 ハウスクリーニング、原状回復、 エアコン工事、電気工事、内装工事など << こんな方は、大歓迎です! >> □経験を活かして働きたい方 □成長企業で働きたい方 □一人でのびのびと働きたい方 □物事に素直に取り組める方 □仕事を通して自己成長したい方 □新しいことにチャレンジしたい方 □ワークライフバランスを重視する方 ――――――――――――――― ◆活躍中のスタッフについて ――――――――――――――― 現在、スタッフは約20名。 20代〜40代活躍中。 20代・30代の多い職場です。 中途社員比率8割以上。 個人ノルマなしで、チームとして全員で 協力し合う雰囲気なので、風通しがよく、 良い雰囲気の職場ができていると思います。 社歴も年齢も関係なく、 意見を出し合って成長していける職場です。 □スタッフAさん(前職:電気施工管理) ………………………………………………… 完了検査や退去立会の仕事は未経験でしたが 前職のスキルを活かすことができたので 先輩の力を借りながら、 1か月ほどで独り立ちをできました。 できることが増えていくと、給与も上がり 達成感を感じながら働けています。 働きやすさもそうですが、 会社の成長を間近で感じられるのも魅力。 仲間たちとこの先の会社をどうしていくか ワクワクしながら働ける、そんな会社です。 ―――――――――― ブランク歓迎 学歴不問(中卒・高卒歓迎) U・Iターン歓迎 |
★中途入社の9割が未経験start<研修あり>★週休2日制!施設利用OK◎WEB面接OK◎
勤務地 |
千葉県船橋市習志野台1-19-10 スパ&スポーツユアー習志野 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \経験不問!異業種からの転職者多数!/ 東京・千葉・埼玉に11店舗展開している 地域密着型のスポーツクラブです。 今後の長期的な店舗運営を見据えた増員募集! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★スポーツ好き歓迎!経験が無くてもOK! 特に水泳指導は経験がないと 教えるのは難しいんじゃないか? と思われるかもしれませんが問題ありません! ・子供に携わる仕事がしてみたい! ・以前、スイミングスクールに通っていた! ・何か教えることが好き! 等々、ご興味がある方大歓迎です! さらに勤務時間の前後に施設が自由に使えて、 身体を鍛えたい方や運動好きな方にもぴったり◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >>>中途入社の9割が未経験スタート! 全くの異業種から転職してくるスタッフも多い 当社ならではの充実した研修でサポート! ユアーは前職の経験を<適材適職>します◎ フィットネス業界未経験でも、異業界の経験が活かせます! 例えば… ★接客経験→お客様対応に! ★クリエイティブ経験→店内POP作成に! ★事務職経験→PCでの顧客管理に! ★管理職経験→各店舗をまとめるエリアマネージャーに! 職歴は不問!これまで皆さんが培ってきた、 異業界での経験や人生経験、得意なことを 入社後のキャリアに活かすことができます。 >>>ユアーなら長期的に活躍できる! 体力が必要となるインストラクター職から 他職種へジョブチェンジできる制度もあり、 年齢を重ねてライフスタイルが変化しても 活躍し続けられるフィールドも用意しています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 業務内容 > 店舗スタッフとして店舗営業に関する業務、店舗管理業務をお願いします。 ※スイミングコーチ:子供から大人を対象にした水泳指導、プール施設の運営・管理・監視 ※フィットネストレーナー:老若男女へのトレーニング指導、トレーニング施設の管理・運営 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★入社後は研修からスタート! 会社説明を含めた店舗営業に関わる業務と、 スイミングコーチ・フィットネストレーナーに関する 知識・技術を実技含めて研修を行います。 運動の『楽しさ』を研修の中で感じていただき 『教える楽しさ』に繋げてまいります。 先輩社員と実務経験を重ねながら、 自分のペースでじっくり覚えていただき 安心してコーチ・トレーナーとしてスタート出来るような 教育体制を整えています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求める人材: <応募資格> 35歳未満の方(省令3号のイ:長期勤続に伴うキャリア形成を図る為) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <人物重視の採用>学歴不問!資格不問! 接客未経験、フィットネス未経験者歓迎! 異業種からの転職歓迎!第二新卒歓迎! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20代〜50代の幅広い年代が活躍中! 女性スタッフも多数在籍! 体を動かすことが好き!スポーツが好き! 人と関わる仕事がしたい!という方、 思い切ってチャレンジしてみませんか?? みなさんからのご応募お待ちしております! |
〜全国170店舗運営☆美容業界の事務スタッフ シフト制・時短相談可能で無理せず働けます!〜
勤務地 |
東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー・ラ・トゥール509号室 株式会社プロセルトラクション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 全国直営で170店舗を運営するまつげエクステサロンを運営している会社です。 今回は店舗を支える本社にて事務スタッフとして勤務頂ける方を募集します。 <具体的な業務内容> ・ホットペッパービューティー掲載内容のチェック ・現場スタッフのブログ投稿チェック ・SNS投稿チェック ・サイト予約の内容確認 ・お客様からの予約電話の対応(WEB予約の比率が高いため、お電話対応が少ない日もございます) ※その他、本社では様々な業務を行っているため、経験スキルに応じて 業務アサインは工夫をさせて頂きたいと考えております。 |
求める人材 |
求める人材: ◆学歴:不問 【必須】 ・基本操作(Excel:簡単な入力作業・Outlook・社内メール) ※PCで基本入力ができれば未経験も歓迎です! 【歓迎】 ・SNSや簡単な画像作成が好きな方 ・アイデザイナー経験者 ・美容に興味がある方 |
無資格OK!業界相場よりも高い給与設定!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での職業指導員 障がいをお持ちのご利用者様に対して 様々なサポートを行っていただきます。 一人ひとりの障がい特性を理解し、 目標を達成するために二人三脚で取り組んでいきます。 例えば業務に関しての事や、生活するうえでの困り事などを 解決していき、その方が働きやすいようにサポートをします。 【主な清掃業務内容】 障がいをお持ちの方への業務指示、指導および就労サポート ★外部から依頼を受けた清掃 ★一般宅へ訪問し、洗濯機やエアコンの洗浄・清掃 ★民泊室内清掃、水回り、ベットメイク、補充 ★パーキング清掃 ★マンション共有部分の清掃 清掃にはチームワークも必要です! 個人業務がメインでありながら、モチベーション管理や、 業務効率化等にも携わる事で、キャリアアップも目指せるお仕事です。 事業所を利用されている方へ自立に向けた就労へ繋げていくためのサポート役 清掃事業の管理責任者を目指したい方を募集中です! |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 人物重視の採用です! 支援・清掃、経験者歓迎! |
経験者歓迎★1年目で年収500万円可★直行直帰・早上がりも可
勤務地 |
東京都目黒区中目黒2丁目5−21中目黒エフワンビル1F RATIO美装株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ●入社4年目(前職:不動産管理) 年収700万円 =月給45万円×12ヶ月+賞与年2回+各種手当 ●入社2年目(前職:不動産賃貸営業) 年収560万円 =月給37万円×12ヶ月+賞与年2回+各種手当 ●入社1年目(前職:引っ越しスタッフ) 年収490万円 =月給32万円×12ヶ月+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\ 経験者歓迎!当社求人の魅力!// □月給32万〜月給40万の高収入! 入社1年目で年収500万円以上も可能◎ □経験・実力によりスピード昇給あり □直行直帰可! □DX化で、働き方改革も推進中! □自由に有給取得可能!1週間の長期休暇もOK♪ □完全反響!個人ノルマもなし! □安定性抜群の会社です! ………… アパートやマンションの入居者が退去する際に、 部屋の傷や汚れなどのチェックや 原状回復を代行して行っている会社。 ――――――――――― ◆具体的な仕事内容 ――――――――――― 賃貸物件の退去時の立ち合い (傷や汚れのチェックなど)を行います。 1日あたりは3件程度 1件の所要時間は90分ほどです。 10時/13時/16時など、 余裕をもってスケジュールを組んでいます。 時間帯によっては直行直帰可! <<仕事の流れ>> □物件に訪問 □入居者と一緒に、物件チェック チェックリストに沿って、 部屋の内部の傷や汚れ・設備不良などを確認! ガイドラインに従って 入居者負担なのか、オーナー負担なのかを 適切に判断します。 □補修箇所の詳細の確認 入居者が退去した後、 先ほどチェックした傷や汚れの大きさを測定。 写真撮影をして、入念に確認します。 □情報共有 貸与している車用携帯で、 社内にいる事務スタッフに情報を共有。 計測データと撮影した写真を送ります。 ――――――――――――――― ◆働きやすさを整えています! ――――――――――――――― スタッフが働きがい、仕事の楽しさを 感じながら働く姿をみることが 僕にとって何よりの喜びです。 それだけではなく、一緒に働く仲間には プライベートも充実させながら 楽しい人生を送っていってほしい―― そのために、働きやすさを整えています。 (専務取締役 池田より) □有休は、自由に取得可能です。 ………………………………………………… 当社では、有休の取得に上長の許可は 必要ありません。 全員、取りたい日に自由に取得しています。 旅行や趣味、お子さんの行事等で 1週間の長期休暇の取得も可能です。 □業務効率化もすすめています! ………………………………………………… 現場業務と事務業務の分担化による 自分の仕事に集中できる環境づくりに加え 未だIT化・DX化が進んでいない業界の中 当社は、積極的にデジタル化にチャレンジ! システムエンジニアと協力をして DXによる業務効率化と顧客満足の向上に 取り組んでいます! 例えば昨年は、見積書作成の簡易化を実現。 社員からも嬉しい声が上がっていました。 ――――――――――――――――― ◆安定収入×キャリアアップも狙える ――――――――――――――――― 現在も、絶賛成長中の当社。 ありがたいことにご依頼を多くいただき 完全反響で対応しております。 それも、働くスタッフの力あってこそなので 頑張りは給与としてしっかり還元します。 □月給32万〜の高収入 □昇給年1回/8〜10%の給与UP見込み □賞与年2回(2024年度実績) 明確な評価制度を設けており、 スキルや、本人の活躍に応じて評価をして いるので、学歴・経歴は一切関係なし。 実際に、現在働いているスタッフの中でも 入社1年目で課長に昇進した方など 活躍の幅を広げているスタッフもいます。 また、スタッフの「やってみたい!」 というチャレンジ精神も全力でサポートし やったことはきちんと評価をしています。 □営業で、インセン獲得のチャンスあり ………………………………………………… 業務の空いた時間などで、新規顧客開拓で 面談アポイントを取得すると… 責任者がその面談で受注した場合は 最大30万円のインセンティブを支給します。 □ジョブチェンジ・チャレンジも可能 ………………………………………………… 仕事をしていくうちに、他職種に興味を 持った場合、社内での異動相談もOK。 退去立会・工事の工程管理・リフォーム リノベーションに携わることも可能です。 若い会社かつ、現在成長中なので、 ポストを狙える枠もたくさんあります! ―――――――――――――― ◆活躍中のスタッフ ―――――――――――――― 現在、社員は約20名。 20代・30代を中心に活躍しています! 中途入社したスタッフがほとんど! テニススクールのコーチ、 飲食店スタッフ、 不動産賃貸の営業、 引っ越し業者、不動産管理など、 いろんなバックグラウンドを 持ったスタッフが集まっているので 新しい発見がたくさん…! 若いパワーを使って、 チームとしてみんなで協力し合う雰囲気。 社歴も年齢も関係なく、 意見を出し合って成長していける環境です□ ――――――――――――――― ◆RATIO美装株式会社について ――――――――――――――― RATIO美装株式会社は、 不動産管理会社様、オーナー様向けに 賃貸物件の退去立ち合い業務 (日程調整・立ち合い・敷金精算交渉など) と原状回復工事を行っています。 賃貸物件がある限り、ニーズがなくならない 安定した業界。 中でも当社の強みは、スピーディーな対応と コストパフォーマンスの高さ。 この2つで取引先から信頼を集め、順調に 業績を伸ばしています。 目指すのは<<東京エリアの業界NO.1>> 一緒に働く仲間たちを何よりも大切しながら、 事業拡大を続けていければと思っています! ――――――――――― 転勤なし チームで行う仕事 稼げる 直行直帰可能 20代の管理職登用実績あり 健康診断 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当 通信手当(社用携帯を貸与) 健康診断 資格取得支援制度 服装自由 駐輪場あり |
求める人材 |
求めている人材 □普通自動車免許(AT限定可) □以下いずれかのご経験がある方 └引っ越し業者、不動産管理 ハウスクリーニング、原状回復、 エアコン工事、電気工事、内装工事など << こんな方は、大歓迎です! >> □経験を活かして働きたい方 □成長企業で働きたい方 □一人でのびのびと働きたい方 □物事に素直に取り組める方 □仕事を通して自己成長したい方 □新しいことにチャレンジしたい方 □ワークライフバランスを重視する方 ――――――――――――――― ◆活躍中のスタッフについて ――――――――――――――― 現在、スタッフは約20名。 20代〜40代活躍中。 20代・30代の多い職場です。 中途社員比率8割以上。 個人ノルマなしで、チームとして全員で 協力し合う雰囲気なので、風通しがよく、 良い雰囲気の職場ができていると思います。 社歴も年齢も関係なく、 意見を出し合って成長していける職場です。 □スタッフAさん(前職:電気施工管理) ………………………………………………… 完了検査や退去立会の仕事は未経験でしたが 前職のスキルを活かすことができたので 先輩の力を借りながら、 1か月ほどで独り立ちをできました。 できることが増えていくと、給与も上がり 達成感を感じながら働けています。 働きやすさもそうですが、 会社の成長を間近で感じられるのも魅力。 仲間たちとこの先の会社をどうしていくか ワクワクしながら働ける、そんな会社です。 ―――――――――― ブランク歓迎 学歴不問(中卒・高卒歓迎) U・Iターン歓迎 |
要普免/利用者様の自立をサポートし雇用率UP/kmky05
勤務地 |
京都府京都市下京区363 株式会社こもれび |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――― 就労支援A型の支援員を募集! ――――――――――――――――― \経験不問!見守ることがお仕事/ ◎未経験歓迎 ――――――――――――――――― ■お仕事のポイント■ ――――――――――――――――― ・利用者様のお仕事を見守るのが役目 ・基本土日休みで連休もしっかりとれる ・未経験からでも資格取得など スキルアップできるお仕事です! ・ゆくゆくは、管理職を目指して いただくことも可能です。 ――――――――――――――――― ■こんな特徴があります■ ――――――――――――――――― ・障がいをお持ちの方の 職業訓練を支援します! ・軽度の障がいを持った方がほとんどです ・利用者様の話を聞いたり、 相談に答えたりと ほどよい距離感で支えるお仕事です。 ―――――――――――――――――― 【 仕事内容 】 ―――――――――――――――――― 利用者様のお仕事は全部で30種類あります。 ・パソコンやスマホでのデータ入力 ・シール貼り、梱包、検品 ・裁縫や絵画、小物制作 ・PCデザイン、 チャットアプリのスタンプ作り など様々です。 利用者様一人ひとりの適性や能力に合わせて お仕事を紹介し、 能力開発をおこなっていきます。 その他にも利用者様の体調や ココロの状態の様子を 日報にまとめるなど事務作業もあります。 また、将来的にはカフェなどの 新事業を取り入れるという計画があるため 「料理が好き」「調理が得意」という方は 是非ご応募ください。 ゼロから新プロジェクトを手掛けていく 貴重な機会にも関わることができますよ! ―――――――――――――――――― 勤務地 ―――――――――――――――――― 【 ALBUM 】 〒600-8103 京都市下京区五条通堺町西入塩竈町363 ウエダツインタワービル4F 電話番号:075-365-2211 ―――――――――――――――――― 職場の雰囲気 ―――――――――――――――――― 既存施設では 20〜40代の男女が在籍しています。 コミュニケーションをとりながら スタッフみんな協力して取り組んでいます。 協調性とチームワークが活かせる お仕事です。 ―――――――――――――――――― わたしたちの目標 ―――――――――――――――――― こもれびグループでは、 障がいをお持ちの方が 一般社会で自立できるように、 職業訓練を提供しています。 仕事を通じて自己実現し、 収入を得ることができます。 私たちは、誰もが働くことで 幸せを感じられる社会を目指しています。 ―――――――――――――――――― 人との関わりを大切にできる方へ ―――――――――――――――――― 障がい者と聞くと 少し不安に感じる方もいるかもしれません。 しかし、 人と人との関わりを大切にできる方なら 「誰かの力になる喜び」 「必要とされる嬉しさ」 そんな素敵な気持ちを 日々感じられる仕事です。 資格取得支援制度を利用して スキルアップも目指せます。 少しでも興味や関心をお持ちでしたら ぜひチャレンジしてみませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 << 未経験歓迎! >> ◆高卒以上 ◆社会人経験1年以上 ◆0から新しいプロジェクトにも関われます ◎在籍中のスタッフは 9割以上が未経験スタートです。 入社後は教育担当があなたの視点に立って 1〜3週間ほどじっくり教えていきます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
業界屈指の高収入!年収490万円以上!「働く」を通して、利用者さんの人生を豊かにする仕事です
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での介護福祉士 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対して 様々なサポートを行って頂きます。 一人ひとりの障がい特性を理解し、 目標を達成するために二人三脚で取り組んで頂きます。 例えば業務に関しての事や、生活するうえでの困り事などを 解決していき、その方が働きやすいようにサポートをします。 ※基本的な業務としましては簡単なデータ入力と お電話や対面での相談対応です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 【人物重視】の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・社会福祉士 ・精神保険福祉士 ・公認心理師 ・作業療法士 ・介護福祉士 |
未経験OK!完全週休2日・9連休あり★髪型・ネイル自由♪
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル30F 株式会社ジェイオーダー |
---|---|
給与例 |
給与例 ・550万円(月給30万円+賞与)/入社4年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 ****************** 採用の力で、企業と社会と人に プラスの変化とワクワクを届ける。 ****************** 採用コンサルタントのミッションは、企業の「未来をつくる仲間探し」を支援すること。 経営者や人事と共に、ただ人を集めるのではなく、理念やビジョンを共有できる仲間との出会いをプロデュースします。 企業は「人」の集合体であり、チームです。 チームが高いパフォーマンスを発揮するには、同じ方向を目指す仲間とのマッチングが欠かせません。 私たちは独自の採用メソッドを武器に、企業にも、求職者にも、心から納得してもらえる採用を目指しています。 そして最終的に目指すのは、 「大人たちがいきいきと働き、子どもたちが未来に希望を持てる社会」を実現すること。 その第一歩を、採用から始めていきます。 具体的には、、、 ●理想の人材像を引き出すヒアリング 経営者や人事担当者と対話を重ねながら、求める人材像を明確にしていきます。 ・どんな人が今活躍しているのか ・必要なスキル・経験は何か ・どのような人柄が組織にフィットするのか といった観点から、企業の“本当に必要な人材”を言語化します。 ●働きたい!と思えるメッセージづくり 企業の魅力を引き出し、求職者の心を動かすメッセージを設計。広告やWeb、動画など、媒体は多彩です。 ・企業理念や文化 ・事業の強み・将来性 ・仕事のやりがい を丁寧に取材・編集し、「想いの伝わる採用コンテンツ」をつくります。 ●採用プロセスの企画提案 求人掲載から面接・内定・入社まで、採用活動をワンストップで提案。 ・採用キャンペーンの企画・実行 ・企業に合った選考フローの設計 ・内定後のフォローやクロージング支援 など、企業と求職者の間に立ち、最適なマッチングを実現します。 ●採用後も続く「人の成長」支援 採用がゴールではありません。入社後の人材育成にも携わります。 ・新入社員向けのオンボーディング研修 ・リーダー層向けのマネジメント研修 ・キャリアデザイン・目標設定研修 など 人が育つことで、組織も強くなっていく。その仕組みづくりまで担います。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● この仕事のメリット 「仕事って自己投資だ。」 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 1. 「視野が広がる。未来が見えてくる。」 いろんな業界・企業の成長戦略に関わることで、自分の知らなかった世界に触れられます。経営者と直接話し、企業の“未来のビジョン”に触れることで、自然とビジネス感覚が磨かれていきます。 2. 「発信力も企画力も、ちゃんと伸びる。」 ただの営業じゃありません。取材・編集・コピーライティング…言葉やデザインの力で人の心を動かす、そんな“伝えるスキル”が身につきます。アイデアがカタチになる実感もここなら味わえます。 3. 「仲間と挑戦、だから折れずに走れる。」 チームで支え合いながらプロジェクトを進めていくので、ひとりじゃありません。入社2年目でもリーダー経験に挑戦できる環境で、自信もつきます。「頼られる経験」も、大きな財産になります。 4. 「誰かの人生に、ポジティブな影響を残せる。」 採用は“人生の分岐点”に関わる仕事。自分の関わった企業で、誰かが働き、成長していく。それは間接的に社会を変えていくということ。自分の仕事に“意味”や“手応え”を感じられるはずです。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 自社は踏み台で良い。 5年で成長するキャリアプラン。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 【1年目】 まずは「ビジネスの土台」をつくる。 営業を通じて、商品知識やコミュニケーションスキルを基礎から習得。 自社の採用活動にも携わり、「仲間を見つける力」も育てていきます。 じっくり土台を固め、自信を持って次のステージへ! 【2年目】 “後輩に頼られる先輩”へステップアップ! 実務経験を活かして、営業成果でチームに貢献。 新人育成にも挑戦し、教える力・伝える力・チームを動かす力を磨きます。 「人に頼られる」経験が、自分自身の成長スピードを加速させます。 【3年目】 チームを束ねるリーダーに挑戦! 自ら採用したメンバーとチームをつくり、目標達成を目指すポジションへ。 リーダーとして、育成・モチベーション管理・成果づくりをリード。 「人と組織を動かす」やりがいと手応えを実感する1年です。 【5年目】 拠点責任者、エリアマネージャーとして “組織の未来”を動かす。 複数チームの統括や、拠点運営を任されるポジションへ。 予算管理、戦略立案、人事判断など、経営に近い経験を積むステージ。 「あなたが会社を動かしている」実感を味わえるポジションです。 ◆ 未来のキャリアは、あなた次第。 ここから先の選択肢は、無限大です。 会社を牽引する中核メンバーとしてさらに上を目指すもよし。 経験を武器に、転職や独立という新たなチャレンジを選ぶもよし。 「この会社で、どこまで行けるか。」 「この会社を卒業して、どこまで羽ばたけるか。」 そのどちらも、あなた次第です。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 〜 先輩STORY 〜 挑戦が変えたのは、組織と人と自分 ゼロから信頼される事業パートナーへ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 「ありがとう!施設長候補が採用できたよ!」 クライアントであるA社の担当者から、電話越しに届いたこの一言を聞いた瞬間、思わずガッツポーズをしました。 僕にとって、それは入社してから初めての「成功体験」だったのです。 僕の前職は、飲食店の店長。 まったくの未経験から、人材業界に飛び込むことに決めたのは、自分自身への挑戦でした。 「きっと、やれるはずだ。」 そんな自信はあったものの、現実は厳しく、思うように成果が出ない日々が続きました。 そんなとき、代表が僕にかけてくれた言葉があります。 「お客様の一番の理解者になることから始めよう。」 その一言を胸に、僕は担当するクライアント1社1社に連絡を取り、とにかく会話することを意識しました。 お客様の声をしっかり聞くこと、それが自分にできる唯一のことだと思ったからです。 そして、ある1社との出会いが、すべてを変えるきっかけとなりました。 その会社は、5つの福祉施設を運営しているA社。 施設長候補の採用に長年苦戦しており、何を試してもうまくいかない状況でした。 そこで僕は、A社の本部に相談し、なんと5人いる施設長全員にアポイントを取りました。 「直接話を聞きに行こう」 そう思い、現場に飛び込んで“突撃取材”を決行したのです。 初めは介護業界の専門用語が飛び交い、正直チンプンカンプンでした。 それでも、めげずに現場で働くスタッフさん、施設長、そして事業責任者のKさん…… 一人ひとりの話に、真剣に耳を傾けました。 そうするうちに、これまで見えていなかった大切なことが、少しずつ見えてきたんです。 介護業界のリアルな現状、A社が抱えている課題、そして何より、そこで働く人たちの想い。 A社は、待遇改善や人材育成に本気で取り組んでいました。 でも、その「想い」が求職者にうまく届いていない。 そこに、僕は最大の課題があると感じました。 集めた“現場の声”をもとに、A社の魅力がしっかりと伝わる採用ブランディングを提案しました。 社内のライターやアシスタントにも協力してもらい、採用向けのWeb広告を大きく刷新。 見せ方を工夫し、言葉を選び、写真にもこだわりました。 ある日、施設長の方がこう言ってくださいました。 「東山さんのおかげで、自分たちでも気づかなかった魅力に気づけました!」 その言葉を聞いたとき、心の中で思わず拳を握りました。 そして、いよいよ採用活動がスタート。 結果は、驚くほどの応募数。 A社が求めていた理想の人物像にぴったりの施設長候補を採用することができ、採用活動は大成功で幕を閉じました。 あれから、もうすぐ1年が経ちます。 今では、僕自身もジェイオーダーの中心で、いくつものプロジェクトに関わらせてもらっています。 自分で新しい事業を企画し提案するなど、新たな挑戦もしています。 営業においては、A社をはじめ、たくさんのクライアントから、事業の相談や年間採用計画の相談などを受けるようになりました。 営業担当という枠を超えて、パートナーとして信頼していただけていることを、心からうれしく思います。 ふと、入社して間もない頃の自分を思い出すことがあります。 最初は、スキルも経験もありませんでした。 それでも、「お客様を知ろう」と必死に動いたあの時間が、今の自分につながっています。 未知の世界に飛び込むには、確かに勇気が必要です。 でも、その勇気は、きっと何倍にもなって返ってきます。 「これからも、お客様のために。新たな挑戦を続けていきます。」 そう心に決めて、僕は今日も一歩を踏み出します。 採用コンサルタント 東山 |
求める人材 |
求めている人材 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 未経験歓迎☆「やってみたい」が いちばんの応募資格です。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● ◆ 何もなくても、熱意があればOK! 前職も知識もバラバラな私たちに共通しているのは、「自分の手で何かをつくりたい」という気持ち。 はじめての挑戦でも大歓迎。大事なのは、“できるか”より“やってみたいか”です。 ◆ 一緒に笑って、一緒に悩んで。 この仕事は、チームで進めるプロジェクトがほとんど。 だからこそ、喜びや悩みを分かち合いながら進めることを楽しめる方にぴったりです。 ◆ 「もっと良くしたい」気持ち、大歓迎! 改善提案やアイデア出しは、社歴や年齢に関係なく大歓迎。 小さな気づきが、会社を変える力になる――そんな風に信じて、誰でもどんどん意見を出せる空気があります。 ◆ ポジティブマインドが、チームの原動力! スキルよりも、明るく前向きな姿勢が周りを元気にします。 あなたの笑顔や一言が、チームの空気をぐっと軽くするかもしれません。 ◎ ジェイオーダーに、“キャラ被り”はいません。 私たちのチームは、まるでピースの形がバラバラなパズル。 でも、一人ひとりの“違い”が重なり合って、最高の一枚をつくっています。 全員が自分の意見を持っていて、ときにはぶつかり合うことも。 でもそれは、本気で考えているから。お互いをリスペクトしながら話し合う風土があるからこそ、前に進んでいけるんです。 「似たタイプの人材が揃っていないこと」が、私たちの強み。 あなたの個性も、きっとチームに新しい風を吹かせてくれます。 たとえば、こんな前職の先輩がいます。 ・コーヒーショップの店長 ・保育士 ・美容サロンスタッフ ・騎手見習い ・スポーツスクールコーチ あなたの“これまで”は関係ありません。 これからどうなりたいか。 そこに、私たちは本気で向き合います。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 〜先輩STORY〜 飲食業界から未経験で転職。 「やらされる」から「自らつくる」へ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 「このままで、20代が終わっていいのか――?」 コーヒーの香りに包まれながら働く日々。 大手カフェチェーンで店長をしていた私は、表面的には忙しくも充実した毎日を過ごしていました。 でも、心の奥にはずっと、言葉にできないモヤモヤがくすぶっていたんです。 なんとなく抱える将来への不安。変わりたい気持ち。 でも、何をどう変えればいいのか、分からないまま時間だけが過ぎていく――。 そんなある日、ふと参加したのがジェイオーダーのWeb説明会。 『ここだ』。 なぜか、根拠のない確信がありました。 選考が進むにつれて、その直感はどんどん現実味を帯びていき、私はついに、ジェイオーダーの一員として新しいキャリアを踏み出しました。 入社してまず驚いたのは、「やりたい」が挑戦に変わるスピード感。 ジェイオーダーには、年齢や経験に関係なく、 **意思さえあれば何でも挑戦できる環境**が整っていました。 そして何より感動したのが、周囲の人たち。 先輩たちは、誰もが自分の仕事に誇りを持ち、本気で会社をより良くしようと動いています。 愚痴や遠慮ではなく、「どうすればもっと良くなるか」を考え、行動できる人たちばかりなんです。 かつての私は、 「会社を変える」なんて考えたこともありませんでした。 でも今は、仲間とともに会社を創っているという実感があります。 現在は、会社の拡大フェーズの真っ只中。 正直、想像以上に大変です(笑)。 でも、それ以上に、毎日が新しい学びと成長の連続で、ワクワクする気持ちの方が大きい。 これからは、東京、横浜と事業をさらに広げていく予定です。 私自身も、いつかは自分の拠点を持ち、経営というフィールドにも挑戦していきたい。 それが今の大きな目標です。 もしあなたが今、 「今の自分を変えたい」 「もっとワクワクする毎日を送りたい」 「自分の可能性に挑戦してみたい」 そう思っているなら、ジェイオーダーはきっと、あなたの挑戦を全力で応援してくれる場所です。 私たちと一緒に、未来をつくっていきましょう! ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 理念&代表メッセージ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● あえて、あおく。 「傷つくことを怖れて逃げた自分」 「傷つきながらも挑み続けた自分」 未来の自分はどちらを誇らしく思うだろうか。 無難な人生は楽かもしれないけれど 心の底から楽しむことはできない。 壁を目の前にしてニヤリと笑い 立ち向かう挑戦者でありたい。 さあ、バカみたいに青くさく、 大真面目に、全身全霊で挑戦しよう。 そんな姿こそが美しいんだ 本当のかっこよさだと大声で叫ぼう。 誰にでも、いつでも、 目の前には可能性と選択肢がある。 あとは「どうありたいか」を 意志をもって決断することだ。 挑め。 あえて、あおく。 *** 代表Message *** ーなぜ「あえて、あおく。」なのか。 「今が人生のピークかもしれない。」 学生時代は本気でそう思って真面目に悩みました(苦笑)。 やらされ感で働き、自分にすら嘘をつき、理由なく作業のように毎日を過ごす…。 大人になるということに、絶望を抱きながら就職活動をはじめたことを覚えています。 でも社会に出てメンター、ロールモデルと言える方々との出会いがあり、世の中には『カッコいい大人』たちが溢れていることを知りました。 自分に正直で、周囲から反対されても、冷笑されても突き進み、青くさい子どものように夢中になる。 でも、その「青さ」は、無知や、妄信から来るものじゃない。 人の汚さや狡さ、弱さもわかっていて、その上で、意志をもって青くあろうとする。 そういう人たちと出会うと、心から『カッコイイな!』と思います。 歳を重ねても、自分の想いに正直でいる。 信じた道を夢中になって駆け上がっていく。 壁を目の前にしても、ニヤリと笑えてしまう。 そんな大人がたくさんいる社会は、きっと面白い。 そして、私たちはその最前線を走っていたい。 ジェイオーダーは「あおい」やつらが集まる会社でありたい。 だから、カンパニーコンセプトを「あえて、あおく。」に決めました。 「あえて、あおく。」いかがでしょうか。 気になっていただけたら、一度お話ししましょう。 代表取締役 田中一成 |
業界相場よりも高い給与設定!誰かの役に立ちたいという気持ちをリアンで実現しませんか?
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での公認心理 生活支援員または職業指導員。 こころの専門家として、心身への知識提供や、 コミュニケーションスキルの習得、ストレス対処、運動療法、認知行動療法を始めとする こころの成長を促す心理ワークなどを提供していただきながら、 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対して、多様なサポートを行って頂きます。 利用者さんの作業の指示やヘルプ、説明など。 その他、計画書作成サポート、モニタリング、アセスメント等 他事務作業 ※基本的な業務としましては簡単なデータ入力と お電話や対面での相談対応です。 利用者が職場復帰し、働き続けられるように、 病気の改善や再発予防の取り組みのサポートをしていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 【人物重視】の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・社会福祉士 ・精神保険福祉士 ・公認心理師 ・作業療法士 ・介護福祉士 |
誰かの未来に本気で関わる×資格を活かしてキャリア支援のプロへ
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄2丁目5-17 白川ビル東館3階 Notoカレッジ MyPlace(株式会社Notoカレッジ) |
---|---|
給与例 |
給与例 【給与】 月給23万3000円〜 【年収例】 <450万円/4年目・40代> 内訳:月給28万円+賞与+手当 <340万円/2年目・30代> 内訳:□給23万3000円+賞与+□当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <2024年秋に開設した施設。利用者増加に伴いスタッフ増員中!> <土日祝休みで年休125日&残業なしでプライベートも充実!>> <誰かの未来に本気で関わる仕事> <資格を活かしてキャリア支援のプロへ!> <20代・30代のスタッフが中心となって活躍中> 【当社について】 株式会社Notoカレッジは、 障害や診断を持つ大学生の将来に向けた 就職支援をしています。 新しい施設(教室)は、 高校、専門学校、大学を卒業した後に、 時間を掛けながら就職の支援を受けられる場所です。 今回はそこで働いて頂くスタッフを募集しています。 不安定さにより就職機会を得られなかった方に対し、 ゆっくりと時間をかけて就労に必要な スキルを身につけるサポートを行います。 午前中は利用者さんとの面談や就職に向けた書類添削、 午後はコミュニケーションなどのカリキュラムの 講師を行ってもらったり、企業訪問やマッチング支援。 チームでフォローし合える環境が整っています。 <仕事内容> (1)キャリアアドバイザー 就職活動に関する具体的なサポート (2)就職支援サポート業務 職業スキル訓練、生活支援(体調管理)など (3)PowerPointでのプログラム作成 日常生活や働くスキル学習のための教材づくりと、プログラム講師 (4)障害特性の理解と記録 障害を持つ方との面談やカウンセリング 将来的には、履歴書や応募書類の助言アドバイス、 会社見学、職場実習、面接の調整や同行、 就職後の定期的な面談なども行います。 色々な人たちと繋がりを持つことができ、人脈も増えます。 新規オープンの施設(教室)ですが、 近くに既存の施設(会社)があるので、 研修やサポートもしっかりあるので安心して働いて頂けます。 スタッフみんなで助け合う職場です。 <キャリアパス> 入社後はOJTを中心に、現場を学びます。 ゆくゆくは、企業とのマッチングや就労プログラムの 企画運営にも挑戦できます。 将来的には「若手リーダー」として育成や新規事業にも関われます。 <その他のアピールポイント> ・月に1回の定期的な社内研修、勉強会で先輩から実践的アドバイスを得られます。 ・定期的に支援について、みんなで意見交換する場もあります。 ・キャリアコンサルタント資格をお持ちの方は支援の「実践力」を高めていける環境です。 <人柄を重視した採用を行っています!> 「新しいことにチャレンジしたい」 「新しいサービスに取り組んでみたい」 といった想いを見て採用を決めます。 特別なスキルや経験は必須ではありません。 ご自身の学生時代や、社会人経験での過去のキャリアで身につけた個性を存分に発揮してください。 【求人のポイント】 ・業績好調!利用者増加に伴いスタッフ増員中! ・業界高水準!土日祝休みで年間休日125日! ・基本残業ナシ!趣味や家族の時間もたっぷり ・充実した研修制度で未経験でも安心スタート 【スタッフの声】 <30代・就労支援員(業界未経験スタート)> 障がい福祉分野で働くのが初めてでしたが、 先輩社員の指導により、半年後には 利用者様の担当をさせていただきました。 利用者様の成長は、自分のことのように嬉しく感じます。 彼らの未来を創る、やりがいのある仕事が 一緒にできることを楽しみにしています! 【活かせる経験】 正社員での… 営業、様々な業界のリーダー職種、事務、営業事務、接客、人材系、工場 などでのスタッフ管理などの経験者は即戦力として活躍できます!(必須ではありません) <前職はこんな職種で、こんな施設で経験のあるスタッフが活躍中です!> サービス管理責任者、施設長、看護助手、調理師、、事務職、医療事務、 学校事務、販売、営業、販売、サービス関係、スポーツ関係、インストラクター、 塾講師、医療関係、看護師、医療ソーシャルワーカー、学校の先生、学校職員、施設管理 |
求める人材 |
求めている人材 50歳未満(長期キャリア形成の為) <業界・職種未経験の方歓迎!> <キャリア支援関係、医療関係など、ブランクのある方、大歓迎!> 【 必須 】 社会人経験2年以上 <以下のような資格・経験をお持ちの方歓迎> ・キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント、ジョブコーチ、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、介護福祉士、教員免許、サービス管理責任者 ・人材に関わる仕事の経験(人材紹介・人材コーディネーターなど) ・研修や人の育成に関わる仕事の経験(教育関連) ・学生の就職支援の経験(キャリアセンターなど) ・企業内での障がい者雇用担当者や人事経験者 ・営業や接客経験者 〜こんな方にぜひ!〜 ・キャリア支援のスキルを活かしたい方 ・これまでの社会人経験を活かしたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・仕事を通して自分も成長したい方 ・誰かの成長をサポートすることが好きな方 ・障がい者支援に興味のある方 ・社会福祉事業に貢献したい方 ・Uターン・Iターン希望の方 ・資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 <Notoカレッジのミッション・ビジョン> 私たちは、「誰もが自分らしく働ける社会」を目指しています。 利用者1人1人の人生に伴走し、 「将来の選択肢」を増やすのが私たちの役割です。 |
【オープニングスタッフ募集!】仙台駅からアクセス良好!□□人柄を最重視□□エントリー後、全ての方を事業所見学会へご案内いたします!
勤務地 |
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-1-8 パルシティ仙台3階 「Rickeyクルーズ仙台青葉通」就労移行支援/就労定着支援/自立訓練(株式会社ミツイ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2025年7月1日新規オープン予定! 就労移行支援「Rickeyクルーズ仙台駅東口」支援員の正社員:オープニングスタッフを募集しています。 ※「Rickeyクルーズ仙台青葉通・Rickeyクルーズ仙台長町南」のスタッフも募集中です! *□ 残業ほぼなし(月平均1時間未満)、希望休取りやすい * *□ 年間休日+有給休暇+リフレッシュ休暇(年10日付与)あり!* *□ 社内保育園の保育料無料(詳細はお尋ねください)* *□ ご親族の老人ホーム入居 社割あり!* *□ JR仙台駅東口より徒歩約5分/地下鉄宮城野通駅より徒歩約2分の好立地(Rickeyクルーズ仙台駅東口)* *□ 地下鉄長町南駅徒歩約1分の好立地(Rickeyクルーズ仙台長町南)* *□ JR/地下鉄仙台駅徒歩約5分の好立地(Rickeyクルーズ仙台青葉通)* Rickeyクルーズは、障害(がい)のある方を対象に 「他の誰でもない、その人が持つ魅力や強みを活かし、『自分らしく生きる』を実現する」 をスローガンに、無限の可能性を広げるサポート事業所です。 現在、宮城県内で障害(がい)児童・障害(がい)者向け事業を15事業所展開し、 更なる多店舗展開を予定しているため、 キャリアアップや自己成長の機会が充実しています! ★Rickeyクルーズでは 【就労移行支援・就労定着支援・ 自立訓練(生活訓練)】の3事業を運営し、 様々な方への「働く」「自立」を目指したサポートをさせていただきます。 ////////////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 問い合わせ窓口:Rickeyクルーズ仙台長町南 022-746-4620 (採用担当:渡部-わたなべ-)までお問合わせください。 受付時間 9:00〜17:00(平日) ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※在職中の方も、ぜひご相談ください。 ※リモート面接(オンライン・WEB面接)ご希望の方はご相談ください。 ※書類選考前の見学、職場実習体験実施中(私服OK!) ※まずは、既存事業所の見学だけでもOKですので一度お気軽にご連絡ください。 <ホームページURL> https://rickey.co.jp/ <採用情報ページURL> https://mitsui-co.jp/recruit/ <Rickeyクルーズ公式Instagram> @rickey_cruise_sendai ※HPやブログでは見られないような情報発信をしています! ////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 ★障害(がい)のある方の就職活動や生活面、就職後の職場定着のサポート ・自己理解・自己分析 ・SST(社会生活技能訓練)などの社会性やコミュニケーション能力を高めるトレーニング ・就活講座やグループワーク ・問題解決能力向上トレーニング ・職場見学や体験実習、雇用前実習等の調整・同行 ・応募書類添削・助言・面接練習・面接同行 ・職場定着支援(就職者や企業担当者との面談、企業との各種調整) など 【キャリアアップの制度充実!】 ・弊社系列の他事業所での研修あり ・弊社運営の「障害(がい)児・者向け事業/高齢者向け事業/営業コンサル事業」への 異動希望も可能! ・様々な福祉関連の資格取得補助・研修受講補助制度あり ・将来、管理職や児発管を目指したい方も大歓迎 例:マネージャー、所長、児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者 |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎用件】 ●下記資格をお持ちの方(¥187,000〜) ・社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理師等の福祉系資格 ・作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT) ・ジョブコーチ ・キャリアコンサルタント など ●無資格の方(¥167,000〜) 【歓迎条件】 ・性別不問(女性も活躍中!) ・年齢不問 ※応募前の事業所見学ご案内可能! \まずはお気軽にお問い合わせください!/ |
要普免/利用者様の自立をサポートし雇用率UP/kmgh01
勤務地 |
岐阜県岐阜市敷島町8丁目9-2 株式会社こもれび 岐阜 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――― 就労支援A型の支援員を募集! ――――――――――――――――― \見守ることがお仕事/ ◎未経験歓迎 ◎先輩スタッフも9割以上が未経験スタート ――――――――――――――――― ■お仕事のポイント■ ――――――――――――――――― ・利用者様のお仕事を見守るのが役目 ・基本土日休みで連休もしっかりとれる ・ゆくゆくは、管理職を目指すことも可能です。 ――――――――――――――――― ■こんな特徴があります■ ――――――――――――――――― ・障がいをお持ちの方の 職業訓練を支援します! ・軽度の障がいを持った方がほとんどです ・利用者様の話を聞いたり、 相談に答えたりと ほどよい距離感で支えるお仕事です。 ―――――――――――――――――― 【 仕事内容 】 ―――――――――――――――――― 利用者様のお仕事は全部で30種類あります。 ・パソコンやスマホでのデータ入力 ・シール貼り、梱包、検品 ・裁縫や絵画、小物制作 ・PCデザイン、 チャットアプリのスタンプ作り など様々です。 利用者様一人ひとりの適性や能力に合わせて お仕事を紹介し、 能力開発をおこなっていきます。 その他にも利用者様の体調や ココロの状態の様子を 日報にまとめるなど事務作業もあります。 また、将来的にはカフェなどの 新事業を取り入れるという計画があるため 「料理が好き」「調理が得意」という方は 是非ご応募ください。 ゼロから新プロジェクトを手掛けていく 貴重な機会にも関わることができますよ! ―――――――――――――――――― 職場の雰囲気 ―――――――――――――――――― 20〜50代の男女が在籍しています。 コミュニケーションをとりながら スタッフみんな協力して取り組んでいます。 協調性とチームワークが活かせる お仕事です。 ―――――――――――――――――― わたしたちの目標 ―――――――――――――――――― こもれびグループでは、 障がいをお持ちの方が 一般社会で自立できるように、 職業訓練を提供しています。 仕事を通じて自己実現し、 収入を得ることができます。 私たちは、誰もが働くことで 幸せを感じられる社会を目指しています。 ―――――――――――――――――― 人との関わりを大切にできる方へ ―――――――――――――――――― 就労支援のお仕事は 未経験から始められます。 障がい者と聞くと 少し不安に感じる方もいるかもしれません。 しかし、 人と人との関わりを大切にできる方なら 「誰かの力になる喜び」 「必要とされる嬉しさ」 そんな素敵な気持ちを 日々感じられる仕事です。 資格取得支援制度を利用して スキルアップも目指せます。 少しでも興味や関心をお持ちでしたら ぜひチャレンジしてみませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 ・高卒以上 ・社会人経験1年以上 ◆福祉業界での経験や資格は一切問いません。 ◎在籍中のスタッフは 9割以上が未経験スタートです。 素直さと謙虚さがあって、新しいことにチャレンジしてみよう という方を歓迎します! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
未経験者歓迎!新潟県No.1エネルギー企業で、就労支援員としてのキャリアをスタート!駅近5分、車通勤OK、産休・育休取得実績ありなど、働きやすい環境が整っています。あなたの優しさを活かして働きませんか?
勤務地 |
新潟県新潟市中央区弁天1丁目1−16 サンテラス石宮2−B 株式会社ハヤマ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□ハヤマの魅力 □ ニーズに応じたサポート体制 □ 働きやすい職場環境 □ 福利厚生が充実 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- □□募集の理由 事業拡大に伴うスタッフ増員 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- □□会社概要□□ 新潟県でNo.1のエネルギー企業として、 SDGsにも積極的に取り組んでいます。 未経験者でも安心して働ける環境で、あなたの成長を全力でサポートします。 □□お仕事内容 新潟市中央区で、障がい者の就職活動を支援する就労支援員として働いていただきます。 精神疾患や発達障害のある方や再就職を目指す方の社会復帰を支えるお仕事です。 一人ひとりの状況や心情に寄り添いながら、共に歩んでいくイメージです。 □□具体的な業務内容 □ 障がいを抱える方の就職支援および企業開拓 □ 就職活動中の利用者の個別面談と就職講座 □ 履歴書・職務経歴書・就労パスポートの作成指導 □ 面接対策の指導 □ 企業実習や面接への同行 □ 就職後の職場定着フォロー □ 利用者支援業務のサポート |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・基礎的なPCスキル(エクセルデータ入力や書類作成) ・高校卒以上 【歓迎条件】 ・教育機関にて学生の就職指導のご経験がある方 ・人事経験のある方 ・人材紹介業のご経験がある方 ・ジョブコーチの経験がある方 ・就労移行支援事業所にて就労業務に携わった経験がある方 ※上記いずれかの経験がある方は優遇いたします。 |
【就A未経験からの挑戦歓迎!!】あなたの「できる」を活かして、利用者さんの「できる」を増やしていく仕事です。
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での介護福祉士 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対して 様々なサポートを行って頂きます。 一人ひとりの障がい特性を理解し、 目標を達成するために二人三脚で取り組んで頂きます。 例えば業務に関しての事や、生活するうえでの困り事などを 解決していき、その方が働きやすいようにサポートをします。 ※基本的な業務としましては簡単なデータ入力と お電話や対面での相談対応です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 【人物重視】の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・社会福祉士 ・精神保険福祉士 ・公認心理師 ・作業療法士 ・介護福祉士 |
未経験OK!土日祝休み!9連休あり!服装・髪型・ネイル自由□
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル30F 株式会社ジェイオーダー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆ 事務職×採用支援!「人」を支える バックオフィススタッフを大大大募集! 「事務ってルーティンばかりじゃないの?」 いえいえ、ジェイオーダーの事務はちょっと違います。 営業とタッグを組んで、企業の採用活動をサポートする、 “データ×クリエイティブ”な仕事なんです。 ◆ この仕事でできること・身につくこと □ 未経験から、採用まわりのプロに! □ 組織の“立ち上げ期”にも関われる! □ データ分析・広告企画・レポート作成 まで幅広く経験できる! □ 頼られる実感あり!やりがいバツグン! □ ネイルOK・髪色自由・服装自由! 自分らしく働ける♪ ◆ 具体的にどんなことをするの? 営業メンバーが企業へ提案するための“情報とアイデア”を集めて届けるのが、あなたの役目! ・応募数や面接数などのデータ管理 ・応募者の傾向や面接官の評価ポイント などの定性情報の分析 ・採用活動の振り返りレポートを作成 ・求人広告の企画・制作にも参加! 数字だけじゃなく、人の動きや感情まで見えるのがこの仕事の面白さ! 「どうすれば、もっといい採用ができるか?」をチームで考え、動いていきます。 ◆「事務の経験がなくて不安…」 そんなあなたも大丈夫! ・PCの基本操作ができればOK! ・前職:飲食・アパレル・コールセンター など、未経験スタートの先輩が多数! ・もちろん、事務経験がある方も大歓迎! ◆ こんな方にピッタリ! ◎ “支える仕事”にやりがいを感じる ◎ 柔軟に・幅広く動くのが好き ◎ 自分のアイデアを活かしたい ◎ 社会の役に立つ実感を持って働きたい ◎ これからのキャリアに「専門性」がほしい - ◆ ジェイオーダーって、どんな会社? ひとことで言うと、“人と組織の課題を解決するプロ集団”です! 私たちは、企業や自治体の 「人が集まらない」 「育たない」 「チームがうまく機能しない」 といった悩みに向き合い、採用や育成、組織づくりをトータルでサポートしています。 □ 年間1,500社以上を支援! □ 上場企業から市役所・県庁など 自治体まで幅広くお取引! ◆ どんなことしてるの? 扱うサービスは、ちょっと幅広め。 ・求人広告の提案(リクナビ・タウンワーク・Indeed・DODAなど) ・AIを使った採用支援(効率よく・効果的に!) ・「人」と「風土」の診断ツール開発(社内の空気感まで“見える化”しちゃいます) お客様の「こうしたい!」に合わせて、オーダーメイドの提案をしたり、パッケージでスピーディーに動いたり。 その会社にピッタリな答えを一緒につくっていくのが、私たちのスタイルです。 ◆ 選ばれる理由は… “人と本気で向き合うから” 私たちの武器は、商品だけじゃありません。 企業の人事担当者や経営者と、とことん話して、考えて、一緒に悩んで…。 「なんか、ジェイオーダーと話すと前向きになれる」 そんなふうに言ってもらえることが、いちばんの誇りです。 |
求める人材 |
求めている人材 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 未経験歓迎☆「やってみたい」が いちばんの応募資格です。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● ◆ 何もなくても、熱意があればOK! 前職も知識もバラバラな私たちに共通しているのは、「自分の手で何かをつくりたい」という気持ち。 はじめての挑戦でも大歓迎。大事なのは、“できるか”より“やってみたいか”です。 ◆ 一緒に笑って、一緒に悩んで。 この仕事は、チームで進めるプロジェクトがほとんど。 だからこそ、喜びや悩みを分かち合いながら進めることを楽しめる方にぴったりです。 ◆ 「もっと良くしたい」気持ち、大歓迎! 改善提案やアイデア出しは、社歴や年齢に関係なく大歓迎。 小さな気づきが、会社を変える力になる――そんな風に信じて、誰でもどんどん意見を出せる空気があります。 ◆ ポジティブマインドが、チームの原動力! スキルよりも、明るく前向きな姿勢が周りを元気にします。 あなたの笑顔や一言が、チームの空気をぐっと軽くするかもしれません。 ◎ ジェイオーダーに、“キャラ被り”はいません。 私たちのチームは、まるでピースの形がバラバラなパズル。 でも、一人ひとりの“違い”が重なり合って、最高の一枚をつくっています。 全員が自分の意見を持っていて、ときにはぶつかり合うことも。 でもそれは、本気で考えているから。お互いをリスペクトしながら話し合う風土があるからこそ、前に進んでいけるんです。 「似たタイプの人材が揃っていないこと」が、私たちの強み。 あなたの個性も、きっとチームに新しい風を吹かせてくれます。 たとえば、こんな前職の先輩がいます。 ・コーヒーショップの店長 ・保育士 ・美容サロンスタッフ ・騎手見習い ・スポーツスクールコーチ あなたの“これまで”は関係ありません。 これからどうなりたいか。 そこに、私たちは本気で向き合います。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 〜先輩STORY〜 飲食業界から未経験で転職。 「やらされる」から「自らつくる」へ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 「このままで、20代が終わっていいのか――?」 コーヒーの香りに包まれながら働く日々。 大手カフェチェーンで店長をしていた私は、表面的には忙しくも充実した毎日を過ごしていました。 でも、心の奥にはずっと、言葉にできないモヤモヤがくすぶっていたんです。 なんとなく抱える将来への不安。変わりたい気持ち。 でも、何をどう変えればいいのか、分からないまま時間だけが過ぎていく――。 そんなある日、ふと参加したのがジェイオーダーのWeb説明会。 『ここだ』。 なぜか、根拠のない確信がありました。 選考が進むにつれて、その直感はどんどん現実味を帯びていき、私はついに、ジェイオーダーの一員として新しいキャリアを踏み出しました。 入社してまず驚いたのは、「やりたい」が挑戦に変わるスピード感。 ジェイオーダーには、年齢や経験に関係なく、 **意思さえあれば何でも挑戦できる環境**が整っていました。 そして何より感動したのが、周囲の人たち。 先輩たちは、誰もが自分の仕事に誇りを持ち、本気で会社をより良くしようと動いています。 愚痴や遠慮ではなく、「どうすればもっと良くなるか」を考え、行動できる人たちばかりなんです。 かつての私は、 「会社を変える」なんて考えたこともありませんでした。 でも今は、仲間とともに会社を創っているという実感があります。 現在は、会社の拡大フェーズの真っ只中。 正直、想像以上に大変です(笑)。 でも、それ以上に、毎日が新しい学びと成長の連続で、ワクワクする気持ちの方が大きい。 これからは、東京、横浜と事業をさらに広げていく予定です。 私自身も、いつかは自分の拠点を持ち、経営というフィールドにも挑戦していきたい。 それが今の大きな目標です。 もしあなたが今、 「今の自分を変えたい」 「もっとワクワクする毎日を送りたい」 「自分の可能性に挑戦してみたい」 そう思っているなら、ジェイオーダーはきっと、あなたの挑戦を全力で応援してくれる場所です。 私たちと一緒に、未来をつくっていきましょう! ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 理念&代表メッセージ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● あえて、あおく。 「傷つくことを怖れて逃げた自分」 「傷つきながらも挑み続けた自分」 未来の自分はどちらを誇らしく思うだろうか。 無難な人生は楽かもしれないけれど 心の底から楽しむことはできない。 壁を目の前にしてニヤリと笑い 立ち向かう挑戦者でありたい。 さあ、バカみたいに青くさく、 大真面目に、全身全霊で挑戦しよう。 そんな姿こそが美しいんだ 本当のかっこよさだと大声で叫ぼう。 誰にでも、いつでも、 目の前には可能性と選択肢がある。 あとは「どうありたいか」を 意志をもって決断することだ。 挑め。 あえて、あおく。 *** 代表Message *** ーなぜ「あえて、あおく。」なのか。 「今が人生のピークかもしれない。」 学生時代は本気でそう思って真面目に悩みました(苦笑)。 やらされ感で働き、自分にすら嘘をつき、理由なく作業のように毎日を過ごす…。 大人になるということに、絶望を抱きながら就職活動をはじめたことを覚えています。 でも社会に出てメンター、ロールモデルと言える方々との出会いがあり、世の中には『カッコいい大人』たちが溢れていることを知りました。 自分に正直で、周囲から反対されても、冷笑されても突き進み、青くさい子どものように夢中になる。 でも、その「青さ」は、無知や、妄信から来るものじゃない。 人の汚さや狡さ、弱さもわかっていて、その上で、意志をもって青くあろうとする。 そういう人たちと出会うと、心から『カッコイイな!』と思います。 歳を重ねても、自分の想いに正直でいる。 信じた道を夢中になって駆け上がっていく。 壁を目の前にしても、ニヤリと笑えてしまう。 そんな大人がたくさんいる社会は、きっと面白い。 そして、私たちはその最前線を走っていたい。 ジェイオーダーは「あおい」やつらが集まる会社でありたい。 だから、カンパニーコンセプトを「あえて、あおく。」に決めました。 「あえて、あおく。」いかがでしょうか。 気になっていただけたら、一度お話ししましょう。 代表取締役 田中一成 |
あなたの経験ここで活かせます。障がいのある方の創作活動をサポートするお仕事。
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! ・残業はほとんどなし♪(月平均0〜2時間!) ※福祉未経験OK! ※就労継続支援A型で支援員として働いた経験のある方、気軽に面接にお越しください♪ 【仕事内容】 この仕事の魅力・やりがいは利用者様と直接かかわっていくことです。 具体的には就労支援を通じて双方成長を感じることができます。 障がいのある方の就労をサポートしていく中で、主に職業指導のお仕事をお任せします。日中活動の場として利用者様へ提供し、芸術作品の制作指導および支援を行っていただきます。 支援を通してお互いに発見や成長があり、やりがいに繋がります。 制作のプロセスを一緒に組み立てたり、必要に応じでサポートを行い利用者様のスキルアップを作品という形で見ることができます。 福祉未経験でも自身の経験を活かすことが出来ます。 |
求める人材 |
求める人材: ●責任感のある方 ●明るく元気な方 ●好きなことを仕事にしたい方 ●芸美大卒でもっとスキルを磨きたい方 ●素人にも分かりやすく指導できる方 講師未経験でも芸美大卒で知識のある方であればOK!! 講師経験を積みたい方歓迎!! |
社長含め7人でスタートアップ!埼玉のキャリアを支える仕事☆
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目65 小山第一ビル(旧、和久津ビル)4F 株式会社ジェイオーダー(埼玉オフィス) |
---|---|
給与例 |
給与例 550万円/4年目(月給30万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ****************** 採用の力で、企業と社会と人に プラスの変化とワクワクを届ける。 ****************** 採用コンサルタントのミッションは、企業の「未来をつくる仲間探し」を支援すること。 経営者や人事と共に、ただ人を集めるのではなく、理念やビジョンを共有できる仲間との出会いをプロデュースします。 企業は「人」の集合体であり、チームです。 チームが高いパフォーマンスを発揮するには、同じ方向を目指す仲間とのマッチングが欠かせません。 私たちは独自の採用メソッドを武器に、企業にも、求職者にも、心から納得してもらえる採用を目指しています。 そして最終的に目指すのは、 「大人たちがいきいきと働き、子どもたちが未来に希望を持てる社会」を実現すること。 その第一歩を、採用から始めていきます。 具体的には、、、 ●理想の人材像を引き出すヒアリング 経営者や人事担当者と対話を重ねながら、求める人材像を明確にしていきます。 ・どんな人が今活躍しているのか ・必要なスキル・経験は何か ・どのような人柄が組織にフィットするのか といった観点から、企業の“本当に必要な人材”を言語化します。 ●働きたい!と思えるメッセージづくり 企業の魅力を引き出し、求職者の心を動かすメッセージを設計。広告やWeb、動画など、媒体は多彩です。 ・企業理念や文化 ・事業の強み・将来性 ・仕事のやりがい を丁寧に取材・編集し、「想いの伝わる採用コンテンツ」をつくります。 ●採用プロセスの企画提案 求人掲載から面接・内定・入社まで、採用活動をワンストップで提案。 ・採用キャンペーンの企画・実行 ・企業に合った選考フローの設計 ・内定後のフォローやクロージング支援 など、企業と求職者の間に立ち、最適なマッチングを実現します。 ●採用後も続く「人の成長」支援 採用がゴールではありません。入社後の人材育成にも携わります。 ・新入社員向けのオンボーディング研修 ・リーダー層向けのマネジメント研修 ・キャリアデザイン・目標設定研修 など 人が育つことで、組織も強くなっていく。その仕組みづくりまで担います。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 最大のメリットは 成長できること! ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 1. 「視野が広がる。未来が見えてくる。」 いろんな業界・企業の成長戦略に関わることで、自分の知らなかった世界に触れられます。経営者と直接話し、企業の“未来のビジョン”に触れることで、自然とビジネス感覚が磨かれていきます。 2. 「発信力も企画力も、ちゃんと伸びる。」 ただの営業じゃありません。取材・編集・コピーライティング…言葉やデザインの力で人の心を動かす、そんな“伝えるスキル”が身につきます。アイデアがカタチになる実感もここなら味わえます。 3. 「仲間と挑戦、だから折れずに走れる。」 チームで支え合いながらプロジェクトを進めていくので、ひとりじゃありません。入社2年目でもリーダー経験に挑戦できる環境で、自信もつきます。「頼られる経験」も、大きな財産になります。 4. 「誰かの人生に、ポジティブな影響を残せる。」 採用は“人生の分岐点”に関わる仕事。自分の関わった企業で、誰かが働き、成長していく。それは間接的に社会を変えていくということ。自分の仕事に“意味”や“手応え”を感じられるはずです。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 自社は踏み台で良い。 5年で成長するキャリアプラン。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 【1年目】 まずは「ビジネスの土台」をつくる。 営業を通じて、商品知識やコミュニケーションスキルを基礎から習得。 自社の採用活動にも携わり、「仲間を見つける力」も育てていきます。 じっくり土台を固め、自信を持って次のステージへ! 【2年目】 “後輩に頼られる先輩”へステップアップ! 実務経験を活かして、営業成果でチームに貢献。 新人育成にも挑戦し、教える力・伝える力・チームを動かす力を磨きます。 「人に頼られる」経験が、自分自身の成長スピードを加速させます。 【3年目】 チームを束ねるリーダーに挑戦! 自ら採用したメンバーとチームをつくり、目標達成を目指すポジションへ。 リーダーとして、育成・モチベーション管理・成果づくりをリード。 「人と組織を動かす」やりがいと手応えを実感する1年です。 【5年目】 拠点責任者、エリアマネージャーとして “組織の未来”を動かす。 複数チームの統括や、拠点運営を任されるポジションへ。 予算管理、戦略立案、人事判断など、経営に近い経験を積むステージ。 「あなたが会社を動かしている」実感を味わえるポジションです。 ◆ 未来のキャリアは、あなた次第。 ここから先の選択肢は、無限大です。 会社を牽引する中核メンバーとしてさらに上を目指すもよし。 経験を武器に、転職や独立という新たなチャレンジを選ぶもよし。 「この会社で、どこまで行けるか。」 「この会社を卒業して、どこまで羽ばたけるか。」 そのどちらも、あなた次第です。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 〜 先輩STORY 〜 挑戦が変えたのは、組織と人と自分 ゼロから信頼される事業パートナーへ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 「ありがとう!施設長候補が採用できたよ!」 クライアントであるA社の担当者から、電話越しに届いたこの一言を聞いた瞬間、思わずガッツポーズをしました。 僕にとって、それは入社してから初めての「成功体験」だったのです。 僕の前職は、飲食店の店長。 まったくの未経験から、人材業界に飛び込むことに決めたのは、自分自身への挑戦でした。 「きっと、やれるはずだ。」 そんな自信はあったものの、現実は厳しく、思うように成果が出ない日々が続きました。 そんなとき、代表が僕にかけてくれた言葉があります。 「お客様の一番の理解者になることから始めよう。」 その一言を胸に、僕は担当するクライアント1社1社に連絡を取り、とにかく会話することを意識しました。 お客様の声をしっかり聞くこと、それが自分にできる唯一のことだと思ったからです。 そして、ある1社との出会いが、すべてを変えるきっかけとなりました。 その会社は、埼玉で5つの福祉施設を運営しているA社。 施設長候補の採用に長年苦戦しており、何を試してもうまくいかない状況でした。 そこで僕は、A社の本部に相談し、なんと5人いる施設長全員にアポイントを取りました。 「直接話を聞きに行こう」 そう思い、現場に飛び込んで“突撃取材”を決行したのです。 初めは介護業界の専門用語が飛び交い、正直チンプンカンプンでした。 それでも、めげずに現場で働くスタッフさん、施設長、そして事業責任者のKさん…… 一人ひとりの話に、真剣に耳を傾けました。 そうするうちに、これまで見えていなかった大切なことが、少しずつ見えてきたんです。 介護業界のリアルな現状、A社が抱えている課題、そして何より、そこで働く人たちの想い。 A社は、待遇改善や人材育成に本気で取り組んでいました。 でも、その「想い」が求職者にうまく届いていない。 そこに、僕は最大の課題があると感じました。 集めた“現場の声”をもとに、A社の魅力がしっかりと伝わる採用ブランディングを提案しました。 社内のライターやアシスタントにも協力してもらい、採用向けのWeb広告を大きく刷新。 見せ方を工夫し、言葉を選び、写真にもこだわりました。 ある日、施設長の方がこう言ってくださいました。 「東山さんのおかげで、自分たちでも気づかなかった魅力に気づけました!」 その言葉を聞いたとき、心の中で思わず拳を握りました。 そして、いよいよ採用活動がスタート。 結果は、驚くほどの応募数。 A社が求めていた理想の人物像にぴったりの施設長候補を採用することができ、採用活動は大成功で幕を閉じました。 あれから、もうすぐ1年が経ちます。 今では、僕自身もジェイオーダーの中心で、いくつものプロジェクトに関わらせてもらっています。 自分で新しい事業を企画し提案するなど、新たな挑戦もしています。 営業においては、A社をはじめ、たくさんのクライアントから、事業の相談や年間採用計画の相談などを受けるようになりました。 営業担当という枠を超えて、パートナーとして信頼していただけていることを、心からうれしく思います。 ふと、入社して間もない頃の自分を思い出すことがあります。 最初は、スキルも経験もありませんでした。 それでも、「お客様を知ろう」と必死に動いたあの時間が、今の自分につながっています。 未知の世界に飛び込むには、確かに勇気が必要です。 でも、その勇気は、きっと何倍にもなって返ってきます。 「これからも、お客様のために。新たな挑戦を続けていきます。」 そう心に決めて、僕は今日も一歩を踏み出します。 採用コンサルタント 東山 |
求める人材 |
求めている人材 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 未経験歓迎☆「やってみたい」が いちばんの応募資格です。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● ◆ 何もなくても、熱意があればOK! 前職も知識もバラバラな私たちに共通しているのは、「自分の手で何かをつくりたい」という気持ち。 はじめての挑戦でも大歓迎。大事なのは、“できるか”より“やってみたいか”です。 ◆ 一緒に笑って、一緒に悩んで。 この仕事は、チームで進めるプロジェクトがほとんど。 だからこそ、喜びや悩みを分かち合いながら進めることを楽しめる方にぴったりです。 ◆ 「もっと良くしたい」気持ち、大歓迎! 改善提案やアイデア出しは、社歴や年齢に関係なく大歓迎。 小さな気づきが、会社を変える力になる――そんな風に信じて、誰でもどんどん意見を出せる空気があります。 ◆ ポジティブマインドが、チームの原動力! スキルよりも、明るく前向きな姿勢が周りを元気にします。 あなたの笑顔や一言が、チームの空気をぐっと軽くするかもしれません。 ◎ ジェイオーダーに、“キャラ被り”はいません。 私たちのチームは、まるでピースの形がバラバラなパズル。 でも、一人ひとりの“違い”が重なり合って、最高の一枚をつくっています。 全員が自分の意見を持っていて、ときにはぶつかり合うことも。 でもそれは、本気で考えているから。お互いをリスペクトしながら話し合う風土があるからこそ、前に進んでいけるんです。 「似たタイプの人材が揃っていないこと」が、私たちの強み。 あなたの個性も、きっとチームに新しい風を吹かせてくれます。 たとえば、こんな前職の先輩がいます。 ・コーヒーショップの店長 ・保育士 ・美容サロンスタッフ ・騎手見習い ・スポーツスクールコーチ あなたの“これまで”は関係ありません。 これからどうなりたいか。 そこに、私たちは本気で向き合います。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 〜先輩STORY〜 飲食業界から未経験で転職。 「やらされる」から「自らつくる」へ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 「このままで、20代が終わっていいのか――?」 コーヒーの香りに包まれながら働く日々。 大手カフェチェーンで店長をしていた私は、表面的には忙しくも充実した毎日を過ごしていました。 でも、心の奥にはずっと、言葉にできないモヤモヤがくすぶっていたんです。 なんとなく抱える将来への不安。変わりたい気持ち。 でも、何をどう変えればいいのか、分からないまま時間だけが過ぎていく――。 そんなある日、ふと目に留まったのがジェイオーダーのWeb説明会。 画面越しに飛び込んできたのは、 **「埼玉オフィス スタートアップメンバー募集」**の文字。 『ここだ』。 なぜか、根拠のない確信がありました。 選考が進むにつれて、その直感はどんどん現実味を帯びていき、私はついに、ジェイオーダーの一員として新しいキャリアを踏み出しました。 入社してまず驚いたのは、「やりたい」が挑戦に変わるスピード感。 ジェイオーダーには、年齢や経験に関係なく、 **意思さえあれば何でも挑戦できる環境**が整っていました。 そして何より感動したのが、周囲の人たち。 先輩たちは、誰もが自分の仕事に誇りを持ち、本気で会社をより良くしようと動いています。 愚痴や遠慮ではなく、「どうすればもっと良くなるか」を考え、行動できる人たちばかりなんです。 かつての私は、 「会社を変える」なんて考えたこともありませんでした。 でも今は、仲間とともに会社を創っているという実感があります。 現在は、埼玉オフィスの立ち上げフェーズの真っ只中。 正直、想像以上に大変です(笑)。 でも、それ以上に、毎日が新しい学びと成長の連続で、ワクワクする気持ちの方が大きい。 これからは、埼玉を起点に、東京、横浜と事業をさらに広げていく予定です。 私自身も、いつかは自分の拠点を持ち、経営というフィールドにも挑戦していきたい。 それが今の大きな目標です。 もしあなたが今、 「今の自分を変えたい」 「もっとワクワクする毎日を送りたい」 「自分の可能性に挑戦してみたい」 そう思っているなら、ジェイオーダーはきっと、あなたの挑戦を全力で応援してくれる場所です。 私たちと一緒に、未来をつくっていきましょう! ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 理念&代表メッセージ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● あえて、あおく。 「傷つくことを怖れて逃げた自分」 「傷つきながらも挑み続けた自分」 未来の自分はどちらを誇らしく思うだろうか。 無難な人生は楽かもしれないけれど 心の底から楽しむことはできない。 壁を目の前にしてニヤリと笑い 立ち向かう挑戦者でありたい。 さあ、バカみたいに青くさく、 大真面目に、全身全霊で挑戦しよう。 そんな姿こそが美しいんだ 本当のかっこよさだと大声で叫ぼう。 誰にでも、いつでも、 目の前には可能性と選択肢がある。 あとは「どうありたいか」を 意志をもって決断することだ。 挑め。 あえて、あおく。 *** 代表Message *** ーなぜ「あえて、あおく。」なのか。 「今が人生のピークかもしれない。」 学生時代は本気でそう思って真面目に悩みました(苦笑)。 やらされ感で働き、自分にすら嘘をつき、理由なく作業のように毎日を過ごす…。 大人になるということに、絶望を抱きながら就職活動をはじめたことを覚えています。 でも社会に出てメンター、ロールモデルと言える方々との出会いがあり、世の中には『カッコいい大人』たちが溢れていることを知りました。 自分に正直で、周囲から反対されても、冷笑されても突き進み、青くさい子どものように夢中になる。 でも、その「青さ」は、無知や、妄信から来るものじゃない。 人の汚さや狡さ、弱さもわかっていて、その上で、意志をもって青くあろうとする。 そういう人たちと出会うと、心から『カッコイイな!』と思います。 歳を重ねても、自分の想いに正直でいる。 信じた道を夢中になって駆け上がっていく。 壁を目の前にしても、ニヤリと笑えてしまう。 そんな大人がたくさんいる社会は、きっと面白い。 そして、私たちはその最前線を走っていたい。 ジェイオーダーは「あおい」やつらが集まる会社でありたい。 だから、カンパニーコンセプトを「あえて、あおく。」に決めました。 「あえて、あおく。」いかがでしょうか。 気になっていただけたら、一度お話ししましょう。 代表取締役 田中一成 |
福祉未経験でも高収入可能!年収490万円以上!服装、髪型、髪色、ネイル自由!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での生活支援員または職業指導員。 あなたの専門知識及び技術を活かしてください。 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対して、多様なサポートを行って頂きます。 利用者さんの作業の指示やヘルプ、説明など。 その他、計画書作成サポート、モニタリング、アセスメント等 他事務作業 ※基本的な業務としましては簡単なデータ入力と お電話や対面での相談対応です。 職員一人ひとりが様々な役割を担い、地域での貢献を目指します!! ※※※精神科経験者優遇※※※ |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 【人物重視】の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・社会福祉士 ・精神保険福祉士 ・公認心理師 ・作業療法士 ・介護福祉士 |
障がい者採用/東京グリーンシステムズ(株)*総務×未経験OK
勤務地 |
東京都江東区東京都江東区 東京グリーンシステムズ 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 "障がいを持つ方の活躍を支援している 「重度障がい者雇用モデル企業」 **。** 東京都と多摩市、SCSK株式会社の出資による特例子会社、 【東京グリーンシステムズ株式会社】で総務・事務をおまかせ* 障がい者の方の自立支援を目的に設立された会社で、 『ジョブコーチ』への相談や、『産業医』の設置など、 働きやすい環境が整っています* <業務内容> ◆セキュリティカードの管理 ⇒発行や返却の処理 ◆カードの貸出など、窓口対応 ◆オフィス点検業務 ⇒会議室点検・防火防災自主点検など ◆オフィス設備管理業務 ⇒設備点検の立会いや不具合の対応 ◆問い合わせ対応※電話対応あり など" |
求める人材 |
経験・資格 <経験>必要なし <スキル>基本的なPC操作ができる方(Excel、Word) ※障がい者手帳をお持ちの方、または障がい者手帳を取得予定のある方(ご応募後は早めに履歴書や職務経歴書をご用意いただけると、選考がスムーズです) 深夜(22時から翌5時)を含むお仕事の場合は18歳以上となります。 (労働基準法・例外事由2号による)勤務時間をご確認ください。 |
業界相場よりも高い給与設定!。髪型、髪色、ネイル自由!経験よりも、あなたの「挑戦したい」気持ちを重視します。
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での生活支援員または職業指導員。 精神保健福祉士の資格をいかして、福祉と医療双方の視点から、 利用者さんそれぞれの安全で確実な復職をサポートしていただきます。 具体的に利用者さんの作業の指示やヘルプ、説明など。 その他、計画書作成サポート、モニタリング、アセスメント等 他事務作業 ※基本的な業務としましては簡単なデータ入力と お電話や対面での相談対応です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 【人物重視】の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・社会福祉士 ・精神保険福祉士 ・公認心理師 ・作業療法士 ・介護福祉士 |
障がい者採用/オープンポジション【三菱総研DCS株式会社】
勤務地 |
東京都品川区東京都品川区 三菱総研DCS 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【三菱総研DCS株式会社】で 事務のおしごと! 今回はオープンポジションでの募集! 以下のような業務を徐々に習得していただき、 最終的にはあなたに合った業務をおまかせします♪ <仕事内容例> ◆人事 ┗社外研修の手続き ┗面接等の日程調整や資料作成 ┗新卒・中途入社手続き など ◆コンプライアンス管理 ┗個人情報保護の台帳更新 など ◆広報 ┗学校向けの出張授業に関する、 アンケートの管理 ◆経理 ┗経費申請内容のチェック ┗文書登録のRPA操作 ◆金融 ┗派遣管理台帳の入力 ┗稟議申請代行 など ◆HRBPO部 ┗派遣登録の申請代行 ┗PROSRVメッセンジャーの登録 など |
求める人材 |
経験・資格 <スキル> 不要 <資格> 不要 <学歴> 高卒以上 <経験> WordやExcel、PowerPointなどを実務で使用した経験 ※障がい者手帳をお持ちの方、または障がい者手帳を取得予定のある方 (ご応募後は早めに履歴書や職務経歴書をご用意いただけると、選考がスムーズです) 深夜(22時から翌5時)を含むお仕事の場合は18歳以上となります。 (労働基準法・例外事由2号による)勤務時間をご確認ください。 |
*★好待遇&好条件の下働ける★*安心安定のキャリアを築きませんか
勤務地 |
富山県富山市牛島本町2丁目7-8 ピタットハウス3階 ヴィスト株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 発達に特性のある小中高へのキャリア発達支援・個別療育の提供 仕事例) -社会・生活・運動スキルの個別・集団ワークの企画運営 -児童一人ひとりの個別支援計画案の作成 -ご家族や関係機関との情報共有や振り返りの面談対応 -地域を巻き込んだイベントの企画運営 送迎業務はありません。 <1日のスケジュール例(平日)> 11:00 出社・朝礼 11:30 個別支援会議:児童一人ひとりの支援計画をチームで検討 12:30 ワーク(支援)準備 :1コマごとにタイムスケジュールを作成 13:30 休憩 14:30 情報共有:電話やメール、担当者会議で地域の支援者と連携 15:00 個別ワーク@:児童と1対1で行う支援 16:00 個別ワークA:児童の様子などを見て、臨機応変に対応 17:00 支援記録記入:ワークの空き時間に、PC上で支援記録を記入 18:00 集団ワーク:児童同士のコミュニケーションなどを意図した支援 18:45 支援終了 19:30 片付け・退社 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■@〜Cいずれかに該当する方 @児童指導員 [対象]以下のいずれかを満たす方 <専攻>心理学、教育学、社会福祉学、社会学いずれかを専修して大学または大学院を卒業 <資格>幼稚園・小・中・高・特別支援学校教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 <経験>児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験 A保育士 [対象]保育士 B機能訓練担当職員 [対象]理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 C心理指導担当職員 [対象]公認心理師等、心理に関する資格をお持ちの方 【必須スキル・経験】 ■福祉経験不問! 「大学で学んだ心理学を活かしてみたい」 「保育士を活かして個別支援をしてみたい」 「子どもたちに"療育"をしてみたい」 |
【ジョブコーチ(東京)】未経験者歓迎!大手企業の障がい者雇用と障がい者スタッフを支援/残業ほぼなし/土日祝休・20代30代の男女活躍中
勤務地 |
東京都世田谷区世田谷4-28-1 株式会社綜合キャリアトラスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 業務の割り振り・スケジュール管理 個別の業務指導・支援 メンタル面のフォロー・環境整備 発注部署との打ち合わせ・調整 支援機関との連携 など 業務の変更範囲:なし ■1□の流れ その□の状況にあわせて業務を割り振るところからスタート。 挨拶や声かけなど、障がい者の体調やメンタル面も配慮しながらサポートいただきます。 業界問わず、”人に何かを教えた経験”や”進行管理経験”などが活かせますので、未経験の方もご活躍いただけます! ■キャリアステップ 定期面談で自身のキャリアを相談。 下記モデルケース以外にも「コンサルタント職にチャレンジしたい」「就労支援や保育事業に携わってみたい」など、 障がい者支援事業はもちろん、グループ内他事業部へのジョブチェンジも可能です。 1.ジョブコーチ 顧客企業専属のジョブコーチとして、障がい者のコーチをお願いします。 2.ジョブコーチリーダー 顧客企業に複数ジョブコーチがいる場合、その方々をマネジメントします。 3.スーパーバイザー ジョブコーチを育成・指導する立場として、複数の顧客企業を統括していただきます。 新規拠点の立ち上げなどにも携わります。 4.マネージャー 支援サービスの品質向上のため、より企画開発に近い立場で仕組みづくりに携わっていただきます 障がい者雇用の課題にアプローチするための新サービス開発や全体のマネジメントもお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: ・オフィス業務経験 ・人に何かしらの業務を教えた経験 【歓迎条件】 ・福祉系の業務経験(障がい者対応) ・人事業務(採用・研修・労務管理)のご経験 ・教師、保育士、学習塾教師等のご経験 社会人経験の中で、受け取る相手を考えて伝え方を工夫したり、 どうしたら業務がスムーズに進むかといったことを考えたことのある方なら、即戦力として ご活躍いただけるお仕事です! 【求める人物像】 ・人に教えることが好きな方 ・障がい者への接し方が単に可哀そうな人を支援したいという考えをお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
【ジョブコーチ(東京)】未経験者歓迎!大手企業の障がい者雇用と障がい者スタッフを支援/残業ほぼなし/土日祝休
勤務地 |
東京都港区東新橋二丁目3番17号 株式会社綜合キャリアトラスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: お客様先で働く障がい者の業務サポートやメンタルケアを行いながら、 チームで担当する業務を納品するためのチームのマネジメントをお任せいたします。 障がい者と大手クライアント企業の架け橋として、双方の役に立てる仕事です。 ■業務内容 ◇業務の割り振り・スケジュール管理 ◇個別の業務指導・支援 ◇メンタル面のフォロー・環境整備 ◇発注部署との打ち合わせ・調整 ◇支援機関との連携 など 業務の変更範囲:なし ■1日の流れ その日の状況にあわせて業務を割り振るところからスタート。 挨拶や声かけなど、障がい者の体調やメンタル面も配慮しながらサポートいただきます。 業界問わず、”人に何かを教えた経験”や”進行管理経験”などが活かせますので、未経験の方もご活躍いただけます! ■キャリアステップ 定期面談で自身のキャリアを相談。 下記モデルケース以外にも「コンサルタント職にチャレンジしたい」「就労支援や保育事業に携わってみたい」など、 障がい者支援事業はもちろん、グループ内他事業部へのジョブチェンジも可能です。 1.ジョブコーチ 顧客企業専属のジョブコーチとして、障がい者のコーチをお願いします。 2.ジョブコーチリーダー 顧客企業に複数ジョブコーチがいる場合、その方々をマネジメントします。 3.スーパーバイザー ジョブコーチを育成・指導する立場として、複数の顧客企業を統括していただきます。 新規拠点の立ち上げなどにも携わります。 4.マネージャー 支援サービスの品質向上のため、より企画開発に近い立場で仕組みづくりに携わっていただきます。 障がい者雇用の課題にアプローチするための新サービス開発や全体のマネジメントもお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK ・オフィス業務経験 ・人に何かしらの業務を教えた経験 【歓迎条件】 ・福祉系の業務経験(障がい者対応) ・人事業務(採用・研修・労務管理)のご経験 ・教師、保育士、学習塾教師等のご経験 社会人経験の中で、受け取る相手を考えて伝え方を工夫したり、 どうしたら業務がスムーズに進むかといったことを考えたことのある方なら、即戦力としてご活躍いただけるお仕事です! 【求める人物像】 ・人に教えることが好きな方 ・障がい者への接し方が単に可哀そうな人を支援したいという考えをお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
\□若手必見□/□20代30代スタッフ活躍中□経験者は即戦力!□スキルアップ可能□サポート充実
勤務地 |
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <募集背景> SMSグループの規模拡大に伴い、 直接雇用による法定雇用率をクリア(=法令順守)の第1フェーズから、 事業への貢献度をより高める第2フェーズを迎えています。 今後も、 SMSグループは成長と共に従業員数も増加し続けるため、 障がい者の雇用人数も毎年15名程度は増加していくことになります。そんな中、 障がい者雇用の方が自身の成長と組織への貢献を実感できる環境をつくるために、 安定して働ける人員体制構築/評価制度を含めた人事制度の見直し/業務環境の整備など、 様々なことに対応する必要があり、 それを実現するためにも、 新しい仲間が必要だと考えております。 ※SMSの障がい者の方が行う業務は、 全て健常者の方が行っていた業務や外部委託していた業務を担っております。 <配属部署> グローバルで3000名を超えるエス・エム・エスグループの本社において、 経営企画部/シェアードサービスグループの組織立ち上げを一緒に推進していただきます。 シェアードサービスグループは、 まだ出来て間もない組織であり、 これから一緒に組織を作っていけるチャンスです。 ■エス・エム・エスグループは、 多様なビジネスモデルの事業が次々と加速度的に増加・拡大し、 各国・各地域においてシナジーを形成し続けています。 ■経営管理本部では、 このような変化に富んだ環境の中で、 @グローバル化するグループ企業としての全社最適と、 A多種多様な事業に寄り添った個別最適という2つの観点から、 経営および事業の意思決定およびその実行支援を行い、 事業の創造・拡大を加速していくことをミッションとしています。 ■シェアードサービスグループは、 障がい者として働くメンバーにも自身の成長と組織への貢献を実感できる環境作りをして、 SMSグループにとって、 必要であり続ける組織を目指しています。 経営管理本部には、 経営企画部/財務企画部/人材開発部/リスクマネジメント部/経営インフラ部の5つの部署があります。 経営企画部は、 IR・リサーチグループ(投資家対応、 リサーチ業務など)、 経営企画グループ(予算管理、 M&A、 会議体運営など)、 シェアードサービスグループ(ノンコア業務の推進や改善など)の機能があり、 今回の求人はシェアードサービスグループへの配属を想定しております。なお、 メンバーは、 グループ長1名、 ビジネス職3名、 エキスパート職2名、 障がい者約80名が所属しております。 また、 障がい者の方が、 業務委託元の業務理解や委託元の人物像の理解を深めるために、 現在は担当事業部制を導入し、 9チーム体制で運営しております。さらに、 事業部が障がいに対する理解を促進することで、 障がい者が直接事業部に配属できるような環境整備をしていきたいと考えております。 <仕事内容> シェアードサービスグループは、 事業やコーポレート領域におけるノンコア業務を引き受け、 業務推進・業務改善をしています。 受託できる業務の幅を広げて組織貢献度を高めるために、 採用すべき人材とその採用方法/育成/人材配置/人事評価制度など、 様々な課題を解消していく必要があります。 具体的に想定している業務内容の一例は以下の通りですが、 自ら業務推進する中で、 様々な課題が見えてくると思いますので、 その都度、 やるべきことを再考していきたいと考えております。 <具体的には> ・社員の勤怠管理及びメンタルサポート ・社内各部署からの業務創出及び設計 ・受託業務統括マネジメント(工数管理及び受発注全体調整) ・法定雇用率管理 ・障がい者採用業務(採用計画策定、 エージェント対応、 面接等採用選考のオペレーション、 内定者フォローなど) ・行政対応(助成金申請、 雇用率報告、 納付金など) ・評価(制度設計及び運営) <仕事のやりがい・働く魅力> 事業やコーポレートの方と受託業務を通じて関りを持つことで、 SMSグループの会社・事業理解を深めることができます。 その中で、 興味が深まり、 より入り込むことで価値を高めていくことが出来そうであれば、 事業側に異動し、 事業推進役を担うことも可能です。 また、 業務設計や業務改善に興味が出てくれば、 全社横断的な業務改善を推進するシェアードグループへの異動などもあります。 さらに、 障がい者領域を通じて人事領域への興味が高まれば、 人材開発部へのキャリアパスなども考えられます。 シェアードサービスグループでは、 業務設計力・業務改善力や組織・人材マネジメントなど、 どのような組織でも必要な能力を高めることができます。 上記はあくまでも一例であり、 様々な業務を通じて、 自らのキャリアパスを描けるものSMSという成長企業だからこそ実現できることだと考えています。 <補足> ■職務内容 ・事業や所属部門の状況の変化等により、 会社の指示する職務内容へ変更することがある |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 以下のいずれかのご経験がある方 ・特例子会社や事業会社の障がい者雇用の部門でマネジメントのご経験がある方 ・人事領域(採用・労務・育成)での実務経験があり、障がい者領域に興味がある方 ・障がい者領域における雇用コンサルティングや支援サービスでのご経験のある方 <歓迎条件> ・業務設計、業務改善のご経験がある方 ・以下のような資格を活かして働いたご経験のある方 精神保健福祉士/保健師/臨床心理士/公認心理師/産業カウンセラー/障害者職業生活相談員/企業在籍型ジョブコーチ <求める人物像等> ・正しい倫理観を持ち、毅然とした対応ができる方 ・人や仕事に対して誠実な方 ・ポジティブ思考の方 ・傾聴力があり、障がい特性や個性を尊重、受容できる方 ・感情に流されることなく冷静な判断ができる ・ストレス耐性が高く、セルフケアも適切に行える ・障がい者雇用分野において興味を持ち、自ら進んで学習する意欲のある方 \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
障がい者採用/特例子会社でWEB制作&編集♪ジョブコーチ在籍
勤務地 |
東京都多摩市東京都多摩市 東京グリーンシステムズ 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 障がいを持つ方の活躍を支援している 「重度障がい者雇用モデル企業」 **_** 東京都と多摩市、SCSK株式会社の出資による特例子会社、 【東京グリーンシステムズ株式会社】で WEB担当として活躍してみませんか* 【具体的な仕事内容】 ◆WEB制作・更新 ◆画像データ編集(名刺用のロゴなど) ◆データ入力・事務作業 ◆その他庶務 ★業務では主に下記を使用しています ・Dreamweaver ・Photoshop ・Illustrator **_** |
求める人材 |
経験・資格 <経験> Dreamweaver/Photoshop/IllustratorでのWEB制作経験がある方 <その他スキル> Excel/Word/PowerPointの基本操作ができる方 ※障がい者手帳をお持ちの方、または障がい者手帳を取得予定のある方 (ご応募後は早めに履歴書や職務経歴書をご用意いただけると、選考がスムーズです) 深夜(22時から翌5時)を含むお仕事の場合は18歳以上となります。 (労働基準法・例外事由2号による)勤務時間をご確認ください。 |
\□若手必見□/□20代30代スタッフ活躍中□経験者は即戦力!□スキルアップ可能□サポート充実
勤務地 |
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <配属部署> グローバルで3000名を超えるエス・エム・エスグループの本社において、 経営企画部/シェアードサービスグループの組織立ち上げを一緒に推進していただきます。 シェアードサービスグループは、 まだ出来て間もない組織であり、 これから一緒に組織を作っていけるチャンスです。 ■エス・エム・エスグループは、 多様なビジネスモデルの事業が次々と加速度的に増加・拡大し、 各国・各地域においてシナジーを形成し続けています。 ■経営管理本部では、 このような変化に富んだ環境の中で、 @グローバル化するグループ企業としての全社最適と、 A多種多様な事業に寄り添った個別最適という2つの観点から、 経営および事業の意思決定およびその実行支援を行い、 事業の創造・拡大を加速していくことをミッションとしています。 ■シェアードサービスグループは、 障がい者として働くメンバーにも自身の成長と組織への貢献を実感できる環境作りをして、 SMSグループにとって、 必要であり続ける組織を目指しています。 経営管理本部には、 経営企画部/財務企画部/人材開発部/リスクマネジメント部/経営インフラ部の5つの部署があります。 経営企画部は、 IR・リサーチグループ(投資家対応、 リサーチ業務など)、 経営企画グループ(予算管理、 M&A、 会議体運営など)、 シェアードサービスグループ(ノンコア業務の推進や改善など)の機能があり、 今回の求人はシェアードサービスグループへの配属を想定しております。なお、 メンバーは、 グループ長1名、 ビジネス職3名、 エキスパート職2名、 障がい者約80名が所属しております。 また、 障がい者の方が、 業務委託元の業務理解や委託元の人物像の理解を深めるために、 現在は担当事業部制を導入し、 9チーム体制で運営しております。さらに、 事業部が障がいに対する理解を促進することで、 障がい者が直接事業部に配属できるような環境整備をしていきたいと考えております。 <仕事内容> シェアードサービスグループは、 事業やコーポレート領域におけるノンコア業務を引き受け、 業務推進・業務改善をしています。 受託できる業務の幅を広げて組織貢献度を高めるために、 採用すべき人材とその採用方法/育成/人材配置/人事評価制度など、 様々な課題を解消していく必要があります。 具体的に想定している業務内容の一例は以下の通りですが、 自ら業務推進する中で、 様々な課題が見えてくると思いますので、 その都度、 やるべきことを再考していきたいと考えております。 <具体的には> ・社員の勤怠管理及びメンタルサポート ・社内各部署からの業務創出及び設計 ・受託業務統括マネジメント(工数管理及び受発注全体調整) ・法定雇用率管理 ・障がい者採用業務(採用計画策定、 エージェント対応、 面接等採用選考のオペレーション、 内定者フォローなど) ・行政対応(助成金申請、 雇用率報告、 納付金など) ・評価(制度設計及び運営) <仕事のやりがい・働く魅力> 事業やコーポレートの方と受託業務を通じて関りを持つことで、 SMSグループの会社・事業理解を深めることができます。 その中で、 興味が深まり、 より入り込むことで価値を高めていくことが出来そうであれば、 事業側に異動し、 事業推進役を担うことも可能です。 また、 業務設計や業務改善に興味が出てくれば、 全社横断的な業務改善を推進するシェアードグループへの異動などもあります。 さらに、 障がい者領域を通じて人事領域への興味が高まれば、 人材開発部へのキャリアパスなども考えられます。 シェアードサービスグループでは、 業務設計力・業務改善力や組織・人材マネジメントなど、 どのような組織でも必要な能力を高めることができます。 上記はあくまでも一例であり、 様々な業務を通じて、 自らのキャリアパスを描けるものSMSという成長企業だからこそ実現できることだと考えています。 <募集背景> SMSグループの規模拡大に伴い、 直接雇用による法定雇用率をクリア(=法令順守)の第1フェーズから、 事業への貢献度をより高める第2フェーズを迎えています。 今後も、 SMSグループは成長と共に従業員数も増加し続けるため、 障がい者の雇用人数も毎年15名程度は増加していくことになります。そんな中、 障がい者雇用の方が自身の成長と組織への貢献を実感できる環境をつくるために、 安定して働ける人員体制構築/評価制度を含めた人事制度の見直し/業務環境の整備など、 様々なことに対応する必要があり、 それを実現するためにも、 新しい仲間が必要だと考えております。 ※SMSの障がい者の方が行う業務は、 全て健常者の方が行っていた業務や外部委託していた業務を担っております。 <補足> ■勤務場所 ・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする ■職務内容 ・事業や所属部門の状況の変化等により、 会社の指示する職務内容へ変更することがある ■就業時間 ・事業や所属部門の状況変化等により、 就業時間を変更することがある |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 以下のいずれかのご経験がある方 ・特例子会社や事業会社の障がい者雇用の部門でマネジメントのご経験がある方 ・人事領域(採用・労務・育成)での実務経験があり、障がい者領域に興味がある方 ・障がい者領域における雇用コンサルティングや支援サービスでのご経験のある方 <歓迎条件> ・業務設計、業務改善のご経験がある方 ・以下のような資格を活かして働いたご経験のある方 精神保健福祉士/保健師/臨床心理士/公認心理師/産業カウンセラー/障害者職業生活相談員/企業在籍型ジョブコーチ <求める人物像等> ・正しい倫理観を持ち、毅然とした対応ができる方 ・人や仕事に対して誠実な方 ・ポジティブ思考の方 ・傾聴力があり、障がい特性や個性を尊重、受容できる方 ・感情に流されることなく冷静な判断ができる ・ストレス耐性が高く、セルフケアも適切に行える ・障がい者雇用分野において興味を持ち、自ら進んで学習する意欲のある方 \こんな方をお待ちしています/ □□ 学ぶ意欲がある方 □□ 健康で活発な方 □□ 自己成長に熱意を持っている方 □□ 20代30代の若手の方 \こんなスキルが活かせます!/ □高いコミュニケーション能力 □柔軟な対応力(臨機応変な判断力) =================== ■20代・30代の若手が活躍する職場! ■経験者・有資格者は即戦力! ■ブランクがある方OK =================== |
【未経験OK】メンバー7人でスタートアップ!土日祝休み☆
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目65 小山第一ビル(旧、和久津ビル)4F 株式会社ジェイオーダー(埼玉オフィス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆ 事務職×採用支援!「人」を支える バックオフィススタッフを大大大募集! 「事務ってルーティンばかりじゃないの?」 いえいえ、ジェイオーダーの事務はちょっと違います。 営業とタッグを組んで、企業の採用活動をサポートする、 “データ×クリエイティブ”な仕事なんです。 ◆ この仕事でできること・身につくこと □ 未経験から、採用まわりのプロに! □ 組織の“立ち上げ期”にも関われる! □ データ分析・広告企画・レポート作成 まで幅広く経験できる! □ 頼られる実感あり!やりがいバツグン! □ ネイルOK・髪色自由・服装自由! 自分らしく働ける♪ ◆ 具体的にどんなことをするの? 営業メンバーが企業へ提案するための“情報とアイデア”を集めて届けるのが、あなたの役目! ・応募数や面接数などのデータ管理 ・応募者の傾向や面接官の評価ポイント などの定性情報の分析 ・採用活動の振り返りレポートを作成 ・求人広告の企画・制作にも参加! 数字だけじゃなく、人の動きや感情まで見えるのがこの仕事の面白さ! 「どうすれば、もっといい採用ができるか?」をチームで考え、動いていきます。 ◆「事務の経験がなくて不安…」 そんなあなたも大丈夫! ・PCの基本操作ができればOK! ・前職:飲食・アパレル・コールセンター など、未経験スタートの先輩が多数! ・もちろん、事務経験がある方も大歓迎! ◆ こんな方にピッタリ! ◎ “支える仕事”にやりがいを感じる ◎ 柔軟に・幅広く動くのが好き ◎ 自分のアイデアを活かしたい ◎ 社会の役に立つ実感を持って働きたい ◎ これからのキャリアに「専門性」がほしい - ◆ ジェイオーダーって、どんな会社? ひとことで言うと、“人と組織の課題を解決するプロ集団”です! 私たちは、企業や自治体の 「人が集まらない」 「育たない」 「チームがうまく機能しない」 といった悩みに向き合い、採用や育成、組織づくりをトータルでサポートしています。 □ 年間1,500社以上を支援! □ 上場企業から市役所・県庁など 自治体まで幅広くお取引! ◆ どんなことしてるの? 扱うサービスは、ちょっと幅広め。 ・求人広告の提案(リクナビ・タウンワーク・Indeed・DODAなど) ・AIを使った採用支援(効率よく・効果的に!) ・「人」と「風土」の診断ツール開発(社内の空気感まで“見える化”しちゃいます) お客様の「こうしたい!」に合わせて、オーダーメイドの提案をしたり、パッケージでスピーディーに動いたり。 その会社にピッタリな答えを一緒につくっていくのが、私たちのスタイルです。 ◆ 選ばれる理由は… “人と本気で向き合うから” 私たちの武器は、商品だけじゃありません。 企業の人事担当者や経営者と、とことん話して、考えて、一緒に悩んで…。 「なんか、ジェイオーダーと話すと前向きになれる」 そんなふうに言ってもらえることが、いちばんの誇りです。 |
求める人材 |
求めている人材 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 未経験歓迎☆「やってみたい」が いちばんの応募資格です。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● ◆ 何もなくても、熱意があればOK! 前職も知識もバラバラな私たちに共通しているのは、「自分の手で何かをつくりたい」という気持ち。 はじめての挑戦でも大歓迎。大事なのは、“できるか”より“やってみたいか”です。 ◆ 一緒に笑って、一緒に悩んで。 この仕事は、チームで進めるプロジェクトがほとんど。 だからこそ、喜びや悩みを分かち合いながら進めることを楽しめる方にぴったりです。 ◆ 「もっと良くしたい」気持ち、大歓迎! 改善提案やアイデア出しは、社歴や年齢に関係なく大歓迎。 小さな気づきが、会社を変える力になる――そんな風に信じて、誰でもどんどん意見を出せる空気があります。 ◆ ポジティブマインドが、チームの原動力! スキルよりも、明るく前向きな姿勢が周りを元気にします。 あなたの笑顔や一言が、チームの空気をぐっと軽くするかもしれません。 ◎ ジェイオーダーに、“キャラ被り”はいません。 私たちのチームは、まるでピースの形がバラバラなパズル。 でも、一人ひとりの“違い”が重なり合って、最高の一枚をつくっています。 全員が自分の意見を持っていて、ときにはぶつかり合うことも。 でもそれは、本気で考えているから。お互いをリスペクトしながら話し合う風土があるからこそ、前に進んでいけるんです。 「似たタイプの人材が揃っていないこと」が、私たちの強み。 あなたの個性も、きっとチームに新しい風を吹かせてくれます。 たとえば、こんな前職の先輩がいます。 ・コーヒーショップの店長 ・保育士 ・美容サロンスタッフ ・騎手見習い ・スポーツスクールコーチ あなたの“これまで”は関係ありません。 これからどうなりたいか。 そこに、私たちは本気で向き合います。 ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 〜先輩STORY〜 飲食業界から未経験で転職。 「やらされる」から「自らつくる」へ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 「このままで、20代が終わっていいのか――?」 コーヒーの香りに包まれながら働く日々。 大手カフェチェーンで店長をしていた私は、表面的には忙しくも充実した毎日を過ごしていました。 でも、心の奥にはずっと、言葉にできないモヤモヤがくすぶっていたんです。 なんとなく抱える将来への不安。変わりたい気持ち。 でも、何をどう変えればいいのか、分からないまま時間だけが過ぎていく――。 そんなある日、ふと参加したのがジェイオーダーのWeb説明会。 『ここだ』。 なぜか、根拠のない確信がありました。 選考が進むにつれて、その直感はどんどん現実味を帯びていき、私はついに、ジェイオーダーの一員として新しいキャリアを踏み出しました。 入社してまず驚いたのは、「やりたい」が挑戦に変わるスピード感。 ジェイオーダーには、年齢や経験に関係なく、 **意思さえあれば何でも挑戦できる環境**が整っていました。 そして何より感動したのが、周囲の人たち。 先輩たちは、誰もが自分の仕事に誇りを持ち、本気で会社をより良くしようと動いています。 愚痴や遠慮ではなく、「どうすればもっと良くなるか」を考え、行動できる人たちばかりなんです。 かつての私は、 「会社を変える」なんて考えたこともありませんでした。 でも今は、仲間とともに会社を創っているという実感があります。 現在は、会社の拡大フェーズの真っ只中。 正直、想像以上に大変です(笑)。 でも、それ以上に、毎日が新しい学びと成長の連続で、ワクワクする気持ちの方が大きい。 これからは、東京、横浜と事業をさらに広げていく予定です。 私自身も、いつかは自分の拠点を持ち、経営というフィールドにも挑戦していきたい。 それが今の大きな目標です。 もしあなたが今、 「今の自分を変えたい」 「もっとワクワクする毎日を送りたい」 「自分の可能性に挑戦してみたい」 そう思っているなら、ジェイオーダーはきっと、あなたの挑戦を全力で応援してくれる場所です。 私たちと一緒に、未来をつくっていきましょう! ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● 理念&代表メッセージ ●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー●ー● あえて、あおく。 「傷つくことを怖れて逃げた自分」 「傷つきながらも挑み続けた自分」 未来の自分はどちらを誇らしく思うだろうか。 無難な人生は楽かもしれないけれど 心の底から楽しむことはできない。 壁を目の前にしてニヤリと笑い 立ち向かう挑戦者でありたい。 さあ、バカみたいに青くさく、 大真面目に、全身全霊で挑戦しよう。 そんな姿こそが美しいんだ 本当のかっこよさだと大声で叫ぼう。 誰にでも、いつでも、 目の前には可能性と選択肢がある。 あとは「どうありたいか」を 意志をもって決断することだ。 挑め。 あえて、あおく。 *** 代表Message *** ーなぜ「あえて、あおく。」なのか。 「今が人生のピークかもしれない。」 学生時代は本気でそう思って真面目に悩みました(苦笑)。 やらされ感で働き、自分にすら嘘をつき、理由なく作業のように毎日を過ごす…。 大人になるということに、絶望を抱きながら就職活動をはじめたことを覚えています。 でも社会に出てメンター、ロールモデルと言える方々との出会いがあり、世の中には『カッコいい大人』たちが溢れていることを知りました。 自分に正直で、周囲から反対されても、冷笑されても突き進み、青くさい子どものように夢中になる。 でも、その「青さ」は、無知や、妄信から来るものじゃない。 人の汚さや狡さ、弱さもわかっていて、その上で、意志をもって青くあろうとする。 そういう人たちと出会うと、心から『カッコイイな!』と思います。 歳を重ねても、自分の想いに正直でいる。 信じた道を夢中になって駆け上がっていく。 壁を目の前にしても、ニヤリと笑えてしまう。 そんな大人がたくさんいる社会は、きっと面白い。 そして、私たちはその最前線を走っていたい。 ジェイオーダーは「あおい」やつらが集まる会社でありたい。 だから、カンパニーコンセプトを「あえて、あおく。」に決めました。 「あえて、あおく。」いかがでしょうか。 気になっていただけたら、一度お話ししましょう。 代表取締役 田中一成 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む