あなたにおすすめの求人
5/20日新規オープン□飲食の店長経験を活かしてみませんか?
勤務地 |
島根県松江市田和山町88 今井書店グループセンター店内 IAMCoffee Pizzeria&Cafe |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <必須>下記の1つでも当てはまる方 ■『飲食店での店長経験(経験年数不問)』 ■『飲食店でのホール経験』かつ『他業種でのマネジメント経験(人数・年数不問)』 \\この求人のアピールポイント□// □5月20日にオープンする綺麗な施設◎ □女性スタッフ多数活躍中♪ 育休ありでライフイベント変わっても働きやすい □年間休日107日 □希望休の相談が気軽にできる! □資格取得支援があるので、スキルUP可能◎ ******仕事内容****** 店舗運営・管理業務全般をお任せします。 ******具体的なお仕事****** ■ホールでの接客サービス業務 ■スタッフ育成 ■売上や人件費などの管理業務 ■シフト作成、各スケジュール管理 ■書店との連携業務 ■マルシェ・イベント運営 ******当店について****** 松江の新しい文化拠点を志す 「今井書店」を核とした、 新規商業施設に飲食店をオープン! ピザ窯を使った本格ピザを中心に、 ハンバーガー・サンドイッチなどの 提供を行うピッツェリア&カフェです。 カフェとしての運営以外にも、地域の 皆さんと協同して、マルシェなどの イベント企画や運営も実施予定。 地域の皆さんが気ままに休める場所を 目標にしております。 今回は、飲食の提供と人々や活動を結ぶ 役割として重要な仲間を募集します◎ 「今井書店」内のカフェスタッフとして、 あなたの強みを発揮し、新しい書店・ カフェのあり方をワクワクしながら共に 作っていける… そんな方を心待ちにしています。 当社は1872年に創業し、 「これからの時代の書店の形」 をずっと追求してきました。 そしてこの度、現在の書店から新しい 商業施設として大きくリニューアル。 本屋やカフェを同施設内に展開しており、 地域の皆さまが集まって交流し、 新たな文化を作っていく居場所として、 あらゆるイベント・活動を実施します。 □「オススメポイント」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『充実の教育制度』 オープン時からメインメンバーとして 働けるよう、きちんと学べる体制を 整えています。 オープン前に東京・神奈川にある 提携カフェにて行う事前出張研修 (1〜2ヶ月間)にご参加していただきます。 未経験スタートでも安心してチャレンジ 可能な環境ですよ◎ 『ワークライフバランス抜群の勤務体制』 基本月9日休み、10時〜19時営業で 働きやすい体制になっています。 希望休の取得も気軽に相談OKです◎ |
求める人材 |
求めている人材 <必須>下記の1つでも当てはまる方 ■『飲食店での店長経験(経験年数不問)』 ■『飲食店でのホール経験』かつ『他業種でのマネジメント経験(人数・年数不問)』 〜ピッツェリア&カフェ部門で 店長候補を積極募集中〜 ◇新たな仲間やコミュニティを希望する方を 強く求めています。 ◇飲食業経験がある方優遇 ◇何よりも 「お客様に絶品料理をお届けしたい」 「心落ち着く空間と時間をお届けしたい」 という思いのある方を優遇 ▼下記一つでも当てはまる方は大歓迎▼ □新たなことに積極的にチャレンジしたい方 □地域の皆さんと協力して行うイベントの 企画や運営にも参加してみたい方 (マルシェなど) 経験・スキルより意欲・人柄を重視の採用。 「興味はあるが即転職が難しい」 「いきなり面接ではなくまずは 話を伺いたい」という方も歓迎!! 「自分の想像を超える飲食店で働きたい」 「地域の皆さんに寄り添うカフェづくり に関わりたい」 という方などに楽しんで勤務して いただける職場だと思います◎ 少しでも興味が湧いた方は、 ぜひ一度お話ししてみませんか?? |
将来的に経営者を目指す人を歓迎します!
勤務地 |
東京都渋谷区富ヶ谷1-15-12 鈴ビル2F 株式会社ON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: せっかく転職するなら、楽しい会社へ転職しませんか? ONは、クリエイティブの力で新しいビジネスを生み出し続ける成長中のクリエイティブカンパニーです! これまでにない挑戦ができる場所で、自分の可能性を試したい! 事業をつくる面白さを味わいながら、将来は独立も視野に入れたい。 そんな熱い想いを持つ仲間を募集しています! ONリクルートサイト https://recruit.zoccon.me/ ONのこれまで WEB制作会社としてスタートしたONは、Web・映像・CG制作をはじめ、日本初のゲームコミュニティ運営、クリエイター支援事業など、幅広く事業を展開してきました。これまでの実績を活かし、各業界に新しい事業を生み出し続けるクリエイティブカンパニーとして、更なる飛躍を目指しています。 事業紹介 ONでは、クリエイティブを軸に様々な事業を展開しています。 ・クリエイティブ事業部:WEB・CG・映像制作をメインに多様なプロジェクトを推進 ・カルチャーブースト事業部:クリエイターの未来をバックアップし、働き方を革新 ・オリジナルコンテンツ運営:日本初のゲームコミュニティは、著名ゲーマーや大手企業からも注目 さらに、クリエイターが集まるBARやオーガニックジューススタンドの運営など、業種を問わず独自の視点からビジネスを展開しています。今後も新たなチャレンジを続けるため、ONの成長を加速させる仲間を募集します。 仕事内容 WEB・クリエイティブ業界を中心に、新規オリジナルコンテンツの企画・提案を行う法人営業をお任せします。クライアント企業の課題をクリエイティブの力で解決し、リード獲得から契約獲得までトータルに関わるポジションです。 ・クライアントとクリエイターをつなぐ、最適なリソース提案 ・課題抽出・分析から戦略設計、PDCAを回して成果を最大化 ・新規オリジナルコンテンツの企画・立ち上げにも挑戦可能 ・将来の起業に役立つ、事業づくりのノウハウを学べる リーダー枠・幹部候補も歓迎 ONは少数精鋭の組織です。プレイヤーとしての営業活動はもちろん、マネジメントや組織づくりにも携わるチャンスがあります。「独立の前に、ビジネスの全体像を把握したい」「組織を動かす経験を積みたい」という方にも最適な環境です。 こんな方に向いています ・クリエイティブ・アートやカルチャーに興味がある ・営業だけでなく、ビジネスを創りたい ・将来は独立・起業を考えている ・「個人」ではなく「チーム」で事業を成長させる経験を積みたい ・クリエイティブの力で世の中に新しい価値を提供したい |
求める人材 |
求める人材: 新しい挑戦ができる環境で、実力を発揮しませんか? ONでは、営業の枠を超えて、事業をつくる経験を積みたい方を募集しています。 クリエイティブの力でビジネスを生み出し、世の中に新しい価値を提供する。 そんな挑戦を、仲間とともに楽しみながら進めていきたい方には、ピッタリの環境です。 求める経験・スキル 以下のいずれかのご経験がある方は、特に歓迎します。 ・無形商材の法人営業の経験 ・SaaS営業(インサイドセールス含む)の経験 ・新規開拓営業の経験 ・人材関連の営業経験 ※上記の経験がなくても、「挑戦したい」「成長したい」という強い意志があれば大歓迎です。 ポテンシャル採用も行なっていますので、まずはお話を聞かせてください! |
《未経験者OK》入社初年度の想定年収390万円◎ 全社まるごとDXで売上12.7億増の成長中企業!年休120日以上!誰もが知る世界中の車に使われる部品を作る設備管理に携われる☆
勤務地 |
埼玉県八潮市大字二丁目1010-1 株式会社リノメタル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ご応募いただいた方へ 4/26(土)〜5/5(月)は長期休暇のため 5/6(火)以降に順次ご連絡いたします ーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜モノづくりの発展に寄与し続け200年続く会社を目指すために〜 ヒトの可能性×モノ・組織づくり×DX化で売上12.7億増の成長中企業! 組織体制強化のための新しい仲間を募集しています! 私たちの考え方や思いに共感してくれた方に 当社の仲間として加わってもらえると嬉しいです! ────────────────────── 【仕事内容】 ▼設備保全 ・生産設備、建屋設備の故障対応(土日/夜間 突発対応可能性有り) ・点検結果の確認と保全実績のまとめ/報告 <〜1日の流れ〜(例)> ▼8:00~ 1. 体操/朝礼:ラジオ体操と朝礼では昨日の「プチハッピー」や当日の予定を共有します 2. 清掃:清潔な職場維持のため、工場内の清掃を約10分程度実施します 3. 1日のスケジュール/タスクの確認:当日の打合せや期日の近い業務などがないか確認します ▼9:00~ 1. 設備の稼働状況を確認:休日に点検・修理をした設備が問題なく稼働しているか確認します 設備の点検結果もまとめ、点検結果をデータ化して保存します。 2. 部品手配:点検の結果、不具合があった部品等の見積りを仕入れ先に依頼・発注をします 3. 点検スケジュール更新:設備点検のスケジュールに対しての進捗を確認します ▼12:00~ 昼休憩:社内にはファミリーマートの自販機もあります ▼12:40~ 1. 新たな取り組み:アプリを使用した設備の手順書の作成や、 設備が止まってしまった際に早期に復旧できるための対策の立案と実施など。 2. 突発トラブルの対応:設備が故障してしまった場合、在庫として持っている部品等を用いて修理を行います。 社内での対応が難しいと判断した場合は、設備メーカーへ連絡をとり、 修理のための見積り依頼や修理スケジュールの調整を行います。 3. 工事・メンテナンスの連絡:週末の工事や点検・修理のスケジュールを関係部署に連絡します 内容によっては打ち合わせを開き、工事・修理による品質問題や生産調整に関して各部署と協議します ▼17:00~ 退勤 ※平日は設備が稼働しているため、修理や点検は土日に行うことがあります また、外部業者による工事立ち会いをする日もあります ★…━━━━━━━━━━━━━━ 生産技術部の使命 ━━━━━━━━━━━━━━━…★ ◆「未来をつくる技術者」として常に “こうなったらいいな“を考え続け、 製品加工技術の開発やモノづくりを発展させるための支援を行う ◆生産ラインの「守りの要」として 製造部門が安心してモノづくりできるよう設備を安定稼働させる ★…━━━━━━━━━━ スタッフの声 ━━━━━━━━━━…★ (入社21年目/イニシャル:R.Oさん) ※同じ生産技術課所属の別職種の従業員です 【リノメタルで働くメリット】 最新鋭で高精度な設備を扱うことができる 機械、電気、工場付帯設備など色々な事に携わることで、 幅広く知識が身につく 【リノメタルで挑戦したいこと】 工場のDXに向けた設備の改善に取り組みたい 【一緒に働く方へ伝えたいこと】 フットサルや野球などの部活動もあり、 明るい雰囲気の会社です♪ ────────────────────── |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 □過去1年以内に当社に応募したことがない方 □45歳以下の方(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため) □未経験や資格のない人でも応募OK! 【当社で活躍している方の特徴】 ●専門能力・技術・知識・経験 □機械や工具を触ることが好きでものづくりに興味がある □コツコツ手を動かしながら作業することが好きな方 ●ビジネススキル □基本的なPC操作のスキルを持っている(Excel・PowerPoint・Word) □周りの意見を聞いたり力を借りたりしながら、チームメンバーと協力できる □受け持つ仕事の意味を理解し、自分なりに考えながら仕事を進められる ●人柄・性格 □几帳面 □計画的に物事を進められる □自分の意見を伝えることができる □笑顔がある ●対人関係・チームワーク □チームプレーヤーで関係部署のメンバーと協力して業務を進められる □当社の行動指針に共感できる 【その他 歓迎要件】 □設備保全や設備管理、メンテナンスの実務経験が1年以上ある方 □ハローワークでお仕事を探している方 □車、バイク、自転車で通勤が出来る方 □学歴不問!中卒・高卒OK □フットサル部・野球部に入部してくれる方は大歓迎 |
《CAD実務経験者必見☆》世界中の車に使用される部品を作る設備の設計に携われる!入社初年度の想定年収367万円!全社まるごとDXで売上12.7億増の成長中企業!年休120日以上!
勤務地 |
埼玉県八潮市大字二丁目1010-1 株式会社リノメタル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ご応募いただいた方へ 4/26(土)〜5/5(月)は長期休暇のため 5/6(火)以降に順次ご連絡いたします ーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜モノづくりの発展に寄与し続け200年続く会社を目指すために〜 ヒトの可能性×モノ・組織づくり×DX化で売上12.7億増の成長中企業! 組織体制強化のための新しい仲間を募集しています! 私たちの考え方や思いに共感してくれた方に 当社の仲間として加わってもらえると嬉しいです! ────────────────────── 【仕事内容】 ▼設備設計 ・工程設計/工数設計 ・設備設計/仕様検討 ・設備導入立上げ準備 ・設備改善(生産性/メンテナンス性向上) <〜1日の流れ〜(例)> ▼8:00~ 1. 体操/朝礼:ラジオ体操と朝礼では昨日の「プチハッピー」や当日の予定を共有します 2. 清掃:清潔な職場維持のため、工場内の清掃を約10分程度実施します 3. 1日のスケジュール/タスクの確認:当日の打合せや期日の近い業務などがないか確認します ▼9:00~ 1. 設備の稼働状況を確認:休日に点検・修理をした設備が問題なく稼働しているか確認します 設備の点検結果もまとめ、点検結果をデータ化して保存します。 2. 部品手配:点検の結果、不具合があった部品等の見積りを仕入れ先に依頼・発注をします 3. 点検スケジュール更新:設備点検のスケジュールに対しての進捗を確認します ▼12:00~ 昼休憩:社内にはファミリーマートの自販機もあります ▼12:40~ 1. 新たな取り組み:アプリを使用した設備の手順書の作成や、 設備が止まってしまった際に早期に復旧できるための対策の立案と実施など。 2. 突発トラブルの対応:設備が故障してしまった場合、在庫として持っている部品等を用いて修理を行います。 社内での対応が難しいと判断した場合は、設備メーカーへ連絡をとり、 修理のための見積り依頼や修理スケジュールの調整を行います。 3. 工事・メンテナンスの連絡:週末の工事や点検・修理のスケジュールを関係部署に連絡します 内容によっては打ち合わせを開き、工事・修理による品質問題や生産調整に関して各部署と協議します ▼17:00~ 退勤 ※平日は設備が稼働しているため、修理や点検は土日に行うことがあります また、外部業者による工事立ち会いをする日もあります ★…━━━━━━━━━━━━━━ 生産技術部の使命 ━━━━━━━━━━━━━━━…★ ◆「未来をつくる技術者」として常に “こうなったらいいな“を考え続け、 製品加工技術の開発やモノづくりを発展させるための支援を行う ◆生産ラインの「守りの要」として 製造部門が安心してモノづくりできるよう設備を安定稼働させる ★…━━━━━━━━━━ スタッフの声 ━━━━━━━━━━…★ (入社21年目/イニシャル:R.Oさん) ※同じ生産技術課所属の別職種の従業員です 【リノメタルで働くメリット】 最新鋭で高精度な設備を扱うことができる 機械、電気、工場付帯設備など色々な事に携わることで、 幅広く知識が身につく 【リノメタルで挑戦したいこと】 工場のDXに向けた設備の改善に取り組みたい 【一緒に働く方へ伝えたいこと】 フットサルや野球などの部活動もあり、 明るい雰囲気の会社です♪ ────────────────────── |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 □過去1年以内に当社に応募したことがない方 □CADの使用経験がある方(2D・3D) ・3DCAD:Solidworks ・2DCAD:AutoCAD(IJCAD) □生産技術職としての実務経験がある方 【当社で活躍している方の特徴】 ●ビジネススキル □基本的なPC操作のスキルを持っている(Excel・PowerPoint・Word) □周りの意見を聞いたり力を借りたりしながら、チームメンバーと協力できる □任される仕事の目的を意識して、自分なりに考えながら仕事を進められる ●人柄・性格 □ものづくりが好き □几帳面 □計画的に物事を進められる □コツコツ作業することが好き □自分の意見を伝えることができる ●対人関係・チームワーク □チームプレーヤーで関係部署のメンバーと協力して業務を進められる □当社の行動指針に共感できる 【その他 歓迎要件】 □cadオペレーターの実務経験がある方 □ハローワークでお仕事を探している方 □車、バイク、自転車で通勤が出来る方 □学歴不問!中卒・高卒OK □フットサル部・野球部に入部してくれる方は大歓迎 |
《未経験者OK》入社初年度の想定年収360万円◎ 全社まるごとDXで売上12.7億増の成長中企業!年休120日以上!福利厚生充実!
勤務地 |
埼玉県八潮市大字二丁目1010-1 株式会社リノメタル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ご応募いただいた方へ 4/26(土)〜5/5(月)は長期休暇のため 5/6(火)以降に順次ご連絡いたします ーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜モノづくりの発展に寄与し続け200年続く会社を目指すために〜 ヒトの可能性×モノ・組織づくり×DX化で売上12.7億増の成長中企業! 組織体制強化のための新しい仲間を募集しています! 私たちの考え方や思いに共感してくれた方に 当社の仲間として加わってもらえると嬉しいです! ────────────────────── 【仕事内容】 ▼金型製作・メンテナンス ・工作機械(旋盤、フライス、マシニングセンター等)を使用した量産用、試作用プレス金型部品の製作 ・工作機械を使用した量産用、試作用の治具製作 ・金型部品、治具製作に必要な部材や工具の発注業務と在庫管理 ・部品加工に必要な加工設備用のプログラム作成 <〜1日の流れ〜(例)> ▼8:00~ 1. 体操/朝礼:ラジオ体操と朝礼では昨日の「プチハッピー」や当日の予定を共有します 2. 清掃:清潔な職場維持のため、工場内の清掃を約10分程度実施します 3. 1日のスケジュール/タスクの確認:当日の打合せや期日の近い業務などがないか確認します ▼9:00 機械加工:工作機械を使用して金型や治具の部品製作をします 旋盤、フライス、3軸マシニング、5軸マシニング、 平面研削盤、ラジアルボール盤などの工作機械を保有しています ▼12:00~ 昼休憩:社内にはファミリーマートの自販機もあります ▼12:40~ 1. 今年度の新たな取り組み:金型のトラブル改善をするためのアイデアを出しなど 2. 加工プログラム作成:CAMソフトを使用して、3軸・5軸加工の加工データを作成します 3. 金型メンテナンス:生産で使用している金型のメンテナンス部品を機械加工します (平面研削盤で研磨、5軸加工機で形状加工) ▼17:00~ 退勤 ★…━━━━━━━━━━━━━━ 生産技術部の使命 ━━━━━━━━━━━━━━━…★ ◆「未来をつくる技術者」として常に “こうなったらいいな“を考え続け、 製品加工技術の開発やモノづくりを発展させるための支援を行う ◆生産ラインの「守りの要」として 製造部門が安心してモノづくりできるよう設備を安定稼働させる ★…━━━━━━━━━━ スタッフの声 ━━━━━━━━━━…★ (入社21年目/イニシャル:R.Oさん) ※同じ生産技術課所属の別職種の従業員です 【リノメタルで働くメリット】 最新鋭で高精度な設備を扱うことができる 機械、電気、工場付帯設備など色々な事に携わることで、 幅広く知識が身につく 【リノメタルで挑戦したいこと】 工場のDXに向けた設備の改善に取り組みたい 【一緒に働く方へ伝えたいこと】 フットサルや野球などの部活動もあり、 明るい雰囲気の会社です♪ ────────────────────── |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 □過去1年以内に当社に応募したことがない方 □45歳以下の方(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため) □未経験や資格のない人でも応募OK! 【当社で活躍している方の特徴】 ●専門能力・技術・知識・経験 □機械や工具を触ることが好きでものづくりに興味がある □コツコツ手を動かしながら作業することが好きな方 ●ビジネススキル □基本的なPC操作のスキルを持っている(Excel・PowerPoint・Word) □周りの意見を聞いたり力を借りたりしながら、チームメンバーと協力できる □受け持つ仕事の意味を理解し、自分なりに考えながら仕事を進められる ●人柄・性格 □几帳面 □計画的に物事を進められる □自分の意見を伝えることができる □笑顔がある ●対人関係・チームワーク □チームプレーヤーで関係部署のメンバーと積極的に協力して業務を進められる □当社の行動指針に共感できる 【その他 歓迎要件】 □ハローワークでお仕事を探している方 □車、バイク、自転車で通勤が出来る方 □学歴不問!中卒・高卒OK □フットサル部・野球部に入部してくれる方は大歓迎 |
都内で新築デザイナーズマンション”trias”をプロデュースする新進気鋭の不動産デベロッパー。「住み心地/デザイン/好立地」を叶える独自の開発。設立以来安定成長。週1回在宅勤務可能/時短勤務相談可/年休130日など快適な労働環境
勤務地 |
(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
415万円〜450万円 |
仕事の概要 |
【未経験/第二新卒歓迎!!】当社の不動産営業として、不動産売却・販売業務をお任せします。未経験でも応… |
求める人材 |
【必須】■営業のご経験(個人/法人・業界問わず)■営業として、キャリアアップ/スキルアップしたいとい… |
26年秋ホテルリニューアル予定/年休125日
勤務地 |
北海道砂川市東二条北3-1-1 砂川パークホテル |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:4,000,000円〜5,000,000円 (内訳:基本給×12か月+住居手当×12か月+賞与2か月分 ※賞与は目安となります) |
仕事の概要 |
仕事内容 株式会社シロが運営する、砂川市で唯一のシティホテル「砂川パークホテル」にて、調理業務全般をお任せします。 素材の力を最大限に引き出したコスメティックブランド「SHIRO」が運営する当ホテルで、 素材、味にこだわった料理をつくっていただける方を募集します。 ご経験やスキルによっては副料理長候補として幅広い業務をお任せします。 *2026年冬 ホテル全面リニューアル予定 *砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として 住居手当2万円に追加で1万円/月の支給あり(最大3年間支給) 【株式会社シロについて】 私たちSHIROは「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 砂川にシロの自社工場である「みんなの工場」がオープンし、1周年。砂川パークホテルも含めて、「世界中から人が集まり、誰もが感動体験を持ち帰ることのできる場所」にすることを目指します。 //////////////// <電話でのお問い合わせ> 0125-52-3756(採用担当)まで //////////////// 【業務概要】 レストラン部門では、一品一品味の追求を行っております。メニューや宴会プランのアイディアのご提案も期待します。 また、当ホテルは現在様々な改革を進めており、現場スタッフにも積極的に改善業務に参加してほしいと考えています。 単なるサービススタッフとしてではなく、ホテル自体の経営状態改善にも関わっていただくことも可能です。 素材にこだわり、生産者の方の想いや北海道の魅力を料理という形で共に発信してくださる方、北海道砂川市のまちづくりに食を通して貢献してくださる方、是非、ご応募をお待ちしております。 【具体的な仕事内容】 ・メニュー考案(和食) ・レストラン内での調理全般 ・食材発注 ・売上管理/在庫管理/原価計算 ・開店前準備 ・閉店後の片付け、清掃 など 【雇用形態】 ●無期社員(正社員) 希望の働き方に応じて、お選びいただけます。 1)全国勤務社員(全国異動・転勤を伴う働き方) 2)地域限定社員(希望するエリア内での異動を伴う働き方) 【砂川パークホテルについて】 <砂川のまちづくりプロジェクト「みんなのすながわプロジェクト」について> 本ホテルの運営元である株式会社シロは、同じ砂川市内にある「みんなの工場」オープンに際し、砂川市民の皆様と共に取り組むプロジェクト「みんなのすながわプロジェクト」を2021年6月に発足しました。製品の生産量拡大を目的に移転・新設した新工場と、ものづくり・環境・観光をテーマとした付帯施設の建設・運営を通じて、砂川市やこの施設を「世界中から人が集まり、誰もが感動体験を持ち帰ることのできる場所」にすることを目指し、市民や子どもたちが主役のまちづくりを推進しております。2023年4月には新工場と付帯施設を含む「みんなの工場」をオープンし、1年間での来場者数は約30万名、そのうち 約25%は北海道外からの来場者が占めました。 <砂川パークホテルについて> 「砂川市内で結婚式を挙げられるホテルを創りたい」という想いのもと創設され、1986年9月の開業以来、地元・砂川市に根付き、地域にお住まいの皆さまに愛されてきた砂川パークホテル。宿泊者だけではなく、レストランやカフェ利用で訪れる地元のお客さまも多くおり、砂川市民の“憩いの場”として地域に密着しています。 館内には、シングル・ツイン23の客室、レストラン、宴会場、会議室などを備えております。 <2026年冬 リニューアル予定> 当ホテルは砂川と世界を結ぶコミュニティとすることを目指し、2026年冬のリニューアル完成を予定しております。 2025年5月に砂川パークホテルの現駐車場の一部をサービス付き高齢者住宅=「サ高住」の建設を始め、2025年10月からホテルの改修に着手いたします。 ホテルは解体せず建物はそのままに工事し、1階にレストラン、地元の農産物や特産品を取り扱うマルシェ、SHIROとして初のアウトレットショップを配置いたします。2階には、宴会場とサウナを備えた温浴施設をつくる予定です。 ※リニューアル期間中の2026年の1年間はレストラン休業予定のため、「SHIRO CAFE砂川本店」や、新たに開業予定のレストラン等でも勤務いただく可能性がございます。 リニューアルまでまだ少し時間はありますが、先駆けて様々な業務改革を進めています。旧来のやり方にとらわれず、一緒に砂川という街全体の活性化につながる新たなホテルづくりにチャレンジしたい方、地域に貢献したい方、ご応募お待ちしております。 /////////////////// 【「株式会社シロ」会社概要】 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。厳しい自然が育んだ素材を国内外から見つけ出し、そのちからを最大限に引き出すスキンケア、メイクアップ、フレグランスアイテムを提案。日本全国に直営店舗を展開するほか、ロンドンや台湾に実店舗を構え、米国では自社EC、中国では越境ECでの販売を行っています。 製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト[SHIRO LIFE]、素材のおいしさを料理で伝えるカフェ[SHIRO CAFE]、SHIRO が提案する美しさを最大限体感できるサロン[SHIRO BEAUTY]などの業態も展開。 ブランド誕生から15年目を迎える2024年には、ものづくりと店舗づくりの2つにおいて、すべての資源の価値を見つめ直す「SHIRO 15年目の宣言」を表明し、地球の未来のために廃棄物ゼロを目指すことに取り組んでまいります。 /////////////////// \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 \\入社時に単身赴任となる方向けの赴任手当あり// 現在ご家族と遠方にお住まいで、入社時に単身で砂川市や近隣にお住まいになられ、育児や介護を理由に世帯が2世帯になった場合、赴任手当として下記を支給いたします。 ・3〜5万円の赴任手当 ※金額は弊社規定により決定 ・新しい住居の家賃全額 ・月1回の帰省のための交通費全額(ガソリン代、高速料金等含む) ※住居手当2万円、移住支援金1万円(砂川市への移住のみ適用)は別途支給されます。 |
求める人材 |
求めている人材 ●必須条件 ・高卒以上 ・SHIROの理念に共感してくださる方 ・料理が好きで素材や味に対しての探求心がある方 ・和食調理師として勤務経験が3年以上ある方(現在当ホテルには洋食と中華の担当がおります) ―― 以下の方は特に歓迎 ―― 〇急激なブランド成長や組織変化を楽しめる方 〇お客様のため、スタッフのために率先して行動できる方 〇業務の垣根を問わず、ホテル全体を考え主体的に自分自身の意見を持って行動できる方 〇ホテルの経営に興味がある方 ――――――――――――――― *経験者歓迎/ブランクOK/復職希望歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員・派遣社員だった方も歓迎 *20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中 *50代活躍中/中高年活躍中/ミドル活躍中 *幅広い年代の男性活躍中/女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 *U/I/Jターン歓迎 【下記のようなご経験をお持ちの方は、まずはご連絡ください】 ・栄養士や管理栄養士として、病院・介護福祉施設での勤務経験がある方 ・保育園(保育所)や幼稚園、小学校などでの給食調理の経験がある方 ・特別養護老人ホームや通所介護・デイサービスにて、ペースト・ミキサー食などの調理経験がある方 ・ホテルや飲食店、喫茶店での調理経験がある方 ・居酒屋や洋食店で調理スタッフとして働いていた方 ・和食や洋食問わず、調理のアレンジが好きな方 ・社員食堂やキッチンカーなどでの勤務経験がある方 |
強羅駅からすぐ!豊かな自然に囲まれたホテルでのびのび働きませんか?
勤務地 |
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−179 エンブレムフロー箱根 株式会社ワンダーパワードユー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ================= 施設から徒歩1分に社宅あり◎プチ移住もサポート! 箱根が好きな方、自然に囲まれて働きたい方大歓迎★ ================= ホテル内レストランの店長をお任せします! 店内での接客はもちろん、数字やメンバーのマネジメントやイベントの対応などを想定しています。 施設全体が地域とのつながりを大事にしており、地産地消をテーマとした料理を提供しているお店です。 レストランでは月に数回の音楽ライブを実施。 お食事を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしていただく空間づくりを心掛けています。 「つながりをベースに人、街を、世界をハッピーにしていく」を企業理念に、 20代、30代が活躍するホテルです! カジュアルでフレンドリーなホテルレストラン、ホームページやSNS、各種クチコミを是非ご覧ください! |
求める人材 |
求める人材: ≪コミュニケーションが大事な職場。仲間と一緒に目標に向かっていける方を歓迎します≫ 宿泊・レストラン・アート展示・LIVEイベント・メンテナンス業など、多彩なコンテンツを運営していることから、様々な国籍・年代の方が活躍しています。 キッチンスタッフ同士のコミュニケーションだけでなく、部署を越えてアイデアを出し合うことも日常茶飯事です。 お互いにアイデアを出し合い、仲間と一緒に切磋琢磨出来る方をお待ちしております! |
正社員 車通勤可!便利な職場です。
勤務地 |
埼玉県三郷市上彦名232 株式会社 ヒューマンスポーツ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: スイミングスクールの受付業務となります。 体験、見学のご案内や新入会など会員さんの各種手続き業務をお願いします。 分からないことはイチから指導! 多くのお客様の「あなたの」 笑顔と親切丁寧な対応でお出迎え をお願いしています。 ━━━━━━━━━━━━━★☆…・☆ ■勤務地■ ★みさと店★マイカー通勤OK 株式会社ヒューマンスポーツ ヒューマンスイミングスクール みさと店 〒341-0004 埼玉県三郷市上彦名232 「吉川駅」「新三郷駅」「吉川美南駅」各駅バス10分 \□未経験でも安心!□/ 教え方、や注意点、安全面に 考慮した指導方法は、 座学や実技研修を通じて イチから研修。 マニュアルもあるので、安心! 研修・教育にも力を入れており、 自分自身の個性を生かしながら、 力を発揮できる環境です! \□幅広い年齢の利用者様♪□/ 実は、お子様の比率が高いので 「こどもが好き」 という方にはもピッタリ☆ 子ども達やご利用者様の 安心と安全を守るやりがい のあるお仕事です♪ また、スタッフ同士の関係が 良いので働きやすい環境です! 子どもたちの「ありがとう」や 笑顔をもらえると頑張れる、 努力は報われると感じられる環境です! \□順調に会員数・売上UP□/ 順調に会員数・売上を 伸ばしているので安心して 働くことが出来ます。 指導未経験の方でも興味が ある方であれば大丈夫です。 「成長・育成」の醍醐味を 経験する中で子供たちから学ぶことも 多く、一緒に成長する楽しみがあります。 是非、あなたのチャレンジを お待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━★☆…・☆ 当社は、埼玉県三郷市、新座市にて 2つのスイミングスクールを 運営しております。 |
求める人材 |
求める人材: 「明日も笑顔になれる」をキャッチコピーに老若男女、初心者からジュニア選手まで幅広く指導しております。地域密着した運営に心掛け、人と人の繋がりを大切に、生涯スポーツである水泳を通じ、地域コミュニティの場として、皆様の心と身体お健康づくりを行っています。未経験者歓迎接客等学びたい学生さん接客等の仕事の経験がある主婦の方!会員制のスクールで、顔馴染みになるのも早いですよ |
都内で新築デザイナーズマンション”trias”をプロデュースする新進気鋭の不動産デベロッパー。「住み心地/デザイン/好立地」を叶える独自の開発。設立以来安定成長。週1回在宅勤務可能/時短勤務相談可/年休130日など快適な労働環境
勤務地 |
(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
マンション用地を中心とした用地仕入れ営業をお任せいたします。不動産仲介会社、弁護士、銀行などから土… |
求める人材 |
【必須】■用地仕入れのご経験【決裁スピード】少数精鋭で代表との距離が近いからこスピード感を持った決… |
無期雇用への転換もあり/完全週休2日/年間休日125日
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区西崎町2−4−1 名古屋市千種区社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【雇用形態】 契約社員 〇令和7年5月1日以降採用予定 〇採用日から1年間。 ただし、勤務状況等により雇用更新(更新1回を限度)をする場合があります。 〇無期雇用への転換制度(定年65歳)あり 有期雇用期間中の勤務成績等が一定水準以上の方は、雇用期間満了時(採用1年後または2年後)に、 雇用期間の定めがない、いわゆる『定年制』(定年65歳)に転換できる制度があります。 (有期雇用期間満了日の属する年度の末日時点で6 6 歳以上の方は無期雇用転換の対象外となります) ※令和6年度無期雇用転換実績9割以上 ※一般職員への転任も可能です。転任試験を受験していただく必要があります。 【お仕事内容】 〇名古屋市内の受託事業、一般介護予防事業の 「高齢者はつらつ長寿推進事業」での「生きがい活動支援員」です。 (1)高齢者はつらつ長寿推進事業に関する以下の業務 〇プログラムの企画、立案及び準備等の業務 〇参加者のニーズ把握、困りごとの相談対応に関する業務 〇実施会場の整理、運営等に関する業務 など (2)その他、区社会福祉協議会に関する業務 *高齢者に対し、地域のボランティアの協力のもと、コミュニティセンターなどにおいて、健康増進活動などを通じた介護予防や仲間づくり、地域活動への参加促進を目的とした事業です。 *詳しくは、本会ホームページ職員採用情報掲載内容をご確認ください。 https://www.nagoyashakyo.jp/recruit/other staff/ *高齢者はつらつ長寿推進事業担当の地域福祉推進スタッフと2人1組で実施します。 1人だけではないので安心してください。 【高齢者はつらつ長寿推進事業とは】 名古屋市内在住の65歳以上の方を対象とし、地域のボランティアの協力のもと、健康増進活動及びレクリエーションなどを通じて、介護予防や認知症予防への理解を促し、 高齢者の自主活動または仲間づくり、地域活動への参加促進を目指す事業です。 名古屋市16区内に各8か所(中川区・緑区は16か所)のコミュニティセンターなどで 毎週曜日と時間を特定し、午前または午後にそれぞれ2時間開催。利用期間は6ヶ月単位 (前期:4月〜9月、後期:10月〜3月)、参加者は各回20名程度で行っています。 ================== 〇勤務地について〇 名古屋市千種区社会福祉協議会 上記事務所を含む、名古屋市内16拠点の社会福祉協議会 (千種区、東区、北区、西区、中村区、 中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、 南区、守山区、緑区、名東区、天白区)のいずれかへ配属されます。 *市外への転勤なし *採用後、人事異動により市内の他の区社会福祉協議会に勤務場所が変更となる場合があります。 *詳細は採用後に決定。勤務場所は本人の希望と通勤時間を考慮して本会が指定します。 ================== 〇試験日について〇 ・日程/随時 ・集合場所/名古屋市総合社会福祉会館5階 *詳細は、応募後に弊社よりお伝えいたします。 採用試験は随時行っております。気になる方は、お気軽にお問合せください。 |
求める人材 |
求めている人材 【求める人材】 以下の必須資格をお持ちで、令和7年5月1日以降に入職可能な方(応相談) (過去に当会の「生きがい活動支援員」採用試験で不合格となった方は、応募をご遠慮ください) 【 必須要件 】 普通自動車運転免許(AT可) + 下記資格よりいずれか一つ 【 資格 】 〇介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者、介護福祉士、社会福祉 士、保育士、保健師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、 訪問介護員養成研修(1・2級)課程修了者、3年以上従事経験のある介護職員、介護職員基礎研修過程修了者 *上記の資格試験等に合格し、免許申請中または登録までの期間の者も可、お気軽にご相談ください。 *申込時、上記に記載されているいずれかの資格または修了を証明できる書類、実務経験を証明できる書類をご提出いただきます。 (運転免許証(写)、資格の登録証(写)、資格試験に合格し、免許申請中または登録までの期間の方については合格証明書など) 〇「自分のキャリアでも大丈夫かな?」とご不安な方も、まずは一度お問い合わせください。 〇公益性・社会貢献性の高い職場で、あなたの専門知識を十分に活かしてください。 ================== 【問い合わせ先】 地域福祉推進部(担当/高木、堀江)までご連絡ください。 電話番号:052-911-3193 (受付:土日祝日、年末年始を除く平日9〜17時) ================== 【 必須資格を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】 〇高齢者施設(介護施設)・障害者施設(福祉施設)等・保育園(保育所)・託児所・認定こども園等での実務経験者 〇U・Iターンをお考えの方や、福祉系大学・短大や、専門学校・専修学校・専門職養成課程の既卒者・第二新卒者 〇30代の若手はもちろん、40代・50代の中高年(ミドル層)も活躍中です 〇ハローワーク・マザーズハローワーク求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) |
《秘書検定2級の取得を考えている方必見》全社まるごとDXで売上12.7億増の成長中企業!年休120日以上!フレックス制度あり!
勤務地 |
埼玉県八潮市大字2-1010‐1 株式会社リノメタル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ご応募いただいた方へ 4/26(土)〜5/5(月)は長期休暇のため 5/6(火)以降に順次ご連絡いたします ーーーーーーーーーーーーーーーーー 当求人をご覧いただきありがとうございます! 組織体制強化のための新しい仲間を募集しています! ぜひ最後までお読みいただき、 弊社の取り組みに興味を持ってくださった方に 当社の仲間として加わってもらえると嬉しいです! ────────────────────── 【仕事内容】 事務処理や庶務業務を中心とした 社長や役員の業務サポート・スケジュール管理をお任せします。 ▼事務処理、スケジュール管理、庶務業務を中心としたお仕事です。 1. 事務作業 データ入力(スケジュール、会議議事録、経費精算など) 文書作成補助(定型フォーマットへの入力) 資料の印刷 書類のスキャン・電子化 書類の整理・ファイリング 2. スケジュール管理・会議対応 会議室の予約 スケジュールのリマインド(会議の時間通知) 会議資料の印刷・準備 出張の交通・宿泊手配 3. メール・チャット・電話対応 取引先や社内からの簡単な問い合わせ対応 電話の取り次ぎ 4. 備品管理・庶務 名刺の整理・管理 オフィスの簡単な清掃(デスク周りの整理など) 文房具や消耗品の在庫管理・発注 5. 経費精算・支払い処理 領収書の整理・ファイリング 経費申請書の作成補助 簡単な支払い処理(振込申請の入力など) <〜1日の流れ〜(例)> ▼9:00~ 1. 体操/朝礼:ラジオ体操に加えて、朝礼では昨日の「プチハッピー」や当日の予定を共有します 2. 清掃:清潔な職場維持のため、事務所内の清掃を約10分程度実施します 3. 1日のスケジュール/タスクの確認:当日の打合せや期日の近い業務などがないかを確認します ▼10:00~ ・文房具や消耗品などの在庫管理や発注をします ・部長級従業員の事務作業サポートや会議スケジュールの調整をします ▼12:00~ 昼休憩:有料のお弁当の注文ができます(社内にはファミリーマートの自販機もあります) ▼12:40~ ・会議の議事録の作成や資料の準備を行います ・電話の取次ぎ、業務進捗の確認などサポートします ▼16:00~ 退勤 ────────────────────── ★…━━━━━━━━━━ スタッフの声 ━━━━━━━━━━…★ (入社13年目/ イニシャルT・Nさん) 【リノメタルで働くメリット】 「やってみたいこと」「考えていること」を発信しやすく、挑戦しやすい! 内部・外部問わず研修を受講する機会が多く、たくさん学びを得られる! 人あたりがよく、気さくな従業員が多い! 【リノメタルで挑戦したいこと】 今よりさらに心理的安全性の高い職場をつくることにより、 「リノメタルで働いていて良かった」と思える従業員を増やしたい! 【一緒に働く方へ伝えたいこと】 こんなにたくさん学べて、 成長できる会社は他にないと私は思っています。 楽しく仕事をしながら、一緒に成長していきましょう! ──────────────────────────────── |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 □過去1年以内に当社に応募したことがない方 ●専門能力・技術・知識・経験 □日本の大学での短大卒以上 □秘書検定3級を是非ともとりたいと思っている人 ●ビジネススキル □ITツール理解力、スケジュール調整力 ●人柄・性格 □素直さ・真面目さ・誠実さを3つとも持ち合わせている人(重要ポイント) ●対人関係・チームワーク □当社の行動指針に共感できる 【その他 歓迎要件】 □必要に応じて周囲の力を借りながら業務を進めることできる □マルチタスクが得意 □先回りして考えられる □フットサル部・野球部を応援してくれる人大歓迎 □相手に伝わるコミュニケーション力を身につけたい(研修制度あり) □プレゼンテーションスキルを身につけたい(研修制度、イベント司会に挑戦する機会あり) |
経験者歓迎/会話を楽しみながら居心地の良い空間づくり♪
勤務地 |
東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ9階 ワークスタイリング銀座 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 新規オープンしたばかりのシェアラウンジの店長候補を大募集! カフェの運営を行いながら、スタッフの育成や管理など… 中心となってメンバーを引っ張っていって下さい◎ 接客経験者、マネジメントに挑戦したい方、特に大歓迎です! コミュニティ形成のためのイベント企画や運営にも直接携わっていただけます。 <具体的な仕事内容> @シェアラウンジの運営業務 ■お客様のご案内や接客 ・サービス内容や利用方法のご案内 ・チェックイン/お会計の対応 ・予約管理 ■カフェ業務 ・ドリンクの作成、補充 ・スナックの補充 ・機器清掃 ■店内清掃 ・フードカウンターのお掃除 ・座席やテーブルの清掃 Aコミュニティ醸成の企画運営 ・お客様との積極的なコミュニケーション、関係性づくり ・コミュニケーションを促進するイベント企画、実施 ・お客様同士のつながりをつくる場の企画、運営 Bマネジメント業務 ・スタッフのシフト管理 ・新人教育 など いきなり全てをお任せすることはありません! 慣れるまで先輩スタッフがサポートするので 出来ることから始めて、徐々に仕事の幅を広げましょう◎ |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・接客業経験者 ・店長経験者 ▼こんな方は適性あり! ―――――――― ・思いやりと想像力を持って行動することができる方 ・多様な人たちと柔軟にコミュニケーションを取り、物事を円滑に進めることができる方 ・物事を客観的に捉え、建設的な話し合いができる方 ・粘り強くトライアンドエラー、創意工夫し続けられる方 ・うそいつわりなく、正直で地に足のついた言動が取れる方 ・積極的に物事にチャレンジ出来る方 ・イベント企画や運営をやってみたい ▼こんな経験が活かせる♪ ―――――――――――― 飲食店ホール経験者、企業受付 店長経験者(業態不問)、ホテルフロント、 リゾートバイト、受付事務、一般事務、 イベントスタッフ、イベント企画・運営 など… ― ― ― ― ― ― *経験者歓迎 *ブランクOK *学歴不問 *フリーター歓迎 |
都内で新築デザイナーズマンション”trias”をプロデュースする新進気鋭の不動産デベロッパー。「住み心地/デザイン/好立地」を叶える独自の開発。設立以来安定成長。週1回在宅勤務可能/時短勤務相談可/年休130日など快適な労働環境
勤務地 |
(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜 |
仕事の概要 |
高いデザイン性を誇る自社デザイナーズマンション”trias”への需要が高まり、取り扱う物件が増加。会社… |
求める人材 |
【必須】■財務としての実務経験をお持ちの方 ※事業会社での財務経験または税理士事務所で働かれていた… |
□最大週2日在宅勤務可 □対前年売上200% □年間休日125日□未経験者歓迎
勤務地 |
福岡県福岡市中央区福岡県福岡市中央区高砂1-1-25 3F 株式会社フォースコミュニティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪売上高対前年200%の急成長企業!企業や官公庁の人材育成に関する課題を解決するソリューション型のコンサルティング営業/最大週2日在宅勤務可≫ □営業活動の流れ 1.お客様との面談・課題のヒアリング(訪問orオンライン) 2.解決策としての教育・研修サービスの企画&提案書作成(社内) 3.お客様への解決策の提案(訪問orオンライン) 4.受注 5.テキスト・コンテンツ作成 ※テキスト作成部門が対応 6.研修の実施 ※契約講師が対応 ※まずは難易度の低い内容の対応からお願いします。OJTを通じて丁寧にレクチャーをします。 ※おかげ様でリピート率が非常に高く、お客様と継続的な関係を構築することができます。 ※お客様のご要望に合わせてサービスを提供するスタイルのため、お客様が求めていないサービスを無理に提案することは一切ありません。 ※関東地区を中心に出張があります。(現状、週1〜2日程度は直行直帰スタイルです。 ※業界未経験の方や、営業未経験の方でも売れるようになるような教育・支援体制を構築しています。経験がなくて不安という方もご安心ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・基礎的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint) ※簡単な操作ができれば問題ありません。 ・基本的なビジネスマナー 【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません。 ・法人向け営業経験(業界未経験大歓迎) ・人事経験 ・人材業界(人材育成、人材教育、人材開発、組織開発、人材派遣、人材紹介、人材コーディネーター、研修講師 等)経験者 ・対人コミュニケーション経験 ・普通自動車免許(AT可) 【こんな方、大歓迎です!】 ・社会貢献性の高いサービスのご提案をしたい方 ・右肩上がりに急成長中の会社で働きたい方 ・柔軟性の高い会社でフレキシブルに働きたい方 ・新しいことにどんどんチャレンジしたい方 ・改善意欲の高い方 ・営業・販売経験を活かしたい方(金融、銀行、保険、証券、不動産、住宅、IT、システム、OA機器 等々、有形商材、無形商材を問いません) ・第二新卒の方 ※ハローワークでお仕事探しをされている方も歓迎 |
この企業の類似求人を見る
「あそび」で子どもの成長に寄り添う仕事!未経験・無資格OK!
勤務地 |
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザ1階 あそびのせかい たまプラーザテラス店/株式会社ボーネルンド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎子どもたちにあそび方を伝授する プレイリーダーの募集! 【この求人のポイント】 ◎子どもが好き!を活かせる仕事 ◎未経験・無資格OK! ◎子どもと直接遊びながら関われる ◎信頼関係が厚く、たのしい職場環境! ◎年1回の昇給あり ◎正社員登用制度もあり! ◎女性スタッフが多数活躍中! ━・━・━・━・━・━・━・━ 【仕事内容について】 弊社が独自に開発・運営している あそび場において、 「あそびのプロ」である プレイリーダーとして常駐し、 下記業務をお任せします。 ・子どもや親子へのあそびの提案 (プレイリーディング) ・子どもを中心とした利用者さまとの コミュニケーション ・施設内の遊具を使った、あそびの実演 ・施設の安全管理・衛生管理、清掃業務 ・イベントの企画立案、実施 ・レジ業務 <ここに注目!> ボーネルンドのプレイリーダーは、 あそびが生まれる きっかけをつくる存在。 子どもたちの成長に役立つような 「おもしろそう」「やってみたい」 という好奇心を喚起するあそびを考え、 伝授していくことが プレイリーダーの役割です。 子どもと一緒に遊ぶのが好きという 気持ちさえあれば、 経験・資格は問いません◎ ━・━・━・━・━・━・━・━ 【ボーネルンドについて】 「あそびから未来をかえる」 私たちは、このビジョンに向けて 子どもに「あそび」を保障し、 より豊かなあそびを生み出し続けるべく、 あそび道具の提供からあそび環境の創造、 メンテナンスまで、「あそび」について 総合的に取り組んでいます。 <私たちが運営する3つのあそび場> ◆こころ・頭・からだを育む、 親子の室内あそび場「キドキド」 ◆屋内外に広がる、 公園の中のあそび場「プレイヴィル」 ◆季節を問わずダイナミックに遊べる、 球場内のあそび場「リポビタンキッズ PLAYLOT by B□rneLund」 どのような季節・天候でも 親子で遊ぶことができる施設を研究し 開発した室内あそび場キドキドは、 現在、全国に16か所展開中。 親子の絆づくりや、ほかの親子との つながりをサポートする 子育てコミュニティの役割も担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 <子どもが好きなら活躍できます!> ◎未経験OK ◎無資格OK 【必須条件】 ◆子どもと接するのが好きな方 ◆丁寧・親切なコミュニケーションを 図ることが出来る方 ◆明るく元気な対応ができる方 【活かせる経験・スキル】 ◆保育資格をお持ちの方 ◆保育園や幼稚園、学童での勤務経験 ◆子どもに関する仕事をしていた方 ◆子育ての経験をお持ちの方 ◆長期で働ける方 ◆早番、遅番とフレキシブルな 時間で勤務できる方 ◆土・日・祝日の勤務が可能な方 <<こんな方にはピッタリです>> ◎子どもと関わる仕事がしたい ◎親戚や友人の子どもと遊ぶのが好き ◎アミューズメント施設で働いていた ◎負担が少ない楽しい環境で働きたい ◎子どもの発達・成長をサポートしたい ◎あそびを通じて子どもの笑顔を増やしたい ◎あそびを通じた教育に興味がある ◎ハンドクラフトや輸入玩具の収集が好き |
この企業の類似求人を見る
6月NEW OPEN◎年間休日112日!
勤務地 |
愛知県名古屋市中区錦2-6-30 BASE LAYER HOTEL 名古屋 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収700万円 / 40歳 支配人職 経験3年 年収500万円 / 38歳 副支配人職 経験2年 |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━■『BASE LAYER HOTEL』■━━ 2025年6月、これまでにない新しいカタチのホテルが誕生します。 ブランド名は『BASE LAYER HOTEL』。 ”カルチャービジネスホテル”という新たなカテゴリーを掲げる新規ホテルブランドとして、愛知県名古屋市中区錦にオープンします。 これに伴い、開業チームを牽引いただける副支配人を募集します。 【仕事内容】 新規オープンにあたり、開業準備期間よりプロジェクトにご参画いただきます。 □OTA管理 □レベニュー管理 □フロントでのお客様対応 □地域コミュニティとの連携 などのマネジメント業務全般を担当いただきます。 ====================================== ━━■BASE LAYER HOTELで働く魅力■━━ 【何を提供するのか】 「街を遊ぶ、ビジネスホテルの新しいカタチ」をコンセプトに、BASE LAYER=アウトドア用の基礎的機能ウェア、の名前が表すとおり、「快適な滞在」と「楽しい街あそび」を実現するために、ビジネスホテルの機能性とカルチャー体験を融合させたのがこの『BASE LAYER HOTEL』です。 私たちは、地域のブリュワリーや飲食店、アーティストやクリエイターとのコラボレーションによるカルチャー体験を提供することで、従来のビジネスホテルの枠を超えて単なる宿泊施設以上の価値を提供したいと考えています。 ビジネス利用と文化体験の融合を通し、ビジネスパーソンのパフォーマンス向上やインスピレーションの創出、そして地域創生を目指します。 【どう働くのか】 労働人口の減少が叫ばれるホテル業界において、デジタルテクノロジーを効率的に使用することで、オペレーション負荷を軽減し、その分、人でしか生み出せない価値を最大化することにより、顧客体験価値を生み出し差別化を図ります。 「これまで決められた仕事しかしてこなかったけど、もっといろいろ挑戦してみたい」BASE LAYER HOTELはまさにそんな想いが実現できる環境です。 幅広い業務に携わり、お客様とのつながりを大切にする。あなたの魅力がBASE LAYER HOTELの価値となり、それがあなたのキャリアに繋がります。 街と人、 人と人をつなぎ、街の魅力を発掘・発信することで、これまでにない感動体験を提供し、人とカルチャーが交錯する、ハブのような存在を目指しています。 【今後の展開】 日本国内だけでなくグローバルに文化的価値の提供を行うことを目標としています。 そのための大切な拠点として今後も九州や各リゾート地、そして首都圏にホテルの新規開業を計画しています。 全国を旅するように新規開業に携わるも良し、これからにおホテルを担うホテルのスペシャリストになるも良し。キャリアステップは無限大です。 新しい宿泊体験を提供するカルチャービジネスホテルの先駆けとして、新たな価値づくりを共に愉しみ、チームを盛り上げてくれる方の応募をお待ちしております! ====================================== 【BASE LAYER HOTEL概要】 客室数:186室 客室単価:(スタンダードルーム) \12,000~ / (ファミリールーム)\32,000~ 設備:レストラン / 貸切サウナ / ランドリー / ロッカールーム 備考:※ 「BASE LAYER HOTEL」は、霞ヶ関キャピタル株式会社の連結子会社であるホテルオペレーション事業およびホテルDX事業を展開するfav hospitality group株式会社とともにをローンチします。 ー □当社で活躍する魅□ ――――――――――――――――――― ■平均年齢30.1歳。 店□も20〜30代が中□です。 フレンドリーなスタッフばかり。 フラットに意□が□い合える職場です□ ■プライベートも両□可◎ 残業時間はあっても1□1時間程度。 お休みは□に9□、 5連休のリフレッシュ休暇あり♪ ■育児休業は男□ともに取得者多数□ 男性スタッフの□が取得率は□いです♪ ■昇給は年に2回□ 頑張りはしっかりと給与に反映◎ 創業以来、ほとんどの社員が 査定のたびに昇給しています□ ■当社が運営する飲□店、 宿泊施設の社員割引が適□可◎ □HPでは社員インタビューなどの 動画も掲載しております。 雰囲気が伝わりやすいので、 ご覧ください□ <https://recruit.greening.co.jp/> |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 ・ホテルでの勤務経験がある方 ・ホテルレベニューマネジメントの経験 ・英語でのコミュニケーション能力をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・ホテルや宿泊施設の新規開業に携わった経験のあるの方 ・宿泊業におけるOTA管理の経験のある方 【求める人物像】 ◎ 好きが明確にある方 ◎ 何事にも前向きに、自分から積極的に業務に取り組み、遂行できる方 ◎ 自分の好きなこと、得意なことを取り入れながら仕事の楽しみややりがいを自ら見つけていける方 ◎ ファッションやアート、インテリア、食、さまざまなカルチャーにアンテナを張り、 アイデアを考えたり、それを実行することが得意な方 ◎ コミュニケーション能力があり、社内外関わる人たちと気持ちよく仕事ができる方 |
創業から54年で約12,000区画の街づくり、コミュニティづくりを実現!総合建築工事や宅地造成、分譲、建築資材の製造・販売事業等を展開。家を建てるだけではなく、暮らしやすい街をつくり、お客様の暮らしを末長くサポートする企業!
勤務地 |
埼玉支店(埼玉県) |
---|---|
想定年収 |
414万円〜 |
仕事の概要 |
木質または鉄骨の戸建住宅の提案営業をお任せします。反響営業がメインとなるため飛び込み営業は発生しま… |
求める人材 |
【必須】営業や接客など何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方★スーツ販売・自動車販売・コピー機販売、飲… |
□年間休日125日 □最大週2日在宅ワーク可 □対前年売上高200% □ハイブリッド営業(対面&オンライン)
勤務地 |
東京都渋谷区代々木1-25-5 株式会社フォースコミュニティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪企業・官公庁に研修サービスを提案するお仕事です/最大週2日在宅勤務可≫ ・アポイント、訪問、打ち合わせ(既存70%・新規30%) (新規営業も紹介や関連組織に対してが中心で心理的負担が少なめです) ・提案書、見積書作成 ・顧客とのヒアリング結果に基づく研修カリキュラム作成 ・講師との打ち合わせ など ※まずは既存顧客(官公庁・公的機関を中心としたリピーター様)の対応からお願いします。OJTを通じて丁寧に引継ぎをします。 ※おかげ様でリピート率が非常に高く、お客様と継続的な関係を構築することができます。 ※お客様の課題に応じたサービスを提供するソリューション型のスタイルのため、お客様が求めていないサービスを無理に提案することは一切ありません。 ※毎日外出をしているというスタイルではなく、週5日間のうち平均2日外出、3日内勤(研修の企画、調整、事務処理等)という働き方です。お客様との面談は、訪問のみでなくオンラインもあります。 ※現状、週1〜2日程度は直行直帰スタイルです。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint) ・基本的なビジネスマナー 【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません。 ・法人向け営業経験(業界未経験OK) ・人事経験 ・対人コミュニケーション経験 ・普通自動車免許(AT可) 【こんな方、大歓迎です!】 ・社会貢献性の高いサービスのご提案をしたい方 ・右肩上がりに急成長中の会社で働きたい方 ・柔軟性の高い会社でフレキシブルに働きたい方 ・新しいことにどんどんチャレンジしたい方 ・改善意欲の高い方 ※ハローワークでお仕事探しをされている方も歓迎 |
この企業の類似求人を見る
人と関わる仕事が好きな方必見!フレキシブルな働き方が可能!
勤務地 |
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1 片山ビル2F 日本環境マネジメント株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 420万円/入社2年目/20代(月給29万円+手当+賞与) 600万円/入社5年目/30代(月給32万5000円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 求めるのは、人と関わり、人を支えるサポート力! 年齢に関係なくチャレンジできる仕事です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各施設にて勤務する現場スタッフの採用〜定着がミッションであり、一貫して実務も担当するポジションです。入社された人財の定着を考えつつ、スムーズな現場運営を支える人事・採用担当として活躍していただきます。 ━━━━━━━━━━━━ 具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━━━━ ●現場スタッフ(清掃・設備等)の採用・定着・教育に関する業務 └応募者対応、面接設定、採否連絡など ●各現場の人員状況の把握 ●スタッフの定着(働きやすさの確認・課題ヒアリング) ●採用後の初期フォロー ●事務作業(書類作成など) 各施設で活躍する現場のスタッフ(清掃や設備など)の採用・育成・定着に関わる業務をお願いします。「どうすれば採用したスタッフが長く活躍し続けられるか」を考え、単に人を集めるだけでなく、採用後の定着に向けた取り組みも行っていきます。自分が採用に関わったスタッフがイキイキと活躍してくれることが大きなやりがいです。様々なスタッフと関わりながら、当社の事業の柱である、施設や公園などの管理に関連する事業の成長を支えてください。 ━━━━━━━━━━━━ 当社について ━━━━━━━━━━━━ 設立から50年以上に渡り、常に黒字経営を続ける安定企業です。お取引先は官公庁から民間まで幅広く、約3000件以上の実績を誇ります。文化芸術施設やコミュニティ、スポーツなどの街を彩るさまざまな公共施設を管理運営する「指定管理者事業」、ビルや公園・地域施設の総合管理を行う「プロパティ・マネジメント事業」、生活インフラを支える、「一般廃棄物管理」や「下水道管理事業」など、当社には多岐にわたる事業部があります。これらの事業では、豊かな暮らし、安全な暮らし、清潔で快適な暮らしといった社会インフラの根幹を支えています。 ━━━━━━━━━━━━━ 人と向き合う経験が活かせる ━━━━━━━━━━━━━ 私たちが求めているのは、これまでの経験を活かしながら、周囲と丁寧に向き合い、組織づくりに携わってくださる方です。今回は人事の募集。当社は、年齢に関係なく、多様な社員が活躍できる環境を目指した職場づくりを掲げているので、実際に幅広い年齢、様々なライフスタイルの社員が活躍中です。そのため、一人ひとりが働きやすく、力を発揮できる環境を整えていくことが、あなたのミッションになります。これまで培ってきた人生経験や視点は、きっと誰かの支えになり、チームにとってかけがえのない力になります。ぜひご自身のスタイルを大切にしながら、次のキャリアを築いてください。 ━━━━━━━━━━━━ 働きやすさが抜群 ━━━━━━━━━━━━ 当社は、年齢や性別などの属性やバックグラウンドとして持つ言語や習慣、文化に捉われず、個性を活かしながら協働できる環境です。その理由の一つに、柔軟に対応できる働き方があげられます。業務に合わせて月ごとのスケジュール(勤務時間や休日)を決められるため、それぞれの予定に合わせた勤務が可能です。残業も少なく、子育てと両立しながら働いている社員が多いのも当社の特徴です。また、社内は最近大きくリニューアルした開けたフリーアドレス制のモダンなオフィスなので、気持ちよく働けます! |
求める人材 |
求めている人材 <こんな方をお待ちしています!> □必須要件 人と関わることが好きな方 人を支える、話を聞くことが好きな方 相手の立場に立って物事を考えられる方 □歓迎要件 ・人事経験(経験年数は不問) ・各部門と協力しながら業務を進めた経験がある方は尚歓迎 |
この企業の類似求人を見る
\年間休日120日でプライベート充実!/ 未経験スタートも応援◎安定企業でスキルを活かして収入&キャリアアップ!
勤務地 |
静岡県熱海市田原本町〒4130011 静岡県熱海市田原本町 株式会社エンゼルコミュニティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□年間休日120日&残業少なめ □□転勤なし(本人の希望で転勤も可能) □□未経験スタート応援!! □□20〜50代スタッフ活躍中 □□自然の中で働くのが好きな人にピッタリ! □□上場企業グループの安定基盤で働ける◎ \別荘管理の経験はなくてもOK!/ ”福利厚生が手厚い”から安心して働ける、 ”休みが多い”から長く続けられる、 上場企業グループの安定した会社です◎ 身体を動かすことが好きな人にピッタリ! 休日はアウトドアやスポーツを満喫できる、 リゾート地での生活を始めませんか? ―――――――――――――――――― 【 □□こんなお仕事をお任せ! 】 当社は、都心からのアクセスも良い各エリアの別荘地を管理している会社です。 各エリアで勤務しているメンバーと連携を取りながら、 オーナーの方々が気持ちよく別荘地を利用できるよう、さまざまな管理や対応を行っていただきます。 <具体的には…> 〇管理別荘地のフロント・施設管理業務 ・私道、水道設備、温泉設備、建物などの維持管理に必要な巡回 ・業者手配 など 〇管理員・フロントメンバーのマネジメント 〇オーナー対応 ・日常の困りごと解決 ・敷地越境樹木に関する業者手配 ・違法駐車通報対応など ◯自然災害対策 ・台風、積雪に対する事前事後の業者手配 ・除雪や草刈り等の整備作業など ◯夜間以上の電話対応(月2〜3回程度) ※現地即対応が必要なケースもありますが、直近3年間での発生はありません。 ―――――――――――――――――― 【 □□業務のポイント 】 □□@”気持ちよく利用できる”環境づくりを。 各別荘地の管理業務には、道路や公園、設備などの共用部分を維持管理する業務と、 各建物の清掃やガラス拭き、布団干しなどオーナーから料金をいただいて対応する業務があります。 これらの業務を日々リストアップし、メンバーや管理員と協力しながら対応を進めます。 ずっとオフィスの中でコツコツ…より、 「身体を動かすことが好き」「屋外で働くほうが楽しい」 といったフットワークの軽い方にはぴったりなお仕事です。 □□A休日は”リゾート地でリフレッシュ”という生活も。 人気のリゾート地「熱海」で暮らすことになります。GW・夏休み・冬休みなどは繁忙期となりますが、 それ以外の時期は落ち着いて働けますし、有給休暇なども取りやすいです。 ゴルフやスキー・スノボ、キャンプ、登山などのアウトドアやスポーツも楽しめるので、 家族や友人と楽しい時間を過ごせますよ。 姉妹ホテル割引制度もあるため、プライベートも充実した生活を手に入れられます! ―――――――――――――――――― 【 □□ここがおすすめ 】 □残業少なめ&年間休日120日 閑散期などは有給休暇も取りやすいです。また残業も繁忙期によって変動はありますが 平均10〜20時間とあまり多くないため、プライベートの時間も大切にできる環境です。 ―――――――――――――――――― 【 □□スタッフインタビュー 】 <転職5カ月目/Aさん55歳の場合> 「リゾート地を、出張、日帰りで訪問する際は宿泊してサウナで疲れをいやすこともできますし、 翌日を休みにし、マリンレジャー、スキー・スノボ、ゴルフなどを楽しむスタッフも多くいます。 宿泊はエンゼルグループのホテルを利用でき、1泊1万円までの宿泊費と食事代1500円が支給されるので お仕事をしながらもリゾート気分を満喫できますよ。」 ―――――――――――――――――― |
求める人材 |
応募資格 □□未経験OK! □□高卒以上! □□普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) └マンションはリゾート地にあるため、運転する機会が多いです。 □□土木や現場系でお仕事をされていた方におススメ! *若手スタッフ活躍中! *26卒・27卒や第二新卒の方歓迎します! *定年60歳 【歓迎条件】 ・基本的なPC操作ができる方(Word、Excel) ・身体を動かすお仕事をされていた方 ・マンション管理士資格(取得に向けて勉強中も可) ・メンバーのマネジメント経験者 ・土木工事・設備(水道)工事に関する知識 ・温泉設備に関する知識 ・1級もしくは2級土木施工管理技士の資格 【以下のような方々が活躍中!】 ・身体を動かすことが好きな方 ・外仕事が好きな方 ・ブランクのある方 ・長期で働きたい方 ・久しぶりの社会復帰の方 ・業界経験者 ・Uターン・Iターン希望の方 【こんな方にピッタリ!】 ・新しいことを始めたい方 ・家庭と両立して働きたい方 ・しっかり休みたい方 ・安定企業で働きたい方 ・裁量の大きな環境で自由度高く働きたい方 ・出張が苦にならない方 ・チームワークを大切に働きたい方 ・社内外を問わずコミュニケーションを取ることが好きな方 ・相手のために率先して行動できる方 |
創業から54年で約12,000区画の街づくり、コミュニティづくりを実現!総合建築工事や宅地造成、分譲、建築資材の製造・販売事業等を展開。家を建てるだけではなく、暮らしやすい街をつくり、お客様の暮らしを末長くサポートする企業!
勤務地 |
茨城支店(茨城県つくば市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
木質または鉄骨の戸建住宅の提案営業をお任せします。反響営業がメインとなるため飛び込み営業は発生しま… |
求める人材 |
【必須】営業や接客など何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方★スーツ販売・自動車販売・コピー機販売、飲… |
会話を楽しみながら居心地の良い空間づくり/イベント企画有
勤務地 |
東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ9階 ワークスタイリング銀座 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 新規オープンしたばかりのシェアラウンジ運営スタッフを募集します。 本が一面に広がり、各々が自由な時間を過ごすことができる空間で、 明るく居心地のよいラウンジカフェを一緒につくっていきませんか? カフェの運営管理を行いながら、お客様と積極的に会話を楽しみ、 新たな出会いや創造が生まれる場を一緒に作り上げる仲間を募集します。 人と話すことが好き・人と出会いつながることが好きな方、大歓迎です! また場を通じたコミュニティ形成のための、イベントの企画運営にも直接携わっていただけます。 <具体的な仕事内容> @シェアラウンジのカフェ業務 ■お客様のご案内や接客 ・サービス内容や利用方法のご案内 ・チェックイン/お会計の対応 ■カフェ業務 ・ドリンクの作成、補充 ・スナックの補充 ・機器清掃 ■店内清掃 ・フードカウンターのお掃除 ・座席やテーブルの清掃 Aコミュニティ醸成の企画運営 ・お客様との積極的なコミュニケーション、関係性づくり ・コミュニケーションを促進する施策の企画、実施 ・お客様同士のつながりをつくる場の企画、運営 難しいお仕事はありません◎ 慣れるまで先輩スタッフがサポートします! 20代〜40代をメインに活躍中! |
求める人材 |
求めている人材 ・思いやりと想像力を持って行動することができる方 ・多様な人たちと柔軟にコミュニケーションを取り、物事を円滑に進めることができる方 ・物事を客観的に捉え、建設的な話し合いができる方 ・粘り強くトライアンドエラー、創意工夫し続けられる方 ・うそいつわりなく、正直で地に足のついた言動が取れる方 ・積極的に物事にチャレンジ出来る方 <資格・経験不問> ■未経験から始められる受付のお仕事♪ ■基本的なPC操作ができればOK ■20代〜40代の女性スタッフが活躍中! ▼こんな方歓迎! ―――――――― ・新しい人と出会うことが好き ・イベント企画や運営をやってみたい ・家事育児と両立させたい ・土日も勤務可能な方! ▼こんな経験が活かせる♪ ―――――――――――― 飲食店ホール経験者、企業受付、クリニック受付、 ホテルフロント、リゾートバイト、 受付事務、一般事務、 イベントスタッフ、イベント企画・運営 など… ― ― ― ― ― ― *未経験者歓迎 *経験者歓迎 *ブランクOK *学歴不問 *フリーター歓迎 |
【調理師募集】職員食堂の調理師募集!安定して働いて頂ける職場です!
勤務地 |
〒300-0415茨城県稲敷郡美浦村美駒〒300-0415 茨城県稲敷郡美浦村美駒2500-2 厩務員食堂 株式会社ケイ・エス・コミュニティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 施設に従事する職員・関係者に提供する食事づくりです。 皆さまの憩いのひと時、美味しい食事を提供してください! 責任者候補 急募 食材仕込み、調理、盛付け、食事提供サービス、 納品対応、片付けなど、調理師の知識を活かした 業務に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 調理全般 食事の提供 食材の在庫管理・発注(仕入れ) 棚卸・仕込み など ◆茨城県稲敷郡美浦村にある(JRA美浦トレセン厩務員食堂)での調理業務をお任せします。 JRA美浦トレーニング・センター内で勤務する職員や関係者へ食事を提供する施設です。 ◆季節により時間帯に変動はありますが、おおむね8:00〜13:00、16:00〜19:00の朝・夕に食事を提供しています。日替わり定食に加え、ラーメン、カレーなどの通年メニューも取りそろえ、飲食店のように運営をしています。 ◆調理、調理補助を合わせて、7〜8名のスタッフで業務にあたっています。 【美浦トレーニング・センター】 美浦トレーニング・センターは、200万u(東京ドーム約40個分以上)の広大な敷地の中に、競走馬の調教のためのコースや競走馬スイミングプールといったさまざまな調教施設を有しています。 また、2,000頭を超える競走馬が生活するための厩舎、診療所、職員事務所などの施設を備えています。 美浦トレーニング・センターでは厩舎関係者、騎手、事務職員、関係職員など、約2,000名のスタッフが働いています。 ◎面接時には施設、仕事の様子を見学する事も出来ます。 ◎競馬開催スケジュールと呼ばれる計画に沿って、季節に応じた時間帯、利用人数の変動があります。 |
求める人材 |
資格・経験 シニア活躍中、学歴、経験不問です 調理のお好きな方、人と接することがお好きな方、ぜひご応募ください |
【月給29万円〜/福利厚生充実】農業経験を活かしたい方へ!有機農業の発展と、新しい農業の形を創る農園でメンバーを募集!
勤務地 |
埼玉県川口市大字赤井1324 OKS_AGRI 大泉農場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 農場スタッフ 《詳細》 有機農業をベースに「カラダとココロの健康」「素敵な地球環境」を創る農場スタッフ。 ・大泉農場「mizuiRo farm」及び川口本社敷地内「micro farm」の管理 ・作物に適した土作り、種植えや田植え、肥料の撒布や雑草の除去などの日々の手入れ、収穫、出荷までの一連の作業 ・台風や積雪などの自然災害への対策 ・品種改良、無農薬、減農薬、有機栽培などの研究、情報交換 ・農場サポーター等のファン創出 ・月1回のコラム投稿 ・SNS投稿 ■コンポストの運用 ・使用し終わった野菜やコーヒーなど、大泉農場に持ち込み、次の堆肥とするため、コンポストに入れて熟成発酵することで、農場で使用する堆肥を完成させます。サステイナブルな農場運営のためのとても重要な一つのアクションです。 ■ファーマーや生産者たちとの繋がりの構築 ・自然栽培では、まだまだ十分な野菜を育成することができていないのが現状です。そこで、賄いきれない分に関しては、他の農家さんとの関係性を構築し、仕入れることも多くなります。コミュニティを形成し、日本のオーガニック市場の拡大に寄与していくことも、意識的に行っていきます。 ※直営店、事業部とPR teamと連携するなど、各部署と横断的に関わります。 |
求める人材 |
求める人材: 年齢:不問 経験:農業経験のある方(目安として5年以上) 免許:不要 【必須条件】 ・農業の経験を活かして、さらにスキルアップしたい方 ・将来的には農場のリーダーとして活躍したい方 ・自分のやり方を大切にしながら、主体的に働きたい方 ・農業をビジネスとして発展させることに興味がある方 【歓迎】 ・SNS運用の経験がある方 ・周りとのコミュニケーションを大切にできる方 ・体力に自信があり、農作業に積極的に取り組める方 【求める人物像】 ・大泉工場の事業や取り組みに共感をお持ちの方 ・社会人経験をお持ちの方 |
創業から54年で約12,000区画の街づくり、コミュニティづくりを実現!総合建築工事や宅地造成、分譲、建築資材の製造・販売事業等を展開。家を建てるだけではなく、暮らしやすい街をつくり、お客様の暮らしを末長くサポートする企業!
勤務地 |
長野支店(長野県長野市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
木質または鉄骨の戸建住宅の提案営業をお任せします。反響営業がメインとなるため飛び込み営業は発生しま… |
求める人材 |
【必須】営業や接客など何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方★スーツ販売・自動車販売・コピー機販売、飲… |
単身者応募可!社宅あり、シェフ(チーフ)・調理経験者!市外可
勤務地 |
千葉県東金市東金800-5 Arv cafe |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <食の魅力を届けるキッチン・調理経験者・シェフ・店長候補> 食を通じてたくさんの笑顔や出会いの発信点となる「Arv cafe」、人と人を繋ぐカフェを一緒に作り上げるメンバーを募集します! お客様を楽しませるイベント企画、美味しさを表現するアイデア力、培ってきた経験と創造力を発揮できるのは新オープンの当店ならではの魅力。 食を通して心地よい時間と空間を提供する当店。お客様との出会いや、料理の新たな魅力の探求、末長く愛して頂けるお店を目指して私たちと一緒に「食」の世界を思い切り楽しみましょう! <シェフ(チーフ)・調理経験者として以下業務を担当します> ◯シェフ(チーフ)・フードマネージャー ◯メニュー開発、イベント企画考案 ◯食材仕込、発注管理 など <Arv cafe> ご家族との大切なひと時、友達や恋人との楽しい会話、モダンカジュアルに整えた店内で心地よい時間を楽しめるお店です。 厳選した牛豚肉を使用したローストビーフやローストポーク。プレートを彩るこだわりの地元野菜では「心と身体」の健康から美しさをサポート。 ランチはカジュアルスタイル、夜はレストランスタイルで料理を味わえます。 |
求める人材 |
求めている人材 <経験者優遇> ・飲食店のキッチン・調理経験者 ・シェフ経験 ・バリスタ経験 (※主婦の方でも料理研究・長年の調理経験をお持ちの方も歓迎です!) <こんな方に是非> ・「食」を通じたコミュニティ作りに情熱をもつ方 ・コミュニケーションを大切にする方 ・美味しいものを作り、提供することに喜びを感じる方 ・新しいことに挑戦したい方 ・人と出会いつながることが好きな方 ・柔軟性と創造性を活かしたい方 ・経験を生かし、積極的に店舗運営に関わりたい方 <シェフ・キッチン・調理経験を活かせる!> これから形作っていく当店では、スタッフの持ち味やアイデアを反映するため自由な働き方を採用しています。 食材の味をもっと引き出すには?お客様をもっと楽しませるには? これまで培ってきた経験と想像力を活かし提案を楽しみながらお店づくりに携わることができます。 ◆オーナーより 「東金市で美味しい肉料理を食べてもらいたい」という想いから、お客様に喜んでいただけるお店を目指し今回、カフェをオープンする運びになりました。特に人と関わるお仕事では、お人柄を重視しています。オープニングメンバーとして、「今までの経験を生かしたい!」「素敵なお店で働きたい!」「笑顔で楽しく働きたい!」という想いを持ってくださる方はぜひお待ちしています◎ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
「あそび」で子どもの成長に寄り添う仕事!未経験・無資格OK!
勤務地 |
神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 3階 あそびのせかい テラスモール湘南店/株式会社コンパンプレイスケープ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎子どもたちにあそび方を伝授する プレイリーダーの募集! 【この求人のポイント】 ◎子どもが好き!を活かせる仕事 ◎未経験・無資格OK! ◎子どもと直接遊びながら関われる ◎信頼関係が厚く、たのしい職場環境! ◎年1回の昇給あり ◎正社員登用制度もあり! ◎女性スタッフが多数活躍中! ━・━・━・━・━・━・━・━ 【仕事内容について】 弊社が独自に開発・運営している あそび場において、 「あそびのプロ」である プレイリーダーとして常駐し、 下記業務をお任せします。 ・子どもや親子へのあそびの提案 (プレイリーディング) ・子どもを中心とした利用者さまとの コミュニケーション ・施設内の遊具を使った、あそびの実演 ・施設の安全管理・衛生管理、清掃業務 ・イベントの企画立案、実施 ・レジ業務 <ここに注目!> ボーネルンドショップのプレイリーダーは、 あそびが生まれる きっかけをつくる存在。 子どもたちの成長に役立つような 「おもしろそう」「やってみたい」 という好奇心を喚起するあそびを考え、 伝授していくことが プレイリーダーの役割です。 子どもと一緒に遊ぶのが好きという 気持ちさえあれば、 経験・資格は問いません◎ ━・━・━・━・━・━・━・━ 【コンパンプレイスケープについて】 「あそびから未来をかえる」 私たちは、このビジョンに向けて 子どもに「あそび」を保障し、 より豊かなあそびを生み出し続けるべく、 あそび道具の提供からあそび環境の創造、 メンテナンスまで、「あそび」について 総合的に取り組んでいます。 <私たちが運営する3つのあそび場> ◆こころ・頭・からだを育む、 親子の室内あそび場「キドキド」 ◆屋内外に広がる、 公園の中のあそび場「プレイヴィル」 ◆季節を問わずダイナミックに遊べる、 球場内のあそび場「リポビタンキッズ PLAYLOT by B□rneLund」 どのような季節・天候でも 親子で遊ぶことができる施設を研究し 開発した室内あそび場キドキドは、 現在、全国に16か所展開中。 親子の絆づくりや、ほかの親子との つながりをサポートする 子育てコミュニティの役割も担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 <子どもが好きなら活躍できます!> ◎未経験OK ◎無資格OK 【必須条件】 ◆子どもと接するのが好きな方 ◆丁寧・親切なコミュニケーションを 図ることが出来る方 ◆明るく元気な対応ができる方 【活かせる経験・スキル】 ◆保育資格をお持ちの方 ◆保育園や幼稚園、学童での勤務経験 ◆子どもに関する仕事をしていた方 ◆子育ての経験をお持ちの方 ◆長期で働ける方 ◆早番、遅番とフレキシブルな 時間で勤務できる方 ◆土・日・祝日の勤務が可能な方 <<こんな方にはピッタリです>> ◎子どもと関わる仕事がしたい ◎親戚や友人の子どもと遊ぶのが好き ◎アミューズメント施設で働いていた ◎負担が少ない楽しい環境で働きたい ◎子どもの発達・成長をサポートしたい ◎あそびを通じて子どもの笑顔を増やしたい ◎あそびを通じた教育に興味がある ◎ハンドクラフトや輸入玩具の収集が好き |
【月9日休み】【21:30まで】無理なく働けます!
勤務地 |
東京都世田谷区桜新町2-2-11 PIZZA MAFIA TOKYO 桜新町店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 メディアでも多数取り上げられるピザレストラン。 都心から少し離れた落ち着いた地域で 地元の方々やピザ好きに愛されるお店で働きませんか? 「大きな組織よりも少人数で働くのが好きな方」 「将来独立を考えている方」 「地域密着なお店に興味のある方」 「手に職を付けたい方」 など幅広く歓迎します! (福利厚生・勤務条件も充実) ・社会保険完備 ・月9日休み ・深夜営業無し、遅くても21:30まで (学べること) ・本格的なピザ焼きを学べる ・地域に愛されるお店のつくり方を学べる ・独立のための店舗運営を学べる (仕事内容) ピザレストランで接客や調理のお仕事です。 地域のコミュニティとしても愛されるレストランで 働きながらお店づくりを学べます。 少人数で運営するお店なので ピアザ焼きもお任せ! 本格的なピザ焼きの技術も身に付きます。 安定した環境で、接客や調理について学べます! (将来的には) お店の運営全般をお任せします。 店長&職人として一緒に働く仲間と一緒にお店を盛り上げて下さい。 もちろん独立を目指している方も大歓迎!応援します!! 小さなお店ですので裁量も大きく ・新メニューの開発 ・イベントの企画 ・アルバイトの採用 ・集客企画など 学べることはたくさんあります。 まずは、この業界に飛び込んでくるあなたの一大決心を応援します! 面接でいろいろとお話しましょう! |
求める人材 |
求めている人材 ジャンル問わず飲食店での勤務経験のある方は 経験内容を考慮します 未経験の方も歓迎します (子供好きの方にも最適) お子様連れのお客様も多く 季節毎にキッズピザ体験の企画なども行っており 子供と接する機会が沢山あります。 子供好きな方には楽しいお店です! |
創業から54年で約12,000区画の街づくり、コミュニティづくりを実現!総合建築工事や宅地造成、分譲、建築資材の製造・販売事業等を展開。家を建てるだけではなく、暮らしやすい街をつくり、お客様の暮らしを末長くサポートする企業!
勤務地 |
群馬支店(群馬県高崎市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
木質または鉄骨の戸建住宅の提案営業をお任せします。反響営業がメインとなるため飛び込み営業は発生しま… |
求める人材 |
【必須】営業や接客など何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方★スーツ販売・自動車販売・コピー機販売、飲… |
立命館アジア太平洋大学に新設|学生・企業・地域の繋がりを創出する拠点の企画・運営担当を募集!
勤務地 |
大分県別府市1−1 立命館アジア太平洋大学構内 株式会社ATOMica(アトミカ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 ATOMicaはこれまで「頼り頼られる関係性を増やす」というMISSIONの下、様々な人と人の”つながり”を日本全国で作ることにトライし続けてきました。 現在は日本各地でコワーキングスペース・交流スペースの運営と、そのスペースをハブにした地域コミュニティの形成に注力しているところです。 ▼弊社実績一覧 https://atomica.co.jp/place その中には、人との繋がりを促す・共創の場づくりを推進されている企業・行政・大学機関とパートナーシップを組み、その地域のつながり・コミュニティづくりを担うケースも多数。 今回ATOMicaがコミュニティづくりを担うのは、立命館アジア太平洋大学(通称:APU)構内にこの4月から新たにオープンする『APU Connection Hub. KNOTs』です。2023年に新設された教学棟「Green Commons(グリーンコモンズ)」内に新設されるコミュニティスペースとなります。 様々な国や地域からの多くの留学生が集まるAPUでは、学生同士のコミュニケーションや相互理解を学びの中心に位置付けています。Green Commonsにも日々多くの学生が利用しており、学生同士はもちろん、学生と教職員、地域の方々との交流を促すような設計がされています。 そんなGreen Commonsに新たに『APU Connection Hub. KNOTs』を作り、さらに多くの学生間の交流・繋がりと、別府市内の企業や九州を代表する企業との新たな産学の取り組みを創出するため、現地での様々なコミュニティ形成施策の企画運営を担うコミュニティマネージャーを新たに募集することにしました。 【拠点情報】 Green Commonsは2023年4月に新設された「サステイナビリティ観光学部」の開設に合わせてオープンした教学棟となり、教育施設としては国内最大級の木造建築です。中央部分の木造建築には、95%以上が大分県産のスギ材を使用し、地産地消を実現しています。 また施設内には対話を重視した教室や仕組みが様々なところで見られ、学生同士の交流や活動の場となっている共用空間「コモンズ」が各所にあったり、教員の研究室もキッチンカウンターや可動家具などを配置し、教員同士、教員と学生が交流できるスペースを確保しています。 ▼拠点公式ページ https://www.apu.ac.jp/home/greencommons/ 【業務内容】 ■お任せしたいミッション □APUの学生が気軽に集まり、学生間の新たなコミュニティが産まれるような場づくり □大分県内や、九州を代表する企業との産学連携の取り組みの種となるような繋がりの創出 主なKPI * 拠点に関わるステークホルダー(大学生や教授などの大学職員、民間企業、行政などの支援機関他)との名刺交換数 * 来館人数 * 拠点でのイベント実施回数 * 学内、学外との連携数 ■具体的な業務 コミュニティ形成、活性に関わる業務 * イベントやワークショップの企画運営 * 外部企業とのネットワーキング活動(外部のイベントへの参加や地場企企業への訪問など) * 近隣の行政管理施設や大阪府内のコワーキングスペースとの連携 * SNSなどを活用した拠点のPR活動(Instagram、X、noteなど) * 施設を訪れる大学生や大学職員の方々との日々のコミュニケーション、共創のサポート 施設の運営に関わる業務 * 施設運営に必要なオペレーションやマニュアル全般の策定 * 施設のオープン・クローズ対応 * 利用者の受付対応(対面や電話・メール) * 施設の美化活動 * その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など) |
求める人材 |
求める人材: □求める人物像 ・新しいことを学び、チャレンジしていくことを楽しいと感じられる方 ・人の困りごと、期待していることを解決することが好きな方 ・拠点を良くしていくために積極的にポジティブなアイディアや意見を出せる方 □必須要件 ・目の前のお客様の求めていることは何か?を探り、その人に合わせた提案をしたご経験(個人・法人不問) ・ビジネスメールやExcel、Wordの使用経験といった基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため。ただしツール未経験でも問題ありません) □歓迎要件 ・何らかのコミュニティ企画、運営に携わった経験 ・店舗運営や施設運営などの経験 ・日常会話レベルの英語スキル □その他 ・学歴不問 ・業界、職種未経験歓迎 ・県外から大分にU・Iターンをしたい方も大歓迎! 働く人々の環境をもっと良くしていきたい、コミュニティづくりに興味がある、など、志向性のマッチングを重視します。 まずはカジュアルにお話をさせてください! 【どんな人が活躍しているか】 当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。 前職は受付、事務、塾講師、秘書、人事労務…などのバックオフィス経験の方から、アパレル店員、薬局店員、ジムのインストラクター、店舗のフロアマネージャー、イベント代理店の営業、カスタマーサクセスなど様々。 入社される方の9割が職種未経験ですが、経験の有無に関わらず活躍しています! |
熊本の新産業創出の中心となるインキュベーション施設のコミュニティ形成をお任せします!
勤務地 |
熊本県上益城郡益城町1155-12 テクノ・ラボラトリビル1F 株式会社ATOMica(アトミカ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 ATOMicaはこれまで「頼り頼られる関係性を増やす」というMISSIONの下、様々な人と人の”つながり”を日本全国で作ることにトライし続けてきました。 現在は日本各地でコワーキングスペース・交流スペースの運営と、そのスペースをハブにした地域コミュニティの形成に注力しているところです。 ▼弊社実績一覧 https://atomica.co.jp/place その中には、人との繋がりを促す・共創の場づくりを推進されている企業・行政・大学機関とパートナーシップを組み、その地域のつながり・コミュニティづくりを担うケースも多数。 今回ATOMicaは熊本県様とタッグを組み、『Pre-UXイノベーションハブ』の運営とコミュニティづくりを担う事になりました。 熊本県では、『世界中の人々が、自分らしく最期まで「健康で」「楽しく」「美しく」いられる生活』を実現することを目的に、ライフサイエンス分野*の新産業創出を目指す「UXプロジェクト」を推進しています。Pre-UXイノベーションハブはそれらの分野にまつわる人々や技術が集う場所として開設されました。 その中で、あらゆるヒト・コト・モノの新しい繋がりを創り、UXプロジェクトの推進をコミュニティの力によって実現するべく、活発な交流が生まれるような場づくりと、交流するきっかけとなるイベントなどの企画・運営を担っていただく方をこの度募集します! ※ライフサイエンス分野とは:医療、介護、健康、食、ビューティ、スマート農業等の分野を指します ※UXプロジェクトについて https://ux-project.jp/ 【業務内容】 単なる施設運営ではなく、「人と人をつなげ、新たなビジネスの種を生み出す」ことがミッションです。 起業家・フリーランス・スタートアップ・企業・自治体・支援機関など、多様なプレイヤーが集まるイノベーション拠点となりますので、この場所をただの「施設」ではなく、ビジネスが生まれる場にするための運営・企画・発信を担い、利用者同士が気軽に交流できる仕組みを作り、創業支援や新産業創出につながるコミュニティの形成を担っていただきます。 ■利用者集客とコミュニティ形成に向けた活動 利用者となりうるターゲットの方々に施設について認知してもらい、実際の施設にいらしていただかないと、コミュニティづくりは実現できません。また、初めて施設を利用するという方を継続して生み出していく事で、コミュニティ自体の拡がりを創ることも重要です。 <具体的な業務例> - 起業家・企業・自治体・支援機関とのネットワーク構築(施設案内、展示品紹介、交流のきっかけ作り) - 専門相談員や支援機関(法律・税務・財務・金融など)との連携・相談会の実施 ‐ 拠点の認知度向上のためのPR活動の実施(外部イベントへの参加/PR、ブログ執筆、SNS運用など) - イベントの企画・運営(会員同士の交流企画や、ビジネスマッチングなど) - Slackによるオンラインコミュニティの運営 ▽他拠点でのイベント実施例 〇ATOMica宮ア:hinataSTARs(hinata STartup AcceleRation program) 宮崎県様と連携し、宮ア県内のスタートアップ創業の機運醸成、県内スタートアップの成長支援をゴールにプログラムを開催。キックオフイベントでは事務局として当日の運営や交流会の進行などコミュニケーションマネージャーが伴走。 https://atomica-miyazaki.jp/blog/6j1ffgkm 〇park biz wakayama:EXPO酒場 「大阪・関西万博」を勝手に盛り上げて勝手に楽しみたい人たちが集う拠点、をテーマに現在まで3回開催。もうすぐ始まる万博をテーマに、当日は地元和歌山のことをもっと好きになるワークショップも準備。和歌山をもっと面白くしたい方が集まり賑やかな会となりました。 https://expobar-wakayama03.peatix.com/ ■利用者同士を繋げる、コミュニティ活性の取り組み コミュニティ活性化の第一歩は利用者の方々との関係値を築くことです。「今週は3回目のご利用ですね!」というささやかな声掛けをしたり、「ここでどんなイベントがあったらもっと利用したくなりますか?」というコミュニティ活性化のヒントをもらいにいったり…という形で、コミュニケーションを深めていってください。 関係づくりが進んで来てからはさらに、「〜〜〜〜知らない?」「〜〜〜〜に詳しい人と繋がりたいんだけど…」「〜〜一緒にやりたい人いないかな?」といった利用者の悩みや要望を吸い上げていき、他の利用者やATOMica他拠点の利用者とのつながりづくりの”ハブ”になっていくことを期待しています。 □施設運営業務全般 日々施設を訪れる利用者の方々が安心して、快適に過ごしていただき、「また利用したい!」と思ってもらえるような施設の運営を実現するための業務をご担当いただきます。 <具体的な業務例> - 施設運営に必要なオペレーションやマニュアル全般の策定 - 施設のオープン・クローズ対応 - 利用者の受付対応(対面や電話・メール) - 施設の美化活動 - その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など) ※施設運営はアルバイトメンバーと協働していただく形になります |
求める人材 |
求める人材: □求める人物像 ・新しいことを学び、チャレンジしていくことを楽しいと感じられる方 ・人の困りごと、期待していることを解決することが好きな方 ・拠点を良くしていくために積極的にポジティブなアイディアや意見を出せる方 □必須要件 ・目の前のお客様の求めていることは何か?を探り、その人に合わせた提案をしたご経験(個人・法人不問) ・ビジネスメールやExcel、Wordの使用経験といった基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため。ただしツール未経験でも問題ありません) □歓迎要件 ・何らかのコミュニティ企画、運営に携わった経験 ・店舗運営や施設運営などの経験 □その他 ・学歴不問 ・業界、職種未経験歓迎 ・県外から熊本にU・Iターンをしたい方も大歓迎! 働く人々の環境をもっと良くしていきたい、コミュニティづくりに興味がある、など、志向性のマッチングを重視します。 まずはカジュアルにお話をさせてください! 【どんな人が活躍しているか】 当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。 前職は受付、事務、塾講師、秘書、人事労務…などのバックオフィス経験の方から、アパレル店員、薬局店員、ジムのインストラクター、店舗のフロアマネージャー、イベント代理店の営業、カスタマーサクセスなど様々。 入社される方の9割が職種未経験ですが、経験の有無に関わらず活躍しています! |
大阪公立大学に2025春新設!最新のコワーキングスペース施設で産学連携プロジェクトの創出を担う渉外・施設運営担当を募集!
勤務地 |
大阪府堺市中区学園町1-1 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス内 株式会社ATOMica(アトミカ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 ATOMicaはこれまで「頼り頼られる関係性を増やす」というMISSIONの下、様々な人と人の”つながり”を日本全国で作ることにトライし続けてきました。 現在は日本各地でコワーキングスペース・交流スペースの運営と、そのスペースをハブにした地域コミュニティの形成に注力しているところです。 ▼弊社実績一覧 https://atomica.co.jp/place その中には、人との繋がりを促す・共創の場づくりを推進されている企業・行政・大学機関とパートナーシップを組み、その地域のつながり・コミュニティづくりを担うケースも多数。 今回ATOMicaがタッグを組むのは大阪公立大学様となります! 来年春に中百舌鳥キャンパスの敷地内に誕生するオープンイノベーション施設にて、学内外の様々な利用者達が自由に交流し、共創を生み出していけるような、コミュニティづくりと施設運営を当社が担うことになりました。 施設の目標は、スマートエネルギー*領域における学内研究シーズを社会実装するために、企業との共創研究やスタートアップ創出を推進していくことです。 ※スマートエネルギーとは:先進的な技術やシステムを用いて、エネルギーの生産、供給、消費をより効率的、持続可能、かつ経済的に行う考え方や手法を指します。 そのために、研究成果の社会実装を進めたい大学関係者の方々やそれらの技術を活用したいSU・企業の方々、起業に興味を持つ学生に拠点にきてもらうための広報活動と、活発な交流が実現されるような場づくりを担っていただく方をこの度募集します! 【拠点情報】 今回の拠点は3階建てとなりますが、施設運営業務の対象となるのは1階の「コワークエリア」、「ワークショップエリア」、「カジュアルワークエリア」、「カフェエリア」と2階の「インキュベーションエリア」です。 1階には学生の方を含む大学関係者と、施設の利用会員となった企業や、団体、NPO、行政機関、研究・教育機関の方々が利用できるフロアとなっており、「カフェテリア」でインフォーマルな交流をしたり、「カジュアルワークエリア」には大型のLEDディスプレイも配備されているためイベントや講演、ワークショップの実施なども可能です。 2階の「インキュベーションエリア」は、スマートエネルギーの研究成果を用いた、または教員・学生の方が興したスタートアップ企業(これから起業を志す方も含む)が利用可能で、研究内容の具体的な社会実装に向けた共創が産み出される場となります。 【業務内容】 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパスに新設させるオープンイノベーション施設のコミュニティマネージャーポジションとして、施設を訪れる学内外の様々な方々が自由に交流し、共創を生み出していけるようなコミュニティづくりを担っていただきます。 ■お任せしたいミッション □産学連携のプロジェクトの創出、創出に繋がるコミュニティづくり 主なKPI * 拠点に関わるステークホルダー(教授や職員、民間企業、金融や行政などの支援期間他)との名刺交換数 * 来館人数 * 拠点でのイベント実施回数 * 学内、学外との連携数 ■具体的な業務 コミュニティ形成、活性に関わる業務 * イベントやワークショップの企画運営 * 外部企業とのネットワーキング活動(外部のイベントへの参加や他インキュベーション施設への往訪など) * 近隣の行政管理施設や大阪府内のコワーキングスペースとの連携 * SNSなどを活用した拠点のPR活動(Instagram、X、noteなど) * 施設を訪れる方との日々のコミュニケーション、共創のサポート 施設の運営に関わる業務 * 施設運営に必要なオペレーションやマニュアル全般の策定 * 施設のオープン・クローズ対応 * 利用者の受付対応(対面や電話・メール) * 施設の美化活動 * その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など) |
求める人材 |
求める人材: □求める人物像 ・新しいことを学び、チャレンジしていくことを楽しいと感じられる方 ・人の困りごと、期待していることを解決することが好きな方 ・拠点を良くしていくために積極的にポジティブなアイディアや意見を出せる方 □必須要件 ・目の前のお客様の求めていることは何か?を探り、その人に合わせた提案をしたご経験(個人・法人不問) ・限られた時間のなかで業務の優先順位を自分で整理し、まわりと協力しながら進めた経験 ・ビジネスメールやExcel、Wordの使用経験といった基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため。ただしツール未経験でも問題ありません) □歓迎要件 ・何らかのコミュニティ企画、運営に携わった経験 ・店舗運営や施設運営などの経験 □その他 ・学歴不問 ・業界、職種未経験歓迎 ・府外からU・Iターンをしたい方も大歓迎! 働く人々の環境をもっと良くしていきたい、コミュニティづくりに興味がある、など、志向性のマッチングを重視します。 まずはカジュアルにお話をさせてください! 【どんな人が活躍しているか】 当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。 前職は受付、事務、塾講師、秘書、人事労務…などのバックオフィス経験の方から、アパレル店員、薬局店員、ジムのインストラクター、店舗のフロアマネージャー、イベント代理店の営業、カスタマーサクセスなど様々。 入社される方の9割が職種未経験ですが、経験の有無に関わらず活躍しています! |
創業から54年で約12,000区画の街づくり、コミュニティづくりを実現!総合建築工事や宅地造成、分譲、建築資材の製造・販売事業等を展開。家を建てるだけではなく、暮らしやすい街をつくり、お客様の暮らしを末長くサポートする企業!
勤務地 |
栃木県内の各拠点(栃木県) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
木質または鉄骨の戸建住宅の提案営業をお任せします。反響営業がメインとなるため飛び込み営業は発生しま… |
求める人材 |
【必須】営業や接客など何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方★スーツ販売・自動車販売・コピー機販売、飲… |
未経験者にやさしい!研修充実!シフト制で残業少なめ!京都生協(COOP)のお店(青果部門)を一緒に作ってみませんか??
勤務地 |
京都府城陽市 京都生活協同組合 |
---|---|
給与例 |
年収例 年収310万円 一般職 経験1年 年収330万円 チーフ職 経験3年 年収380万円 副店長職 経験8年 月収例 入社1年目/月収24万円 (月収22万円+残業手当) |
仕事の概要 |
募集背景 コロナ禍でご利用が増えたことにより、 人員強化を図っています。 仕事内容 <求人のポイント> ・食品や日用品の配達(宅配)で有名な 京都生協(COOP) ・食品・日用品の提供なので景気に左右 されづらく安定成長中の組織 (コロナ禍をきっかけに急成長!) ・地域密着の店舗で安心×安全なお仕事 ・特別なスキルは必要なし! 未経験者多数! ・今回募集するのは職種限定フルタイム 正社員!総合職への登用も可能なため、 長く店舗スタッフとして働きたい方、 キャリアアップをお考えの方、様々な 働き方を支援しています! ・制服、衛生用品を完備し、従業員の 安全を確保! ・生協(COOP)を良く知る利用者が 多く、生協への理解、職員への理解 のある方がCOOPのお店で待って います! ・応募前カジュアル面談実施中! (希望の方のみ) 応募前の不安や仕事内容の詳細に ついて、採用担当者が丁寧に説明 させていただきます!未然にミス マッチを防ぎ、安心してご応募 ください! ー <コープのお店の特徴> ★究極の地域型!組合員と密接に関われる! 会員のみが利用できる店舗であり、地域 コミュニティとして活用される生協だから こそ、「お客様と店員」を超えた温かい関係 を築くことができます♪ ー <コープのお店の特徴> ★究極の地域型!組合員と密接に関われる! 会員のみが利用できる店舗であり、地域 コミュニティとして活用される生協だから こそ、「お客様と店員」を超えた温かい関係 を築くことができます♪ ー <仕事内容> 青果部門にて、商品の加工、品出しから売り 場づくりまで、幅広く担っていただきます! ー <お仕事のこだわり・やりがい> 一般的には、社内で商品の検討をし、売れる と思った商品を販売するのに対し、生協では、 組合員の声を基に商品開発や新たな事業の 立ち上げを進めます。自分のアイデアで商品 が売れた時は、大きな喜びとやりがいを感じ られます♪ ー <働く職員の声(未経験での転職者)> 以前は和菓子を販売するメーカーにて勤務 していました。もちろん、野菜や果物を扱う 仕事は初めてで、不安もありました。 でも、職場の先輩方から作業を丁寧に教えて もらったり、温かいアットホームな雰囲気の 職場で働けることは大きな安心につながりま した。青果部門はお店の顔ともいえる存在で あり、季節感を組合員に感じてもらうことが 大切です。そのため、組合員とも旬の商品の 会話などで盛り上がることもあり、大きなや りがいを感じて仕事しています。 [醍醐味] *圧倒的な信頼と愛着、根強いファン多し* 20〜50代の平均認知率は50%超えなど、 全世代に親しまれる生協。実家でよく食べて いた商品が美味しかったから…と、親子3代 で利用される方も少なくありません。 職員の中にも、生協アイテムの愛用者です! という方がいっぱい♪おすすめ商品を 尋ねると「牛乳がとにかく美味しすぎる」 「冷凍サバはどの商品よりも身がプリプリ」 など、三者三様のアツい答えが返ってくる ほど!高品質な商品しか扱わないため、 心からお客様にオススメすることができます [こんな人が活躍] ・長時間労働、休みが取れなく、プライベートの時間が取れない…と悩んでいた方 ・家事や育児と両立したい!という方 ・自分に合ったシフトで活躍したい!という方 |
求める人材 |
応募資格 45歳未満の方(長期キャリア形成のため) ※例外事由3号イによる |
この企業の類似求人を見る
2025年春オープン!起業を目指す方を支援する関西学院大学内のコワーキングスペースでコミュニティ形成と施設運営をお任せします!
勤務地 |
兵庫県三田市学園4-2 SparkBase 株式会社ATOMica(アトミカ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 ATOMicaはこれまで「頼り頼られる関係性を増やす」というMISSIONの下、様々な人と人の”つながり”を日本全国で作ることにトライし続けてきました。 現在は日本各地でコワーキングスペース・交流スペースの運営と、そのスペースをハブにした地域コミュニティの形成に注力しているところです。 ▼弊社実績一覧 https://atomica.co.jp/place その中には、人との繋がりを促す・共創の場づくりを推進されている企業・行政・大学機関とパートナーシップを組み、その地域のつながり・コミュニティづくりを担うケースも多数。 今回ATOMicaがタッグを組むのは関西学院大学様となります! 三田キャンパスのすぐそばに誕生する、起業を志す人たちを産学官民の連携によって支援するインキュベーション施設「SparkBase」でのコミュニティづくりをATOMicaが担うことになりました。 施設の目標は、施設利用者にアントレプレナーシップ=起業家精神を学んでもらい、「起業」を身近に感じてもらいながら、いずれは社会課題の解決に貢献する、あるいは社会に新たな価値を提供するような人々を数多く輩出することです。 そのために、大学生や教職員などの大学関係者だけでなく、自治体や企業、地域の住民など、様々な方に足を運んでもらい「起業」を実現するための場と機会の提供と、施設利用者同士を結びコミュニティ形成を促進する事で、「地域力の向上」と「まちづくり」に貢献しながら、将来起業を志す人達のチャレンジを支える方をこの度募集します。 【拠点情報】 Spark Baseは兵庫県三田市にある関西学院大学の三田キャンパスに隣接する、今年春オープンのインキュベーション施設となります。 本施設は2階建てで、1階の「フリーエリア」「無料会員エリア」、2階の「有料会員エリア」の3つのエリアから構成されています。 1階の「フリーエリア」には、イベントやセミナーなどが開催できるワークショップルームやカフェ、チャレンジショップを併設したスペースとなっており、開館時間中どなたでも利用できる出会い・交流創出の場となります。また、「無料会員エリア」は、プロジェクトスペースやミーティングルーム、3Dプリンターなどの機器を備えた“デジタルファブリケーションエリア“、映像撮影が可能な”VRスタジオ“など、起業実践の場としての活用を想定しています。 2階の「有料会員エリア」には、レンタルオフィスに加え、コワーキングスペースやオープンキッチンを備えたコミュニティエリアを設けており、有料会員専用のフロアで、事業を進める拠点として24時間利用することが可能です。 SparkBaseホームページ https://sparkbase-kwansei.jp/ 【業務内容】 SparkBaseにて、施設を訪れる利用者同士のコミュニティづくり全般や利用者が快適に過ごせるような施設運営業務、集客活動、イベントの企画/運営を担っていただきます。 □施設運営業務全般 日々施設を訪れる利用者の方々が安心して、快適に過ごしていただき、「また利用したい!」と思ってもらえるような施設の運営を実現するための業務をご担当いただきます。 <具体的な業務例> - 施設運営に必要なオペレーションやマニュアル全般の策定 - 施設のオープン・クローズ対応 - 利用者の受付対応(対面や電話・メール) - 施設の美化活動 - その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など) ■利用者集客に向けた活動 利用者となりうるターゲットの方々に施設について認知してもらい、実際の施設にいらしていただかないと、コミュニティづくりは実現できません。また、初めて施設を利用するという方を継続して生み出していく事で、コミュニティ自体の拡がりを創ることも重要です。 <具体的な業務例> ‐ PR活動の実施(ブログ執筆、SNS運用など) - イベントの企画・運営 - 近隣の商業施設、飲食店、大学構内などへのチラシ設置 ▽ATOMica他拠点でのイベント実施例 〇assemble長岡の例:子供も大人も見て!遊んで!作って! 電車&おもちゃの国 「学生の夢を応援!」をコンセプトに企画され、企画段階からコミュニケーションマネージャーが伴走。2日間で550名以上の方にご来館いただきました。 https://assemble-nagaoka.atomica.co.jp/news/tzzotvmx 〇park biz wakayama:EXPO酒場 「大阪・関西万博」を勝手に盛り上げて勝手に楽しみたい人たちが集う拠点、をテーマに現在まで3回開催。 もうすぐ始まる万博をテーマに、当日は地元和歌山のことをもっと好きになるワークショップも準備。和歌山をもっと面白くしたい方が集まり賑やかな会となりました。 https://expobar-wakayama03.peatix.com/ ■利用者同士を繋げる、コミュニティ活性の取り組み コミュニティ活性化の第一歩は利用者の方々との関係構築を築くことです。「今週は3回目のご利用ですね!」というささやかな声掛けをしたり、「ここでどんなイベントがあったらもっと利用したくなりますか?」というコミュニティ活性化のヒントをもらいにいったり…という形で、コミュニケーションを深めていってください。 関係づくりが進んで来てからはさらに、「〜〜〜〜知らない?」「〜〜〜〜に詳しい人と繋がりたいんだけど…」「〜〜一緒にやりたい人いないかな?」といった利用者の悩みや要望を吸い上げていき、他の利用者やATOMica他拠点の利用者とのつながりづくりの”ハブ”になっていくことを期待しています。 |
求める人材 |
求める人材: □求める人物像 ・新しいことを学び、チャレンジしていくことを楽しいと感じられる方 ・人の困りごと、期待していることを解決することが好きな方 ・拠点を良くしていくために積極的にポジティブなアイディアや意見を出せる方 □必須要件 ・目の前のお客様の求めていることは何か?を探り、その人に合わせた提案をしたご経験(個人・法人不問) ・限られた時間のなかで業務の優先順位を自分で整理し、まわりと協力しながら進めた経験 ・ビジネスメールやExcel、Wordの使用経験といった基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため。ただしツール未経験でも問題ありません) □歓迎要件 ・何らかのコミュニティ企画、運営に携わった経験 ・店舗運営や施設運営などの経験 □その他 ・学歴不問 ・業界、職種未経験歓迎 ・府外からU・Iターンをしたい方も大歓迎! 働く人々の環境をもっと良くしていきたい、コミュニティづくりに興味がある、など、志向性のマッチングを重視します。 まずはカジュアルにお話をさせてください! 【どんな人が活躍しているか】 当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。 前職は受付、事務、塾講師、秘書、人事労務…などのバックオフィス経験の方から、アパレル店員、薬局店員、ジムのインストラクター、店舗のフロアマネージャー、イベント代理店の営業、カスタマーサクセスなど様々。 入社される方の9割が職種未経験ですが、経験の有無に関わらず活躍しています! |
直行直帰での勤務/◆土日祝休み ◆完全週休2日制 ◆未経験者歓迎 ◆20代〜40代 活躍中!
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区神奈川県横浜市金沢区 株式会社MPandC |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 有名スポーツメーカーのラウンダー業務です。 【具体的には…】 ・商品陳列・品出し・ディスプレイ ・販促物設置 ・売場獲得交渉 ・店舗スタッフへの商品のご案内 ・店舗スタッフや消費者からの情報収集 ・競合ブランドリサーチ ・WEBレポートでの報告 ・会議参加(年に1〜2回、他都府県での全国会議あり) 横浜市を中心に神奈川エリアが担当エリアになります。 直行直帰での勤務になりますので、ご自宅から担当巡回店舗に向かっていただきます。 |
求める人材 |
経験・資格 ・学歴不問 ・宿泊を伴う出張対応可能な方 ・PCの基本的な入力(Excel、PPT) ・スポーツが好きな方 ・人と話すこと、コミュニケーションを取ることが好きな方 ・アパレル・スポーツブランドでの販売経験がある方歓迎 |
この企業の類似求人を見る
■阪急阪神沿線地域を中心に地域課題を、新しい地域コミュニティづくりによる担い手組成を通じ解決することを目指しています 。既存の地縁組織との関係を築きつつ、ゆるやかにつながる「知縁創造(ちえんそうぞう)」を大事にしています。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市福島区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社は自治体や民間企業、アカデミア等からの委託を受け、地域の健康課題に対応する「保健事業」「介護予… |
求める人材 |
【必須】■保健師・看護師等の医療専門職資格 ■臨床経験5年以上■チームやプロジェクトにおけるリーダ… |
「あそび」で子どもの成長に寄り添う仕事!未経験・無資格OK!
勤務地 |
大阪府豊中市螢池西町3丁目555 大阪国際空港 北ターミナルビル4階 あそびのせかい 大阪国際空港店/株式会社ボーネルンド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎子どもたちにあそび方を伝授する プレイリーダーの募集! 【この求人のポイント】 ◎子どもが好き!を活かせる仕事 ◎未経験・無資格OK! ◎子どもと直接遊びながら関われる ◎信頼関係が厚く、たのしい職場環境! ◎年1回の昇給あり ◎正社員登用制度もあり! ◎女性スタッフが多数活躍中! ━・━・━・━・━・━・━・━ 【仕事内容について】 弊社が独自に開発・運営している あそび場において、 「あそびのプロ」である プレイリーダーとして常駐し、 下記業務をお任せします。 ・子どもや親子へのあそびの提案 (プレイリーディング) ・子どもを中心とした利用者さまとの コミュニケーション ・施設内の遊具を使った、あそびの実演 ・施設の安全管理・衛生管理、清掃業務 ・イベントの企画立案、実施 ・レジ業務 <ここに注目!> ボーネルンドのプレイリーダーは、 あそびが生まれる きっかけをつくる存在。 子どもたちの成長に役立つような 「おもしろそう」「やってみたい」 という好奇心を喚起するあそびを考え、 伝授していくことが プレイリーダーの役割です。 子どもと一緒に遊ぶのが好きという 気持ちさえあれば、 経験・資格は問いません◎ ━・━・━・━・━・━・━・━ 【ボーネルンドについて】 「あそびから未来をかえる」 私たちは、このビジョンに向けて 子どもに「あそび」を保障し、 より豊かなあそびを生み出し続けるべく、 あそび道具の提供からあそび環境の創造、 メンテナンスまで、「あそび」について 総合的に取り組んでいます。 <私たちが運営する3つのあそび場> ◆こころ・頭・からだを育む、 親子の室内あそび場「キドキド」 ◆屋内外に広がる、 公園の中のあそび場「プレイヴィル」 ◆季節を問わずダイナミックに遊べる、 球場内のあそび場「リポビタンキッズ PLAYLOT by B?rneLund」 どのような季節・天候でも 親子で遊ぶことができる施設を研究し 開発した室内あそび場キドキドは、 現在、全国に16か所展開中。 親子の絆づくりや、ほかの親子との つながりをサポートする 子育てコミュニティの役割も担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 <子どもが好きなら活躍できます!> ◎未経験OK ◎無資格OK 【必須条件】 ◆子どもと接するのが好きな方 ◆丁寧・親切なコミュニケーションを 図ることが出来る方 ◆明るく元気な対応ができる方 【活かせる経験・スキル】 ◆保育資格をお持ちの方 ◆保育園や幼稚園、学童での勤務経験 ◆子どもに関する仕事をしていた方 ◆子育ての経験をお持ちの方 ◆長期で働ける方 ◆早番、遅番とフレキシブルな 時間で勤務できる方 ◆土・日・祝日の勤務が可能な方 <<こんな方にはピッタリです>> ◎子どもと関わる仕事がしたい ◎親戚や友人の子どもと遊ぶのが好き ◎アミューズメント施設で働いていた ◎負担が少ない楽しい環境で働きたい ◎子どもの発達・成長をサポートしたい ◎あそびを通じて子どもの笑顔を増やしたい ◎あそびを通じた教育に興味がある ◎ハンドクラフトや輸入玩具の収集が好き |
群馬県庁32階 | 群馬から新しいチャレンジを生み出す官民共創のコワーキングスペースの企画・運営
勤務地 |
群馬県前橋市大手町1丁目1−1 群馬県庁32階 株式会社ATOMica(アトミカ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 群馬県の「イノベーション創出拠点」として、施設を利用する多様な方々に向けたコミュニティづくりを行っていくことがミッションです。 創業・起業支援を担うコーディネーターは別に設置されるため、コミュニティマネージャーはこの場所のコミュニティのハブとなること、気軽に相談できる環境を作り、悩みや相談を窓口につなげていくこと、利用者間のコミュニケーションが活発になるようなイベントの企画などを担っていただきます。 本施設のコミュニティマネージャーとしての業務は主に2つです。 @コミュニティ活性施策の実行、イベント等の企画運営 A 施設の運営 @コミュニティ活性化施策の実行 利用者の方々との会話の中から願いや悩みをサポートしてくれる他の利用者との橋渡しを日々行っています。 ・利用者の方々との日々のコミュニケーション ・季節のイベントやワークショップ、コミュニティに繋がる様々な取り組みの企画・運営 ・NETSUGENを運営する県の職員、コーディネーターなどとの定期的な打ち合わせ、方針策定・NETSUGENと提携する様々な施設との連携施策の検討 ・拠点の掲示物の作成や公式LINEアカウントの運用、SNS活用などのPR活動 A施設の運営 ・施設のオープン・クローズ対応 ・利用者の受付対応(対面や電話・メール) ・施設の美化活動 ・アルバイトメンバーの育成、管理 ・その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など) 【募集背景】 官民共創のコワーキングスペース『NETSUGEN(ネツゲン)』にて、施設のコミュニティづくり、運営を担うコミュニティマネージャーを募集します! NETSUGENは2020年に官民共創のコミュニティスペースとしてオープン。 これまでも新たなビジネスや地域づくりにチャレンジする人を応援する施設として、多様なコミュニティづくりを行ってきました。 運営を担うATOMicaは「頼り頼られる関係性を増やす」というMISSIONの下、様々な人と人の”つながり”を日本全国で作ることにトライし続けている会社です。 自治体や大学、地域の中心となる企業をパートナーとし、日本各地で40以上のコワーキングスペースや交流スペースを運営、そのスペースをハブとした地域コミュニティの形成で実績を上げています。 「群馬の地域課題をみんなで考えたい!」 「群馬でチャレンジする様々な事業者さんと交流したいな」 「起業を考えているけれど相談できるところはないかな」 など、利用者の方との会話の中から願いや悩みを吸い上げ、様々な人・こと・ものへの橋渡しを行っていきます。 群馬県、そして北関東全体を盛り上げていくために、新しいコミュニティづくりを一緒にしていきませんか! ▼NETSUGEN https://www.netsugen.jp/ |
求める人材 |
求める人材: 【募集要件】 □求める人物像 ・新しいことを学び、チャレンジしていくことを楽しいと感じられる方 ・人の困りごと、期待していることを解決することが好きな方 ・拠点を良くしていくために積極的にポジティブなアイディアや意見を出せる方 □必須要件 ・目の前のお客様の求めていることは何か?を探り、その人に合わせた提案をした経験(個人・法人不問) ・基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため) □歓迎要件 ・何らかのコミュニティ企画、運営に携わった経験 ・ATOMicaが目指すミッション、ビジョンへの興味 □その他 ・学歴不問 ・業界、業種未経験歓迎 【どんな人が活躍しているか】 当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。 前職はクリニック受付、事務、エンジニア、経理、人事労務…などのバックオフィス経験の方から、アパレル店員、薬局店員、ジムのインストラクター、介護職員、看護師、カスタマーサクセスなど様々。 転職で入社される方の9割が職種未経験ですが、経験・資格の有無に関わらず活躍しています! 志向性のマッチングを重視していますので、まずはカジュアルにお話をさせてください! |
<初任者研修以上>スタッフが多く、3交代で残業なし!
勤務地 |
和歌山県和歌山市西浜 HORIN株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ 入社祝い金5万円あり / ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 流れ作業ではない丁寧な介護ケアを。 他施設との提携・細かな業務分担で、 スタッフにかかる負担も最小限に! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ <ココがポイント!> *月の残業時間はほぼゼロ *手当額アップなど待遇改善に注力 *個人に合わせた手厚いフォロー *相談のしやすい職場づくり *役職ポスト多数でキャリアアップ可 *採用強化のため給与見直しも随時 【仕事内容】 定員32名の介護型サービス付き高齢者向け住宅にて、入居者さまの生活介助をお願いします。 〜 具体的には 〜 仕事内容は大きく「入浴介助」「食事介助など見守り」「洗濯や着替え準備」「巡回」に分担。ローテーションでそれぞれの業務を担当いただきます。担当業務は午前と午後で変わるため、個人に負荷がかかることはありません! 「入浴介助」 入居者さま1人に対し、メイン担当1人+サポート1人で入浴介助を行います。 「食事介助など見守り」 食事の配膳〜介助をはじめ、入居者さまの生活介助を行います。 「洗濯や着替え準備」 入浴前後の着替え介助をはじめ、洗濯や服の整理などを行います。 「巡回」 施設内を巡回し、必要があればトイレや移動の介助を行います。 〜 1日の流れ例 〜 07:00 朝の準備 07:25 朝食 09:30 入浴介助 11:25 昼食 13:30 入浴介助 17:00 夕食 20:00 夜間見守り 就寝時以外はコミュニティルームで過ごされる方がほとんど。人数が多いので、食事は二部制・入浴は午前と午後に分けて実施をしています。週に数回デイサービスを利用されている方もいらっしゃるので、外出準備や送迎が発生することもあります。各業務はそれぞれメイン担当1人+サポートスタッフ数名。日勤は4名、夜勤は2名体制で介護ケアを行っています。 〜 入社後の流れ 〜 入社後は各業務を順番に担当いただき、実践的に仕事を覚えていただきます。「洗濯や着替え準備」を覚えたら次は「巡回」に挑戦…など、段階的にお任せするので、実務経験が浅い方や長いブランクがある方もご安心ください。利用者さまの怪我にも関わってくるため、研修期間は設定せず、個人のスキル・ペースに合わせた指導を行っています。無理なく着実にステップアップできる職場です! \ココは必ず約束します!/ 自信を持って働けるまで絶対に一人にしません。また、チーム制などはありませんが、各担当・時間帯にチームリーダーがいるので、分からないことがあればすぐに質問・相談ができます。 ・-・-・-・-・< 仕事の魅力 >・-・-・-・-・-・ 介護ケアに集中できる環境で、 一人ひとりとじっくりと向き合えます! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ◆グループ内看護施設が併設! 施設の特徴は訪問看護・介護ステーションが併設されていること。他、医療機関とも密な連携を図っており、利用者さまはもちろん働き手にとっても安心できる環境を整えています。高度な医療知識も身に付きますよ。 ◆細かな業務調整で残業はゼロ! 入浴介助の際には必ず補助スタッフがサポートに入るなど、個人に負担が偏らないような工夫を行っています。細かな業務分担で月の残業時間はほぼゼロ。無理なく働き続けられる環境を整えています。 ◆一人ひとりと向き合える介護! 食事の準備や部屋の清掃業務は一切ありません。また、スタッフが企画・準備するレクリエーションなども行っていないので、目の前にいる利用者さまのケアに集中できます。 ・-・-・-・-・< 職場の魅力 >・-・-・-・-・-・ 新しいことにどんどん挑戦できる職場。 手当額の見直しなど環境改善真っ最中! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ◆訪問介護にもチャレンジ! 業務に慣れてきたら、訪問介護業務をお願いすることもあります。仕事内容はほとんど変わらないので訪問介護未経験の方もご安心ください。「たまの外出がいいリフレッシュになる」というスタッフも多いんですよ! ◆意欲次第でキャリアアップ! チームリーダー→チーフ→副主任→主任と役職ポストは多数。経験や年齢、雇用形態に関わらずスキルや適性で登用するため、意欲次第でどんどんキャリアアップを目指せます! ◆手当額が上がりました! 現在、職場環境の改善に取り組み中!実際に夜勤手当が4500円から6000円、介護福祉士の資格手当が5000円から1万円にベースアップするなど、手当額の改正を着々と進めています。採用強化のため、基本給も随時見直しをかけています!今後も新しい福利厚生・制度を導入予定。是非、進化を続ける当社で一緒に働きませんか? ・-・-・-・-・< 施設の紹介 >・-・-・-・-・-・ 2024年4月にリニューアルオープン! どちらかの施設にて業務をお任せします。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ◆蒲輪の里 西浜 和歌山県和歌山市西浜1269-2 ◆蒲輪の里 セゾン西浜 和歌山県和歌山市西浜1247-1 〜 アクセス 〜 ・南海「和歌山港」駅より車6分 ・南海「和歌山市」駅より車12分 マイカー通勤可能(駐車場完備) *U・Iターン歓迎 |
求める人材 |
求めている人材 <実務未経験OK>経験者は優遇! 初任者研修またはヘルパー2級以上 要普通自動車免許(AT限定可) <こんな方にオススメ!> ・一人ひとりに丁寧な介護をしたい方 ・介護業界でステップアップしたい方 ・サポート体制の整った職場で働きたい方 ・残業の少ない職場で無理なく働きたい方 【幅広い経験・前職が活かせます!】 介護福祉士または社会福祉士の資格や経験をお持ちの方は歓迎です!グループホームやデイサービス、ホームヘルパーなどでの介護スタッフ経験や、夜勤専従の介護職員の経験を活かせます。実務未経験の方で介護施設での勤務に興味のある方、シニアとの交流・関わり合いが好きな方も歓迎です。新卒採用でお仕事を始められた方、訪問介護の経験がある方、生活支援員やサポートスタッフの経験がある方などもご応募ください。これから介護職員・ケアスタッフとして長く活躍したい方を歓迎します。日勤・夜勤を問わず介護職に就いていた方もご応募ください。正社員、アルバイト・パート、業務委託などの雇用形態は不問です。子育てママ在籍中。主婦パートで活躍していた方も当施設に在籍中です。 |
創業から54年で約12,000区画の街づくり、コミュニティづくりを実現!総合建築工事や宅地造成、分譲、建築資材の製造・販売事業等を展開。家を建てるだけではなく、暮らしやすい街をつくり、お客様の暮らしを末長くサポートする企業!
勤務地 |
柴山展示場(宮城県仙台市泉区)、エコノハ展示場(宮城県仙台市宮城野区)、(宮城… |
---|---|
想定年収 |
350万円〜 |
仕事の概要 |
トヨタホームグループの中枢企業である当社にて、新築住宅の施工管理からアフターフォローまでをお任せし… |
求める人材 |
【必須】■施工管理経験をお持ちの方■普通自動車運転免許 【歓迎】■建築施工管理技士、建築士の資格を… |
勤務地 |
〒860-0084熊本県熊本市北区山室〒860-0084 熊本県熊本市北区山室4丁目9-30 株式会社昭和館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・*:□。 。□:*・゚ ・*:□。 。□:*・゚ ・*:□。 。□:*・゚ \プライベートを重視できる/ 資格や経験を活かせる【介護職】 ・*:□。 。□:*・゚ ・*:□。 。□:*・゚ ・*:□。 。□:*・゚ <働きやすい理由> ◎休みの融通が利く&残業なし ◎賞与は年2回&各種手当あり ◎お話好きな先輩たちが多数活躍中 <キャリアについて> 〇先輩スタッフと同行するOJTで学べる 〇主任から管理者へキャリアアップ可能 〇本業に支障がなければ副業・WワークOK <仕事内容> ・利用者様の身の回りのお世話 ▼具体的には… 入浴介助/食事介助/生活支援 身体介助/調理(温め・配膳) 洗濯/掃除/ など |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・認知症介護基礎研修以上 <歓迎> ・医療や福祉系の資格 └看護師 └理学療法士(PT) └ケアマネージャー(介護支援専門員) <求める人材> ・人と話すのことが好きな方 ・コミュニケーションが好きな方 ※ブランク歓迎&フリーター歓迎 ※40代以上応募可&50代以上応募可 |
この企業の類似求人を見る
【SNSでホテルの魅力を発信!】WEBマーケティングやSNSマーケティングが好きな方が歓迎!あなたのアイデアでホテルを盛り上げませんか?
勤務地 |
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽駅〒9496103 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽4707-1 エンゼルグランディア越後中里_株式会社エンゼルホテルズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \年間休日120日!/ 子育て応援リゾートホテル、 「エンゼルグランディア越後中里」で SNS運用担当として、活躍しませんか? お客様の旅行体験のサポートをお願いします〇 【 □□ここがおすすめ 】 □年間休日120日!閑散期は週休3日も! □普段から使用しているSNSをお仕事にしていただけます〇 □自分のアイデアがお客様の集客につながることも! □20代〜30代の女性スタッフ活躍中! □ゆくゆくはプロモーション全般に携わっていただくことも! □□賞与年2回、約2ヶ月分支給! □SNS経験者歓迎!「運用はしたことがないけど、SNSはよく使っている!」という未経験もOK!新しいことを始めたい方におススメ! =================== 【 □□こんなお仕事をお任せ! 】 お客様の笑顔と温かい思い出づくりをサポートする、子育て応援リゾートホテル。 そんな当ホテルを陰ながら支える、セールスマーケティングのお仕事をお任せいたします! <具体的には…> ・Instagram、その他SNSの投稿企画・作成・運用 ・DM等でのフォロワーとのコミュニケーション ・予約サイトの管理、予約受付業務 ・インフルエンサーとの連携、情報発信の依頼 ==================== 【 □□施設について 】 『エンゼルグランディア越後中里』は、 ファミリー層に大人気の子育て応援リゾートホテルです。 【楽天トラベル アワード2024】 ゴールドアワード2024&日本の宿アワード2024を同時受賞! 2023年12月バイキングレストラン「苗場山」がリニューアルオープン! デモンストレーションやライブキッチンが登場! 湯沢町発祥の、地元に根差し地元への貢献を大切にしている企業です 湯沢町初の上場企業としての信頼と実績がある当社で働きませんか? ==================== 【 □□お仕事のアピールポイント!】 □□充実の福利厚生で働きやすい職場です! 1食200円で利用できる社員食堂や遠方からの方のために寮も完備されています◯ ジムやプール・温泉の利用可能で心身ともにリフレッシュ! また、年間休日120日でプライベートも両立◯ □□SNSをよく使っている場合は運用未経験OK! 「SNSを見るのが好き!」「自分のアイデアで集客をしてみたい!」など 志望理由は何でもOK!未経験からでも先輩スタッフが丁寧にサポートするので安心してください◯ □□ウィンタースポーツ好きが集まる最高の仲間と働ける! ウィンタースポーツ好きの多い職場のため、休憩時間や仕事終わりも話が弾みます! ホテル内の落ち着いた事務所で現在は30代の女性スタッフ2名が活躍中の職場です◯ □□上場企業であなたのアイデアを形にしませんか? 上場企業ならではの安定した経営基盤があるからこそ、 新しいことにも積極的にチャレンジできる環境です! 「やってみたい!」というあなたの意欲やアイデアをしっかりとサポートします◯ □□幅広い世帯にとって住みやすい 生活費が低く抑えられ、娯楽も豊富◎ 子育て支援や教育環境も整っています! 地域のコミュニティも温かく、長く住みやすいと好評です。 ==================== 【 □□スタッフインタビュー 】 <転職5カ月Aさんの場合> 「InstagramなどのSNSを見ることが好き」という点と、 「子育てを応援するホテル」という点に 魅力を感じて転職を決意しました。 エンゼルは福利厚生が充実している点も魅力です! 無料で宿泊できる制度があり、子どもも毎回楽しみにしています。 休みも多く、残業代も1分単位で支給されるので これからも長く働きたいと思っています。 <先輩スタッフ一同より> やりたい事はあっても、そこに足を踏み入れるのには すごく勇気がいると思います。エンゼルでは分かりやすく 教えてくれるスタッフも、サポートしてくれる制度も 充実しています。もし興味があればぜひ 一度見学をしてみて下さい!一緒に働ける日を楽しみにしています! ==================== |
求める人材 |
応募資格 □□経験・資格・学歴不問! □□日常的にSNS(インスタグラム)を利用している方歓迎! □□若手スタッフが活躍中! 女性2名 \こんなスキル・能力も活かせます/ コミュニケーション能力 パソコンスキル・マーケティングスキル・プレゼンテーションスキル マルチタスク |
「あそび」で子どもの成長に寄り添う仕事!未経験・無資格OK!
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1 コクーン2 3F あそびのせかい コクーンシティさいたま新都心店/株式会社コンパンプレイスケープ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎子どもたちにあそび方を伝授する プレイリーダーの募集! 【この求人のポイント】 ◎子どもが好き!を活かせる仕事 ◎未経験・無資格OK! ◎子どもと直接遊びながら関われる ◎信頼関係が厚く、たのしい職場環境! ◎年1回の昇給あり ◎正社員登用制度もあり! ◎女性スタッフが多数活躍中! ━・━・━・━・━・━・━・━ 【仕事内容について】 弊社が独自に開発・運営している あそび場において、 「あそびのプロ」である プレイリーダーとして常駐し、 下記業務をお任せします。 ・子どもや親子へのあそびの提案 (プレイリーディング) ・子どもを中心とした利用者さまとの コミュニケーション ・施設内の遊具を使った、あそびの実演 ・施設の安全管理・衛生管理、清掃業務 ・イベントの企画立案、実施 ・レジ業務 <ここに注目!> ボーネルンドショップのプレイリーダーは、 あそびが生まれる きっかけをつくる存在。 子どもたちの成長に役立つような 「おもしろそう」「やってみたい」 という好奇心を喚起するあそびを考え、 伝授していくことが プレイリーダーの役割です。 子どもと一緒に遊ぶのが好きという 気持ちさえあれば、 経験・資格は問いません◎ ━・━・━・━・━・━・━・━ 【コンパンプレイスケープについて】 「あそびから未来をかえる」 私たちは、このビジョンに向けて 子どもに「あそび」を保障し、 より豊かなあそびを生み出し続けるべく、 あそび道具の提供からあそび環境の創造、 メンテナンスまで、「あそび」について 総合的に取り組んでいます。 <私たちが運営する3つのあそび場> ◆こころ・頭・からだを育む、 親子の室内あそび場「キドキド」 ◆屋内外に広がる、 公園の中のあそび場「プレイヴィル」 ◆季節を問わずダイナミックに遊べる、 球場内のあそび場「リポビタンキッズ PLAYLOT by B□rneLund」 どのような季節・天候でも 親子で遊ぶことができる施設を研究し 開発した室内あそび場キドキドは、 現在、全国に16か所展開中。 親子の絆づくりや、ほかの親子との つながりをサポートする 子育てコミュニティの役割も担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 <子どもが好きなら活躍できます!> ◎未経験OK ◎無資格OK 【必須条件】 ◆子どもと接するのが好きな方 ◆丁寧・親切なコミュニケーションを 図ることが出来る方 ◆明るく元気な対応ができる方 【活かせる経験・スキル】 ◆保育資格をお持ちの方 ◆保育園や幼稚園、学童での勤務経験 ◆子どもに関する仕事をしていた方 ◆子育ての経験をお持ちの方 ◆長期で働ける方 ◆早番、遅番とフレキシブルな 時間で勤務できる方 ◆土・日・祝日の勤務が可能な方 <<こんな方にはピッタリです>> ◎子どもと関わる仕事がしたい ◎親戚や友人の子どもと遊ぶのが好き ◎アミューズメント施設で働いていた ◎負担が少ない楽しい環境で働きたい ◎子どもの発達・成長をサポートしたい ◎あそびを通じて子どもの笑顔を増やしたい ◎あそびを通じた教育に興味がある ◎ハンドクラフトや輸入玩具の収集が好き |
この企業の類似求人を見る
◎月9〜10日休◎20時には終業◎賞与年2◎子育て支援etc→充実の環境・待遇!調理経験者多数活躍中
勤務地 |
東京都調布市上石原8−8 SOMPOケア ラヴィーレ 調布 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 まずは、研修や簡単な調理から!マニュアルや写真付きのレシピを見ながら作業するのですぐに慣れますよ。 ◆洗い物 ◆料理の簡単な仕込み・準備 ◆食材の発注・納品 ◆朝・昼・夕食の調理、提供 ◆食器洗浄や発注業務 ◆スタッフの指導やシフト管理(主任着任後) 入社時研修やOJT研修を受けながら徐々にお任せしていきます。 個人の習熟度に合わせますが、 主任は2年目位を目安に目指すことが可能です。 ◆各種研修制度で早期のスキルアップが可能◎新人研修もあるから業界未経験者も安心してチャレンジ可能! 初心者もベテランも活躍中! 調理などの経験がある方には スピーディーにスキル・キャリアアップするチャンスがあり! 経験に不安のある方はリーダー候補としての 研修や勉強もあるので安心! もちろん調理業務が初めてでも 基本的なスキルが一から学べる研修が充実しています。 ◆SOMPOグループならではの待遇有り!安心・安全に勤務できるように衛生管理もしっかり行っています。 制服貸与・昇給・賞与や退職金を始め SOMPOケア施設のご入居優待制度 食楽膳(冷凍総菜宅配サービス)の従業員割引など SOMPOホールディングスとしての待遇・福利厚生も用意! 従業員の為にも 「働きやすい」とスタッフに思っていただけるように 職場の環境を日々整備しています。 ◆調理の経験以上に必要なのは、ご利用者さまに安全でおいしく楽しい食事を提供したいという気持ちです このお仕事で大切なのは ご利用者さま1人ひとりに寄り添い、 身体の状態に合わせた調理をし、 毎日の食事を楽しんでいただく事。 職種や業種が未経験でも思いやりの 心を持って仕事に取り組める方なら大歓迎です! (勤務地によっては経験必須としている場合有り) ◆SOMPOケアグループで「食」の部分を担い、ご利用者さまに信頼され満足していただける食事を提供 高齢者のニーズに合わせた「食」をグループ内外へ展開中。 高齢者ケア革新アワードで最優秀賞を受賞の 調理済みパック食材等の自社開発商品も複数有り。 グループの経営方針である「世界に誇れる豊かな長寿国日本の実現」 に貢献できるように成長・拡大を続けている会社です。 |
求める人材 |
資格 【応募資格】 ◆男女・学歴・経験・資格不問 【例えば、こんなきっかけ・志望理由で入社しています】 ・一から経験やキャリアを積みたい第二新卒 ・子育てが落ち着き正社員として働きたい主婦(夫) ・高齢者食について学びたい(前職はファミリーレストランのパート) ・介護職やボランティアをしていた(グループホーム・デイサービス、病院) ・サービス業(ホテルや営業等)をしていた ・調理や人と話すことが好き ・食品衛生や栄養について学びたい ・成長産業である介護、給食業界に興味がある 【こんな方も是非】 ・ブランクあり ・調理や業界(給食、介護)未経験 ※もちろん、医療福祉・飲食・調理経験者はその経験を活かせます ・働きながら資格取得したい(調理師、管理栄養士) ・ハローワークでお仕事探し中 【働いている社員】 若手・中高年・シニアの幅広い方々が活躍中! 30〜40代の主婦(夫)も多く在籍しています! 【キャリアアップも可能】 主任→エリアマネージャー→スーパーバイザー→事業部長 ※2021年度以降、主任・エリアマネージャー・ スーパーバイザー・事業部長への着任・昇進は毎年20名以上! 年齢の条件と理由:65歳定年制のため |
【東証プライム上場】残業少なめ、選択した地域で勤務可能
勤務地 |
福井県丹生郡越前町中7-1-1 株式会社バローホールディングス スーパーマーケットバロー織田店 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収420万円/26歳(月給25万円+残業代+賞与) 年収470万円/30歳(月給28万円+残業代+賞与) 年収520万円/35歳(月給31万円+残業代+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【バローで働くポイント】 ・安定性、将来性抜群の 大企業!東証プライム上場企業 ・食材の品質にこだわり、 お客様から喜ばれる 仕事ができる ・生鮮のスペシャリストを 目指して店長と同等の 年収が可能 ・店舗出店も加速、 ポジションも多数 あります!! ・選択した地域で勤務可能、 地元密着で安心して 働ける 【具体的な仕事内容】 生鮮売り場づくり (青果・鮮魚・惣菜・ ベーカリー(パン)など) 商品の加工・陳列・商品補充 発注・棚卸業務 など 【バローとは?】 スーパーマーケットをはじめ、 ドラッグストア、ペットショップ、 スポーツクラブなど様々な 業態の店舗を運営。 リーズナブルな商品を お客さまにお届けする戦略で 売上・利益ともに年々アップ。 全国に1444店舗(25年1月末現在)を展開中。 |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 ・高卒以上(要普免/ AT限定可) ※年齢不問(20代・30代・ 40代・シニア世代など 幅広く中途入社者が活躍中) ※業界未経験OK 【応募歓迎条件】 ・青果、鮮魚の 加工経験者または 調理経験者 ・食品スーパーや 小売店経験者 ・中食や百貨店の 惣菜コーナー経験者 ・ホテルや結婚式場、 レストランなどの 飲食フード業界経験者 (和食、洋食、中華などの 分野は不問) ・生鮮の商品知識がある方 ・食品加工スキルがある方 ・小売業での経験がある方 ・UIターン歓迎 【具体的には....】 ・青果(野菜・果物) コーナーでの勤務経験が ある方 規模を問わずスーパーで 働いたことがある方 果物と野菜、どちらかを 扱った経験がある方 もっと新鮮な食材を 扱いたい方 ・鮮魚の加工経験や 調理経験がある方 鮮魚店で働いていた方 飲食店やホテルでの 下処理や調理経験が ある方 海鮮居酒屋などでの キッチン経験のある方 市場で鮮魚を扱っていた方 ・ベーカリーショップでの ご経験がある方 【バローに入社した方達の 応募理由】 ・もっと食材にこだわりたくて、 バローを選んだ ・キャリアアップを目指せる 環境だった ・長く働ける環境で 頑張りたかった ・誰かの役に立ちたい、 感謝される仕事に 興味がある などなど、さまざまな理由で 応募してきたベテランや 若手が多数入社しています。 |
未経験者にやさしい!研修充実!シフト制で残業少なめ!京都生協(コープ)の店舗スタッフとして一緒に働いてみませんか??
勤務地 |
京都府京都市山科区 京都生活協同組合 |
---|---|
給与例 |
年収例 年収310万円 一般職 経験1年 年収330万円 チーフ職 経験3年 年収380万円 副店長職 経験8年 月収例 ・入社1年目/24万円 (月収22万円+残業手当) |
仕事の概要 |
募集背景 コロナ禍でご利用が増えたことにより、 人員強化を図っています。 仕事内容 <求人のポイント> ・食品や日用品の配達(宅配)で有名な 京都生協(COOP) ・食品・日用品の提供なので景気に左右 されづらく安定成長中の組織 (コロナ禍をきっかけに急成長!) ・地域密着の店舗で安心×安全なお仕事 ・特別なスキルは必要なし! 未経験者多数! ・今回募集するのは職種限定フルタイム 正社員!総合職への登用も可能なため、 長く店舗スタッフとして働きたい方、 キャリアアップをお考えの方、様々な 働き方を支援しています! ・制服、衛生用品を完備し、従業員の 安全を確保! ・生協(COOP)を良く知る利用者が 多く、生協への理解、職員への理解 のある方がCOOPのお店で待って います! ・応募前カジュアル面談実施中! (希望の方のみ) 応募前の不安や仕事内容の詳細に ついて、採用担当者が丁寧に説明 させていただきます!未然にミス マッチを防ぎ、安心してご応募 ください! ー <コープのお店の特徴> ★究極の地域型!組合員と密接に関われる! 会員のみが利用できる店舗であり、地域 コミュニティとして活用される生協だから こそ、「お客様と店員」を超えた温かい関係 を築くことができます♪ ー <仕事内容> 惣菜部門にて、揚げ物やお弁当、お寿司など の調理から売り場づくりまで、幅広く担って いただきます! ー <お仕事のこだわり・やりがい> 一般的には、社内で商品の検討をし、売れる と思った商品を販売するのに対し、生協では、 組合員の声を基に商品開発や新たな事業の 立ち上げを進めます。自分のアイデアで商品 が売れた時は、大きな喜びとやりがいを感じ られます♪ ー <働く職員の声(未経験での転職者)> 以前は食品の小売りとは無縁の、メーカーで 勤務していました。その中で、家で作る料理 を家族が喜んでくれることがきっかけで、私 が作る惣菜やお弁当を買っていただいて喜ん でもらいたいと思うようになり、思い切って 未経験の職種にチャレンジしてみました。 自分が作った商品を手に取ってもらえた瞬間 は、格別の喜びがありました!! [醍醐味] *圧倒的な信頼と愛着、根強いファン多し* 20〜50代の平均認知率は50%超えなど、 全世代に親しまれる生協。実家でよく食べて いた商品が美味しかったから…と、親子3代 で利用される方も少なくありません。 職員の中にも、生協アイテムの愛用者です! という方がいっぱい♪おすすめ商品を 尋ねると「牛乳がとにかく美味しすぎる」 「冷凍サバはどの商品よりも身がプリプリ」 など、三者三様のアツい答えが返ってくる ほど!高品質な商品しか扱わないため、 心からお客様にオススメすることができます [こんな人が活躍] ・長時間労働、休みが取れなく、プライベートの時間が取れない…と悩んでいた方 ・家事や育児と両立したい!という方 ・自分に合ったシフトで活躍したい!という方 |
求める人材 |
応募資格 45歳未満の方(長期キャリア形成のため) ※例外事由3号イによる |
この企業の類似求人を見る
会員制シェアオフィス | 「幸せな働き方」創り出すコミュニティマネージャー
勤務地 |
東京都千代田区大手町1丁目2−1 Otemachi Oneタワ 6階 株式会社ATOMica(アトミカ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 三井不動産が運営する会員制のコワーキング・シェアオフィス『ワークスタイリング』にて、コミュニティづくり・イベント等の企画を担うコミュニティマネージャーを募集します! 会員の方々との日々のコミュニケーションを軸とし、ここを「ただワークをする場所」ではなく、「コミュニティがある場所」「きっかけが得られる場所」として選んでもらえるようデザインをしていきます。 【こんな方におすすめします】 ・他者の喜ぶアイデアを考えることが好き、 ・井戸端会議や長話も楽しく聞いてしまう。知らない業界や知識の話を聞くのが楽しい ・新しいことにトライすることが好き、失敗することに抵抗がない 【拠点情報】 ワークスタイリングのテーマは『すべてのワーカーに「幸せ」な働き方を。』です。 法人契約をしている企業の社員の方々を中心に、これまでも多くの会員の方にご利用いただいています。 また、ここを利用する方々が気軽に感性を開くきっかけとして、「5つのきっかけ」を提唱しており、 五感で感じる / ゆるくつながる / 自分と向き合い、対話する / 仲間と解決する / 気軽に学ぶ の5つを軸としたプロダクト、イベント、ワークショップなどを開催しています。 ▼ワークスタイリングとは https://mf.workstyling.jp/ ============== ▼具体的な業務 ワークスタイリングが目指す『すべてのワーカーに「幸せ」な働き方を。』というパーパス実現のために、シェアオフィスのコミュニティ設計を担っていただきます。 「ワークスペース」としての価値だけではなく、「コミュニティがある場所」としての価値で選んでいただく、そんな場を作っていくことがミッションです。 具体的には ・日々の利用者とのコミュニケーション ・ワークスタイリングの「5つのきっかけ」をテーマにしたイベントの企画、運営 ・三井不動産などと連携したコミュニティ活性化施策の検討、実行 ・利用者満足度などの調査分析 オフィスに常駐し、日々利用者の方々とコミュニケーションをとっていただくことで、拠点のコミュニティを活性化する動きをお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 【募集要件】 □求める人物像 ・ワークスタイリングの掲げるパーパスへの共感 ・より良いものを考え続けることが好きな方 □必須要件 ・利用者の方々が考えているビジネスの話を理解し、会話のキャッチボールができる方 ・仮説を立てて物事を遂行してきた経験、スキル ・BtoBでのビジネス経験(営業などには限りません) ・基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため) □歓迎要件 ・自らが起点となり、イベントやプロジェクトを企画・実行した経験(ビジネスの場面以外でも可) ・コミュニティ企画、運営に携わった経験 ・ATOMicaが目指すミッション、ビジョンへの興味 □その他 ・学歴不問 ・業界、業種未経験歓迎 当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。 前職は受付、事務、塾講師、秘書、人事労務…などのバックオフィス経験の方から、アパレル店員、薬局店員、ジムのインストラクター、ウェディングプランナー、アナウンサー、店舗のフロアマネージャー、イベント代理店の営業、カスタマーサクセスなど様々。 働く人々の環境をもっと良くしていきたい、コミュニティづくりに興味がある、など、志向性のマッチングを重視します。 まずはカジュアルにお話をさせてください! |
三井不動産運営のシェアオフィス | 「働き方」をデザインしていく企画ポジション
勤務地 |
東京都中央区八重洲2丁目2−1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワ 7F 株式会社ATOMica(アトミカ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 三井不動産が運営する会員制のコワーキング・シェアオフィス「ワークスタイリング」で、会員の方に向けたワークショップの企画や、交流が生まれる仕掛けづくりをしていただくポジションの募集です。 【拠点情報】 ワークスタイリングのテーマは『すべてのワーカーに「幸せ」な働き方を。』です。 法人契約をしている企業の社員の方々を中心に、これまでも多くの会員の方にご利用いただいています。 また、ここを利用する方々が気軽に感性を開くきっかけとして、「5つのきっかけ」を提唱しており、 五感で感じる / ゆるくつながる / 自分と向き合い、対話する / 仲間と解決する / 気軽に学ぶ の5つを軸としたプロダクト、イベント、ワークショップなどを開催しています。 ▼ワークスタイリングとは https://mf.workstyling.jp/ ============== ▼具体的な業務 ワークスタイリングが目指す『すべてのワーカーに「幸せ」な働き方を。』というパーパス実現のために、シェアオフィスのコミュニティ設計を担っていただきます。 「ワークスペース」としての価値だけではなく、「コミュニティがある場所」としての価値で選んでいただく、そんな場を作っていくことがミッションです。 具体的には ・ワークスタイリングの「5つのきっかけ」をテーマにしたイベントの企画、運営 ・三井不動産などと連携したコミュニティ活性化施策の検討、実行 ・利用者満足度などの調査分析 ・日々の利用者とのコミュニケーション パーパスを実現するという目的を深く理解し、形にしていくことを重視しており、一つの企画のストーリーを、イベントが終わった後どうなってほしいかまでを含めて検討し、実行します。 また、オフィスに常駐し日々利用者の方と日々コミュニケーションをとっていただくことで、拠点のコミュニティを活性化する動きもお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 【募集要件】 □求める人物像 ・ワークスタイリングの掲げるパーパスへの共感 ・思考体力が高く、考え続けることが好きな方 ・どんどん新しいことにやってみたい、いろんなものにトライし、失敗することに抵抗がない方 □必須要件 ・BtoBでのビジネス経験(営業などには限りません) ・自らが起点となり、イベントやプロジェクトを企画・実行した経験 ・仮説を立てて物事を遂行してきた経験、スキル ・利用者の方々が考えているビジネスの話を理解し、会話のキャッチボールができる方 ・基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため) □歓迎要件 ・プロジェクトマネージャーの経験 ・コミュニティ企画、運営に携わった経験 ・深耕営業やコンサルティングの経験(既存顧客営業やカスタマーサクセスなど) ・ATOMicaが目指すミッション、ビジョンへの興味 □その他 ・学歴不問 ・業界、業種未経験歓迎 働く人々の環境をもっと良くしていきたい、コミュニティづくりに興味がある、など、志向性のマッチングを重視します。 まずはカジュアルにお話をさせてください! |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む