あなたにおすすめの求人
【SaaS企業の営業事務】フレックス制度/月平均残業時間10時間程度/完全土日祝休み/IPO準備中
勤務地 |
東京都港区東新橋2-12-1 PMO東新橋7階 株式会社ダイレクトクラウド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 法人向けSaaS型クラウドストレージサービス「DirectCloud」を展開する当社。 お客様への見積発行、請求書発行、開通処理などをご担当いただきます。 能力があり、チャレンジ精神がある方はどんどん抜擢します! 【具体的な業務】 ・問い合わせのあったお客様へ見積書の作成 ・請求書の作成、発送 ・Salesforceの入力 ・開通処理 |
求める人材 |
求める人材: 【必須能力・経験】 * 請求書もしくは見積書の発行業務経験 * 総務または営業事務の経験2年以上 【求める人物像】 * 毎年の大きな成長とダイナミックな変化についてこれる方 * 自分の能力にあった評価を期待したい方 * IT商材に興味がある * 誰に対しても明るい対応ができる * 目標に向けてコツコツ努力できる |
賞与4ヶ月分★未経験でも研修制度があるので安心★
勤務地 |
福岡県福岡市中央区 株式会社スタッフエージェント 本社営業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 薬院駅から徒歩1分の好立地★ 会計事務代行サービスの会社での経理事務のお仕事です。 オンライン型経理代行サービスの業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・会計入力(freee会計・マネーフォワードクラウド会計を利用) ・振込業務 ・請求書発行 ・給与計算など ※専用ソフトは経験なくてOKです! 新しいツールやシステムを試してみることが好きな方やもくもくが好きな方におすすめ★ 同業務は8名♪20〜40代の社員が多く分からないことは何でも教えてくれますよ★ |
求める人材 |
求める人材: ・未経験OK ・PCの基本操作ができる方 【あれば尚可】 ・経理もしくは会計事務所・税理士事務所経験がある方尚可 ・クラウド会計ソフト利用経験ある方尚可 ・クラウド会計ソフトやSaasを利用したことがある方尚可 |
人事・採用/土日休み/未経験歓迎/20〜30代活躍
勤務地 |
東京都千代田区神田須田町2-23-11 C-KS1河合ビル3F 東京営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 700万円/入社3年目/29歳(月給48万円+賞与+諸手当) 600万円/入社2年目/26歳(月給40万円+賞与+諸手当) 350万円/入社1年目/24歳(月給25万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 企業の人材管理を担う企業成長に欠かせない経営資源である「ヒト」に携わるお仕事にチャレンジ!!! 当社は、2013年の設立以来、右肩上がりで成長中! AIやRPA、SaaSなどを導入し業務効率化を支援するサービスや、インターネットやクラウドフォン、WiFiなどインフラ整備を提案するサービス、 ECサイト制作やSNSでの集客促進、最近では次世代メディカルケアのサービスも取り扱うなど、幅広い事業を展開中! 多角的な事業展開で、業績も好調。 今後のグループ展望としてIPO市場への参入を目指すなど今勢いのある会社です! 革新的な働き方と社員の成長を重視しています。 この度、事業拡大・人事部門の強化のため、採用人事を募集いたします。 ◆仕事内容 今回の募集は人事部採用担当。 採用・育成・社員の働きやすい環境作りなどをお任せします。 また、書類作成や候補者管理などの事務業務も行っていただきます。 ・採用活動全般 ・採用計画の立案と実行 ・求人広告の作成・掲載 ・候補者管理及び選考プロセスの最適化 ・面接実施及び候補者評価 ・内定者フォローアップ など |
求める人材 |
求めている人材 当社の親会社であるINOUEホールディングスは2028年のIPOを目指しています。 そのため、INOUEホールディングスの主要な事業会社である当社は、IPOに向けた営業力や組織力の強化を行っています。 当社は20代〜30代のメンバーが中心の若い組織です。そのため、常に新しいアイデアや挑戦を歓迎するなど活気のある環境です。 ジョブローテーションもあり、DX支援・IT・次世代メディカルケアなど様々な分野にチャレンジできます。 このような当社の強みを守りながら成長するためには、同じ目標に向かって一緒に頑張っていける仲間が必要です。 今、エースとして活躍している社員のほとんどは未経験からスタートしています。 だからこそ、「経験がないから」「自信がないから」と悩まないでください。 私たちと一緒に高い目標に向かって成長していきませんか? ◎第二新卒歓迎 ◎マーケティングやITに興味がある方歓迎 ◎人物重視の採用 ◎コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視できる方 ◎基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 ◎人事業務に興味があり、学習意欲の高い方 ◎人と接することが好きな方 〈ひとつでも当てはまったら、ぜひご応募を!〉 ◎新しいフィールドで再チャレンジしたい ◎学歴や年齢じゃなく成果で評価して欲しい ◎みんなで同じ目標に向かって頑張りたい ◎成長企業で働きたい ◎色んなことを吸収し、成長したい ☆これまでの経験は一切問いません!「現状を変えたい!」、「成長したい!」という意欲をお持ちの方を積極採用していきます。 |
人事・採用/土日休み/未経験歓迎/20〜30代活躍
勤務地 |
東京都千代田区神田須田町2-23-11 C-KS1河合ビル3F 東京営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 700万円/入社3年目/29歳(月給48万円+賞与+諸手当) 600万円/入社2年目/26歳(月給40万円+賞与+諸手当) 350万円/入社1年目/24歳(月給25万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 企業の人材管理を担う企業成長に欠かせない経営資源である「ヒト」に携わるお仕事にチャレンジ!!! 当社は、2013年の設立以来、右肩上がりで成長中! AIやRPA、SaaSなどを導入し業務効率化を支援するサービスや、インターネットやクラウドフォン、WiFiなどインフラ整備を提案するサービス、 ECサイト制作やSNSでの集客促進、最近では次世代メディカルケアのサービスも取り扱うなど、幅広い事業を展開中! 多角的な事業展開で、業績も好調。 今後のグループ展望としてIPO市場への参入を目指すなど今勢いのある会社です! 革新的な働き方と社員の成長を重視しています。 この度、事業拡大・人事部門の強化のため、採用人事を募集いたします。 ◆仕事内容 今回の募集は人事部採用担当のアシスタント。 採用・育成・社員の働きやすい環境作りなどのサポートをお任せします。 また、書類作成や候補者管理などの事務業務も行っていただきます。 ・採用活動全般 ・採用計画の立案と実行 ・求人広告の作成・掲載 ・候補者管理及び選考プロセスの最適化 ・面接実施及び候補者評価 ・内定者フォローアップ など |
求める人材 |
求めている人材 当社の親会社であるINOUEホールディングスは2028年のIPOを目指しています。 そのため、INOUEホールディングスの主要な事業会社である当社は、IPOに向けた営業力や組織力の強化を行っています。 当社は20代〜30代のメンバーが中心の若い組織です。そのため、常に新しいアイデアや挑戦を歓迎するなど活気のある環境です。 ジョブローテーションもあり、DX支援・IT・次世代メディカルケアなど様々な分野にチャレンジできます。 このような当社の強みを守りながら成長するためには、同じ目標に向かって一緒に頑張っていける仲間が必要です。 今、エースとして活躍している社員のほとんどは未経験からスタートしています。 だからこそ、「経験がないから」「自信がないから」と悩まないでください。 私たちと一緒に高い目標に向かって成長していきませんか? ◎第二新卒歓迎 ◎マーケティングやITに興味がある方歓迎 ◎人物重視の採用 ◎コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視できる方 ◎基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 ◎人事業務に興味があり、学習意欲の高い方 ◎人と接することが好きな方 〈ひとつでも当てはまったら、ぜひご応募を!〉 ◎新しいフィールドで再チャレンジしたい ◎学歴や年齢じゃなく成果で評価して欲しい ◎みんなで同じ目標に向かって頑張りたい ◎成長企業で働きたい ◎色んなことを吸収し、成長したい ☆これまでの経験は一切問いません!「現状を変えたい!」、「成長したい!」という意欲をお持ちの方を積極採用していきます。 |
ハーフリモート可能!フレックスタイム制で働き方◎
勤務地 |
東京都港区虎ノ門2丁目2番1号グロース虎ノ門5階ANOBASHO内 株式会社ヤックル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ☆求人のPOINT☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □フレックスタイム制導入!12時から勤務開始もOK! □ハーフリモート勤務可能! □事務経験者が大歓迎! □経験次第で月給30万円も可能! ☆業務内容について☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【営業メンバーのスケジュール行動管理】 (Googleカレンダー、TimeRex、Gmail等を活用したクライアントとの日程調整) ・営業リストの更新 ・スプレッドシートの更新 ・Notion等によるクライアント・タスク管理 ・Slack等による社内コミュニケーション 【営業提案活動に関わるサポート】 ・ 秘密保持契約や申込書等の契約書の手配、電子契約の案内 ・必要に応じクライアント訪問同行(議事録作成、顧客対応含む) ・提案資料(PowerPoint)の修正 【顧客に対する請求業務】 ・請求書の発行、入金確認など ☆当社について☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「続けるべき人が続けられるあるべき医療を届ける」 私たちヤックルは、生活習慣病に特化したオンライン診療プラットフォームの企画・運営をしています。 「予約が取れない」「病院が遠い」「仕事が忙しい」 そんな理由で治療を続けられない患者さんたちに、「続けられる仕組み」を届けることを目指してきました。 患者さん一人ひとりの医療体験を最優先に考えながら、ビジネスとして持続可能な医療のあり方にも挑戦しています。 ☆弊社HP☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・https://yakkle.jp/ ・https://argosjp.com/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル/経験】 ・基本的なPCスキル(Excel,PowerPoint) ・Googleカレンダー、Gmail、スプレッドシートの使用経験 【歓迎スキル/経験】 ・秘書、BtoB営業サポート経験、もしくは営業経験 ・各種SaaSプロダクトの使用経験(クラウドサインなど) ・業務効率化、仕組み化の提案経験 ・請求業務経験 【必須スタンス】 ・チームワークを大切にできる方 ・正確かつ丁寧な作業ができる方 ・臨機応変に対応できる柔軟性のある方 ・向上心を持って業務に取り組める方 ☆経験者優遇 ☆業界未経験者歓迎 ☆学歴不問 ☆第二新卒歓迎 ☆ブランクOK ☆Iターン・Uターン歓迎 |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクト「クラウド型電子カルテ」のカスタマーサクセスを募集します。まずはWEBセミナーで会社説… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
事務・自動車業界未経験の方も大歓迎□車に関する知識がなくてもしっかりサポートしますのでご安心ください□□ 週休2日制・年間休日110日□□
勤務地 |
大阪府茨木市西河原2-11-29 車検の速太郎 茨木店 cars 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □具体的な業務内容 ■来店されたお客様への受付業務 ■電話対応 ■ご来店予約の受付 ■専用ソフトへの入力業務 ■領収書整理 ■運輸局などへの書類提出(車使用) など 整備工場に来店されたお客様の受付や、データ入力などの事務業務をサービスフロントとしてお任せします。 受付スタッフはお客様が最初に出会う存在□ ご来店の目的をヒアリングし、スムーズにご案内することが大切な役割です□□ 顧客情報の管理やパーツ発注のデータ入力は専用ソフトを使用します。 自動車業界や自動車に関する知識は不要□ 異業種からの転職者も活躍中です。 自動車業界や事務職の経験は問いませんので、基本的なPC操作ができれば大丈夫□ 明るい挨拶と笑顔で迅速な対応をお願いします□□ □carsの自動車整備工場は、IT企業が運営する次世代型整備工場 carsの自動車整備工場は、IT企業が運営する次世代型整備工場のため、無理な作業や無駄な残業がない高効率な職場です。 また、自動車整備工場の労働生産性を向上させるクラウドサービス「cars MANEGER」を活用しています。「cars MANEGER」は、自社開発のSaaS(クラウド上で利用できるサービス)で、現場での運用にも定評があります。 さらに、現在大手の自動車整備工場や全国の整備工場に導入を進めています。IT企業ならではの利点を活かし、生産性のよい現場で一緒に働きましょう。 □風通しが良く、先輩に質問しやすい環境 若手からシニアまで幅広い世代が活躍しています! 風通しのよさが自慢で、年齢が離れていても仲が良く質問しやすい環境です。 丁寧にサポートしますので、未経験の方もご安心ください□□ □業界における高水準な給与体系 自動車整備業界のリーディングカンパニーとして業界最高水準の給与を実現しています。 メカニック業界内高水準の給与で、高度なスキルを磨くことができます。 また労働環境の改善にも取り組み、年間休日は110日と働きやすさを追求しています。 □自動車業界が抱える社会課題への取り組み 当社では自動車整備業界が抱える「人材不足」「労働環境の改善」「次世代人材の育成」などの社会的課題に、積極的に取り組んでいます。 無資格・未経験者でも安心してスタートできるよう、資格取得をサポートする教育プログラムや、実践的なOJTを提供し、メカニックとして一人前に成長できる環境を整えています。 これまでにも、未経験者を多数育成してきた実績があり、ブランクがある方も安心して働けます。さらに、年間休日110日を確保し、従業員が仕事と生活のバランスを大切にできるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。 □ストックオプションによる報酬体系 当社は上場を目指しており、その一環としてストックオプション制度を導入しています。会社の成長に貢献し成果を上げた社員へのインセンティブとして、この制度を活用しています。 活気のある職場で一緒に働きませんか。 (*「ストックオプション」とは:社員に特定の金額で自社の株式を購入できる権利を与える制度で、その条件は会社によって異なります。) |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格・スキル】 タイピング(入力)など基本的なPC操作ができる方 【実務経験】 未経験OK ブランクある方もOK 【自動車運転免許】 必要なし 【最終学歴】 不問 【歓迎条件】 * 事務経験のある方(業種問わず) * アパレルや飲食店など接客・販売経験のある方 * ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! * U・Iターン歓迎 * 第二新卒歓迎 * ブランクOK 接客が好きな方、大歓迎! 安心して働くことができるように、先輩スタッフがしっかりサポートします。 ======= |
IT実務の経験者向け/最先端技術活かす、SaaSアプリケーションリードエンジニア募集中 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
大阪府大阪市中央区備後町 株式会社SceneLive |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集するのは、法人向け自社SaaSアプリケーションを開発するリードエンジニアのポジションです。 ■具体的業務内容 ・自社プロダクトの戦略開発 会社が計画したロードマップに沿って、計画性をもって開発します。 その多くは新しい機能や挑戦的なプロジェクトで、ゼロから作る楽しさと経験を提供します。 ・各種ミーティングへの参加 プロダクトオーナーが近いため、意思決定も早く、プロダクトごとの開発MTG(顧客要望・機能アップデート)への参加や経営陣やビジネスサイドとのディスカッション、開発共有会などがあります。 ■業務の全体の流れ スクラム開発を導入しており、2週間を1つのサイクルとしています。課題を特定し、優先順位を設定し、実施する課題を決定し、行動に移します。サイクルの最終日には結果を共有し活動内容の振り返りを行います。このプロセスを継続的に繰り返し行っていきます。 ■当社開発チームの特徴とメリット ・新規プロジェクトを通じ、最先端の技術を用いてチームでスクラム開発ができます。 ・自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。 また、リリースしたものは顧客が利用しますので、作って終わりではなく、顧客の声を聞くことで、新たな気付きを得ながら開発をすることが可能です。 ・フルスタック開発でどの領域にも携われます。一部の工程だけでなく、複数の技術分野を習得頂き、要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなどを一貫して開発ができます。 ・馴染みやすい環境です。全員が同じ目標をチームとして目指しているので、フラットで風通しが良く、社内の雰囲気もすぐに馴染める職場環境です。 =大事にしているポイント= ・得意不得意を補完し合うためのチームであること 〇〇さんしかできない属人化はNGですが、〇〇さんがやるとより良い部分は積極的にお任せしており成長できる環境と支援を受けれる環境が整っています。 ・自動化(ミスが発生しないように、より価値ある作業ができるように) ・仕組化(あらゆるエラーが発生しにくいように、まずは仕組みを疑う) ・数値化(振り返ったときに自分やチーム、部署の成長を測れるように) ・明文化(迷いはスピードを鈍らせるため、ルールを作る) ・何よりも顧客価値を意識 =開発環境= 開発PC:Windows/Mac (選択制、デュアルディスプレイも支給) バックエンド:PHP(Pythonも少々) フロントエンド:React/TypeScript フレームワーク:Laravel データベース:MySQL/Redis 設計:DDD(ドメイン駆動設計) バージョン管理:Git/GitHub インフラ管理:Terraform/Terragrunt クラウド環境:GCP その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI 開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS) ※その他取り入れたい言語等、声が上がれば積極的に取り組みます。 ※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。 ■業務内容 (雇い入れ直後)開発業務 (変更の範囲)会社の定める業務 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: ・開発実務経験:3年以上(言語不問) ・更に下記a−dのいずれかに該当 a.データベースの設計経験 b.Vue.jsやReactの経験 c.レイヤードアーキテクチャの実装経験 d.DDDの実装経験 ・SaaS企業での業務経験 ・コードレビュー経験 ・営業職の経験 ・その他の業種の経験 ・セキュリティの知識(情報処理安全確保支 援士など) ・ネットワークの知識(ネットワークスペシャリストなど) ・大規模データベース経験 ・プロダクトや会社の成長を共に喜び、関わりたいと思える方 ・世の中にとって本当に価値あるモノづくりがしたい方 ・思いやりのある言動、行動ができる方 ・年齢や社歴に関係なく、意見を交換し合える環境を求めている方 ・純粋に開発がお好きな方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
事務・自動車業界未経験の方も大歓迎□車に関する知識がなくてもしっかりサポートしますのでご安心ください□□ 週休2日制・年間休日110日□□
勤務地 |
奈良県天理市川原城町291 車検の速太郎 奈良天理店 cars 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □具体的な業務内容 ■来店されたお客様への受付業務 ■電話対応 ■ご来店予約の受付 ■専用ソフトへの入力業務 ■領収書整理 ■運輸局などへの書類提出(車使用) など 整備工場に来店されたお客様の受付や、データ入力などの事務業務をサービスフロントとしてお任せします。 受付スタッフはお客様が最初に出会う存在□ ご来店の目的をヒアリングし、スムーズにご案内することが大切な役割です□□ 顧客情報の管理やパーツ発注のデータ入力は専用ソフトを使用します。 自動車業界や自動車に関する知識は不要□ 異業種からの転職者も活躍中です。 自動車業界や事務職の経験は問いませんので、基本的なPC操作ができれば大丈夫□ 明るい挨拶と笑顔で迅速な対応をお願いします□□ □carsの自動車整備工場は、IT企業が運営する次世代型整備工場 carsの自動車整備工場は、IT企業が運営する次世代型整備工場のため、無理な作業や無駄な残業がない高効率な職場です。 また、自動車整備工場の労働生産性を向上させるクラウドサービス「cars MANEGER」を活用しています。「cars MANEGER」は、自社開発のSaaS(クラウド上で利用できるサービス)で、現場での運用にも定評があります。 さらに、現在大手の自動車整備工場や全国の整備工場に導入を進めています。IT企業ならではの利点を活かし、生産性のよい現場で一緒に働きましょう。 □風通しが良く、先輩に質問しやすい環境 若手からシニアまで幅広い世代が活躍しています! 風通しのよさが自慢で、年齢が離れていても仲が良く質問しやすい環境です。 丁寧にサポートしますので、未経験の方もご安心ください□□ □業界における高水準な給与体系 自動車整備業界のリーディングカンパニーとして業界最高水準の給与を実現しています。 メカニック業界内高水準の給与で、高度なスキルを磨くことができます。 また労働環境の改善にも取り組み、年間休日は110日と働きやすさを追求しています。 □自動車業界が抱える社会課題への取り組み 当社では自動車整備業界が抱える「人材不足」「労働環境の改善」「次世代人材の育成」などの社会的課題に、積極的に取り組んでいます。 無資格・未経験者でも安心してスタートできるよう、資格取得をサポートする教育プログラムや、実践的なOJTを提供し、メカニックとして一人前に成長できる環境を整えています。 これまでにも、未経験者を多数育成してきた実績があり、ブランクがある方も安心して働けます。さらに、年間休日110日を確保し、従業員が仕事と生活のバランスを大切にできるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。 □ストックオプションによる報酬体系 当社は上場を目指しており、その一環としてストックオプション制度を導入しています。会社の成長に貢献し成果を上げた社員へのインセンティブとして、この制度を活用しています。 活気のある職場で一緒に働きませんか。 (*「ストックオプション」とは:社員に特定の金額で自社の株式を購入できる権利を与える制度で、その条件は会社によって異なります。) |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格・スキル】 タイピング(入力)など基本的なPC操作ができる方 【実務経験】 未経験OK ブランクある方もOK 【自動車運転免許】 必要なし 【最終学歴】 不問 【歓迎条件】 * 事務経験のある方(業種問わず) * アパレルや飲食店など接客・販売経験のある方 * ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! * U・Iターン歓迎 * 第二新卒歓迎 * ブランクOK 接客が好きな方、大歓迎! 安心して働くことができるように、先輩スタッフがしっかりサポートします。 ======= |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
福岡営業所(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクト「クラウド型電子カルテ」のカスタマーサクセスを募集します。まずはWEBセミナーで会社説… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
32歳以下の方大歓迎!【DX推進・カスタマーサポート】園と保護者をつなぐおもいで事業の根幹を支える、カスタマーサポート業務をお任せします!
勤務地 |
東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F(うるる本社)「勝どき駅」徒歩10分 株式会社うるる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 保育園・幼稚園向けのオンライン写真販売システムを扱う「えんフォト事業部」において、園での写真撮影を担うカメラマン派遣サービスを裏側で支えるカスタマーサポート業務をお任せいたします。 えんフォトでは、園の先生方が保育に集中できる環境作りを提供すると同時に、園にお子さまを通わせている保護者の方に今しかない貴重な一瞬を切り取った思い出を届けることを同時達成すべくサービス運営を行っております。 その上で、「園での写真撮影をプロのカメラマンに依頼したい」という園のニーズを満たすことのできる、「カメラマン派遣」というサービスも姉妹サービスとして運営しています。 ◆「えんフォト」とは?(https://en-photo.net/) 約4,500の幼稚園・保育園が利用中。 「世界中のファミリーにもっと幸せな思い出を届けよう」をビジョンに掲げる写真販売プラットフォームです。 幼稚園・保育園の先生が撮影した園児の写真を、保護者の方がPCやスマホで簡単に購入できる仕組みです。 写真販売の手間を削減し、幅広い業務を行う園の先生の業務効率化の推進とともに、ご家庭に思い出を届けていくことを使命としています。 ◆カメラマン派遣とは?(https://en-photo.net/service/cameraman) 全国に2,000人以上のカメラマンネットワークを保有しており、「保育園や幼稚園で過ごすこどもの様子を撮影してほしい」という保護者のニーズと、「イベントや行事の写真撮影をプロのカメラマンにお願いしたい」という園のニーズを同時に満たすことのできるサービスです。 【おまかせしたい使命】 カメラマン派遣を安定かつスピーディーに行える体制作りを、チームメンバーとともに推進いただくポジションになります。 カメラマン派遣サービスは、市場のニーズ増加に伴い前年比180%超えの成長を遂げており、えんフォト導入園からの期待も非常に大きいサービスです。 えんフォトの事業成長に向けて、写真撮影ニーズを取りこぼさず、カメラマンのリソースを安定確保し園へ供給すること、また園への依頼促進を行うことにより、えんフォトの事業成長の基盤を築いていく非常に重要度の高い使命といえます。 サポート課のビジョンは「世界中のファミリーとえんフォトの架け橋になる」ことです。 このビジョン実現に向け、保護者の方に大切な思い出を能動的に滞りなく届けるためにも、園の顕在ニーズ・潜在ニーズを満たすことのできるカメラマン派遣を安定的かつ継続的に行うことが必要となっています。 【具体的な業務内容】 写真撮影ニーズのある園へカメラマン派遣を行う工程から、写真撮影後の後工程まで一貫したサポート業務をお任せいたします。 @園からの撮影依頼の受付対応 ・園から専用のシステムへ撮影案件の依頼があるため、内容についてのやり取りや納品作業を行います。 ・撮影案件数は基本的には月300件程度、繁忙期は月500〜800件となります。 A写真の検品/納品業務 ・専用システムにてフォトグラファーが撮影したデータを検品し、納品を行います。 B園およびフォトグラファーとのやりとり ・撮影案件について電話またはメールにてやり取りを行います。 ・基本的には発信メインとなりますが、問い合わせ対応などの業務もございます。 |
求める人材 |
求める人材: ・高卒以上 ・カスタマーサポート経験or営業事務経験 ・顧客/パートナー企業など、社外業務関係者との折衝経験 ・イレギュラー事象など、臨機応変に対応し完遂されてきたご経験 ・マルチタスクを日常的にこなされてきた方 クラウドワーカーの『人のチカラ』を活用したWebサービスであるCGS事業(CrowdGeneratedServiceの略)を 自社で開発し、複数展開しています。 クラウドワーカーという新しい労働力(人的リソース)を活用することによって、 今までにない価値を持ったサービスを創出しています。 CGS事業の代表例としては、 圧倒的シェアを獲得しているSaaSの「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」があります。 また、CGS事業のリソースを担うクラウドワーカーは、 仲介型クラウドソーシングサービス「シュフティ」の登録者であり、約45万人の方にご登録頂いております。 ==運営している主なサービス== ■企業向け公共のお仕事情報サービス 『入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)』 https://www.njss.info/ 官公庁・自治体等の入札・落札情報を一括検索できるSaaS型入札情報提供サービス。 情報をクラウドワーカーが人力で収集することにより、 クローラーロボットのみでは不可能な情報の網羅性を実現し、入札業務におけるDXを実現。 ■保育園、幼稚園向け写真販売システム 『えんフォト』 https://en-photo.net/ 約4,000の園への導入実績あり。幼稚園・保育園の先生方の業務負担を軽減し、写真を起点に家族体験を向上するサービス。 ■クラウドワーカーによる受電サービス『fondesk』 https://www.fondesk.jp/ オフィスや事務所の電話を代行して、チャットやメールでお知らせするサービス。 ■eas(イース/EntryAutomationSystem) AIと人力の掛け合わせにより企業のDX推進における情報の電子化を実現する、高精度テキストデータ化サービス ■出張写真撮影サービス『OurPhoto』(うるる100%子会社) https://our-photo.co/ 写真を撮ってほしい個人と写真を取りたいフォトグラファーを繋げる出張写真撮影のサービス。 ■クラウドソーシングサービス『シュフティ』 https://app.shufti.jp/ 仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするクラウドソーシングサービス。 ■BPO事業(うるる100%子会社) https://www.uluru-bpo.jp/ うるる創業時から運営している事業。 国内外の豊富なリソースを活用し、 データ入力やスキャニングサービスを中心に、総合アウトソーシング事業を展開いたします。 ▼うるるが展開するサービスについてはこちら https://www.uluru.biz/service |
都市を変える!メディア営業サポート:三菱地所グループ
勤務地 |
〒160-0022東京都新宿区新宿〒1600022 東京都新宿区新宿1−16−9 株式会社東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 大手デベロッパー・投資法人・不動産ファンド・不動産管理会社を中心とする不動産プレイヤーをクライアントに、受注拡大戦略及び見込み顧客獲得戦略の立案、社内外進行管理等を中心とする営業のサポート業務を実施します。 フィールドセールスのメンバーを後方支援するポジションとなるため、大きな裁量を持って会社の成長に直結する業務に取り組めます。 ▼お任せする業務の例 ・新規顧客との進捗管理、既存顧客フォロー ・契約条件等の各種提案資料作成 ・社内プロジェクトマネジメント ・提案資料作成、プレゼンテーション支援 ・クライアントの物件運用管理上の課題やニーズの把握とその課題解決方法の提案 ・プロダクトの改善に向けた情報収集と提案 ※事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある。 ※事業や所属部門の状況の変化等により、就業場所を変更することがある。 【サービス概要】 簡単に言うと、エレベータ内外にデジタルサイネージを設置し、そこで広告を放映するというビジネスです。いまとなっては、毎日70万人もの方の目に触れるメディアになろうとしてます。中国では既に1兆円規模の市場規模となっている領域です。 これまで設置した台数の合計は約3000台、それも、丸の内エリアを含む大企業のオフィスビルに設置されており、都心のオフィスビルシェア率はトップクラスです。 確実にこれは、今まで20代を中心としたメンバーがアグレッシブに屋外広告業界・不動産業界へ飛び込み、ナショナルクライアントの広告主や超大手広告代理店、超大手不動産会社や不動産ファンドと仕事することを恐れずに挑んできたからだと断言できます。 まだまだ立ち上げに近いフェーズで事業をグロースさせていく経験、同世代以下のメンバーとともに泥臭くアクションする経験、ビジョンを描いて様々なメンバーとマネジメントをしていく経験、そのどれもが、当社で活躍し続けるだけではなく、やがて新規事業をゼロから立ち上げる/他の事業会社でキープレイヤーになる/起業する上でもかけがえのない財産になると直感しています。 仕事の醍醐味 ・累計20億強を調達したスタートアップであり未成熟でスピード感がある中で、新興サービスとして大手デベロッパー・投資法人・不動産ファンド・不動産管理会社を中心とする幅広い不動産プレイヤーと関係することができます。 ・定型的な業務だけでなく仕組み作りに関わる事ができます。 ・Slack、GoogleWorkspace等のSaaSツールを利用しており、泥臭く着実な事業成長に資する時間を使うために、それ以外の時間を積極的に効率化する社風です。 |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 以下全てを満たす方 ・個人/法人に対する営業または営業事務、またはカスタマーサポートの経験が1年以上ある方 ・弊社プロダクトや社風への強い共感がある方 【求める人物像】 全社を巻き込みながら一緒に会社を大きくしていく仲間として、こんな方とお会いしたいです! ・とにかくレスポンスが早い方 ・知的好奇心が旺盛で興味があることに没頭してついつい夜ふかししてしまうような方 ・責任感が強く、現状の環境に対して焦りがある方 ・体育祭や文化祭のような熱狂をまた味わいたい方 ・事業成長や商売そのもの、資本主義というものに関心が高い方 |
20代〜30代活躍中□業界未経験からでも活躍できます□スキルUP・キャリアUPも可能です□
勤務地 |
東京都中央区日本橋東京都中央区 株式会社Srush |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「データを誰にとっても身近なものにする。」ためのデータ統一クラウド「Srush」のプロダクト開発を担っていただきます。 【お任せしたいミッション】 顧客ニーズに基づいた根本的なプロダクト戦略立案から、具体的な機能開発・品質管理に至るまで、プロダクト開発全般をお任せします。 顧客の成功は、良いプロダクトなくしてあり得ません。大きな責任と意義のある、とてもエキサイティングなポジションです! 【業務内容のイメージ】 - プロダクト戦略・方向性・新機能等のディスカッション - プロダクトにおける各機能の詳細設計・実装 - ユーザーの声に基づいたUI/UX設計・実装 - コードレビューやテスト含む品質管理 - オフショアメンバーとのコミュニケーション(英語、日本語) - 既存顧客へのテクニカルCSで対応できない部分の支援業務 - 開発環境、効率改善提案と実施 - 生成AI活用、組み込みによるプロダクト機能追加や業務効率化、検証 <業務環境> - Generative AI:ChatGPT、NotionAI - ウェブ:Google Analytics - 広告:Google、Facebook - マーケティング:HubSpot - 顧客管理:HubSpot - データ分析:Srush - ナレッジ管理:Notion - コミュニケーションツール:Slack、Zoom 【こんなチャレンジできます!】 - 技術を活かして、顧客・事業にとってレバレッジの高い貢献ができる - 海外の情報を取り入れ、世界でも最先端のあたらしい技術を試すことができる - 社員数1桁台のスタードアップで、強いオーナーシップを持ちながらゼロイチに近いサービス開発ができる - あらゆる業界・規模の企業に使っていただけるサービスを通じ、幅広い顧客価値にコミットできる - オフショアメンバーとのコミュニケーションや海外の技術を取り入れるなど、英語力を活用できる - リモートワークを活用しながら、プライベートと家庭をご自身の裁量でコントロールする |
求める人材 |
求める人材: 35歳まで(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) <□□学歴不問・経験不問□□> 文系出身の人も多く、前職も営業や事務、企画、教師、アパレル販売、 携帯販売、飲食スタッフ、美容師、ホテル従業員、エステティシャン、エンジニアなどさまざまです。 業界・職種経験や特別な知識は一切必要ありません。 意欲や志望動機を重視した採用です。 第二新卒やフリーターの方、高卒の方も応募可! ご興味があればまずはエントリーください。 【選考のポイント】 ≪こんな方は特に歓迎します≫ ◎未経験からスキルを身につけたい方 ◎大手企業で活躍したい方 ◎安定した環境でキャリアを築きたい方 ◎人と接することが好きな方 ◎チームワークを大切にできる方 |
◆金融とITのプロが、本当にユーザーの役に立つ、新しいお金のサービスを創るために設立。直近追加調達約300億円◎ ◆【プライム市場上場】全てのお金の課題を解決するFintech×SaaS企業。直近3年で従業員数3倍へ組織拡大&積極採用中
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
580万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
当社売上の6割程度を締める、法人向けバックオフィスSaaSサービスを展開する「マネーフォワードビジネス… |
求める人材 |
【必須】■企業法務の実務経験3年以上(法律事務所、事業会社問わず)■チームで業務を遂行してきたご経験 |
20代〜35歳まで活躍中□□未経験からステップアップ□□【キャリアチェンジ可能□□】
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社ログラス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ 募集背景 人口減少に伴う人員不足により、従業員ひとりひとりのパフォーマンスの最大化するための、評価制度の構築・従業員体験の改善によるエンゲージメントの向上等、様々な人事戦略に対する新たな取り組みに対するニーズは非常に強く、また、企業における人事の現場は、現状でも非効率でアナログな作業も多い状況です。 そのため、HRTechクラウドの市場規模は2022〜2027年度まで年平均29.3%増で成長を続け、2027年度には2,880億円に拡大する見込みであり、大きな成長余地のあるマーケットとなっております。 弊社は2016年に創業し、現在累計導入社数3,000社を超える企業に導入されているクラウドサービス「HRBrain」を提供しております。 「HRBrain」シリーズは、タレントマネジメント、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェックの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。 サービスサイト:https://www.hrbrain.jp/ これまで累計資金調達額46億円(借り入れ含む)を達成しており、2023年11月には、北欧スウェーデンを本拠とするプライベートエクイティ(PE)ファンド大手のEQT様が当社に資本参画することとなりました。 <参考;2023/12/19 【独占】国産SaaSベンチャー、上場せず「ファンド傘下」選ぶ理由> https://newspicks.com/news/9341266/body/ マルチプロダクト戦略を掲げており、人事DXのさらなる促進・人的資本経営やESG経営などに対して貢献していくためのプロダクト開発を今後も積極的にリリースする予定です。現在8つあるプロダクトも、毎年のように増やしていきたいと思っております。 将来的にはHR領域に留まらない複数のドメインでSaaSを連続的に展開していきたいと考えています。 人材管理の活用は「成長」のためにある。一人ひとりが目的・目標を持ち、上司や同僚と調和を取った上で、いきいきと仕事に臨み、正当な評価を会社から受けられることで人生がより楽しくなる。私たちはサービスを通して、そのような世の中の実現を目指しています。 本ポジションでは事業成長を加速させる為の人員強化として複数名の募集をさせていただきます。 『事業と一緒に自身も成長したい』『成長環境に身をおいて仕事がしたい』といった方の応募を心よりお待ちしております。 □ ミッション ・HRBrainを導入頂いているお客様の人事・組織課題に向き合い、人事評価、人材データ活用から組織戦略・経営戦略をサポートする ・HRBrainのカスタマーサクセスチームをより良い組織に創り上げる事 □ ポジシションの魅力 SaaS業界におけるカスタマーサクセスとして、深く広いスキルを身につける事が出来ます。カスタマーサクセス業務範囲定義は各社違いますが、HRBrainでは導入支援から運用におけるコンサルティングまで一気通貫で行っているためです。CSMとしてのキャリアははもちろん、PdM等へのキャリアチェンジも可能です。 □ 業務内容 カスタマーサクセス(変更の範囲:開発業務を除く当社業務全般) □ 業務詳細 HRBrainを導入頂いているお客様に対して、CSM(カスタマーサクセスマネージャー)として担当クライアントのカスタマーサクセスに従事頂きます。 また、HRBrainのカスタマーサクセスチームががよりよいものになるよう、チームインプルーブメントも重要な業務になります。 ◎対顧客業務 オンボーディング(サービス活用開始までのサポート) 顧客要望をもとにプロダクト・開発部門への機能改善の提案 トレーニングの実施(ユーザーに向けた利用説明会)企画 運用ルール、顧客DBを活用した営業戦略の提案 HRBrain活用の最大化、人材育成と事業成長支援 人事評価運用、目標設定に関するアドバイス 新機能リリースに伴う利用促進の支援 ◎対社内業務 業務設計、マニュアル・トークスクリプト作成 サービス運営に関わる業務改善、企画 品質向上を目的とした社内提案 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ □□未経験スタートの方、多数在籍 □□20代・30代が活躍中 ■ ・HRBrainのPURPOSE・MISSION・VALUEへの共感 ・法人顧客折衝経験2年以上 ・カスタマーサクセス業務または類似した既存顧客対応経験 |
【49歳以下の方】不動産業界の課題を解決するIT企業♪未経験から事務デビューも歓迎!!
勤務地 |
東京都新宿区 DataBee株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【当社について】 当社は「ITをもっとやさしく〜人にやさしいITで世界から情報格差をなくす〜」というミッション実現のため、不動産会社様の課題解決を行う自社SaaSサービス「みらいえ」を提供しています。 **みらいえについて** AI/VRの先端技術を駆使しながらも、ITが苦手な方でも簡単に使うことのできる業務の自動化クラウドサービス。「人が居ない、時間がない、反響がない」といった不動産会社の困ったを解決します。 【仕事内容】 営業社員の業務のスムーズな推進をサポートしていただきます。 商談時に使用しているご提案資料のカスタマイズ業務をメインに、事務業務全般をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・営業資料カスタマイズ ・見積書作成 ・契約書作成 ・請求書対応 ・営業関連資料の整理 ・申込後のお客様対応 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 49歳以下の方(長期キャリア形成のため) 職種・業種未経験大歓迎! |
【名古屋市】ITセキュリティ技術者/大手自動車内装サプライヤー林テレンプ社のユーザー系SIerでシステム開発・設計に携わる
勤務地 |
愛知県名古屋市中区丸の内 株式会社ハイテックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は、大手自動車内装サプライヤーである林テレンプ社のグループの一員として設計・情報システムを担うユーザ系SIerで、林テレンプ社のエンジニアセクションと情報システムセクションが併合し設立された会社です。 林テレンプ社は、トヨタ・ホンダ・三菱をはじめ国内全ての自動車メーカーと取引関係を持ち、フロア−カーペットを中心にあらゆる自動車内装部品を生産・供給しています。 当社は、製造業・物流業を中心とした生産現場向けに自社のソフトウェアパッケージ製品も揃えています。 <業務内容> ・グローバルでのITセキュリティ強化に向けたプロジェクトに関わり、ITセキュリティの設計・構築・運用 ・セキュリティポリシーやガイドラインの策定、セキュリティツールの導入・運用に携わり、セキュリティレベルの向上を推進 ・セキュリティに関するトラブルシューティングや解析、改善提案などの業務も行い、セキュリティ体制の強化 ・社内外の関連部署と連携し、セキュリティ対策に関する情報や知識の共有、啓蒙活動 ※グローバルでのプロジェクトに参加するチャンスもあります ※新たに採用された経験者には、マネジメントポジションに就いていただく場合もありますので、その後の部下育成やプロジェクトマネジメントにも携わっていただく可能性があります <教育制度> ・ITスキル/スタンダードを基本に社内の教育カリキュラムを編成しています ・社外通信講座の受講支援制度があります |
求める人材 |
求める人材: <必須条件(どちらか)> ・Web系インターネットに関するセキュリティ製品の運用経験 ・ネットワーク・セキュリティ機器の設定、構築、導入の経験等 <歓迎条件> ・Azure、AWS等のIaaS、SaaSクラウドの知識、導入経験 ・IPA、Linux、Cisco等のネットワーク、セキュリティに関する資格 ・ITIL、PMBOKの知識 ・SAP BASIS(インフラ)系の経験 ・okta、oneloginなどのIDAAS製品の経験者 ・splunkなどのSIEM製品の経験者 |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様の、システム導入支援をお任せします。まずはWEBセミナーで会社… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
32歳以下の方大歓迎!【コンサルティング営業(東京・名古屋・福岡)】SaaS×歯科/2,500以上の医院に導入、解約率0.9%
勤務地 |
東京都港区新橋6丁目17−21住友不動産御成門駅前ビル3F 株式会社ストランザ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■職務概要 日本全国で、歯科医院の数がコンビニよりも多いことをご存知ですか? 約7万件ある歯科医院や、歯科ディーラーへ自社開発のSaaSシステムを提案し、 医院が抱える経営課題を解決に導くお仕事です。 ■業務内容 @新規商談創出 ・学会やセミナー、展示会等のイベントに参加してのリード獲得 ・歯科ディーラーへアプローチしてサービス紹介 ・過去失注先や新規見込み顧客へ架電、アポ取り Aリードの商談化やクロージング ・HPや既存顧客、ディーラー様からのご紹介で獲得したリードの商談化 ・歯科医院の経営課題をヒアリングし、システムを利用した解決方法の提案 ※商談スタイルはオンラインが2〜3割、訪問が7〜8割 Bその他 ・HubSpotへの商談状況入力 ・他部署連携や顧客からの問い合わせ対応 ■商材の魅力 ※担当製品:Apotool&BoxforDentist> https://apotool.jp/ ◎業界をリードする歯科医師の先生方にご支持いただき、既に認知度か高い◎ ◎顧客の経営課題を網羅的に解決◎ 予約管理システムの他、診療情報の管理、経営状況の分析などが可能 ◎画期的な取り組みを実施中◎ 業界初のキャッシュレス決済搭載や、ITによる「歯科医院ほぼ無人化計画」を推進中 ◎シンプルで使いやすいシステム◎ ユーザー視点で使いやすさにとことんこだわったUIを実装 ■業務のやりがい ◎顧客からのフィードバックを直接得られ、長期的な信頼関係を築ける ◎競合他社にはない、業界で唯一無二とも言える魅力的な商材を扱える ◎商談の創出〜クロージングまで一貫して行い、総合的な営業力を身につけられる ▼実際にいただくお声の一例 「”ササっとPay”に感動しております。患者様からも便利と好評です」 「WEB予約の設定が使いやすい!変更して良かったです」 「治療ごとにスタッフの割り当てが出来たり、患者様ごとによって担当者を紐づけることができるのは本当にすごい!!」 ■入社後の研修 歯科やシステム営業が未経験の方は、営業同行・ロールプレイングを通じて独り立ちを目指します。 《研修内容例》 ・1週目:商材・業界研修(座学)×5日間 ・2週目:歯科医院体験プログラム×5日間 ※提携の医院様で、システムを実際に利用し歯科助手や受付として業務を行います。 ユーザー体験を通して業界や商材理解を深めます。 ・3週目以降〜最大6ヶ月:メンターの営業同行・ロープレ 《ロールプレイングの内容》 ・トークスプリクトを用いたアポ取得 ・商談→成約 ・システムの導入サポート ・利用開始後のヒアリング |
求める人材 |
求める人材: ・営業や顧客折衝のご経験2年以上 ※法人個人の経験問わず ◆予約システムの開発、販売および保守管理 ◆医療情報管理システムの開発、販売および保守管理 ◆画像・映像・ファイル等管理システムの開発、販売および保守管理 ◆受発注システムの開発、販売および保守管理 ◆決済ソリューションの開発、販売および保守管理 ◆歯科医院向け研修、セミナーの企画および実施 |
【人事労務】将来的には制度設計や評価などにも挑戦可能!IPO準備中&LINEヤフーグループのグローバルITベンチャー
勤務地 |
東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル 株式会社マイベスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 従業員200名規模のグローバルITベンチャーの人事・労務管理を担当していただきます。 各部門の社員が主業務に専念できるよう、経営陣や各部門と密に連携し、バックオフィスの側面から事業成長を支えることがミッションです。 会社の状況等をキャッチアップいただいた後は、ご自身で考えながら主体的に業務を進めていただくことを期待しています。 ▼具体的な業務内容 ・現場社員との面談 ・勤怠管理(36協定の順守) ・給与計算(毎月の給与計算、社会保険の見直し、住民税の改定、年末調整など) ・入退社の手続き ・就業規則の改定、労使協定の締結 ・安全衛生管理(予防接種の調整、定期健康診断、ストレスチェックの実施など) ・雇用管理 ・休職(私傷病/産育休)・労災の対応 など ※事務手続きなどは基本アシスタントが対応しているため、各種進捗管理やイレギュラー対応がメインとなります。 ▼使用ツール ・TeamSprit(勤怠) ・マネーフォワード給与・年末調整・社会保険(給与計算) ・クラウドサイン(契約書締結) ・SmartHR(労務管理) ・Slack(社内コミュニケーションツール) ・Notion(タスク管理、マニュアル管理等) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・IT・Web業界 or ベンチャー企業での労務経験 3年程度(業務内容のうち、未経験業務があっても構いません) ・Excel or スプレッドシートの実務経験(VLOOKUP関数、IF関数等が使える方) 【歓迎・尚可】 ・対象者100名以上の労務管理・設計のご経験 ・事業責任者 もしくは 事業マネージャーのご経験 ・GAS / SQLを用いて業務効率化を推進したご経験 ・新規SaaSの導入を主導したご経験 |
コンサル・PM実務の経験者向け/東京でプロジェクトマネージャー募集!抜群の手当&充実の福利厚生で成長をサポート *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務内容 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのSaaS製品における 新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 【例】 1.開発プロジェクト管理 - 開発工程における進捗管理/課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進 - 問い合わせや作業依頼の対応指示、トラブルシューティングや不具合調査の指示 2.開発成果物レビューや確認 - 仕様書のレビュー - 設計書の確認 3.メンバーフォロー - 開発進捗管理や1on1等のフォロー - チームメンバーの育成(技術面や行動面など) 開発環境 下記、何れかでの組み合わせとなります。 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/ マネジメント系リーダー /技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー (当社ではマネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています) 役割の例 プロジェクトマネージャー プロダクトマネージャー 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 事業内容 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 特徴 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 サービス例 https://www.rakurakuseisan.jp/ 9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、楽楽販売、楽楽労務、メールディーラー、チャットディーラー、配配メール等。 開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。そのため、開発組織も100名、150名、200名と増加しており、さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、テックリード、マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。また、入社いただいてからも様々なポジションで活躍いただける、さらに高みを目指して頂ける環境があります。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。なお、開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 私たちの課題 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 転職者の入社後の声 プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる。 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる。 SIerで培ったJava開発経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる。 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる。 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ 社員紹介 リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-005/ エンジニアリングマネージャー https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-003/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください! https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 職種ポジション:プロジェクトマネージャー(東京) プロジェクトマネージャー(東京) |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・開発成果物に関するレビューの経験 ・チームリーダー経験 (業務経験1年以上) Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様のオンボーディングを行います。まずはWEBセミナーで会社説明/働… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
IT実務の経験者向け/モダンな環境でブリッジエンジニアとして活躍しよう! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務内容 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかの製品におけるオフショア開発(子会社)を活用した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発。 【例】 1.子会社に対する開発業務管理 ・日本の設計者が作成した仕様書/設計書の内容を理解し、円滑に理解できるように伝える。 ・委託した開発案件の進捗管理。 ・ソースコード/単体テスト項目書のレビュー、受入試験実施、品質確認。 2.子会社に対するサポート ・質問/相談された事項の内容を理解し、分かりやすく理解できるように回答する。 ・判断しきれないケースでは、内容を整理して日本のエンジニアに相談して解決を図る。 ・子会社の生産性/品質/開発稼働率/技術力向上のための改善活動。 3.子会社への出張 現状把握やノウハウの共有、関係強化のためのオフショア開発現地への出張。 ※側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます ※2週間から1ヶ月程度、年に1-2回を想定 4.その他、人材育成や業務改善 ・将来的にはブリッジエンジニアの育成、指導を行っていく。 ・加えて、オフショア開発を改善するための提言を社内に対して行っていく。 など 開発環境 (下記、何れかでの組み合わせ) 利用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、 IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI,テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、 Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 開発体制 5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発です。 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー エンジニア:日本側に日本語の話せるエンジニアが複数名います。 日本人エンジニア:側に複数名の通訳がおりや英語での業務は不要。 事業内容 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 特徴 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 サービス例 https://www.rakurakuseisan.jp/?9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 https://blastmail.jp/ 顧客導入数(契約数12,000社)&シェア数9年連続業界No.1のメール配信サービスです。※稼働顧客数、新規顧客吸数、稼働顧客数伸率 全てNo.1。 その他、楽楽販売、楽楽労務、メールディーラー、チャットディーラー、配配メール等。 開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 当社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ 採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 には開発子会社があり、オフショア開発を展開していますが、そこでのエンジニアや開発業務が増えているため、ラクス(日本)とラクス()の架け橋となる重要な役割となるブリッジエンジニアの募集となります。 私たちが大事にしていること 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している 私たちの課題 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たす「何を作るべきか」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 日本との良好な関係を継続して保ち、共に成長していくこと やりがい 自分のプロダクトを持てる。作ったものを成長させることができる。 チームビルディングやプロジェクトマネジメントを学びながら、自らも実践できる。 日本との双方のエンジニアから頼りにされながら仕事ができる。 オフショア先は子会社であるため関係性が非常に良好で友好的。 自分のノウハウを子会社に伝えて理解してもらえる。 自分だけではなく子会社も成長していて一緒に伸びていける。 どのような人がいるか 成長を楽しみ、皆で1つのサービスを作るため学ぶ意識、主体性、ホスピタリティが高い人 受け身な開発体質から脱して、主体的にサービス開発を楽しんでいる人 自社サービスなので自分事としてビジネス視点・開発視点の両方をもって判断・行動する人 単発的でなく継続的にノウハウや仕組みを積み上げて全体最適視点に立って仕事を進める人 行動指針 ラクスリーダーシッププリンシプル https://www.rakus.co.jp/about/principles/ 参考情報 ラクスの様子(Facebook) https://www.facebook.com/rakusvn/ ラクスのオフショア開発の紹介(側) https://tech-blog.rakus.co.jp/entry/20200814/offshore ラクスのオフショア開発の紹介(日本側) https://speakerdeck.com/aketada/quality-first-and-fastwoshi-xian-suruohusiyoakai-fa-falsepointo9xuan ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください! https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 職種ポジション:ブリッジエンジニア/東京 ブリッジエンジニア/東京 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・Java、RDBおよびLinuxによるWebアプリケーション開発経験3年以上 ・オフショア開発経験1年以上 ・設計書、コードについてのレビューの経験 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
IT実務の経験者向け/サーバサイドエンジニア募集中!福利厚生充実、理想の働き方を実現しよう! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務内容 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかの製品における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発。 【例】 1.機能開発 - 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで 2.開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応 - 問い合わせや作業依頼の対応 - トラブルシューティングや不具合調査 4.メンバーのフォロー - チームメンバーのフォロー(技術面および行動面) など また、経験豊富な方の場合、ラクスではマネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。 マネジメント系:プロジェクトマネジメント業務(進捗管理、リソース管理、メンバー育成、改善活動等) スペシャリスト系:技術リードや技術育成、技術発信など 開発環境 (下記、何れかでの組み合わせ) 利用言語:Java、JavaScript、PHP ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js、Flowデータベース:PostgreSQL IDE:eclipse、 IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、 Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー 役割の例プロジェクトマネージャー ・プロダクトマネージャー ・テックリード(技術スペシャリスト) ・サーバーサイドエンジニア ・フロントエンドエンジニア 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 当社では、マネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。 ・マネジメント系:PM/PdM業務(進捗管理、リソース管理、メンバー育成、改善活動等) ・スペシャリスト系:開発技術リードや技術育成、技術発信など 事業内容 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 特徴 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 サービス例 https://www.rakurakuseisan.jp/ 9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、楽楽販売、楽楽労務、メールディーラー、チャットディーラー、配配メール等。 開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。そのため、開発組織も100名、150名、200名と増加しており、さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、テックリード、マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。また、入社いただいてからも様々なポジションで活躍いただける、さらに高みを目指して頂ける環境があります。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。なお、開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 私たちの課題 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 転職者の入社後の声 プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる。 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる。 SIerで培ったJava開発経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる。 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる。 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ 社員紹介 リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-005/ エンジニアリングマネージャー https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-003/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください! https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 職種ポジション:サーバサイドエンジニア(東京) サーバサイドエンジニア(東京) |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・JavaまたはPHPを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験 (業務経験1年以上) Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
IT実務の経験者向け/QAリーダー募集!手厚い福利厚生と充実の休暇制度で安心の正社員キャリア *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社ラクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務内容 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのWebアプリケーションSaaS製品における品質管理。導入1万社を超える規模のSaaSのQA組織立ち上げや、品質向上施策のプロジェクトマネジメントにじっくり取り組んで頂きます。 【例】 1. 製品の品質確認及び不具合状況分析/管理 - 製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の管理 - テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション ※テスト実施はオフショア活用もあります 2. 品質課題の抽出/改善提案/テストの自動推進 - 製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案推進 - テストプロセス(自動化含む)、開発プロセスの改善提案の推進 - 品質向上施策のプロジェクトマネジメント 開発環境 (下記、何れかでの組み合わせ) 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/メンバー 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 事業内容 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する復数のサービス展開を得意としています。 特徴 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 サービス例 https://www.rakurakuseisan.jp/ 9,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 https://www.rakurakumeisai.jp/ 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 https://www.rakurakukintai.jp/ 勤怠管理・給与計算を楽にするクラウド型のシステムです。出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。2020年の新サービス。 その他、楽楽販売、楽楽労務、メールディーラー、チャットディーラー、配配メール等。 開発組織 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/careerengineer/ 当社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ エンジニア組織拡大背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。そのため、開発組織も100名、150名、200名と増加しており、さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、テックリード、マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。また、入社いただいてからも様々なポジションで活躍いただける、さらに高みを目指して頂ける環境があります。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。なお、開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 私たちが大事にしていること 「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける 「PDCA」を徹底し、事業を成長させる 「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している 私たちの課題 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 転職者の入社後の声 プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある製品にしていくことができる。 機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。 上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる。 SIerで培った経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる。 様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。 品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。 自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる。 行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。 https://www.rakus.co.jp/about/principles/ 社員紹介 エンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-004/ リードエンジニア https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-005/ CTO https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/ ※イベントでも雰囲気を確認いただけますのでオンラインでお気軽にご参加ください!https://rakus.connpass.com/ ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 職種ポジション:QAリーダー QAリーダー |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 (業務経験1年以上) Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクト「クラウド型電子カルテ」のカスタマーサクセスを募集します。まずはWEBセミナーで会社説… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトの導入時及び導入後の支援を担当いただきます。まずはWEBセミナーで会社説明/働き方/事業… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様の、システム導入支援をお任せします。まずはWEBセミナーで会社… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様のオンボーディングを行います。まずはWEBセミナーで会社説明/働… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクト「クラウド型電子カルテ」のカスタマーサクセスを募集します。まずはWEBセミナーで会社説… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトの導入時及び導入後の支援を担当いただきます。まずはWEBセミナーで会社説明/働き方/事業… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市西区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様の、システム導入支援をお任せします。まずはWEBセミナーで会社… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市西区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様のオンボーディングを行います。まずはWEBセミナーで会社説明/働… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市西区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクト「クラウド型電子カルテ」のカスタマーサクセスを募集します。まずはWEBセミナーで会社説… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市西区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトの導入時及び導入後の支援を担当いただきます。まずはWEBセミナーで会社説明/働き方/事業… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市南区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様の、システム導入支援をお任せします。まずはWEBセミナーで会社… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市西区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様のオンボーディングを行います。まずはWEBセミナーで会社説明/働… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市西区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクト「クラウド型電子カルテ」のカスタマーサクセスを募集します。まずはWEBセミナーで会社説… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市西区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトの導入時及び導入後の支援を担当いただきます。まずはWEBセミナーで会社説明/働き方/事業… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様の、システム導入支援をお任せします。まずはWEBセミナーで会社… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様の、システム導入支援をお任せします。まずはWEBセミナーで会社… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様の、活用サポートを行っていただきます。まずはWEBセミナーで会… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトをご契約いただいたお客様の、活用サポートを行っていただきます。まずはWEBセミナーで会… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクト「クラウド型電子カルテ」のカスタマーサクセスを募集します。まずはWEBセミナーで会社説… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクト「クラウド型電子カルテ」のカスタマーサクセスを募集します。まずはWEBセミナーで会社説… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトの導入時及び導入後の支援を担当いただきます。まずはWEBセミナーで会社説明/働き方/事業… |
求める人材 |
◎未経験応募可 【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経… |
■日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーグループの中核企業■クラウド型電子カルテの新規導入数国内NO.1■『医療×IT』で革命を起こす日本を代表する成長企業です。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
弊社プロダクトの導入時及び導入後の支援を担当いただきます。まずはWEBセミナーで会社説明/働き方/事業… |
求める人材 |
【歓迎】■営業職経験 ■店舗運営経験 ■電子カルテシステムの操作経験 ■医療事務経験 ■SE、社内テ… |
「多様な人びとが生き生きと活躍する、あたらしい社会のための医療インフラになる」をミッションに掲げ、医療に特化した多言語通訳と機械翻訳サービス「mediPhone」とクラウド健康管理システム「mediment」を自社開発。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜550万円 |
仕事の概要 |
当社では創業当初から医療機関向けに展開している、遠隔通訳システム「mediPhone」の運営を行ってきまし… |
求める人材 |
【必須】■法人営業・営業事務経験 ■士業での事務員経験(行政書士や弁護士事務所など)で2年以上の経… |
◆2022年9月グロース市場上場。訪問看護専用電子カルテにおいてシェアNo.1。事業成長を続けています。◆在宅医療のプラットフォーマーとして2025年問題の解決を目指し在宅医療へ貢献することを、中長期ビジョンとして掲げています!
勤務地 |
東京オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
520万円〜830万円 |
仕事の概要 |
■訪問看護業界向けクラウド型電子カルテ『iBow』の製品企画およびPM業務をお任せします。"誰にでもわか… |
求める人材 |
【必須】なんらかITシステムに携わったご経験(設計や品質管理のご経験)*社会に役立つ自社製品の企画開… |
◆2022年9月グロース市場上場。訪問看護専用電子カルテにおいてシェアNo.1。事業成長を続けています。◆在宅医療のプラットフォーマーとして2025年問題の解決を目指し在宅医療へ貢献することを、中長期ビジョンとして掲げています!
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
416万円〜570万円 |
仕事の概要 |
◆当社はTHE MODELのような組織をとっており、カスタマーサクセスチームは、オンボーディングを行い、顧… |
求める人材 |
【必須/2年以上】・顧客とのコミュニケーション能力(顧客との長期的な関係構築および維持) ・無形商材の… |