あなたにおすすめの求人
経験を活かしてリーダーとして活躍できます
勤務地 |
愛知県名古屋市東区東桜一丁目9番26号 IKKOパーク栄ビル5階 株式会社スドー |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年俸420万円 + 会社業績連動賞与 ・年俸658万円 + 会社業績連動賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 プロジェクトの進行を“仕切る”だけじゃない。 アイデアも、クリエイティブも、あなたの手でリードできるポジションです。 観賞魚・爬虫類・小動物・小鳥などのエキゾチックアニマル向けペット用品を手がける当社。 販促ツールや展示会、パッケージ、動画・WEBコンテンツなど多岐にわたる「制作業務」の、主に進行管理と全体統括をお任せします。 今回募集するのは、単なる“制作担当”ではありません。 スケジュール・工程のマネジメントだけでなく、制作物の方向性決定や外注クリエイターへのディレクション、社内からの企画提案にも関われる重要な立ち位置です。 【仕事内容】 制作に関わるあらゆる業務の調整・進行管理・統括を行い、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを成功へと導く役割です。 また、クリエイティブ面にも積極的に関われるため、企画段階から提案したい方や、制作物の品質にもこだわりたい方にピッタリのポジションです。 <主な業務内容> プロジェクト全体の段取り設計・進行統制 スケジュール・タスク・工程・進捗の管理 社内営業担当との情報共有・折衝 外注先(デザイン・動画・印刷など)の選定・発注・品質・納期管理 展示会や販促イベントの企画立案・制作物管理 パッケージ・POP・販促物・動画・WEBコンテンツ等の制作ディレクション コンテンツ企画への意見出し、改善提案 など 【この仕事の魅力】 「任される」裁量と、「提案できる」自由さが両立したポジション 制作物の進行管理だけでなく、アイデア・企画面にも深く関われる 外注管理や品質チェックなど、責任ある業務を通してスキルを広げられる チーム全体のハブとして活躍できる、やりがいのある役割 【応募資格】 制作進行管理、またはプロジェクトマネジメント経験(業界不問) 広告代理店/制作会社/イベント会社などでの実務経験者歓迎 外注対応・工程調整の経験者、歓迎 制作の「現場感」と「全体を見る視点」の両方を持っている方 【給与】 年俸:420万円〜662万円、別途業績連動賞与あり ※経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します ※年俸を12分割(または14分割)で支給 ※上限額はプロジェクト統括・外注管理・制作全体の管理経験を持つ方を想定 【待遇・環境】 各種社会保険完備 昇給制度あり(年1回) 新社屋に移転したばかりのキレイなオフィス環境 ペット業界ならではのユニークな商品や展示会に携われます! 【業界知名度抜群のニッチカンパニー】 設立から70年にわたり培った商品力と専門知識を誇る当社。他社では手に入らないオンリーワンの商品を多数展開し、価格競争に依存しない独自のポジションを確立しています。その結果、業界内での高い知名度と信頼を獲得しており、顧客への提案も非常にスムーズ。強みを活かしながら、さらなる成長を目指しています! 【横の繋がりを大切にする市場特色】 業界全体を盛り上げるために同業他社とも協力し合い、共創を重視しながら友好的な関係を築いています。他メーカーや店舗とも連携し、本当に良い製品を適正価格で顧客に届けることで、業界全体の発展に貢献できる、やりがいのある環境です。 【社内でのチームワークが大切!】 ペットや動物が好きな社員や、ペット用品販売店などでの経験を活かす社員など、多くの仲間が活躍する職場!営業など社内の仲間たちとの連携や情報共有をこまめに取りながら、一体感を持って取り組む風土があり、チームワークは抜群です。また、ペットを飼育している社員が多く、各自が得意とする分野や領域を業務に活かし、商品開発につなげています。 |
求める人材 |
求めている人材 制作進行管理、またはプロジェクトマネジメント経験(業界不問) イベント会社や広告代理店などでのリーダー・プロマネ経験者歓迎 *資格不問・無資格者歓迎 *経験者歓迎 *学歴不問/既卒 *U・Iターン歓迎 *幅広い年代の男性・女性が活躍中 【以下のような方からの応募も歓迎!】 ◎観賞魚・爬虫類・小動物・小鳥が好きな方 ◎経験を活かしてキャリアアップしたい方 ◎新しいことを学ぶ向上心のある方 ◎地元の安定企業で長く活躍したい方 |
【一部リモート勤務・充実の研修制度】30代前半で年収600万円の社員もいます!自由に発言しやすい環境◎年間休日130日以上
勤務地 |
東京都渋谷区代々木駅 株式会社ミライズワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★年間休日130日以上(+有給があります!)/7日以上の連続休暇有/原則18時定時退社 ★未経験OK、充実の研修制度でサポート!/お客様と共にオフィスを創る提案営業/リピート案件中心 〜オフィス空間をトータルプロデュースする法人営業職〜 オフィスの移転や新規開設を検討中の企業様に、オフィスデザインを提案する法人営業の募集です。 社内の設計・施工チームと連携し、提案から引き渡し、アフターフォローまで一貫して担当します。 <このポジションのPOINT> ・オフィス設計経験が得られる □営業でありながらCADソフト(Vectorworks)での設計能力が身につきます。 ・裁量が大きく、考える力が養える □自分の判断で業務を進められるため、思考力や問題解決力が身につきます。 ・プロジェクトマネジメント力が養える □提案から引き渡しまで一連の業務を担当するため、プロジェクトを総合的に管理するスキルが身につきます。 ・風通しの良い社風 □自分のアイデアを自由に発信できるオープンな社風です。 ”出る杭を伸ばす” 自発的な行動がしっかりと評価される環境です。 ・スタイリッシュなオフィスで勤務 □駅近の便利なロケーションにあり、快適な職場環境です。 周辺に飲食店も多く、ランチ選びにも困りません! <募集背景> 新型コロナの影響で働く環境や働き方が大きく変化し、オフィス空間の価値がますます求められるようになりました。 当社は創業から13年、1,200社以上のオフィスづくりを支援してきました。 事業拡大に伴い、より多くのお客様に「新しい働き方」や「オフィスの価値」をお届けするため、企業理念である「想像以上の感動を」に共感していただける仲間を募集しています。 <仕事内容> オフィス移転や改修を検討しているクライアント企業に対する提案営業を担当します。 現状、案件流入は既存クライアントのリピートや業務提携先からの紹介が主です。 クライアントにとって最適なオフィス空間を提案し、受注後も設計やデザイン・納品までのプロセスに関わり、クライアントに「+α」の付加価値を提供していきます。 「良い仕事をすること=お客様に感動を与えること」が私達のモットーです。 <具体的な仕事内容> ・クライアントの要望をヒアリング ・要件定義と解決策の提案 ・プロジェクトマネジメント ・現地調査 ・デザインや設計業務 ・見積書や提案資料の作成 ・プレゼンテーション ・現場立会 など <職場環境> 20〜30代の社員が中心で、和やかで風通しの良い職場です。 チャットやZoomを積極活用し、スムーズなコミュニケーションが取れる環境が整っています。 社員のバックグラウンドは多様で、スポーツや料理、映画などの趣味を持った個性豊かなメンバーが揃っていますが、共通するのは「お客様にオフィスづくりで感動体験をお届けしたい」という想いです。 <その他のPOINT> ・20〜30代が多い職場です ・女性社員も多数活躍中! ・産休・育休取得率100%、ライフステージに合わせて安心して働けます。 ・GW・夏季・年末年始は7日以上の連休! (今年度の・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日130日以上 (今年度の年末年始休暇は9連休の予定です) ・原則18時退社を実行中! ================================== YouTubeや社員のTwitter(X)から 社内の雰囲気、仕事内容のイメージなども確認できます! 【Twitter(X):「ミライズワークス」で検索】 【YouTubeでお仕事の様子公開中!「ミライズワークス」で検索】 ================================== |
求める人材 |
求める人材: <求める人材> ・35歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・当社の理念『想像以上の感動を』に共感していただける方 <歓迎する方>※マインド重視の採用です、営業・業界経験は問いません ・映画、音楽、スポーツなどで感動を体験したことがある方 ・日々勉強し、自己成長し続ける意欲がある方 ・空間デザインに興味のある方 ・他業種での経験を活かして営業職にチャレンジしたい方 ・チームで仕事をしたい方 《業界・営業未経験OK!充実の研修制度で安心してスタートいただけます》 <こうした方には向かないかもしれません> ・仲間やチームとの協力を重視せず、個人プレーを好む方 ・自分の仕事だけに集中し、コミュニケーションをあまり取りたくない方 ※当社の営業はチームプレイが欠かせません。 <この仕事の醍醐味> オフィス移転やリニューアルは企業にとって大きなイベント。お客様にオフィス空間をお引渡しした際にいただく「ありがとう」の言葉や、感動していただける姿には大きなやりがいを感じられます。お客様のご要望に応えるだけでなく、予算や納期も考慮しながらプロジェクトを進めることがこの仕事の面白さです。 <在籍社員のQ&A> Q ミライズワークスの魅力とは? A 未経験でも安心の充実した研修制度です! 私は未経験で入社しましたが、座学研修を通してしっかり基礎を学べました。入社前と後でギャップを感じることもなく、安心して業務に取り組んでいます。また、年齢の近い社員が多く、日頃から気軽にやりとりできるので、わからないこともお互いに聞きやすい環境です。担当プロジェクトには裁量が与えられ、自由度の高さとやりがいを感じながら仕事ができます。充実した研修のおかげで、営業でありながらVectorworksなどのソフトを使えるようになり、施工の知識も身につけることができ、自信につながっています。 Q 仕事のやりがいは? A 完成後にいただく「ありがとう」の言葉です。 インテリアや内装というとやはり完工しないとちゃんと目で見て確認することができず、それまでは提案書など紙やパソコンの画面にてシミュレーションを確認していくことになります。お客様が頭の中で描いていらっしゃる構想をズレなく形にするため、ヒアリングなど綿密に行い関係各所にも同じ粒度と熱量でお客様のお考えを伝えてプロジェクトを進めていきます。完工後実際に目で見ていただき、「ありがとう」とお客様から言ってもらえた時は、お客様のご要望を形にすることができた喜びもあり毎回本当に嬉しいですね。 |
【空間提案に関わるインサイドセールス】年間休日130日以上/7日以上の連続休暇あり/完全週休2日制(土日祝)
勤務地 |
東京都渋谷区代々木駅 株式会社ミライズワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★年間休日130日以上(+有給があります!)/7日以上の連続休暇有/原則18時定時退社 ★未経験OK、充実の研修制度でサポート!/お客様と共にオフィスを創る営業/リピート案件中心 <弊社の営業職は"ここがPOINT"> ・未経験者でもオフィスレイアウトの設計経験が得られます。 ・裁量権を持って仕事ができるので、考える力が身につきます。 ・プロジェクトマネジメント力が養えます。 ・風通しの良い社風なので、アイデアが通りやすいです。 ・駅近くのスタイリッシュなオフィスでの勤務。 <仕事内容> 営業未経験の方は、インサイドセールスからスタートし、 営業ノウハウや業界知識を身につけることもできます。 ーーーーーーーーーー <具体的な業務> ■インサイドセールス ・自社コーポレートサイト、ECサイトからの問い合わせ対応 ・お客様のご要望のヒアリング、オンライン上でのサポート ・オフィス家具に関するアドバイス、見積作成、商品の手配、発注業務 ■フィールドセールスへの変更も可能 ・オフィス移転などの案件の獲得およびプロジェクトの取りまとめ ・お客様へのヒアリング、プラン提案、契約、お引渡し業務など ・既存顧客を中心とした定期的な営業活動 <職場環境> 20〜30代の社員が中心で、和やかで風通しの良い職場です。 チャットやZoomを積極活用し、スムーズなコミュニケーションが取れる環境が整っています。 社員のバックグラウンドは多様で、スポーツや料理、映画などの趣味を持った個性豊かなメンバーが揃っていますが、共通するのは「お客様にオフィスづくりで感動体験をお届けしたい」という想いです。 ///////////////////////////////////////////////// <採用サイト> https://www.miraiz-works.co.jp/recruit/ <コンテンツ例> ・オフィスデザインの施工事例 ・お客様からの感謝の声 ・ミライズワークスの魅力 ・一緒に働く仲間 など ///////////////////////////////////////////////// |
求める人材 |
求める人材: <求める人材> ・35歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・当社の理念『想像以上の感動を』に共感していただける方 <歓迎する方>※マインド重視の採用です、営業・業界経験は問いません ・映画、音楽、スポーツなどで感動を体験したことがある方 ・日々勉強し、自己成長し続ける意欲がある方 ・空間デザインに興味のある方 ・他業種での経験を活かして営業職にチャレンジしたい方 ・チームで仕事をしたい方 《業界・営業未経験OK!充実の研修制度で安心してスタートいただけます》 <こうした方には向かないかもしれません> ・仲間やチームとの協力を重視せず、個人プレーを好む方 ・自分の仕事だけに集中し、コミュニケーションをあまり取りたくない方 ※当社の営業はチームプレイが欠かせません。 <この仕事の醍醐味> オフィス移転やリニューアルは企業にとって大きなイベント。お客様にオフィス空間をお引渡しした際にいただく「ありがとう」の言葉や、感動していただける姿には大きなやりがいを感じられます。お客様のご要望に応えるだけでなく、予算や納期も考慮しながらプロジェクトを進めることがこの仕事の面白さです。 <在籍社員のQ&A> Q ミライズワークスの魅力とは? A 未経験でも安心の充実した研修制度です! 私は未経験で入社しましたが、座学研修を通してしっかり基礎を学べました。入社前と後でギャップを感じることもなく、安心して業務に取り組んでいます。また、年齢の近い社員が多く、日頃から気軽にやりとりできるので、わからないこともお互いに聞きやすい環境です。担当プロジェクトには裁量が与えられ、自由度の高さとやりがいを感じながら仕事ができます。充実した研修のおかげで、営業でありながらVectorworksなどのソフトを使えるようになり、施工の知識も身につけることができ、自信につながっています。 Q 仕事のやりがいは? A 完成後にいただく「ありがとう」の言葉です。 インテリアや内装というとやはり完工しないとちゃんと目で見て確認することができず、それまでは提案書など紙やパソコンの画面にてシミュレーションを確認していくことになります。お客様が頭の中で描いていらっしゃる構想をズレなく形にするため、ヒアリングなど綿密に行い関係各所にも同じ粒度と熱量でお客様のお考えを伝えてプロジェクトを進めていきます。完工後実際に目で見ていただき、「ありがとう」とお客様から言ってもらえた時は、お客様のご要望を形にすることができた喜びもあり毎回本当に嬉しいですね。 |
「売る」じゃなくて「選ばれる」営業で稼ぐ力を身につけよう□□土日祝休み□□服装・髪型・ネイル自由□
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階 株式会社フォリオ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\求人のPOINT// □未経験から営業力が身に付く! □経営者への営業経験を積める! □Webマーケティングを学べる! □最短3ヶ月でマネージャー昇格! □入社後もキャリアチェンジできる! □新人の意見や相談が社長に直接届く! □髪色、服装、ネイル、髭自由! ※長期キャリア形成のため、32歳以下の方募集となります。 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNS(InstagramやTikTok)を活用したWeb広告でお客様の集客や採用などの課題を解決する新規営業です。 お客様は中小企業の経営者です。 ○美容化粧品・エステ ○建設業 ○スクール(塾・スポーツ) ○クリニック ほか <具体的な仕事内容> □お客様の課題のヒアリング └専門部署が取得したアポイントをもとに、オンライン商談にて現在の集客・採用方法、目標などを伺います。 □提案 └お客様の経営課題を解決し、集客・採用目標を達成させるためのSNS広告をご提案します。 □受注・サービスの開始 └受注後はカスタマーサクセス部門が引き継ぎ、サービスを開始します。 □効果検証・フィードバック └効果を見て、目標と違いがあれば、解決策を提案。カスタマーサクセス部門や上司の協力を得ながら、次のプランを考えます。 【会社の特徴】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □2020年設立の成長中のベンチャー □事業拡大のため役職者のポストあり □キャリアや年齢に関係なく評価! □経営陣と距離が近く意見交換が可能 □新規事業に関わるチャンスもあり 【こんな悩みを持った人におすすめ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □自信を持って商品を提案できない これまでの仕事で、“お客様を本当に幸せにできてるのか…”とモヤモヤしながらサービスを提案した経験はありませんか? 当社の商品は求人業界初の「返金保証付き」のWebメディアです。 万が一、効果が出なければ頂いたお金は全額ご返金します。 リピート率が高く、お客様から感謝のお言葉を頂く機会が多いため、やりがいを持って仕事に取り組むことができます。 □今の会社ではキャリアチェンジを望めない “この先10年も、ひたすら契約を取るだけの人生…?“と不安になったことはありませんか? 当社は、営業で成果を出した後、最短3ヶ月でマネージャー昇格、1年半でプロジェクト責任者、はたまたカスタマーサクセス職、人事責任者など多様なキャリアチェンジ、キャリアステップの道があります。 少数精鋭ですが、2年後に50名を目指す拡大期だからこそ、組織全体を動かす役割が回ってくるチャンスも大。 スピード感のある組織で自分の存在価値を実感できますよ。 □自分の意見が経営層に通らない 下りてきた業務に疑問を抱きながらも会社のルールは変えられないとしぶしぶタスクをこなした経験はありませんか? 当社は経営陣との距離が近く、8名の少数精鋭だからこそ、新人の疑問もすぐに議題に上がります。 あなたの「なぜ?こうしたい!」が組織の変革に繋がります。 好奇心を武器に、社内を変える主役になりませんか? 【充実した研修を用意】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社初日に導入研修を実施。 会社の説明や営業の基本、SNS広告の知識を身に付けます。午後からはOJTで、少しずつ業務に慣れていきましょう。数ヶ月〜半年で独り立ちを目指します。 【身に付けられるスキル】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・営業力(新規開拓力) ・課題解決力 ・コミュニケーション力 ・論理的思考力 ・SNS、Webマーケティングの知識 ・チームマネジメントスキル 【インセンティブについて】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目標達成により月給+月8万円を支給! 月目標を3回達成でマネージャー職に昇進。 マネージャーは月給35万円+目標達成で月10万円を支給します! 入社4ヶ月の女性社員(22歳)はマネージャーとして活躍中です。 【明確な評価制度があります】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では目標や評価制度の基準が明確です。 社歴・年齢なども関係ありません。 正当に評価しますので、入社後すぐに結果を出した方には、給与や役職で還元。 【顧客の課題解決に貢献】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 提案した企画により、顧客の課題解決に貢献できる仕事です。過去には、プロサッカー選手を起用したゲーム企画を提案しました。顧客の目標を達成し、大きな反響がありました。 【異業種からの転職者が活躍中】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 美容クリニック受付、ライター、販売員教師、美容師、事務職、警察官など、異業種から始めた先輩が活躍中です。 【当社の代表について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 慶応大学を中途退学し、24歳でWebマーケティング企業に入社。 支店の立ち上げや支店長を経験し28歳でフォリオを創設しました。 「チャレンジしたい」、そんな方もご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: ・‥…━━━━━━━…‥・ □業種・職種未経験歓迎 □学歴不問 □社会人デビュー、第二新卒OK! □意欲・ポテンシャル重視の採用 ・‥…━━━━━━━…‥・ \以下、当てはまる方におすすめ/ □□SNS・Web広告の営業として活躍したい方 □□スピード感のあるベンチャー企業で成長したい方 □□正当な評価制度のもと、キャリアアップ・収入アップを目指したい方 □□未経験だけど営業に挑戦してみたい! □□とにかく稼ぎたい! □□早く出世したい、マネジメントを経験してみたい! □□キャリアチェンジもできる環境で働きたい! あなたの成長意欲を高く評価します。 教育サポートも充実で未経験の方も安心です! 人物重視の採用です。 【従業員インタビュー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 営業部 マネージャー こじまさん ◆社歴 入社7ヶ月目です。 ◆キャリアパス 前職では脱毛サロンの受付をしていました。 営業職は未経験でしたが、フォリオに入社してから3ヶ月でマネージャーに昇進しました。 ◆1日のスケジュール (例) 9:30 全社朝礼 9:35 チーム朝礼 (1日の流れや目標を共有) 9:45 新人とテレアポのロープレ (一緒にテレアポを実施) 11:20 休憩 11:30 チームの振り返り テレアポ再開 13:00 昼休憩 14:00 商談(1社目) 16:00 商談(2社目) 18:00 自分自身と後輩の振り返り 日報 19:00 チーム終礼 (日報をもとに振り返り) 19:20 ロープレ・必要に応じて新人や 後輩の振り返りを個別で実施 20:00 退勤 ※メンバーは19:30頃に退勤しています ◆嬉しかったことは何ですか? Web広告をご提案したお客様に「ワクワクしますね! こじまさんに任せたいです」 と言っていただけたことです。 また、会社のホームページ制作もお願いしたいと言っていただけため、新潟まで撮影に行きました。 オンライン商談が多い中で、対面で感謝の言葉をいただけたことは特に嬉しかったです。 私は押し売りはしたくないので、お客様から感謝の言葉をいただけるとやりがいを感じます。 ◆大変だったことは何ですか? 入社2ヶ月目に後輩の指導を担当したことです。 非常に早い時期に教育という仕事を任せてもらえたため、短期間で急成長することができましたが、まだ自分自身が未完成な状態で指導を行うため、自分と後輩のスキルアップに投資する時間のバランスを取るのに苦労しました。 ◆どんな人が向いていると思いますか? 変化に柔軟に対応できる人が向いていると思います。 将来のビジョンや成長欲を元々持っている必要はないと思っています。 お客様の声や市場の動きに合わせて、サービスや提案方法をスピード感を持って変化させていく会社なので早い変化に柔軟に対応できる人であれば自然と成長できる環境が整っています。 ◆どんな人が向いてないと思いますか? プライドが高い人や自信過剰な人は向いていないと思います。 質問をしないことで自己成長を妨げてしまうことがあるからです。 ◆給与は前職からどう変わりましたか? 前職は基本給は高かったものの、インセンティブ制度はありませんでした。 フォリオはインセンティブが高額なので目標を大きく達成した月は前職よりも遥かに高い給与を得られています。 ◆社内の人間関係はどうですか? 風通しは非常に良く、困ったときは相談しあえる雰囲気ですが、どちらかというとアットホームというよりはビジネスライクな社風です。時々自由参加の飲み会があります。 ◆労働時間はどうですか? 1日1時間くらいは残業している社員が多いです。成果主義な会社なので、 成果を出しているとわりとフレックスに働けます。 私はライフワークバランスを大切にしているため、短時間で成果を出せるように考えながら仕事をしています。 ◆成長実感はありますか? とても早いスピードで成長できている実感があります。 マネジメントの経験は前職でありましたが自己流だったため、フォリオで初めて学ぶことができました。トップダウンではなく、社員一人一人をしっかり見て、できそうなことはどんどん任せてくれます。 社長が今後のビジョンを聞いてくれるのですが、私は人事に興味があるので、今後は人材採用にも挑戦したいです。 |
学歴不問!制作進行管理もお任せ◇様々な業務経験を積めますよ!
勤務地 |
千葉県成田市飯田町143-11 株式会社WAAVE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 4月からオフィスが移転しました。 新しいオフィスで勤務していただきます◎(詳細は面接時に追ってご説明いたします) *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* 営業職や接客業での実務経験がある方歓迎♪ デザインの力で、お客様のビジネスを成功に 導くやりがいのある仕事です□ *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* \\募集背景・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在、事業拡大に伴い、新しい仲間を募集し ています。 \\具体的な仕事内容・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■クライアントとの出会いを創出 ・新規のお客様へのアプローチ ・電話でのアポイントメント取得 ・企業訪問による商談 ■プロジェクトの推進 ・お客様のご要望のヒアリング ・最適なプランのご提案 ・見積書の作成 ・契約書類の取り扱い ■制作プロジェクトのマネジメント ・ホームページ制作の運営進行 ・スケジュール調整 ・クライアントとデザイナーの架け橋 ■その他 ・営業活動に関わる外出業務 ・社内の各種事務作業 当社では、営業職といっても単なる販売に留 まりません。 お客様の課題解決のパートナーとして、We bサイトを通じた効果的な情報発信をサポー トします。 また、制作運営進行や事務業務など、幅広い 業務にも携わっていただきます。 ノルマは設けていないため、数字に追われる ことなく、一つ一つの案件に真摯に向き合え る環境です。 【勤務エリア】 成田市内 \\当社について・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、クライアントの想いに寄り添い、 魅力的なホームページ制作を手がけるデザイ ン会社です。 まだまだ成長途中の当社と一緒に成長しませ んか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・コミュニケーション力を活かして、お客様 との関係構築ができる方 ・周囲への気配りと柔軟な対応力をお持ちの 方 ・基本的なPCスキル (Excel、Word等での入力)をお持ちの方 【歓迎要件】 ・営業職や接客業での実務経験 ・第二新卒の方 【求める人物像】 ・お客様の課題解決に向けて、誠実に取り組 める方 ・チームワークを大切にし、社内外での協調 性を発揮できる方 ・新しい知識や技術の習得に意欲的な方 ※学歴不問 |
「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、日本初の家具のサブスクサービスを開始。個人/法人に展開しており、コロナ禍でオフィスの在り方の見直しや各企業様のSDGsの取り組みの中で取引実績多数。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1700万円 |
仕事の概要 |
オフィス移転やレイアウト変更を計画している企業様へ内装デザインや家具のご提案〜プロジェクトマネジメ… |
求める人材 |
【必須】■オフィス移転のプロジェクトマネジメント業務経験がある方■メンバーマネジメントの経験がある方 |
年俸550〜1000万円可/完全週休2日/土日祝休み
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通4階 株式会社金宝堂 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★40代男性/前職:葬儀場の店舗開発 現在の年俸:1080万円(月給90万円) 初年度の年収:720万円(月給60万円) ★20代女性/前職:不動産開発 現在の年俸:720万円(月給60万円) 初年度の年収:540万円(月給45万円) ★20代男性/前職:設計職 現在の年俸:576万円(月給48万円) 初年度の年収:384万円(月給32万円) 昇給率は業界トップクラス★ 頑張りはお給与に還元します! |
仕事の概要 |
仕事内容 □年俸550〜1000万円の高待遇をお約束 □年商450億円見込みの安定・成長企業! □景気に左右されないビジネスモデル☆ □渋谷駅徒歩1分の道玄坂通りビル勤務 □オフィスはタワービルで休憩室も完備 □完全週休2日制(土日)+ 有給休暇 □希望休制◎連休・平日・土日休みもOK □店舗開発、不動産業界、設計経験優遇 □Web面接大歓迎!遠方の方もぜひ!! +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □成長企業の中核的なポジションで活躍□ 仏壇・仏具の販売を手掛けて約半世紀。 伝統や風習を重んじながらも時代の ニーズを掴み成長を続ける「金宝堂」。 家族葬式場の「小さな森の家」をはじめ、 全国に約200店舗の会館を展開しています。 M&Aや新規立ち上げを含めて新たに 年間100会館を新たにオープンしており、 グループ全体で450億円の売上見込みです。 そんな当社の成長の要となる新規出店の店舗・ 不動産開発の新たなメンバーを募集します。 店舗開発経験者はもちろん、 不動産業界経験や店舗設計・建築設計の 経験をお持ちの方も歓迎します。 将来の幹部候補としての 採用を想定しており、 経営に近い場所で強く事業を リードいただきたいと考えています。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《仕事内容》 年間100店舗の新規出店を目標に 「小さな森の家」をはじめとする 家族葬ホールの店舗開発及び、 不動産開発業務をお任せします。 【具体的には…】 ・情報ルート開拓 ・市場調査、エリア分析 ・物件調査及び選定 ・店舗開発業務全般 情報開発、立地選定、地主様交渉、 契約後のオーナーリレーションなど ・社内外交渉の実施 ・.新規店舗の企画立案 ・設計・施工プロジェクトの推進 ・社内承認会議用の資料の作成 ・社内承認後の不動産契約実行 ・許認可手続き ・事業進捗の報告・調整 など ▼主な出店予定は、下記エリアになります。 千葉・東京・埼玉・茨城・神奈川・ 北海道・石川・静岡・愛知・ 大阪・和歌山・香川・岡山 など +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《具体的な1日の流れ》 午前:市場調査・物件確認 地域の事情店舗や周辺環境を現地調査。 不動産業者との打ち合わせで 物件条件の確認を行う。 午後:企画・社内調整 店舗開発計画書や収支計画の作成。 社内会議で進捗状況を報告し、 他配置と調整。 夕方:設計・施工の進行確認 設計事務所や施工業者との ミーティングに参加。 現場を訪問し、 施工進捗や品質を確認など。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 頑張りを高く評価し還元します! 》 当社は全部門、1年に一度、評価制度に 基づいて、昇給・昇格を実施しています。 頑張った分だけ「稼げる」 という体制もつくっております。 経験に応じたポジションや報酬を用意し、 あなたの参画をお待ちしています。 現在のメンバーの頑張りもあり、 上場準備に入り始めました。 葬儀業界だけでなく、 第二、第三の主軸事業を拡大成長中! あなたの経験を存分に活かす 舞台として申し分ないと思います。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 早期の抜擢&活躍いただきます! 》 上場を目標に研鑽してきた中で、 ついにその準備を開始、 実現が夢でなくなった現在。 だからこそあなたの培ってきた経験を 活かして共に上場を迎えましょう。 そして、さらに会社を成長・拡大させ、 幹部候補としてリーディングカンパニーを 牽引してもらいたいと思っています! +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《 必須条件 》 ◆普通運転免許(AT限定可) ◆基本的なPCスキル (Excel、Word、PowerPoint) ◆職種・業界未経験歓迎 <歓迎> ◆店舗開発・不動産開発経験者 ◆関連分野での実務経験者 ◆不動産仲介・売買等の不動産営業経験者 ◆宅地建物取引主任者の資格保持者 ◆店舗設計・建築設計経験者 ◆地域特性に基づくマーケティングの知識 ◆プロジェクトマネジメント経験 ◆葬儀業界での勤務経験 ◆業界問わず営業経験をお持ちの方 <求める人物像> ◎会社の事業成長を牽引するべく 経営者目線で日々の業務を務められる方 ◎主体性を持ち考え、行動に起こせる方 ◎広い裁量権を持ち部署内で活躍したい方 ◎スピード感を持ちアクションできる方 ◎円滑なコミュニケーションが図れる方 ◎マルチタスクで業務に対応できる方 ◎地域社会のニーズに敏感で、 丁寧なコミュニケーションが取れる方 □不動産業界経験者優遇! 不動産物件の選定、購入・ 賃貸交渉、契約書の確認・作成に 不動産の知識は必須になります。 宅地建物取引士(宅建)の 資格があれば特に優遇します。 □設計経験者も歓迎です! 設計業務は主業務ではありませんが、 店舗設計や空間デザインの検討や 設計図面の読み取り、施工中の クオリティ確認、施工会社との 技術的なやり取りなどにも活かせます。 |
<普通免許でOK> 自動運転の知識や経験は不要!人柄重視採用!<未経験OK><20〜30代活躍中>
勤務地 |
茨城県水戸市中央茨城県 水戸市中央2丁目6−10 山詔ビル1階 株式会社みつばモビリティ 水戸オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 <自治体による自動運転バス定常運行プロジェクト> 自動運転のコミュニティバス運行管理のお仕事です。 車両に乗車しコントローラー操作による運行や遠隔監 視センターにて安全である事の確認業務を行います。 自動運転への興味や将来性のある事業に携わりたい方大歓迎! 具体的な業務内容 ・車両の点検/清掃、消毒 ・メール確認/運行スケジュール確認 ・車庫〜運行コース間の回送(手動運転) ・運行オペレーター(車両乗車・コントローラー操作) ・遠隔安全監視業務(遠隔監視センター勤務) ・充電作業 ・日報記入/集計作業 求める人物像 ・コミュニティバスとして 地域の方とのコミュニケーションが取れる方 ・チャレンジする事が好きな方、冷静な対応ができる方 ・『社会の「足」となり、笑顔を広げる』 当社ポリシーに共感していただける方 使用車両 ワンボックス車両のロングサイズ (フランス製レベル4対応の自動運転車両) 研修制度あり -専門知識がない方や未経験者も安心- 業務に必要な知識と運行トレーニングの研修制度あり ※研修終了後は自動運転車両運行資格を取得します また、業務取得まで先輩スタッフが丁寧にサポートし ますのでご安心ください |
求める人材 |
資格 <必須> ・普通自動車免許 ※ペーパードライバー不可 ※入社後、資格支援制度を利用して中型免許を取得していただきます <歓迎> ・学歴不問 ・未経験OK ・業界未経験可 ・業種に関わらずチームでの業務経験のある方、優遇 ・中型免許(8t限定)お持ちの方 |
未経験者歓迎◎中国語が活かせる仕事♪土日休みで働きやすい!
勤務地 |
大阪府大阪市北区浪花町千代田ビル北館3階 A 株式会社JAPAN DOT QUEST |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【アピールポイント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □メンバーは全員20代 □経験を積める環境 □語学が学べる/活かせる □学歴不問 □服装自由 □創業間もないベンチャーで勤務 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <仕事一覧> ◎プロモーション計画の策定 ◎外国人インフルエンサーの キャスティング/マネジメント ◎プロジェクト管理 ◎成果分析、改善 <具体的には> プロジェクトの効果最大化に向けて、 戦略を立て外国人インフルエンサー のキャスティングを行う。 社内のディレクターと協力し、 プロジェクトの分析から 改善までを一緒に行います! 外国人インフルエンサーとは、 仕事上の関係ではなく、 人と人での付き合いを意識しており、 しっかりと向き合った 関わりをしております。 業務に慣れてきたら、 提携インフルエンサーの拡大や、 コミュニティ運営にも 携わっていただきたいと考えています。 【Q&A】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Q :インフルエンサーのキャスティングは 何でしていますか? A :海外のSNSやチャットツールを使い、 メッセージで基本的には やり取りしています。 Q :案件獲得のため、新規の電話営業 などはしていますか? A :していません!現在の案件は99%が 問い合わせ経由です。 Q :何で問い合わせが多いの? A :弊社の創業が「飲食店」だったことが 大きな要因です。 飲食店時代に培ったノウハウが 実績と共に評判を呼び 現在の様な環境に至っています Q :ベンチャーって大変じゃない? A :大変な場面は、やはりあります。 今回の職種でいうと ◆言語の学習 ◆顧客志向性 (クライアントは日本の飲食店ですが ターゲットは海外の方になるため) ◆お客様と社内のスタッフで 板挟みになるなど、大変だなぁと 感じる場面は正直あります。 なので、仕事よりプライベートを重視 というよりも、 「仕事を通じて成長したい!」 「将来起業したい!」 「20代から裁量のある 仕事をしていきたい!」 という方におススメな環境です。 Q : 仕事はどんな風に進めますか? A : 案件は1人毎でお任せしますが 1人で粛々と進めるよりも チームで進めるイメージです。 中国語の使えるメンバーに 顧客の同行を聞いたり 入社間もないころは 先輩スタッフに相談したりと 協働や協力を基本とする 雰囲気なのも特徴的です。 Q : 今後会社はどう発展して行きますか? A : 拡大を狙ってゆきます。 飲食店が中心の顧客層を 宿泊業や観光業に広げ 大阪中心の顧客層を 日本全国や海外にも 顧客を増やしていきたいと 考えています。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆中国語(日常レベル)必須 <こんな方は大歓迎>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆中国語で会話が出来る方 ◆中国へ留学、生活をしたことがある方 ◆人をサポートするのが好きな方 ◆学歴・経験不問 ☆韓国語を使える方も 歓迎します! |
「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、日本初の家具のサブスクサービスを開始。個人/法人に展開しており、コロナ禍でオフィスの在り方の見直しや各企業様のSDGsの取り組みの中で取引実績多数。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
オフィス移転やレイアウト変更を計画している企業様への内装デザインや家具のご提案〜プロジェクトマネジ… |
求める人材 |
【必須】オフィス移転のプロジェクトマネジメント業務経験がある方 |
20代・30代活躍中!業界未経験歓迎★アニメ等とコラボ多数!
勤務地 |
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 36階 株式会社シンク |
---|---|
給与例 |
給与例 ・430万/30歳 3年目 (月給32万円+賞与) ・380万/27歳 2年目 (月給28万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★事業成長に伴い2025年5月に新オフィスへ増床移転が決定!★ 移転先は愛宕グリーンヒルズMORIタワー36階! <Web業界へキャリアチェンジ!> 営業経験などを活かして有名企業案件を手がけるWebディレクター職に挑戦しませんか? <アニメ・ゲーム・有名企業案件多数!> 顧客とのやり取り経験がある方大歓迎! ■ ■ ■ □□有名企業のキャンペーンサイトなど、Web制作プロジェクトの進□管理・クライアント折衝を中心にお任せします。 ★技術的なスキルや実務経験がなくてもOK! 「話す力」「調整する力」が活かせます。 >>具体的には ―――――――― ◆クライアントとの打ち合わせ ◆ニーズヒアリング ◆提案資料の作成、事前準備 ◆社内制作メンバーとの連携・スケジュール調整 ◆案件全体の進行管理/ディレクション ◆納品までのフォロー など Web制作に関する実務経験は問いません! 業界問わず、営業経験や、ディレクション業務の経験が活かせます。 まずは先輩社員のサポート業務からスタート! 業界用語や仕事の流れも丁寧に教えます。 >>入社後のサポート体制について ――――――――――――――――― 経験者の方は、先輩や上司のフォローを受けながら、早い段階から主担当として案件をお任せします! 即戦力として、やりがいのあるプロジェクトにどんどん関わっていただけます。 業界やディレクション未経験の方は、「お客様とのやりとりの進め方」や「社内と調整のコツ」などを丁寧にレクチャーします。 ひとつひとつ段階を踏みながら成長できる体制が整っているので安心してください! ■ ■ ■ 【新しいチャレンジを応援!】 ・営業経験を活かして、新しいフィールドへ ・もっと幅広く人と関わる仕事に挑戦したい ・興味はあるけど、何から始めればいいか… そんな方にこそ、ぜひ挑戦して欲しいと思っています! “今の環境を変えたい”という前向きな気持ちがあればOK! ゼロからのチャレンジでも、しっかり寄り添って伴走します。 \一緒に「いいもの」を届けよう/ CMや街頭広告でも見かける、有名企業のWebキャンペーン案件が中心。 「自分の仕事が形になって世に出る」そんなやりがいを実感しませんか? ↓制作実績はコチラ↓ https://www.sinq.co.jp/recruit/about/job/designer_coder/ ■ ■ ■ |
求める人材 |
求めている人材 平均年齢31歳/20代・30代活躍中! 「技術より、人間力」重視の採用です! ★Web業界未経験OK! 《歓迎》 ◆業界・年数問わず提案営業や法人営業経験 ◆広告・販促・IT業界での営業または進行管理経験 ◆ディレクション・マネジメント経験(業界不問) ※必須ではありません! ▼こんな方を歓迎します! ・営業職や接客など、人と関わる仕事の経験がある ・エネルギッシュでフットワークの軽い ・コミュニケーションが好き、チームで働きたい \こんな方にピッタリな環境です!/ ◎お客様と話すのが好き ◎成果が“見える仕事”がしたい ◎自分の提案や仕事が世に出る達成感を味わいたい 「専門的なスキルはないけど…。」 「チャレンジしたい気持ちはある!」 こんな方なら大歓迎★ コミュニケーション力を活かして、Web業界で新たなキャリアを築きませんか? |
年俸550〜1000万円可/完全週休2日/土日祝休み
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通4階 株式会社金宝堂 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★40代男性/前職:葬儀場の店舗開発 現在の年俸:1080万円(月給90万円) 初年度の年収:720万円(月給60万円) ★20代女性/前職:不動産開発 現在の年俸:720万円(月給60万円) 初年度の年収:540万円(月給45万円) ★20代男性/前職:設計職 現在の年俸:576万円(月給48万円) 初年度の年収:384万円(月給32万円) 昇給率は業界トップクラス★ 頑張りはお給与に還元します! |
仕事の概要 |
仕事内容 □年俸550〜1000万円の高待遇をお約束 □年商450億円見込みの安定・成長企業! □景気に左右されないビジネスモデル☆ □渋谷駅徒歩1分の道玄坂通りビル勤務 □オフィスはタワービルで休憩室も完備 □完全週休2日制(土日)+ 有給休暇 □希望休制◎連休・平日・土日休みもOK □店舗開発、不動産業界、設計経験優遇 □Web面接大歓迎!遠方の方もぜひ!! +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □成長企業の中核的なポジションで活躍□ 仏壇・仏具の販売を手掛けて約半世紀。 伝統や風習を重んじながらも時代の ニーズを掴み成長を続ける「金宝堂」。 家族葬式場の「小さな森の家」をはじめ、 全国に約200店舗の会館を展開しています。 M&Aや新規立ち上げを含めて新たに 年間100会館を新たにオープンしており、 グループ全体で450億円の売上見込みです。 そんな当社の成長の要となる新規出店の店舗・ 不動産企画・開発のメンバーを募集します。 店舗開発経験者はもちろん、 不動産業界経験や店舗設計・建築設計の 経験をお持ちの方も歓迎します。 将来の幹部候補としての 採用を想定しており、 経営に近い場所で強く事業を リードいただきたいと考えています。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《仕事内容》 年間100店舗の新規出店を目標に 「小さな森の家」をはじめとする 家族葬ホールの店舗開発及び、 不動産開発業務をお任せします。 【具体的には…】 ・情報ルート開拓 ・市場調査、エリア分析 ・物件調査及び選定 ・店舗開発業務全般 情報開発、立地選定、地主様交渉、 契約後のオーナーリレーションなど ・社内外交渉の実施 ・.新規店舗の企画立案 ・設計・施工プロジェクトの推進 ・社内承認会議用の資料の作成 ・社内承認後の不動産契約実行 ・許認可手続き ・事業進捗の報告・調整 など ▼主な出店予定は、下記エリアになります。 千葉・東京・埼玉・茨城・神奈川・ 北海道・石川・静岡・愛知・ 大阪・和歌山・香川・岡山 など +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《具体的な1日の流れ》 午前:市場調査・物件確認 地域の事情店舗や周辺環境を現地調査。 不動産業者との打ち合わせで 物件条件の確認を行う。 午後:企画・社内調整 店舗開発計画書や収支計画の作成。 社内会議で進捗状況を報告し、 他配置と調整。 夕方:設計・施工の進行確認 設計事務所や施工業者との ミーティングに参加。 現場を訪問し、 施工進捗や品質を確認など。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 頑張りを高く評価し還元します! 》 当社は全部門、1年に一度、評価制度に 基づいて、昇給・昇格を実施しています。 頑張った分だけ「稼げる」 という体制もつくっております。 経験に応じたポジションや報酬を用意し、 あなたの参画をお待ちしています。 現在のメンバーの頑張りもあり、 上場準備に入り始めました。 葬儀業界だけでなく、 第二、第三の主軸事業を拡大成長中! あなたの経験を存分に活かす 舞台として申し分ないと思います。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 早期の抜擢&活躍いただきます! 》 上場を目標に研鑽してきた中で、 ついにその準備を開始、 実現が夢でなくなった現在。 だからこそあなたの培ってきた経験を 活かして共に上場を迎えましょう。 そして、さらに会社を成長・拡大させ、 幹部候補としてリーディングカンパニーを 牽引してもらいたいと思っています! +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《 必須条件 》 ◆普通運転免許(AT限定可) ◆基本的なPCスキル (Excel、Word、PowerPoint) ◆職種・業界未経験歓迎 <歓迎> ◆店舗開発・不動産開発経験者 ◆関連分野での実務経験者 ◆不動産仲介・売買等の不動産営業経験者 ◆宅地建物取引主任者の資格保持者 ◆店舗設計・建築設計経験者 ◆地域特性に基づくマーケティングの知識 ◆プロジェクトマネジメント経験 ◆葬儀業界での勤務経験 ◆業界問わず営業経験をお持ちの方 <求める人物像> ◎会社の事業成長を牽引するべく 経営者目線で日々の業務を務められる方 ◎主体性を持ち考え、行動に起こせる方 ◎広い裁量権を持ち部署内で活躍したい方 ◎スピード感を持ちアクションできる方 ◎円滑なコミュニケーションが図れる方 ◎マルチタスクで業務に対応できる方 ◎地域社会のニーズに敏感で、 丁寧なコミュニケーションが取れる方 □不動産業界経験者優遇! 不動産物件の選定、購入・ 賃貸交渉、契約書の確認・作成に 不動産の知識は必須になります。 宅地建物取引士(宅建)の 資格があれば特に優遇します。 □設計経験者も歓迎です! 設計業務は主業務ではありませんが、 店舗設計や空間デザインの検討や 設計図面の読み取り、施工中の クオリティ確認、施工会社との 技術的なやり取りなどにも活かせます。 |
未経験から”好き”を仕事に!マネするだけで自然と市場価値UP
勤務地 |
東京都渋谷区広尾5-22-3 広尾西川ビル5F 株式会社DIGWORKS22/東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 □ 給与モデル \未経験入社の場合/ ・入社2年目(20代) └年収390万円 ・入社5年目(30代、リーダー) └年収600万円 ・入社7年目(40代、マネージャー) └年収700万円 \経験者の場合/ ・入社2年目(40代、設計、管理経験者) └空間ディレクター └年収600万円 ※上記年収には、賞与・固定残業代超過分・交通費が含まれています。 ─────────── |
仕事の概要 |
仕事内容 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 未経験からプロの空間ディレクターへ 「オシャレな空間を、自分の手で作る仕事」 センスとスキルが同時に身につく! あなたの『好き』を仕事にできる! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ふと立ち寄ったお店で、 こんな風に思ったことはありませんか? 「この内装、もっとこうしたら素敵かも?!」 「レイアウトを少し変えたら、お客さんが喜ぶのに…」 もしくは、 こんなことを考えたことはありませんか? 「いつかクリエイティブな仕事がしてみたい!」 「けど、自分のセンスに自信がない…」 「どうしたらセンスって磨けるんだろう…」 「自分の仕事を通じて誰かに感動を与えてみたい」 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 未経験からクリエイティブな仕事に挑戦できて、 自然と自分の市場価値も高められる仕事がここに! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ \働くなら絶対に当社がおすすめ!/ □ DIGWORKS22で働くメリットを紹介 □ □先輩の真似をするだけで、自然とスキルアップ! □優れた事例を見て学べるので、自然とセンスも磨かれる □デザイン力と設計力もどんどん伸ばせる □挑戦しやすく、意見が通りやすい環境 □「こうしたい」が形になる仕組みが整っている □営業スタッフなしでも、業績が右肩成長の安定企業 □少数精鋭の企業で、高生産の働き方が身につく □さらに、どこでも活躍できるスキルが自然と磨かれる □頑張りを正当に評価!短期間で給与アップ □センス不問!挑戦したい気持ちがあれば応募OK! 当社には、あなたのセンスとスキルを同時に磨ける環境が整っています。 インテリアや空間デザインに興味があれば、未経験でもまったく問題ありません。 憧れの仕事にチャレンジしたいとお考えの方は、ぜひ当社で新たな一歩を踏み出してください。 ──────────────── \センスが磨かれ、自然とプロになれる!/ 内装デザイン会社の空間ディレクター ──────────────── はじめまして。 株式会社DIGWORKS22です。 ※ディグワークス ニジュウニと読みます。 当社は、商業施設やオフィスの内装デザインを手がける会社です。具体的には、空間のデザイン・設計・施工に加え、オーダー家具の設計施工も行っています。 おかげさまで、丁寧な仕事が評価され、依頼が増加中! 営業職がいなくても、お客様からの紹介やリピートで業績も右肩上がりを続けています。 今回さらに幅広いニーズに応えながら、自社オリジナルのデザイン案件にも力を入れるため、新たな仲間を募集します。 ─────────── □ あなたの役割 オフィスや店舗の内装デザイン・施工を手がけるお仕事です。 プランの立案からデザイン・施工、さらにはオリジナル家具や什器の企画・デザインまで幅広く携われます。 オフィスや店舗の内装やインテリアは、ブランドイメージを変え、集客力を高め、社員の士気を向上させる重要な要素です。 そんな影響力が大きい「空間」をトータルにプロデュースし、お客様が理想とするインテリアを形にすることがあなたの役割です。 ▼こんな空間があなたの手で作れるようになります♪ \長押しして検索/ https://digworks22.com/works.html ─────────── □ 仕事の流れは4ステップ 1.内装プランの立案 2.見積もり・積算業務 3.施工現場の管理 4.引き渡し業務 いきなりすべての工程をお任せすることはありません。 上記1と2は、主に施工ディレクターのリーダーが行います。最初のうちはリーダーのフォローや打ち合わせに参加しながら、仕事の流れを学んでいってください。 未経験の方でもお仕事の流れがイメージしやすいように、4ステップの工程をより詳しく解説しますね♪ □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 具体的な仕事の流れ|4ステップ ________________□ □[1] 内装プランの立案 案件の種類によって、2つの進め方があります。 @設計プランから始める案件(ゼロから空間をつくる) お客様は、主に出店者(オーナー)や、移転を目的とした企業の社長や総務部の方です。 ・お客様の要望をヒアリングし、現地調査を実施 ・デザイナー、レイアウトデザイン、素材などを決定 ・3〜4回の打ち合わせでプランを完成 ※紹介案件がほとんどのため、打合せ回数が少ないことが特徴です。 A施工案件(デザインが決まっている) お客様は、設計デザイン会社です。すでに設計されたものを手がける案件です。 ・設計事務所の図面をもとに素材やメーカーの選定・提案、施工手順の調整を担当 □[2] 見積もり・積算業務 プラン決定後、施工の準備を進めます。 ・資材、協力会社の選定(家具工場、大工、塗装・電気設備業者など) ・施工図作成(社内設計担当者か現場担当者が担当) ・工事費用の算出 □[3] 施工現場の管理業務 以下業務を行い、内装空間を作り上げていきます。 ・協力会社との発注調整業務 ・現場管理業務 ・安全衛生管理 リーダーがプランニングを行い、 その後の仕事を施工ディレクターとして、あなたが進めるイメージです。 □[4] 引き渡し業務 ・工事完了後、細部までチェックし、不備がないか確認 ・問題がなければ、お客様に引き渡し まずは[3]施工現場の管理を中心とした 「施工ディレクター」 の役割をお任せします。将来的には 「空間ディレクター」 へのステップアップを目指していただきます。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 未経験からプロの空間ディレクターへ __________________□ 空間ディレクターは、工事の進み具合を見ながら、必要に応じて細かな調整を行い、現場で指示を出す重要な役割です。 以下の業務ができるようになれば、施工ディレクターの上位職「空間ディレクター」として活躍できるようになります! ・工事のスケジュール管理 ・品質チェック ・設計の確認 ・予算の調整 ─────────── □1日の流れのイメージ ▼9:00|現場直行 施工業者受け入れ・指示 ▼10:00|施工管理 業者への指示・確認、発注業務 ▼12:00|昼休憩 ▼13:00|施工管理継続 ▼17:00|現場施工完了 施錠・清掃など完了業務 ▼18:00|帰社 発注業務・メール確認など ─────────── □入社後の流れ 【1か月目】 ・会社や現場の雰囲気に慣れる ・工事の流れを理解し、業務の全体像をつかむ ・先輩に同行し、内装プランの検討段階から学ぶ 【3か月目】 ・先輩のサポートを受けながら業務を担当 ・簡単な実務からスタート ・専門業者やメーカーとのやり取りを経験(発注業務など) ・CADの基本操作を学習(参考書を使い訓練開始) 【6か月〜1年目】 ・資材の発注や見積書の作成を習得 ・小規模案件を担当し、一人立ち ・能力に応じて専門的な業務にも挑戦 【1年目〜2年目】 ・案件を最上流で取りまとめる立場「リーダー」を目指す 【3年目〜】 ・ デザイン、設計を手がけ、施主様に直接提案できる「空間ディレクター」へ! ─────────── □ 将来のキャリアパス [1] 施工ディレクターのリーダー 案件の責任者としてチームをまとめ、進行・予算を管理します。 [2] 空間ディレクター デザインのプランニングから参加をして、工事のスケジュール管理、品質チェック、設計の確認、予算の調整など、すべて行います。 [3]その他 適性に応じて設計、デザイナー、営業職などの道へ進むこともできます。 □ 身につくスキル ・図面作成のスキル(CADの習得) ・マネジメント力(多くの人と関わるため) ・業界の専門知識(資格取得にも役立ちます) ─────────── □一般的な施工管理と比べるとここが違う! 同じ「施工管理」という仕事でも、一般的なイメージの施工管理とは全く違います! あなたのアイデアや判断が活かせる環境なので、どこでも通用するスキルを身につけることができますよ♪ \実際に比べてみてください/ <一般的な施工管理職> ・図面や施工指示を待ち、職人に作業を依頼 ・予算に合わせて施工を調整することが多い ・複数案件を同時に管理するケースが多い <当社の施工ディレクターなら> ・自社で施工提案や図面作成を行うため、曖昧な施工がない ・デザインに合わせた予算提案ができ、仕上がりの相違が少ない ・1人1案件を丁寧に担当し、クオリティを追求できる ・未経験でも確実に段階を踏んでステップアップできる ─────────── □ 正直、この仕事の大変な点は? この仕事は、多くの人と関わりながら進めるため、調整力が必要です。また、安全管理が重要なので、細かいところに気づく力や注意深さも必要です。お客様の要望や天候によって、予定外の対応が求められることもあります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ だからこそこんな方にはピッタリです! □━v━━━━━━━━━━━━━━━━□ ・人と関わることが好きで、調整が得意な方 ・想定外の出来事も楽しめる柔軟な方 ・インテリアや空間デザインが好きな方 ・細部にこだわり、理想を形にしたい方 ・トレンドや流行に敏感な方 ─────────── |
求める人材 |
求めている人材 \ひとつでも当てはまる方は、ご応募ください/ 1.インテリアや空間デザインに興味がある方 2.専門スキルを磨き、市場価値を高めたい方 3.素直でポジティブな方 4.仕事を楽しめる方 5.コミュニケーション能力が高い方 6.笑顔で元気な方 □ 応募資格 経験より人物重視の選考です。 ・学歴不問 ・職種、業種未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・ブランクOK □ 当社で活かせる経験 ・設計経験 ・施工管理経験 ・営業経験 ・接客経験 ※必須ではありません。 □ その他、応募しやすい条件がそろっています♪ ・年齢不問/無資格OK ・即日勤務OK ・ひげ/ネイル/ピアスOK ・髪型/髪色自由(※社内規定あり) ・服装自由(※ただし、デニムは不可) ─────────── ┏━━━━━━━━┓ □アピールポイント ┗━━━━━━━━┛ □ 上司のマネするだけで、あなたの市場価値UP♪ 誰に聞いても同じ指導が受けられる点が、私たちの強みです。上司の仕事ぶりが統一されているため、学ぶべきモデルを効率よく吸収し、成長できます! □成長の秘訣は「上司のマネをすること」と「素直さ」 良い手本が当社にはたくさんあります。 それを見て学び、実践を繰り返せば、自然とスキルを磨くことができます。 また、素直に学ぶ姿勢も大切です。 基本をしっかり身につけ、上司や先輩のやり方を実践することが成長への近道です。 どんどん吸収できる方であれば、 どこでも活躍できる力と稼ぐ力を 最速で身につけることができますよ! □ スキルとセンスの両方が身につく インテリアや空間デザインに興味があれば、どんなきっかけでもOK。「憧れていた」「ものづくりが好き」など、最初は興味があるだけで十分です。 □今はセンスがなくてもOK!「センスは知識」です! 当社で優れたデザインに触れることで知識になり、それが自然とセンスに変わります。 また、働きながら建築や設計の専門知識も習得できますので、未経験でもまったく問題ありません。 □ 意見が通る!挑戦できる!若手主体の「業務改善チーム」 当社には、労働環境や業務の改善を自由に提案できる「業務改善チーム」があります。現在、若手メンバー4名が主体となり、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 【業務改善チームの実績例】 ・休日日数の増加など、働きやすさ向上の提案 ・基本知識の復習資料や仕事の予習に役立つ計画書の作成 ・行動目標の設定方法をチーム主導で改善 あなたも当然参加できますので、あなたの意見が会社に反映され、働きやすい環境をつくることができますよ♪ □ 短期間での給与アップも! 成果を正当に評価する仕組みがあり、短期間で給与が大幅にアップ!実際に、月給5万円以上(年収ベースで60〜90万円)アップした事例があります。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少数精鋭! 高い生産性を誇る成長企業です! _______________□ 株式会社DIGWORKS22は、たった16名の社員で年間売上13億円を達成している、高生産性企業です。業界平均の一人当たり売上が約5,000万円に対し、当社は約1億円弱と圧倒的な数字を誇っています。 生産性が高いのは、社員一人ひとりの成長が業績に直結するから。 一人ひとりが確実に案件をこなし、独り立ちした社員が高いレベルを維持することで、会社全体の生産性が向上しています。 また、営業スタッフなしでも業績は右肩上がり。 紹介やリピーター発注が中心で、長年の信頼関係が安定した成長を支えています。 ※業績詳細は「数字で見るDIGWORKS22」でご確認ください。 □□□□□□□□□□□□□□□□□ \業界からも注目される仕事♪/ 手掛けたオフィスやカフェが ドラマの撮影で使用されたり、 雑誌で紹介された実績があります♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□ □ どんな会社か気になった方へ ホームページもご覧ください! 当社の魅力をより深く知っていただけるハズです。 \長押ししてWEB検索!/ https://digworks22.com/ ※ご応募は、Indeedからが一番スムーズです。 ─────────── □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━━□ Kさん:45歳(空間ディレクター) Q.仕事の主な役割は何ですか? 空間ディレクターとして、プランニングから施工までトータルに携わっています。 Q.メンバーへの接し方で、心がけていることは? 一人ひとりの長所を見つけ、強みを活かせる環境をつくることを大切にしています。ただ仕事をこなすだけでなく、「楽しい」と思える瞬間を増やしてもらえるように意識しています。 Q.仕事に対してのこだわりを教えてください。 平均以上のクオリティを目指し、お客様の要望を超えるものづくりを追求することです。「これで十分」ではなく、「もっと良くできる」を考えながら、期待以上の空間をつくることにこだわっています。 Q.新しく入っていただく方へのメッセージ この仕事の魅力は、自分が手がけたものが形として残ることです。決して埋もれることなく、誰かの目に触れ、価値を生み続けます。だからこそ、面白いもの・カッコいいもの・オシャレな空間をとことん追求し、お客様だけでなく、自分自身も満足できる仕事を一緒にしていきましょう! □━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く先輩の声@ □━━━v━━━━━━━□ ・Mさん:31歳(設計) Q.普段はどんなお仕事をしていますか? 主に造作家具や施工の図面作成、レイアウトプランの設計を担当しています。お客様と打ち合わせをしながら、理想の空間を形にするためのプランを考えています。また、現場調査では採寸や建物構造の確認を行い、実際に造作家具の設置にも立ち会っています。 Q.この会社の好きなところは? 新しいことにどんどんチャレンジできる環境が魅力です。また、年齢や性別に関係なく、それぞれの強みを活かして活躍できるところや、わからないことがあっても気軽に質問や相談ができ、安心して成長できるところも気に入っています。 Q.仕事の面白いところは? 自分が描いた図面やレイアウトが形になり、実際に完成したときの達成感は格別です。お客様が喜んでくれる瞬間を直接見ることができるのも、この仕事ならではのやりがいですね。また、インテリアや建築に関する知識が増えていくのも面白いです。 Q.応募のきっかけを教えてください。 未経験でも挑戦できる業界・職種だったことが大きな理由です。もともとCADを使った経験があり、そのスキルを活かして空間デザインに挑戦したいと思いました。また、正社員として働けることや、オフィスのデザイン性の高さにも魅力を感じ、入社を決めました。 □━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く先輩の声A □━━━v━━━━━━━□ ・Yさん:28歳(施工ディレクター) □ 一緒に働く先輩社員の声 Q.普段はどんなお仕事をしていますか? 担当プロジェクトの工事に関わる業務を担当しています。工事が始まる前は、現場の調査や墨出し作業、協力会社へ送る指示書の作成など、図面をしっかり頭に入れることが重要です。工事中は、職人さんとの打ち合わせや安全衛生管理、造作物の発注、仕上がりの確認などを行っています。 Q.この会社の好きなところは? 会社の「ものづくりに真摯に向き合う姿勢」が魅力です。お客様に最高の状態で引き渡せるよう、チームで意見を出し合いながら仕事を進めています。経験豊富な先輩からのアドバイスも心強く、「DIGWORKS22なら間違いない」と言われる実績と信頼に、自分も恥じない仕事をしようと身が引き締まります。 Q.仕事の面白いところは? この仕事の一番の魅力は、達成感を得られることです。正直、大変なこともありますが、何もなかった空間が工事を経て完成し、お客様に引き渡されるまでの流れを一番近くで見届けられるのは、感慨深いものです。反省を次に活かし、成長し続けられるのも、この仕事の面白さだと感じています。 Q.応募のきっかけを教えてください。 空間デザインに携わりたい思いがありましたが、新卒時は学部の関係で営業職しか応募できず諦めました。それでも挑戦したくて転職を決意。未経験からのスタートでしたが、先輩のサポートで成長し、今では一人で現場を担当できるようになりました。まだ学ぶことは多いですが、DIGWORKS22で働けて本当に良かったです。 ─────────── ┏━━━━━━━━━━━━┓ □ こんな心配も一切不要です! ┗━━━━━━━━━━━━┛ □未経験でも大丈夫? 社員の90%が未経験からのスタートです。 以下のような教育制度が整っているので、安心してください! ・OJTを中心に実践的に学べる環境です! ・入社年数の近い先輩が教育担当としてサポートします。 ・建築・設計の専門知識は、実務を通じてしっかり指導します! □残業が多くて、休みが少ないのでは? 分業制を採用しているため、業界内では残業が少なめです。 また、休日は週2日(申請で調整可能)。担当案件の合間に連休を取って海外旅行に行く社員もいますよ♪ □仕事の負担が大きそう… 業務はチームで進めるため、一人に負担が集中することはありません。 ただし、スムーズな進行のために報告・連絡・相談(報連相)は必須です。 ─────────── |
「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、日本初の家具のサブスクサービスを開始。個人/法人に展開しており、コロナ禍でオフィスの在り方の見直しや各企業様のSDGsの取り組みの中で取引実績多数。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1700万円 |
仕事の概要 |
幅広い規模の企業様によるオフィス移転やリニューアルプロジェクトなどに対しコンサルティング、デザイン… |
求める人材 |
【必須】内装工事関連の業務経験がある方【歓迎】■プロジェクトマネジメント経験がある方■建築士、建築… |
【残業12h以下/プライム案件】プロジェクトマネージャー・リーダー募集!|Vue.js / Nuxt.js / AWS|横浜or東京勤務
勤務地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー40階 株式会社ProVision |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 弊社は2005年4月に札幌の地で創業し、本社は横浜に移転しましたが、 開発センターを札幌に設けてご支援を継続してまいりました。QA(品質検証)をメイン事業としている弊社ですが、 その専門性を生かしながらシステム開発における上流から下流までをトータルにご支援するため、 今後請負・受託開発の比率を札幌拠点中心に高めていきたいと考えています。 その中で直近は数千万円規模の開発案件や、クラウド技術を活用したシステム開発案件、 スマホアプリやIoTの開発など、モダンな技術を必要とする案件を中心に多数の引き合いを頂いております。 そのような状況に伴い、現在50名ほどの札幌開発センターのメンバー数を、今期約60名への組織拡大を計画しています。 そのメンバー増加に対して、プロジェクトをリードできる人材の割合が不足しているため、 募集をさせていただく運びとなりました。 【仕事内容】 全国の大手企業、官公庁、大手SIerなどからの受託案件から、 あなたの経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せします。 (□期・大規模案件も多数。上流工程に携わりスキルアップできる好環境です) WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など経験や希望に合わせてお仕事をお任せします。 【どんな案件を担当するか】 ・WEBアプリケーション開発 ・スマホアプリ開発 ・RPAツール導入 ・AWS、AzureなどのCloudサービスを利用したインフラ構築業務 など 【プロジェクト例】 下記はプロジェクト例で、それぞれの経験や志向性、希望に合わせてのプロジェクトアサインとなります。 (1) WEBシステム開発 【例】大手旅行会社向けチケット予約サイトシステム開発 期間:2023年7月〜2024年6月 人数:5〜10名 工程:要件定義、基本設計、詳細設計 OS:Windows,Mac 開発言語:Vue.js(Nuxt.js)、AWS (2)アプリケーション開発 ・サービス:住空間向けIoTプラットフォーム ・業務内容:テレマティクスアプリ開発 ※AndroidやiOSのアプリ開発経験がある方はより活躍できます! |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・Webアプリケーション開発プロジェクトにおけるリーダー or マネジメント3年以上経験 【歓迎】 下記のような開発経験のある方は大歓迎です! ・開発言語・フレームワークなど:Swift、Vue.js、Nuxt.js、JavaScript、Python、Perl、PHP、HTML/CSSなど ・OS:Linux、Windows、Android、iOS ・ネットワーク・その他:Cloud(AWS、Azure)、VMWare等 |
この企業の類似求人を見る
月給32万円〜□既存案件スタートからキャリアを積める
勤務地 |
長野県松本市大字島内3008-1 株式会社ハンデックス 松本支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □業界・商材問わず営業経験者募集 □事業本部長直下のポジション! あなたのフォロー体制は万全! まずは同行からスタートします! □「人の役に立ちたい!」 それなら、この仕事で決まり! ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □━━━━━━━━━…‥・・・ お任せする業務内容について ・・・‥…━━━━━━━━━□ お客様の事業成功に必要な 自社スタッフの活用提案となります。 納期設定、費用設定、人数設定など お客様との打ち合わせを通じて 人材活用のゴールを設定しながら、 その目標に向けて伴走して頂きます。 既存顧客への提案はもちろん、 自社LP(ランディングページ)への お問い合わせ対応もお任せします。 ★テレアポはほぼありません! (テレアポ回数の指標など一切ナシ) ★新規3:既存7の割合です! ※出張あり 新潟・長野・静岡・愛知の 各営業所およびプロジェクト先 □提案方法について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ケースバイケースにはなりますが <例>競合がいない場合 顧客の問題点を吸い上げ その問題点を解消できるような 寄り添った提案を行うパターン <例>競合がいる場合 他社と差別化できるサービスを提案し 商談の内容によって アピール手法を変えるパターン など、一番受注に繋がりやすい お客様にとってプラスとなる 提案を心がけることが大事! □業務の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □営業(既存・新規・反響等) □案件打ち合わせ □見積書の作成 □アフターフォロー お客様との接点だけでなく 社内スタッフの確保など 調整業務も多くなりますが、 お客様からもスタッフからも たくさんの感謝を頂けるため、 それがやりがいに繋がるハズ! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ □先輩の声をご紹介します!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 前職はメーカー商品を販売する いわゆる『有形商材』の営業職でした。 (カタチがあるモノを売る営業) ハンデックスに転職をし、 ここでは請負請負会社として 人材サービスを扱っているため いわゆる『無形商材』の営業職です。 カタチがないモノを売るため お客様に十分に納得して頂き、 成約に繋げる難しさを実感しています。 一方で、だからこそのやりがいも強いです□ たとえば、素晴らしい商品(モノ)なら 売る人が誰でも商品の価値は同じですが、 この仕事は自分の提案がお客様にハマり、 「○○さんの言う通りにして良かったよ!」 のように、自分自身を評価して頂けます。 これが有形商材ならモノを評価されますが、 無形だからこそ、私たちのような営業職が 介在する価値をものすごく実感できます□ □感謝されたエピソード  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様からのご要望に対し プラスアルファの提案をしたときに 「ここまでやってくれるなんて!」と 褒めて頂けたときは嬉しいです! □こんな人が向いてると思います!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ その場では回答できない内容でも スグに調べてレスポンス良く返事する等、 小さな約束を守れる人だと思います! あとは失敗した時や上手にいかない時も 諦めずに続けることが大事です! □_________________□ □━━━━━━━━━━━…‥・・・ マンツーマンで上長がレクチャー! ・・・‥…━━━━━━━━━━━□ 営業経験者と言えど扱う商材が変われば 業務の勝手も変わってくると思います。 まずは、当社の事業内容を学び サービスについての理解を深めましょう! OJTによるマンツーマンとなるため、 その都度、質問や疑問があれば 遠慮なく投げかけてほしいと思います。 □━━━━━━━━━━━━━…‥・・・ ハンデックスが行っている事業について ・・・‥…━━━━━━━━━━━━━□ 私たちハンデックスは、 ハンズホールディングスの一員として 総合人材サービスを展開しています。 ワンランク上の請負サービスを 提供している会社として 商業施設・イベント会場・オフィス移転 建設現場・プロモーション活動など、 業種・業界別の各種サービスを請け負い 企業活動をバックアップしています。 ホールディングスの企業コンセプトである 「空間」×「人」=∞の事業創出。 この理念を実現していくための 人材を的確にアテンドすることで 多種多様なニーズに応え続けています。 *・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・* ★当グループ公式Instagram https://www.instagram.com/hh_recruit/ *・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・* |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □業界や商材問わず営業経験者 └BtoB・BtoC/有形・無形問わず □出張対応が可能な方 └日帰りから1週間程度の出張あり ※月2〜5回の頻度で発生する可能性 【歓迎条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □人材業界の経験者 └飲食・販売など接客サービス業から 転職された先輩が多数活躍しています! 異業種からの転職も大歓迎です! □要普通免許(AT限定可) □高卒以上 □PCの基本操作ができる方 □第二新卒歓迎 □マネジメント登用実績あり! 安定性を求めたい方に必見! ・・・‥…━━━━━━━━━━━━★ \□こんな方にピッタリです□/ □人と話すことが好きな方 □アクティブに動くことが好きな方 □ひとつの会社で長く働きたい方 □頼られることにやりがいを感じる方 \□さまざまな経験を活かせる□/ 提案営業・企画営業・新規営業 ルート営業・ルートセールス 飲食・接客・販売・イベント 営業事務・営業アシスタント 人材派遣・内勤営業・ラウンダー など、コミュニケーションスキルを 活かせる環境をお約束します! ・・・‥…━━━━━━━━━━━━★ 〜□先輩スタッフの声をご紹介□〜 前職は業界柄、土日出勤に加えて 出張も多く不規則な生活スタイル…。 帰宅する頃には子供が寝ている そんな生活が続いておりました。 今では土日休みがほとんどで、 家族との時間をゆっくり取れています。 まさに公私ともに充実しており 前向きで成功な転職を実現できました! |
この企業の類似求人を見る
★増床/移転のPM担当★年収450万円〜/東京・大阪在住求む
勤務地 |
東京都台東区上野3-16-2 天翔オフィス上野末広町806号室 サンクスラボ・東京オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 事業拡大を続ける弊社で、新オフィスの計画、レイアウト変更、増床、移転のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 弊社のサービスを最大限に活かせるような設計と、そこで働くスタッフの満足度を上げてください! <具体的な業務> ・物件の情報収集・マーケティング ・オフィス計画の策定 ・物件の契約管理 ・内装業者選定 ・工事監理 ・什器選定・購入・管理 ・移転、引越し対応 ・オフィスの管理運営 ・その他社員サポート業務 等 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・ファシリティマネジメントを理解されている方 ・店舗開発(新規出店)業務を3年以上経験されている方 【歓迎要件】 ・IT業界・ベンチャー企業での業務経験をお持ちの方 ・福祉業界での業務経験をお持ちの方 ・認定ファシリティマネージャーの資格保持者 ・宅地建物取引士の資格保持者 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
■プライム市場上場。文具〜事務用品〜オフィス家具〜公共家具〜オフィス空間の構築〜オフィス用品の通販事業等を展開 ■時代の変化を鋭敏にとらえ、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
勤務地 |
霞ヶ関オフィス(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
748万円〜937万円 |
仕事の概要 |
官公庁・医療・教育市場向けの【PM/コンサルタント(リーダーポジション)】を募集します。以下のプロジ… |
求める人材 |
【必須】◆建築工事に関する知識をお持ちでオフィス移転/構築プロジェクトにおけるPM経験5年以上/◆社内… |
年俸550〜1000万円可/完全週休2日/土日祝休み
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通4階 株式会社金宝堂 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★40代男性/前職:葬儀場の店舗開発 現在の年俸:1080万円(月給90万円) 初年度の年収:720万円(月給60万円) ★20代女性/前職:不動産開発 現在の年俸:720万円(月給60万円) 初年度の年収:540万円(月給45万円) ★20代男性/前職:設計職 現在の年俸:576万円(月給48万円) 初年度の年収:384万円(月給32万円) 昇給率は業界トップクラス★ 頑張りはお給与に還元します! |
仕事の概要 |
仕事内容 □年俸550〜1000万円の高待遇をお約束 □年商450億円見込みの安定・成長企業! □景気に左右されないビジネスモデル☆ □渋谷駅徒歩1分の道玄坂通りビル勤務 □オフィスはタワービルで休憩室も完備 □完全週休2日制(土日)+ 有給休暇 □希望休制◎連休・平日・土日休みもOK □店舗開発、不動産業界、設計経験優遇 □Web面接大歓迎!遠方の方もぜひ!! +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □成長企業の中核的なポジションで活躍□ 仏壇・仏具の販売を手掛けて約半世紀。 伝統や風習を重んじながらも時代の ニーズを掴み成長を続ける「金宝堂」。 家族葬式場の「小さな森の家」をはじめ、 全国に約200店舗の会館を展開しています。 M&Aや新規立ち上げを含めて新たに 年間100会館を新たにオープンしており、 グループ全体で450億円の売上見込みです。 そんな当社の成長の要となる新規出店の店舗・ 不動産開発の新たなメンバーを募集します。 店舗開発経験者はもちろん、 不動産業界経験や店舗設計・建築設計の 経験をお持ちの方も歓迎します。 将来の幹部候補としての 採用を想定しており、 経営に近い場所で強く事業を リードいただきたいと考えています。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《仕事内容》 年間100店舗の新規出店を目標に 「小さな森の家」をはじめとする 家族葬ホールの店舗開発及び、 不動産開発業務をお任せします。 【具体的には…】 ・情報ルート開拓 ・市場調査、エリア分析 ・物件調査及び選定 ・店舗開発業務全般 情報開発、立地選定、地主様交渉、 契約後のオーナーリレーションなど ・社内外交渉の実施 ・.新規店舗の企画立案 ・設計・施工プロジェクトの推進 ・社内承認会議用の資料の作成 ・社内承認後の不動産契約実行 ・許認可手続き ・事業進捗の報告・調整 など ▼主な出店予定は、下記エリアになります。 千葉・東京・埼玉・茨城・神奈川・ 北海道・石川・静岡・愛知・ 大阪・和歌山・香川・岡山 など +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《具体的な1日の流れ》 午前:市場調査・物件確認 地域の事情店舗や周辺環境を現地調査。 不動産業者との打ち合わせで 物件条件の確認を行う。 午後:企画・社内調整 店舗開発計画書や収支計画の作成。 社内会議で進捗状況を報告し、 他配置と調整。 夕方:設計・施工の進行確認 設計事務所や施工業者との ミーティングに参加。 現場を訪問し、 施工進捗や品質を確認など。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 頑張りを高く評価し還元します! 》 当社は全部門、1年に一度、評価制度に 基づいて、昇給・昇格を実施しています。 頑張った分だけ「稼げる」 という体制もつくっております。 経験に応じたポジションや報酬を用意し、 あなたの参画をお待ちしています。 現在のメンバーの頑張りもあり、 上場準備に入り始めました。 葬儀業界だけでなく、 第二、第三の主軸事業を拡大成長中! あなたの経験を存分に活かす 舞台として申し分ないと思います。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 早期の抜擢&活躍いただきます! 》 上場を目標に研鑽してきた中で、 ついにその準備を開始、 実現が夢でなくなった現在。 だからこそあなたの培ってきた経験を 活かして共に上場を迎えましょう。 そして、さらに会社を成長・拡大させ、 幹部候補としてリーディングカンパニーを 牽引してもらいたいと思っています! +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《 必須条件 》 ◆普通運転免許(AT限定可) ◆基本的なPCスキル (Excel、Word、PowerPoint) ◆職種・業界未経験歓迎 <歓迎> ◆店舗開発・不動産開発経験者 ◆関連分野での実務経験者 ◆不動産仲介・売買等の不動産営業経験者 ◆宅地建物取引主任者の資格保持者 ◆店舗設計・建築設計経験者 ◆地域特性に基づくマーケティングの知識 ◆プロジェクトマネジメント経験 ◆葬儀業界での勤務経験 ◆業界問わず営業経験をお持ちの方 <求める人物像> ◎会社の事業成長を牽引するべく 経営者目線で日々の業務を務められる方 ◎主体性を持ち考え、行動に起こせる方 ◎広い裁量権を持ち部署内で活躍したい方 ◎スピード感を持ちアクションできる方 ◎円滑なコミュニケーションが図れる方 ◎マルチタスクで業務に対応できる方 ◎地域社会のニーズに敏感で、 丁寧なコミュニケーションが取れる方 □不動産業界経験者優遇! 不動産物件の選定、購入・ 賃貸交渉、契約書の確認・作成に 不動産の知識は必須になります。 宅地建物取引士(宅建)の 資格があれば特に優遇します。 □設計経験者も歓迎です! 設計業務は主業務ではありませんが、 店舗設計や空間デザインの検討や 設計図面の読み取り、施工中の クオリティ確認、施工会社との 技術的なやり取りなどにも活かせます。 |
年間休日125日/非住宅建物の設計経験者歓迎!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 株式会社ニッケン・キャリア・ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪業務内容≫ 公共や民間企業といった発注者側の立場で、様々な用途の建築プロジェクトを支援する業務。 (1)基本構想・計画:お客様の要望整理やコストイメージのすり合わせ、予算調達や客先内におけるPJ遂行の支援 (2)設計・施工者選定:設計・施工の発注先を選定するための入札支援 (3)設計・施工:計画をベースとした進行確認や都度生じる課題の調整 各PJにはプロジェクトマネジャー(PM)が複数名配置されます。 またPJには営業、意匠、設備、コストといった各分野のスペシャリストがアサインされるため、自分が経験の無い領域は彼らが全面的にバックアップしてくれます。 ≪プロジェクト事例≫ ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎新工場建設プロジェクト〔ビオフェルミン製薬 様〕 ◎学舎整備事業〔公立大学法人 大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます。 ≪働き方≫ 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いています。現状、出社率は1日3割程度です。 36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 ≪同社の魅力≫ ■デジタル化オフィス構築推進による生産性向上(一人当たり1.4倍) プロジェクト・マネジメントに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化。 DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数の大幅な変化はないものの売上は1.5倍。 ■独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援。 すべてのプロセスをオープン(可視化)にした同社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。 「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・非住宅建物における、意匠・電気設備・機械設備・構造いずれかの設計経験5年以上 ★ゼネコンや設計事務所出身の経験豊富なメンバーが多数活躍中 |
【IPO前期】働く時間はあなた次第!裁量ある働き方を実現
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収720万円〜1,320万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたヘルスケアプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 当社のヘルスケアプラットフォームは、地域医療単位のマーケットにフォーカスし、競合医療機関の状況、患者数動態トレンド、患者の医療機関へのアクセス手段、ドクターと患者の理想の治療パートナーシップ等、多角的なデータに基づいた包括的ソリューションにより創出され、現在関西圏を中心に90拠点以上を展開し、2025年の株式上場を目指してさらなる成長を続けていきます。 この成長期を共に支えながら、新たな挑戦に取り組む仲間を募集しています。 〈SWITCH FOR WELLNESS〉 当社は、MISSIONとして、「SWITCH FOR WELLNESS」を標榜し、事業を通じ地域医療のあり方をベースラインから再定義し、その先にあるエッセンシャルな変革を実現し、多様な人々に次世代のウェルネスを発信していきます。 〈地域医療ランドマークとして創出されるヘルスケアプラットフォーム開発力〉 当社グループが創出するヘルスケアプラットフォームは、医療リーチゾーンにフォーカスし、競合医療機関のポジショニング、患者動態トレンド、高度医療機器の環境、患者のアクセス手段を勘案した上で、治療パートナーシップを前提に診療科目を設定し、地域一番立地での開発を推進することで、地域医療のランドマークとして機能し、双方向型ヘルスケアネットワークの確立を可能とします。 〈リーダーシップポジションを活かした多層的収益化力〉 ヘルスケアプラットフォームの企画開発から運営までを統合的に実施することで、多層的な収益化を実現し、事業インフラの整備やスマートオペレーションを通じて品質管理、スケール効果、コスト削減を図り、さらに高精度なプロジェクトマネジメントにより各医療機関のトータルベネフィット最大化を可能にします。 〈IPO準備!医療事業で新たな挑戦〉 当社は、地域医療単位で地域住民と医療機関の双方向型ヘルスケアネットワークを形成するとともに、標準化された医療機関の運営基盤を再定義し、医療費支出構造を適正化するヘルスケアプラットフォームの創出を更に加速させるべく、現在IPO準備を進めており、組織規模も急速に拡大しています。 ≪業務内容≫ 当社が提供するヘルスケアプラットフォームに関するマーケティング業務全般を担当し、事業の企画立案からウェブサイト制作のディレクションまで幅広くサポートします。 ■新規事業立ち上げに向けたマーケティングリサーチ・戦略立案 ■各サービス・プロダクトのデジタルマーケティングの課題整理 ■課題分析〜計画・施策立案〜要件定義〜プロジェクトマネジメント ■クリニック向けウェブサイト制作のディレクション・サポート ■コーポレートサイト・ECサイトの運営・管理 ■必要な外部資源の調達、関係部門・ビジネスパートナーとの連携および交渉 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ヘルスケアプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■デジタルマーケティングに関する実務経験2年程度 ■法人向けの営業経験にて、高い成果を挙げられた経験3年以上 ■JavaScript、WebAPI、Cookieなど、「データ取得連携に活用される基礎技術」の理解 <歓迎要件> ■医療・ヘルスケア業界の知識・経験 ■市場調査やマーケティングリサーチの経験 ■事業戦略やマーケティング戦略の立案・実行経験 ■Webサイト制作・運営に関する実務経験 ■Webディレクションの経験(ワイヤーフレーム作成、制作進行管理等) ■ECサイトの運営経験(商品管理、売上分析、マーケティング施策等) ■外部制作会社や関係部門との調整・折衝経験 ■事業計画の立案・推進に関する経験 |
【三井物産100%出資/国内でアパレルブランド展開】創業から50年以上、時代のニーズ/価値観を的確に捉えた事業企画力を強みとし堅実に成長し続けてきました。eコマースや海外展開等の成長市場に向けた販路強化戦略を進めています。
勤務地 |
ビギ中目黒ビル(東京都目黒区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜800万円 |
仕事の概要 |
【対象】グループ横断の基幹システムをはじめ、各種システムの開発・構築のマネージャー(又はマネージャ… |
求める人材 |
【すべて必須】■2〜3人規模のプロジェクトマネージャーの実務経験3年程度 ■開発工程の一連の実務経験(… |
東証プライム上場/離職率1%/残業月20時間程
勤務地 |
大阪府大阪市東成区大今里南6丁目 コクヨ 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ご紹介求人は、【】のお仕事です 同社関西エリアの大規模施設投資計画におけるPMリーダーを担います。 ≪具体的な業務≫ ●2026年に大阪オフィスの大規模執務機能移転を計画 本移転に関する環境構築PM業務における移転PMリーダーとして、 社内各関連部門(情報/セキュリティ等)と連携し、構築体制立案及び移転実行に伴う 定例会議体運用などの総合PM業務を推進。 ●上記移転計画に伴い、現在の大阪オフィスを増棟、執務環境を拡大することを計画 本計画に関するパートナー選定/構築体制確立から定例会議体運営など統合PM業務の推進。 ●新規ダム倉庫施設の建築計画において、共に本計画を設計視点で進める建設メンバー ・新築・改築工事の要求設計 ・改装・改修繕工事の概要設計 ・社内稟議手続き ・上記工事の発注・管理・検収 ・請求書等伝票処理・資産登録・完成図書整備 ≪ミッション性≫ 自社施設(複合商業施設)の新築プロジェクトにおいて、発注者の立場としてプロジェクトを成功へと導く仕事です。 計画、設計、工事発注、施工の各段階において、 プロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等関係者各社をマネジメントしながら、 計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決します。 また、同社の事業計画に基づき、拠点の建物維持管理計画を策定・提案・実行。 全国各地のオフィス・物流施設の計画的な修繕、管理・運用を担います。 主体的に関係各所と交渉を行いながら、ライフサイクルコストの最適化を図ります。 ≪エリア≫ ・大阪府下 事務所(新深江本社ビル、梅田グランフロント)・迎賓館(小宮町) ・西日本地区 配送センター 7拠点 伊那、富山、滋賀、菰野、三重(名張)、岡山、佐賀 ≪配属部署≫ 人員構成:計8名 男性5名・女性3名(30代〜60代) ≪在宅勤務≫ 週2〜3日程度可能 ※業務習得の為、就業3か月以降より実施予定(習得状況により変更あり) *従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)大規模施設投資計画におけるPMリーダー (変更の範囲)同社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 【応募必須要件(いずれか)】 ・設計事務所またはゼネコンにて、意匠、構造、電気、機械いずれかの分野での設計・監理経験を3年以上お持ちの方(住宅用途以外の建築プロジェクトにおける) ・施工会社にて、住宅用途以外の建築施工現場における工事または工務の要職経験を3年以上お持ちの方 ・コンストラクションマネジメントまたはファシリティマネジャー企業にてCM/FM実務の経験を3年以上お持ちの方 【必須資格】 ・普通自動車第一種免許 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都台東区 パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【募集部門】 doda企画本部 【部門概要】 本ポジションでは、doda企画本部内の下記いずれかの事業部におけるビジネス戦略の実現や業務の改善などに繋がる各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っています。 IT化による事業ニーズの短納期・高品質・低コストでの実現により、事業成長の牽引を目指しています。 ※事業部については選考の中で、ご経験・ご志向性に合わせて決定いたします。 ・dodaエージェント企画統括部(dodaエージェント事業) キャリアアドバイザーや法人企業担当が利用する業務システムを担当 ・プラス企画統括部(dodaプラス事業) スカウトメールを中心に非対面で人材紹介を行う「dodaプラス」における業務システムを担当 ・全社BITA部(テクノロジー本部) 経理・人事・法務等、全社のバックオフィス業務のDX推進を担当 ・HiProプロダクト開発部(タレントシェアリング事業部) 企画・エンジニア・デザイナとのスクラムで”HiPro”サービスのセールス&オペレーション領域のビジネスアナリシス&プロジェクトマネジメントを担当 【業務内容】 ・企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画〜業務要件定義を複数メンバによるチームで実施 (施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等) ・プロジェクトマネジメント:QCDの目標を達成するためのプロジェクト運営、サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価 ・運用中のシステムに対する高速改善のマネジメント ・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託) 【プロジェクト事例】 ・業務プロセス改善/UI改善(生産性向上)、システムのモダナイゼーションを目的とした基幹システム刷新&改善PJT ・求職者/法人企業のマッチング精度向上を目的としたAIエンジンの構築PJT ・全社的なCRM戦略&業務プロセス改善を目的としたSFDCの導入PJT ・情報セキュリティ強化&今後のビスネスシーンスケールを見据えたDB/アプリケーションサーバーのクラウド環境移設PJT ・データ利活用促進を目的としたBIツールを活用したレポーティングシステムの導入PJT 【本ポジションの魅力】 ・事業成長への貢献:事業の企画部門に所属し、自社のビジネス変革・改善をもたらすシステム企画・開発・導入の担い手としての活躍の場があります。 また、会社の根幹を担う主要事業をITの側面から変革いただくビジネスの手触り感のあるポジションです。 ・積極的な攻めのIT投資を実施:景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。 (弊社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、それ故に、ボードメンバのITの価値に対する評価も非常に高いです) ・柔軟な働き方:マンスリーフレックスやリモートワークを利用してオンオフのメリハリをつけていただいている方が多数です。 ・エンジニア専用の人事制度:市場水準を考慮した報酬レンジの設定や職種特性に適した評価基準、労働時間の管理方法を導入しています。 ・多様な人材とその育成環境:人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手SIer等、多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長機会を提供します。 【弊社担当者より】 ・出社頻度は多くても週1日程度。マンスリーフレックス制を導入しており働きやすい環境です。 ・IT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を描けます。 【勤務地】 ▼配属組織により、下記いずれかのオフィスとなります。 ・浅草橋オフィス 〒111-0052 東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル3F ・丸の内第二オフィス 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル8F 配属組織により、10月末にオフィス移転の可能性あり ・麻布台オフィス 〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 21F 【通勤スタイル】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2〜週1日出社※月4日以上〜10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) 【変更の範囲】 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)□ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・ITプロジェクトでのPL経験もしくはPM経験5年以上 もしくは IT戦略などのコンサル経験5年以上 【歓迎条件】 ・チームリード経験 ・エンタープライズ領域のスクラッチ開発経験 ・システム開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験 ・SFA/CRM製品導入経験 ・UI/UX 改善経験 【資格】 不問 【言語】 不問 【学歴】 不問 |
□あなたのペースで輝ける、女性活躍中の成長企業□
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収360万円〜480万円 社員の年収例 年収390万円(月給32万5000円)/入社2年目・28歳・女性 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたヘルスケアプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 当社のヘルスケアプラットフォームは、地域医療単位のマーケットにフォーカスし、競合医療機関の状況、患者数動態トレンド、患者の医療機関へのアクセス手段、ドクターと患者の理想の治療パートナーシップ等、多角的なデータに基づいた包括的ソリューションにより創出され、現在関西圏を中心に90拠点以上を展開し、2025年の株式上場を目指してさらなる成長を続けていきます。 この成長期を共に支えながら、新たな挑戦に取り組む仲間を募集しています。 〈SWITCH FOR WELLNESS〉 当社は、MISSIONとして、「SWITCH FOR WELLNESS」を標榜し、事業を通じ地域医療のあり方をベースラインから再定義し、その先にあるエッセンシャルな変革を実現し、多様な人々に次世代のウェルネスを発信していきます。 〈地域医療ランドマークとして創出されるヘルスケアプラットフォーム開発力〉 当社グループが創出するヘルスケアプラットフォームは、医療リーチゾーンにフォーカスし、競合医療機関のポジショニング、患者動態トレンド、高度医療機器の環境、患者のアクセス手段を勘案した上で、治療パートナーシップを前提に診療科目を設定し、地域一番立地での開発を推進することで、地域医療のランドマークとして機能し、双方向型ヘルスケアネットワークの確立を可能とします。 〈リーダーシップポジションを活かした多層的収益化力〉 ヘルスケアプラットフォームの企画開発から運営までを統合的に実施することで、多層的な収益化を実現し、事業インフラの整備やスマートオペレーションを通じて品質管理、スケール効果、コスト削減を図り、さらに高精度なプロジェクトマネジメントにより各医療機関のトータルベネフィット最大化を可能にします。 〈IPO準備!医療事業で新たな挑戦〉 当社は、地域医療単位で地域住民と医療機関の双方向型ヘルスケアネットワークを形成するとともに、標準化された医療機関の運営基盤を再定義し、医療費支出構造を適正化するヘルスケアプラットフォームの創出を更に加速させるべく、現在IPO準備を進めており、組織規模も急速に拡大しています。 ≪業務内容≫ 人事・労務事務として、会社の運営を支える以下の業務を担当していただきます。 ■従業員の勤怠データ管理 ■給与計算および支払処理 ■社会保険手続きの実施 ■雇用契約書の作成・管理 ■人事関連手続きの補助 ■社内規則や規定の運用補助 ■従業員からの問い合わせ対応 ■社内外のスケジュール調整 など 一緒に働くメンバーとコミュニケーションを取ることを大切にした職場です。 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ヘルスケアプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■基本的な PC スキル(Word、Excel) ■給与計算経験2年以上 <歓迎要件> ■人事労務の経験をお持ちの方 |
■2007年の創業以来、急成長中!海外にも展開 ■オフィス移転仲介から内装設計、工事施工までトータルプロデュースするコンサルティングファーム ■ワンストップでのサービス提案により、幅広いスキルを身に着けられる環境です
勤務地 |
福岡支店(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜650万円 |
仕事の概要 |
老朽化対策だけでなく、新たな時代にあるべきビルの最適解に悩まれているビルオーナー様へ、その場所の最… |
求める人材 |
【いずれか必須】■法人営業経験2年以上(特に、高額商材の取り扱い経験)■建築プロジェクトマネジメン… |
【IPO前期】自由度の高い環境で経理の枠を超えた挑戦を!
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収600万円〜840万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたヘルスケアプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 当社のヘルスケアプラットフォームは、地域医療単位のマーケットにフォーカスし、競合医療機関の状況、患者数動態トレンド、患者の医療機関へのアクセス手段、ドクターと患者の理想の治療パートナーシップ等、多角的なデータに基づいた包括的ソリューションにより創出され、現在関西圏を中心に90拠点以上を展開し、2025年の株式上場を目指してさらなる成長を続けていきます。 この成長期を共に支えながら、新たな挑戦に取り組む仲間を募集しています。 〈SWITCH FOR WELLNESS〉 当社は、MISSIONとして、「SWITCH FOR WELLNESS」を標榜し、事業を通じ地域医療のあり方をベースラインから再定義し、その先にあるエッセンシャルな変革を実現し、多様な人々に次世代のウェルネスを発信していきます。 〈地域医療ランドマークとして創出されるヘルスケアプラットフォーム開発力〉 当社グループが創出するヘルスケアプラットフォームは、医療リーチゾーンにフォーカスし、競合医療機関のポジショニング、患者動態トレンド、高度医療機器の環境、患者のアクセス手段を勘案した上で、治療パートナーシップを前提に診療科目を設定し、地域一番立地での開発を推進することで、地域医療のランドマークとして機能し、双方向型ヘルスケアネットワークの確立を可能とします。 〈リーダーシップポジションを活かした多層的収益化力〉 ヘルスケアプラットフォームの企画開発から運営までを統合的に実施することで、多層的な収益化を実現し、事業インフラの整備やスマートオペレーションを通じて品質管理、スケール効果、コスト削減を図り、さらに高精度なプロジェクトマネジメントにより各医療機関のトータルベネフィット最大化を可能にします。 〈IPO準備!医療事業で新たな挑戦〉 当社は、地域医療単位で地域住民と医療機関の双方向型ヘルスケアネットワークを形成するとともに、標準化された医療機関の運営基盤を再定義し、医療費支出構造を適正化するヘルスケアプラットフォームの創出を更に加速させるべく、現在IPO準備を進めており、組織規模も急速に拡大しています。 ≪業務内容≫ 当社の「財務経理課長」として、IPOを見据えた財務・経理業務の遂行及び統制環境の整備、さらにはスタッフの指導育成等、多岐にわたる業務でご活躍していただきたいと思っております。 ■月次決算業務 ■四半期決算・本決算業務(単体、連結) ■決算短信、四半期・有価証券報告書作成 ■子会社経理業務 ■会社法に基づく計算書類及び附属明細書作成 ■会計監査等監査法人、証券会社の対応 ■上場申請書類作成 ■税務申告 ■内部統制の構築と運用 ■会計帳簿の記帳、証憑書類の整備 ■各種システム管理とメンテナンス(会計・開示・社内決裁システム) ■予算作成、中期計画作成及び予実管理 ■資金調達及び資金管理 ■銀行折衝 ≪働く環境≫ ■CFO−管理部部長−★本ポジション−財務経理スタッフ(5名) ■まずは経験されてきた分野を優先してお仕事をお任せします。 ■キャリア採用者が多く、ベンチャーらしいスオープンで若い雰囲気で、スピード感、個人の裁量あり。 ■成長中の会社で、自身のスキルも 成長させる事のできる環境です。 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ヘルスケアプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■事業会社での年次決算経験者 ■メンバーマネジメントの経験者 <歓迎要件> ■開示業務経験がある方 ■新規IPO準備に関わったことがある方(IPOに至っていなくても可) ■M&Aでの会社統合など業務や組織の再構築経験がある方 |
この企業の類似求人を見る
【IPO前期】働く時間はあなた次第!裁量ある働き方を実現
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収720万円〜1,320万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたヘルスケアプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 当社のヘルスケアプラットフォームは、地域医療単位のマーケットにフォーカスし、競合医療機関の状況、患者数動態トレンド、患者の医療機関へのアクセス手段、ドクターと患者の理想の治療パートナーシップ等、多角的なデータに基づいた包括的ソリューションにより創出され、現在関西圏を中心に90拠点以上を展開し、2025年の株式上場を目指してさらなる成長を続けていきます。 この成長期を共に支えながら、新たな挑戦に取り組む仲間を募集しています。 〈SWITCH FOR WELLNESS〉 当社は、MISSIONとして、「SWITCH FOR WELLNESS」を標榜し、事業を通じ地域医療のあり方をベースラインから再定義し、その先にあるエッセンシャルな変革を実現し、多様な人々に次世代のウェルネスを発信していきます。 〈地域医療ランドマークとして創出されるヘルスケアプラットフォーム開発力〉 当社グループが創出するヘルスケアプラットフォームは、医療リーチゾーンにフォーカスし、競合医療機関のポジショニング、患者動態トレンド、高度医療機器の環境、患者のアクセス手段を勘案した上で、治療パートナーシップを前提に診療科目を設定し、地域一番立地での開発を推進することで、地域医療のランドマークとして機能し、双方向型ヘルスケアネットワークの確立を可能とします。 〈リーダーシップポジションを活かした多層的収益化力〉 ヘルスケアプラットフォームの企画開発から運営までを統合的に実施することで、多層的な収益化を実現し、事業インフラの整備やスマートオペレーションを通じて品質管理、スケール効果、コスト削減を図り、さらに高精度なプロジェクトマネジメントにより各医療機関のトータルベネフィット最大化を可能にします。 〈IPO準備!医療事業で新たな挑戦〉 当社は、地域医療単位で地域住民と医療機関の双方向型ヘルスケアネットワークを形成するとともに、標準化された医療機関の運営基盤を再定義し、医療費支出構造を適正化するヘルスケアプラットフォームの創出を更に加速させるべく、現在IPO準備を進めており、組織規模も急速に拡大しています。 ≪業務内容≫ 当社が提供するヘルスケアプラットフォームに関するプロモーションの企画立案を担当し、ウェブサイト制作のディレクションまで幅広くご活躍していただきます。 ■デジタルマーケティングを駆使した、プロモーション戦略の立案及び実行 ■市場調査を基にしたターゲット市場の選定 ■プロモーションの目的設定(ブランド認知、売上促進、顧客ロイヤルティ向上など) ■オンライン(SNS広告、Google広告など)やオフライン(印刷物など)での広告を展開 ■クリエイティブ制作(広告素材、キャッチコピー、ビジュアルの作成) ■イベント、展示会、などの実施 ■プロモーションに関するパンフレットやリーフレットの作成 ■クリニック向けウェブサイト制作のディレクション・サポート ■コーポレートサイト・ECサイトの運営・管理 ■必要な外部資源の調達、関係部門・ビジネスパートナーとの連携および交渉 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ヘルスケアプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■デジタルマーケティングに関する実務経験2年程度 ■Web広告の運用経験2年程度 ■多くの関係者を巻き込むコミュニケーション力 ■JavaScript、WebAPI、Cookieなど、「データ取得連携に活用される基礎技術」の理解 <歓迎要件> ■医療・ヘルスケア業界の知識・経験 ■BtoB企業でのプロモーション業務 ■イベント、展示会の企画、実行 ■Webサイト制作・運営に関する実務経験 ■Webディレクションの経験(ワイヤーフレーム作成、制作進行管理等) ■ECサイトの運営経験(商品管理、売上分析、マーケティング施策等) ■外部制作会社や関係部門との調整・折衝経験 ■事業計画の立案・推進に関する経験 ■プロジェクトマネジメントの経験(スケジュール管理、タスク管理等) |
【東京/正社員/フレックスタイム制】建築系オープンポジション
勤務地 |
東京都千代田区永田町東京都千代田区永田町2丁目4−2 株式会社ザイマックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「人が仕事を生み出す」という考えがある当社。 今回はオープンポジション採用として、 当社グループの様々な事業に関わる可能性がありますが、初期配属先を建築の知識を用いる部署において、ご経験に基づいた業務をお任せします。 選考の中で今後のキャリアに対する考え方やご経験・ご志向をお伺いしつつ、お互いに相談の上ポジションを決定していきます。 <配属先一例> (1)不動産管理会社としての元請け施工管理業務 当社が管理しているオフィスビルや商業施設、店舗などの修繕・原状回復工事・リニューアル等の工事の施工管理業務。 【具体的には・・・】 ■現地調査 ■見積作成・オーナーへの説明 ■協力会社の方と連携をして、品質・安全・工程・予算管理 など (2)プロジェクトマネジメント業務 プロジェクト全体統括の事業部と連携をして、建設・入居工事を完成させるまでの管理業務を行い、プロジェクトを円滑に進める業務をお任せします。 【具体的には・・・】 ■ZXY開設のプロジェクトマネジメント。 策定した標準仕様をもとに、創意工夫をして各拠点ごとの特性を活かしたデザインとプランニングを施しながら、コストバランスとスケジュールにも考慮した拠点開設を推進。 ■お客様がワークプレイスを構築する際のプロジェクトマネジメント業務。 営業と連携して、入居区画が決まったタイミングから、コンセプトワーク〜レイアウトプラン策定、内装デザインの提案を行うとともに、予算・スケジュールを含めたプロジェクト全体のマネジメント。 ■グループ各社の事業に建築的なソリューションを活かすサービスメニューの企画・立案。 ■からくさホテルやリネン事業における工場など、ザイマックスグループ事業に関連する建物のオープンやリニューアルに伴うプロジェクトマネジメント ■お客様が所有/事業利用している物件の有効活用提案において、建築・設計視点からの企画・技術営業 ■ZXY出店検討段階において、事業損益を考えた上で候補場所の調査・検討 (3)不動産管理会社での、コンストラクションマネジメント業務 PM物件における工事発注代行、長期修繕計画作成業務を担当 【具体的には・・・】 ■ 修繕計画の作成:現地調査・机上打ち合せを実施し、翌年の予算を作成。 ■ オーナー負担工事実行の際の事前協議先として、難易度の高い工事のサポート: 工事業者選定、工事内容及び金額の妥当性確認、費用負担者の確認、法令遵守等。 |
求める人材 |
経験・資格 応募資格 ■必要スキル・経験 ・建築/電気などの学問を専攻していた方 ・建築/電気/設備に関する就業のご経験がある方 ■人物像 ・新しい分野へのチャレンジ精神を持っている方 ・変化を楽しめる方 ・自らチャンスを作ることができる方 ≪過去ご入社いただいた方のご経験≫ ・ゼネコンで設計経験 ・設計事務所での設計経験 ・ゼネコン・サブコンでの施工管理経験 (サブコンご出身の方は、電気・管工事のみのご経験の方も多くいらっしゃいます!) |
■2007年の創業以来、急成長中!海外にも展開 ■オフィス移転仲介から内装設計、工事施工までトータルプロデュースするコンサルティングファーム ■ワンストップでのサービス提案により、幅広いスキルを身に着けられる環境です
勤務地 |
名古屋支店(愛知県名古屋市中区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜650万円 |
仕事の概要 |
老朽化対策だけでなく、新たな時代にあるべきビルの最適解に悩まれているビルオーナー様へ、その場所の最… |
求める人材 |
【いずれか必須】■法人営業経験2年以上(特に、高額商材の取り扱い経験)■建築プロジェクトマネジメン… |
24082【大阪/社会・環境ソリューション事業本部】自治体・文教向けネットワークエンジニア(25514400)
勤務地 |
大阪府大阪市中央区城見1丁目4-24NEC関西ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 関西地区2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)における 官公庁自治体、公益、文教、キャリア市場を中心とした社会へ貢献する ネットワーク/コミュニケーション(PBX)インフラを主体とした構築に携わり、 当該プロジェクトのSEという立場で提案から 保守・運用まで幅広い業務範囲を担当しています。 プロジェクト規模は数週間の短期のものから、 1〜2年程度の大型プロジェクトも含まれますが、経験豊富なメンバーも多く、 指導を受けながら成長することができます。 また、オフィスはフリーアドレスでオフィスカジュアルとなっており、 業務都合と自身の裁量に よりテレワーク勤務も可能です。 【募集背景】 当部門では関西エリアにおける官公庁自治体、公益、文教、キャリア市場における ネットワーク/コミュニケーション(PBX)インフラを主体とした 提案・構築・保守運用に携わってまいりました。 これまで培ってきた技術・経験はお客様からの信頼も厚く、 数多くのお客様のインフラ構築を行ってきました。 これらのお客様に対する深耕に向けた新規事業 (ネットワークセキュリティ、クラウドサービスなど)拡大に向けた体制確立と、 自治体、文教市場の更なるお客様拡大を行うことで、関西エリアの リーディングカンパニーとなるために一緒に歩んで頂ける仲間の募集を行います。 【職務内容】 主に官庁自治体・文教を中心としたネットワークインフラ、セキュリティ対策の SEとして提案・見積・設計・施工まで幅広くご活躍いただきます。 上流から下流までご担当いただく想定ではありますが、 ご経験やスキルにあわせて、経験豊富な社員による支援や現場OJT、 社内教育を通じてスキルアップが可能です。 【具体的な職務内容】 ■ネットワークの基本・詳細設計、構築業務 ■各種ネットワーク機器の現調、データ設計業務 (各種教育、社内外の研修制度があります) ■仕様書に基づく原価、見積積算業務 ■施工管理業務(PM業務) ■プリセールスやコンサルタント業務をはじめとする上流工程対応 ※経験・知識に応じて対応して頂きます ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 社会・環境ソリューション事業本部 西日本システム事業部 関西第三システム部 【本ポジションの魅力/やりがい】 多くの大規模案件を提案から構築まで対応していることで、 多様な製品やソリューションの取扱い及び、多様なポジションでの業務に携われるため、 ご自身の適正やキャリアに合わせた領域での活躍や、 最新技術の習得、また新しい事業領域の開拓などチャレンジが可能な環境です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■某自治体様 新庁舎移転にともなう職員様の働き方改革・住民サービス向上を 目指したネットワーク基盤構築 (L3/L2SW×200台程度、無線AP×100台程度、元請) ■某医大様 完全性・可用性の高いネットワークインフラの構築 (L2SW×150台程度、無線AP×400台程度、元請) ■取扱メーカ(代表例) NEC、Cisco、Fortinet、Juniper、Paloalto、 Aruba(HPE)、RUCKUSなどマルチベンダー対応 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 先輩社員と一緒に各案件を経験して頂き スムーズに稼働できる様に全力でサポートいたします。 【将来のキャリアパス】 リーダー(またはサブリーダー)としてプロジェクトを担当して頂き 2〜5年程度の経験を積んだ後、将来的には部門の中核を担って、 事業拡大や管理職としての活躍を期待します。 【配属予定部門の平均残業時間】 月20h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。 ■出張の有無:有 ■出張の平均期間:数日程度 ※上記全て、おおよその平均数値となります。 ※案件や部署状況により変動があります。 【配属チーム構成】 ・部長クラス0人 ・課長クラス3人 ・主任クラス4人 ・一般職4人 ・派遣4人 【年齢構成】 ・20代3人 ・30代4人 ・40代3人 ・50代0人 ・60代1人 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■ネットワーク(有線・無線)に関する詳細設計、構築経験を2年以上お持ちの方 【歓迎(Want)条件】 ■プロジェクトマネジメントのご経験がある方 ■ネットワークの提案〜要件定義など上流工程のご経験がある方 ■ネットワークセキュリティ(EDR/EPP/SASEなど)の構築経験がある方 【求める人物像】 ■社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力を備えた方 ■主体的な行動力をお持ちでリーダーシップを発揮いただける方 ■前向きなチャレンジを好む方 |
自由な環境で専門性を磨く□20代30代活躍中の成長企業!□
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収360万円〜480万円 社員の年収例 年収390万円(月給32万5000円)/入社2年目・28歳・女性 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたヘルスケアプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 当社のヘルスケアプラットフォームは、地域医療単位のマーケットにフォーカスし、競合医療機関の状況、患者数動態トレンド、患者の医療機関へのアクセス手段、ドクターと患者の理想の治療パートナーシップ等、多角的なデータに基づいた包括的ソリューションにより創出され、現在関西圏を中心に90拠点以上を展開し、2025年の株式上場を目指してさらなる成長を続けていきます。 この成長期を共に支えながら、新たな挑戦に取り組む仲間を募集しています。 〈SWITCH FOR WELLNESS〉 当社は、MISSIONとして、「SWITCH FOR WELLNESS」を標榜し、事業を通じ地域医療のあり方をベースラインから再定義し、その先にあるエッセンシャルな変革を実現し、多様な人々に次世代のウェルネスを発信していきます。 〈地域医療ランドマークとして創出されるヘルスケアプラットフォーム開発力〉 当社グループが創出するヘルスケアプラットフォームは、医療リーチゾーンにフォーカスし、競合医療機関のポジショニング、患者動態トレンド、高度医療機器の環境、患者のアクセス手段を勘案した上で、治療パートナーシップを前提に診療科目を設定し、地域一番立地での開発を推進することで、地域医療のランドマークとして機能し、双方向型ヘルスケアネットワークの確立を可能とします。 〈リーダーシップポジションを活かした多層的収益化力〉 ヘルスケアプラットフォームの企画開発から運営までを統合的に実施することで、多層的な収益化を実現し、事業インフラの整備やスマートオペレーションを通じて品質管理、スケール効果、コスト削減を図り、さらに高精度なプロジェクトマネジメントにより各医療機関のトータルベネフィット最大化を可能にします。 〈IPO準備!医療事業で新たな挑戦〉 当社は、地域医療単位で地域住民と医療機関の双方向型ヘルスケアネットワークを形成するとともに、標準化された医療機関の運営基盤を再定義し、医療費支出構造を適正化するヘルスケアプラットフォームの創出を更に加速させるべく、現在IPO準備を進めており、組織規模も急速に拡大しています。 ≪業務内容≫ 当社医療ビル・医療モールで開業しているあるいは開業予定のクリニック様へ深く 携わり、開業/運営の支援・管理を 一緒に行ってただきます。 ■クリニック開業支援業務 ■開業後のスタッフ教育、雇用管理 ■増患対策の考案 ■クリニック運営を総合的にサポート 業界未経験者活躍中! 入職後は クリニックでの現場研修が あるので安心です。経験職種や出身業界は問いませんが、一緒に働くメンバーとコミュニケーションを取ることを大切にした職場です。 非常にやりがいを感じる仕事です。 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ヘルスケアプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■基本的な PC スキル(Word、Excel)をお持ちの方 <歓迎要件> ■医療機関での勤務経験を活かしたい方 ■医療系資格お持ちの方 ■労務関連知識をお持ちの方 ■ベンチャー企業での勤務経験をお持ちの方 社会の役に立つ仕事がしたい方 ■上場を目指す成長意欲のある会社で仕事がしてみたい方 |
転勤なし
勤務地 |
熊本県熊本市中央区辛島町熊本県熊本市中央区辛島町69LAMONTE1 株式会社HTSライズ |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 WEBオープン系SEとして受託案件、プライム案件、自社開発案件等のシステム開発をご担当いただきます。 ※基本的には出社となります(ご家族の看病など、やむを得ない状況の場合在宅勤務相談可) 【具体的には】 ・金融、鉄道、ガス、電力、官公庁等の幅広い分野の中から、ご経験や適性に応じて案件をお任せいたします。 ・PL、PMなどマネジメント経験がある方には、部下の管理育成やプロジェクト管理もお任せいたします。 【魅力ポイント】 ・受託開発だけなくプライマリー案件もあり。ご経験に応じて、エンドユーザーとの折衝・要件定義等上流工程から携わっていただきます。 ・案件の1〜2割が一括受注の自社開発案件。ローテーションで客先常駐、自社開発の双方を経験でき、臨機応変に対応できる技術力・経験を更に身につけることが可能です。 ・メンバー同士の風通しの良さが自慢で、アットホームな社風です。中途社員の割合も多く、ワークライフバランスも取れるため長期で就業出来る環境が整っています。 【募集の背景】 取引拡大に伴う業務拡大、新人育成に伴うコア人材の採用のため。 【事業概要】 パッケージ開発・販売、ソフトウェア開発・設計・製造(受託) ・ソリューションサービス(ERP、CTI他) ・システムコンサルティング ・DXコンサルティング 福岡市を本拠地として全国のユーザへシステムソリューションを提供するヒューマンテクノシステムグループの一員です。 当グループは、中小企業のDX化の積極的なサポートや九州大学との新製品の企画・開発、IT人材育成の専門学校「イデアITカレッジ阿蘇」の開校など、多方面に展開。 九州一のソフトウェアグループに成長することを目標に、社員一丸となって仕事に取り組んでいます。 【主な取引き先】 熊本企業50%:福岡・鹿児島企業50% ※大手企業や地場優良企業、インフラ関連、自治体関連など 【製品サービス】 HeartCore、相続サポートシステム(ISS)、TTRE、イメージファイリングシステム、NetPeople Contact Center、CTI/CRMソリューション、ボイスター等 【職場の様子】 熊本営業所は2023年春に辛島町へ新しくオフィス(築2年のガラス張りの綺麗なビル内です!)を移転し、30代・40代・50代の男女計18名が在籍(うち協力会社にて10名)。 さらに2024年春に2名入社予定となっております。 社員一人ひとりの顔が見える少数精鋭で風通しの良い組織です。 年齢や社歴は関係なく、活発に意見を言い合える環境です。 【応募要件】 ≪必須≫ ・システム開発経験が5年以上ある方 ・チーム制となるためコミュニケーション力に自信がある方 ・Java, C#, PHP, Visual Basic(VB.NET), JavaScriptなど、いずれかの言語を使用した開発経験がある方 ≪歓迎≫ ・システム開発プロジェクトのサブリーダー、リーダー(PL)、マネジャー(PM)経験者は歓迎いたします 【休日休暇】 ◎年間休日122日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(最高付与日数20日) ※入社直後は入社月に応じて付与(最大14日) ※入社半年後までに付与する有休は10日以上(最大14日) ・出産・育児支援制度(男性も育休取得実績あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・各種手当 - 通勤手当(月上限35,000円) - 役職手当 - 住宅手当(中途の方は住宅手当を含めての年収提示となります) - 勤務地手当 - 単身赴任手当 ・在宅勤務 ・資格取得支援制度(資格取得時に賞金あり) ・研修支援制度(一部従業員利用可) ・時短制度:育児・介護 ・自転車通勤可:通勤距離2〜15Kmのみ可 ・服装自由 ・退職金制度(規定による) ・イベント(花見・ビアパーティー・社員旅行・納会等々・月1回世の中のトレンド技術を学ぶことができる講習会あり) ・月に一度は社員が集まる日「帰社日」を設け、勉強会や情報共有なと実施(オンライン参加でも可) 【選考プロセス】 書類選考 面接※2回の面接を予定(1回目:熊本事業所/2回目:本社 WEB面接も相談可) 内定 ※筆記試験なし 【受動喫煙防止について】 屋内喫煙可能場所あり 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1997年6月23日 <従業員数> 80名 <資本金> 5,000万円 <売上高> 41億円(2021年度実績)※グループ連結 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
■2007年の創業以来、急成長中!海外にも展開 ■オフィス移転仲介から内装設計、工事施工までトータルプロデュースするコンサルティングファーム ■ワンストップでのサービス提案により、幅広いスキルを身に着けられる環境です
勤務地 |
大阪支店(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜650万円 |
仕事の概要 |
老朽化対策だけでなく、新たな時代にあるべきビルの最適解に悩まれているビルオーナー様へ、その場所の最… |
求める人材 |
【いずれか必須】■法人営業経験2年以上(特に、高額商材の取り扱い経験)■建築プロジェクトマネジメン… |
【IPO前期】医療の未来を築く建築プロジェクトに挑戦しよう!
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ(旧社名:株式会社グラスプ) |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収600万円〜840万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ****************************** 成長企業で建築士として新たなキャリアを 月160時間、働く時間はあなた次第 主体性を活かし、さらなる高みへ! ****************************** ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは日本でも数少ない 企画・開発・運営を一貫して行う、 医療ビル・医療モールの専業デベロッパー として、地域医療プラットフォーム開発に 取り組んでいます。 当社の「医療ビル」や「医療モール」は 複数の診療科や専門性の高い医師が連携し、 在宅診療や介護、リハビリテーション 施設とも密接に連携できる拠点として 需要が拡大しています。 「SWITCH FOR WELLNESS」を スローガンに、より良い習慣やスマートな 健康体験を提供し、人生と社会をもっと 豊かにするため、関西圏を中心に 70 件以上の施設を運営し、社会の実需を 満たす事業やプロジェクトを 展開してきました。 設立以来増収を記録し2025年の株式上場を 目指してさらなる組織強化を進めています。 この成長期において、共に挑戦し支えて いただける仲間を募集しています。 ────────────────── 業界トップクラスのクリニック開業件数 独自モデルで急成長 ────────────────── 当社は、クリニックの開業支援から 建築・運営までをワンストップで提供。 独自のビジネスモデルが評価され、 ドクターや土地オーナーからの 引き合いが増加中です。業界トップクラスの 開業実績を持ち、急成長を遂げています。 ────────────────── IPO前期!医療事業で新たな挑戦 ────────────────── 「より多くの人々に医療を届ける」という 想いのもとIPO準備を進行中。直近5年間で 増収増益を達成し、組織も拡大しています。 医療デベロッパー事業にとどまらず、 新たな医療関連事業にも挑戦し、地域医療や 介護の発展に貢献しています。 ≪仕事内容≫ 自社開発の医療ビル・医療モールの企画・開発・運営を行う専業デベロッパーとして、地域医療に貢献している会社です。 下記の施工管理業務をご担当いただきます。 具体的には・・・ ■品質・スケジュール・安全・コストのマネジメント ■現場管理、下請管理 ■書類整理、手続業務 ≪この仕事の魅力≫ =◆仕事を通じて社会貢献を実現できる◆= 医師、薬剤師、一級建築士、宅地建物取引士 といった各分野のプロフェッショナルたちと 共に、医療ランドマーク組成に参加すること により、地域創生を通じて社会貢献を 体験できる企業です。 =◆自由度の高い働き方◆= スーパーフレックス制度を導入しており、 月の所定労働時間をクリアすれば働く 時間帯は自由です。自分のライフスタイルに 合わせて、柔軟な働き方ができます。 =◆キャリアアップのチャンス◆= 成長企業ならではの新規プロジェクトや ポジションが豊富で、将来的には リーダーやマネージャーへの ステップアップも目指せます。 自身のキャリアを広げられる環境です。 =◆新しいオフィス環境で働ける◆= 2024年8月に本社を全面移転。 移転先は商業デザイナーによる オーセンティックなデザインが特徴の オフィスで、大阪の新夜景スポット 「WowUs(ワオアス)」がある 大阪堂島浜タワーです。 夜には絶景の大阪の夜景が楽しめ 働く環境としても魅力的です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■施工管理経験 <歓迎要件> ■1級、2級建築施工管理技士をお持ちの方 ■1級、2級建築士資格をお持ちの方 |
オフィス構築/NTTデータグループ/ハイブリッド勤務 /20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都江東区豊洲 株式会社NTTデータ・ウィズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: NTTデータおよびグループ会社のオフィス構築、リノベーションを担当頂きます。 【オフィス構築】担当範囲は、主に仕様調整(什器、工事、引越し)〜工程作成〜現場進捗管理・立会いまで、オフィス構築に係るPM/CM領域がメインとなります。お客様や委託先等との調整や工事部分等の見積り作成など、一部営業フェーズを担当するケースもあります。 〜仕様調整〜 ・営業に同行し、提案段階から顧客要望の確認、体制検討、工事制約条件の整理等を行います ・工程作成 ・オフィスレイアウト確認(レイアウト作成は外部委託先に依頼するケースがほとんど) ・工事仕様調整、要件整理(課題管理表に基づき、建築工事、ネットワーク工事、新規什器、引越し等の仕様を調整) ・見積作成、金額折衝 〜現場立会い・管理〜 ・ビル工事会社や各委託先の工事や作業の進捗管理、調整、確認および指示出し ・移転完了後の開業立ち合いまで 【募集背景】 ・当社はNTTデータグループへ働き方提案、オフィスレイアウト構築や、ファシリティ分野を統括するNTTデータ社ファシリティ部門向けのBPOビジネスを展開しています。 ・ハイブリットワークが浸透した中、オフィス市場は新たなワークスタイルの検討や具現化のニーズが高まっており、NTTデータグループにおいてもオフィスの在り方を検討する機会が増加傾向にあります。 ・本ポジションでは、2つの目標を掲げ、主にオフィス構築の建築領域に関わる即戦力人材を募集することといたしました。 @当社にはお客様から数多くのオフィス構築・オフィスリノベーションのご相談が寄せられており、そのお客様からの期待に対して期待以上のサービスや付加価値を提供し、お客様にとって真のビジネスパートナーという関係性の構築・継続を目指しています。 ANTTデータグループにファシリティ面から最適なBPOサービスを提供する、NTTデータグループで働くワーカーの働きやすさ実現に貢献するという目的達成を目指しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】※以下いずれかの資格をお持ちの方 ・一級建築士 ・一級施工管理技士及び・オフィスデザイン経験、什器メーカーでの経験2年以上 【歓迎】・建設業・現場監督経験者 ・オフィス構築施工管理経験者 ・社内外のステークホルダとのコミュニケーションスキル ・基本的なEXCEL、PPTスキル |
24024【大阪/DXソリューション事業本部】オフィス移転におけるプロジェクト管理、および施工管理技術者(45514222)
勤務地 |
大阪府吹田市江坂町2-1-47新江坂ビル NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部門説明】 関西エリアに本社を持つ製造業/流通業/金融業/自治体+西日本エリアを中心に オフィスリリニューアル・Factory IOTへの取り組み、 コミュニケーションシステムの構築から運用まで対応を実施している部門です。 【募集背景】 コロナ明けに伴い、各企業のオフィス内での勤務回帰の動きの高まり、 またオフィス移転やリニューアルプロジェクト案件が増加しており、 プロジェクトマネジメント・オフィス内の施工管理の経験者増強のため募集いたします。 【職務内容】 施工管理職 主に製造業の電気通信工事に関する施工管理 プロジェクトマネジメント 働き方改革に関するICTシステムの設計・構築 プロジェクト管理 【具体的な職務内容】 ■施工管理(電気通信) ■プロジェクトマネジメント(オフィスリニューアル・移転に関するプロジェクト) ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 関西ソリューション事業部 第二ソリューション部 【本ポジションの魅力/やりがい】 オフィスリニューアルなどオフィスの働き方を空間とICTを統合し 新しい働き方を提供するための、提案から構築までを経験し、 新しいICTを盛り込みながら、スキル向上とステップアップが可能です。 【案件事例や取り扱い商材】 ■製造業向けの電気通信設備工事の施工管理 ■オフィスリニューアルプロジェクトにおけるPM業務 ■ICT(AVシステム、TV会議システム、マルチデイスプレイ、デジタルサイネージ、 監視システム、会議予約システム、その他) 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 これまでの経験に基づき、施工管理業務およびプロジェクト管理を行っていただきます。 【将来のキャリアパス】 施工管理に関するプロジェクトマネージャーとしてのプロフェッショナルと なっていただきます。その後は希望や適性に応じて部門移動もしくは 管理職等のキャリアパスを検討いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■施工管理技術者としてプロジェクトマネジメント経験があること ■施工監理技術者もしくは監理技術者の資格保有 【歓迎(Want)条件】 ■オフィスデザインに関するコンサルティング経験をお持ちの方 ■製造業向けのインフラ工事経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■積極的に案件を完了までやり遂げれる方 ■社内外と人とスムーズにコミュニケーションを取れる方 |
この企業の類似求人を見る
■2007年の創業以来、急成長中!海外にも展開 ■オフィス移転仲介から内装設計、工事施工までトータルプロデュースするコンサルティングファーム ■ワンストップでのサービス提案により、幅広いスキルを身に着けられる環境です
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜650万円 |
仕事の概要 |
老朽化対策だけでなく、新たな時代にあるべきビルの最適解に悩まれているビルオーナー様へ、その場所の最… |
求める人材 |
【いずれか必須】■法人営業経験2年以上(特に、高額商材の取り扱い経験)■建築プロジェクトマネジメン… |
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
静岡県静岡市葵区長沼南11−21 レカム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: MFP(複合機)・ビジネスホン等の情報通信機器、UTM(統合脅威管理)・サーバー・防犯カメラ等のセキュリティ商材、LED等の環境関連商材の設置工事及びアフターフォロー(保守)を担当していただきます。 お客様の満足度向上の為にスピード感のあるレスポンス、丁寧で真摯な対応が求められます。 また、業務を通じて把握したお客様の課題を営業に共有し、営業が課題解決に向けてお客様に提案する為のフォローもおこないます。 技術職として単純に設置、保守を行うだけでなく、お客様のニーズをしっかりと聞き出し、自らが考えた最適な解決策を提案できる、一人ひとりの裁量が大きいやりがいのある仕事です。 また、社員が笑顔で働き続けられる環境を整えています。 個人の業績をしっかり給与に反映させ、評価の基準については全てオープンとなっており、昇給昇格のタイミングが個々に把握できます。活躍した社員は学歴や年齢を問わず、すぐに昇進できる環境が整っています。社員一人ひとりが主役になれる会社です。 ■職務概要 会社の中枢であるインフラ回りの設置・運用・保守をお任せいたします。 お客様から頼られ、感謝されるやりがいのある仕事です。 ■詳細 ・環境関連商材の設置、保守(LED、エアコンなど) ・サーバー等通信機器の設置、保守(MFP、NW、電話など) ■就業環境について ・日中の対応がメインで夜勤、休日出勤はほとんどございません(年に数回程度発生する可能性がございます)。仮に休日出勤が発生した場合は、代休を取得いただきます。 ・ご入社直後は、配属先部門のキーパーソンから直接指導を受けながら仕事を進めていただきますので、 未経験の方も安心して就業することができます。 ・ご担当エリア以外の出張は多くても年に1回なので、落ち着いてご就業いただけます。 ・1日の訪問数は、3〜4件程度。 ・移動方法は、基本的には社用車をご利用いただきます。案件によっては直行することも可能です。 ・仕事の流れとしては、基本的に商材の設置、顧客先の障害対応になります。障害対応は基本1名で伺うことが多く、設置時は2〜3名体制で対応します。 ■S&S事業部について 情報通信機器・OA機器の設置工事およびサポート。また、オフィス移転作業時の原状回復を含む電気工事等を中心に、“確かな技術をワンストップでお客様に提供する”サービス&サポート事業です。 ■キャリアパス 技術職としてマネジメントやエキスパートを目指します。 また、営業・管理・サポート職としてキャリアチェンジを行うことができます。 ■教育制度及び資格補助 入社後現場にてOJTというかたちで業務に従事しながら、研修を行います。 あらゆる情報通信機器を商材として扱いますので、まずは通信業界やインフラの知識など、 基礎的なことから学びます。 ■仕事の醍醐味・同ポジションの魅力 技術職として単純に設置・保守を行うだけでなく、お客様のニーズをしっかりと聞き出し、 自らが考えた最適な解決策を提案できる、一人ひとりの裁量が大きいやりがいのある仕事です。 また、社員が笑顔で働き続けられる環境を整えています。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
HRテクノロジーソリューションの「タレントパレット」の商談を創出するインサイドセールス職
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル25階*敷地喫煙所あり 株式会社プラスアルファコンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: HRテクノロジーソリューションの「タレントパレット」の商談を創出するインサイドセールス。 有名俳優を起用したマーケティング活動(イベント/タクシー広告/WEB広告)を通じて、弊社ソリューションにご関心をいただいた法人企業に対して、製品や業界にまつわる最新情報提供、定期的なフォローを実施し、戦略的な商談創出を担っていただきます。 また、フォロー後、集客チャネルの評価を行いより有効な商談創出のためのPDCAをSFA/MA/ABMなど各種システムを用いて実施し、科学的な営業手法の確立を目指します。 ■業務詳細 ・インサイドセールスをはじめ、SDRやBDRの推進に向けたチーム全体の定量的、定性的な運用設計及び管理、その他、戦略施策の検討、スピーディな実行 ・インバウンドの問合せやターゲットリストを基に、電話やメールなどを活用して見込み顧客とのコンタクトを実施。人事課題に対して弊社製品を用いた課題解決をご提案し商談創出 ・見込み顧客との継続的なコンタクトにより信頼感を醸成。システム選定時のパートナーとなるよう関係値の構築を実現 ・フィールドセールス、マーケティングチームと連絡し、見込み顧客の課題を解決する情報提供方法を検討(トークスクリプト改善、ホワイトペーパーの企画等) 【業務の魅力】 ・すでに豊富な導入実績があり、自信を持って提案できる 数百名の成長企業から、数万名規模の大企業やホールディングスに活用されており、誰もが知る上場、大手企業で成果を発揮し高く評価されています。豊富な課題解決、導入事例を武器に自信を持って提案できます。 ・開発、コンサルと一体となって課題解決を実現 開発から導入・サポートまで一貫して自社で手がけているためチームワークは抜群。開発にあたるエンジニア導入サポートを行うコンサルタントと連携し、客様のために最適なソリューションの活用提案ができます。ご提案時には解決できないお客様の課題解決のために、お客様が必要とする機能を新たに実装することもあります。 「タレントパレット」について: タレントパレットは、あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・法人営業のご経験 ・インサイドセールスの運用設計経験 ・インサイドセールスの経験 【歓迎スキル】 ・HRTech業界のご経験 ・SaaS営業経験 |
この企業の類似求人を見る
オフィス構築のPM/NTTデータグループ/リモート可 /20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都江東区豊洲 株式会社NTTデータ・ウィズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: NTTデータおよびグループ会社のオフィス構築、リノベーションを行います。 営業・PM〜仕様調整(什器、工事、引越し)〜現場立会い、とオフィス構築に係ることをオールインワンでサービス提供しています。 ■PM NTTデータおよびグループ会社において、実績があるお客様を中心に定期的な訪問営業、もしくはお客様から相談があったタイミングで対応しています。案件対応件数としては、大小案件様々ですが、年間700件前後の案件を対応します。 ■仕様調整 ・スケジュール作成、進捗管理 ・定例会の開催、司会進行、課題管理表作成・確認 ・オフィスレイアウト準備(委託先に依頼) ・工事仕様調整(課題管理表に基づき、建築工事、ネットワーク工事、新規什器、引越し等の仕様を調整) ・見積作成、金額折衝 ■現場立会い ・ビル工事会社や各委託先の工事や作業状況の確認および指示出しや移転完了後の開業立ち合いまで 【募集背景】 ・当社はNTTデータグループへ働き方提案、オフィスレイアウト構築を行っています。 ハイブリットワークが浸透した中、オフィス市場は新たなワークスタイルの検討や具現化のニーズが高まっており、NTTデータグループにおいてもオフィスの在り方を検討する機会が増加しています。現在お客様から数多くのオフィス構築・オフィスリノベーションのご相談が寄せられており、お客様からの期待に対して期待以上のサービスや付加価値を提供し、お客様にとって真のビジネスパートナーという関係性の構築・継続を目指しています。 ・オフィス構築は幅広い知識が必要であるとともに案件を無事に完成させるためには、プロジェクトを推進する力が重要になります。オフィス構築に携わった経験が即活用できる業務です。オフィス構築業界はもちろんのこと、オフィスの働き方、オフィス空間、オフィス家具に関心のある方を募集していますので、是非ご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】・オフィスデザイン経験、什器メーカーでの経験2年以上 ・PM経験(オフィス移転事務局の取りまとめ役等) 【歓迎】・社内外のステークホルダとのコミュニケーションスキル ・基本的なEXCEL、PPTスキル |
■2007年の創業以来、急成長中!海外にも展開■オフィス移転仲介から内装設計、工事施工までトータルプロデュースするコンサルティングファーム■働く人々がより輝くワークシーンをデザインするためプロジェクトのフロントに立ち、伴走
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜600万円 |
仕事の概要 |
顧客の「経営課題」を「働く空間づくり」で解決するポジションです。顧客(人事総務部門や社長・経営層)… |
求める人材 |
【必須】■法人営業orプロジェクトマネジメント経験(特に無形or高額商材の取り扱い経験)※ハウスメーカ… |
【IPO前期】自由な環境の成長企業で専門性を高める!
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収360万円〜480万円 社員の年収例 年収390万円(月給32万5000円)/入社2年目・28歳・女性 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたヘルスケアプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 当社のヘルスケアプラットフォームは、地域医療単位のマーケットにフォーカスし、競合医療機関の状況、患者数動態トレンド、患者の医療機関へのアクセス手段、ドクターと患者の理想の治療パートナーシップ等、多角的なデータに基づいた包括的ソリューションにより創出され、現在関西圏を中心に90拠点以上を展開し、2025年の株式上場を目指してさらなる成長を続けていきます。 この成長期を共に支えながら、新たな挑戦に取り組む仲間を募集しています。 〈SWITCH FOR WELLNESS〉 当社は、MISSIONとして、「SWITCH FOR WELLNESS」を標榜し、事業を通じ地域医療のあり方をベースラインから再定義し、その先にあるエッセンシャルな変革を実現し、多様な人々に次世代のウェルネスを発信していきます。 〈地域医療ランドマークとして創出されるヘルスケアプラットフォーム開発力〉 当社グループが創出するヘルスケアプラットフォームは、医療リーチゾーンにフォーカスし、競合医療機関のポジショニング、患者動態トレンド、高度医療機器の環境、患者のアクセス手段を勘案した上で、治療パートナーシップを前提に診療科目を設定し、地域一番立地での開発を推進することで、地域医療のランドマークとして機能し、双方向型ヘルスケアネットワークの確立を可能とします。 〈リーダーシップポジションを活かした多層的収益化力〉 ヘルスケアプラットフォームの企画開発から運営までを統合的に実施することで、多層的な収益化を実現し、事業インフラの整備やスマートオペレーションを通じて品質管理、スケール効果、コスト削減を図り、さらに高精度なプロジェクトマネジメントにより各医療機関のトータルベネフィット最大化を可能にします。 〈IPO準備!医療事業で新たな挑戦〉 当社は、地域医療単位で地域住民と医療機関の双方向型ヘルスケアネットワークを形成するとともに、標準化された医療機関の運営基盤を再定義し、医療費支出構造を適正化するヘルスケアプラットフォームの創出を更に加速させるべく、現在IPO準備を進めており、組織規模も急速に拡大しています。 ≪業務内容≫ 貸金業務取扱主任者の資格と経験を活かしたポジションです。 ■債権債務管理 ■内部監査業務 ■許認可業務 (宅地建物取扱主任、建築業、防火管理者 など) ■内部管理体制構築 ■稟議フロー及び稟議管理 ■業務マニュアルの作成と実査 など ※上記は、参考までに記載しており個々人の経験に沿った業務を担当頂く予定です 適性を見て、IPO(上場申請)準備業務にも携わっていただく可能性があります。 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ヘルスケアプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■貸金業務取扱主任者の資格保有 <歓迎要件> ■スピード感を持って仕事に取り組むことができる方(ベンチャー・スタートアップ企業経験歓迎) ■変化に対応できる柔軟性のある方 ■自部門に関わらず他部門とコミュニケーション取り、課題の改善に取り組める方 |
年間休日125日/一級建築士・非住宅建物の意匠設計経験者歓迎!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 株式会社ニッケン・キャリア・ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪業務内容≫ 公共や民間企業といった発注者側の立場で、様々な用途の建築プロジェクトを支援する業務。 (1)基本構想・計画:お客様の要望整理やコストイメージのすり合わせ、予算調達や客先内におけるPJ遂行の支援 (2)設計・施工者選定:設計・施工の発注先を選定するための入札支援 (3)設計・施工:計画をベースとした進行確認や都度生じる課題の調整 各PJにはプロジェクトマネジャー(PM)が複数名配置されます。 またPJには営業、意匠、設備、コストといった各分野のスペシャリストがアサインされるため、自分が経験の無い領域は彼らが全面的にバックアップしてくれます。 ≪プロジェクト事例≫ ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎新工場建設プロジェクト〔ビオフェルミン製薬 様〕 ◎学舎整備事業〔公立大学法人 大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます。 ≪働き方≫ 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いています。現状、出社率は1日3割程度です。 36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 ≪同社の魅力≫ ■デジタル化オフィス構築推進による生産性向上(一人当たり1.4倍) プロジェクト・マネジメントに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化。 DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数の大幅な変化はないものの売上は1.5倍。 ■独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援。 すべてのプロセスをオープン(可視化)にした同社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。 「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・非住宅建物における意匠設計経験5年以上 ・一級建築士 ★ゼネコンや設計事務所出身の経験豊富なメンバーが多数活躍中 |
【本社勤務】【千葉県市川市】受託案件ネットワーク設計構築エンジニアリーダー候補
勤務地 |
千葉県市川市南八幡4-17-8-6F 株式会社リューズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 機器の販売会社とのアライアンスに基づき、機器導入時のネットワーク・サーバーの構築を担当する ・社屋移転・新設に伴うLAN環境(基幹スイッチ・無線LAN認証システム)の基本設計からテストまで ・上記に関連した検証作業 ・設計図書(基本設計書、物理・論理構成図、パラメータシート、テスト仕様書等)の作成 ・各種資料作成等(顧客向け説明資料作成、WBS更新、課題管理表更新等) 基本受託業務となるため、現地での設定を除いて本社勤務となります。 ■就業環境 24365対応やシフト夜勤はありませんが、構築や移設などの作業にて計画的に夜間作業が発生する可能性があります。 ■特徴 毎月1回マネージャーとのカウンセリング面談を通じて、自身の進むべき道を明確にした上で業務に取り組むことができます。プロジェクトに従事することで、同時に自分自身の市場価値を高めることができるといった実感を持ちながらスキルを高めていくことができます。技術力だけでなく、書類の書き方等の作法や、予実管理や利益などのビジネス面についても学びます。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件:※具体的な想定機器名をいれてください ・L2L3スイッチ機器の導入経験(Ciscoが望ましいがこれに限らない) ・ファイアウォール機器の導入経験(Fortigateが望ましいがこれに限らない) ・無線LAN機器の導入経験 ■歓迎条件: ・パブリッククラウドの設計・構築経験(AWSが望ましいがこれに限らない) ・関係者との設計調整(設計書レビュー、設計内容調整等) ・プロジェクト管理の経験 ・チームリーダーの経験 |
【IPO前期】自由度の高い環境で経理の枠を超えた挑戦を!
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収 540万 〜 780万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたウェルネスプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 1. 調剤薬局スケール&バイアウトサービス 当社グループが創出したウェルネスプラットフォームに参画する処方箋応需の開局権を、主に大手調剤薬局チェーンへ売却する無形ヘルスケアアセット流動化スキームに加え、当社グループが開設・運営を行う調剤薬局を、他の調剤薬局チェーンへ売却する有形ヘルスケアアセット流動化スキーム、その他医療機関のM&Aアドバイサリーサービス等を行っている事業です。 2. クリニックエンパワメントサービス クリニック開設に係る内装・医療機器等の設備投資、高い専門性を有する開設科目毎の事務長出向、採用リクルーティング支援、集患・増患からCRMまで実施するマーケティングマネジメントを一気通貫でハンズオン伴走するクリニックエンパワメントスキームを展開する、次世代型クリニック開設・伴走支援事業です。 3. ヘルスケアアセットリース事業 ヘルスケアアセットリース事業は、建物一棟又は地域密着型商業施設の1フロアを一括賃借するマスターレッシースキームにより創出したウェルネスプラットフォームに、地域医療マーケット単位で最適な想定科目のゾーニングを経て、医療機関へセクションリースを行う事業です。 4. ヘルスケアコンストラクション事業 ウェルネスプラットフォームの建設に加え、医療機関の内装建築を一気通貫で展開する設計施工インハウス事業です。 5. その他事業 その他事業として、ヘルスコンシャスレストラン事業、未病サポート食・糖尿病等疾患別オーダーメイド療養食としてフローズン宅食デリカのME+(みたす)事業、又、メディカルエコシステムのデジタル革新を図り次世代イノベーションを創出するメディカルDX事業、リハビリ特化型デイサービス事業、サービス付き高齢者向け住宅事業を行っております。 上記のとおり、当社グループの事業内容は、多種多様な業種・業態に渡っており、事業拡大に対応する専門性の高い組織体制を構築しております。 医師・薬剤師・看護師・管理栄養士・理学療法士・保健師といった医療スペシャリストに加え、一級建築士・一級施工管理技士等の建築領域の専門職、更には弁護士・行政書士・社会保険労務士・公認会計士・税理士・宅地建物取引士といった管理・法務・会計分野の専門家まで、多様な国家資格者が在籍しております。 このような知見の集積によって、医療・建築・制度の各側面から高い実行力と判断力を備え、ビジョナリー経営を実践するハイレベルな人材基盤を形成しております。 現在当社のウェルネスプラットフォームの創出数は90拠点を超え、大幅に伸長しており、2025年中に予定しているIPOを見据えて、当社グループの今後の基盤となりうる意欲・経験のある高度な人材を多数募集しております。 〈実力主義の評価制度で、給与大幅アップを実現〉 成果をダイレクトに評価するアグレッシブな人事制度により、努力や実績が正当に評価され、短期間での給与大幅アップも可能です。実力で勝負できる環境だからこそ、「挑戦した分だけリターンを得たい」「自分の力を試したい」という方には最適な職場です。 年俸制ではありますが、人事評価に基づく表彰制度により決算賞与を別途支給します。 直役員を除く従業員における直近の事例では、〇百万円の支給実績があります。 また昇給率も非常に高く、2025年2月実績で15%以上の昇給となった従業員が数名います。 〈IPO準備への関与、IPO達成が実現可能な環境〉 当社は、2025年中のIPOを目指して準備を進めております。上場準備を行っている会社は関西圏でも多数存在していますが、2024年に関西圏で実際に上場した企業は4社にとどまります。 IPO準備に直接関与し、IPO達成を実現可能な数少ない企業の一つであり、今後のキャリアに大きな経験となると思います。 ≪業務内容≫ IPOを見据えた財務・経理業務の遂行及び統制環境の整備、さらにはスタッフの指導育成等、多岐にわたる業務でご活躍していただきたいと思っております。特にExcelやその他のツールを使用した計数管理を重視しており、経理の知識を持ちながら、高度なPCスキルをお持ちの方を歓迎します。 まずは関与いただきたい業務 ■月次決算業務 ■四半期決算・本決算業務(単体、連結) ■内部統制の構築と運用 ■会計帳簿の記帳、証憑書類の整備 ■各種システム管理とメンテナンス(会計・開示・社内決裁システム) ■予算作成、中期計画作成及び予実管理 将来的にお任せしたいと想定する業務。 ■決算短信、四半期・有価証券報告書作成 ■子会社経理業務 ■会社法に基づく計算書類及び附属明細書作成 ■会計監査等監査法人、証券会社の対応 ■上場申請書類作成 ■税務申告 ■資金調達及び資金管理 ■銀行折衝 ≪働く環境≫ ■CFO−管理部部長−★本ポジション−財務経理スタッフ(5名) ■上記の業務を部署メンバーで分担します。まずは経験されてきた分野を優先してお仕事をお任せします。 ■キャリア採用者が多く、ベンチャーらしいスオープンで若い雰囲気で、スピード感、個人の裁量があります。 ■成長中の会社で、自身のスキルも 成長させる事のできる環境です。 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ウェルネスプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。また、自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆IPO申請期の成長企業で、あなたのキャリアを加速 IPO申請期だからこそ、通常の業務にとどまらず、上場に向けた仕組みづくりや経営管理に深く関わるチャンスがあります。これまでの経験を活かしながら、財務・経理、経営企画などの分野でスキルアップを目指したい方に最適な環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■事業会社での経理経験者 ■Excelでの高度な集計作業が可能であること <歓迎要件> ■中期経営計画作成や予実管理の経験者 ■開示業務経験がある方 |
「タレントパレット」を法人企業に向けて提案する営業業務
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル25階*敷地喫煙所あり 株式会社プラスアルファコンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 同社が提供する「タレントパレット」を法人企業に向けて提案する営業業務です。 ホームページや展示会にてご興味をお持ちいただいた企業に訪問し、製品の紹介や、その企業にあわせて導入することの価値をアピールし、課題解決の提案を行っていきます。 基本的には反響営業です。 製品のPR方法、WEBページの制作、展示会の出展など、興味を持っていただける施策をチームで立案し、運営にも携わっていただきます。 クライアントは多岐に渡り、様々な業界知識も身に着けていただけます。 配属先は、ご希望を伺ったうえで適性を見て決定させていただきます。 【キャリアパス】 一人一人がやりたいことを実現しやすい社風です。1つのソリューションで知見を深めるだけでなく、他のチームに異動して経験の幅を広げることも可能です。 また、マネジメントに携わる道、新規事業にチャレンジする道など多彩なキャリアの可能性が開かれています。 【業務の魅力】 ・すでに豊富な導入実績があり、自信を持って提案できる 数百名の成長企業から、数万名規模の大企業やホールディングスに活用されており、誰もが知る上場、大手企業で成果を発揮し高く評価されています。豊富な課題解決、導入事例を武器に自信を持って提案できます。 ・開発、コンサルと一体となって課題解決を実現 開発から導入・サポートまで一貫して自社で手がけているためチームワークは抜群。開発にあたるエンジニア導入サポートを行うコンサルタントと連携し、客様のために最適なソリューションの活用提案ができます。ご提案時には解決できないお客様の課題解決のために、お客様が必要とする機能を新たに実装することもあります。 「タレントパレット」について: タレントパレットは、あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・無形商材の法人営業経験 【歓迎スキル】 ・HRTech業界のご経験 ・SaaS営業経験 |
大阪拠点立ち上げメンバー募集!【戦略コンサルタント】未経験からコンサルタントへ!◆独自サービスで急成長企業!◆高い社員満足度にはスキル成長と整備された制度がある!◆顧客志向で働きたい方必見!
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル4F 株式会社アシロ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 大阪拠点の開設に伴い、0⇒1で立ち上げに携わって頂きます。 下記コンサル業務に加え、新規拠点の組織体制の構築・運営にも関わって頂きたいと考えています。 ※入社後1年は東京にて弊社のコンサルを学んでいただきながら、大阪拠点の立ち上げに携わって頂き、その後大阪拠点で勤務をお願いいたします。 中小・ベンチャー企業オーナーの思考の変革、組織と人の課題解決、事業成長の支援がミッション。 【ブレインマークスの戦略コンサルタントとは】 中小・ベンチャー企業がぶつかる課題として『事業成長』にフォーカスをあて、経営者の意識課題や、 事業成長を行ううえで必要不可欠となる営業組織や、マーケティング戦略の強化、さらには 採用課題や人事制度まで” 仕組みづくり ”をトータルサポートします。 【業務概要】 経営課題、人事課題から営業課題まで、段階的に幅広い領域で長期に渡り支援を行うことで クライアントの事業成長を推進します。 ▽担当顧客:20社程度(メイン・サブ担当の2名体制で支援) ▽クライアント業界:保険業界・社労士業界が多く、業界問わず中小・ベンチャー企業が対象 【業務詳細】 課題ヒアリングから、支援策の提案や、実行サポートまで一気通貫で支援を行っていただきます。 ・ 課題や組織体制、業務内容のヒアリング ・ 戦略や施策設計、業務フローの策定 └マーケティング企画、業務オペレーション改善、採用ペルソナ設定など ・ 実行施策、運用定着に向けたマネジメント └各プロジェクトのKPI管理、課題抽出など ・ 分析、効果検証 など 専門分野に絞った支援ではなく、長期伴走型のパートナーコンサルティングのスタイルが ブレインマークスのコンサルティング特徴です。 企業の成長過程における各ステージの課題解決を行います。 【事業の独自性】 (1) オリジナルプログラム・・・ 世界的起業家マイケルE.ガーバー氏の経営メソッドを基にした唯一無二のプログラムを活用 (2) パートナー型コンサル・・・ 事業成長に合わせ、各ステージで必要な経営施策を支援 ※平均伴走期間:3年 最長伴走期間 :10年(記録更新中) 5年継続率 :50% (3) ティール型組織への取組み・・・フラットな関係で共通の目標達成に向けて組織成長を実現 【高い社員満足度を誇る組織の魅力】 @ セルフマネジメント 「明確な評価制度」で着実な成長が可能/「詳細な組織マップ」で責任の所在が明確化 A ホールネス コアバリューにもとづく判断基準/挑戦を推奨し失敗を責めない風土/透明性の高い評価制度 B 進化 改善について提案する場「もっと良くなる会議」の実施で現場の意見をスピーディに反映 【入社後のイメージ】 ◆入社 (1)新入社員研修 2週間程度 (2)無料相談練習開始 先輩社員が伴走/テスト (3)CP業務 現場同席 顧客支援の現場から学ぶ (4)月2回のコンサル研修 1日研修・知識と技術の習得 ◆4か月後:無料相談デビュー ◆7か月後:コンサルデビュー 【デビュー後のサポート】 月2回のスキルアップ研修や、週1回の全員が参加するコンサル会議など ノウハウ共有の場と研修があり、磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。 【フォロー体制】 ・全社員には必ず「フォロワー」という成長支援者が1名つきます。 日常業務のサポートや、キャリアの支援を行っています。 ・毎月1回行われるフォロワーとの1on1に加え、3か月に一回は代表との面談も行っており、 ざっくばらんに仕事のことや今後の会社のことを話すことが出来ます 【仕事を通じて得られるスキル】 ・課題解決スキル ・セミナー講師スキル ・数値分析スキル |
求める人材 |
求める人材: 大卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK ・営業経験を3年以上有する方(法人個人・業界問わず) ※1年間東京で勤務いただいた後に大阪拠点で勤務頂ける方 前職のご経験を活かし 「企業の抱える課題を本気で解決したい」 「企業の成長をこの手で支えたい」 という想いの方が活躍されています。 【求める人物像】 当社で活躍するコンサルタントの共通点は、「チームワークを発揮した経験」。 というのも、案件には必ず二人一組のチーム制で担当していただきます。 また、週に1回社内でコンサル会議を実施。 コンサルタントが全員集合して、自身の案件の成功事例を共有したり相談できる場を設けています。 顧客に与える影響が大きいからこそ、協力して課題を解決してきた経験を大いに活かすことができます。 |
年2回賞与☆社会を支える「電気」のプロフェッショナルに!未経験でも安心の研修制度!国家資格取得
勤務地 |
東京都品川区広町1-3-21 ワイズネット株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 電気設備工事のトータルマネジメント(施工管理)を行います。 オフィスや工場、病院、学校等のあらゆる電気設備の設計から施工管理を担当していただきます。 お客様の要望に応えるために社内外の技術者や営業とチームを組み、より良い環境・設備の提案から施工まで行います。 安全と安心を提供することで信頼関係もうまれ、やりがいのあるお仕事です。 【仕事例】 ■オフィスや工場、病院、学校等の電気設備・受電設備、工場の生産動力設備の設計及び施工管理 ■オフィス移転に伴う電気設備の移設や増設。照明工事、電話工事、LAN工事など ■大手事務機器・オフィス什器メーカーの担当となり、電気工事の提案、見積、施工管理、完成図書作成まで担当 ■データセンターの電気設備・オフィスや店舗のデザイン照明・非常灯・誘導灯・感知器等の防災設備等の施工管理 ■EV充電設備の提案と施工 ■PBXやビジネスホンと呼ばれる業務用の電話システムの設計・施工 【充実した研修制度】 ○新入社員研修 ○フォローアップ研修 ○メンター制度 ○電気に関わる国家資格取得を完全支援 本社内に、国家資格取得学校があり、自由に受講できます。 電気に関わる多種多様な資格取得を全面バックアップ! 電気設備のプロフェッショナルとして、キャリアが拡がります。 例:低圧電気取扱業務特別教育・第二種電気工事士資格取得講習 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 2025年3月卒業・修了予定の方(大学卒業) 【必要資格】 普通自動車運転免許(AT限定可) ※入社後の取得も相談可 【ワイズネットグループが求める人物像】 ○素直に物事を受け止められる方 ○目標に向かって協力し合える方 ○最後まで諦めずにやり遂げることができる方 |
セールスコンサルタント(営業)【タレントパレット】
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル25階*敷地喫煙所あり 株式会社プラスアルファコンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 科学的な人事戦略を実現するための人材活用プラットフォーム「タレントパレット」を導入した企業に対して、導入目的に合わせた活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。 【詳細】 導入した企業様に対して、導入目的に合わせて活用方法の提案や具体的な操作方法まで、企業の課題解決に向けての支援をご担当いただきます。導入支援から、ツール活用のご支援、抽出されたデータの活用方法の提案などを行って頂きます。 【業務の魅力】 下記経験やスキルを得られます。 ・定性データ活用のスキルや提案経験 ・ソリューション提案による問題解決 ・大手企業の顧客の声活用、マーケ/CS業務支援 「タレントパレット」について: タレントパレットは、あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・法人営業の経験(3年以上) ・深耕営業のご経験(3年以上) ・アカウント営業のご経験(3年以上) ・SaaS営業のご経験 いずれか2つ以上のご経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・HRTech業界のご経験 ・Saas領域におけるの知識やご経験 |