あなたにおすすめの求人
Hondaと環境負荷ゼロ社会と交通事故死者ゼロ社会の実現へ
勤務地 |
栃木県芳賀郡芳賀町4630 株式会社本田技術研究所(栃木) |
---|---|
給与例 |
給与例 ■想定年収 450万〜1000万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【募集の背景】 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。 2019年には、電動モビリティ、エネルギー、コネクテッドの各サービスによる移動と暮らしがシームレスに繋がった世界を目指す技術・サービスを”Honda eMaaS”と定め、環境にやさしく賢い電気の利用を可能にするエネルギー技術・サービスの開発を更に積極的に取り組むことを発表し、自由な移動の喜びの提供と持続可能な社会に実現に向け、環境負荷ゼロを目指しています。 今回は研究所が担う将来技術・次世代バッテリー・燃料電池・ロケット開発・eVTOLをはじめカーボンニュートラルを見据えたエネルギー技術など開発を進める開発拠点・環境の構築提供する仲間を募集します。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します ・環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けた研究所の全体最適、将来最適の観点に基づいた開発施設の計画・設備導入の計画立案と推進 ・既存施設維持管理、工事および安全管理 ・開発部門、建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉 ・研究所の建て替えや新たな研究拠点の建設物検討 ・上記に関わる書類作成(見積り査定や図面確認、発注手続き等) 等を研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。 【魅力・やりがい】 与えられた事案に取り組むのでなく、自らテーマ設定し業務改善など行う社風です。 “どうしましょう”ではなく、“こうしたい”という意思・考えがあれば、自ら提案した仕様を実現できる職場です。 維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組むことができ、研究者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことができる、やりがいのある業務です。 よりよいものづくりのために、施設や設備を使う人が快適かつ安全に業務を行える環境の構築を一緒に担っていきましょう。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する意欲のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「〜したい」という自らの強い意思を持てる方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 【求める経験・スキル】 ※以下いずれかの資格・経験をお持ちの方 ●建築設計/施工管理のご経験 ●空調/熱源/衛生設備/電気インフラ系または生産設備の設計/工事管理/導入のご経験 ●保守/メンテナンス業務のご経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●建築業界での建築工事や設備業界での空調/熱源/衛生設備工事などの管理経験 ●建築や設備(電気・空調・給排水衛生設備等)に関する施工管理技士、電気主任技術者、建築設備士、建築士、エネルギー管理士、公害防止管理者などいずれかの国家資格をお持ちの方 ●CADを使用した図面作成のご経験 ●ファシリティマネジメント資格をお持ちの方 【求める人物像】 ●環境問題に興味があり、環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けて前向きに取り組める方 ●自分の考えを積極的に発信し、柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方 ●チームワークを大切にできる方 ●新しいことにチャレンジしたいという想いのある方 ●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方 ●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方 |
Hondaと環境負荷ゼロ社会と交通事故死者ゼロ社会の実現へ
勤務地 |
栃木県さくら市下河戸1220-32 株式会社本田技術研究所(栃木Sakura) |
---|---|
給与例 |
給与例 ■想定年収 450万〜1000万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【募集の背景】 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。 2019年には、電動モビリティ、エネルギー、コネクテッドの各サービスによる移動と暮らしがシームレスに繋がった世界を目指す技術・サービスを”Honda eMaaS”と定め、環境にやさしく賢い電気の利用を可能にするエネルギー技術・サービスの開発を更に積極的に取り組むことを発表し、自由な移動の喜びの提供と持続可能な社会に実現に向け、環境負荷ゼロを目指しています。 今回は研究所が担う将来技術・次世代バッテリー・燃料電池・ロケット開発・eVTOLをはじめカーボンニュートラルを見据えたエネルギー技術など開発を進める開発拠点・環境の構築提供する仲間を募集します。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します ・環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けた研究所の全体最適、将来最適の観点に基づいた開発施設の計画・設備導入の計画立案と推進 ・既存施設維持管理、工事および安全管理 ・開発部門、建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉 ・研究所の建て替えや新たな研究拠点の建設物検討 ・上記に関わる書類作成(見積り査定や図面確認、発注手続き等) 等を研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。 【魅力・やりがい】 与えられた事案に取り組むのでなく、自らテーマ設定し業務改善など行う社風です。 “どうしましょう”ではなく、“こうしたい”という意思・考えがあれば、自ら提案した仕様を実現できる職場です。 維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組むことができ、研究者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことができる、やりがいのある業務です。 よりよいものづくりのために、施設や設備を使う人が快適かつ安全に業務を行える環境の構築を一緒に担っていきましょう。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する意欲のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「〜したい」という自らの強い意思を持てる方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 【求める経験・スキル】 ※以下いずれかの資格・経験をお持ちの方 ●建築設計/施工管理のご経験 ●空調/熱源/衛生設備/電気インフラ系または生産設備の設計/工事管理/導入のご経験 ●保守/メンテナンス業務のご経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●建築業界での建築工事や設備業界での空調/熱源/衛生設備工事などの管理経験 ●建築や設備(電気・空調・給排水衛生設備等)に関する施工管理技士、電気主任技術者、建築設備士、建築士、エネルギー管理士、公害防止管理者などいずれかの国家資格をお持ちの方 ●CADを使用した図面作成のご経験 ●ファシリティマネジメント資格をお持ちの方 【求める人物像】 ●環境問題に興味があり、環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けて前向きに取り組める方 ●自分の考えを積極的に発信し、柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方 ●チームワークを大切にできる方 ●新しいことにチャレンジしたいという想いのある方 ●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方 ●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方 |
職場環境の改善に取り組み、長い歴史を持ちながら常に新しい挑戦を続ける工事会社です!北海道ガスの指定工事店として、約30名の協力会社様と共に人々の生活基盤を支えるやりがいのあるお仕事です。
勤務地 |
北海道札幌市北区屯田三条3丁目4番14号 富士屋鉄工工事株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 北ガス・北ガスジェネックス指定工事店である当社の施工管理スタッフ募集! * 図面に基づき配管施工を管理するお仕事です * 戸建、アパートの新築物件を施工し、住民の生活エネルギーを下支えしています * 移動は社用車、札幌市を中心に1日数件現場を回ります * 綺麗に現場が仕上がると、お客様から感謝いただける非常にやりがいのある仕事です 〇キャリアアップ事例 * 1〜2年目 先輩と共に現場施工管理 * 3年目 管理士資格取得 * 4年目 設計資格取得 * 5年目 配管施工国家資格取得 |
求める人材 |
求める人材: * 必須スキルなし * 未経験の方もOJTでサポート! * 同業現場経験のある方/資格保持されている方は条件考慮いたします |
□入社祝い金10万円□【月10回勤務の正社員!】月10回程度の勤務でプライベート充実□□自分や家族との時間もしっかり確保□□安定性も抜群の住友不動産特約店□□ボイラー技士2級以上の資格をお持ちの方
勤務地 |
東京都港区虎ノ門 川面ビルサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 地域熱供給(地域冷暖房)事業のための設備管理スタッフを募集 “地域熱供給(地域冷暖房)事業”とは、 一定の地域の複数建物の冷暖房・給湯等に利用する冷水・蒸気を 1ヶ所の地区プラントで集中的に製造し、 供給導管を通じて24時間365日供給するシステムのこと。 省エネ、CO2排出量削減による温暖化防止など、 環境保全に大きな役割を果たしています。 地域社会・地球環境に貢献する、注目度も高い事業・仕事です! 「正社員として安定した仕事をしたいけど プライベートの時間も大切にしたい…」 「キャリアアップしたい・業界を変えたいけど 未経験だから不安…」 こんな悩みをお持ちの方に、 川面ビルサービスの求人をおすすめします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ □□\おすすめポイント/□□ □月10回程度の勤務 □プライベートの時間をしっかり確保◎ □正社員で無理なく働いて、収入もしっかり◎ □年齢不問でやる気があればOK □ビル管理の経験・資格が活かせます! □安定した住友不動産物件での安心勤務 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【お仕事内容】 地域熱供給(地域冷暖房)の各種設備の保守点検、保全・保安管理、管理メンテナンス等。 【具体的な業務内容】 □電気・熱源設備等の日常点検と管理運用運転 □故障・トラブル・緊急時の一次対応と小修繕 □修理業者の手配 入社後に60時間(8日間)の研修プログラムを実施、現場でのOJTを通じて しっかりとサポートします。 配属先では、指導員や先輩スタッフが設備の操作方法など 実際の業務に沿って丁寧にレクチャーします。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 □ボイラー技士2級以上の資格をお持ちの方 その他歓迎項目 ・学歴不問、経験業種、業界不問 ・20代・30代の若い方、40代・50代の 中高年の方など、幅広い世代の方が活躍中! ・第二新卒、ブランクOK ・ビル管理経験者・熱源設備管理経験者歓迎 ・ハローワークで求人をお探しの方 ・職業能力開発センター、ポリテクセンターの出身者の方 【手当対象資格一例】 ビルクリーニング技能士1級 電験三種、エネ管、ビル管 電工一種、電工二種、 ボイラー2級、冷凍機械三種、 危険物乙4、消防設備士乙種4/6類、 消防設備士甲種4類、等 【入社から9カ月以内での資格取得必須】 ・自衛消防技術認定 ・防災センター要員講習 下記のバックアップ体制があるから心配不要! @会社にてテキストを用意 A専任の教育担当による事前指導 B傾向と対策を分析して受験者へ共有 |
この企業の類似求人を見る
未経験OK!年間休日124日!昇給・賞与有◎資格取得支援アリ
勤務地 |
北海道苫小牧市勇払駅266−7 日鉄ファーストテック株式会社 苫小牧営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例> *入社1年目(25歳) 月収250,000円(過勤務20時間含む) *中堅社員(中途勤続8.5年) 月収345,000円(過勤務20時間含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 工場内外で機械の整備・組立・据付を行う 機械工を募集! 年間休日124日! 未経験から応募OK◎ ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 苫小牧周辺の自動車関連企業様の 工場内外にて機械の整備・組立・据付を 行っていただきます。 <具体的には> □部品の取り付け □機械の調整 □各種設備の点検 などを行います。 工作機械の軸頭ユニット載せ替えや 工作機械や産業用ロボットの据付、 アルミや鉄製安全柵の組立なども 行っています。 現場では手工具や測定具(マイクロゲージ、 シリンダーゲージ、シクネスゲージなど)、 クレーン(天井、カニクレーン、ユニック) 玉掛け用具、溶接機、フォークリフトなどを 使用しています。 未経験の方は「なんか難しそう,,,?」 と感じるかもしれないですが 業務は2名1組から最大6名1組のチーム で行い、先輩からのフォロー体制 も整っています! 現場ごとにチーム編成が変わるので 多くの先輩から技術を学べます <1日の流れ> 8:30朝礼(15分) ↓ 8:45自社もしくは顧客工場にて業務を 開始します。 ↓ 12:00昼休憩 ↓ 12:45午後の勤務開始 ↓ 17:15退勤 月に2〜3件程度、 顧客の生産ラインが故障で止まった際に 急ぎ対応が発生することがありますが、 通常は落ち着いて業務に取り組める環境です! ◆入社後の流れ◆ ー 1. 入社後2週間:室蘭本社にて座学中心の 入社教育(通常10日間) ▼ 2. その後2日間:苫小牧営業所にて 座学の職場教育 ▼ 3. その後10日間:職場OJT ■出張があります■ 2週間程度の道内・道外出張工事が発生する 場合があります。 (ホテルは会社が手配、一部食事補助あり!) 勤務時間外は好きな時間に観光することもできます! 『職場環境』 現在、技術職には 40代3名、50代2名、60代1名の 計6名の男性社員が在籍しています。 平均勤続年数は15.3年と長く、 腰を据えて働ける環境が整っています◎ 社員の通勤エリアは苫小牧市内が中心で、 千歳市内から通勤している社員もいます。 『教育制度』 さまざまな研修を通して、業務に必要な 知識や技術を習得できます! 『スキルアップ』 資格・免許・技能の取得への 支援が充実です! 資格取得時には奨励金(報奨金)や、 インセンティブが支給されます。 また自主管理活動も活発に行い、 スキルアップをはかっています。 『同好会』 10種類の同好会があります! 室蘭主体の活動のため、 日常的に活動参加は難しいのですが スポット参加は可能です! 当営業所からは、2名がゴルフ同好会に 参加しています 同好会を通して、 社員同士のコミュニケーション を深めています◎ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 *学歴:高校以上必須 *普通自動車運転免許必須(AT限定可) ┗公共交通機関利用が難しいため 出社可能な方 【歓迎条件】 このような資格、スキルが活かせます! ・機械保全技能士 ・油圧調整士 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・溶接技能者 ・電気工事施工管理技士 ・玉掛技能講習 ・小型移動式クレーン ・フルハーネス安全帯特別教育 ・5t未満クレーン運転特別教育 ・低圧充電電路等開閉器操作 ※入社後、取得可能! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
■ENEOSマテリアルとエクソンモービル・ジャパンのジョイントベンチャーとしてアジア太平洋地域を中心にブチルゴムの製造・加工等を行うブチルゴムのリーディングカンパニー■機械設備の管理/計画の立案から引き渡しまで一貫してお任せ
勤務地 |
川崎工場(神奈川県川崎市川崎区)、鹿島工場(茨城県神栖市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜510万円 |
仕事の概要 |
国内で唯一のブチルゴムメーカーの機械設備の管理/計画の立案から引き渡しまで一貫した業務をお任せしま… |
求める人材 |
【いずれか必須】■機械系学科卒業後、各種設備管理/施工管理経験のある方■メーカー/エンジニアリング会… |
3/1更新□年休120日以上□年間賞与2ヶ月分♪駅近勤務地
勤務地 |
東京都中央区 三井不動産ファシリティーズ株式会社/東京都中央区 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:300万円〜330万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 顧客満足を第一に考える顧客重視の姿勢で 施設の効率的運用と異常検知に努め、 環境配慮を推進する ビル設備管理スタッフを大募集♪ ”安心、安全、快適”を守る 保守・管理をお任せします。 ■日常点検 施設内の電気・空調・エレベーター等が 正常運転しているかの管理。 ■モニタリング 防災センターでチェック。 ■定期点検 スケジュールに合わせた 設備の自営点検を行います。 ■お客様対応 「照明が切れた」 「空調の調子が悪い」 といった問い合わせに対応します。 ■協力会社対応 不具合が発生した場合、 専門の協力会社に依頼します。 現場調整や見積り手配、 作業の立ち合い等を行います。 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ご応募は電話からも受け付けています□ >> TEL:0120-270-948 << □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ 私たちは、チーム内外での 円滑なコミュニケーションを通して、 他部門や関係者との協力連携を図り 安全で快適な環境を提供しています。 特に施設の安全管理を徹底しており、 緊急時には迅速な対応が求められます! 「設備管理のプロとして成長し続けたい!」 という成長意欲をお持ちの方は積極採用します♪ \中高年・アクティブシニア活躍中!/ 駅チカ、駅直結の場合が多いので 徒歩通勤も可能です♪ 社会とのつながりを保ちながら 適度に体を動かせます! 「まだまだ元気に働きたい!」 そんなあなたを歓迎します ================ ▼主な管理物件 *東京ミッドタウン *ダイバーシティ東京プラザ *霞が関ビル *日本橋三井タワー *横浜三井ビル 等 【勤務地】 勤務先は原稿記載地のほか、 1都3県に候補がございます。 ※住まいを考慮して勤務先を決めます。 ※勤務先は入社後の決定となります。 ※転居を伴う異動はありません。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ビルメンテナンス・建物設備管理の 経験が6ヶ月以上ある方の募集です。 ◎嘱託社員の募集 ◎施工工事・プラントの経験者も歓迎! ◎職業訓練校で建物設備管理に関する コースを修了(見込含)していれば 実務未経験でもOKです! ================ □スタッフインタビュー□ ■入社2年目/50歳男性 「同業他社で働いていたのですが、 休みが少ないことなどで離職を決意し、 待遇面を特に気にして 求人を探しているときに三井に出会いました。 年間休日は120日以上あり、 手当制度も充実しているほか、 当直勤務ではシャワールームや 仮眠室まで完備されており、 充実した環境のなかで 働くことができています。」 ================ 【以下の有資格者は尚歓迎!】 □電気工事士 □危険物取扱者 □ボイラー技士 □冷凍機械責任者 □消防設備士 □建築施工管理技士 □電気工事施工管理技士 □建築物衛生管理技術者 □電気主任技術者 □エネルギー管理士 □ビル設備管理技能士 などの資格をお持ちの方は大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
経験を活かして新たな施設でステップアップ♪長期キャリア形成可/プライム上場企業グループの安定企業
勤務地 |
東京都清瀬市中里5丁目 日本管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日本管財が管理する公共施設にて 施設の維持管理に関する統括責任者業務 ・ビル内での業務打合せ及び調整 ・施工業者との打ち合わせ、年間作業計画作成 ・各種帳票作成及び管理等 ・設備・警備の統括業務 他、日常設備機器点検。管球交換作業等。トラブル1次対応等 ★建物管理経験などが活かせます ★客先や業者、弊社担当とコミュニケーションを取りながら行うお仕事です |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・建築物環境衛生管理技術者 ・PCスキル(Word、Excel、メール、システム入力程度) 【尚可】 ・第3種電気主任技術者 ・統括責任者経験 ・建物管理、マネジメント経験 ・設備管理経験 ・ビル管理関係資格所持 防災センター要員、エネルギー管理士 電気工事士、冷凍機械責任者など ※定年60歳(再雇用による雇用延長あり) ※60歳以上での雇用は契約社員となり、条件が異なります。 |
経験を活かして新たな施設でステップアップ♪長期キャリア形成可/プライム上場企業グループの安定企業
勤務地 |
東京都清瀬市中里5丁目 日本管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日本管財が管理する公共施設にて 施設の維持管理に関する統括責任者業務 ・ビル内での業務打合せ及び調整 ・施工業者との打ち合わせ、年間作業計画作成 ・各種帳票作成及び管理等 ・設備・警備の統括業務 他、日常設備機器点検。管球交換作業等。トラブル1次対応等 ★建物管理経験などが活かせます ★客先や業者、弊社担当とコミュニケーションを取りながら行うお仕事です |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・第3種電気主任技術者 ・PCスキル(Word、Excel、メール、システム入力程度) 【尚可】 ・建築物環境衛生管理技術者 ・設備管理経験 ・ビル管理関係資格所持 防災センター要員、エネルギー管理士 電気工事士、冷凍機械責任者など ※定年60歳(再雇用による雇用延長あり) ※60歳以上での雇用は契約社員となり、条件が異なります。 (1年更新/賞与・退職金なし) |
【高砂熱学グループ】■「高い技術力」と「優れた現場力」で独自の新たな総合ビルマネジメントを創造 ■オフィス/病院/研究所/ホテルなど幅広い物件に対応可能な技術力 ■堅実経営、高い安定性で長く勤められる
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜530万円 |
仕事の概要 |
DX統括部にて以下、業務をお任せします。・DXに対する顧客、現場ニーズの把握・DXツールやアプリケーショ… |
求める人材 |
【必須】・設備管理の業務経験・IoT機器の業務利用経験【尚可】・設備管理関連資格(電気通信施工管理技… |
未経験者OK!年間休日124日◎高度な技術や知識を習得可能
勤務地 |
北海道苫小牧市勇払駅266−7 日鉄ファーストテック株式会社 苫小牧営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例> *入社1年目(25歳) 月収250,000円(過勤務20時間含む) *中堅社員(中途勤続8.5年) 月収345,000円(過勤務20時間含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 工場内外での溶接工を募集! 年間休日124日 未経験から応募OK ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 苫小牧周辺の自動車関連企業様の 工場内外にて作業を行っていただきます。 <具体的には> □配管溶接 □鋼構造物の製作 □現地工事ならびに 機械の整備・組立・据付作業の助勢 工作機械の軸頭ユニット載せ替えや 工作機械や産業用ロボットの据付、 アルミや鉄製安全柵の組立なども 行っています。 現場では手工具や測定具(マイクロゲージ、 シリンダーゲージ、シクネスゲージなど)、 クレーン(天井、カニクレーン、ユニック) 玉掛け用具、溶接機、フォークリフトなどを 使用しています。 未経験の方は「なんか難しそう,,,?」 と感じるかもしれないですが 業務は2名1組から最大6名1組のチーム で行い、先輩からのフォロー体制 も整っています! 現場ごとにチーム編成が変わるので 多くの先輩から技術を学べます <1日の流れ> 8:30朝礼(15分) ↓ 8:45自社もしくは顧客工場にて業務を 開始します。 ↓ 12:00昼休憩 ↓ 12:45午後の勤務開始 ↓ 17:15退勤 月に2〜3件程度、 顧客の生産ラインが故障で止まった際に 急ぎ対応が発生することがありますが、 通常は落ち着いて業務に取り組める環境です! ◆入社後の流れ◆ ー 1. 入社後2週間:室蘭本社にて座学中心の 入社教育(通常10日間) ▼ 2. その後2日間:苫小牧営業所にて 座学の職場教育 ▼ 3. その後10日間:職場OJT ■出張があります■ 2週間程度の道内・道外出張工事が発生する 場合があります。 (ホテルは会社が手配、一部食事補助あり!) 勤務時間外は好きな時間に観光することもできます! 『職場環境』 現在、技術職には 40代3名、50代2名、60代1名の 計6名の男性社員が在籍しています。 平均勤続年数は15.3年と長く、 腰を据えて働ける環境が整っています◎ 社員の通勤エリアは苫小牧市内が中心で、 千歳市内から通勤している社員もいます。 『教育制度』 さまざまな研修を通して、業務に必要な 知識や技術を習得できます! 『スキルアップ』 資格・免許・技能の取得への 支援が充実です! 資格取得時には奨励金(報奨金)や、 インセンティブが支給されます。 また自主管理活動も活発に行い、 スキルアップをはかっています。 『同好会』 10種類の同好会があります! 室蘭主体の活動のため、 日常的に活動参加は難しいのですが スポット参加は可能です! 当営業所からは、2名がゴルフ同好会に 参加しています 同好会を通して、 社員同士のコミュニケーション を深めています◎ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 *学歴:高校以上必須 *普通自動車運転免許必須(AT限定可) ┗公共交通機関利用が難しいため 出社可能な方 *未経験者も可 【歓迎条件】 このような資格、スキルが活かせます! ・機械保全技能士 ・油圧調整士 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・溶接技能者 ・電気工事施工管理技士 ・玉掛技能講習 ・ガス溶接技能講習 ・アーク溶接特別教育 ・研削といし取替業務特別教育 ・5t未満クレーン運転特別教育 ※入社後、取得可能! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
空調・衛生設備工事経験者募集|ワークライフバランス重視|勤務地:新潟市|転勤なし|賞与実績11ヶ月|有休実績87%
勤務地 |
新潟県新潟市中央区親松138−21 研冷工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 空調設備・給排水衛生設備工事の現場代理人として、工場、商業施設、福祉施設、公共施設等の各種建物における工事の施工管理を担当していただきます。公共工事や企業様の工事案件を取り扱います。(弊社サイトの施工事例を御覧ください https://www.kenrei.com/works/) * 公共工事や企業様の元請け工事案件を取り扱っています。 * 空調設備、衛生給排水設備、冷凍冷蔵設備工事を取り扱い、省エネ関連の案件に力を入れています。 * 工事の規模により、現場事務所への直行直帰が多くなります。(主に新潟市および近隣市町村の工事案件です) 社員インタビュー公開中! https://www.kenrei.com/interview/ 変更の範囲:変更なし |
求める人材 |
求める人材: * 管工事の施工管理の実務経験が必要です * 関連する資格(管工事施工管理技士等)をお持ちの方は優遇します * 要普通自動車免許(AT可) |
環境・エネルギー・社会インフラ分野等で人々の生活を支える
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区末広町2丁目1番地 JFEエンジニアリング株式会社 横浜本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【配属部署】 環境本部PPPメンテ事業部技術企画部計画室 【お任せする業務内容】 当社の環境本部PPPメンテ事業部技術企画部計画室に籍を置き、国内ごみ焼却施設の運営業務に関する見積計画、技術提案書作成業務などをお任せいたします。 本ポジションでは、環境(廃棄物処理)プラントの新規受注に向けた見積計画業務として、当社が運営管理を行う約30工場の環境プラントデータを活用し、主体的に運営計画の策定や技術提案書の作成を行うとともに、施設の設計・建設計画部署に対し、運営目線での各種要望を行っていただくことを求めています。 当社の運営工場を分析し、最適な運転計画技術や日々の運営改善・効率化など、現場目線に立ちながら、改善、受注に結びつける業務をスピーディに行っていただくことを求めております。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 エンジニアリング会社としてEPC新設案件のイメージを持たれるかもしれませんが、PPP事業では、建設後20年の「運営」を任される事業となります。全社の中でも、今後の注力事業のひとつとなっており、約30の工場を運営していますが、今後も着実に運営工場を受注していくため、体制強化を図りたく、キャリア採用を実施します。 職種の変更範囲:当社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才までまたは入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度ありなど 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・ごみ処理プラントもしくは発電関連プラント、化学プラントの工場運営関連の業務経験5年以上 ・ごみ処理プラントもしくは発電関連プラント、化学プラントでの予算管理経験5年以上 【歓迎】 ・技術士(衛生工学、環境) ・公害防止管理者 ・エネルギー管理士 |
道路舗装用機械業界では第2位、全国シェア約30%(九州地区90%)の地場企業!安定的な受注環境に満足せず、これまでのノウハウや、社員による独自の発想・発案も反映し、新サービスを開発・展開予定です!土日祝休み!博多から通勤可能!
勤務地 |
本社(佐賀県三養基郡) |
---|---|
想定年収 |
540万円〜650万円 |
仕事の概要 |
ローカルSDGsに取り組み、会社・社会のGXを推進する業務を担当。GX業務未経験からキャリアを築けます。道… |
求める人材 |
【いずれか必須】建設コンサル経験/官公庁向け営業経験/現場予算5,000万以上の施工管理経験(建築・土木領… |
未経験でも電気・工業系の学校出身の方大歓迎! 年間休日123日/若手活躍/フレックス有 <<第二新卒の方や中途採用積極採用中>>
勤務地 |
大分県津久見市合ノ元町2-1 太平洋セメント株式会社 大分工場 太平洋セメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□この求人のポイント□□ ・大手企業ならではの豊富な福利厚生、手当もご覧ください(下記記載) ・セメント国内シェア35%を占める業界No.1企業! ・工業系の学校出身の方は未経験でも大歓迎!若手が活躍している環境です! □□主な仕事内容 ・工場内での電気設備新設時における設計、発注、現場工事施工管理、試運転立会など ・工場内での既設電気設備の保守、メンテナンス管理 など □□未経験者の方へ分かりやすくご説明 ・電気設備の設計から建設、試運転までを管理し、立ち上げを目指す仕事です ・設計や管理が中心なので、ご自身が作業をする業務ではありません 〔例えばこんなイメージ〕 既存の電気設備(モータ等)をオーバーオールするための費用と期間の検討及び実行。 新規設備導入のための必要な電気設備の設計と選定、費用と期間の検討及び実行。 電気設備の整備や新規導入を、計画通り実行出来る様に作業工程を管理。 □□応募を悩まれている方は是非工場見学を!□□ 応募を悩まれている方にどんなお仕事か知っていただくために工場見学を行なっております。 見学希望でもまずはお気軽にWeb応募または、お電話にて工場見学希望だとお伝えください。 <工場見学とは> 面談ではなく工場見学いただき、 現場担当者から仕事内容、弊社についてご説明をさせていただきます。 その場合選考ではないので、履歴書や職務経歴書などは不要となります。 「応募しようか悩むけど、どんな会社か仕事内容か先に知っておきたい」 という方に向けて、時間も90分程度。 ■セメント業界の仕事について ■セメント工場設備の保守管理業務の難しさややりがい ■当社で働く際のイメージ(キャリアイメージ) 等、ご質問にもお答えいたします! 気になる方は、お電話にて直接0972-82-3111 (採用担当:人見)まで問い合わせください! |
求める人材 |
求める人材: □□必須要件□□ ・普通自動車免許(AT限定OK) ・高卒、高専卒、大卒、大学院卒以上(電気・電子系) □□歓迎資格□□ ・電気設備設計経験もしくは保全業務経験 ・電気設備に関する施行管理の業務経験 ・電気主任技術者、電気工事施工管理技士、エネルギー管理士資格 □□歓迎条件□□ ■”プラントエンジニアリング”に興味がある ■”巨大な設備”や工場を見るのが好き ■”セメント業界”に興味がある |
経験を活かして新たな施設でステップアップ♪長期キャリア形成可/プライム上場企業グループの安定企業(天王洲アイル駅直結)
勤務地 |
東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエア内管理センター 日本管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日本管財が管理する街区(高層ビル・商業施設・劇場等)にて、 電気設備・空調および給排水設備の保守・整備、点検を行ないます。 L各設備保守日常点検、巡回点検(検針含む) L定期点検、業者立会業務・業者手配 L不具合対応、小修繕業務、空調フィルター清掃 L報告書作成 など ★仕事の流れ 仕様に基づいた点検等のルーティン作業から 不具合発生時にすぐに現場に駆けつけ、ケースに応じた対応をします。 小修繕作業も多く、働きながら経験者と未経験者が融合してスキルアップができます。 ビルメンテスのスペシャリストとなる近道です! センターに待機:まずは監視モニターで各エリアをチェック ↓ 不具合発生時:すぐに現場に駆けつけ、ケースに応じた対応をします。 こんな方にピッタリ 大手企業で安定して長く働きたい 設備管理の経験を活かしたい 設備管理で新たな施設でステップアップしたい 持っている資格を活かしたい 補助制度を使って、資格を取ってスキルアップしたい 長く働けるスキルや資格を身に着けたい 残業も少なくプライベートを充実できる職場で働きたい 2日間の集合研修を受講後、各現場に着任いただきます ▼1日目 入社手続き後、午後から研修 〜雇入れ研修〜 ・会社概要・労働安全衛生・コンプライアンス・接遇マナー ・ビルメンテナンスとは など ▼2日目 〜職種別技能研修〜 ・巡回点検・工具・計測器の使い方 ・安全保護具の取り扱い・図面の種類・使い方 ・危険作業と安全対策 ・事故事例に学ぶ ・電気・電気主任技術者について ▼3日目 現場に着任後、OJTを行います |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・2級ボイラー技士 ・PCスキル(Word、Excel、メール、システム入力程度) ※ボイラー技士は今から取得予定の方も可 【あれば尚可】 ・設備管理経験 ・ビル管理関係資格所持 建築物環境衛生管理技術者 電気主任技術者、防災センター要員、エネルギー管理士 電気工事士、冷凍機械責任者、危険物など |
3/1更新□年休120日以上□年間賞与2ヶ月分♪駅近勤務地
勤務地 |
東京都千代田区 三井不動産ファシリティーズ株式会社/東京都千代田区 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:300万円〜330万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 顧客満足を第一に考える顧客重視の姿勢で 施設の効率的運用と異常検知に努め、 環境配慮を推進する ビル設備管理スタッフを大募集♪ ”安心、安全、快適”を守る 保守・管理をお任せします。 ■日常点検 施設内の電気・空調・エレベーター等が 正常運転しているかの管理。 ■モニタリング 防災センターでチェック。 ■定期点検 スケジュールに合わせた 設備の自営点検を行います。 ■お客様対応 「照明が切れた」 「空調の調子が悪い」 といった問い合わせに対応します。 ■協力会社対応 不具合が発生した場合、 専門の協力会社に依頼します。 現場調整や見積り手配、 作業の立ち合い等を行います。 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ご応募は電話からも受け付けています□ >> TEL:0120-270-948 << □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ 私たちは、チーム内外での 円滑なコミュニケーションを通して、 他部門や関係者との協力連携を図り 安全で快適な環境を提供しています。 特に施設の安全管理を徹底しており、 緊急時には迅速な対応が求められます! 「設備管理のプロとして成長し続けたい!」 という成長意欲をお持ちの方は積極採用します♪ \中高年・アクティブシニア活躍中!/ 駅チカ、駅直結の場合が多いので 徒歩通勤も可能です♪ 社会とのつながりを保ちながら 適度に体を動かせます! 「まだまだ元気に働きたい!」 そんなあなたを歓迎します ================ ▼主な管理物件 *東京ミッドタウン *ダイバーシティ東京プラザ *霞が関ビル *日本橋三井タワー *横浜三井ビル 等 【勤務地】 勤務先は原稿記載地のほか、 1都3県に候補がございます。 ※住まいを考慮して勤務先を決めます。 ※勤務先は入社後の決定となります。 ※転居を伴う異動はありません。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ビルメンテナンス・建物設備管理の 経験が6ヶ月以上ある方の募集です。 ◎嘱託社員の募集 ◎施工工事・プラントの経験者も歓迎! ◎職業訓練校で建物設備管理に関する コースを修了(見込含)していれば 実務未経験でもOKです! ================ □スタッフインタビュー□ ■入社2年目/50歳男性 「同業他社で働いていたのですが、 休みが少ないことなどで離職を決意し、 待遇面を特に気にして 求人を探しているときに三井に出会いました。 年間休日は120日以上あり、 手当制度も充実しているほか、 当直勤務ではシャワールームや 仮眠室まで完備されており、 充実した環境のなかで 働くことができています。」 ================ 【以下の有資格者は尚歓迎!】 □電気工事士 □危険物取扱者 □ボイラー技士 □冷凍機械責任者 □消防設備士 □建築施工管理技士 □電気工事施工管理技士 □建築物衛生管理技術者 □電気主任技術者 □エネルギー管理士 □ビル設備管理技能士 などの資格をお持ちの方は大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
■長年の操業で蓄積した豊富な製造実績を生かして、様々な産業を支える化学製品を製造販売しています。
勤務地 |
広島工場(広島県豊田郡) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜460万円 |
仕事の概要 |
各種有機・無機化学品の製造を行う当社にて、生産管理業務をお任せいたします。製造員を取りまとめるリー… |
求める人材 |
【必須】下記のいずれか●化学もしくはエネルギーに関する知識 ●設備・工程改善、製造現場マネジメント… |
賞与実績11ヶ月|電気工事経験者・有資格者募集|ワークライフバランス重視|勤務地:新潟市|転勤なし
勤務地 |
新潟県新潟市北区太夫浜1694番12 研冷工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 電気設備工事の現場代理人として、工場、商業施設、福祉施設等の各種建物における工事の施工管理を担当していただきます。 * 公共工事や企業様の工事案件を取り扱います。(弊社サイトの施工事例を御覧ください https://www.kenrei.com/works/) * 新規立ち上げの電気設備工事部門にて、先行して電気工事を担当しているメンバーと共に、電気工事や、設備工事の電気に関わる分野を担当していただきます。 * 工事の規模により、現場事務所への直行直帰が多くなります。 社員インタビュー公開中! https://www.kenrei.com/interview/ 変更の範囲:変更なし |
求める人材 |
求める人材: * 電気工事の施工管理の実務経験が必要です * 関連する資格(電気工事施工管理技士、電気工事士等)をお持ちの方は優遇します * 要普通自動車免許(AT可) |
環境・エネルギー・社会インフラ分野等で人々の生活を支える
勤務地 |
岡山県笠岡市鋼管町13番地 JFEエンジニアリング株式会社 笠岡モノパイル製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【配属部署】 洋上風力PJチーム笠岡モノパイル製作所総務室HSE/インフラグループ HSE/インフラグループは、製作所内の電気設備保全を行っている部署となります。 笠岡モノパイル製作所の電気主任技術者 【お任せする業務内容】 当社の笠岡モノパイル製作所の電気主任者としての業務および主に電気関連のインフラ設備の保全計画などをご担当いただきます。 ●具体的な仕事内容 以下業務をご担当いただきたいと考えております。 ・電気主任技術者(第三種以上) ・電気設備の保全管理(22KV事業用電気工作物) ・定期点検業務 ・電気設備工事(保全工事、新設工事)の計画・管理 ・JFEスチール(電気供給元)、電気保安協会などとの折衝 【仕事の進め方】 仕事の進め方や勤務形態については以下を考えております。 ・現状、電気担当は2名体制(そのうち1名が電気主任技術者) ・笠岡モノパイル製作所の電気設備保全管理業務 ・原則出社 ・勤務時間7:45-16:45(昼休み12:00-13:00) 【出張頻度】 ほとんど無し 【キャリアパス】 笠岡モノパイル製作所の電気主任技術者としての役割期待をしております。 【業務のやりがい】 日本初、日本唯一の洋上風力基礎モノパイル製作工場であり、製作物の規模の大きさや将来性のある洋上風力事業の最前線に立っている実感を直接感じていただきながら仕事ができることが最大の魅力だと考えます。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 これから本格化する日本の洋上風力設備の建設地に、日本で唯一のモノパイルを供給していくための製作所を運営していくにあたっての充実した要員体制確立を目的としています。 【中途入社者への期待】 日本初、日本唯一の洋上風力基礎モノパイル製作工場で、電気主任技術者として働いてみませんか!! 職種の変更範囲:当社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才までまたは入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度ありなど 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 電気主任技術者資格をお持ちの方 電気主任技術者としての業務経験をお持ちの方 【歓迎】 エネルギー管理士をお持ちの方 工場の保全部署での経験をお持ちの方 |
□□普通免許で操作できる!□□ □□未経験歓迎・資格取得支援制度充実!□□ 完全週休二日制(土日休み)/退職金制度あり/転勤なし
勤務地 |
三重県いなべ市藤原町東禅寺130-1 三重太平洋鉱業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□ 自分の仕事が道路や建設物になる! □□ 鉱山のプロフェッショナル! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴ 鉱山内で爆薬を使って発破した 石灰石(1m以下に砕いたもの)を 縦穴まで大型トラックで運搬します。 配属部署は「採掘係」になります。 □□様々な車を運転できる!□□ まずはダンプトラックからスタート。 慣れてきたら運転できる重機が 増えていくのも面白みの一つ。 大型ダンプトラック以外に、 ホイルローダー、油圧ショベルや ブルドーザーといった大型重機があります。 □□未経験でも安心の研修ステップ□□ 1)入社後に新人研修 2)先輩社員が丁寧にきめ細かく指導します 3)安全教育、安全に関する意識も学びます 4)現場でベテランの先輩についてOJT 設備の点検・修理方法をひとつずつ学びながら、 少しずつ覚えていける教育体制です! |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ ・普通自動車免許(AT限定不可) ※AT限定免許であっても入社までに 限定解除できれば問題ありません ・車両系建設機械運転者 (整地・運搬・積込み用及び掘削用) □□歓迎条件□□ ・鉱業、採石業、砂利採取業での経験 ・重機オペレーション経験 ・学歴不問・経験不問・転職回数不問 ・未経験者歓迎・無資格歓迎 ・ブランク歓迎 ・20代〜40代活躍中 ・U・Iターン歓迎 ・ハローワークでお仕事探している方もぜひ □□このような方は是非□□ ・安定した会社で働きたい ・仕事と家庭やプライベート両立したい ・スキルアップや成長を実感できる会社がいい <活かせる経験など> 製造、建設業界、土木工事や現場作業員、 解体重機や移動式クレーンオペレーター、 フォークリフト経験もあれば活かせます。 |
佐川印刷(株)は50年以上続く大手印刷会社で、大手運送会社の送り状を製造。業界初の問い合わせ番号追跡システムを開発・導入。関東の生産拠点「厚木工場」は印刷から、ラッピング、配送までの一貫生産に対応しています。
勤務地 |
厚木工場(神奈川県厚木市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
■当社の厚木工場にて印刷機械・空調/電気/冷却水設備などの工場の生産設備全般の管理をお任せします。工… |
求める人材 |
【必須】■工場内や建物の生産設備機械のメンテナンスのご経験【歓迎】■ビルメンテナンス/付帯設備管理(… |
環境・エネルギー・社会インフラ分野等で人々の生活を支える
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区末広町2丁目1番地 JFEエンジニアリング株式会社 横浜本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【配属部署】 環境本部エンジニアリングセンタープロセス設計部 【お任せする業務内容】 JFEが手掛けるごみ焼却プラントEPCの受注に向けた応札対応業務(見積計画・技術提案書の作成など)から、受注後の基本設計(フローシート・配置図・動作手順書などの仕様書関係の作成、など)〜性能試験報告まで、プラント全体の基本計画立案と、施設性能を確認する業務を担当いただきます。 ごみ焼却プラントは、焼却炉だけでなく、ボイラ・蒸気タービン・発電機などの回転機器、排ガス処理設備、クレーン、搬送設備、ポンプ、排水処理など、様々な産業機械の要素技術で成り立っていますが、プロセス設計担当は各種バランス計算、設備の仕様決定、配置計画を行い、電気・建築を含めた・関連部署のリードエンジニアとやり取りをしながら全体を取り纏めていきます。 【採用背景】 受注拡大に伴い組織基盤を強固にするため。 職種の変更範囲:当社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才までまたは入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度ありなど 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 プラント建設業にて、何らかのエンジニアリング経験(見積、提案書作成、基本・詳細設計、PJ管理など)のある方 【歓迎要件】 ・発電関連プラントで蒸気系や排ガス系統の経験 ・TOEIC600点以上 ・技術士(衛生工学、環境) ・公害防止管理者 ・エネルギー管理士 |
経験を活かしてさらにスキルが高められるお仕事です!
勤務地 |
新潟県新潟市上大川前通1214-2 環境をサポートする株式会社きらめき 大同生命新潟ビル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 設備管理業務を全般を行います。 空調や給排水などの全般的な管理業務を行います。 空調の調整や施設を巡回し点検、 客先及び業者対応を行います。 |
求める人材 |
資格 今回は設備管理業務経験者の募集です。 【必須資格】 ■下記いずれかの資格所持が必須です。 ・第3種電気主任技術者 ・建物環境衛生管理技術者 ・冷凍機械製造保安責任者 ・ボイラー技士 ・電気工事士 ・エネルギー管理士 |
【入社時期相談OK】地域と安全な未来を支える電気主任技術者のお仕事♪第二新卒の方も歓迎!
勤務地 |
北海道釧路市昭和中央北海道 釧路市昭和中央4丁目18番1号 イオンディライト イオンモール釧路昭和. |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 大型ショッピングモールが職場になります!【電気設備の管理点検をはじめ、空調や給排水などの設備の点検となります。/クライアントとの打合せ/データ管理や報告書作成】経験を活かしながらスキルアップや、昇給アップを目指して働くことができます! 長く安心して働けます! 研修があるので、商業施設での設備管理経験ゼロでもOK! 幅広い知識・技術が身につきます。 勤務地を限定した働き方や、育児や介護などに合わせた働き方を 選択できるなど、ワークライフバランスに配慮し安心の環境を整 備しています。 自身の道を選べます! 社会人としてどんな成長をして行くのか?あなたが理想とする キャリアアップが当社では可能です。設備管理スタッフからセン ター長などマネージャー職へのステップアップが基本ですが、 スキルや志向に応じて、スペシャリストとして専門職、新規エリ ア・新規ビジネスの開拓者を目指すことも可能です。 多彩な経験が積めます! イオンディライトはお客さまのニーズに応えていくため、施設や 設備の保守・管理にとどまらない幅広い業務に対応しています。 技術系に限らず営業系業務まで、多岐にわたる業務があり、他社 にはない広大な業務フィールドで、さまざまな経験が積め、大き く成長できる環境です。 ★充実の福利厚生★ イオングループ社員の総合共済会「イオングッドライフクラブ」 での余暇施設割引制度、従業員買物割引制度、資格取得支援制度 などの充実した福利厚生サービスで社員をバックアップ! |
求める人材 |
資格 【必須資格】 第二種電気主任技術者 建物管理業務 経験者 歓迎! |
この企業の類似求人を見る
■設立から70年、『フルーツサラダヨーグルト』や『産地直送牛乳』など北海道の美味しいを作る食品メーカーです。 ■当社工場の排水処理設備、ボイラー、アイスビルダー等の各設備の管理を行います。
勤務地 |
本社(北海道函館市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜600万円 |
仕事の概要 |
ヨーグルトや牛乳などの乳製品全般を製造している工場でユーティリティ(電気、冷却水、蒸気等を供給する… |
求める人材 |
【必須】製造業等の工場における設備管理の経験【歓迎】エネルギー管理士、公害防止管理者(水質・大気)… |
環境・エネルギー・社会インフラ分野等で人々の生活を支える
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区末広町2丁目1番地 JFEエンジニアリング株式会社 横浜本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【職務内容】 プラントの運営管理(操業管理、原価管理、設備管理、メンテ工事管理)および関係各所との折衝をお任せします。 <具体的には> ■操業管理(操業計画立案、実績フォロー、運転方案の改善検討など) ■原価管理(予算立案、実績フォロー、原単位改善のための運転方案の改善策の検討) ■設備管理(長期・短期の設備補修計画の立案、実績フォロー、コストダウン策の立案、試行など) ■工事管理(点検・メンテナンス工事についての発注および実工事管理) および上記に関する関係各所との折衝。 【採用背景】 PPP事業(パブリック・プライベート・パートナーシップ事業:公民連携)とは、公共施設等の公営で行ってきた事業に、民間事業者が参画し、官と民がパートナーを組んで事業を行うものです。 当社が手掛けるプラントにおいても、PPPの代表的な手法の一つとなるPFI(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)方式で運営まで行っているプラントが増加しております。 今回の採用は需要拡大が見込まれる運営所長候補としての採用です。 【仕事のやりがい・魅力】 求められているのは、「民間のノウハウを活かして、 いかに効率的な施設運営を行うか」ということです。 中でも大きなテーマはコスト改善。 具体的には、設計部や研究所を巻き込みながら 担当工場における薬剤の使用量削減という 社会的意義が大きな課題にも取り組んでいただくことが可能です。 ゴミ焼却場の運営受託期間は長いものでは20年以上あるため、少しの削減が大きなコスト改善に繋がっていきます。 法的な規制はありますが、その中での自由度は高く、アイデアを活かして新しい挑戦ができるのも、この仕事の面白さです。 【働き方とキャリアステップイメージ】 入社後、3か月〜半年程度は座学を中心にごみ焼却について学んでいただきます。 その後、担当のプラントを決定し、現場に常駐していただきます。 経験のある方については、所長候補として業務を行っていただきますが、経験によって、現場でのメンテナンス業務経験を積んでいただき、数年間実力をつけていただいた後、所長候補として業務を行っていただくこともございます。 職種の変更範囲:当社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才までまたは入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度ありなど 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■何らかのプラントにおける運転管理/工事管理経験 ■プラントや生産施設等においての設備管理経験 【歓迎する要件】 ■プラント工事(機械)における施工管理経験 ■エネルギー管理士、廃棄物処理施設技術管理者等の関連する資格をお持ちの方 弊社グループ会社JFEテクノス社、J&T環境社も募集を行っております。 同時エントリー可能ですので合わせてエントリーのご検討をお願い致します。 |
【入社時期相談OK】地域と安全な未来を支える電気主任技術者のお仕事♪第二新卒の方も歓迎!
勤務地 |
北海道苫小牧市柳町北海道 苫小牧市柳町3丁目1-20 イオンディライト イオンモール苫小牧. |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 大型ショッピングモールが職場になります!【電気設備の管理点検をはじめ、空調や給排水などの設備の点検となります。/クライアントとの打合せ/データ管理や報告書作成】経験を活かしながらスキルアップや、昇給アップを目指して働くことができます! 長く安心して働けます! 研修があるので、商業施設での設備管理経験ゼロでもOK! 幅広い知識・技術が身につきます。 勤務地を限定した働き方や、育児や介護などに合わせた働き方を 選択できるなど、ワークライフバランスに配慮し安心の環境を整 備しています。 自身の道を選べます! 社会人としてどんな成長をして行くのか?あなたが理想とする キャリアアップが当社では可能です。設備管理スタッフからセン ター長などマネージャー職へのステップアップが基本ですが、 スキルや志向に応じて、スペシャリストとして専門職、新規エリ ア・新規ビジネスの開拓者を目指すことも可能です。 多彩な経験が積めます! イオンディライトはお客さまのニーズに応えていくため、施設や 設備の保守・管理にとどまらない幅広い業務に対応しています。 技術系に限らず営業系業務まで、多岐にわたる業務があり、他社 にはない広大な業務フィールドで、さまざまな経験が積め、大き く成長できる環境です。 ★充実の福利厚生★ イオングループ社員の総合共済会「イオングッドライフクラブ」 での余暇施設割引制度、従業員買物割引制度、資格取得支援制度 などの充実した福利厚生サービスで社員をバックアップ! |
求める人材 |
資格 【必須資格】 第三種電気主任技術者 建物管理業務 経験者 歓迎! ※定年:60歳まで |
この企業の類似求人を見る
【人気の日勤のみ!夜勤なし】上場企業の正社員で働きませんか
勤務地 |
神奈川県横浜市旭区若葉台 株式会社ハリマビステム 000000 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ショッピングタウンの常設設備管理業務 <主な業務内容> ★施設内設備の巡回点検 ★電気関連、給排水関連、空調関連 ★消防設備、建築設備、設備機器の運転 ★不具合時の一次対応 ★メーター類の監視・記録 ★日報、報告書作成など 株式会社ハリマビステムは 創業63年の総合ビルメンテナンス企業です 上場企業ならではの充実した待遇・福利厚生 清掃・警備・設備・管理・コンシェルジュや 正社員・アルバイト・パート等も多数あり |
求める人材 |
求めている人材 <安心・安定の上場企業の正社員募集!> 設備経験ある方歓迎!職業訓練校修了生もOK! 資格に応じて技術手当が支給されます♪ ブランクある方・経験の浅い方もお気軽にご応募ください 複数の駅から通勤可能です ★年齢を重ねても働けます□★ ※要普通運転免許 電気工事士2級・実務経験(年数は問いません) |
この企業の類似求人を見る
■Daigasグループにて、ガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、 液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業などを担う中核企業。長く安心して働いていただける環境です。
勤務地 |
Daigasエナジー本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
490万円〜760万円 |
仕事の概要 |
大阪ガスGの当社にて、全国のお客さま先の多様な省エネ設備の維持管理をお任せいたします。 ※メンテナ… |
求める人材 |
【必須】設備(特にビルや工場におけるエネルギー設備・ユーティリティ設備)の維持管理のご経験 |
未経験大歓迎!完週休2日・10連休可能でプライベートも充実!
勤務地 |
東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX東新宿ビル7F 株式会社NSグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『遊び開発企業』というコンセプトの元、カラオケ「パセラ」やリゾートホテル、保育園など様々な施設を運営する当社。今回、当社の施設を管理していただくビルマネジメントを増員募集!建物維持管理業務がメインミッションとなります。 【 具体的には… 】 「現場の点検作業」の他、「建物診断・改修計画」や「□期修繕計画」の策定業務もご担当いただきます。施設内の削減可能なコストを見つけて改善策を提案したり、建物の□朽化による修繕計画を取りまとめたりする仕事です。また、建物の清掃や景観管理、設備の点検などをおこないます。 安全面を考慮した警備や防災、巡回などもBMの業務です。 ビルメンテナンスとも呼ばれることがあり、建物を適切に管理し、資産価値を維持することが目的です。 <日々の業務 > ■定期検査 1□1〜2件訪問し、施設の責任者や従業員などに危険な箇所がないか確認する業務です。自分でも現場をしっかりとチェックして、問題がありそうな箇所を確認していきます。 ■修繕対応 修繕が必要になった場合、原因を特定し必要に応じて広報も行います。そして、修繕業者を選定し、□事内容や期間、予算を確認して費用を交渉。修繕後は、業者や担当者とやりとりをして修繕箇所のチェックをお願いします。 ■書類作成・査察対応・衛生管理 建物の設備は定期点検が必須になるため、点検内容を元に法律関係の書類を作成し、役所へ提出します。その他、消防検査などの査察対応や衛□管理もご担当いただきます。 【 POINT 】 当社が管理・所有する施設は、□つの経営資源です。光熱費の削減案を考えたり、施設を長期利□するための修繕計画を発信したりすることで、会社の売上にも貢献できる大切なポジションになります。社長が管轄する部署のため、経営面に深く関わりながらお仕事ができるのもやりがいです!また、「毎回同じ施設だけ…」ではなく、カラオケやリゾートホテル、保育園など様々な施設にも携われます!法律の知識や統計学、修繕知識など様々なスキルを身に付けられますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 ・職種/業種未経験OK ・学歴不問 ・社会□経験3年以上ある方歓迎 ※ブランクOK ・商業施設の管理やメンテナンスの経験がある□ ・プロパティマネージャー/ファシリティマネージャー/ビルマネージャーの経験がある□ 【こんな資格が活かせます】 ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者) ビル経営管理士 電気工事士 ボイラー技士 危険物取扱者 エネルギー管理士 |
建設業経験者のセカンドキャリア歓迎!勤務週2日〜応相談 希望の勤務形態で経験を活かしていただけます!
勤務地 |
新潟県新潟市中央区親松138−21 研冷工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 設備工事業の安全担当専任者として以下のような業務を担当していただきます。 ※業務分担のための増員です * 安全パトロール * 法改正の周知・対応 * 安全教育 * 従業員・協力業者を対象とした教育(OJT含む) * 社外の安全に関する資格講習会担当 * 対外的なものを含めた安全の窓口 * 安全に関する得意先対応 * 安全協力会の事務局 * 労災発生時の対応 ※事務作業については事務担当者がサポートします 社員インタビュー公開中! https://www.kenrei.com/interview/ 変更の範囲:変更なし(ただし勤務時間を増やす場合は当社業務の範囲で別業務も担当する場合があります) |
求める人材 |
求める人材: * 建設業の現場管理・安全管理の実務経験が必要です * 要普通自動車運転免許(AT可) |
環境・エネルギー・社会インフラ分野等で人々の生活を支える
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区末広町2丁目1番地 JFEエンジニアリング株式会社 横浜本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【配属部署】 環境本部PPPメンテ事業部技術企画部技術室 【お任せする業務内容】 環境本部PPPメンテ事業部技術企画部技術室に籍を置き、収益改善や安全性向上等を目的とした国内ごみ焼却発電施設に関する設備改善、課題解決業務をお任せいたします。 本ポジションでは、プラント運営現場において発生する技術課題に対しての改善指導などを行うとともに、工場の収益性改善など、経営的な観点での技術改善も担う役割を担っていただきます。 プラント現場を強くする目的の下、現地現物や運転プロセスデータから算出した指標を見ながら、現場課題の整理・解決案の立案・改善効果の確認まで、一気通貫で関わっていただけます。 DXツールにおいて、機能追加のアイディアだしや、ICTセンター、DX推進部とともに具体化に向けたすり合わせを行い、実装へ進めていきます。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 エンジニアリング会社としてEPC新設案件のイメージを持たれるかもしれませんが、PPP事業では、建設後20年の「運営」を任される事業となります。全社の中でも、今後の注力事業のひとつとなっており、着実に運営工場が増加しているため、DXツール等を活用した新しい仕組みを取り入れた体制強化を図りたく、キャリア採用を実施します。 職種の変更範囲:当社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才までまたは入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度ありなど 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・ごみ処理プラント、発電関連プラント、化学プラントの見積計画、基本設計、詳細設計、PJ業務(いずれか)経験者 【歓迎】 ・技術士(衛生工学、環境) ・公害防止管理者 ・エネルギー管理士 |
■Daigasグループにて、ガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、 液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業などを担う中核企業。長く安心して働いていただける環境です。
勤務地 |
Daigasエナジ−本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
490万円〜650万円 |
仕事の概要 |
当社では、業務用・工業用のお客さま向けのPV及び蓄電池のエネルギーサービス事業(D-Solar)の拡大を目… |
求める人材 |
【いずれか必須】・太陽光発電事業に関する実務経験or基本的な知識・電気に関する設計業務か施工管理のご… |
3/1更新□年休120日以上□年間賞与2ヶ月分♪駅近勤務地
勤務地 |
東京都港区 三井不動産ファシリティーズ株式会社/東京都港区 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:300万円〜330万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 顧客満足を第一に考える顧客重視の姿勢で 施設の効率的運用と異常検知に努め、 環境配慮を推進する ビル設備管理スタッフを大募集♪ ”安心、安全、快適”を守る 保守・管理をお任せします。 ■日常点検 施設内の電気・空調・エレベーター等が 正常運転しているかの管理。 ■モニタリング 防災センターでチェック。 ■定期点検 スケジュールに合わせた 設備の自営点検を行います。 ■お客様対応 「照明が切れた」 「空調の調子が悪い」 といった問い合わせに対応します。 ■協力会社対応 不具合が発生した場合、 専門の協力会社に依頼します。 現場調整や見積り手配、 作業の立ち合い等を行います。 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ご応募は電話からも受け付けています□ >> TEL:0120-270-948 << □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ 私たちは、チーム内外での 円滑なコミュニケーションを通して、 他部門や関係者との協力連携を図り 安全で快適な環境を提供しています。 特に施設の安全管理を徹底しており、 緊急時には迅速な対応が求められます! 「設備管理のプロとして成長し続けたい!」 という成長意欲をお持ちの方は積極採用します♪ \中高年・アクティブシニア活躍中!/ 駅チカ、駅直結の場合が多いので 徒歩通勤も可能です♪ 社会とのつながりを保ちながら 適度に体を動かせます! 「まだまだ元気に働きたい!」 そんなあなたを歓迎します ================ ▼主な管理物件 *東京ミッドタウン *ダイバーシティ東京プラザ *霞が関ビル *日本橋三井タワー *横浜三井ビル 等 【勤務地】 勤務先は原稿記載地のほか、 1都3県に候補がございます。 ※住まいを考慮して勤務先を決めます。 ※勤務先は入社後の決定となります。 ※転居を伴う異動はありません。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ビルメンテナンス・建物設備管理の 経験が6ヶ月以上ある方の募集です。 ◎嘱託社員の募集 ◎施工工事・プラントの経験者も歓迎! ◎職業訓練校で建物設備管理に関する コースを修了(見込含)していれば 実務未経験でもOKです! ================ □スタッフインタビュー□ ■入社2年目/50歳男性 「同業他社で働いていたのですが、 休みが少ないことなどで離職を決意し、 待遇面を特に気にして 求人を探しているときに三井に出会いました。 年間休日は120日以上あり、 手当制度も充実しているほか、 当直勤務ではシャワールームや 仮眠室まで完備されており、 充実した環境のなかで 働くことができています。」 ================ 【以下の有資格者は尚歓迎!】 □電気工事士 □危険物取扱者 □ボイラー技士 □冷凍機械責任者 □消防設備士 □建築施工管理技士 □電気工事施工管理技士 □建築物衛生管理技術者 □電気主任技術者 □エネルギー管理士 □ビル設備管理技能士 などの資格をお持ちの方は大歓迎! |
この企業の類似求人を見る
世界レベルの技術力!★フレックス制×完全土日祝休み
勤務地 |
岩手県北上市6−6 キオクシア岩手株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 690万円/40歳・入社20年目(月給36万円+各種手当+賞与年2回) 580万円/30歳・入社10年目(月給29万円+各種手当+賞与年2回) 460万円/25歳・入社5年目(月給24万円+各種手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★「世界トップクラス」の技術が誇り ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちが手掛ける【半導体デバイス】は、 スマートフォン・PCといった電子機器や データセンターなどで使われる、 現代の日常生活に欠かせない媒体。 IoTやAIの進化が進む今、 そのニーズはさらに高まっており、 国内のみならず海外からも数多く受注! 世界の高度なレベルの依頼に応え続け、 先進的な製品開発を行ってきた 他に負けない「確かな技術力」が、 当グループの大きな強みです。 ――そんな自社製品が生まれる現場を 整えるのが、今回募集する【機械技術職】。 新工場の建設や既存施設改修などの 幅広い“工事企画”をお任せします! あなたの手で、世界で求められる技術を 支えることのできる、貴重なチャンスです。 ………………〈仕事内容〉……………… ■企画・設計 ・設計コンセプトの立案 ・工事スケジュール、予算の策定 ■施工管理 ・品質・工程・安全管理 ・新工法、材料の検討 ・発注手続き など 空調/衛生設備や機械動力設備、 配管などの工事がメイン。 建築・電気グループと連携しながら、 より働きやすく、品質も安定も重視した 《最先端の半導体製造施設》を手掛けていきましょう! ★業界屈指の「働きやすさ」も魅力! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □フレックスタイム制×徹底した労務管理 □完全週休2日制(土日祝休み) □年間休日125日&有給の取りやすさ◎ □産休・育休などライフスタイルも大事に! □社員食堂・社宅完備 …etc. 社員が無理せず長く活躍できるようにと、 安心の“好待遇”を整備。プライベートに 合わせた柔軟な働き方が叶います! また、階層別研修をはじめ、 充実の教育プログラムを整えているため 経験が浅い方でも挑戦しやすいのが特徴。 ぜひ安心して飛び込んできてください! |
求める人材 |
求めている人材 ◆資格保有者優遇◆UIターン歓迎 【必須】 高卒以上 【下記資格がある方尚歓迎】 ◎エネルギー管理士 ◎管工事施工管理技士 ◎消防設備士 ◎空調設備士(空気調和・衛生工学会設備士)など 【こんな方を歓迎します】 ■下記分野での工事監督/企画/設計/施工管理の経験をお持ちの方 ・工場施設(空調設備・動力設備・排気設備・中央監視設備) ・半導体製造企業などでの生産設備 ・動力施設等のユーティリティー接続工事 など ■機械系やそれに近しい学科で学び、空調設備等の工事計画に興味がある方 ■これまでの資格を活かして活躍したい方 ■安定企業で長く活躍したい方 ■ワークライフバランスを充実させたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
設備管理経験を活かしてキャリアアップ
勤務地 |
東京都千代田区大手町1丁目 大手町の大型複合オフィスビル |
---|---|
給与例 |
給与例 年収450万円/入社1年目(月給30万円) 年収562万円/入社1年目(月給37万5000円) |
仕事の概要 |
仕事内容 ▼この求人のPOINT▼ □三井物産100%出資子会社 □20〜40代活躍中 □原則土日祝休み|年間休日121日 □9〜18時固定勤務で宿直&夜勤なし □定時退社可能な日も多数 □2020年竣工の最先端のオフィスビル 東京・大手町に2020年に竣工した、日本最大級のオフィスビルの施設管理スタッフを増員します。オーナー様や管理会社、協力業者さん、当社の設備管理メンバーとも連携しながら設備全般の統括管理を担うポジションです。 ■お任せするのは… <大型ビル専有部の施設管理>設備の運転・保守の計画・実行、オーナー折衝など ◎窓口は一社のみ ・設備の運転(電気・空調・衛生・防災他) ・保守営繕計画の立案・契約管理(主に協力業者) ・工事の受発注・打合せ・立会確認 ・設備管理・更新のご提案 ・関係各所への工事日程の通知 ・各種スケジュール調整 など ◎大規模修繕工事の計画段階から発注・現場調整・支払い処理まで、一気通貫で経験を積めます。 ◎関係各所への説明や打合せ時に、設備・施工管理の経験・スキルが活かせます! ◆ 日本の経済を陰で支える ◆  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三井物産グループの一員として、 ビルマネジメントを手掛ける当社。 東京・大手町に2020年に竣工した、 国内最大級のオフィスビルの日常を保つ 施設管理者を増員します。 ビル1棟のうちの20数フロア・約9万平米を占める オーナー企業の専有部の管理をお任せいただいています。関係性も良好で、設備更新の提案もしやすい環境です。 計画的に設備更新を進めるため、 常に最新技術に触れる機会があるのも特徴です。 ◆ 朝起きて、夜寝る生活を。 ◆  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オーナー企業の就業時間に合わせて、 勤務時間は9時から18時まで。 夜勤はなく、原則土日祝休みです。 まれに夜間や休日の工事立会いもありますが、 残業代は100%支給しますし、 休日出勤時は必ず代休を取得する事ができます。 「夜勤なしで働きたい」 「不規則な生活から抜け出したい」 そんな経験者が続々入社しています。 ◆ 1人で抱え込むこともナシ ◆  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大きなオフィスビルなので、 2・3人のチームで連携しながら管理を行います。 わからないことがあったら 1人で抱え込まずにすぐに周りに聞いてください。 ゆとりある働き方を叶えましょう。 ■ある日の業務例 09:00|中央監視による機器の正常稼働確認 10:00|設備巡回点検、メールチェック 12:00|休憩 13:00|保守・営繕作業計画検討、打合せ 16:00|各種事務処理 18:00|終業 ◎オーナー企業の営業時間は9:15〜17:30まで。夜勤は一切なく、定時で退社できる日も多いです。 【社員インタビュー】 ◆コミュニケーションが大切です 日頃からオーナー企業の担当者との折衝があるため、問い合わせがあれば丁寧にご対応お願いします。技術的にできること・できないこともありますが、説明に加えて別の解決策をご提案するなど、施設管理のプロとしての経験を活かしながらご活躍いただきたいと思っています。 ◆最新技術にふれる機会が豊富! ビルのスペックの高さはもちろん、専有部に導入されている機器も最新のものばかり。また、管理面積が広いからこそ、耐用年数を迎えたタイミングで一気に更新工事は行えません。年単位で計画的に更新を進めるため、2020年竣工ながら現在進行系で更新計画を進めています。 大手町支店 支店長 Sさん 【入社後の1ヶ月について】 ◆入社後は… 半年から1年程度はチームの先輩がマンツーマンで業務の流れやポイントをお伝えします。 <〜6ヶ月目> ・設備機器運転 ・調整業務の把握 など <7ヶ月目〜> ・オーナー及び関係先との折衝業務 ・予算と実績の管理 など <2年目以降> ・保守営繕計画策定 ・工事計画作成 など ◎まずは最低限第二種電気工事士の資格があれば、他ジャンルに長けていなくてもOK。既存のスタッフと知識を補い合えるのでご安心ください。 |
求める人材 |
求めている人材 <学歴不問> ◎30代の若手や40代で転職してきた方も活躍中 ◎オーナーとの折衝業務が日常的にあります。 [ 必須 ] □オフィスビルなどでの設備管理または工事管理経験 □第二種電気工事士 ★ 歓迎要件 ★  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・2DCADでの作図経験 ・建築物環境衛生管理技術者 ・建築・電気工事・管工事施工管理技士 ・エネルギー管理士 ・第三種電気主任技術者 [ こんな方歓迎します! ] □夜勤や宿直がない働き方に変えたい方 □原則土日祝休みでプライベートを充実させたい方 □最新の設備などが整った環境で働きたい方 □設備更新提案がしやすいオーナーと折衝したい方 |
■Daigasグループにて、ガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、 液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業などを担う中核企業。長く安心して働いていただける環境です。
勤務地 |
大阪事務所(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜790万円 |
仕事の概要 |
コージェネレーションメンテナンス管理に関連する業務をお任せします。※近畿圏内のお客さまが中心である… |
求める人材 |
【必須】何らかのメンテナンスのご経験【歓迎】・設備のうち、特に発電設備に関する業務経験・高専、大学… |
資格・経験を活かして新たな施設でステップアップ♪長期キャリア形成可/残業ほぼなし/神谷町駅 徒歩5分
勤務地 |
東京都港区麻布台1丁目 日本管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日本管財が管理する複合施設にて 電気設備・空調および給排水設備の保守・整備、点検を行ないます。 L電気主任技術者業務 L各設備保守日常点検、巡回・定期点検(検針含む) L業者立会業務 L不具合対応、小修繕業務 L報告書、提案書等作成 L客先、協力業者との問合せ、調整業務 など こんな方にピッタリ 大手企業で安定して長く働きたい 設備管理の経験を活かしたい 設備管理で新たな施設でステップアップしたい 持っている資格を活かしたい 補助制度を使って、資格を取ってスキルアップしたい 長く働けるスキルや資格を身に着けたい 残業も少なくプライベートを充実できる職場で働きたい 5日間の集合研修を受講後、各現場に着任いただきます ▼1日目 入社手続き後、午後から研修 〜雇入れ研修〜 ・会社概要・労働安全衛生・コンプライアンス・接遇マナー ・ビルメンテナンスとは など ▼2〜5日目 〜職種別技能研修〜 ・巡回点検・工具・計測器の使い方 ・安全保護具の取り扱い・図面の種類・使い方 ・危険作業と安全対策 ・事故事例に学ぶ ・電気・電気主任技術者について ▼5日目 現場に着任後、OJTを行います |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・第3種電気主任技術者 ・電気主任技術者の選任経験 ・PCスキル(Word、Excel、メール) 【あれば優遇】 ・設備管理経験 ・その他設備管理に関する資格 防災センター要員/自衛消防業務講習/ボイラー技士 建築物環境衛生管理技術者/冷凍機械責任者 エネルギー管理士 など ※定年60歳(再雇用による雇用延長制度あり) ※60歳以上での採用は契約社員となり待遇が異なります。 (賞与および退職金なし/1年更新) |
この企業の類似求人を見る
三菱グループ×充実の福利厚生!ワークライフバランス抜群♪
勤務地 |
青森県八戸市河原木3番地 三菱製紙株式会社 八戸工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 400万円/27歳(月給27万円+賞与+借上げ社宅) 550万円/35歳(月給39万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 三菱グループの当社で製紙工場のプラント設備全般の制御設計をお任せします。 ■仕事内容 ・発電、送配電、モーター制御、自動シーケンス等の設計(センサーからの信号でプラントを制御) ・センサー・アクチュエーター(バルブ・インバータ等)を駆使し、プラントを最適に制御する為の設計 ■仕事の魅力 機械・電気・建築・計装の多岐にわたる分野でお仕事を経験することが出来るため、設計としてキャリアアップをしたい方にオススメです。 先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えてくれる他、資格取得補助も手厚いため、安心して仕事を始められます。 入社後、初めから全ての業務を任すということはなく、徐々に仕事を任せていきます。 数年後は、幅広い業務をご担当いただきジェネラリストとしてご活躍いただきたいと思っております。 初期配属は、設備を覚えていただく為に 工事部に配属となり、機械の保全・メンテナンスを行っていただきます。 総合職採用の為、将来的に各事業所に転勤の可能性があります。 ■八戸工場について 当八戸工場ではパルプから紙までの一貫生産を行っており、効率的で高品質な製品を提供しています。 その中で、最新の技術を駆使し、付加価値の高い製品を開発・製造しているため、設備が充実しており実務面で働きやすい職場環境です。 もちろん、ワークライフバランスの面でも働きやすい環境で、年間休日の増加や残業時間削減に積極的に取り組んでおります。 気になった方はお気軽にご応募ください。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワポ) ・理系の高専・大卒以上 ※教育機関で電気・機械を学んだ方、電気・機械・設備保守の実務経験者は優遇 【歓迎】 ・電気・機械に関する知見のある方 ・業界未経験の方 <以下の資格保有者は大歓迎> ◎施工管理技士(管・電気・建築・土木) ◎電気主任技術者 ◎エネルギー管理士 ◎ボイラー・タービン主任技術者 ◎放射線取扱主任者 等 |
<設備管理>資格を活かして安定した収入と生活を♪入社時期相談OK!在職中の応募も大歓迎◎
勤務地 |
北海道日高郡新ひだか町静内末広町北海道 日高郡新ひだか町静内末広町2丁目2番1号 イオンディライト イオン静内店. |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 建物の施設管理のお仕事!【設備、空調、給排水などの運転監視業務/設備点検や保守作業/設備故障やトラブル対応/点検結果などの報告書作成】今までの経験や活かしてキャリアアップしていける環境です♪ 資格取得のサポート充実 「自ら考え、学び、行動する」人材の育成に向けた多彩な教育制 度があります。滋賀県には「イオンディライトアカデミーながは ま」という研修施設もあり新入社員・スキルUP・マネジメント研 修や、社内テレビ講座を含む資格受験対策などを行っており、年 間150回以上の講座数、400日以上の開講日数を誇っています! 安定基盤が活躍を後押し! 東証一部上場&イオングループの一員として業界トップクラスの 実績を誇ります。ニーズは増える一方で、盤石な経営基盤を築い ており、また、施設管理マネジメントは継続的に仕事が発生する ストック型ビジネスなので、景気の影響を受けにくいのが特徴。 確かな安定性のもと、腰を据えて活躍してください! 安定感が魅力! 弊社はイオングループの一員として、施設管理事業を手掛けてい ます。業界トップクラスの実績を誇り、現在も8期連続増収を継 続中です。この抜群の安定感が、長期的に活躍できるベースとな っています。確かな安定性のもと、腰を据えて活躍してください ! 働きやすさにも、自信♪ イオンディライトは、充実した福利厚生も自慢の1つです。バー スデー休暇をはじめ、年2回の4日連続休日は、平均残業時間は10 時間未満。日々の残業低減も推進しています。また、産休・育休 の取得実績もあるため、ライフステージが変わっても安心。仕事 と家庭を両立できる環境を整え、あなたをお迎えします! |
求める人材 |
資格 【必須資格】 第二種電気工事士 定年:65歳 |
この企業の類似求人を見る
■Daigasグループにて、ガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業などを担う中核企業。長く安心して働いていただける環境です。
勤務地 |
Daigasエナジ−本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
410万円〜790万円 |
仕事の概要 |
コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計をお任せします。お客さま(大学/工場等)との… |
求める人材 |
【いずれか必須】★ベテランの方も歓迎です!・工場向け設備の設計のご経験・エネルギー関連設備の設計、… |
プライベートも充実!年間休日121日◎未経験から始められます
勤務地 |
新潟県新潟市東区下山新潟県新潟市東区下山3-680 水ing株式会社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 【年収例】 350万円/入社5年目(30代・未経験入社)(月給22.8万円+諸手当+賞与年2回) 500万円/入社11年目(40代・班長クラス)(月給33.6万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 水ing株式会社とは・・・ ・荏原製作所、三菱商事、日揮の3社提携による総合水事業会社。 ・水関連の事業は「人」が生きていく上でなくてはならないため、非常に安定感のある事業です。 ・2025年に100兆円規模となる見込みで、今後の飛躍が期待されています。 [仕事の内容] 「安定した仕事につきたいけど、特別なスキルや経験がない…」 「今の仕事はやりがいはあるけど休みが少なく、有給休暇も取りにくい…」 そんなあなたにぜひ応募してもらいたいです! \ココがポイント!/ * 未経験OK!充実の研修制度で安心スタート * 資格取得支援制度あり!費用は会社負担 * 年間休日121日&残業ほぼなしでプライベートも充実 * 賞与年2回 + 各種手当あり * 20〜30代活躍中!チームワーク抜群の働きやすい環境 * 女性も活躍中! 現在は1割程度だが在籍しており、女性の新卒も入社しています。 【具体的には】 ・機器の操作、巡回、中央監視などの運転管理業務 ・巡回点検、定期点検、小修繕などの保守管理業務 ・水質分析、測定、サンプリング、異常値監視などの水質管理業務 ・備品、消耗品などの調達業務 ・空調または建築設備の保全業務 ・清掃、施設管理、住民対応業務(見学や問合わせ対応等) 【1日の流れ(例)】 8:30 朝礼 9:00 巡視点検、水質管理業務 …点検コースを巡回、水のサンプリングや水質試験 12:00 お昼休み 13:00 保守点検…機械の点検やトラブル箇所の保全業務 15:00 中央操作…設備機器や水処理の状態をモニターで確認 17:00 終礼・引き継ぎ ★台風など緊急時のほかは基本的に残業はありません。 手厚い福利厚生で、有給休暇の取得もしやすい環境です。 また、頑張りは成果に応じて昇給・賞与・昇格で反映されます。 |
求める人材 |
応募資格 【応募条件】 ・高卒以上 ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ・職歴不問 【求める人材】 1つでも当てはまる方はぜひご応募ください! * 未経験者から手に職をつけたい方 *仕事をしながら資格を取得したい方 * 安定した会社で働きたい方 * チームワークを大切にできる方 * 地域貢献に興味がある方 * 東京など関東圏で仕事をしている新潟出身の方 * Uターン、Iターンで仕事を探している方 【歓迎条件】 ・機械や電気などの知識がある方 ※あくまで歓迎条件で必須ではありません! 【活かせる経験】 ・水処理施設での勤務、もしくは機械・電気メンテナンス業務での経験 ◆資格取得を支援 各種の資格取得を奨励しています。会社が指定する資格に関しては、受験費用の負担など、 積極的に支援しています。資格取得を目指す意欲的な方を大歓迎します。 未経験からでも必要な資格や取得推奨資格は全面バックアップしています! 年齢制限:年齢60歳未満(定年60歳のため) |
この企業の類似求人を見る
資格を活かして新たな施設でステップアップ♪長期キャリア形成可/プライム上場企業グループの安定企業/
勤務地 |
東京都港区六本木 日本管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日本管財が管理する教育施設にて 電気設備・空調および給排水設備の保守・整備、点検を行ないます。 L電気主任技術者業務(選任あり) L各設備保守日常点検、巡回点検(検針含む) L定期点検、業者立会業務 L不具合対応、小修繕業務、災害・事故等の処理 L報告書作成(各種届出・申請、諸設備異常対応) など こんな方にピッタリ 大手企業で安定して長く働きたい 設備管理の経験を活かしたい 設備管理で新たな施設でステップアップしたい 持っている資格を活かしたい 補助制度を使って、資格を取ってスキルアップしたい 長く働けるスキルや資格を身に着けたい 残業も少なくプライベートを充実できる職場で働きたい |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・第3種電気主任技術者(選任あり) ・設備管理経験者 ・PCスキル(ワード、エクセル、メール程度) 【あれば尚可】 ・電気主任技術者選任経験 ・設備関係の資格所持者 電気工事士、建築物環境衛生管理技術者、ボイラー技士、冷凍機械、 危険物乙4、エネルギー管理士 など 幅広い年代が活躍中です! |
年間休日120日/月9日以上休み/賞与年2回(3.4〜5.2ヶ月分)/宿直手当あり
勤務地 |
東京都新宿区神楽坂東京都新宿区神楽坂 株式会社アサヒファシリティズ |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 設備管理スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 ◇賞与年2回(3.4〜5.2ヶ月分)※経験・資格による ※24年度実績 ◇転勤なし!腰を据えて成長できます◎ ◇宿直時は仮眠が9h&翌日は明け休み/宿直手当あり ◇培った経験や資格が生かせる ◇キャリアパスや昇給・昇格の基準を明確に設定 当社が管理しているオフィスビルや官公庁物件のビルメンテナンス全般をお願いします。 【具体的な業務内容例】※担当先により異なる ●各種設備機器の運転監視 ●電気・空調・給排水設備などの日常・定期点検 ●トラブル発生時の緊急対応(修理・修繕) ●設備の新規・改修工事等の施工管理 ●施設入居者様への対応 ●施設オーナー様への各種改善提案、 提案書・見積書作成 ●年間管理計画策定 ●工事計画立案 ●収支管理 ●報告書作成 など なお、これらの日常業務だけでなく、あらゆる事態に対処できる「総合技術者」の育成を目指しており教育・資格取得支援に力を入れています。 【担当する案件】 オフィスビル/商業施設/ホテル/ドーム球場 などの大規模・有名施設を多数担当。 担当案件に常駐する場合と、当社拠点から通いで複数案件を担当する場合があります。 面接時に当社の説明を致しますので、その際に希望などをお伝えください。 |
求める人材 |
資格・経験 <必須> ・電気・空調・給排水等各種設備の保守・メンテナンス実務経験 <あれば優遇> ・設備工事施工管理の実務経験者・知識のある方・職業訓練校などで学んだ方 ・資格をお持ちの方(詳しくは下記「備考」欄をご覧ください) ・施設管理業界の技術系実務経験者 ※学歴不問 |
この企業の類似求人を見る
新年度に向け積極募集中□★設備業界デビュー歓迎&経験者優遇★<資格手当支給(最大98,000円/月)>車・バイク通勤OK♪
勤務地 |
大阪府富田林市新堂2204 PL病院 株式会社日経サービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ///////////////////////////////////////////////////////////////////// ◆設備業界デビュー応援&経験者優遇! 新たな人生のスタートを全力でサポートします◆ 私たち日経サービスでは360以上の施設を管理し 約4800名のスタッフが活躍しています。 管理施設の多くは、学校や病院、官公庁などで 公共性が高く、景気に左右されません。 創業50年を越える堅実な事業基盤の元、手厚い フォロー体制や充実の資格手当で一人ひとりの 頑張りをしっかりバックアップ♪ 長く安定してお勤めいただけます! ///////////////////////////////////////////////////////////////////// <お任せしたいお仕事内容> 病院内設備の点検や管理などをお願いします。 ◆具体的には… ・施設内の巡回日常点検 ・各種機器の定期点検 (電気、空調、給排水、医療用設備など) ・防災センターでの監視業務 ・定期のフィルター清掃作業 ・各種点検の報告書作成 ・小修繕作業など |
求める人材 |
求める人材: <幅広い年齢層の方が活躍中> 多くの方が定年後も契約社員として在籍中です。 (原則、定年後も待遇に変更はありません。) 若手の採用・入社後のフォローにも積極的です。 業務に慣れるまでしっかりサポートします♪ |
【館林市】年収500万円以上も可能! 浄化槽メンテナンススタッフ ★経験年齢不問★年間休日110日
勤務地 |
群馬県館林市苗木町群馬県館林市苗木町2619-14 群馬日化サービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【個人客中心】【資格取得支援あり】【日祝含む年間休日110日】 浄化槽メンテナンススタッフ(正社員)新規募集 <仕事内容> 主に浄化槽の維持管理をしている企業や個人のお家にお伺いし、 浄化槽の点検・調整・メンテナンス作業をしていただきます 個人客:法人客=8:2と、個人宅で作業することが多いため、 人とのコミュニケーションが苦手ではない方、 人に信頼され喜んでもらえるのがうれしいなど、 ホスピタリティのある方が活躍しやすい環境です。 契約者様への定期点検であるため、 計画的に自分のペースで進めることができます。 <作業の流れ> ▼作業スケジュールを組む ▼作業当日、現場へ訪問 ▼設備の動作や水質のチェック ▼作業報告書を作成、提出 <知識・経験のない方のご応募も歓迎します> 未経験からのスタートでも、知識・資格・スキルを身につけて 「安定した収入を得ながら長く働きたい」 そんな方に最適なお仕事です。 またミドル活躍中の職場ですので若い方はもちろん、 中高年の方のご応募も待っています。 <資格取得支援制度で国家資格の取得も可能です> 業務を行うには浄化槽管理士の資格が必要ですが、 取得に必要な研修費用など会社が全額負担いたします。 資格取得を目指すあなたをしっかりバックアップします。 <この仕事の魅力> あなたにお願いしたい仕事は「きれいなお水を創るお仕事」です。 そして「地球を守るお仕事」です。 目立つお仕事ではありませんが、 安心して生活するために欠かすことができない、 環境保全に役立っていると感じることができる大切なお仕事です。 お客様から「ありがとう」の言葉をいただける"やりがい"のある仕事です。 また、年収は500万円以上も可能です。 福利厚生も充実しており、 コロナ禍においても仕事量の変動が少なく、 長く安心して働くことができます。 <雇用・期間> 正社員 *試用期間3か月あり(期間中の条件変更なし) *入社日相談OK <勤務地> 群馬日化サービス株式会社 館林営業所 (群馬県館林市苗木町2619-14) ・東武伊勢崎線「館林」駅より車で12分 *職場見学OK *マイカー通勤可 *駐車場完備 |
求める人材 |
資格・経験 ・普通自動車免許 ・年齢45歳まで(長期勤続によるキャリア形成を図る為*例外事由3号のイ) ・職務経験不問(未経験の方歓迎!充実した研修体制をご用意しています。) ・65歳まで再雇用制度あり 20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍されています! |
ランドマークで活躍/資格・経験が活かせる/☆プライム上場企業グループの安定企業!(送迎車あり)
勤務地 |
東京都大田区1丁目1番先 臨海トンネル中央防波堤側換気所内 日本管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日本管財が管理する橋梁にて 電気設備・設備機器の保守・整備、点検を行ないます。 L各設備保守日常点検、巡回点検(検針含む) L定期点検、業者立会業務 L不具合対応、小修繕業務 L報告書、提案書等作成 など ★仕事の流れ 仕様に基づいた点検等のルーティン作業から 不具合発生時にすぐに現場に駆けつけ、ケースに応じた対応をします。 ★各橋梁までは社用車で移動します 2日間の集合研修を受講後、各現場に着任いただきます ▼1日目 入社手続き後、午後から研修 〜雇入れ研修〜 ・会社概要・労働安全衛生・コンプライアンス・接遇マナー ・ビルメンテナンスとは など ▼2日目 〜職種別技能研修〜 ・巡回点検・工具・計測器の使い方 ・安全保護具の取り扱い・図面の種類・使い方 ・危険作業と安全対策 ・事故事例に学ぶ ・電気・電気主任技術者について ▼3日目 現場に着任後、OJTを行います |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・普通自動車免許(各橋梁まで社用車移動) ・パソコンスキル(エクセル・ワード等) 【あれば尚可】 ・設備管理経験(年数不問) ・第3種電気主任技術者 ・第2種電気工事士 ・2級ボイラー技士 ・第3種冷凍機械製造保安責任者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・危険物乙種4類 など 設備管理経験ある方優遇 ※未経験でも資格、技術取得に前向きな方はご相談ください 20代、30代、40代活躍中! ミドルシニアの方も積極的採用中です ※定年60歳(再雇用による雇用延長制度あり) ※60歳以上の方は契約社員としての採用となり、 一部待遇が異なります(退職金なし/賞与なし/更新期間あり) |
《江別市勤務》\未経験者歓迎/能力に応じて昇給可能!安定企業でおいしいをつくるお仕事!社内割引販売あり
勤務地 |
北海道石狩郡当別町 オシキリ食品株式会社【納豆工場】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ======== 《《SNSを更新中!》》 もやしってどうやって作っているの? どんな作業をしているんだろう? など、ぜひ覗いてみてください♪ Instagram:@OSHIKIRI_FOOD ======== / 弊社の製品は身近なところで 使用されています! \ スーパーに並んでいる、納豆や揚げ、 豆腐などの製品だけでなく、 コンビニのおでんやおにぎりの具、 ホテルの朝食会場、スーパーの オリジナル商品など、様々なところで 弊社の商品が使用されています。 「美味しく、栄養豊かな製品を創り、 健康と幸せをご家庭にお届けすること」 をモットーに、これからも日々 努力を重ねていきます。 ------アピールポイント------ ◎歴史ある安定企業! ◎能力によって昇給可能 ◎通勤/家族/住宅/資格/各手当の充実 ◎自社製品の社員割引販売あり ◎働きやすい環境 ◎20代/30代/40代/50代の方が幅広く活躍中! ◎賞与年2回(昨年実績:平均2カ月分) ◎転居を伴う転勤なし ◎マイカー通勤OK ---------------------------------------- 【仕事内容】 納豆の製造、製造機械の操作・管理をお願いします。 <具体的には、、> ・納豆を詰める機械に発砲容器の補充作業 ・納豆の台車搬入・搬出作業 ・ラインで流れてくる商品箱詰め作業 ・簡単な機械のオペレーション作業 ・機械・用具の設備の清掃作業 ・機械を操作して行う、製造ラインのオペレーション作業 ・品質の確認(製造日や消費期限の日付 / 商品の温度管理 / 包装状態の確認)等 未経験からでもチャレンジできる環境です! ---------------------------------------- \今までの経験を活かして年収アップ!/ 資格を取得した分、手当として支給しています。 頑張る人を応援し、給与にも反映します! <手当一覧> ・第一種衛生管理者:10,000円 ・丙種化学特別(液化天然ガス(LNG)の取扱い) 【高圧ガス製造保安責任者】:10,000円 ・エネルギー管理士:10,000円 ・各種監査員資格:5,000円(@ISO22000 AISO9001) |
求める人材 |
求める人材: ※未経験者歓迎※ ・手に職をつけたい方 ・23年卒、第二新卒の方 ・食に関するお仕事をされたい方 ・新しいものを作るのが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・明るく元気な方 ・UIターン歓迎 ・45歳以下<例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため> 【以下に該当する方歓迎します】 ・食品製造業務の経験者 ・フォークリフト免許をお持ち方 ・生産管理に関する実務経験 または知識を習得されている方 ・マネジメント経験がある方 |
この企業の類似求人を見る
<設備管理>資格を活かして安定した収入と生活を♪入社時期相談OK!在職中の応募も大歓迎◎
勤務地 |
北海道勇払郡占冠村北海道 勇払郡占冠村中トマム イオンディライト クラブメッド北海道トマム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 建物の施設管理のお仕事!【設備、空調、給排水などの運転監視業務/設備点検や保守作業/設備故障やトラブル対応/点検結果などの報告書作成】今までの経験や活かしてキャリアアップしていける環境です♪ 資格取得のサポート充実 「自ら考え、学び、行動する」人材の育成に向けた多彩な教育制 度があります。滋賀県には「イオンディライトアカデミーながは ま」という研修施設もあり新入社員・スキルUP・マネジメント研 修や、社内テレビ講座を含む資格受験対策などを行っており、年 間150回以上の講座数、400日以上の開講日数を誇っています! 安定基盤が活躍を後押し! 東証一部上場&イオングループの一員として業界トップクラスの 実績を誇ります。ニーズは増える一方で、盤石な経営基盤を築い ており、また、施設管理マネジメントは継続的に仕事が発生する ストック型ビジネスなので、景気の影響を受けにくいのが特徴。 確かな安定性のもと、腰を据えて活躍してください! 安定感が魅力! 弊社はイオングループの一員として、施設管理事業を手掛けてい ます。業界トップクラスの実績を誇り、現在も8期連続増収を継 続中です。この抜群の安定感が、長期的に活躍できるベースとな っています。確かな安定性のもと、腰を据えて活躍してください ! 働きやすさにも、自信♪ イオンディライトは、充実した福利厚生も自慢の1つです。バー スデー休暇をはじめ、年2回の4日連続休日は、平均残業時間は10 時間未満。日々の残業低減も推進しています。また、産休・育休 の取得実績もあるため、ライフステージが変わっても安心。仕事 と家庭を両立できる環境を整え、あなたをお迎えします! |
求める人材 |
資格 【必須資格】 第二種電気工事士 定年:65歳 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む