あなたにおすすめの求人
【革命的】現場技術者からCTOへ!知られざるキャリアパス
勤務地 |
滋賀県近江八幡市鷹飼町1526番地YP2・2F 株式会社光製作所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・スタッフの声 吉田和志さん(仮名)インタヒ□ュー https://youtu.be/b0pSdDsp4p4 (46分36秒) 生年月日 1977年2月20日 46歳 動物占い サービス精神旺盛な子守熊 親近感のあるフランクな面がある一方 気品と教養を漂わせた人。 直感と実践を尊重する行動的な 性格に要領の良さが加わり何でもすぐに習得。 自分に厳しく世俗的な欲望に無関心で 周囲から尊敬される存在。 筋が通らないことや 権威主義を嫌う反骨精神があり 強い闘争心をうちに秘める。 頼まれると嫌と言えない人情家。 出身地 滋賀県日野町出身 家族構成 妻と子供が二人(大学生と高校生) 趣味 将棋をネット中継で見ること 仕事内容 ・総務課の課長 ・人事・財務業務 株式会社光製作所の 吉田和志(仮名)と申します。 中途入社で この会社に来て 丁度1年が経ちました。 今、任されれている 私のポジジョンとしては 総務課の課長として 人事を担当したり 財務状況を把握しながら 会社の方向性を 見極めていく部分を 担当させてもらっています。 まだ2年目ですが やりがいは大きいですね。 私は、ある公的機関で20年間 勤務していました。 小規模事業さんの 経営に関する 相談を受けて 経営の課題解決を 一緒にしていく 仕事をしてました。 例えば、直近で言うと 新しい取り組みに対して 国から各事業所に 補助金が出たり するんですけど その補助金を使って 会社を変えていきたいって いう相談に対して 本当にイチから その会社さんの 現状分析から始めて その新しい取り組みには 市場ニーズがあるのかとか あるゆる面でサポート させてもらってました。 資金面での相談であれば もちろん私がお金を 借せる訳ではないので 銀行さんへ一緒に 相談に行ったりとか もしてましたね。 非常にやりがいのある仕事 だったのですが、やはりどこまで 言ってもクライアント企業さんから してみたら私は「よそ者」。 私が、一つの企業に経営参画 するわけにはいきませんでしたので 解決できる問題にも限界があり、 廃業・倒産も見てきました。 とても悔しかったんです。 あとはやったことに対して 評価が無いというか やってもやらなくても 一緒っていうか 公的機関にありがちな 話かと思うんですけど笑 そういうところで だんだんと自分の気持ちが 下がってきてしまったのです。 そんな時に出会ったのが 光製作所代表の大下だったのです。 社長が凄く 会社の将来的な部分を 熱心に語ってくれたのと 工場の中に 方針管理やクレーム数 安全についてとか そういった情報を 見えるところに 張り出していて こうやって具体的に 改善していきますって 社長だけではなくて 部長のコメントも入って 取り組まれていたので 色んな会社を 見てきた私からしても 凄くしっかりと 誠実に経営されている というのを感じたので それが決め手となりました。 社長の目標も大きくて 自分の代で上場したいとも 仰っていたんですが 言ってるだけの目標ではなく 本気度が凄く伝わりましたね。 自分もその中に入って 一緒に夢を見て 目標を叶えて行けたら 凄く充実するだろうなと 思いました。 そういう大きな目標は 前職では味わうことが できなかったので。 実際に入社してからの 社長の印象は 従業員を非常に大切にしてくれる 方やなっていうのは感じます。 あとは、常に新しいことを 取り入れようと考えていて その辺は本当にすごいと思います。 入社して苦労したことは 会社で何をしたらいいのか 分からないという所が 一番困りましたね笑 私の今のポジションが 元々無かったですし まだ誰もやってなかった 部分になるので 何をどうしようかって いう所が非常に 悩ましい部分ではありました。 あとは、現場の方との 距離感と言いますか 工場で勤務されている 皆さんとは地理的な 距離感もありましたけど 実際に私が現場に行くと 何しに来たんやという 目で見られてました笑 そりゃ 皆さんからしたら 急に現れた奴が 何の仕事をしてるか 分からへん奴やったら 腹立ちますよね。 だから最初は 心の距離も凄くて笑 やっていけるか 受け入れられるのか 不安で仕方なかったですね。 それを乗り越える きっかけになったのは 人事戦略の プロジェクトでした。 入社のタイミングで 私もプロジェクトに 参加できたんですけど そこで従業員が どう考えていて 何を求めているかが 非常に早い段階で 聞けたっていう所が 凄くよかったですね。 そこを入り口として 信頼関係が作れましたし 色んな従業員の方と 喋るきっかけにもなったので。 それまで 従業員が集まる機会が 無かったんですけど プロジェクトをきっかけに 全社集会が年に2回 開催されることになったので 会社の方針などを 皆で共有できた所も 私としては 自分の居場所も 見つかったような 会社の一員になれた 気持ちになれました。 入社して嬉しかったことは 日々、仕事できることですね笑 前職と比べると 毎日が新鮮な環境で 働けているので この年齢と キャリアになっても こんな気分で仕事が 出来るなんで 凄く幸せですし やっぱり楽しいですよ。 これからの私の目標は 社長が構想していることに どれだけ応えれるか っていう所が目標ですね。 後は、従業員が楽しく やりがいを持って 仕事に来たいなって 思ってもらえる 会社にしていきたいです。 その環境や仕組みを 作るのが私の 使命だと思っているので。 従業員が辞めない 会社を目指して その仕組み作りを 各部門長を通じて 意見を吸い上げて 会社として何ができるかを 試行錯誤しながら 作り上げていきたいです。 現時点でもこの会社の 良いと思う部分は 凄く新しい従業員を 大切にしていこうという 職場環境かと思います。 分からない所も 惜しみなく 教え合いができる 会社だと思いますね。 私自身も凄く 丁寧に教えて頂けたので 非常に助かりました。 常に分からない所は 聞きやすかい環境です。 そこは一番に 自信を持って言えますね。 今回の募集する職種は CTOなんですけど 仕事の内容としては 取引先様から 新しい製品を 作って欲しいという 依頼を受けるので それを会社の中で いかに早く安く品質高く 作れるかっていうのを 検討が必要になるので そこでの 社内の調整役とか 取引先との交渉毎を お任せするポジションです。 社内の製造部門とか 技術部門と調整が 必要になるので その製造側の意見を持って お取引先に返答をする という所が重要になってきます。 取引先から依頼を受けた時に 出来る出来ないっていう 判断っていうのも 必要になりますので ある程度、自分で考えて 返答しながら細かいところを 現場サイドと打ち合わせ していくっていう形になります。 未経験の方は 最初から交渉などは もちろん出来ないので それを前提とした 研修なども充実してます。 未経験の方については 初めは現場の方で 実際に溶接とか 機械加工の作業も してもらいます。 ご年齢とか今までの 経験とかも含めて考慮し 調整をするんですけど 半年ぐらいは 実際、現場に入って 頂く必要があるかな と思います。 もちろん溶接作業は 半年で一人前に なれないんですけど やはりCTOとして 現場の作業を ひと通り理解することが 必要になるので 半年くらいは必要と考えてます。 作業はもちろんですが そこでの他の従業員さんと コミュニケーションをすることで 会社の特徴とか製品の強み 作業している人の想いとかを 聞いたり体感することが 凄く営業として重要やと 考えているので。 そこで現場作業を 一通り学んでから 実際に取引先に 同行してお話を聞きながら 1対1でOJTやトレーニングを しっかりさせていただきます。 我々は丁寧に時間をかけて 未経験の方を育てていく 方針にしているので 3年ぐらいかけて 1人前になってくれたら 嬉しいですね。 今、生産技術を 担当している者が 51歳になるので 将来的に 代わりとなってくれる 人を募集しているので 将来的には気が早いですが 経営幹部になって頂ける方を 探しております。 この求人をご覧になって 少しでも興味を持たれた方は ぜひ、応募してみて欲しいです。 まだ従業員70名程度の 小さな会社なんですが これから社長自身も さらに大きくしていくと 目標を掲げられていますし 私としても 大きくなれる可能性は 非常に高い会社だと 感じています。 前職で沢山の会社経営を サポートさせて頂いた 私なので信憑性は高いかと笑 地元の滋賀県で 就職を考えておられる方や 将来性とかも考えられる方は 従業員を大切にする会社なので 是非、安心して未経験でも 興味があれば応募してくだい。 一緒に会社を大きくして 滋賀県を代表する企業に していきましょう。 それでは、最後までお読み頂き 本当にありがとうございました。 |
仕事の概要 |
仕事内容 注目:製缶板金加工プロフェッショナルのあなた。 今の会社で過小評価されていませんか? 新人レベルの評価から抜け出せていませんか? もし、これまでの新人レベルの評価の 製缶板金加工のプロフェッショナルの キャリアをアップグレードし、 年収900万円を勝ち取った型彼りな戦路を、 あなたに提案したら… しかもそれを… ・他の資格を取ることなく、 ・何千もの求人に応募することなく ・しかも90日以内にできると言ったら、 …提案を受け取ってくれますか? 以下の「応募画面へ進む」をクリックして 求人登録してください。 「成長を加速させたい人用: 現場から経営参画にシフトチェンジする CTO(最高技術責任者)募集」 いつまでも新人扱いの過小評価を脱却し、 年収を200%アップさせる方法 あなたが学べること ・現場と経営がまとまる方法 ・製造市場で、専門的権威になる方法 ・もっともっと製造会社の仕組みがわかる方法 以下に当てはまるなら あなたにピッタリです ・あなたの仕事ぶりは優秀だ ・フラストレーションを感じている 必死に働いていてもっと結果を 出せるはずなのに… ・より少ない時間と労力で 生産性を上げる 本物の生産技術力が欲しい もし、以上のことがあなたに 当てはまっているなら、 心の中で「はい」と言ってください。 想像してください。 あなたがCTOとして 当社に入社すると… あなたにさまざまな エキサイティングな経験を 与えてくれます。 そして、あなたにとって 質の高い生産技術と出会える ようになります。 さらに自動的にクライアントから あなたを頼りに発注が 来るようになります。 あなたとの商談は、すでに買う気に なっているクライアントとの 商談になります。 クライアントは あなたと仕事がしたいのです。 株式会社光製作所 小川一令さんインタヒ□ュー https://youtu.be/HpUvnSTxoEs (39分53秒) 以前は現場仕事しか 任せてもらえず苦労してましたが、 事業本部長として任せてもらえるように なってから、正直収入は223%アップ しました。もちろん、お金のため だけではありませんが、光製作所では 実力に応じてどんどん、仕事の領域を 広げられるので、自分の可能性を 広げたい方には、とてもチャンスのある 職場になりますね。 なぜCTOを募集しているの? ・本気で上場を目指しているから ・あなたの人生を変えるから ・使命感を持つ、仲間を増やしたいから ここまで、あなたが学んだこと ・現場の経験を活かし、経営参画する事こそが 時間とリソースを注ぐべき最高の方法である理由 ・やりがいのある仕事の見つけ方 ・給与を倍増させる方法 世界が変わる! ・新たな道:新たな技術を学び唯一無二の存在になる ・新たなチャンス:転職市場価値を手に入れる ・新たな道:仕事を増やさずにもっと稼ぐ ・10年分の昇給を1年で超える あなたは、こんな風に 思ってるかもしれません。 応募すべきことはわかったけれど 実際にどうやってCTOとして 仕事をしていけばいいの? 方法は2つあります。 1.今の職場でCTOを目指す 試行錯誤を繰り返しながら進む 有効な方法ではありますが、 険しく代償も高くつく方法です。 10年頑張ればもしかしたら 辿り着く道かもしれません。 2.光製作所でCTOを目指す 当社はCTOのポストに空きがあります。 3年でたどり着けることができます。 こんな人には向いていません。 ・怠け者、ヤル気がない人 ・今の職場でコツコツと頑張りたい人 ・CTOと言う立場で、より会社の売り上げを アップし、自分も今よりも稼ぎ、 より大勢のクライアントを助けることに 興味がない人 某大手産業機械メーカー 会長からのコメント もっとも効果的なキャリアコース 最高にオススメ あなたの人生とビジネスが 永遠に変わるでしょう この募集の定員は1名です。 反響があり次第即、募集は終了します。 いますぐ「応募画面へ進む」 をクリックして 求人登録してください。 Q&A Q.CTOと言う言葉を初めて聞きました。 詳細を教えてください。 A.CTOは、CEOやCFOなどと同じく 経営層に属する管理系の職種です。 経営に関わるとともに、 C企業の技術や開発に関する全般的な 責任を負い、技術戦略を立案・実行する 役職です。特にテクノロジーが 重要な役割を果たす企業において、 経営陣の一員として活躍します。 Q.どういう経験が求められますか? A.1製缶板金加工の知識 2鋼材や鋼材加工法の知識 この2つの知見がある方を 今回募集しています。 詳細は下記をご参照ください。 1製缶板金加工の知識 https://seikanbankinkakou.com/fundamental-knowledg 2鋼材や鋼材加工法の知識 https://sakusakuec.com/shop/pg/1kozai/ Q.今回の募集背景を教えてください。 A.経営幹部として社内の 中枢を担ってるものが51歳となるので、 後継者を育成し永続的な会社成長の 基礎を作るためです。 ・企業情報 会社名 株式会社 光製作所 設立 1948年(昭和23年)10月 代表者 代表取締役 大下 達哉 従業員数 68名(2023年5月現在) 資本金 10,000,000円 事業内容 産業用機械・建設車両用部品の 製缶加工・機械加工 輸送機器・建設機器用部品の 機械加工・プレス・溶接及び組立 本社所在地 滋賀県近江八幡市鷹飼町1526番地YP2-2F 滋賀工場 〒523-0027 滋賀県近江八幡市東川町145-1 湖南工場 〒520-3213 滋賀県湖南市大池町1-6 主要取引先 三菱ロジスネクスト株式会社 株式会社日立建機ティエラ 富士車輛株式会社 三陽工業株式会社 企業ホームページ http://www.kk-hikari.co.jp 募集要項 雇用形態 正社員 職種 CTO(最高技術責任者)候補 仕事内容 【フォークリフトなどの産業車両用フレーム・ 部品メーカー「光製作所」/モノづくりに光を。 転勤なし/土日休み/昨年大型の設備投資を行い、 受注増加中!】 技術部門の管理職候補の募集です。 製缶業に興味のある方は非常に やりがいのある仕事です。 必要な知識・能力 1製缶板金加工の知識 2鋼材や鋼材加工法の知識 主な仕事内容 1.技術戦略の立案と実行 会社全体の技術戦略を策定し、 それに基づく実行計画をリードする。 製造技術のトレンドや新技術を リサーチし、導入の可能性を検討。 長期的な視点での設備投資や 技術開発計画を策定。 2.技術開発と製品改良の推進 新技術の研究開発を主導し、 既存製品やプロセスの改善を行う。 生産効率を高めるための 新しい製造プロセスや自動化技術を導入。 製造現場からのフィードバックを 受けて、技術的な課題解決を図る。 3.設備管理および生産ラインの最適化 設備の効率的な運用を監督し、 生産ライン全体の最適化を推進。 設備の導入計画や改良プロジェクトを 管理し、コスト削減と生産性向上を実現。 現場のトラブル対応の最終的な責任を負う。 4.品質管理と技術基準の策定 製品品質を確保するための技術基準を 策定し、品質管理体制を強化。 国際基準(ISOなど)や業界標準への 適合を推進。 不良品削減や生産ロスの改善を 技術的な観点から主導。 5.技術チームの管理と育成 技術部門全体のチームを管理し、 リーダーシップを発揮。 若手技術者やエンジニアの育成計画を 立て、スキルアップを支援。 部門間の連携を強化し、 スムーズなコミュニケーションを促進。 6.外部連携と技術提携 取引先や外部パートナーとの 技術的な交渉や提携を主導。 学術機関や研究機関との連携を進め、 新技術の導入や共同開発を促進。 展示会や技術セミナーへの参加を 通じて、業界内のプレゼンスを高める。 7.コスト管理と効率化 技術面からのコスト削減計画を 策定し、実行する。 生産プロセスの効率化により、 原材料やエネルギー使用量を削減。 技術的な投資のROI(投資対効果) を分析し、最適な判断を行う。 8.DX(デジタルトランス フォーメーション)の推進 製造現場のデジタル化やIoT技術の 導入を計画し、実行。 データ分析に基づく生産プロセスの 改善や予防保全を推進。 デジタルツールを活用した 業務効率化の仕組みを構築。 9.経営陣との連携 CEOや他の役員と密に連携し、 会社全体の目標に沿った技術戦略を実行。 技術部門の状況や進捗を定期的に報告し、 意思決定に貢献。 経営的視点を持ち、技術の観点から 事業全体の成長を支援。 10.危機管理とリスクマネジメント 技術的なリスクを予測し、 迅速に対応する仕組みを整備。 生産トラブルや品質問題が発生した 際の最終対応責任を負う。 リスクの未然防止策を立案し、実行する。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須条件: 製缶板金加工の知識を有する方 鋼材や鋼材加工の知識を有する方 ■歓迎条件: 技術職経験がある方 求められるスキルと資質 技術的知識: 製造プロセスや設備管理、 品質管理の深い知識。 戦略的思考: 長期的な視点で技術戦略を 立案・実行する力。 リーダーシップ: チームをまとめ、 部門をリードする力。 コミュニケーション能力: 経営陣や現場、 外部パートナーとの連携能力。 問題解決力: 技術的な課題に迅速かつ 的確に対応する力。 - 光製作所のCTO候補は、 現場の課題解決に取り組む だけでなく、未来を見据えた 技術革新をリードし、会社全体の 成長に大きく貢献する重要な ポジションです。現場主義と 経営視点を兼ね備えた技術者に 最適な役割といえるでしょう。 ◆取扱商材: フォークリフトのフレームや大型部品、 小型ショベルのブレード等、 今後農業機械分野へ の進出を検討しています。 ◆募集背景: 株式会社光製作所は、創業以来、 産業用機械・建設車両用部品の 製造を中心に、地域に根差した ものづくりを行ってきました。 近年の市場変化や技術革新の スピードが加速する中、 競争力を維持し、さらなる成長を 実現するためには、技術力の強化と 新たな挑戦が必要不可欠です。 そのため、技術部門を牽引する CTO(最高技術責任者)候補を 募集することとなりました。 - 募集目的 1.市場ニーズの多様化と 技術革新への対応 顧客ニーズは多様化しており、 高品質かつ迅速な対応が 求められています。 特に、製造業界ではIoT、 自動化、DX(デジタル トランスフォーメーション) など、新しい技術トレンド への適応が不可欠です。 これらの技術トレンドに 迅速に対応し、競争優位を 築くためには、技術部門を 統括し、全体戦略をリード する人材が必要です。 2.既存設備の老朽化と 新技術導入の必要性 現在の生産設備の一部が 老朽化しており、効率化や 自動化を進めるために 新たな設備や技術の導入が 求められています。 この設備刷新や 改善プロジェクトを主導し、 工場全体の生産性向上を 実現する役割を担う CTO候補を求めています。 3.次世代技術者の育成と 組織強化 技術部門における 次世代リーダー育成が 急務となっています。 これまでの現場主義を ベースにしつつ、 若手技術者を育成し、 チーム全体のスキルを 底上げするリーダーシップを 発揮できる人材が 求められます。 4.品質とコストのバランス改善 製品の高品質化は重要ですが、 同時にコスト管理を徹底し、 効率的な生産体制を築く 必要があります。 CTO候補には、技術面だけ でなく経営視点を持ち、 品質とコストのバランスを 最適化する役割が期待されます。 5.海外市場や新規事業への 展開準備 国内市場だけでなく、 海外市場や新規事業展開 への可能性を見据えた 技術開発が必要です。 これをリードし、光製作所の 技術力を世界に発信するため の体制を整備する人材が 求められています。 - 募集の意義 このポジションは、 光製作所の技術部門だけでなく、 会社全体の未来を左右する 重要な役割です。 CTO候補として入社し、 現場主義と経営的視点の両方を 活かして、技術戦略をリード できる方をお迎えしたいと 考えています。ものづくりに 情熱を持つ方が、光製作所の 新しい未来を築く一翼を担うことを 心より期待しています。 ◆教育: 実力・能力を見ながら、 必要に応じて経験豊富な部長が 丁寧にOJTを行います。 |
【東証プライム上場グループ】 キャリアアップ可!設備保全スタッフ
勤務地 |
滋賀県草津市滋賀県草津市山寺町字笹谷61-7 日東ビジネスエキスパート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【採用予定人数】 1名 【職種】 <上場/正社員>キャリアUPできるユーティリティー設備管理 【仕事内容】 ★経験者歓迎 工場のユーティリティー保全業務や異常・トラブルの初動対応を担当して頂きます。 井水管理、フィルターの洗浄・交換や、日常・定期点検(水質管理)が業務となります。 ※ユーティリティー設備とは…設備の運転に必要な電気や水などを供給する設備 ◎電気工事など大型修理は外注のため難しい業務なし ◎将来的には後輩を指導・育成するリーダーとしてキャリアアップを期待しています。 ◎ボイラー技士の資格を活かした業務もあります。 【具体的には】 ・ユーティリティー設備点検(日常点検、予防保全、メンテナンス工事の立ち合い) └給排水、衛生、空調(CRなどの温湿度管理)、ボイラー、コンプレッサーなど ・製造過程で用いられる工業用水の供給、排水処理(微生物処理、pH調整、その他) ・電気工事会社、機械設備会社などの外注管理(報告書の作成、業者との日程調整、備品の発注など) ※CRとは…クリーンルーム(清浄度:10,000まで) 【入社後の流れ】 入社後は配属部署の担当者によるOJTで教育を行い、メンテナンス方法、保全箇所など、業務の流れについて覚えていただきます。通常は工場内の巡回の他、製造オペレーターやリーダーとコミュニケーションを取りながら保全の対応を身につけていきましょう! ※OJTとは…現場に入り、実際の仕事を通じて知識や技術などを身に付けること \さまざまな仲間が活躍中!/ 配属先の部署では5名が活躍中 ・30代/40代/50代 ・ミドル、シニア世代 ・待遇の充実を求めて同業からの転職 【仕事の特徴】 Nittoグループならではの手厚い福利厚生制度を用意して、 スタッフのみなさんが安心して働くことのできる充実したサポート環境をつくっております。 充実した給与・手当など福利厚生も充実している働きやすい会社です。 \風通しの良いフラット環境が魅力!/ オフィスでは役員の方に対しても「さん付け」でお互いの名前を呼びあっており、部署内で改善策の稟議を上げなければならない場合も、上長へ直接話を通してスピーディーに対応を進めることができます。大手グループ会社ならではの安定性と意思決定の早さを兼ね備えた環境が魅力となっています。 正社員,有資格者歓迎,残業月20時間以内,年間休日120日以上,賞与あり,退職金制度あり,経験者歓迎,学歴不問,転勤なし,中途入社5割以上,車通勤OK,バイク通勤OK,自転車通勤OK,制服あり,交通費支給,資格取得支援あり,社員食堂あり,完全週休二日制,40代も応募可,50代も応募可 |
求める人材 |
【応募資格】 <こんな方歓迎します> ◎手を動かして機械を触るのが好きな方 ◎設備保全、メンテナンス経験者 ◎ユーティリティー、ファシリティ管理経験者 ◎機械メンテナンス経験者 ◎サービスエンジニア、整備士など、機械の動きに詳しい方 ・保全業務、空調管理、排水処理などの業務経験が3年以上の方 ・公害防止管理者(水質関係)ボイラー1級、又は2級の取得者 ・Word、Excel、PowerPointの基本操作可能な方 ・学歴不問(中卒・高卒・大学中退もOK) ・年齢不問(定年60歳、再雇用規定により65歳で雇止め) ※ハローワークでお仕事をお探し中の方も歓迎! ※面接2回 ※書類選考・筆記試験(SPIV) |
【インフラエンジニア(経験者枠)】賞与年3回★年間休日129日★福利厚生充実
勤務地 |
大阪府大阪市大阪府大阪市曾根崎新地二丁目 日本フロンティアシステムズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『会社名称』日本フロンティアシステムズ株式会社 (応募窓口 株式会社千代田教育図書) 【この求人のポイント!】 ・正社員採用! ・学歴不問! ・未経験OK! ・完全週休2日制 ・最短面接回数1回で内定! ・想定年収 400万円〜650万円 【仕事内容】 客先常駐にて各種インフラの設計・構築・運用・保守等に参画していただきます。金融・通信・医療・流通・製造業・官公庁など、プライム企業、上場企業との取引がある当社では、要件定義から保守・運用まで幅広く携わることができます。今までの経験を活かして、よりスキルアップしながら、あなたの望む働き方を見つけるチャンスが広がっています。 【入社後について】 各プロジェクトの中から、スキル・適性・ご希望に添ったプロジェクトをお任せします。大手エンドユーザーやSIerとのネットワークを背景に、常時数百件という潤沢な案件がありますので、「こういうスキルを伸ばしたい」「この分野でノウハウを発揮したい」などあれば、ぜひお聞かせください! ・現在はお客様からのご依頼にお応えしている状況ではありますが、今後はAI/IoTなどの最新技術を使った開発プロジェクトや、自社プロダクトの開発なども行い、事業拡大を目指していきたいと考えています。 ・まだまだ創業期であるため、可能性は無限大。社風もこれから。福利厚生にも、社員の意見が反映されます。整っていない部分もありますが、この創業期に入社されると、今後ご自身が思い描くようなジャンルでの活躍、希望するポジションの確立がしやすい環境にあります。 <<<応募後の選考について>>> ※本求人へのエントリーは、職業職業紹介事業者【株式会社千代田教育図書】が応募窓口となります。 @応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 A担当よりお電話(080-5938-8267)をさせていただきます。内容をあらためてご確認いただいた後、弊社推薦状とともに応募企業の選考に移行します。 【選考内容】 書類選考,一次面接 ・面接1回予定(代表面接) ・適性検査あり ※選考フローは変更になることがございます。 |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・ネットワーク設計・構築・保守運用の経験2年以上 【求める人物像】 プロジェクト先で円滑なコミュニケーションを取ることができる方 |
この企業の類似求人を見る
【開発エンジニア】在宅あり/平均残業20h/業務系Webシステム開発
勤務地 |
東京都千代田区内幸町東京都千代田区内幸町二丁目 ヴィップシステム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『会社名称』ヴィップシステム株式会社 (応募窓口 株式会社千代田教育図書) 【この求人のポイント!】 ・正社員採用! ・未経験OK! ・完全週休2日制 ・想定年収 400万円〜700万円 【仕事内容】 主に、業務系Webシステムの 設計、開発、テスト、運用保守まで、開発業務全般をお任せいたします。 案件例) ・携帯キャリア向け パケット課金管理システム ・ケーブルテレビ会社向け インシデント管理システム ・東証一部上場商社向け 社内ポータルサイト ・アミューズメント業向け 撮影システム ・鉄鋼業向け 社内購買システム ・製造業向け 車載ステレオカメラシステム 今までのご経験やスキルに合った作業から携わっていただきます。 とはいえ、ずっと同じポジションに留まるということではなく、経験を積みながら、あらゆるフェーズで活躍いただくことを想定しています。 業務になれてきましたら、リーダーへとステップアップ。 配下のメンバーの管理、指導もお任せいたします。 【やりがい】 ★設計・開発から運用まで一貫して携われるチャンスがあります。 ★Java、PHP、Python、Ruby、C#、JavaScript等様々な言語やDBを幅広く経験することができます。 <<<応募後の選考について>>> ※本求人へのエントリーは、職業職業紹介事業者【株式会社千代田教育図書】が応募窓口となります。 @応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 A担当よりお電話(080-5938-8267)をさせていただきます。内容をあらためてご確認いただいた後、弊社推薦状とともに応募企業の選考に移行します。 【選考内容】 書類選考,筆記、webテスト,一次面接,最終面接 書類選考 → Web適性検査受検・採用面接(1〜2回) → 内定 ※面接前日までにWeb適性検査の受検必須 |
求める人材 |
応募資格 <以下を満たす方> ・システム開発の実務経験が3年以上ある方(言語問わず) ・コミュニケーションをとりながら業務を進めることに抵抗のない方 ・受け身にならず、能動的な姿勢でプロジェクト推進に貢献できる方 【活躍できる経験】 ・Java、PHP、C#、.NET、Python、Rubyなどオープン系言語を中心とした開発スキルや知識 ・リーダー、マネジメント経験(経験年数問わず、サブリーダー可) |
この企業の類似求人を見る
【システムエンジニア】※プライム/自社内/新明和G/年間休日124日/福利厚生充実(西宮市/在宅可)
勤務地 |
兵庫県西宮市兵庫県西宮市 新明和ソフトテクノロジ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■具体的な業務: ・主として製造業向けシステム担当のSE、PG ・経験を積み、PLまたはPL補佐としてプロジェクトをまとめていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自社プロダクト開発、導入/・スクラッチ開発/・NTTドコモとのモバイル開発 ・現状システムのバージョンアップもありますが、新規開発がメインで上流〜下流まで一気通貫で携われます。 ■キャリアパス: ご年齢によりますが5年後に主任・ユニットリーダー(係長) 10年後には課長・グループリーダーのようなキャリアを考えております。 |
求める人材 |
応募資格 【必須条件】 ・プログラミング経験(言語不問) |
■【プライム市場上場】『貴金属』『環境』『食品』の3事業を展開するメーカー兼商社。■住宅補助等の福利厚生充実。 ■創業87年/世界が認める「技術力」と「製品開発力」で多様な事業に貢献。増収効果を利益に直結し、安定成長を実現。
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜470万円 |
仕事の概要 |
当社情報システム部門のエンジニアとして、既存システムの運用・維持・管理および改善の業務をお任せしま… |
求める人材 |
【必須】エクセルVBAやSQLなどの開発経験がある方※実務経験のない方も歓迎です!※育成環境は完備されて… |
駅徒歩2分♪土日休み◎未経験スタート応援★社員登用制度あり!
勤務地 |
岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第2ビル新館4階 岡山営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例:1,200円×8H×20日=192,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━□━━━━━□━━━━━□ ”誰かの人生を変える”お仕事…? 未経験からでもチャレンジできます! 人材大手「日総工産」の <人事採用コーディネーター> 大 募 集 中 ! □━━━━━□━━━━━□━━━━━□ \\ 求人のポイント // □「岡山駅」徒歩2分の好立地◎ □未経験・ブランクも大歓迎◎ □基本的なPCスキルがあればok◎ □土日休み・年休120日以上◎ □髪色・服装自由◎ □上場グループ企業で長期安定 □正社員登用制度あり □お休み調整が柔軟、家庭と両立も◎ ……………………………………………… <お仕事内容> 求職者から希望の条件や働き方などを伺い、 その方に合ったお仕事を ご紹介するのがメインのお仕事です。 【具体的には…】 ●求職者からの問い合わせ対応 ●求職者との面談…WEB/対面 (経験・希望のヒアリング) ●仕事マッチング (お仕事紹介) その他、求職者を集めるために ●求人広告作成・出稿 (WEB求人媒体の選定、原稿作成など) ●データ分析・採用戦略立案 (市場・競合調査・自社分析など) といった業務にも対応いただきます。 未経験の方やブランクがある方でも PC入力や基本的な操作ができれば大丈夫◎ 一般事務などオフィスワークの 実務経験がある方は特に大歓迎! 先輩スタッフがイチから丁寧に教えますし 分からないことも質問しやすい環境なので 安心しで始めていただけます♪ ……………………………………… ★先輩インタビュー/入社2年目★ <前職:派遣社員> ……………………………………… 自分にずっと自信がなかったのですが 派遣のコーディネーターさんに かけてもらった言葉がきっかけで 自分に自信を持てるようになり 私もそのコーディネーターさんみたいに 悩んでいる人の後押しをしたい!と 日総のコーディネーター職へ応募しました。 未経験で自分にできるか不安でしたが 人材育成に注力している日総ならではの 手厚い研修サポートや 周囲の先輩の温かい支えのおかげで 焦らず仕事を覚えることができました! 日々色々な方とお話をするので コミュニケーション力も磨かれたし 希望に合ったお仕事を提案する 提案力も身についたと思います。 丁寧なヒアリングを通じて その方にピッタリの仕事を紹介できて 入社後に大活躍している姿を 目にしたときは「この仕事を していて本当によかった」と思います♪ ……………………………………………… ▼日総工産について▼ ―――――――――― 日総工産株式会社は1971年に創業した 製造系人材サービス会社です。 製造派遣、製造請負、人材紹介などの サービスを提供しており 日本のものづくりを支え続けてきました。 現在はITエンジニアの育成にも注力。 ものづくりの最先端を支える企業で あり続けられるよう 日々アップデートを重ねています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■学歴不問 ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel/Word) ※第二新卒歓迎 ※Uターン、Iターン歓迎 【こんな方に来てほしい】 ・新しいことを積極的に学びたい! ・これまでのキャリアを活かして活躍したい! ・楽しく仕事がしたい! ・新しいお仕事にチャレンジしたい! 【先輩たちの前職は…?】 *派遣事務 *コールセンター *データ入力 *受付スタッフ *受付事務 *総務事務 *人事事務 *採用担当 *医療事務 *学校事務 *法人営業 *電話営業 *人材会社の営業事務 *家電量販店の販売職 *アパレル販売 *雑貨販売 *カフェ等の飲食店スタッフ *ホール・キッチンスタッフ など…! 「人と接する仕事をしていた方」 「人のサポートにやりがいを感じる方」 から多くご応募いただいています♪ |
勤務地 |
東京都千代田区東京都千代田区 ファイルフォース株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 IPOを見据えた組織戦略の立案から、採用戦略の策定、人事制度・評価制度の構築まで幅広くお任せします。 メンバーの課題を把握し、エンゲージメント向上や社内文化の醸成を推進しながら、経営陣と連携して組織成長をリードしていただきます。 他部署を巻き込みながら、組織全体の成長を支える重要なポジションです。 入社後はCEOやCFOなどの経営陣と目線を合わせながら、企業の成長に向けた戦略を共に描き、実行していくフェーズに携わることができます! □組織課題の把握、改善 ・経営陣と連携し、組織のミッションやバリューを現場に浸透させるための施策設計・運用 ・メンバーの課題や悩みを把握し、組織課題としての改善策を検討 ・社内コミュニケーションの活性化とエンゲージメント向上施策の実施 ・社内文化の醸成とカルチャーフィットの推進 □人事制度の整備及び評価制度の設計・運用 ・IPOを見据えた組織戦略の立案・推進 ・組織の拡大に向けた人事制度や評価制度の構築・改善 ・中長期的な事業成長を見据えた人員配置・チーム構成の最適化 □労務 ・労務管理全般(社会保険・勤怠・入退社)、外部社労士との連携(社会保険手続など委託先とのカウンターパートとしての対応) ・諸規程の管理、運用業務、社内ルールの制定など労務課題の解決、法改正対応 (変更の範囲)会社の定める業務 |
求める人材 |
応募資格 下記スキルをお持ちの方 ・SaaS、ITベンチャーでの人事経験(3年以上) ・経営陣や他部門と連携し、組織戦略や組織開発などの経験がある方 ・人事制度の設計などの人事企画業務を主体的に推進した経験 |
京都【プロジェクトリーダー】進化が早いAI業界ならではのスピード感/英会話スキルが活かせる!
勤務地 |
京都府京都市中京区京都府京都市中京区 株式会社RUTILEA |
---|---|
給与例 |
【給与例】 ・年収480万円 月400,000円(基本給 312,195円 、固定残業 87,805円 ) ・年収700万円 月584,000円(基本給 455,805 円 、固定残業 128,195 円 ) ・年収650万円 月500,000円(基本給390,244円、固定残業109,756円) ・年収1200万円 月100万円*管理監督者扱い |
仕事の概要 |
仕事内容 ソリューションエンジニアリング部に所属し、 クライアント向けに自社アプリケーションのカスタマイズを行う。 案件ごとにプロジェクト化し、プロジェクトのリーダーとして以下を対応。 ・案件担当の営業との連携で技術的な情報をクライアントに説明する ・エンジニアリングスキルとコミュニケーションスキルのバランスがとれ、プロジェクト管理ができる ・自ら開発も実施しながら、アサインされたエンジニアを取りまとめプロジェクトを遅滞なく遂行する ・プロジェクト管理として収益も管理 ・プロダクトは、画像処理のソフトウェア。 その周辺分野である、光学機器、 PLCなどの外部機器との連携、 GUIの作成などあり |
求める人材 |
応募資格 ・toBシステムの開発に携わった経験(目安3年以上) ・エンジニアリングスキルとコミュニケーションスキルのバランスがとれ、プロジェクト管理ができる ・言語はPython、C++など ・基本的な英会話力 |
■東証プライム市場上場企業の当社は、特許取得の自社システムを開発し、市場シェアを獲得 ■銀行員、着物の販売スタッフ、カスタマーサービス、スイーツの販売スタッフ、エンジニア等未経験から活躍している社員が多数
勤務地 |
本社(東京都豊島区) |
---|---|
想定年収 |
369万円〜600万円 |
仕事の概要 |
当社が自社開発しているシステムの設定や保守業務をお任せ。Excelを用いてお客様の要望に合わせた設定や… |
求める人材 |
★ITスキル・会計知識不問(業界未経験可能)★【いずれも必須】営業,営業事務などのビジネスコミュニケ… |
【中途採用リクルーター/HRBP候補】◆国内シェアNo.1のセキュリティSaaSサービス|グロース市場上場/年休120日◎
勤務地 |
東京都渋谷区東京都渋谷区 HENNGE株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【ミッション】 当社の採用活動は人員計画の策定から面接プロセスに至るまで、 部門毎に異なっており部門毎にリクルーターが分かれています。 ご入社後は担当部門のHiring Managerと密に連携しながら、 事業の成長につながるような人員計画の策定や人材要件定義、各部門の採用活動を一気通貫でリードいただきます。 採用面から事業出力の向上に貢献しつつ、多様性をベースとした「変化に強い組織づくり」を牽引いただきます。 【業務内容】 中途採用リクルーターとして、採用戦略の策定〜入社決定までの全てのプロセスをご担当いただきます。 ご経験を活かし、組織の中核として当社の採用戦略を率いていただくことを期待しております。 ■部門の戦略実現に向けた人員計画策定及び進捗管理(経営層や部門長と連携) ■採用戦略の策定やエージェント開拓及びリレーション構築 ■人材要件定義、選考プロセスの設計 ■採用オペレーション(母集団形成〜クロージング〜入社準備手続き) ■ATSのデータ活用方法の設計と定量的なレポーティング ■担当部門の組織エンゲージメント向上に向けたサポート ■担当部門における人事ニーズの発掘と人事内における議論・連携リード等 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の裁量により、変更となる可能性があります。 |
求める人材 |
応募資格 【必須】 ■候補者との面談や面接を行えるレベルの日本語力 ■ビジネスで英語の読み書きが発生しても抵抗の無い方(目安:TOEIC600点以上) ▼上記に加え、以下いずれかのスキル・ご経験を合計3年以上お持ちの方 ■自社の中途採用リクルーター、もしくは採用広報経験 ■HRBPもしくは、組織マネジメント領域でのコンサルティング経験 ■人材紹介会社での法人営業(RA)経験 ■採用コンサルや採用アウトソーサーとしての中途採用業務に従事された経験 ■事業会社における営業やCS等、ビジネスフロントサイドのご経験 ■現場面接官として採用に関わられたご経験 |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル7階 株式会社 ホープス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: Oracleソリューションにてビジネス拡大をはかるOracle製品に特化した部署(Div)でのシステムエンジニアの募集です。 株式会社ホープスは東証プライム上場のSHIFTグループの中でも基幹システムの導入・開発に強みを持つ会社です。 ◆担当者より <当社の魅力> ▼充実した研修制度で着実なスキルアップ ・JavaやERPCloud、 Anaplan、 PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、 コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・社内独自の検定を設定し、 スキルアップの指標となる取り組みを行っており、 検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ・当社ではERP、 スクラッチ、 アジャイル、 運用保守、 品質保証など幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、 ご自身の目指すキャリアをイメージし、 その道筋を明確にして、 着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ▼ワークライフバランスが充実 ・月間平均残業時間約10時間(2023年年間実績) ▼社内コミュニケーションが豊富 ・月1回全社ミーティングを実施し、 会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、 会社の方向性を全社員と共有しています。 ・オンラインゲーム会などのイベントの実施、 フットサル部や登山部などの部活動、 飲み会や食事といった懇親会を行うなど、 社内のメンバーと交流しやすい環境です。 ・年に1回、 社員総会を行っており、 社員表彰や本部長からの経営方針発表、 クイズ大会などのコンテンツを通して、 社内の一体感を高めています。 当社は、 ERP参入初期からオラクル社のEBSを手掛け、 □「EBSといえばホープス」□と言われるまでに成長してきました。 OracleソリューションDivは、 そんなホープスの強みを最大限に発揮しビジネス拡大するために発足した新しい部署です。 ソリューションをOracle製品に特化し、 OracleEBSはじめ、 それをクラウド化した、 OracleFusionCloudERP(OracleERPやERPCloudとも言います)を扱う部署です。 Oracle製品の経験がなくても PL/SQLやJavaの経験があれば、 リスキル環境(Oracle university)があるので、 安心してご応募ください。 ※実際、 Oracle製品の経験がない技術者の採用実績もございます! OracleDBの環境下にて、 開発〜保守を担当して頂きます。 <プロジェクト詳細> ■エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注案件、 上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件がございます。 ■一部プライム案件もあり、 今後もプライム案件比率の更なる増加に向け注力しております。 「プライム案件を常識に変える」という目標を掲げ、 案件のほとんどがプライム案件となる未来を描いております。 <募集背景> 売上過去最高記録を更新している当社では、 今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、 プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。 2025年に売上高100億円、 2030年には300億円を達成すべく、 新しいメンバーを多数増員しております。 2021年から中途・ベテラン採用にも力を入れ始め、 マネジメント層の半数近くはここ1〜2年で入社した社員です。 ホープス創業時からの良さ・文化を残しつつ、 外からの力も柔軟に取り入れ、 ビジネス拡大・成長を続けています。 【会社概要】 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、 バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、 企業競争力を向上させることを使命としています。 ヒトが元気になれば、 ビジネスも活性化する。□ HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、 ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。□ 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、 その他のパッケージ、 スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。 大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。 |
求める人材 |
求める人材: 【下記より2つ以上のスキルをお持ちの方】 ・基本設計〜開発工程にて下記言語の経験(いずれかの言語経験でも可) 榔L/SQL 労ava 榔ython ・OracleDBでの開発経験 ・何らかのERPシステムの開発経験 【マッチする人物像】 ・能動的かつ積極的に行動できる方 ・お客様の課題に対して、的確な解決案を導き出せる方 ・チームワークを大切に働きたいという方 ・「不器用だけど誠実に」という当社のバリューに共感し、着実にスキルアップしていける方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
【時短勤務相談可】子育てや介護と両立して働きたい方でも活躍できる!ERPエンジニア/HOPES
勤務地 |
東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル7階 株式会社 ホープス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: Oracle製品をソリューションのメインとしたシステムエンジニアの募集です。 具体的には、ERPパッケージシステム・基幹業務系システムプロジェクトにて、機能開発や追加開発と保守運用をご担当いただきます。 株式会社ホープスは東証プライム上場のSHIFTグループの中でも基幹システムの導入・開発に強みを持つ会社です。 当社は、ERP参入初期からオラクル社のEBSを手掛け、「EBSといえばホープス」と言われるまでに成長してきました。 こちらのポジションは、そんなホープスの強みを最大限に発揮しビジネス拡大するため、 OracleEBSはじめ、OracleFusionCloudERP(OracleERPやERPCloudとも言います)を扱うDivisionでの募集です。 OracleERPは、日本ではERPパッケージの中で3番手、年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージです。 ・まだ子供が小さいから、今は時短で働きたい…けど、エンジニアとしてのキャリアも諦めたくない! ・家族の介護があってなるべく残業が少なく、リモートメインで働ける会社を探している こちらの求人はそんな子育てや介護事情による、WLBを保った働き方や時短勤務を希望されている方も歓迎しております。 ================= ■お客様の決算時期や、組織改正支援、SaaS製品としての四半期バージョンアップ対応など、忙しいタイミングもありますが、 それ以外は安定稼働のため、子育てや介護との両立や、プライベート重視でお仕事したい方にもおススメのポジション ■案件によりますが、上流工程から弊社が携わったシステムの保守・運用をお任せするケースが多いです! ※導入案件を行うDivとの人材の循環により、希望に合わせて開発工程を担当することも可能 ■約半数近くがプライム案件 ■3-5年程度の長期案件に携わっていただけます ■将来コンサルを目指す方のステップアップとしてもオススメ! エンドユーザーの声を聞き、お客様の業務を知ることができるため、コンサルに活かせるベーススキルの習得が可能 ================= <社風・働く環境> ・WLBを整えながら安定して働ける環境《残業:月10時間程度□ ・ハイブリット勤務、フルリモート勤務可能 ※フルリモート勤務はスキルに応じて検討させていただきます ・『働き方に制約があるけど、キャリアも諦めたくない』時短勤務相談可! ・子育てや介護が落ち着いたら、自分に合った様々なキャリアの選択をすることができます ・入社の決め手第1位は『社員の人柄』お互いを尊重し、誠実に仕事に向き合う社員が多いことが特徴 従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・ERPパッケージシステムの開発もしくは運用保守経験 ・コミュニケーションを大切にできる方 【尚可】 ・Java or PL/SQL開発経験 ・財務会計、販売管理、生産管理の業務知見がある方 【マッチする人物像】 ・能動的かつ積極的に行動できる方 ・お客様の課題に対して、的確な解決案を導き出せる方 ・チームワークを大切に働きたいという方 |
【安定した経営基盤】東証プライム市場上場企業TAKARA&COMPANYグループ/上場企業の半数のシェアを獲得 【自社製品の社内開発】宝印刷と共同開発「WizLabo」のプロジェクトマネージャー
勤務地 |
本社(東京都豊島区) |
---|---|
想定年収 |
495万円〜650万円 |
仕事の概要 |
累計導入社数1,500社を超える開示決算業務の効率化支援システム「WizLabo」のプロジェクトマネージャーを… |
求める人材 |
★PM未経験者歓迎★【必須】何らかの開発経験5年以上(業務系システムの設計経験が3年以上) |
□20代・30代の転職応援!□【上場企業GのPL/PM候補】大手企業中心に直請率7割以上/完全週休二日制/フレックス/在宅勤務可
勤務地 |
東京都北区田端 株式会社交換できるくん |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 当社ではエネルギー事業や製薬業界など、生活に欠かせない大手上場企業向けのシステム開発・保守を行っています。 今回のポジションでは、業務アプリケーションの開発をお任せいたします。 プロジェクトの多くが直接取引(主要取引先は、プライム案件)であり、システムの企画段階から携わることが可能です。 上流工程の経験がなくても、社内研修やOJTが充実しているため、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 ※SES企業やSIer企業のPGやSE出身者が多数活躍しております!! これまで開発やプログラミングを中心に経験されてきた方が、クライアントの課題解決により深く関わるキャリアアップのチャンスです。 また、リードエンジニアとして技術力を研鑽することも、PMやPdMとしてのキャリアアップもご希望・適性に合わせてキャリアアップが可能です! ご興味のある方からのぜひ応募を心よりお待ちしております。 <今後の事業展望> 現在、上場企業のグループ会社となり、加速度的に事業拡大が進んでいます。 クライアント向けシステムの開発に加え、自社アプリの開発や新規事業にも取り組んでいます。 ▼プロジェクト例 ・エネルギー会社向け販売管理システム ・修理・点検管理システム ・電力販売管理システム など ▼開発環境 ・OS: AIX ・言語: Java など(プロジェクトによって異なります) |
求める人材 |
求める人材: ▼システム開発経験 下記、3つの中から2つ以上のご経験をお待ちの方 1. 業務アプリケーションやWebシステムの開発経験があること(3年以上が望ましい) 2. Javaなどの主要なプログラミング言語での開発実績 3. 要件定義や設計フェーズへの関与経験(サポート経験でも可) ▼コミュニケーション 下記、いずれかのご対応が可能な方 1. 顧客との折衝やニーズヒアリングを行い、システム提案ができる 2. チームメンバーや他部署と円滑にコミュニケーションを取れること ・プライム案件で要件定義や設計を主導した経験 ・システム開発後のシステム運用や保守の知識・経験 ・ECプラットフォームの開発や新規事業の立ち上げに携わった経験 |
【プロダクトマネージャー|自社SaaS】無駄を削ぎ落とした理想的なプロダクトを一緒に作りませんか?
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区兵庫県神戸市中央区 LRM株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』のプロダクトマネジメントをCTOを含めたチーム体制で担うポジションです。 企業が拡大するうえで『情報セキュリティ』への取り組みは必須であり、実際に『セキュリオ』の利用企業の多くが一部上場企業や上場前のベンチャー企業です。 私たちは理念に掲げる「Security Diet」の考えに基づいてプロダクトを洗練し、【『セキュリオ』を導入していれば情報セキュリティに必要なものが、すべてカバーできる】ことを目指しております。 ▼具体的な業務内容 ・プロダクトの課題、優先度の整理 ・プロダクトの開発ロードマップや戦略策定・改善 ・料金プランなど、サービス内容の改善 ・GTM戦略策定 ・プロダクトやユーザーの分析・リサーチ・施策実行 ・ビジネスサイドと連携し、開発仕様を策定 ・社内エンジニアと連携し、開発をディレクション、プロジェクト管理 ▼『セキュリオ』について 現在2,000社以上が利用する日本初、業界No.1の情報セキュリティ領域特化のSaaSプラットフォームです。 ・従業員のセキュリティリテラシー向上 ・会社の情報セキュリティ体制構築・可視化 ・ISMS・Pマーク運用負荷の軽減 など、企業のセキュリティ状況を可視化・改善することが可能なサービスです。 プロダクトとしてはまだまだ未完成な部分がありますが、解約率が0.5%と驚異的に低く、大きな伸びしろのある事業であると自負しております。 ▼「Security Diet(セキュリティ ダイエット)」とは 「人間が筋肉質な理想的な身体を目指すダイエットのようなイメージで情報セキュリティの仕組みも考えよう」という意味合いで、「過剰なセキュリティ」や「無駄な情報」をそぎ落とすことで、セキュリティと業務効率の両立を実現させるという考え方です。 □ 使用技術 ・フロントエンド:HTML / CSS / jQuery / Vue.js ・バックエンド:Ruby on Rails / AWS Lambda / ExpressJS / Go ・Webサーバ:Nginx ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:AWS(EC2 / RDS / S3 / OpsWorks / WAF / Route53 / CloudTrail / CloudWatch / Fargate / SES / SQS / ECS) ・その他:Jenkins / Selenium / SendGrid / Heroku / Chef / Bugsnag / NewRelic / GoogleAnalytics / CircleCI / Docker □ 社内の雰囲気 ・社長との距離が近く、自らの企画やアイデアを業務に反映させられます。 ・本音ベースで会話のキャッチボールができるチームです。 ・真面目で成長意欲が高いメンバーが多い環境です。 └社内で勉強会が開催されるだけでなく、書籍購入制度や社外カンファレンスの出席推奨など会社がスキル向上を全面的にパックアップしています。学んだことのアウトプットとしてブログ等での発信も積極的にお願いしたいと考えています! ・希望により働き方を選べます。(リモート型or勤務型/働く時間など) ・平均年齢30歳の若い職場です。 仕事に集中しつつ、遊ぶ時は遊びます。 □ ホワイト企業認定(ゴールド)を取得 当社は『社員が生き生きと働ける環境づくり』のためにホワイト企業認定を取得しました!審査対象の7項目の合計が90点以上の高水準を満たすことで認定される『ゴールド』を取得しております。 ▽ホワイト企業認定とは 一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、企業のホワイト化を総合的に評価する認定制度です。 「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業を指します。 □ 第18回 ASPICクラウドアワード 2024 社会貢献賞を受賞 総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード 2024」にて、基幹業務系ASP・SaaS部門『社会貢献賞』を受賞しました! ▽ASPICクラウドアワード2024とは 優れたクラウドサービスを表彰し、事業発展と社会の情報基盤確立を目指す制度です。 □ 仕事の魅力・やりがい 社会的影響が大きい分野であり、メンバー一同やりがいを感じながら仕事しています。 また、IPOを目指して急激に成長するタイミングであるため、開発チームとして面白いフェーズをご経験頂けます。 ・業界No.1の主軸事業であるクラウドサービスの新機能を立ち上げることができます ・旧態依然とした業界において新しいデファクトスタンダードとなるサービスに携われます ・組織構築フェーズであるため、開発チームの文化や開発プロセス・開発フローを一緒に作っていくことができます ・市場価値の高い【情報セキュリティ人材】としてのキャリアの第一歩を踏み出せます ・セキュリティだけでなく情報利用の効率化と業務品質の向上といった、ITの一丁目一番地のプロダクト開発に携われます |
求める人材 |
応募資格 【必須スキル・経験】 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・BtoB SaaSサービスの開発経験 ・BtoB SaaSサービスのプロダクトマネージャー経験 【歓迎するスキル・経験】 ※以下いずれのご経験も歓迎します!! ・YARAルールを使った開発/プロダクトマネジメント経験 ・情報セキュリティ市場に興味・関心がある方 ・アジャイル型開発スタイルに理解がある方 ・スタートアップ/ベンチャー企業での勤務経験 ・大小問わずプロダクトマネジメントのご経験がある方 |
【ITエンジニア】経験者歓迎/年間休日125日/残業少なめ/リモート相談可/大規模プロジェクトあり
勤務地 |
東京都港区東京都港区 株式会社ITSO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 企業の業務改善を担うDXエンジニアの業務をお任せします。 はじめは先輩社員があなたをサポートしながら、できることから徐々にお任せしていきます。 【具体的な仕事内容】 ■クライアント側の利用システムに応じた技術提案と実装 ・業務整理/BPR領域 ・マクロや各種スクリプト、ツール開発やデータベースの解析 など ▼クライアント向けRPA研修の企画/実施 ▼RPA管理や組織構築支援など お客様の業務選定やツール策定などコンサルティング領域から、 仕様設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫して担当します。 ※チーム制(2〜3名、最大10名を想定)でプロジェクト担当 ※入社後は基本、社内で先輩社員がつき、業務を覚えます。 技術に長けたエンジニアでもある代表から直接学べる機会もあります。 習熟度によりますが、1カ月〜半年ぐらいで独り立ちとなります。 ※リモートOKのプロジェクトあり <案件例> 【主要取引先】 ・大手メガバンク・大手金融機関・大手通信キャリア ・大手商社 ・外資アパレルブランド ・外資系ホテルグループ ・半導体メーカー ・清涼飲料水グループ ・マーケティング会社 ・エネルギー会社 ・製薬会社 など 東証プライム・スタンダード上場銘柄のなかでも、代表的な225銘柄に入る 大手企業を中心にお取引継続中です。 【開発環境・業務範囲】 ◆業務整理/BPR領域 ◆マクロや各種スクリプト、ツール開発やDBの解析などクライアント側の利用システムに合わせて 業務最適化に必要な技術を提案・実装 ◆RPAツール:UiPath、Automation Anywhere等 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) 【プロジェクト例】 ■大手エネルギー企業様 物件登録業務をRPAで自動化。紙ベースの資料をデータ化したことで生産性が向上し、業務効率化に貢献。 ■大手アパレルメーカー様 これまで手作業で行っていた精算レポートの作成業務、与信管理業務における事務作業を自動化し、 業務効率化に成功。 ■大手エンタメ企業様 各店舗からの受発注業務百貨店、各店舗への商品卸しに伴う、出荷・在庫管理をRPAにて自動化し、 情報共有を円滑化。 ■大手ホテルグループ様 OCRを用いた配送伝票の取込みおよび、管理システムへの登録作業の自動化。 人為的なミスを無くし、業務時間の削減に貢献。 上記はほんの一例です。他にもさまざまなプロジェクトがございます。 |
求める人材 |
応募資格 【応募条件】 ■なんらかのRPAツールを用いて開発の経験がある方 ┗(UiPath、Power Automate、AutomationAnywhere、WinActor,、BizRobo!など) ★学歴/職歴不問 ★20〜30代メンバー活躍中。未経験でもベテランがサポートします。 |
【安定した経営基盤】東証プライム市場上場企業TAKARA&COMPANYグループ/上場企業の半数のシェアを獲得 【自社製品の社内開発】企業の決算開示書類作成に欠かせないシステムを「自分たちの手で」生み出すことができる
勤務地 |
本社(東京都豊島区) |
---|---|
想定年収 |
495万円〜650万円 |
仕事の概要 |
国内上場企業シェア50%以上と高いシェアを誇る当社の決算開示書類作成支援サービス(SaaS型アプリ)の開… |
求める人材 |
【必須】業務系システムの設計経験 3年以上【歓迎】・会計系システム/webシステムの開発経験 ・3〜5名… |
【導入支援コンサルタント】[HENNGE One]国内シェアNo.1セキュリティSaaS|グロース市場上場/年休120日◎
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区愛知県名古屋市中村区 HENNGE株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 本ポジションでは、自社クラウドサービスをご契約いただいたお客様に対し、 技術的な立場から商談支援や初期導入時の支援と運用ポリシーのコンサルティングを通じて、 迅速なサービスの活用を支援していただきます。 また、ご担当いただく業務は直接的なコンサルティング業務にとどまらず、 生産性向上などの向けた業務プロセス改善や事業/組織の課題解決に向けた施策立案から実行など、 事業や組織的な観点から必要なアクションをご提案、実行いただくところまでがミッションとなります。 <具体的な業務> (1)要件定義と運用提案 社内での情報連携、販売パートナーや顧客との導入キックオフ、サービス構成の提案等 (2)サービス導入 テナント構築、導入に関わる問い合わせ対応、作業進捗のフォロー等 (3)構成変更時の対応 サービス構成変更やプラン移行など顧客環境の変更に伴う際の必要フォロー等 (4)新サービス/新機能の対応 新サービス/新機能の初期導入に関連する業務プロセス/オペレーションの設計や現在の業務プロセス/ オペレーションの更新、新サービス/新機能の情報発信やドキュメント作成等 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の裁量により、変更となる可能性があります。 |
求める人材 |
応募資格 【応募資格:必須】 ・日本語がネイティブレベルもしくはビジネスレベルの方 【下記のうちいずれか必須】 ・顧客へのSaaS製品の導入経験、もしくはプリセールス経験(2年以上) ・2B向けIT製品のサポート業務の経験、またはそれに準ずる業務経験(2年以上) ・システムエンジニアとして要件定義や構築の経験(2年以上) ・ネットワークやミドルウェアなどのインフラ製品の技術職経験(2年以上) ・情報システム部門でのご経験(2年以上) |
□20代・30代の転職応援!□【開発エンジニア】在宅あり/平均残業20h/業務系Webシステム開発
勤務地 |
東京都千代田区内幸町 ヴィップシステム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【仕事内容】 主に、業務系Webシステムの 設計、開発、テスト、運用保守まで、開発業務全般をお任せいたします。 案件例) ・携帯キャリア向け パケット課金管理システム ・ケーブルテレビ会社向け インシデント管理システム ・東証一部上場商社向け 社内ポータルサイト ・アミューズメント業向け 撮影システム ・鉄鋼業向け 社内購買システム ・製造業向け 車載ステレオカメラシステム 今までのご経験やスキルに合った作業から携わっていただきます。 とはいえ、ずっと同じポジションに留まるということではなく、経験を積みながら、あらゆるフェーズで活躍いただくことを想定しています。 業務になれてきましたら、リーダーへとステップアップ。 配下のメンバーの管理、指導もお任せいたします。 |
求める人材 |
求める人材: <以下を満たす方> ・システム開発の実務経験が3年以上ある方(言語問わず) ・コミュニケーションをとりながら業務を進めることに抵抗のない方 ・受け身にならず、能動的な姿勢でプロジェクト推進に貢献できる方 【活躍できる経験】 ・Java、PHP、C#、.NET、Python、Rubyなどオープン系言語を中心とした開発スキルや知識 ・リーダー、マネジメント経験(経験年数問わず、サブリーダー可) |
この企業の類似求人を見る
【社内SE/基幹システム開発】スキルシェア事業で新たな働き方と価値創造を/リモート勤務可
勤務地 |
東京都港区東京都港区 株式会社パソナJOB HUB |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【まずはお話しましょう】 転職活動を通して初めて当社のサービスを知られた方もいらっしゃるかと思います。 当社では書類選考を通過された方には採用担当より事業説明の時間を設けさせて頂いておりますのでご安心下さい。 当社のサービス、具体的な仕事内容、働く環境、社風、大切にしている価値観等、生の声をお届けします。 【仕事内容】 パソナJOBHUBでは、上場企業の元役員や特定分野の専門家、フリーランスの専門知識を活用して企業の経営課題の解決や成長支援を行う「顧問コンサルティングサービス」を提供しています。 このサービスをより拡大していくために、新規システム構築プロジェクトの推進や、SaaS製品の導入・運用、自社開発アプリの改修・運用業務に従事していただきます。 新規システム構築プロジェクトでは、要件定義、業務フローの構築、開発会社の選定、マネジメントなど上流工程から携わることが可能です。) これまでパソナグループが培ってきたノウハウとIT技術を活用しながら、プロフェッショナルの専門性を 活かした企業支援の新しいサービスや日本のワークスタイルを変革する新しいサービスを作ることが できます。私たちの想いに共感いただける方のジョインを心よりお待ちしています! <具体的な業務内容> ■ 営業支援システムの保守・運用 ■ 営業要件の整理・調整・文書化 ■ 契約管理システムの開発・保守・運用 ■ 支払・請求システムの運用管理 ■ 上記に付随する各種ツールの開発・保守 <プロジェクト事例/提供サービス> ※自社サービスに対する社内SE業務。 「JOB HUB顧問コンサルティング」 当社のデータベースにご登録いただいているプロフェッショナル人材の持つ経験・知見・ノウハウの活用を通し、企業変革と事業成長を支援する事業です。 <配属組織> ■フューチャーデザイン部 プロシェアシステムサポートチーム エンジニアチーム(フューチャーデザイン部)は3つのチームに分かれており、部門長1名、社内SE(開発、インフラ、コーポレート)5名で構成されています。 ▼技術採用に関するスタンス システムや技術に関しては比較的自律性の高い環境です。新規技術の採用に関しても、チーム内で相談しながら進められる範囲が広めです。 ▼新規開発と保守のバランスについて 旧来のモノシリックなサービスも多く抱えていますので、保守要素は一定存在します。これらは今後マイクロサービスアーキテクチャによって統廃合していく予定ですので、保守から新規開発につなげる流れが主流になります。 ▼環境の整備について 開発者向けの環境整備を自主的に進める文化があります。サーバーレスアーキテクチャ、CI/CD,kubernetesなどの開発効率改善案を比較的早期に導入しており、3年前からはコンテナを活用したマイクロサービスアーキテクチャへの切り替えを順次進めています。 ▼重視している成果 システムに関しては早期に安定稼働することを重視しています。(リーンスタートアップ/MVP)一方でオペレーション業務に関しては車輪の再発明や手順の属人化を排除することを重視しており、自動化/マニュアル化を積極的に進めています。 <キャリアパス> ・MBO面談(年2回)による評価面談 ・その他、日々の業務成果や1on1などを通じ、メンバーが成長するための評価を実施しています。 <開発環境/使用ツール> ・Slack ・Salesforce ・Microsoft Power Automate ・Microsoft Power Apps ・Google Workspace |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ■何らかのシステム開発経験実務3年以上 |
【安定した経営基盤】東証プライム市場上場企業TAKARA&COMPANYグループ/上場企業の半数のシェアを獲得 【自社製品の社内開発】保守までを意識した開発が求められる環境でPGとしてもう一段ステップアップが可能
勤務地 |
本社(東京都豊島区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
国内上場企業シェア50%以上と高いシェアを誇る当社の決算開示書類作成支援サービス(SaaS型アプリ)の開… |
求める人材 |
【必須】何らかの開発経験 3年以上【歓迎】・データベース/SQLの基礎知識 ・webシステムの開発経験・会… |
【AI開発エンジニア】全国の案件に参画可能!東証プライム上場/産育休取得実績100%/福利厚生充実
勤務地 |
愛知県名古屋市中区愛知県名古屋市中区 株式会社パソナ |
---|---|
給与例 |
【給与例】 (年収例) ■年収450万(24万/月額+賞与など)(メンバー) ■年収550万(30万/月額+賞与など)(プロジェクトリーダー) ■年収650万(37万+賞与など)(プロジェクトマネージャ) ■年収730万(50万/月額+賞与など)(サービスマネージャ) ■年収1,000万(74万/月額+賞与など) (プロデューサー) |
仕事の概要 |
仕事内容 AIを活用してお客様企業の課題解決や新製品開発を行うことがチームのミッションとなります。 プロジェクトチームのリーダー/マネージャーとして、お客様が実現したいことに寄り添い、コミュニケーション量を保ちつつ、柔軟さとスピード感を持ってアイデアを形にしていくことを担当していただきます。 これまでの経験/スキルと志望を確認のうえ、プロジェクトチームに加入していただきます。 ■業務内容: ・クラウドAIサービスを利用するWebアプリケーション開発 ‐フロントエンド(JavaScript、TypeScript、HTML、CSSなど) ‐バックエンド(Python、PHP、C#など) ・IoT領域における、各種デバイスとAIを組み合わせたアプリケーション開発 ・既存クラウドAIサービス/フレームワークのビジネス転用評価、レポート作成(自然言語、画像、音声、動画など) ・ビッグデータ解析、モデル構築 お客様提案から一貫したチーム体制となるため、要望ヒアリングや課題確認、提案書作成などにも関わって頂きます。 ■プロジェクト例: 大手製造業(耐久財/消費財)を中心とした様々な業界のお客様から引き合いを頂いております。 ・生成AIサービスを活用したナレッジマネジメントシステム開発 ・AIを活用したロボットピッキングシステム開発 ・クラウドAIサービスを活用したお客様企業の社内DX ・ヘルスケア領域におけるAIを活用したサービス開発 【本ポジションの魅力】 本当の課題は何なのか、AI技術で実現できる事、人だから出来ることは何か、 お客様と対話をしながらより良い方法を考えていきます。 用いる技術はチームでプランやアイデアを議論し、技術論文やソース等の検証を行いながら決めていくため、 新しい手法も積極的に採用している環境です。 ■業務を通じ習得できる技術・スキル ・最新の機械学習アルゴリズムやAIサービスの活用技術 ・システム/サービスの企画、提案スキル習得 ・アジャイル開発の経験および必要となるスキル習得 ・顧客ニーズに基づくシステム設計/実装 ・チームビルディング、他チームとのコミュニケーションスキル ・プロジェクトマネジメント、チームマネジメントなどのマネジメントスキル習得 ■ポジション経験により目指せるキャリア 希望/適性に応じて、エキスパート系、マネジメント系それぞれのキャリアを積むことが可能です ・AI/機械学習エンジニア ・Webシステム開発エキスパート ・フルスタックエンジニア ・プロジェクトマネージャー、リーダー ・サービス企画、商品企画 ■従事すべき業務の変更の範囲 【雇入れ直後】求人票に記載の業務【変更の範囲】会社の定める業務全般 ■就業場所の変更の範囲 【雇入れ直後】求人票に記載の勤務地【変更の範囲】会社の定める場所 |
求める人材 |
応募資格 ■必須スキル ・何かしらのリーダー的なご経験 ・機械学習に関する実務経験 ・以下いずれかのご経験 (1)Webアプリの開発経験(PHP、Python、Ruby、Go、JavaScriptなど) (2)JavaScriptやTypeScriptなどのフロントエンド言語と、何かしらのWebフレームワークを用いた開発経験 |
社内SEや情シスからステップアップしませんか?市場価値の高いセキュリティコンサルタント
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区兵庫県神戸市中央区 LRM株式会社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 ※経験・能力等を考慮して決定します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 □当社について 当社は数多くの上場企業へ情報セキュリティSaaSサービスを開発・提供している企業です。 これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきました。 大きく2つの軸で顧客企業の情報セキュリティ体制を支援しています。 (1)コンサルティング事業(在籍コンサルタント数は国内最大規模) 専門的な知見を有するコンサルタントによる情報セキュリティ体制の構築やISMS等の取得支援業務を行っており、 株式会社マイナビやウォンテッドリー株式会社など2,300社以上の支援実績があります。 (2)セキュリティサービス事業(自社プロダクト) 企業の情報セキュリティ体制の構築・運用を支援するセキュリティ教育クラウド『セキュリオ』を自社開発・運営しており、 現在2,000社を超える企業様に導入いただいております。 □募集ポジションについて 当社に寄せられる顧客企業からのコンサルティング依頼に対し、支援業務を行います。 顧客企業に情報セキュリティ体制が根付くよう、仕組みづくりから提案していくポジションです。 業務実態をヒアリングし、潜在するセキュリティリスクを見極めることが求められます。 並行して複数の顧客企業におけるプロジェクトを推進しつつ、 必要に応じてアシスタント等を含めたチームの運営をお任せする予定です。 ▼具体的には… ・情報セキュリティに関するプロジェクト管理・運用 ・顧客企業から寄せられる相談・問合せへの対応 ・顧客企業に訪問してのコンサルティング実施 ・情報セキュリティ認証取得・維持に必要な書類の作成/管理 経産省も発表しているように、セキュリティ人材は将来的な人材不足が懸念されています。 一方で、セキュリティ分野の技術も激しく進化しており、企業により必要な対策も異なり個別の対策が必要な状態です。 今後もニーズが高まっていくセキュリティの分野に挑戦し、市場価値を高めませんか? 【こんなご経験が活かせます!】 ・ITトラブルへの対応経験で培ったコミュニケーション能力やITの知見 ・セキュリティ対策のご経験 ・社内システムの開発・管理のご経験 社内SEや情報システム部門などで培われる「ユーザーの要望を把握し解決策を提案する」というスキルをダイレクトに活かせる環境です◎ 当社で現在活躍しているコンサルタントも、上述した経験を活かして活躍している社員が多数在籍しています! 【仕事の魅力・やりがい】 ■市場価値を高められる 「日本で一番身近な情報セキュリティ会社になる」ことをVisionとして掲げている当社だからこそ【市場価値の高いセキュリティ人材】としての第一線を歩むことができる環境です。これからの時代、情報セキュリティの分野は急速な成長が予想されます。その中でセキュリティコンサルタントは多くの顧客企業からの要望に応え、支援していくニーズの高いポジションです。働き甲斐を持てること間違いなしです! ■スキルが身につく これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきた当社だからこそ【実践的スキルが身につく】うってつけの環境です。支援実績2,300社以上と多くの顧客企業を持つため、携われる事例も多く、スキルアップするにはピッタリの環境です! ■幅広い経験を積むことができる プロジェクトの管理や運用、問い合わせ対応、コンサルティングなど幅広い業務をお任せする予定です。少数精鋭のチームでモチベーションの高いメンバーと切磋琢磨しながら成長できる職場です! |
求める人材 |
応募資格 【必須のスキル・経験・志向】 ※以下いずれかの経験をお持ちの方※ ・コーポレートIT ・社内SE ・ヘルプデスク ・エンジニア(プロダクト開発、インフラ構築)経験 ・コンサルタントとしての経験 |
【インフラエンジニア(PM/PL)】大手金融機関向け案件/有給取得率75%/福利厚生充実
勤務地 |
東京都港区 株式会社CAICA |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 募集は、CAICAテクノロジーズのエンジニアの募集です。 所属は親会社(上場企業)であるCAICA DIGITALに所属し、 CAICAテクノロジーズに出向という形で、事業部でエンジニア職に就いていただきます。 国内外の大手システムインテグレーターのパートナーとして、 大手銀行・地銀などの銀行系の基盤インフラの設計・導入・保守を行っています。 【具体的には】 要件定義からハードウェア構築、仮想化などのミドルウェア設計、 移行・運用支援、またニーズの変化に合わせたタイムリーな基盤再編や、 継続的なセキュリティ機能・設定の見直しなど、 お客様が安心してコア業務に注力できるトータルサービスを提供します。 ◎ご経験、得意分野によって、要件定義から、機器調達・接続、 テスト・動作確認、保守・監視までお任せする範囲は変わります。 【キャリアアップ】 クラウドサービス、仮想化、セキュリティ等のリーディングカンパニーとの強力な パートナーシップによって、最新のテクノロジーを最適な形で提供することができる 環境で従事することにより、サーバー・ネットワーク等のインフラエンジニアの プロフェッショナルを目指すか、同様にマネージャやコンサルタントへの道も開けてきます。 |
求める人材 |
求める人材: ※いずれかの経験をお持ちの方 ■ITインフラ設計・構築案件でのリーダー経験が3年以上 ■ITインフラ設計・構築案件での5名体制以上のリーダー経験 ■ITインフラ設計・構築案件でのプロジェクトにおける一連の工程経験 (設計・構築/設定・テスト(インフラテスト・システムテスト・運用テスト)・リリース/ユーザ受入など) 上記かつ ■自ら能動的に考え、自律的に行動できる方 ■過去の経験のみにこだわらず、様々なビジネス環境で柔軟に対応できる方 |
■カーボンニュートラルに向け、デジタルサービスの提供、企業向けコンサルティングを事業として展開 ■多彩なバックグラウンドを持つメンバーが在籍。勉強会や資格取得支援制度が充実しており、新メンバーを全力でサポートします。
勤務地 |
東京事務所(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
数年後の上場を視野に入れた体制強化のため、経営企画に関する業務を担っていただける方を募集します。入… |
求める人材 |
【必須】Excelスキル(sumif・sumifs・countif・countifs・averageifs・chose・subtotal・vlookup)/ピボ… |
東証1部上場グループ/完全週休2日制/年間休日125日/ 中途入社の方も十分にキャリアアップが可能です!
勤務地 |
愛知県豊橋市愛知県豊橋市中原町字平山18 日東ビジネスエキスパート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【採用予定人数】 1名 【職種】 経験者/キャリアUPできるユーティリティー設備保全 【仕事内容】 工場のユーティリティー保全業務や異常・トラブルの初動対応を担当して頂きます。 フィルターの洗浄・交換や、日常・定期点検(水質管理)が業務となります。 ※ユーティリティー設備とは…設備の運転に必要な電気や水などを供給する設備 【具体的には】 ●ユーティリティー設備点検 (日常点検、予防保全、メンテナンス工事の立ち合い) └電気設備、給排水、衛生、空調、コンプレッサー、防災・消防設備、クレーン・ホイスト など ●製造過程で用いられる計量器の校正作業 ●電気工事会社、機械設備会社などの外注管理 (報告書の作成、業者との日程調整、備品の発注など) 【入社後の流れ】 入社後は配属部署のリーダーによるOJTで教育を行い、メンテナンス方法、保全箇所など、業務の流れについて覚えていただきます。 通常は工場内の巡回の他、製造オペレーターやリーダーとコミュニケーションを取りながら保全の対応を身につけていきましょう! ※OJTとは…現場に入り、実際の仕事を通じて知識や技術などを身に付けること 【POINT】 ●電気工事など大型修理は外注のため難しい業務なし ●将来的には後輩を指導・育成するリーダーとしてキャリアアップを期待しています。 ●ボイラー技士の資格を活かした業務もあります。 \さまざまな仲間が活躍中!/ 配属先の部署では12名が活躍中 ●10代/20代/30代/40代/50代 ●ミドル、シニア世代 ●異業種からの転職 ●待遇の充実を求めて同業からの転職 【仕事の特徴】 Nittoグループならではの手厚い福利厚生制度を用意して、 スタッフのみなさんが安心して働くことのできる充実したサポート環境をつくっております。 充実した給与・手当など福利厚生も充実している働きやすい会社です。 - 風通しの良い フラットな環境が魅力! - オフィスでは役員の方に対しても「さん付け」でお互いの名前を呼びあっており、部署内で改善策の稟議を上げなければならない場合も、上長へ直接話を通してスピーディーに対応を進めることができます。 大手グループ会社ならではの安定性と意思決定の早さを兼ね備えた環境が魅力です。 正社員,有資格者歓迎,残業月20時間以内,年間休日120日以上,賞与あり,経験者歓迎,学歴不問,車通勤OK,制服あり,資格取得支援あり,長期休暇あり,40代も応募可,50代も応募可 |
求める人材 |
【応募資格】 <必須> ●保全業務、空調管理などの業務経験が3年以上の方 ●ボイラー1級、又は2級の取得者 ●Word、Excel、PowerPointの基本操作可能な方 ●学歴不問 (中卒・高卒・大学中退もOK) ●年齢不問 (定年60歳、再雇用規定により65歳で雇止め) <こんな方歓迎します> ●手を動かして機械を触るのが好きな方 ●設備保全、メンテナンス経験者 ●ユーティリティー、ファシリティ管理経験者 ●機械メンテナンス経験者 ●サービスエンジニア、整備士など、機械の動きに詳しい方 ●ハローワークでお仕事をお探し中の方 |
勤務地 |
東京都千代田区東京都千代田区 パーソル&サーバーワークス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【詳細】 ・クラウド設計・開発/クラウドに最適化された設計・運用ガイドラインの定期的な更新 ・ベストプラクティスの案内と課題解決のナレッジ蓄積/企画・設計段階での相談とベストプラクティスの案内 ・クラウドの運用改善立案/コスト削減や新サービス ・お客様のビジネス戦略と現行プロセスやシステムの現状分析とクラウド内製化の優先順位設定 ・クラウド戦略のロードマップ作成〜推進 ・アーキテクチャ設計/ガイドライン作成/ガバナンスポリシーの策定 ・クラウドセキュリティポリシーの策定、インシデント対応計画の策定 ・クラウドプロバイダやパートナーとの連携 ・自組織全体のクラウドスキル向上、トレーニング計画策定、文化醸成 ※業務内容の変更有無:無し 【プロジェクト例】 ・大手製造メーカーでのクラウド内製化業務 (要件定義/設計/構築/運用設計/運用) 全体アーキテクチャーを考えた中で、クラウドの最適化を検討 マルチアカウントを前提とした環境構築、マネージド・サービスを活用し、 各部署とすり合わせを行いながら、利用する機能を決めて、開発を進めていく。 ・大手Webサービス企業の基盤更改プロジェクト (要件定義/設計/構築/運用設計/運用) 構築はAWS CDKがメイン、一部の構築はベンダのコントロールも含む。プロジェクトメンバーとして、手を動かすことだけでなく、今後のAWSプロジェクトに関する検討を実施。 ・ガバメントクラウド新規構築プロジェクト (要件定義/設計/構築/運用設計/運用) EC2へのリフト→シフトではなく、サーバーレス環境にて新規でAWS構築 アプリ開発も並行で行っているため、連携対応も実施 ★企業HP★ https://persol-serverworks.co.jp/ ★企業説明資料★ https://speakerdeck.com/persolserverworks/hui-she-shuo-ming-zi-liao ★エンジニアブログ★ https://persol-serverworks.co.jp/blog/index.html |
求める人材 |
応募資格 ▼下記の経験をお持ちの方 ・インフラエンジニアの経験(6年以上) ・AWS設計構築の経験(3年以上) ・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験 ・プロジェクトマネジメントをした経験(プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーまたはそれに準ずる立ち位置で顧客折衝や社内調整を対応した経験) |
□20代・30代の転職応援!□【インフラエンジニア(経験者枠)】賞与年3回★年間休日129日★福利厚生充実
勤務地 |
東京都千代田区神田須田町 日本フロンティアシステムズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 【仕事内容】 客先常駐にて各種インフラの設計・構築・運用・保守等に参画していただきます。金融・通信・医療・流通・製造業・官公庁など、プライム企業、上場企業との取引がある当社では、要件定義から保守・運用まで幅広く携わることができます。今までの経験を活かして、よりスキルアップしながら、あなたの望む働き方を見つけるチャンスが広がっています。 【入社後について】 各プロジェクトの中から、スキル・適性・ご希望に添ったプロジェクトをお任せします。大手エンドユーザーやSIerとのネットワークを背景に、常時数百件という潤沢な案件がありますので、「こういうスキルを伸ばしたい」「この分野でノウハウを発揮したい」などあれば、ぜひお聞かせください! |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・ネットワーク設計・構築・保守運用の経験2年以上 【求める人物像】 プロジェクト先で円滑なコミュニケーションを取ることができる方 |
★東証プライム上場、売上拡大中の総合人材サービス会社★ ☆首都圏最大級の転職サイト≪type≫や≪女の転職≫等のWEBメディアを所有☆ ◆キャリア支援や研修教育、評価制度等も充実◆ ◎転勤無でライフプラン立てやすい◎
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜 |
仕事の概要 |
■東証プライム上場企業として、IT特化の転職サイトとして知られる≪type≫や≪女の転職≫等の数々の人材… |
求める人材 |
【必須】■JavaもしくはKotlinでの開発経験が3年以上もしくは開発プロジェクトマネジメント経験(言語不… |
【A-PDU】【自社プロダクト開発】SREエンジニア
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社ディーバ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景 世界中のグループ経営を支えるデファクトスタンダードを目指すために、10年以上にわたって 国内市場シェアNo.1(※)を続ける自社プロダクトの連結会計システム『DivaSystem』をさらに改良するべく、 ”メーカー魂(ものづくりへの拘り)”を持つエンジニアのさらなる参画を求めています。 ■仕事内容 【要約】 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、 SREエンジニアとしてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、 ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 【詳細】 弊社は自社プロダクトの連結会計システムを中心に、グループ会社から 会計/経営情報を収集し、可視化する各種ソリューションを提供しています。 強みは「顧客基盤」と「高収益体質」であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、 日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあります。営業利益率は毎年20%前後で推移しており、 「会計」という無くなりづらい業務領域という特性からリプレイスリスクも低く、安定した事業基盤を築くことができています。 弊社は現在、エンタープライズと呼ばれる大企業を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、 SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い、大きなチャレンジを進めています。 会計システムという特性上、まずは何よりも安心・安全で利用できることを第一としています。 その前提の上で、お客様のグループ経営・会計業務に変革をもたらし、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべく、 過去から続く前提条件や制約と向き合いながらテクノロジーを駆使し、これを実現しようとしています。 業務内容としては、これまでのご経験、専門性を活かしながら、 以下の3つの要素に紐づくプロダクト開発のミッションを担っていただきます。 組織には、会計業務に詳しい方、開発に強い方。マネジメントに強い方、 特定の技術に長けたスペシャリストの方など、総勢約100名のプロフェッショナル人材が在籍しています。 チームプレーを大切に、お互いに協力し合いながら業務を進め、ご自身の貢献範囲を拡げていただくことを期待しています。 - 機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 - 機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 - サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める |
求める人材 |
求める人材: 【必須(MUST)】 - SREとしての実務経験 - 最新技術や開発手法のインプットを常に大切にされている方 ※ものづくり志向の強い方を求めています |
【M&Aアドバイザー】上場企業G|教育体制に強み|インセンティブは青天井|M&A経験者の上司が案件サポート|新規開拓電話少なめ
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷 株式会社M&A承継機構 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ M&Aアドバイザーとして、中堅・中小企業のM&Aに関する一連のアドバイザリー業務を一気通貫で行います。 事業承継から成長企業のM&Aまで、幅広いクライアントを成約に導く、非常にやり甲斐のある仕事です。 ▽具体的な業務内容 ・M&Aの対象企業の探索・提案・条件交渉 ・企業評価の実施、対象企業の分析 ・デューデリジェンス、ドキュメンテーションのサポート 【弊社のM&A事業について】 親会社(株式会社TWOSTONE&Sons)はITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。 上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)をしました。 【仕事の魅力】 ・オリジネーションからエグゼキューションまでの業務を一気通貫で行うため、情報開発や受託活動、バリエーションのみを担当するのではなく、多くの経験を積み、早期にスキルを身に着けることが可能です。 ・M&Aは会社の「全て」を知らなければなりません。財務諸表はもちろん、企業のビジネスモデルや規定など、調査・分析する能力が身に付きます。 ・企業オーナーの最後の仕事を言われる事業承継。コンサルタントは譲渡オーナーの創業の想いに寄り添い、譲受け企業の戦略をサポートする仕事です。非常に強いオーナシップを求められる仕事です。 【教育制度】 ・入社時研修 ・OJT研修 ・社内月次研修 ※長年M&A業界で成果を上げてきた社員が担当します! |
求める人材 |
求める人材: ・大学卒業以上 ・法人営業経験1年以上(オーナー向けが望ましい) ・PCスキル(資料作成などが行える程度) ・財務の数字などを扱うことへ抵抗がない(入社時では未学習でOK) |
★未経験歓迎【ITコンサルタント】◆昇給率10%超!!/創業期メンバー/SE出身者多数
勤務地 |
東京都千代田区東京都千代田区 株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング |
---|---|
給与例 |
【給与例】 ■モデル年収: 26歳・コンサルタント/680万円 35歳・シニアマネージャー/1200万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■業務内容: ITコンサル・PMOを入口として様々なプロジェクトに参画し経験を積み、 戦略・業務コンサル、PMへとキャリアを積んでいただきます。 ・コンサルティング案件(戦略、IT)のプロジェクトリード ・各ステークホルダーとのRM ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う ・資料、ドキュメント作成 ・ベンダー管理 ・クライアントとの折衝、進捗管理 ・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務 ■特徴・魅力: (1)個人への絶対評価制度を採用: 年次や役職の評価テーブルで制限をかけない個人のスキル及び実績で評価する制度です。 評価を定量化にしており、評価方法は勤怠やクライアント先評価、稼働率でのポイント制になっています。 (2)キャリア選択の自由度の高さ(営業人事制度): 「クライアント先から案件を獲得する営業」と「コンサルタントのアサインを決める人事」が 別々であるコンサルファームが多い中、当社では一人の担当がどちらも行っています。 コンサルタントのなりたいキャリア像にズレが生じにくく、 コンサルタントの築きたいキャリアや磨きたいスキルが反映しやすい制度です。 ■当社の特徴について: 当社は、クライアントの全社戦略に沿い、経営に近い目線で提案をしていることや、 意思決定のスピードの速さが評価をされております。 外資系コンサルファーム出身者や起業家など高スキルを持つ仲間と働ける環境があり、 今後のキャリアアップまで含めて成長するには最適な環境です。 DX化が進む世の中で必須と言えるITコンサルスキルを身につけることが出来ます。 |
求める人材 |
応募資格 ■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・ITエンジニアの経験 ※社内SEの方でITコンサルへチャレンジしたい方も是非ご応募ください。 ・コンサルファームでの業務経験 |
★東証プライム上場、売上拡大中の総合人材サービス会社★ ☆首都圏最大級の転職サイト≪type≫や≪女の転職≫等のWEBメディアを所有☆ ◆キャリア支援や研修教育、評価制度等も充実◆ ◎転勤無でライフプラン立てやすい◎
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜700万円 |
仕事の概要 |
■東証プライム上場企業として、IT特化の転職サイトとして知られる≪type≫や≪女の転職≫等の数々の人材… |
求める人材 |
【必須】■経験:開発・設計の経験が2年以上ある方またはクラウドサービス/オンプレでのインフラ業務経… |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージSHIBUYAタワー18階 アルサーガパートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 ▼具体的な業務内容 ・各種契約書・NDA等のリーガルチェック、 ドラフト作成等 ※1営業日3~15件程度。月末月初にチェック依頼が集中します ※まずはNDAから顧問弁護士からのリーガルチェックポイントの引継ぎがあります ・社内規程の立案・管理 ・反社調査、 与信調査 ・紛争解決に向けて顧問弁護士との連携・支援 ・リーガルチェックツール等の検討・導入・運用 ・庶務業務補佐(月1回程度の簡単な清掃当番、 来客対応・電話対応の補佐) ご経験があれば以下の業務もお願いすることがございます。 ・商業登記(役員変更等) ・株主総会・取締役会の運営 入社直後は契約書のレビュー等を中心に、 コンプライアンス業務含め幅広くご経験いただきます。同社は業績が著しく伸びているためリーガルチェック等の法務業務も多くなってきており、 活躍できる幅や場面が多くなっています! また、 同社は年齢や入社年次によらずキャリアアップが可能な風土です。幅広いご経験を積んでいただけることはもちろん、 部内で昇級・昇格していただくことも期待しての採用です。 募集背景 2016年に設立し、 すでに従業員数400名超、 業績が右肩上がりに伸び続けている同社。 コツコツと信頼と実績を積み重ねてきた結果、 口コミやクライアントからの紹介などで大手企業から多くの依頼を頂くようになりました。 急成長を続ける中、 体制を強化するため、 法務担当を募集します。 今後IPOを目指しており、 スピード感を持って成長していく同社で会社や事業の成長を楽しめる方にはピッタリの環境です。 配属部署 コーポレート本部 管理Division 概要 ▼同社について IT業界でシリアル・アントレプレナーとして知られる代表取締役CEO/CTOの小俣泰明が創業者です。 最先端のITをフルカバーした開発パートナーとして、 構想段階のコンサルテーションから、 開発・導入・運用後のDevOps(開発と運用が連携してサービスをより良いものに成長させ続ける)までハイレベルなサービスを提供しています。 企画から開発/運用までフルカバーで提供するビジネスモデルが好評で、 創業以来、 順調に業績を伸ばし、 現段階で社員数は約400名超、 売上は毎年平均で約150%の成長を遂げています。 特徴としては、 「ITコンサル」「適正コスト」「開発工程に必要な体制を全て自社内に保持」があり、 一貫したインテグレーション体制を持つことで「最高品質を、 最速で」を実現したサービスを提供し続けています。 事業は、 自社サービスと受託/OEM開発の2軸で展開をしております。 具体的には、 自社サービスでは人材紹介事業社むけ管理システム Falcon DBの提供や、 ライブ動画配信ソリューションの提供など、 受託/OEM開発分野では丸の内で働く方向けの情報スマホアプリ「賃貸物件内覧用鍵アプリ『スマサポキーアプリ』などを手がけています。 ▼同社が大事にしていること 事業方針の1つは「自社&国内開発」であること。 開発の上流からクライアントとコミュニケーションをとりながら開発を行い、 企画からリリースまで自社内で開発工程を担いますので、 社内のエンジニアとコミュニケーションを取りながらクライアントと伴走できる開発環境です。 この仕事で得られるもの ・IT業界への挑戦ができる! ・ベンチャー企業で色んな業務に携わって法務のスキルを鍛えることができる! ・IPOを目指し勢いのあるベンチャー企業で会社や事業成長に関われる! |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 【全て該当】 ・大卒以上の方 ・事業会社での法務関連業務の実務経験をお持ちの方(目安2年以上) 歓迎要件 ・上場企業での法務業務経験をお持ちの方 ・株主総会等会議体の運用経験をお持ちの方 求める人物像 ・同社のMVVに共感いただける方 ・新しいことにチャレンジする意欲の高い方 ・周りとコミュニケーションを取りながら仕事に取り組める方 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
【システムエンジニア】東京、富山、黒部/クラウド、IoT、AIを駆使した新たな領域へ/残業7H程度
勤務地 |
富山県富山市富山県富山市 株式会社ハイテックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【職務概要】 開発エンジニアとして、大手上場企業をはじめとした様々なシステム提案、開発、保守に携わって頂きます。 【職務詳細】 パッケージソフト開発(CAD/CAM、GIS(地図情報システム))、WEBアプリ、業務支援ソフトの開発業務 ・オブジェクト指向言語(VC++、C#、VB .net)の設計、開発業務 ・データベース、ネットワーク等の設計、開発業務 ・オープン系ソフト(Windows、Linux)の設計、開発 ・WEB系ソフト(Ruby、Java)の設計、開発 ・各種パッケージ導入支援 ■開発環境 Java/Ruby/C++/SQL/C# ■フレームワーク Ruby on Rails/.NET Framework/OpenGL |
求める人材 |
応募資格 【応募条件】 システム設計・開発の実務経験3年以上 |
【自社パッケージシステムの開発エンジニア】東京★派遣・下請けなし★
勤務地 |
東京都中央区 株式会社アイパス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■ 主に、開発案件/保守案件/システムの調査を担当していただきます。 ■ 既存顧客から業務内容のヒアリング・要件定義・設計・開発・運用まで携わることが出来る環境です。 (お客様先に伺うこともあります) ■ 通常時は、開発案件(10件程度)を担当していただきます。 ■ 対応いただくのは約9割が既存顧客であり、長年のお客様です。 ■ 元請案件が多く、中には数千万円規模の案件もございます。 ■ お客様の業種に合わせて1〜4人ほどのチームを組んで対応します。 【開発実績】 Advance Pro Foods(食品業界向けの管理システム) 上場企業や中小企業など多くの企業様に導入していただいております。 |
求める人材 |
求める人材: ・エンジニアとして開発経験をお持ちの方(目安3年以上) |
■エンジニアのキャリア形成、新たな働き方のプラットフォームを提供するNo.1技術アウトソーシンググループ企業 ■電機・自動車・半導体など大手製造業から厚い信頼を受ける。日本の製造業界の成長を影で支える優良企業
勤務地 |
宇都宮営業所(栃木県宇都宮市) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜550万円 |
仕事の概要 |
技術者派遣業界の営業担当として、メーカーと自社エンジニアをマッチングし、企業の「技術力の必要性」と… |
求める人材 |
【必須】営業経験者や販売職から営業職になりたい方 【働き方と企業】プライム上場のメイテックHDグルー… |
K【データリカバリー】カスタマーサポート
勤務地 |
東京都港区六本木東京都港区六本木六丁目 デジタルデータソリューション株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『会社名称』デジタルデータソリューション株式会社 (応募窓口 株式会社千代田教育図書) 【この求人のポイント!】 ・正社員採用! ・学歴不問! ・未経験OK! ・想定年収 300万円〜450万円 ー会社概要ー 「困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決します」の企業理念のもとに、 六本木ヒルズに本社(ラボを含む)を構え、全国のITインフラのトラブルに関するソリューションを提供しています。 年間5万件超えのご相談実績があり、データ復旧専門業者14年連続データ復旧国内売り上げNO.1を維持し続けています。 ー募集職種ー データリカバリー事業部のカスタマーサポートとしての採用になります。 データ復旧をご要望のお客様に対し、カスタマーサポートグループ内でアップセル担当を募集しています。 お子様の成長記録や業務データの復旧など、個人や法人を問わず幅広く対応しています。 外回りや飛び込み営業、テレアポは一切なく、内勤の完全反響営業のカスタマーサポートを行います。 中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身です。IT知識は入社後の研修で身につけられるため、 やる気やセールス経験を重視した採用を行っています。チームで目標達成を目指し、国内業界No.1の弊社で、一緒に成長していきませんか? <業務詳細> ・数字集計を通じた効果的な販売戦略の立案と実行 ・導入最終フェーズにおける顧客との円滑な折衝 ・顧客満足度向上のための新規施策の企画・実行 ・顧客に対する追加サービスや製品の提案と販売促進活動 ー特長ー ■20代・30代が活躍ーIT業界未経験でも歓迎。 ・社員の平均年齢は29歳。若手社員が多く、年齢や職歴を問わず活躍できる環境です。 ・業界経験不問、社員の半数以上が文系出身。エンジニアとの距離も近く、IT系の知識については研修や資格取得を通して会得可能です。 ■企業拡大フェーズー株式上場・業界の成長に向けた組織拡大。 ・業界の成長とともに、過去最高売上を更新中。拡大フェーズの組織下でチャレンジを重ねながら、失敗も糧にして成長できる環境です。 ・株式上場に向けて、業務環境の整備も推進して取り組んでおります。違法労働やハラスメントには手厳しく対応を行っている管理体制です。 ・従業員数192名(2023年1月現在) <自分の営業力が試せる成果主義の社風> 年齢や職歴に関係なく実力を評価する社風です。自らの営業成績によってはインセンティブや昇進のチャンスが早期に得られます。 中途入社から数か月で成果を上げ、責任者に登用される例も多数あります。 <業界未経験でも活躍できる環境> 入社後のエンジニア技術体験、朝礼でのエンジニア技術研修、週1回のセールス研修など、 営業経験さえあれば業界未経験でも誰もが活躍ができる教育体制が整っています。 接客経験や感謝の声を大切にする姿勢が活かせる職場で、自分の経験を活かしながら成長できます。DDSでは、成長し続けるIT業界へのデビューを応援します。 <オンオフのメリハリある勤務が可能> 週休2日・祝日休・夏季冬季休暇があり、年間休日休暇は126日以上。更にシフト制のため、自分のタイミングで休日希望が出せます。 有給休暇の取得率も平均79%と高く(全国平均62.1% ※令和5年)、仕事にもプライベートにも集中しやすい職場環境です。 <<<応募後の選考について>>> ※本求人へのエントリーは、職業職業紹介事業者【株式会社千代田教育図書】が応募窓口となります。 @応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 A担当よりお電話(080-5938-8267)をさせていただきます。内容をあらためてご確認いただいた後、弊社推薦状とともに応募企業の選考に移行します。 【選考内容】 書類選考,筆記、webテスト,一次面接,二次面接,最終面接 1、書類選考 2、一次選考:Web適性検査+面接(オンライン) 3、二次選考:対面面接(来社) 4、最終選考:代表面接(オンライン)+リファレンスチェック 5、内定 ※適性検査は計算や筆記ではなく、性格診断テストのような簡単なものです。 |
求める人材 |
応募資格 ★業界・職種未経験OK★ 〈必須〉 ・高卒以上 ・カスタマーサポート、カスタマーサクセス、ITヘルプデスク、販売員経験を含む顧客折衝経験 ・PC使用可(特別なスキルは不要、ExcelやPowerPointが使用できればOK) <歓迎スキル・経験> ・営業経験 ・すぐ入社できるかた優遇(内定後即日〜2か月以内) 【求める人物像】 当社のカスタマーサポート職では「理念共感・サポート意識」の2点を重視し、価値観がマッチする方を積極採用しております。 ■理念共感 企業理念・ビジョンへ賛同してくださる方 当社が事業展開をしていく上で、最も大切にしているのが企業理念・ビジョンです。 同じ志を持ち、困った人を助けるために仕事がしたいという方を歓迎します。 ■サポート意識 より良いサービス提供のために組織一丸でサポートができる方 お客様から感謝の言葉を頂くことが多い反面、提供サービスに対するクレームを頂くこともあります。 頂いた意見に対し、どのようにサポートすればより良いサービスにできるかを考え、前向きな改善提案に取り組める方を歓迎します。 <求めるスキル・経験> ・無形商材の営業経験(証券、保険、旅行、通信、人材、教育、コンサル、ソフトウェアなど) ・電話営業、インサイドセールス、カウンターセールスの経験 ・経営理念、弊社事業の社会貢献性に共感いただける方 <歓迎スキル・経験> ・Salesforceの利用経験(SFA/CRM) ・すぐ入社できる方優遇(内定後即日〜2か月以内) |
【工作機械のプリ・アフターサービス】◆東証プライム上場の工作機械メーカー|グローバル企業/年休130日以上
勤務地 |
静岡県菊川市静岡県菊川市 スター精密株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【職務内容】 まずは、当社工作機械を用いて部品の試作や加工見積もり、修理を通じて当社の工作機械に対する知見を深めていただきます。 その後、プリ・アフターサービスの担当者として営業への同行、問い合わせ対応等をお任せいたします。 将来的には、国内だけでなく海外の顧客も出張や駐在を通じてご担当いただくことを想定しております。 ※業務内容変更の範囲:総合職採用のため、将来的には会社の定めるすべての業務へ変更となる可能性がございます。 |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・英語を用いたメールのやり取りが可能な方(TOEIC600点程度) |
【Webエンジニア】画像メーカーサービスのフロント開発担当/新規機能追加中/残業20H以下
勤務地 |
東京都港区東京都港区 株式会社東京通信グループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【担当サービスについて】 Picrewは、クリエイターが投稿した画像をもとに、ユーザーがパーツを自由に組み合わせることで、自分だけのイラスト・アイコン・キャラクターを作れる画像生成サービスです。自身の創作物を発表したり、オリジナルの画像を作って遊べるツールとして利用されています。 ★クリエイター登録数190万人以上 ★利用者数7,400万人以上 ★月間PV数約1.3億PV ★総メーカー数2万件以上 ★クリエイター×ユーザーの協力によって新たに生まれた作品がSNSでシェアされている、世界規模のサービスです。 【業務内容】 グローバル展開中の画像メーカー「Picrew」をさらにドライブさせていくために、一緒にサービスを盛り上げてくれるフロントエンジニアを募集します。 ・Picrew新機能の実装、サービス画面の改修 ・Picrew類似サービスの開発 ・その他、アプリ事業部内の開発サポート |
求める人材 |
応募資格 【必須スキル・経験】 ・HTML/CSS(SCSS) ・JavaScriptまたはTypeScript ・DOM API |
「働き方を変える」というビジョンの基、クリニックや診療所向けの医療 DX 推進に向けて、「働き方の改善」のためのソリューション提供を行っています。診療所・クリニック向けの自動精算機など全国で2800台以上の導入実績があります。
勤務地 |
札幌出張所(北海道札幌市中央区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
新たに開設される札幌営業所にて、当社製品の保守・技術サポートを行うフィールドサポートエンジニアとし… |
求める人材 |
【必須】製品管理や品質管理のご経験3年以上をお持ちの方 |
【エンジニア◆オープンポジション】 平均残業15h以下/リモートOK
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−6アストゥルビル5F 株式会社 LOWCAL 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■ヒト・コミュニケーションズHDのグループ会社 ■日本の文化・産業にWEBを融合させ、新しい価値創出 ■自身の考えや意見が反映されたり意見を出しやすい環境が魅力◎ 同社にてエンジニアを募集しております! Webエンジニア(Java、PHP)、インフラエンジニア、販売管理システム等開発エンジニア(PM/PL候補)など適性に合わせてポジションを決定。 企業情報、採用情報の詳細は下記URLよりご覧ください! 【採用情報資料URL】 https://good-for-job.com/slide-player/519&gfj=1&slideurlid=935 【プロジェクト事例】 ■大手ECサイトの開発・運用管理 ■人材派遣会社の期間システムの開発 ■業務用アプリ開発 ■在庫管理システムの開発 など様々。 【特徴】 ECサイト営業支援大手BBF社(東証プライム上場企業グループ)の傘下であるため、質の高い案件が多数。またエンジニア未経験から活躍しているメンバーがいるなど、育成に力を入れています。 【今後の取り組み】 ■受託案件の強化 現在、親会社であるBBF社からの受託案件を含め、社内で活躍できる環境を強化中。より技術者が働きやすい環境を目指して成長を続けている。 ■”AI×◯◯”社内での研究開発 IT技術によって産業が改善された事例はまだ多くはなく、人の経験をもとに行っている部分がいまだ多い。現在の状況を改善すべく、農業・介護・医療への参入を目標にまずはAIの事業展開へとチャレンジし続けている。 《ならではポイント》 ★残業を減らす対応を実施!⇒月の残業は平均15時間ほど。 ★スキルアップが叶う環境⇒オンライン学習ツールの提供や講師を社内へ呼ぶこともあり、経験が浅くてもエンジニアとして実績を積めます! ★「なりたい」を応援!⇒「スペシャリスト」か「ゼネラリスト」、どちらの道もサポートします! =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: ◆必須スキル 何かしらの開発実務経験(1年以上/言語不問) ◆歓迎スキル 第二新卒 ◆求める人物像 コミュニケーション能力が高い方 給与 402〜702万円(月給には、みなし残業時間 37 時間分(75,200円〜)を含む)(賞与無し) |
組込エンジニア(第二新卒歓迎)★スタンダード上場FA機器メーカー★年休120□★残業20h
勤務地 |
大阪府守口市大阪府守口市 株式会社エスティック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 国内全□動□メーカー、海外□□EVメーカーの製造ラインで採□されている当社主□製品であるナットランナシステムの組み込みマイコン□のソフトウェア開発を担当していただきます。増□する国内外の顧客ニーズに対応しシェアを拡□。その中でスキルを磨きつつ、将来のリーダー候補として活躍していただきます。 【具体的には】下記ソフトウェアの仕様策定、設計および実装 ◆締め付け制御 ◆ロボット制御 ◆制御通信および締付結果通信 ◆ハードウェア制御 【例:1日の業務スケジュール】 9:00 業務開始、その日の作業の確認 午前 開発業務 休憩 12:00〜12:45 午後 開発業務 17:30 業務終了、その日の進捗報告 |
求める人材 |
応募資格 C□語を□いた開発経験(2年) |
【上場企業GのPL/PM候補】大手企業中心に直請率7割以上/完全週休二日制/フレックス/在宅勤務可
勤務地 |
東京都北区田端 株式会社交換できるくん |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社ではエネルギー事業や製薬業界など、生活に欠かせない大手上場企業向けのシステム開発・保守を行っています。 今回のポジションでは、業務アプリケーションの開発をお任せいたします。 プロジェクトの多くが直接取引(主要取引先は、プライム案件)であり、システムの企画段階から携わることが可能です。 上流工程の経験がなくても、社内研修やOJTが充実しているため、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 ※SES企業やSIer企業のPGやSE出身者が多数活躍しております!! これまで開発やプログラミングを中心に経験されてきた方が、クライアントの課題解決により深く関わるキャリアアップのチャンスです。 また、リードエンジニアとして技術力を研鑽することも、PMやPdMとしてのキャリアアップもご希望・適性に合わせてキャリアアップが可能です! ご興味のある方からのぜひ応募を心よりお待ちしております。 <今後の事業展望> 現在、上場企業のグループ会社となり、加速度的に事業拡大が進んでいます。 クライアント向けシステムの開発に加え、自社アプリの開発や新規事業にも取り組んでいます。 ▼プロジェクト例 ・エネルギー会社向け販売管理システム ・修理・点検管理システム ・電力販売管理システム など ▼開発環境 ・OS: AIX ・言語: Java など(プロジェクトによって異なります) |
求める人材 |
求める人材: ▼システム開発経験 下記、3つの中から2つ以上のご経験をお待ちの方 1. 業務アプリケーションやWebシステムの開発経験があること(3年以上が望ましい) 2. Javaなどの主要なプログラミング言語での開発実績 3. 要件定義や設計フェーズへの関与経験(サポート経験でも可) ▼コミュニケーション 下記、いずれかのご対応が可能な方 1. 顧客との折衝やニーズヒアリングを行い、システム提案ができる 2. チームメンバーや他部署と円滑にコミュニケーションを取れること <歓迎要件(活躍できる経験)> ・プライム案件で要件定義や設計を主導した経験 ・システム開発後のシステム運用や保守の知識・経験 ・ECプラットフォームの開発や新規事業の立ち上げに携わった経験 |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス TDCソフト株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ~UI/UXデザインのご経験を活かしてプライム上場企業の事業拡大に貢献~ ●顧客に第一想起されるデザイナーとして実務からコンサルまで一貫対応 ●資格取得を奨励する文化がありPMP保有者等、 多数在籍/サポート充実 ●育産休取得率、 復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 商社、 エネルギー業界・製造業・流通業等、 幅広い業界と取引のある東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、 UI/UX事業の拡大に向けた新規の募集をいたします。長期就業しやすい環境でユーザー体験価値向上のためのUI/UX技術を磨いていきたい方のご応募をお待ちしております。 ■職務詳細【変更の範囲:無】 ・UXDコンサルティング 顧客と共創して、 新規サービス企画、 既存サービスのグロースに関してコンサルティングを実施。セカンドオピニオンとして、 客観的評価も提供。 ・UX/UIデザイン作業支援 UXデザインの一部作業を実施。ソフトウェアプロダクトのビジュアルデザイン、 プロトタイプの作成、 フロントエンド開発まで支援。 ・研修/ワークショップ UXデザイン未経験者や初心者向けに、 目的に合わせた研修、 ワークショップを実施。 ・一気通貫サービス 上流の企画のみではなく、 システム設計から運用まで一気通貫で担当。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H) ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約6%(3年以内の退職率 約10%) ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有) ■資格取得・技術向上 エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、 資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、 サポート体制を整えております。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件 ・UI/UX設計経験または興味 └ユーザー視点で体験価値向上の観点をお持ちの方は歓迎です。 ■歓迎要件 ・人間中心設計(HCD)資格 ・デザイン仕様書やデザインガイドラインなどの制作経験 ・企画からデザインまでトータル的に関わった経験 ・Webデザイナー経験 [□20代30代の若手が活躍中□] □学ぶ意欲がある方 □健康で活発な方 □自己成長に情熱的な方 こんな方を求めています!! ◎経験者・有資格者は即戦力! ◎ブランクありOK ◎20代30代の若手スタッフ活躍中 \こんなスキルが活かせます/ ★高いコミュニケーション能力 ★適応力(臨機応変)・対人スキル |
【データプラットフォームエンジニア(IT経験者)】DXプラットフォーム◇充実のキャリア支援!◇豊富なプロジェクト実績!
勤務地 |
東京都品川区東京都品川区 株式会社ジール |
---|---|
給与例 |
【給与例】 月給に伴うみなし残業代:20時間分 38,105〜48,467を含む/月 |
仕事の概要 |
仕事内容 【募集背景】 データプラットフォーム導入・構築の引き合い増加に対応するための増員となります。 【業務概要】 クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 【業務詳細】 ●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ●主に要件定義からテストまでお任せします。 開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、 幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 |
求める人材 |
応募資格 【必須条件】 ・下記いずれかの技術領域分野で実務経験がある方 Lデータベース領域(RDBでの設計/運用/SQLに関する知見) LWebエンジニア領域(システム開発に関するご経験) Lインフラ領域(AWS、Azure、GCPなどのデータに関連する何かしらの業務経験) Lサイエンス領域(統計を用いた解析、SAS、SPSS、Rなどを用いた開発経験) ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・業務改善の意識が高く、主体的に発信ができる方 |
【工作機械の技術営業指導】◆東証プライム上場の工作機械メーカー|グローバル企業/年休130日以上
勤務地 |
静岡県菊川市静岡県菊川市 スター精密株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【職務内容】 主軸固定型旋盤の販路拡大に向け、 営業担当に同行のうえ当社製品の性能アピール・試作加工による能力検証を行っていただきます。 案件は代理店や商社からご紹介いただくことが多いため、飛び込みで営業活動を行うことはございません。 また、海外販社からの問い合わせ等にもご対応いただきます(駐在ではなく出張が基本です)。 将来的には、後進育成の観点からも販路拡大に寄与していただきたいと考えております。 |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・ビジネス英会話の経験をお持ちの方(TOEIC700点程度) ・主軸固定型自動旋盤を用いた様々なセットツーリング、サイクルタイム算出経験をお持ちの方 |
□□20代30代の若手スタッフが活躍中□□経験者優遇/サポート体制充実!/ブランクOK
勤務地 |
愛知県名古屋市東区東桜1-9-26 IKKOパーク栄ビル3F 株式会社GEクリエイティブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆募集要項 事業拡大のため30歳までの方を育成前提で採用します。 大学の授業のように学びたいカリキュラムを自分で選択し学べる『GE大学』という文化が同社ならでは。 『自分を成長させたい!』『新たな一歩を踏み出したい!』と考えてる人にはピッタリの会社です。 是非エンジニアになるための夢を叶えてください。 ◆仕事内容 客先常駐・受託開発・自社開発の事業部を3年を目途にジョブローテーション 3つの事業部を1〜3年のスパンでジョブローテーションし、 様々な経験を積むことができます。 ★客先常駐(SES事業) 中〜大規模なプロジェクトが多く、 ニュースで取り上げられるようなプロジェクトに携われるチャンスも。 またクライアントのニーズを形にする事で、 課題解決のスキルを磨くことが可能です。 〈プロジェクト実績〉 ・無人航空機(ヘリコプターサイズ)の姿勢制御システム開発 ・保育園の連絡網や欠勤などを確認できる業務アプリ会派諭 ・各々の顔にあった化粧をお勧めするAIに組み込むシステム開発 等 ★受託開発(システム開発事業) 自社内で、 社内のメンバーと共に開発。SESから受託開発を案件として持ち帰ってくる事も多く、 幅広いジャンルのプロジェクトに携わる事ができます。 特に近年は製造業向けの案件が多く、 日本のモノづくりを支える存在です。 〈プロジェクト実績〉 ・自動車工場の生産管理システム ・パチンコの新機種開発 ・結婚式場のWEB招待状システム 等 ★自社開発(アイキューブテクノロジ事業部) AI、 IoT、 FAといった先端技術の活用とマネタイズを担う事業部で、 グループ各社とのシナジー効果を活かして、 リアルなニーズ把握とハードウェアと近い環境での開発を行います 〈プロジェクト実績〉 ・低床型AMRの開発 ・画像認識とAIを用いた傷検査装置の開発 ・養殖業向けの環境モニタリングシステム 等 ◆教育制度 GE大学と呼ばれる独自の人材育成プログラムで、 情報技術・業界研究・ビジネススキルの3つの領域で講座を開講しています。 10講座、 年間300時間以上のカリキュラムがあります(2023年実績) より高度な知識を得る事により、 ビジネスパーソンとしてのスキルアップを図り、 『理論学習(座学)』と『実践(日常業務)』との融合を目指しています。 |
求める人材 |
求める人材: ◆もとめる人材 20歳代を積極採用、エンジニア未経験大歓迎、第二新卒やキャリアチェンジを応援します。 経験が全く無くても『ITエンジニアとしてこれから頑張って行きたい!』という、 そんな気持ちの強い方を採用します。 もちろん新卒からエンジニアとしてスタートした方と比べると、 少し遅れたスタートになるので、追いつくまでの特に最初の3年ほどは大変ですが、 学ぶ機会や実践できる環境にはとても力を入れています。 教育体制はもちろん未経験でも案件に携わって頂きますので、 実戦で手を動かしてスキルアップできる環境です。 // 「若い力」を求める企業で、 あなたのチャンスを広げましょう! \\ ◇20代30代の手スタッフ活躍中 ◇ブランクがある方OK ◇経験者・有資格者は優遇 □ 学ぶ意欲や熱意がある方 □ 高いコミュニケーション能力がある方 □ 臨機応変な判断力で対応できる方 など こんな方を求めています!! |
【初級開発エンジニア】9割が未経験!エンジニアデビュー歓迎/東証プライム上場&パイオニア企業/豊富なキャリアバリエーションあり/コツコツと学べる独自研修あり
勤務地 |
大阪府大阪市 株式会社アルトナー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「文系就職したけど、あまり今の仕事が合っていない」 「学校で学んだ技術を活かせる仕事をしたい」 「安定した会社で長くエンジニアとして活躍したい」 こんな方にはピッタリの企業・ポジションになっています。 アルトナーのエンジニアは3つのグループで構成されているため、 選考を通じて適性を判断し、ポジションを打診させていただきます。 【募集ポジション】 プロダクトバリューグループ:リリース前の製品テスト・評価・検証など、幅広い業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 Nikon、テルモなど国内トップクラスの大手メーカーの開発拠点にて 適性や経験・希望を踏まえたテスト・評価・検証業務を担当して頂きます。 (基本的に複数人数且つ長期の配属となりますのでご安心ください!) プロダクトバリューグループ ・家電・情報通信機器などのソフトウェアテスト業務(動作やバグの試験) ・半導体・液晶露光装置の総合調整(超高精度を要求される機械の立上げ業務) ・自動車の生産工程・プロセス技術開発 ・医療・医用機器の評価(信頼性試験、データ収集) ・半導体のプロセス技術開発(歩留り改善、歩留り低下時の要因調査対策) ・自動車のシステム試験(誤動作、衝撃、対環境、性能・機能評価など) ・車載用燃料電池の安全性試験 など 【入社後の流れ】 入社後、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3〜6ヶ月間の研修を行います。 中途社員でも未経験の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 研修のカリキュラムに関しては、個別のレベルに合わせて設計をしています。 無理なく一人一人が成長できるような設計を実践しています。 |
求める人材 |
求める人材: 専門卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK 理工系の専門学校、高専、短大、大学、大学院を卒業された方 ■求める人物像 ・エンジニアに再度チャレンジしたい方 ・学校で学んだ技術を活かしたいと思っている方 ・エンジニアとしての基礎をしっかりと固めたい方 ・安定基盤で着々とステップアップしていきたい方 ■直近の内定者 ・人材営業・コンサル業務⇒学校で学んだ技術知識を活かしたいと考えた ・部品メーカー営業職⇒学校で学んだ知識を活かしてキャリアチェンジを目指していた ・自衛隊勤務⇒モノづくり分野で世の中に貢献したいと考えた |