あなたにおすすめの求人
業界未経験OK!工業系学校卒業、設備に興味がある方募集!
勤務地 |
大阪府枚方市長尾谷町1-2-1 GLP枚方V 楽天フルフィルメントセンター枚方 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収350万円〜500万円程度を想定 ※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、当社規定により決定 |
仕事の概要 |
仕事内容 <アピールポイント> ・日本郵便の子会社で安心安定の職場環境 ・楽天フルフィルメントセンターにて、物流機器・周辺什器の検討/導入/稼動管理を担い、EC物流を支えるやりがいのある職場 ・20代〜30代がボリュームゾーンで活躍中 ・食事手当として毎月12,000円を支給あり ・土日を含めたシフト制で完全週休二日制 ・入社後は業務を理解するためのオペレーション研修もあり <具体業務内容> 新規・既存のフルフィルメントセンターにて、 物流機器・周辺什器の検討/導入/稼動管理を担っていただきます。 【概要】 物流マテリアルハンドリング設備の安定的な機器稼動および品質改善業務を担っていただきます。 ・新規倉庫での物流設備作業標準書作成およびトレーニング、安定稼動の実現 ・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上 【内容・責務】 ・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング ・機器仕様に応じた予防保全/修繕による機器稼働を止めないこと ・物流設備に関連するKPIを取得し、具体的な施策を実施し改善すること ・保全計画および予算を立案し、設備の維持管理・向上を遂行すること 【ミッション・ビジョン】 エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、 運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、 社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています 。 <JP楽天ロジスティクスとは> JP楽天ロジスティクスは、全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。荷主・物流従事者・受取人といった、EC物流に関わるすべてのステークホルダーの満足度の向上を目指し、更なる挑戦を続けております。 ※自転車利用及びマイカー通勤は、弊社規定によります。 ※食事手当として毎月12,000円を支給致します。 ※土日祝含めたシフト制です。勤務シフトは前月に決定。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須のスキル/経験】 ・工業高校、高等専門学校など工業系学校卒業の方で設備に興味がある ・あらゆるタイプのメンバと円滑に業務遂行するためのコミュニケーションスキル ・一般的なビジネススキル及びマナーをお持ちの方(コミュニケーション/PCなど) ※上記スキル/ご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 【歓迎するスキル/経験】 ・電気工事士、機械保全技能士、シーケンサー知識がある ・製造業や物流業において、現場改善/効率化/省力化などの機器検討/導入/メンテナンス経験 ・稼働状況に応じたスピードある判断力/対応力 【マッチする人物の例】 ・前向きにフットワークが軽く、当事者として行動ができる人 ・新たな分野もチャレンジし、異分野に対しても臆することなく成長意欲がある人 ・成功も失敗も素直に認め学びを得る人 ・コミュニケーションが好きな人 ・弊社の成功のコンセプトに魅力を感じる人 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法)) |
年休127日&基本土日祝休み□未経験から安定したキャリアを□
勤務地 |
大阪府堺市堺区御陵通1-3 日本ガスエンジニアリング株式会社/テクノコア |
---|---|
給与例 |
給与例 ●512万円/入社5年目・34歳(月収33.55万円+賞与) ●433万円/入社2年目・31歳(月収27.9万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 大阪ガスグループと取引の安定企業★ プライベートも充実させつつ これからキャリアを築きたいあなたに★ あらゆる産業分野の工場で使われる ガス加熱設備のメンテナンスを お任せいたします。 □職場環境は働きやすさ抜群です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆年間休日127日の基本土日祝休み□ ◆賞与の前回実績5.2か月分□ ◆入社5年で年収500万以上も目指せる□ ◆月平均残業時間は15時間以内□ ◆大阪ガスグループと取引の安定企業□ ◆夜間作業はありません□ ◆研修充実で未経験でも安心スタート□ ◆国家資格の取得支援あり□ プライベートと両立しながら 腰を据えて長く働ける環境です◎ □「ガス加熱設備」って? 自動車部品・食品・鉄鋼メーカー等 実はあらゆる産業分野の工場で活躍しています。 例えば、おせんべいの乾燥炉もその一つです。 □具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様の「困った!」を解決★ 依頼に応じて、関西にある様々な工場へ メンテナンスに向かいます! お客様の生産ラインを止めないために、 社員一同責任感をもって日々業務に取り組んでいます! □突発的なトラブル対応 設備の故障が発生したら私たちの出番です。 現場に駆け付け、部品交換を行います。 □1日2件程度、ペアで現場を訪問! Daigasエナジーから届く情報に応じて 2人1組のペアで現場に向かいます。 □社内待機の日もあります 依頼がない日は、社内で見積書作成等を行いますが 勉強会や研修など学びの機会もあります。 □この仕事の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇機械が動くように正常な状態にするのが「やりがい」です! ◇設備保全に特化した専門的な知識と経験を身に付けられます! ◇1つの工場だけでなく、色んな現場を回るので飽きません! □設備メンテナンスのプロを育てます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『私たちは設備メンテナンスのプロ集団です!』 設備メンテナンスを専門的に取り扱っている ため、様々な取引先の設備に応じた対応が 必要とされます。 一般的には自社内で点検・メンテナンスを 行っている会社も多い中、当社はメンテナ ンス・トラブルシューティングを専門とし ています。 幅広く様々な種類の設備・生産ラインに 関わるため、より専門的な知識が必要となり 日々知識・情報のアップデートを行うために も、メンバーみんなで研修を実施しています。 そのため、豊富な知識と経験によりどの設備 でも対応できるところが当社の強みです! もちろん大変な部分もありますが、その分 やりがいも大きく実感できるお仕事です。 様々な研修を経て、新しいことをどんどん 学びながら扱える業務の幅も少しずつ広げ ていき、経験豊富な先輩スタッフがあなた を全力でサポート! 「どんな設備でも扱える人材」に育てます! 一度身に付けた知識や経験は裏切りません。 将来を見据えて安定したお仕事に就きたい 方にはピッタリなポジションです! 既にメンテナンス業務に関わっていて、 さらにステップアップしたい方も応援します! 当社での経験により、継続して第一線で 活躍できる人になれます◎ □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼基礎研修(約1週間) ┗工具の名前や使い方、 ガス設備の基礎知識を学ぶ座学研修 デモ装置を使った実践など。 ▼チームで現場へ(約半年) まずは先輩たちと3人1組で、作業の補助(解体した部品の清掃など) を行いながら、OJTで仕事を学んでいただきます。 ※社用車で現場に向かいます。 □活躍中のスタッフにインタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆入社歴:1年目(男性、39歳) 前職:製造職(菓子) □弊社に転職しようとした決め手 大手企業と取引があることを知り、 またガス関係の仕事の需要も この先なくなることが無い仕事だと思いました。 □入社後「1番良かった」と感じている点 年齢に関係なく皆さん非常にフランクな関係で、 仕事が出来るところが良いです。 □仕事で楽しいと思える瞬間 日々何か1つ以上の新たな発見や学びがあるので、 日々成長を感じます。 周りの先輩方は故障原因の究明が非常に早く、 自分も早く先輩方に追いついて、 同じ目線でメンテナンスが出来るように努力していきたいと思います。 ◆入社歴:5年目(男性、36歳) 前職:営業職 □弊社に転職しようとした決め手 第一子の誕生を目前に控え、 残業や休日出勤が多く給与面で将来に不安がありました。 家族から「早く転職してほしい」と言われ、 条件、労働環境が良く 『プライベートの時間も取りやすいこと』が 一番の決め手でした。 □入社後「1番良かった」と感じている点 未経験からの仕事でしたが、 先輩たちに声をかけてもらいながら 分からないところも丁寧に教えてもらい 日々現場で勉強をしています。 第二種電気工事士の資格を取得でき 自分が日々成□できているんだと感じられること、 また、仕事とプライベートの両立ができているので 子どもとの時間もしっかりとれていることが 良かったことです。 □仕事で感じる1番のやりがい お客様からの「ありがとう」 「助かった」の声をもらうと これからも頑張っていこうと思えるので、 どのように顧客満足度を高め自分の技術を高め お客様に満足していただけるかを考えながら 毎日の仕事に取り組むことがやりがいです。 ◆入社歴:7年目(男性、42歳) 前職:不動産営業 □弊社に転職しようとした決め手 土日祝休みのところです。 休日出勤も月に1回から2回程度と 聞いていたため、そこも決め手となりました。 また、ガスやエネルギーに関しての 専門知識を深めていきたいと思い、 この会社に転職しようと決めました。 □入社後「1番良かった」と感じている点 残業が1分単位で支給されるところです。 □後輩社員との関わりで、心がけていること 後輩がミスをしても絶対に 感情的にならないことです。 また、嫌だと思うことやしんどいことは 自分から率先して行うようにしています。 あとは偉そうにしないことですね。 ◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆ 電話応募も受付中!! ご質問やご相談など お気楽にご連絡ください♪ 【0665382817】 ◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆ |
求める人材 |
求めている人材 【面接1回】【30代活躍中】◎業界業種未経験者歓迎◎第二新卒歓迎◎学歴不問 \必須条件/ ●普通自動車運転免許(AT限定可) □未経験者の方へ□ 分からないことがあっても大丈夫♪ 最初は先輩と一緒に業務を覚えていきます。 業務に必要な知識やスキルは、 1つ1つ丁寧に教えます♪ \こんな方はぜひ!/ ●自分なりの強みを身に付けたい ●機械いじりがすき ●腰を据えて活躍したい |
《未経験者OK》入社初年度の想定年収390万円◎ 全社まるごとDXで売上12.7億増の成長中企業!年休120日以上!誰もが知る世界中の車に使われる部品を作る設備管理に携われる☆
勤務地 |
埼玉県八潮市大字二丁目1010-1 株式会社リノメタル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ご応募いただいた方へ 4/26(土)〜5/5(月)は長期休暇のため 5/6(火)以降に順次ご連絡いたします ーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜モノづくりの発展に寄与し続け200年続く会社を目指すために〜 ヒトの可能性×モノ・組織づくり×DX化で売上12.7億増の成長中企業! 組織体制強化のための新しい仲間を募集しています! 私たちの考え方や思いに共感してくれた方に 当社の仲間として加わってもらえると嬉しいです! ────────────────────── 【仕事内容】 ▼設備保全 ・生産設備、建屋設備の故障対応(土日/夜間 突発対応可能性有り) ・点検結果の確認と保全実績のまとめ/報告 <〜1日の流れ〜(例)> ▼8:00~ 1. 体操/朝礼:ラジオ体操と朝礼では昨日の「プチハッピー」や当日の予定を共有します 2. 清掃:清潔な職場維持のため、工場内の清掃を約10分程度実施します 3. 1日のスケジュール/タスクの確認:当日の打合せや期日の近い業務などがないか確認します ▼9:00~ 1. 設備の稼働状況を確認:休日に点検・修理をした設備が問題なく稼働しているか確認します 設備の点検結果もまとめ、点検結果をデータ化して保存します。 2. 部品手配:点検の結果、不具合があった部品等の見積りを仕入れ先に依頼・発注をします 3. 点検スケジュール更新:設備点検のスケジュールに対しての進捗を確認します ▼12:00~ 昼休憩:社内にはファミリーマートの自販機もあります ▼12:40~ 1. 新たな取り組み:アプリを使用した設備の手順書の作成や、 設備が止まってしまった際に早期に復旧できるための対策の立案と実施など。 2. 突発トラブルの対応:設備が故障してしまった場合、在庫として持っている部品等を用いて修理を行います。 社内での対応が難しいと判断した場合は、設備メーカーへ連絡をとり、 修理のための見積り依頼や修理スケジュールの調整を行います。 3. 工事・メンテナンスの連絡:週末の工事や点検・修理のスケジュールを関係部署に連絡します 内容によっては打ち合わせを開き、工事・修理による品質問題や生産調整に関して各部署と協議します ▼17:00~ 退勤 ※平日は設備が稼働しているため、修理や点検は土日に行うことがあります また、外部業者による工事立ち会いをする日もあります ★…━━━━━━━━━━━━━━ 生産技術部の使命 ━━━━━━━━━━━━━━━…★ ◆「未来をつくる技術者」として常に “こうなったらいいな“を考え続け、 製品加工技術の開発やモノづくりを発展させるための支援を行う ◆生産ラインの「守りの要」として 製造部門が安心してモノづくりできるよう設備を安定稼働させる ★…━━━━━━━━━━ スタッフの声 ━━━━━━━━━━…★ (入社21年目/イニシャル:R.Oさん) ※同じ生産技術課所属の別職種の従業員です 【リノメタルで働くメリット】 最新鋭で高精度な設備を扱うことができる 機械、電気、工場付帯設備など色々な事に携わることで、 幅広く知識が身につく 【リノメタルで挑戦したいこと】 工場のDXに向けた設備の改善に取り組みたい 【一緒に働く方へ伝えたいこと】 フットサルや野球などの部活動もあり、 明るい雰囲気の会社です♪ ────────────────────── |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 □過去1年以内に当社に応募したことがない方 □45歳以下の方(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため) □未経験や資格のない人でも応募OK! 【当社で活躍している方の特徴】 ●専門能力・技術・知識・経験 □機械や工具を触ることが好きでものづくりに興味がある □コツコツ手を動かしながら作業することが好きな方 ●ビジネススキル □基本的なPC操作のスキルを持っている(Excel・PowerPoint・Word) □周りの意見を聞いたり力を借りたりしながら、チームメンバーと協力できる □受け持つ仕事の意味を理解し、自分なりに考えながら仕事を進められる ●人柄・性格 □几帳面 □計画的に物事を進められる □自分の意見を伝えることができる □笑顔がある ●対人関係・チームワーク □チームプレーヤーで関係部署のメンバーと協力して業務を進められる □当社の行動指針に共感できる 【その他 歓迎要件】 □設備保全や設備管理、メンテナンスの実務経験が1年以上ある方 □ハローワークでお仕事を探している方 □車、バイク、自転車で通勤が出来る方 □学歴不問!中卒・高卒OK □フットサル部・野球部に入部してくれる方は大歓迎 |
安定基盤と将来性、数回の大型連休も!家族も喜ぶ最後の転職に!
勤務地 |
大分県大分市大字三佐2380番地 株式会社エンバイロテクニカ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 450万円/工事技術者 (月給30万円+賞与+手当) 400万円/工事技術者 (月給28万円+賞与+手当) 当社への転職で年収が 100万円程UPした事例もあります! |
仕事の概要 |
仕事内容 □電話応募歓迎□ 097-558-6263 ★★★★★★ 【ポイント】 □作業現場は日本製鉄大分製鉄所構内のみ となりますので、スケジュールが 安定しています。 残業もほとんど発生しません。 □賞与も年2回しっかりとあります。 転職で年収が上がった方が多数! □熱中症対策万全です! 休憩中は、エアコンの効いた 休憩所で過ごすことができます。 また、スポーツドリンクや塩飴の 無料配布を実施しており、 働く方の環境を整備しています。 直近は「カレー大会」を実施しました。 現場にかかわる当社の従業員と 協力会社の方々総勢50名程度で カレー弁当を配布し、 ランチ会を行いました。 和気あいあいとした 雰囲気で活気がよかったです! ★★★★★★ 一から技術を身につけられる! 日本製鉄大分製鉄所構内で ・施設、設備の保守 ・メンテナンス ・各種工事・配管工事 等を手掛けていきます。 【工事内容】 《軌道工事》 スタッカークレーン・ リクレーマークレーンなどの 線路の保守・メンテナンス 《環境整備工事》 石炭や鉄鉱石など資源を ムダにしないための、 現場の環境整備 《土木工事・配管工事》 構内の配管施設のメンテナンス・修理、 それに伴う土木工事 〇経験を積み、施工管理担当になったら ・予算・スケジュールの管理 ・提携業者さんへの指示・管理 ・現場の進捗管理・安全管理 などを手がけます。 〇経験未経験に問わず活躍中 経験者・有資格者の方 未経験スタートの方 問わず活躍いただいている 職場です。 ////////////////// 【入社後の流れ】 《未経験・経験の浅いの方》 未経験・経験が浅い方は 専門知識や道具の名前・使い方を 覚えるところからスタート。 基礎の研修・安全研修の後、 現場で先輩について、 仕事の流れを身につけ、 できるところから随時担当。 しっかりサポートしますので ご安心ください。 《経験者方》 基礎研修・安全研修の後、 過去のご経験や、スキルに応じて、 できるところからお任せ! これまでの経験や技術が必ず どこかで活かせますし、 専門知識・専門的な技術を身につけ、 極めていくことができます。 ////////////////// 【ご転職された方のエピソード】 《自動車整備士からの転職》 〜決め手は「圧倒的な安定性」〜 インタビュー 工事・施工管理技術者 上野さん 入社4年目 38歳 〇転職までの流れ 子どもが誕生するのを機に 転職を決意。 日鉄を支える仕事という 安定基盤と将来性、 転勤の心配がなく 未経験からチャレンジできる、 給与や手当、 休日・長期休暇・福利厚生が 整っているなどの理由から この会社に決めました。 以前の夜中までの残業、 休日出勤に手当もつかない。 そんな生活が一変! 「毎日、同じ時間に帰ってきて 晩御飯も家族で一緒に食べられるし、 週末の予定も立てやすい!」 と、妻も喜んでくれています。 〇気さくな「名人」たちに育てられ。 仲間を思いやる優しい人ばかりなんです。 18歳から70代まで、 幅広い層が活躍する当社。 先輩たちは施工管理を手がける一方で 型枠名人、はつり名人、重機名人、 ハンマー名人など特技を持つ人がずらり。 でも実は、ほとんどが 異業種からの転職組。 バスの運転手、飲食業、イベント会社、 道の駅スタッフなど前職はさまざまです。 面倒見のいい人ばかりで、 一つ一つの仕事はもちろん、 「特技」についても惜しむことなく、 コツを教えてくれます。 私も名人に憧れ、パワーショベル免許を取得。 今後は1級土木施工管理技士にも挑戦します。 〇仕事のやりがい 「日鉄の操業を支えている」 そんなやりがいを日々実感できますし、 チームワーク・雰囲気がとにかくいいので なんの心配もせず、 気軽にご応募ください! ////////////////// 《主な転職理由》 〇景気に左右されない安定基盤があるから 〇事業が成長を続けているから 〇同業でこの会社の仕事を見ていて、 安全管理が徹底していて安心した 〇隔週休2日制で、大型連休もあるので、 長くはたらけると感じたから 〇資格の取得など、スキルアップに つながると感じたから など様々ですが、「安定性」を魅力に 感じていただける方が多いです。 ////////////////// 〜〜代表取締役 井福より〜〜 世界最大級の超大型設備を有し、 最先端技術によって製鉄を手がける 日本製鉄大分製鉄所。 その構内業者として、 広大な工場の施設や 資源・環境保全に関わる 維持管理・各種工事を担い、 スムーズに生産を行えるように、 業者さんをとりまとめながら、 製鉄所を正常に機能させることが 私たちのミッション。 頑張りをきちんと評価し、 昇給や賞与で還元。 資格取得支援や各種手当、 休日や休暇の充実など働きやすい環境づくりにも 力を入れています。 ダイナミックな手ごたえと 達成感を感じながら安心して、 ぜひ長く働いてください。 |
求める人材 |
求めている人材 《人を大切にする会社》 業界未経験の方、職種未経験の方も大歓迎! ・一から教えます ・学歴・資格不問 また、土木・管工事経験者は 優遇致します! 【必須条件】 なし 【優遇します】 ・土木工事、軌道工事、配管工事経験 ・工事の発注者または 発注者支援業務経験 ・道路や高速道路など 各種土木工事経験 ・土木施工管理技士資格保有 ・管工事施工管理技士資格保有 ・ダンプ、各種重機オペレーター資格保有 《オススメ》 ・地域・社会に貢献する仕事に携わりたい ・地元で、転勤の心配なく働きたい ・安定成長を続ける会社で長く働きたい ・カラダを動かすことが好き ・チームワークを大切にできる |
急募!保全経験や資格お持ちの方歓迎|土日祝休|年休125日
勤務地 |
神奈川県秦野市堀山下神奈川県堀山下88番 インターナショナル・トイレツリース株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 350万円/29歳 入社2年目(月給23万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \体制強化のための増員募集です!/ 国内の100社以上と取引のある当社。 ヘアケア製品のOEM製造をメインに展開しています。 全国のスーパーやドラッグストアで目にするさまざまな化粧品。 私たちは、普段目にするような化粧品の受託製造を担っています。 国内の大手企業と直取引のある当社では、 景気変動にも強く安定した基盤が強み。 おかげさまで事業は安定成長中です。 今回、さらなる人員体制強化のため 増員募集を行います♪ 【本求人のポイント!】 国内大手化粧品企業から案件を受託してこなすだけではなく、45年間の豊富なノウハウをもとに、化粧品メーカーに向けて商品の提案も行っている日々成長している製造会社です。技術部は会社全体を支えるユーテリティを保守し、日常生産活動を円滑に維持する大切な部署です。 先輩が親切に指導するので、困らずに覚えるお仕事です。 【具体的なお仕事の内容】 ・簡単な電気配線、電気工事 ・ボイラーの管理、エアーコンプレッサーの管理、空調設備の管理 ・PC入力事務作業 等 <当社で働く魅力は> ◎週休2日制 ◎土日祝休み・年休125日以上 ◎車通勤可 ◎休暇制度充実 ◎夜勤無し …など、働きやすい環境があります。 休みは会社カレンダーによるもので、連休が多いです。 オン・オフのメリハリを重視される方やワークライフバランスを大切にしたい方、コツコツとした業務が好きな方はぜひご応募ください! |
求める人材 |
求めている人材 【以下いずれか必須】 ・電気設備保全、メンテナンスのご経験をお持ちの方 ・第1種電気工事士、第2種電気工事士をお持ちの方 【歓迎要件】 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・第三種電気主任技術者 ・エネルギー管理士 <以下のような方を歓迎> ◎地域に腰を据えて働きたい方(先輩社員は<秦野市><平塚市><小田原市><二宮町><松田町>など、ご近所の方が多いです!) ◎コツコツと業務に取り組める方 ◎やりがいのある仕事に携わりたい方 |
【滋賀を代表するアヤハG】産業用繊維資材の生産・開発・販売を担っており、繊維の特性を活かした多様な製品を提供する企業■タイヤコードは国内トップクラスのシェア。国内大手タイヤメーカーや、国内外の自動車部品メーカーなどと取引
勤務地 |
湖東工場(滋賀県東近江市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
■自動車や自転車のタイヤに欠かせない化学素材製品であるタイヤコードを製造する当社にて、設備保全・機… |
求める人材 |
★未経験・第二新卒歓迎★人柄重視の採用です【求める人物像】■機械いじりが好きな方・得意な方(趣味で… |
\親会社が東証プライム上場企業/未経験入社2年目で年収350万円以上!20〜40代活躍中!格安の社員食堂完備♪転勤なし◎
勤務地 |
静岡県富士市上横割10番地 大興製紙株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□≫≫ここが注目ポイント≪≪□□ □□年間休日123日!完全週休二日制! □□東証プライム上場 レンゴー(株)のグループ企業! □□住宅手当や家族手当など各種手当が充実! □□昇給年1回!賞与年2回支給 (前年度実績2.4ヶ月分) □□格安の社員食堂のおかげで日々の出費も◎ □□退職金制度や財形貯蓄制度で将来も安心! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【仕事内容】 包装紙・紙袋・ペーパータオル・製造工程紙など、 幅広い紙製品を製造する工場にて 生産設備の設備保全/管理業務をお願いします。 ◎主に機械部門の設備保全業務をお任せします。 実際の設備保全に関わる実務作業は 外注業者さんにお願いしますので、 メインは外注業者さんの管理や監督業務となります。 <具体的には> ・機械系統の設備保全作業 ・紙、パルプ製造設備の点検/修理、工事発注/工程管理 ・保全計画の作成 ・設備更新に係る図面、作業工程の作成 ゆくゆくは、 設備更新に係る図面などの作成なども お任せしていく予定です。 □□\未経験でも安心/□□ 小さなメンテナンス〜大きな設備更新まで、 先輩スタッフのサポートのもと、 イチから丁寧に教えていきますので 未経験から着実にスキルアップしていけます! □□\一緒に働くスタッフはこんな人たち/□□ 社員のほとんどが異業種・未経験から入社してます! 例えば、機械部品や家電を作っていた人、 弁当工場で設備オペレーションをしていた方など、 20代〜30代の若手社員が多く活躍している職場です♪ >>────────────────────<< |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・45歳以下の方 (例外事由3号イ/長期キャリア形成) ・高校卒業以上 <歓迎条件> 資格、経験不問 未経験者歓迎 第二新卒/20代、30代活躍中 <以下のような経験をお持ちの方は大歓迎> 製造工場(機械部品・家電・弁当工場)での就業経験 工場内のラインオペレーション業務 電気工事の経験をお持ちの方 工場設備のオペレーション業務など >>────────────────────<< |
この企業の類似求人を見る
山崎製パンで未経験OKの正社員募集 <設備メンテナンス!週休2日> 大手企業で安定安心/福利厚生充実
勤務地 |
〒359-0012埼玉県所沢市〒359-0012 埼玉県所沢市坂之下85 山崎製パン株式会社 埼玉工場 埼玉第一工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <新着>増員につき正社員を募集 業界トップクラスの「山崎製パン」! 東証プライム上場の安定企業です。 未経験大歓迎の設備メンテナンス! 埼玉県所沢市内にある第一工場の勤務です。 設備メンテナンスの正社員を募集! 製造機械の点検・保守・保全業務と運転動力管理などです。 未経験からのスタートも大歓迎!! 製造に関わる事や設備・機械について先輩社員が一から教えます。 機械の名前・種類や操作方法等は徐々に覚えていってください。 慣れるまでは先輩社員が一緒について指導するので安心です。 保全業務 食品を製造する様々な機械の点検やメンテナンス業務です。 生地製造のミキサーやパン成形の専用機械、オーブン、包装機などを扱います。 機械に油を注す、金属検出機の作動をチェックするなど様々な業務があります。 また、より安全かつ効率的な生産活動への生産機械の改良や開発も手がけます。 動力業務 電力やガス、蒸気など工場を動かすための動力の運転管理を担当します。 さらに設備の改善や老朽化に伴うリニューアル、省エネルギー化への施策の推進なども行います。 【山崎製パン ここがオススメ】 ・経験不問で未経験歓迎! ・充実の研修で、高定着率! ・長期安定の正社員 ・昇給あり、賞与年2回あり、各種手当あり! ・週休2日、年間休日116日 ・引越しを伴う転勤なし ・グループ会社製品の割引購入制度あり 【経験不問で大募集】 未経験からのスタートも大歓迎です。 土木や事務など異業種からの転職も、仕事をハローワークで検索中の方もご応募ください。 <こんな経験などを活かせます> ◆和洋菓子・パン工場などの食品業界・食品製造工場 ◆点検・保守・保全業務の経験者 ◆機械オペレーター ◆機械・電機に興味がある ◆工業高校や工学系の学校の卒業生 などあなたの経験や興味を活かしてください! アルバイト・パート・派遣での経験やブランクがある方も歓迎です。 【福利厚生も充実】 充実した福利厚生も魅力! ・賞与や昇給 例年賞与が年2回、 例年春には昇給の実績あり! ・各種手当 残業手当、深夜・休日出勤手当、家族・住宅・都市手当あり。 ・引っ越しを含む転勤なし 地元で長く働けます。 ・うれしい社割あり グループ会社製品の割引購入制度! ・週休2日制で月9日休み 年間休日116日と仕事もプライベートも大切にできます。 ・安価でバランスのとれた食事がとれる社員食堂あり! 【当社について】 日本の食を支え続けて70年以上で、年間グループ売上1兆円超! 世界トップクラスの食品製造会社で、東証プライム上場の安定企業です。 景気に左右されにくい食品製造業! お電話またはWEB応募フォームよりご連絡ください。 気になる点やご不明点等も お気軽にお問い合わせください。 <電話応募・問い合わせ先> TEL.04-2944-5111 製品を通じて、人々を笑顔にするお仕事です! |
求める人材 |
資格・経験 未経験者OK 定年60歳(再雇用制度あり) |
有休消化率ほぼ100%/完全週休2日制(土日祝休み)
勤務地 |
神奈川県相模原市緑区西橋本4丁目2番2号 田中プレス工業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・430万円/30歳(月給26万円+諸手当+賞与) ・540万円/40歳(月給33万円+諸手当+役職手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■この求人のおすすめポイント ・年間休日118日 ・完全週休2日制 ・基本土日祝休み ・残業ほぼナシ ・有休消化率ほぼ100% (ご希望日程通り取得可能◎) ・手当や福利厚生充実 ■仕事内容 まずは) 下記をメインにじっくり業務を覚えていただきます。 ●生産設備管理 └プレス機・溶接機・車輛などの保全 └保守点検・メンテナンス・修理 └新規設備導入・更新 ●施設管理・工場設備 └電気設備・建屋他工場設備の管理全般 ゆくゆくは) 下記のような業務をお任せし、 工場運営をより良くするためのキャリアップを目指せます◎ ●生産技術 └生産設備の治工具製作 └製造工程の合理化、省エネ化などの改善 ●システム管理 └社内LANの管理 └PC環境の維持管理 └社内用アプリ制作(Excel) ●その他 └ISO9001の維持管理 └安全、提案等への関与 ■当社について 1931年(昭和16年)、ブレス工場として誕生した当社。 「人の手による技術」を大事にする一方 必要とあれば、デジタル機器を積極的に導入。 ものづくりをめぐる環境が大きく変更する中 「総合金属加工メーカー」として確固たる地位を築いています。 最近では若手社員を中心に新商品起案プロジェクトを発足し、 社員一同盛り上がっています! 主要製品な自動車部品のOEMを請け負い 安定して経営基盤を築いています! ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ 安心を届け、言頼を築いて84年。 100年企業を目指す当社で成長しませんか! ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ 今回、技術を次世代に引き継ぐ為の増員募集です! 働きやすい環境と技術革新への取り組みにて 県下、1万を超える対象企業のうち100社ほどしかない 「かながわ中小企業モデル工場」に認定され 安心して働きやすい環境が整っています! |
求める人材 |
求めている人材 30代40代活躍中 【必須】 ●機械または電気関連のメンテンナンス・保全・修理などのご経験1年以上 【歓迎】 ●工場の生産設備メンテナンス・管理のご経験1年以上 |
■1987年創業、JFEエンジニアリング(株)グループの化学プラント特化EPCコントラクター。 ■JFEエンジニアリング(株)とのコラボレーションや海外大型案件への領域拡大など、事業成長中。
勤務地 |
岩国大竹センター(山口県玖珂郡) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜970万円 |
仕事の概要 |
石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工する当社。そんな当社で化学プ… |
求める人材 |
【必須】■配管設計のご経験【歓迎】■プラント業界でのご経験顧客や社内他部門・協力会社とコミュニケー… |
創業100年以上の食品メーカーを支える設備管理/業界経験不問
勤務地 |
岐阜県本巣市国領98番地1 アピ株式会社 本巣工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 450万円/月給32万円(29歳・入社1年目) 560万円/月給37万円(36歳・入社3年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 工場が毎日安全に稼働できるよう、設備の維持・管理をお願いします。 電気、空調、給排水など、幅広く対応しながら、新しく導入する設備の検討や、入替、メンテナンスに伴う専門業者の手配といった窓口全般を担います。 <具体的な業務> ・電力管理 ・安全衛生管理 ・給・排水設備管理 ・ボイラー設備管理 ・エレベーター等の社内設備管理 ・消火設備管理 ・公害防止 ・防虫防鼠対策 ・安全衛生勉強会や防災訓練等の企画・実施 ・通信(電話・コンピューター)管理 ・工場内クリーン作業 ・植木や花の管理 ※生産設備は含みません。 など 各施設が正しく機能するよう、メンテナンス計画にもとづいて、定期的な「点検」「設備機能維持の為の整備」「故障・不具合を治す為の修理」を実施します。 社員への「安全衛生知識」「防災訓練」も重要な仕事の一つ。設備管理チームの主催で、安全衛生勉強会や、防災訓練等を実施し、社員全員の意識を高めていただきます。 ・アピについて 事業内容 健康補助食品の受託製造(サプリメント、ドリンクなど) 蜂関連事業(はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリスなど) 医薬品事業(抗生剤充填、原薬精製など) ・地域に根差した健康補助食品製造のプロフェッショナル! 110年以上の歴史を持つ蜂産品の加工技術を土台に、業界に先駆けて健康食品のOEM製造を開始しました。「お客様のニーズをいち早くキャッチし、どこよりも早く対応する機動力・発想力」を強みに、研究開発から企画、生産、品質保証迄一貫して行う「1stopOEM」体制で、業界でも類を見ない開発型総合受託メーカーとして生産規模・売上共に拡大を続けています。 ・国内屈指の技術力 大きな特徴は打錠品や顆粒、ハード・ソフトカプセルなどの剤型だけでなく様々な清涼飲料水の受託製造もできること。これまで蓄積した技術を駆使し、業界初のリトルPETドリンクの受託製造も行っています。 ・熱量の高いメンバーが揃います 工場の環境づくりは、生産メンバーに一任。生産設備のレイアウトはもとより、扉の向きや天井高、空調や排水管の位置など多岐にわたり決定します。工程・人の動線に徹底的にこだわったフロアは、まさにメンバーの知恵の結集。最先端機器の導入を含め、働く人間目線で環境が整えられています。 ・チャレンジを応援 工場には通常の予算とは別に「チャレンジャブルコストダウン予算」が存在し、大きな結果に繋がる取組みであれば、ハイリスクな企画でも決済が可能。現場の挑戦に向けて、積極的に投資する社風です。 ・創業110年を超える歴史と、最先端の研究開発力 1907年に養蜂事業からスタートしたアピは、その実績をもとに健康食品分野へと進出。 大手食品、医薬品メーカーを中心にお取引を続け、OEM・ODM生産において、業界トップクラスの規模を誇ります。 強さの理由は、生産だけではなく企画提案、研究開発、技術開発、品質管理のすべてを自社で担えること。長年培ってきた知見を活かして機能性表示食品の開発や、学術ベースの処方設計などにおいても貢献し、開発実績は年間2000件以上にも及びます。 |
求める人材 |
求めている人材 <いずれかの経験がある方を歓迎> ・工場設備の保守、管理業務に少しでも携わったことがある方 ・総務や労務の立場から、設備の点検整備やメンテナンスの手配などに携わっていた方 ・工事業、技術営業、自動車整備士などの経験がある方 ・機械、電機、設備保全に関する知識や経験がある方は尚歓迎 <下記のタイプを求めています> ・責任と役割を果たすべく学ぶ意欲ある方 【 こんな方もぜひご応募ください 】 ・製造経験者大歓迎!!安定企業で直接雇用の正社員として働きたい方に最適です ・未経験で不安という方は、契約社員(別求人有)で入社して、仕事を覚えてから正社員を目指すというキャリアパスもあります ・高卒・工業高校卒・商業高校卒・専門卒・高専卒・短大卒・大卒・院卒、中退者など幅広く歓迎 ・男女不問!資格不問・無資格OK!当社のものづくりに必要な専門知識はお仕事開始後に身につけて頂けます ・既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) |
この企業の類似求人を見る
電気機械の設備保全/正社員/日勤/年間休日122日/福利厚生&待遇充実/工場見学随時対応いたします
勤務地 |
静岡県富士市比奈静岡県富士市比奈450 日本製紙クレシア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 製紙工場の電気設備の保全(定期点検・メンテナンス) 雇用形態 正社員 仕事内容 製紙会社での電気設備の保全業務 ・定期点検 ・メンテナンス ・修理および新設工事(軽微な修理・新設工事等の対応、大きな修理、新設工事はメーカーに依頼します) ★業界問わず設備保全の経験ある方大歓迎 ★現場スタッフは100%男性です! 当社では日本製紙グループとして、クリネックス、スコッティブランドのトイレットロールの生産や高級白板紙、機能紙の生産を行っています。 |
求める人材 |
資格・経験 工場での設備管理・保全の経験者 ◎電気主任技術者・電気工事士などの資格ある方優遇 |
未経験からプロへ!工場の安定稼働を支える!賞与・手当充実◎
勤務地 |
千葉県富津市大堀2-19-3 株式会社MTE |
---|---|
給与例 |
給与例 □月収例 未経験スタート(入社1年目):日給1万2000円 × 21日 = 月収25万2000円+各種手当 経験者(入社3年目):日給1万8000円 × 21日 = 月収37万8000円+各種手当 □年収例 経験者(入社5年目・リーダー):年収500万円以上も可能! |
仕事の概要 |
仕事内容 アピールポイント □安定性: 大手企業との取引もあり、仕事量は常に安定しています。腰を据えて長く働ける環境です。 □スキルアップ: 業務に必要な資格取得費用は会社が補助!働きながら一生モノの技術を習得できます。(例:溶接、玉掛け、クレーンなど) □働きやすさ: 基本的に土日祝休みで、残業も月平均10時間程度と少なめ。オンオフのメリハリをつけて働けます。 □人間関係◎: 社長をはじめ、気さくで面倒見の良い先輩ばかり。休憩時間は冗談が飛び交うこともありますが、仕事には真剣!チームワークを大切に、お互い協力し合って業務を進めています。 □自由参加のイベント: 社員旅行や懇親会もありますが、参加は完全に自由!プライベートを優先したい方も気兼ねなく働けます。 日本のモノづくりを支える、やりがいのある仕事です! 大手企業の工場など、地域の重要施設内にて、生産ラインや関連設備の安定稼働を守る「機械メンテナンス」および「鍛治作業」をお任せします。 《具体的には…》 機械メンテナンス: 定期的な点検、消耗部品の交換 機械の分解、洗浄、組立、調整 故障時の原因特定と修理対応 など 鍛治作業: 金属部品の溶接、切断、曲げ加工 設備の補修や改善のための金物製作・取付 など 《未経験の方も安心!》 入社後は、経験豊富な先輩スタッフがマンツーマンに近い形で、道具の使い方から作業手順まで丁寧に指導します。 「見て覚えろ」ではなく、しっかりサポートするのでご安心ください!まずは簡単な補助作業からスタートし、徐々にできることを増やしていきましょう。 《経験者の方へ》 即戦力として、これまでのご経験やスキルを存分に活かせる環境です。 より高度なメンテナンスや、後輩の指導など、スキルアップ・キャリアアップも目指せます。あなたの技術を正当に評価し、給与面でしっかり優遇します! 《仕事のやりがい》 自分たちの仕事が工場の安定稼働、ひいては社会インフラを支えているという実感を得られます。 多様な機械に触れ、幅広い技術や知識が身につくのも魅力です。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験者・経験者ともに大歓迎!学歴不問! 《未経験の方》 モノづくりや機械いじりに興味がある方 体を動かすことが好きな方 チームで協力して仕事を進められる方 手に職をつけて安定したい方 地元で正社員として働きたい方 ※「やってみたい」という意欲があれば大丈夫!しっかり育てます! 《経験者の方》 機械メンテナンス、保全、溶接、鍛治工などの実務経験をお持ちの方 工場設備に関する知識・経験をお持ちの方 各種関連資格(溶接、玉掛け、クレーン、フォークリフト等)をお持ちの方 ※経験年数やスキルに応じて給与面で最大限優遇します! |
1943年に創業した興亜硝子は、グループ企業と共に日本国内でデザイン〜生産〜加工まで一貫したサービスと革新的な技術を提供しております。加飾を自社でやれることや小ロット多品種の生産に対応していることが強みです。
勤務地 |
興亜硝子株式会社 市川工場(千葉県市川市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜420万円 |
仕事の概要 |
日本国内でデザイン〜生産〜加工まで一貫したサービスと革新的な技術を提供し、香水や化粧品の容器を中心… |
求める人材 |
【必須】■未経験歓迎 ■機械・電気系の知識をお持ちの方【歓迎】下記のいずれかの資格をお持ちの方 … |
三菱グループ×充実の福利厚生!業界未経験OK
勤務地 |
青森県八戸市河原木3番地 三菱製紙株式会社 八戸工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 400万円/27歳(月給27万円+賞与+借上げ社宅) 550万円/35歳(月給39万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 Iターン・Uターン大歓迎。 三菱グループの当社で製紙工場のプラント設備全般の修繕計画・設計をお任せします。 マンツーマンの丁寧な指導に加え、資格取得補助も手厚いため、安心して仕事を始められます。 ■仕事内容 ・製造部門のニーズを受けた機械設備の選定および金額査定 ・組合せ設計(レイアウト図作成) ・既存設備の改造および大型修繕計画の立案・実施 入社後、初めから全ての業務を任すということはなく、徐々に仕事を任せていきます。 数年後は、幅広い業務をご担当いただきジェネラリストとしてご活躍いただきたいと思っております! 初期配属は、設備を覚えていただく為に 工事部に配属となり、機械の保全・メンテナンスを行っていただきます。 ■当社について 当社は1898年に設立され、東京都墨田区両国に本社を構える日本の製紙会社です。 紙およびパルプの製造・販売を中心に、写真感光材料やフィルター、電子工業材料など多岐にわたる製品を提供しています。 持続可能な製品開発と環境保護に力を入れており、リチウムイオン電池セパレーターや水処理膜基材などの先進的な技術にも注力しています。 また、国内外に複数の工場と研究開発センターを持ち、グローバルな市場での競争力を高めています。 求職者の皆様にとって、弊社は安定した企業基盤と多様なキャリアパスを提供する魅力的な職場です。 技術革新や環境保護に関心がある方には特におすすめです。 弊社でのキャリアを通じて、あなたのスキルと情熱を活かし、共に未来を創造していきましょう。 ■八戸工場の魅力 ・パルプから紙までの一貫生産を行っているため、効率的で高品質な製品を提供可能 ・機械・電気・建築・計装の多岐にわたる分野でキャリアアップ可 ・最新設備による実務面で働きやすい職場環境 ・年間休日増、残業時間減への積極的な取り組み 総合職採用の為、将来的に各事業所に転勤の可能性があります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワポ) ・理系の高専・大卒以上 ※教育機関で電気・機械を学んだ方、電気・機械・設備保守の実務経験者は優遇 【歓迎】 ・機械設計経験 ・電気設備の設計・保守経験 ・プロジェクト管理経験 ・業界未経験 ・CAD経験 <以下の資格保有者は大歓迎> ◎施工管理技士(管・電気・建築・土木) ◎電気主任技術者 ◎電気工事士 ◎エネルギー管理士 ◎ボイラー・タービン主任技術者 ◎放射線取扱主任者 等 |
勤務地 |
北海道苫小牧市王子町〒053-8711 北海道苫小牧市 王子町2丁目1 1 丸彦渡辺建設株式会社苫小牧支店 |
---|---|
給与例 |
月収例 ◇入社1年目、22歳独身、無資格・未経験スタート 月収251,360円 (月給191,500円+各種手当含む、残業30h分・深夜40h分) ◇入社1年目、45歳独身、無資格・未経験スタート 月収294,720円 (月給225,200円+各種手当含む、残業30h分・深夜40h分) 入社時の想定年収 ◇入社1年目、22歳独身、無資格・未経験スタート 年収390.4万円以上可(月給191,500円/諸手当・賞与含む、別途残業代有) ◇入社1年目、45歳独身、無資格・未経験スタート 年収443.9万円以上可能(月給225,200円/諸手当・賞与含む、別途残業代有) 実績年収 ◇入社1年目(33歳)/配偶者+子3人、無資格・未経験スタート 年収424.4万円(月給201,700円+深夜割増手当・諸手当・残業手当・賞与) ◇入社5年目(40歳)/独身 年収443.1万円(月給208,700円+深夜割増手当・諸手当・残業手当・賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 王子製紙工場内の火力発電のボイラー、石炭などを運ぶコンベアなどが機械が正常に作動しているか、異音が生じていないか、温度は正常かなどを巡回し点検します。 また状態に応じて、簡単な部品交換などを行います(亀裂の発生など専門的なものは専門業者が行います) 点検の際にこぼれている燃料やかすなどがあれば掃除します。 各時間帯ごとに行う仕事のサイクルが大体決まっています(1作業30分程度、15〜20分単位の休憩あり) 6名体制で、持ち場ごとに1〜2名ずつで作業を行います。 |
求める人材 |
資格 無資格OK 求める人物像 未経験者応募OK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているた 45歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
外勤・出張業務ナシ!経験を活かしキャリアアップできる環境です
勤務地 |
大阪府大阪市城東区放出西2-1-6 奥野製薬工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ 安定企業で腰を据えて働く// □社内専任の設備メンテナンススタッフ募集□ □ 設備保全・メンテナンスの経験活かせる! □ 嬉しい賞与【年2回・実績7.9ヶ月分】 □ 年間休日125日×完全週休2日(土日祝) □ キレイな社員食堂&食事補助あり □ 残業ほぼナシ!働きやすさ抜群◎ □ 出張ナシ!社内勤務メインの安心ポジション ▼お任せするお仕事は  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 製造・研究部門における、 社内設備のメンテナンス・保守業務をお任せします。 あくまで社内専任のポジションであり、 フィールドエンジニアのような出張・外勤対応は一切ありません! <具体的には> 設備保守・保全 ■工場全体の保守管理、予防保全 ■製造研究設備のメンテナンス、保守点検 ■社屋内の空調や電気設備などの保全管理 ■設備故障時の修理対応、設備改善 ■外部業者への修理手配、立ち会い ■伝票・受発注処理 ■社屋全体の設備保守 など 生産ラインの構築・設備導入 ■生産ラインの最適化と効率化の推進 ■新規機械設備導入の計画立案・実行 ■設備の自動化などDX推進 ■導入後のフォローおよび トラブルシューティング 今後、設備の自動化、生産ラインの構築 などに積極的に取り組み、より生産性の 向上に力を入れていきます! そのため、スタッフを増員募集します! ▼入社後は  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩による研修や指導から スタートします! まずは作業の流れを学び 徐々にできる業務を増やしていきましょう。 メンテナンス業務の経験を積み、 ゆくゆくは生産ラインの構築・設備導入も お任せしていきます! 経験やスキルを身につけることで プロジェクト管理やチームリーダーとして キャリアアップすることも可能です◎ ▼お仕事環境について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワークライフバランスを大切にしたい方や キャリアアップをしたい方にぴったりの 職場です。 明るい雰囲気で、会話も楽しみながら お仕事ができ、また困っているときは 周りのみなさんが気にかけてくれます♪ 新しいことにチャレンジでき、 成長できる環境です! 工場内は空調完備で快適◎ 休憩ルームもあるので しっかり休めます! 各安全対策もバッチリ♪ 安心して業務に取り組めるのも魅力です☆ 年間休日125日・完全週休2日・土日祝休み 長期休暇(GW・夏季・年末年始)など 休みも充実しています。工場稼働日による 休日出勤の場合は代休あり◎ 計画して代休・年休の取得もしやすいです! 「定時上りがあたり前」そんな風習なので 残業もほとんどありません! ▼当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は創業120年を迎える 老舗薬品メーカーであり 表面処理、食品、無機材料の3つの 事業を柱としています。 スマートフォンの表面処理材や 自動車ガラスの無機材料 食品改良材など、幅広い分野で 業界トップクラスのシェアを誇り、 国内外で高い評価を得ています。 未上場企業ならではの柔軟な経営と スピード感を活かし、 設備投資や研究開発に 積極的に取り組んでいます。 歴史ある会社でありながら チャレンジ精神を大切にしており 自分のやりたい仕事に 挑戦できる社風が特徴です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
求める人材 |
求めている人材 20〜40代の方や、女性スタッフも活躍中! - <必須> 設備メンテナンス 設備導入などの業務経験 <歓迎> ◆高卒以上 ◆第二新卒 ◆工業系・理系学科学部の卒業者 ◆機械整備の経験がある方 ◆安定した企業で働きたい方 ◆確かな技術を身につけたい方 ◆地元で転勤なく働きたい方 ◆柔軟性・主体性を持って取り組める方 ◆小さなことに気づき、改善できる方 ◆機械いじりが好きな方 <下記資格所持者、経験者は大歓迎!> ◆電気工事士 ◆設備導入(インストール)の経験 ◆溶接作業者 ◆菅工事施工管理技士 ◆機械保全技能士 ◆CAD経験 <こんな方にオススメ> ・出張のない「社内設備専任」の仕事を探している ・安定企業で長く働きたい ・チームで仕事を進めたい ・新しい設備や仕組みにワクワクするタイプ ・プライベートも充実させたい |
当社は、1920年代より冷凍機を独自開発・製造し、1950年代より業務用の冷凍・冷蔵ショーケースの独自開発・設計・施工・メンテナンス等を実施。鮮度の高い食生活の実現に深く携わり、身近な生活を支えてきた創立100年超の老舗企業です。
勤務地 |
本社 東京サービスステーション(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
470万円〜600万円 |
仕事の概要 |
コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケース等の、定期的な保守点検や故障時… |
求める人材 |
【必須】第一種普通自動車運転免許 【歓迎】■理系学部卒 ■機械や電気電子系の業務経験 ■ビル管理やメ… |
【残業ほぼなし】ごみ焼却施設の運転管理◆未経験・ブランクOK◆有資格者は別途手当あり★地域社会に貢献できるどんな情勢でも安定した企業&業種◎
勤務地 |
茨城県つくば市水守2339 つくばサステナススクエア内 焼却施設 株式会社日本管財環境サービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: =============== 地球の環境保全に貢献する事業! =============== << 安心&長期安定! >> 東証プライム上場のグループ会社 つくば市にあるごみ焼却施設にて、施設の運転監視・維持管理業務をお任せします。 (具体的には・・・) ■制御室のモニターにて焼却炉・蒸気タービン・発電機などの器機・設備の稼働状況を監視 ■点検表に従って施設内を巡回し、器機・設備の点検 ■器機や設備の操作 ■設備の稼働に使用する薬品の補充や受け入れ ■部品の交換など、簡単なメンテナンス作業・清掃作業 など また、年数回、焼却炉や蒸気タービン、発電機の起動・停止作業も行います。 クレーン・デリック運転士の資格をお持ちの方は、ごみの搬入や焼却炉への投入作業もお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: Word、Excelでの簡単なデータ入力ができる方 ◆業界・職種経験不問 ◆未経験歓迎!ブランクOK! ◆第二新卒歓迎! 【こんな方に】 ◎フリーターから腰を据えて働きたい ◎環境保全に役立つ仕事がしたい ◎安定して長く働きたい ◎ON・OFFのメリハリをつけて働きたい <活かせる資格> ■クレーン運転士(5t以上) ■危険物取扱者(乙種) ■第一種電気工事士 ■普通ユ自動車免許(AT限定可) 業界・職種未経験の方や、ブランクがある方も充実の研修制度があるので安心して下さいね! |
【業界問わず経験者優遇】賞与や家族手当など充実の福利厚生有◎
勤務地 |
佐賀県鳥栖市藤木町2092 株式会社レナトゥス 鳥栖工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 クリーニング工場内の生産設備保全をお任せします! 〇定期的な整備 〇設備点検、監視 〇洗濯機・乾燥機など機械の不具合調整 〇ボイラー管理 〇簡単な機械修理 など 工場内には日々多くの機械が稼働しております。 ”万全な状態で稼働できるように” ”安全に長く使い続けることができるように” 安定・安心して作業できる環境作りをお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入社後は、工場長や専門の担当者が 点検の方法や機械の特徴など業務内容を丁寧に教えていきます。 業種を問わず保全業務の経験がある方、大歓迎! 第二種電気工事士資格をお持ちの方は優遇いたします◎ 工場内で働くスタッフは性別・年齢関係なく、 幅広い世代の方が活躍されています! ──────────────────── ■ 株式会社レナトゥスはこんな会社です ■ ──────────────────── 佐賀県鳥栖市に本社・工場を構え、 主に佐賀県、福岡県内のホテルや工場などへ 毎日清潔で質の高い製品を提供している リネンサプライとクリーニングの専門会社です。 <リネンサプライ事業とは> ホテルや病院、飲食店、工場などのお客様へ シーツやタオル、制服・作業服などを貸し出し、 使用済みのリネン類を定期的に回収、 洗濯・仕上げをして再度納品するサービスです。 □ 当社の魅力 □ ───────── □ 創業45年の安定企業! 佐賀県鳥栖市に本社・工場を構え、佐賀県内に5拠点展開中。 ホテルを中心に病院や工場など取引先も様々です。 景気に左右されにくい安定した業務量があります! □ 最新設備を備えたキレイな工場! 本社工場は6年前に新築リニューアルしました! 最新機械を導入しており、 安全対策もしっかり行っています。 清潔さが重要なクリーニング品を取り扱っていますので、 工場内もきれいな環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎学歴不問 ◎要普通自動車免許(AT限定不可) ※社外業務に使用するため ◆異業種からの転職者も大歓迎 です! ◆第二種電気工事士資格をお持ちの方は優遇いたします! |
正社員増員募集/安定企業でモノづくりを支える業務に取り組みませんか!
勤務地 |
神奈川県相模原市南区大野台神奈川県相模原市南区大野台4-3-3 冨士自動車興業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 設備保全業務スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 ・自動車部品生産設備等の点検・修理等の保全業務全般 ・切削工具の管理 など |
求める人材 |
資格・経験 ・学歴・年齢不問 ※60歳定年制 (再雇用制度有) ※深夜勤務があるため18歳以上の方 |
当社は、1920年代より冷凍機を独自開発・製造し、1950年代より業務用の冷凍・冷蔵ショーケースの独自開発・設計・ 施工・メンテナンスなどを行い、鮮度の高い食生活の実現に深く携わってきた企業です。★創立100年の老舗企業
勤務地 |
相模原サービスステーション(神奈川県相模原市中央区) |
---|---|
想定年収 |
470万円〜600万円 |
仕事の概要 |
コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケース等の、定期的な保守点検や故障時… |
求める人材 |
【必須】第一種普通自動車運転免許 【歓迎】■理系学部卒 ■機械や電気電子系の業務経験 ■ビル管理やメ… |
未経験歓迎!世界のものづくりを支える技術力!安定した環境!
勤務地 |
愛知県半田市潮干町1-12 DOWAサーモエンジニアリング(株) 中京半田工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 [収入例] (1)年収430万円/20歳未経験 ※月給19万5500円(基本給)+手当+賞与 (2)年収550万円/28歳経験有 ※月給24万5000円(基本給)+手当+賞与 (3)年収650万円/35歳経験有 ※月給29万円(基本給)+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 <熱処理加工で金属に新たな命を吹き込む機械オペレーター> ・お客さまから提供される金属部品に熱処理加工を施し、必要な特性をもつように製品に付加価値をつける製造業務です。 ・熱処理自体は自動化された機械で行うため、運転状況や温度、時間などの確認が主となります。自ら手を動かしつつも、生産計画に基づいて完成までのプロセスを管理するコーディネーターのような存在です。 【 具体的な仕事内容 】 <主な流れ> ▽段取り 部品を機械に投入するための準備。専用のケースに並べる、突起に刺す、吊るす、そのまま入れるなど、部品の形状や用途にあわせて部品をセットし、均一に熱処理が行き渡るようにします。セットが正しくされなければ全体の工程に影響するため、仕様書通りに行われているかしっかり確認します。 ▽熱処理 17種類の熱処理加工技術の中から素材や用途に応じて行います。20台ほどの機械を担当し、2時間に1回ほど巡回します。 ▽出荷 検査が完了した製品を、表面のバリ取りや箱詰めを行い、出荷します。 【 熱処理加工とは? 】 熱処理加工とは、金属を加熱、冷却して組織を変化させること。見た目は変わらずとも、強度、硬さ、柔らかさといった特性が、加工後では全く異なります。例えば自動車なら、1台あたり2〜3万点の部品で構成されていますが、実はそのうち1/3程の部品は、熱処理加工を施す必要があります。 【 研修について 】 ○入社後1ヶ月間は先輩たちと様々な現場を共にしながら全体像を把握し、本人の適性や希望を考慮して配属します。 ○新人、若手の教育に特に力を入れている当社では、入社後3年間を育成期間と置き、ひとり立ちまで体系立てて学べるプログラムを用意しています。年次に応じた思考力を育む階層別研修、専門スキル教育、自己啓発、OJTなど豊富な内容を通して誰もがイチから成長できる環境です。 【 将来のキャリアプラン 】 20代で班長クラスに昇格した方も多く、若手のうちから着実なキャリアアップが叶います。将来的には、生産技術、品質管理、設備保全、生産管理などへキャリアチェンジも可能。世界に求められる品質を通して、社会の発展に貢献しましょう。 【 職場環境について 】 ○20代、30代、40代活躍中 ○未経験からスタートした先輩も多数在籍中 【 社員インタビュー 】 生産課 K.H. 29歳/2013年入社 「待遇や環境への満足感が高く、気がつくと10年がたちました。この10年の間も、どんどん社員にやさしい環境になってきていると感じています。現場からの要望が通りやすいため、空調や作業台の導入なども、社員の声をもとに改善されました。設備投資にも積極的で、工場が進化していく度にやる気もわいてきます」 【 会社について 】 国内有数の非鉄金属メーカーである『DOWAホールディングス』のグループ企業として設立した当社は、国内外で熱処理の受託加工事業を展開し、業界トップクラスの規模を誇ります。何よりの強みは、加工技術だけでなく、熱処理設備の製造そのものを行えるメーカーであること。熱処理の技術を知り尽くした私たちだからこそ、大手自動車メーカーを中心に引き合いは絶えず、業績も絶好調!熱処理の受託加工、工業炉の製造・販売、研究開発の事業を展開し、業界をリードするグローバルブランドとして世界各国のものづくりに貢献しています。 【 働きやすい環境づくりを実践 】 工場として、働きやすい環境づくりに注力しています。休暇制度も利用しやすいように現場の協力体制を整え、最近ではパパ育休を取得する方も続いています。また、本社工場では工場長が年2回全社員の面談を実施し、社員の声を聞く機会を設けています。効果的な取組は継続的に行い、さらなる改善を目指していきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ○学歴不問。文系出身、理系出身ともに活躍中 ○経験不問。業界未経験者、職種未経験者歓迎 ○正社員デビューの方、社会人経験が長い方も歓迎 |
この企業の類似求人を見る
空調完備の屋外喫煙所あり!現状禁煙化の予定は一切ありません。
勤務地 |
愛知県半田市州の崎町2-10 ニチハマテックス (株) 衣浦工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【 収入例 】 ※モデル例 45歳・男性 住宅手当あり・家族手当あり 年収例 680万円/月給 38万1,040円 + 残業代 + 住宅手当・家族手当 計5万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\\この求人のメリット!/// ★ 30代でも年収600万円を目指せる!別途 家族手当・住宅手当も ★ 年間休日115日+有休取得5日以上 必ず消化 ★ 上場グループならでは!人気テーマパーク割引など福利厚生充実◎ ★ 履歴書不要のオンライン入社相談会実施中 ★35歳未満なら、借り上げ住宅制度あり!(入寮条件あり) - 建物の外壁材を作っている工場で、 製造スタッフ (機械オペレーター) 募集。 工場内は常に機械の作動音がしているため、 騒がしい分、チーム内での会話は少なめ。 業務報告以外の世間話も少なめなので、 口下手な方も仕事に集中できる環境です。 - 【 具体的な仕事内容 】 製造工程の中から担当エリアを持ち、 通常時は、その範囲内の機械の監視や点検をおこないます。 担当範囲の機械にエラーが出たら、その場所へ移動。 作動を止めてエラーを解消したり、 簡単な修理をすることが主な役割です。 -▼ 先輩インタビューも掲載中 ▼- - 【愛煙家多数活躍中!】 「黙々と作業に没頭し、ひと息つくその瞬間。 タバコの煙とともにリズムを整え、また次の作業へ――。 あなたのペースを大切にできる職場環境が、ここにはあります。」 モノづくりの現場は、集中力がカギ!でも、休憩時間はしっかりリフレッシュ♪ 今の時代には珍しく、当社は喫煙に寛大な会社です。 指定の喫煙スペースには空調を完備しており、夏には冷房が入ります。 快適に一息ついていただける環境をご用意しておりますので気持ちを切り替えて次の作業もバッチリこなせます! - 【 入社後のイメージ 】 まずは工場内での勤務ルールを学ぶ 新人さん向け教育にご参加いただきます。 「敷地内では緑色の歩行帯を通る」 「ドアのランプが点いた時は、そっと開ける」 など、安全に働くための基礎知識をお伝えします。 - 新人さんが最初に担当する工程は、 「塗装・梱包ライン」を予定しています。 入社後は先輩と一緒に機械監視をおこない、 実際のエラー表示や直し対応を見ながら、 業務の流れを覚えていきましょう。 一部、フォークリフトでの製品運びもあるため、 必要に応じて会社費用で講習に通い (4日ほど)、 リフト免許を取得していただく予定です。 他にも、業務上必要な資格も取得可能です。 (アーク溶接など) - 【 東証・名証上場企業のニチハグループ 】 当社の親会社であるニチハ株式会社は、 1956年設立の上場企業 (東証プライム・名証プレミア)。 資本金は81億超 (2024年時点)、 グループ全体での従業員数は3,000名を超えるなど (2024年3月現在)、 圧倒的な企業規模と安定性を誇ります。 - ニチハグループは住宅等に使用されている 窯業系外壁材において5割強を占めており、 国内トップシェア。なので、 街を歩いていれば「あの柄は… !」と、 自身が携わった製品を目にする機会も多いはず。 外壁材という目につきやすいものづくりの仕事なので、 やりがいを感じながら続けていけます。 -▼ 先輩インタビューはこちら ▼- 【 製造リーダー・木村 (25歳) より 】 ※写真1枚目 左 ・地元の工業高校を卒業後、新卒で入社しました。この会社を選んだのは、安定性や収入面に魅力を感じたから。建物に欠かせない製品だから需要は無くならないはずだし、学校に貼り出されていた他社の求人票と比べて給与水準が高めだったんです。実際に入社してからも、「思ってた以上に高収入なんだな」と感じています。 ・仕事に関して気に入っているのは、改善提案を喜んでもらえる土壌があることです。実は少し前にも、自分の担当工程である塗装ラインで設備改修をおこない、従来は長い1本で稼働させていたコンベアチェーンを、進行方向に5分割したんです。動きが悪い箇所をスポット的に手入れできるようになったので、一度のメンテナンスに掛かる時間も半日から10分へと大幅に短縮され、周囲からも「すげえよ、ありがとう ! !」と喜んでもらえました。 ・こういう着眼点には結構自信があるので、将来的には担当工程だけじゃなく、工場全体や会社組織そのものの見直しにも関わりたいと思っています。だから今の目標は、拠点トップである工場長になること。これから入ってくる新人さんたちにも快適に働いてもらえるよう、自分が引っ張っていくつもりです。 - 【 製造オペレーター・長峰 (23歳) より 】 ※写真1枚目 右 ・福島県内の工業高校を卒業後、専攻していたセラミック化学の知識を活かせる仕事がしたくて入社しました。いま担当しているのは、製品の原料を型に入れ、熱と圧力を加えて固める工程です。広い工程にある様々な設備を、先輩たちと手分けして調整・チェックする必要があるので、無線端末での情報共有を欠かさないようにしています。 ・僕がこの仕事でいいなと感じているのは、上長となる皆さんの面倒見です。特に係長は、僕がやってしまって、自分で始末しようと思っていたささいなミスにも気づいてくださり、再発防止策を一緒に考えてくれる人です。50代の方なので年齢は離れていますが、優しく接してくださるのでありがたいです。 ・工程の仕事にはだいぶ慣れてきたので、次はスキルアップのために専門資格を取りたいと思っています。いま受験を考えているのは、アーク溶接技能検定や電気工事士・機械保全技能士など。どれも工程改善には欠かせない資格で、受験料の補助や合格後の手当も出るので、自分のためにも頑張ってみようと思います。 - 【 人事担当・松尾より 】 ・今回の募集は、会社全体がベテラン世代を中心とした年代構成となってきているところへ、若い方を始め、多くの次世代の仲間をお迎えし、力をお借りしたいと考えてのものです。 ・入社前に1つだけお伝えしておきたいのですが、工場内は割と騒がしいです。防音用のヘッドホン (イヤーマフ) が必要な工程もあったりして、目の前の人と会話しようにも「えー?何だってー?聞こえないよー!」となることが多々あります。そのため、どうしても言葉の勢いは強くなりがち。怒られているワケではないので、気にしなくてOKです! ・私自身も少し前まで生産現場にいましたが、うちの会社の製造ラインは、その日の目標数を無事に作れるよう、計画に沿って生産をしています。一度慣れてしまえば続けやすい環境だと思いますよ。 ・会社としては今、製造業の未来を担う皆さんがもっと働きやすくなるよう、各年代や階層を対象とした各種研修の導入も始めています。働き始めの期間を気持ちよく過ごせれば、仕事覚えもさらに良くなるはず。現場で働きやすい仕組みをどんどん更新着実に改善を重ねていくことをお約束します。 |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 ・高卒以上の方 ・社会人歴が12年以上ある方 ・製造業・工場内勤務未経験者でも歓迎。既卒者・第二新卒OK。現在派遣社員で、工場正社員・製造業正社員デビューを目指すフリーター応援 ・倉庫内作業、夜間警備/深夜警備、24hコンビニ、居酒屋など夜勤のお仕事に慣れている方歓迎! ・「給料をあげたい」方歓迎!月給+各種手当で高収入を実現できます! ※機械の作動音が大きいため、チーム内の連絡には無線機も使います。大きな音・声に抵抗がない方に向いています 【 清潔感があれば、おしゃれOK 】 髪型自由&髪色自由。但し、ヘルメットがかぶれる範囲まで 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法)) |
この企業の類似求人を見る
正社員増員募集//安定企業でモノづくりを支える業務に取り組みませんか!
勤務地 |
神奈川県厚木市森の里神奈川県厚木市森の里紅葉台2-10 冨士自動車興業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 設備保全業務スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 ・自動車部品生産設備等の点検・修理等の保全業務全般 ・切削工具の管理 など |
求める人材 |
資格・経験 ・学歴・年齢不問 ※60歳定年制 (再雇用制度有) ※深夜勤務があるため18歳以上の方 |
当社は、1920年代より冷凍機を独自開発・製造し、1950年代より業務用の冷凍・冷蔵ショーケースの独自開発・設計・ 施工・メンテナンスなどを行い、鮮度の高い食生活の実現に深く携わってきた企業です。★創立100年の老舗企業
勤務地 |
千葉サービスステーション(千葉県千葉市若葉区) |
---|---|
想定年収 |
470万円〜600万円 |
仕事の概要 |
コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケース等の、定期的な保守点検や故障時… |
求める人材 |
【必須】第一種普通自動車運転免許 【歓迎】■理系学部卒 ■機械や電気電子系の業務経験 ■ビル管理やメ… |
勤務地 |
福岡県大川市831-0022 福岡県大川市下木佐木1141-1 2F TOエンジニア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 受注増加につき新たなメンバー募集! 負担少なめ&努力した分だけ 給与に還元される環境です! =============== 【 求人のポイント 】 □年間休日120日で少なめ! □残業は月0〜10時間程度 □賞与は年2回支給! →頑張った分だけ増額します! =============== 【 仕事内容はコチラ 】 産業用機械(マテリアルハンドリング)関係の 設置や修理・改造・メンテナンスを行います! ▽マテリアルハンドリングとは 物流業務にて使用する機械で、 「モノの移動や運搬」の効率化に役立ちます。 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 産業用機械の修理経験者 <歓迎> 自動倉庫・メンテナンス・設置工事経験者 |
安定基盤と将来性、数回の大型連休も!家族も喜ぶ最後の転職に!
勤務地 |
大分県大分市大字三佐2380番地 株式会社エンバイロテクニカ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 450万円/工事技術者 (月給30万円+賞与+手当) 400万円/工事技術者 (月給28万円+賞与+手当) 当社への転職で年収が 100万円程UPした事例もあります! |
仕事の概要 |
仕事内容 □電話応募歓迎□ 097-558-6263 ★★★★★★ 【ポイント】 □作業現場は日本製鉄大分製鉄所構内のみ となりますので、スケジュールが 安定しています。 残業もほとんど発生しません。 □賞与も年2回しっかりとあります。 転職で年収が上がった方が多数! □熱中症対策万全です! 休憩中は、エアコンの効いた 休憩所で過ごすことができます。 また、スポーツドリンクや塩飴の 無料配布を実施しており、 働く方の環境を整備しています。 直近は「カレー大会」を実施しました。 現場にかかわる当社の従業員と 協力会社の方々総勢50名程度で カレー弁当を配布し、 ランチ会を行いました。 和気あいあいとした 雰囲気で活気がよかったです! ★★★★★★ 一から技術を身につけられる! 日本製鉄大分製鉄所構内で ・施設、設備の保守 ・メンテナンス ・各種工事・配管工事 等を手掛けていきます。 【工事内容】 《軌道工事》 スタッカークレーン・ リクレーマークレーンなどの 線路の保守・メンテナンス 《環境整備工事》 石炭や鉄鉱石など資源を ムダにしないための、 現場の環境整備 《土木工事・配管工事》 構内の配管施設のメンテナンス・修理、 それに伴う土木工事 〇経験を積み、施工管理担当になったら ・予算・スケジュールの管理 ・提携業者さんへの指示・管理 ・現場の進捗管理・安全管理 などを手がけます。 〇経験未経験に問わず活躍中 経験者・有資格者の方 未経験スタートの方 問わず活躍いただいている 職場です。 ////////////////// 【入社後の流れ】 《未経験・経験の浅いの方》 未経験・経験が浅い方は 専門知識や道具の名前・使い方を 覚えるところからスタート。 基礎の研修・安全研修の後、 現場で先輩について、 仕事の流れを身につけ、 できるところから随時担当。 しっかりサポートしますので ご安心ください。 《経験者方》 基礎研修・安全研修の後、 過去のご経験や、スキルに応じて、 できるところからお任せ! これまでの経験や技術が必ず どこかで活かせますし、 専門知識・専門的な技術を身につけ、 極めていくことができます。 ////////////////// 【ご転職された方のエピソード】 《自動車整備士からの転職》 〜決め手は「圧倒的な安定性」〜 インタビュー 工事・施工管理技術者 上野さん 入社4年目 38歳 〇転職までの流れ 子どもが誕生するのを機に 転職を決意。 日鉄を支える仕事という 安定基盤と将来性、 転勤の心配がなく 未経験からチャレンジできる、 給与や手当、 休日・長期休暇・福利厚生が 整っているなどの理由から この会社に決めました。 以前の夜中までの残業、 休日出勤に手当もつかない。 そんな生活が一変! 「毎日、同じ時間に帰ってきて 晩御飯も家族で一緒に食べられるし、 週末の予定も立てやすい!」 と、妻も喜んでくれています。 〇気さくな「名人」たちに育てられ。 仲間を思いやる優しい人ばかりなんです。 18歳から70代まで、 幅広い層が活躍する当社。 先輩たちは施工管理を手がける一方で 型枠名人、はつり名人、重機名人、 ハンマー名人など特技を持つ人がずらり。 でも実は、ほとんどが 異業種からの転職組。 バスの運転手、飲食業、イベント会社、 道の駅スタッフなど前職はさまざまです。 面倒見のいい人ばかりで、 一つ一つの仕事はもちろん、 「特技」についても惜しむことなく、 コツを教えてくれます。 私も名人に憧れ、パワーショベル免許を取得。 今後は1級土木施工管理技士にも挑戦します。 〇仕事のやりがい 「日鉄の操業を支えている」 そんなやりがいを日々実感できますし、 チームワーク・雰囲気がとにかくいいので なんの心配もせず、 気軽にご応募ください! ////////////////// 《主な転職理由》 〇景気に左右されない安定基盤があるから 〇事業が成長を続けているから 〇同業でこの会社の仕事を見ていて、 安全管理が徹底していて安心した 〇隔週休2日制で、大型連休もあるので、 長くはたらけると感じたから 〇資格の取得など、スキルアップに つながると感じたから など様々ですが、「安定性」を魅力に 感じていただける方が多いです。 ////////////////// 〜〜代表取締役 井福より〜〜 世界最大級の超大型設備を有し、 最先端技術によって製鉄を手がける 日本製鉄大分製鉄所。 その構内業者として、 広大な工場の施設や 資源・環境保全に関わる 維持管理・各種工事を担い、 スムーズに生産を行えるように、 業者さんをとりまとめながら、 製鉄所を正常に機能させることが 私たちのミッション。 頑張りをきちんと評価し、 昇給や賞与で還元。 資格取得支援や各種手当、 休日や休暇の充実など働きやすい環境づくりにも 力を入れています。 ダイナミックな手ごたえと 達成感を感じながら安心して、 ぜひ長く働いてください。 |
求める人材 |
求めている人材 《人を大切にする会社です》 給料、休み、長期休暇、仕事のやりがい バランスがいい職場だと思います。 安心して長く働ける職場です。 【必須条件】 ・土木工事、軌道工事、配管工事経験 その他、現場や工事場での作業経験者 ※経験年数や、工事の規模、内容などは 問いません 【優遇条件】 ・工事の発注者または 発注者支援業務経験 ・道路や高速道路など 各種土木工事経験 ・土木施工管理技士資格保有 ・管工事施工管理技士資格保有 ・ダンプ、各種重機オペレーター資格保有 《オススメ》 ・地域・社会に貢献する仕事に携わりたい ・地元で、転勤の心配なく働きたい ・安定成長を続ける会社で長く働きたい ・カラダを動かすことが好き ・チームワークを大切にできる |
未経験・第二新卒歓迎|高卒以上|日勤のみ
勤務地 |
広島県東広島市吉川工業団地7-10 マイクロンメモリジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 この度、プロフェッショナルなエンジニアとして、 半導体工場にて設備操業管理を担当していただく人材を募集します。 当社は最先端メモリ開発・生産、メモリソリューションの提供を通し、 テクノロジーの力で社会をより豊かにすることを目指しています。 第二新卒、エンジニアとしての経験がない方とも、 お会いしたいと考えています。 ※外資系企業ですが、英語ができなくても問題ありません。 ぜひあなたにも、マイクロンで新たなキャリアを築くことを ご検討いただきたいと思います。 【仕事内容】 設備の維持のために必要な点検や整備の計画と実行およびトラブルの処置や再発防止対策をお任せします。 また、新規設備導入の際に現場工事における監督や作業調整サポートにも携わっていただきます。 ■ベンダーと連携し、適切な内容・スケジュールでの設備メンテナンス計画の策定および実施を行います。 ■設備トラブルへの迅速な対応に加え、未然防止や再発防止を目的とした改善活動を推進します。 ■設備の新規導入・改造プロジェクトにおいて、最適な運用を実現するためにエンジニアのサポートを行います。 ■各工事作業における安全確認および協力業者への安全指導・ルール遵守の徹底を行います。 ■シフト勤務者と日勤者間での情報共有が円滑に進むように、社内体制の調整を行います。 ■オペレーションチームが業務を確実に遂行できるようにトレーニングプランを作成し、実行します。 ■設備の負荷状況や劣化状況を把握し、必要に応じてエンジニアへ設備改造・増設の提案を行います。 ■現地工事の監理・調整サポートを行います。 【環境について】 性別や出身国、性自認、障がいの有無に関わらず、 すべての方を公平に評価し、すべての人が活躍できる環境です。 「こうあるべき」といった固定観念に縛られることなく、 個々の多様性を尊重しています。 - 【Micron Technologyのビジョン】 Micron Technologyは、世界の情報の利用方法を変革し、 すべての人々の生活を豊かにすることを目指しています。 メモリおよびストレージソリューションの分野で世界的なリーダーとして、 情報をインテリジェンスに変える革新を続けています。 この取り組みを通じて、人々がより迅速に学び、 コミュニケーションを取り、進歩できるよう貢献していきます。 - |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■高卒以上 ■PC(Excel・PowerPoint・Word・Outlook)の基本操作ができる方 ■日本語でビジネスレベルの会話ができる方 【あれば望ましいスキル】 ■設備の基本的なシステム構成およびメカニズムを理解し、異常時の対応ができる方 ■設備全般のオペレーション作業ができる方 ■電気回路図、シーケンス図をある程度読み取れる知識を有する方 ■良好なチームワークを構築する能力を有する ■関係部門と協議し、問題点の明確化、解決方法に関しての整合取りを行う能力を有する方 ■社外業者と良好な関係を築き、有効な情報、支援を得ることができる方 ■危険作業を未然に防止、また、危険作業を発見した場合に作業中止させる事が出来る方 ■オーナーシップをもって業務に積極的に取り組むことができる ■コミュニケーションスキルが高い方(英語に興味がある方) ■Excel, Word, PowerPoint, CAD等のPC 操作が堪能である方 ※必須ではございません。 ◎エンジニア未経験者・第二新卒の方も歓迎します。 |
当社は、1920年代より冷凍機を独自開発・製造し、1950年代より業務用の冷凍・冷蔵ショーケースの独自開発・設計・ 施工・メンテナンスなどを行い、鮮度の高い食生活の実現に深く携わってきた企業です。★創立100年の老舗企業
勤務地 |
大阪支店(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜650万円 |
仕事の概要 |
コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケース等の、定期的な保守点検や故障時… |
求める人材 |
【必須】第一種普通自動車運転免許【歓迎】■理系学部卒 ■機械や電気電子系の業務経験 ■ビル管理やメ… |
業界未経験OK!工業系学校卒業、設備に興味がある方募集!
勤務地 |
千葉県市川市千鳥町12-1 楽天フルフィルメントセンター市川4 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収350万円〜500万円程度を想定 ※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、当社規定により決定 |
仕事の概要 |
仕事内容 <アピールポイント> ・日本郵便の子会社で安心安定の職場環境 ・フルフィルメントセンターにて、物流機器・周辺什器の検討/導入/稼動管理を担い、EC物流を支えるやりがいのある職場 ・20代〜30代がボリュームゾーンで活躍中 ・食事手当として毎月12,000円を支給あり ・土日を含めたシフト制で完全週休二日制 ・入社後は業務を理解するためのオペレーション研修もあり <具体業務内容> 新規・既存の楽天フルフィルメントセンターにて、 物流機器・周辺什器の検討/導入/稼動管理を担っていただきます。 【概要】 物流マテリアルハンドリング設備の安定的な機器稼動および品質改善業務を担っていただきます。 ・新規倉庫での物流設備作業標準書作成およびトレーニング、安定稼動の実現 ・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上 【内容・責務】 ・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング ・機器仕様に応じた予防保全/修繕による機器稼働を止めないこと ・物流設備に関連するKPIを取得し、具体的な施策を実施し改善すること ・保全計画および予算を立案し、設備の維持管理・向上を遂行すること 【ミッション・ビジョン】 エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、 運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、 社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています 。 <JP楽天ロジスティクスとは> JP楽天ロジスティクスは、全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。荷主・物流従事者・受取人といった、EC物流に関わるすべてのステークホルダーの満足度の向上を目指し、更なる挑戦を続けております。 ※自転車利用及びマイカー通勤は、弊社規定によります。 ※食事手当として毎月12,000円を支給致します。 ※土日祝含めたシフト制です。勤務シフトは前月に決定。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須のスキル/経験】 ・工業高校、高等専門学校など工業系学校卒業の方で設備に興味がある ・あらゆるタイプのメンバと円滑に業務遂行するためのコミュニケーションスキル ・一般的なビジネススキル及びマナーをお持ちの方(コミュニケーション/PCなど) ※上記スキル/ご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 【歓迎するスキル/経験】 ・電気工事士、機械保全技能士、シーケンサー知識がある ・製造業や物流業において、現場改善/効率化/省力化などの機器検討/導入/メンテナンス経験 ・稼働状況に応じたスピードある判断力/対応力 【マッチする人物の例】 ・前向きにフットワークが軽く、当事者として行動ができる人 ・新たな分野もチャレンジし、異分野に対しても臆することなく成長意欲がある人 ・成功も失敗も素直に認め学びを得る人 ・コミュニケーションが好きな人 ・弊社の成功のコンセプトに魅力を感じる人 |
年間休日121日!残業少なめ!未経験OK!賞与年2回!
勤務地 |
岐阜県関市小屋名関駅 カイインダストリーズ株式会社 小屋名工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <グループ全体の業務好調につき、 製造正社員を増員募集!> 【知識も技術も入社後の研修で学べます!】 意見を発信しやすい風通しの良い職場も魅力! 【具体的には】 医療用刃物の製造(刃先加工,組立,包装等)に関わるしごと。 ご経験や特性などを考慮して以下のいずれかを担当いただきます。 モノづくり現場でのご経験がある方は歓迎します。 ■生産設備の生産段取り(切替え,調整,簡易保守等)と工程管理 (生産進捗,人,資材,設備等の管理)業務。 ■設備,施設保全業務(保守,維持管理および改善) ■品質管理業務(製造から出荷までの製品管理、施設環境管理、文 書管理) 刃物製品の製造におけるプレス、 熱処理、 研削加工、 焼成工程など。 機械を操作し、 カミソリや医療用刃物などをつくります! 適性や希望を考慮して配属先を決定。 チームによって、 業務内容が若干異なります。 <手がける製品は・・・> カミソリや医療で使われる刃物製品など。 人々の暮らしに欠かせない製品ばかりなので、ものづくりを通じて社会にもしっかりと貢献できる仕事です。 【入社後の流れ】 まずは 『安全講習』 からスタート。 その後担当する工程でOJT研修を実施。 設備の操作方法や製品の品質水準、設備のメンテナンス方法などを、順を追って学んでいけます。 必要な知識・技術は入社後に学べますのでご安心ください。 【先輩スタッフからの一言】 「入社のきっかけは、いたってシンプル!」 「大手グループならではの、働きやすい環境が心地よいです!」 正直なところ、「家から通いやすかった」というのが志望理由の1つ。 また、「貝印」の名前は知っていたので、「あ! あの製品をつくっている会社だ」と、抜群の知名度にも惹かれましたね。 そして実際に働いてみると、とても働きやすくて! 長期休暇も充実しているので、家族旅行などの予定もスムーズに立てられますし、私は「定時ピタ」で帰る派です(笑) 職場も風通しが良いと思いますし、私自身、居心地よく過ごせていると感じています。 |
求める人材 |
求めている人材 【未経験OK | 第二新卒社会人未経験の方も歓迎!】 *年間休日121日で、 残業も少なめ!ものづくりを楽しみつつ、 プライベートも大切にできます。 *業界 職種 社会人未経験も歓迎! *高卒以上 *UIターン歓迎 「そろそろ正社員として働きたい・・・」 「業界大手の企業で活躍したい・・・」 「ものづくりの仕事に興味がある」 という方もまずは一度、 私たちとお話しましょう! 未経験からじっくり育てていくため 少しでも興味のある方は、まずはご応募ください!! <こんな方に向いています! > *ものづくりに挑戦してみたい! *「ワークライフバランス」も大切にしたい! *コツコツ取り組める仕事が好き! <働きやすい環境が整っています> *厚生労働省 2023年くるみん認定企業 ! *東京金属事業健康保険組合 健康優良企業認定! *岐阜県ワークライフバランス推進企業! 『関市女性が働きやすい職場』 AAAランク認定! 年齢の条件と理由:あり(18歳以上(法令による) 60歳未満(定年のため)) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
◎安心して働ける環境を整備してお待ちしています!
勤務地 |
富山県射水市奈呉の江8番地の4 大谷製鉄株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 鉄筋コンクリート用の棒鋼を生産する「鉄」のリーディングカンパニーでお仕事しませんか? 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 製鉄工場内の電気設備の保守、点検、整備を担当いただきます。 強電分野から弱電分野まで幅広いキャリアを形成することができます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません 具体的には...ー ■受変電設備、送電設備の保守、点検 ■各種設備の電気機器(電動機、センサー類等)の点検、整備 ■計装機器の点検、整備 ■PLCのソフト設計、改造 ★ご入社後はまず日勤(設備休止中)にて経験を積んだのちに、ローテーションで交替勤務(設備稼働中)に入っていただき、 操業中の設備の監視、点検、突発対応等もご担当いただくことを予定しております。 \ただいま10〜50代のスタッフ活躍中!/ 第一種電気工事士や第二種電気工事士の資格をお持ちの方大歓迎! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ●電気設備のメンテナンス経験 【こんな経験や資格をお持ちの方歓迎】 ●プラント(製鉄、化学など)における電気設備メンテナンスのご経験 ●交替勤務のご経験 ・低圧電気取扱業務特別教育 ・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 |
当社は、1920年代より冷凍機を独自開発・製造し、1950年代より業務用の冷凍・冷蔵ショーケースの独自開発・設計・施工・メンテナンス等を実施。鮮度の高い食生活の実現に深く携わり、身近な生活を支えてきた創立100年超の老舗企業です。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケースや冷凍機、ユニットクーラーなど… |
求める人材 |
【いずれか必須】■メンテナンス営業経験■コミュニケーション能力 ■機械・電気・建設系業界での就業経… |
【月給25万〜】評価制度で更に高収入♪経験者募集◆世界的企業
勤務地 |
兵庫県加古川市(勤務先) 兵庫県加古川市尾上町(菱田産業株式会社 請負事業部) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 今より良い職場環境を求める方に♪ 設備保全業務の募集です! (お仕事番号:69-1 A) これまでの経験を大手で活かすチャンス♪ 明石海峡大橋や東京スカイツリーなど 著名な建築物にも使用されている 「線」メーカーです! ■設立70年以上の大手グループ勤務 ■世界トップレベルの技術力! ■モノづくりを通じて社会貢献 ■社歴関係なく挑戦できる社風 【業務内容】 工場内の生産設備、機械装置の 設備保全をおまかせいたします。 ・日常、定期点検 ・オーバーホール ・改造 ・作業日報 「マンションなどの建造物を補強する」 「クレーンやリフトに使われる」 「大きなつり橋のケーブル」など、 日常に馴染みのあるモノ、場所に 使用されている「鋼線」を生産する 各工程の設備をご担当いただきます。 業務に慣れていただければ、 更なる業務習得のため、 電気図面作成や設備・装置の試運転や 立ち上げなどにも携わっていただけます。 安定的に高い稼働率を維持するため、 年齢や社歴関係なく、幅広く業務を まかせてもらえるので成長できる環境♪ もちろん、一気におまかせするわけでなく 段階を踏んで少しずつ挑戦できるので、 「業務が終わらない」なんてことはナシ! その理由に、残業も10〜20時間程度です♪ 【職場環境】 第二新卒採用などにも力をいれており 経験の浅い20代、30代の若手から ベテランの40代、50代と幅広い 年代の社員が活躍しています。 チーム制の仕事となり、慣れない間も 先輩たちからのサポートが充実! 安心して業務を覚えていける環境です。 これまでの経験や、資格をお持ちの方は 存分に活かしてお仕事いただけます。 また、業務の幅も広げられるので、 挑戦と成長し続けられる環境です♪ 【勤務地】 兵庫県加古川市尾上町 ■正社員、転勤なし ■当社正社員としてクライアント先に 常駐する勤務です。 <アクセス> ・山陽電鉄「尾上の松駅」徒歩10分 ◎車・バイク通勤OK ◎無料駐車場・駐輪場あり ◎交通費全額支給 |
求める人材 |
求めている人材 ◎第二新卒・ブランク歓迎! ◎スキル・経験年数不問 ◎資格不問 【必須条件】 ・高卒以上 ・設備保全、メンテナンスの経験 ・電気図面が読める方 ・3交代制勤務が可能な方 【優遇条件】 ・電気工事士の資格をお持ちの方 ※必須ではありません。 / 業績好調につき、増員募集。 \ ワイヤー、ケーブルなどの鋼線を 幅広いモノや建物に製品を提供して 社会基盤を支える重要な役割を担っています。 世界トップクラスのシェア率を誇る企業にて 更なるスキルアップが叶う環境です。 経験が浅い方、スキルに不安がある方や 異業種を経て再チャレンジされた方など ブランクがある方も活躍中! / 菱田産業で働くメリット6選 \ [1]正社員×転勤なし [2]自己負担なしの入院保険加入 [3]専任担当によるサポートが充実 [4]退職金制度加入で定年後も安心♪ [5]有給消化率90%&半休制度もあり [6]来社不要のリモート面接実施中 弊社の事をもっと知って頂きたく、 会社方針など載せております。 ぜひ下記URL先をご覧ください。 https://hishidasangyo.co.jp/ |
日勤・土日祝休み 賞与年2回+決算賞与 残業ほぼなし! 未経験者歓迎!年間休日121日!学歴不問
勤務地 |
〒408-0316山梨県北杜市白州町鳥原〒408-0316 山梨県北杜市白州町鳥原2913−1 韮崎本町運送株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 未経験スタート多数! 正社員 設備メンテナンススタッフ募集 \年間休日120日以上!日勤のみ/ ・正社員求人 ・賞与年2回+決算賞与 ・未経験者大歓迎 ・残業ほぼなし ・男女活躍中 ・設備管理(設備保全)の資格、経験不問 未経験からスキルアップしていきませんか? >PRポイント< 正社員求人 土日祝休み 家賃補助あり 実働7.5h ワンコインで食べられる食堂あり I・Uターンも歓迎 サントリー工場内でのお仕事 【仕事内容】 サントリー白州工場内での 正社員 設備保全・機器メンテンスになります。 設備保全 定期的な機械のオイル交換や 機械・設備のネジ締め、 各種メンテナンス等の設備管理に 携わっていただきます。 機器メンテナンス 壊れた機械の修理・メンテンスが 主なお仕事です。 またウィスキー移動させるための 配管の加工作業もございます。 免許や経験がある方は 機械修理、棚、安全器具の作成などの 溶接作業もお願いいたします。 いずれも2人一組での作業になります。 入社後は先輩スタッフと 一緒に作業を行い、ひとつずつ作業を 覚えていただきますので、 未経験の方も安心です 【未経験者歓迎】 設備管理のお仕事を したことがない方も大歓迎! 資格や経験は不問です! ご希望の方はご入社後に 各種免許の取得も可能なため、 ご自身のスキルアップもできますよ 【現在活躍しているスタッフ】 現在20代・40代・50代の スタッフ5名が活躍しております。 未経験からスタートした方も多数! そのため、少しでも機械作業に ご興味のある方はご連絡下さい! 【年収例】 正社員・入社7年目Aさん(独身) 年収3,400,000円 【社員食堂】 お昼の社員食堂が300円〜400円で食べれます うどん・そば 300円 ラーメン350円 定食300円〜400円など 【勤務・休日について】 勤務は日勤のみとなり、 8:30〜17:00の実働7.5hとなります。 残業もほぼありません! 土日祝はお休みなので、 プライベートも充実 年間休日は120日以上 【韮崎本町運送株式会社とは】 創業100年を迎える今、 伝統を守りながらも新しい未来を創造しています。 「安全安心を未来へ運び続ける」 ことを経営理念に掲げ、 地域社会や国際的な舞台で信頼される 物流サービスを提供しています。 さらに、食品メーカーの工場内での製造や 設備保全など多岐にわたる業務を請け負い、 お客様の生産活動を支援する経験豊富なスタッフが、 安全・安心な作業を提供しています。 当社HP https://www.nirasaki.co.jp 設備管理の正社員として当社で 一緒に働きませんか! 皆様からのご応募お待ちしております。 |
求める人材 |
資格・経験 普通自動車免許 55歳まで(省令3号のイ) |
《メンテナンススタッフ》経験や資格のある方大歓迎!◆基本土日祝休み!◆30代40代が中心に活躍中!
勤務地 |
大阪府泉大津市臨海町大阪府泉大津市臨海町1-27 幸和産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 メンテナンススタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 工場内の機械調整や修理、 部品の交換や発注、 生産設備の保守・メンテナンス、 その他、工場内の電気設備の保守や修理、 点検などをお願いします。 |
求める人材 |
資格・経験 59歳以下[定年(60歳)のため] ・機械保全技能検定2級以上または 第一種電気工事士の資格のある方歓迎 |
当社は、1920年代より冷凍機を独自開発・製造し、1950年代より業務用の冷凍・冷蔵ショーケースの独自開発・設計・施工・メンテナンス等を実施。鮮度の高い食生活の実現に深く携わり、身近な生活を支えてきた創立100年超の老舗企業です。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケースや冷凍機、ユニットクーラーなど… |
求める人材 |
【必須】■第一種普通自動車運転免許■基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint) |
8:30〜17:30!年間休日122日!経験が浅い方もOK!
勤務地 |
茨城県猿島郡五霞町元栗橋351 (株)サラダクラブ五霞工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎製造技術職としてサラダ製造工場の設備点検やメンテナンスなど。 ―――――――――――――――― 求人のPOINT ―――――――――――――――― ◆キユーピーグループ会社で安心&安定 ◆地元で長く働きたい方にピッタリ! ◆UIターン希望の方もOK! ◆転勤なしのエリア限定採用! ◆休日が充実!年間休日122日! ―――――――――――――――― 仕事内容 ―――――――――――――――― パッケージサラダを製造をする食品工場で 機械設備の点検やメンテナンス、修理対応 や工場全体の保全などをお任せします。 今回は体制強化と次世代を担う 人材の育成に向けた増員募集です! <具体的な仕事内容> ◆製造ライン設備の管理 (日常点検・周辺設備の保守・メンテナンス) ◆予防保全年間計画の作成・実施 ◆設備異常時の原因究明、修理 ◆修理業者等の手配・立会 ◆新規設備導入、ライン改善提案 ◆工場内備品発注 など *現場への応援を含め他部署との連携や修理業者とのやり取りをお願いします。 年間計画以外にも臨機応変に対応いただくことが想定されます。 チャレンジできる環境なのでこれから キャリアアップしたい方にピッタリです! <入社後の流れ> ▼入社約1ヶ月間 パッケージサラダがどのようにできるのか を学んでいただくために実際に製造ラインに 約1カ月程度入っていただきます。 *基本は設備メンテナンスの配属ですが、 製造ラインでの経験をもとに適性や希望を 考慮し配属を決定致します。 ▼OJT研修あり 機械の整備方法や日常の点検方法など、 一つ一つ丁寧にお教えします! 困ったときは気軽に質問・相談できる 雰囲気なので安心くださいね。 ―――――――――――――――― サラダクラブとは ―――――――――――――――― 時間がないけど手軽に新鮮な野菜を食べたい! そんな時に役立つパッケージサラダを 製造しています。 キユーピーと三菱商事の共同出資で 設立したキユーピーグループ企業。 1999年設立以降、業績を順調に伸ばし 2022年度の売上は267億円! これからも安心安全なサラダを食卓に届け お客様に信頼される会社をめざします。 ―――――――――――――――― 工場長からひとこと ―――――――――――――――― サラダクラブは人を大切にする会社です。 「経験が浅くて不安…」 「キャリアアップを実現したい」 そんな方も是非ご相談下さい。 あなたの力になる先輩が沢山います! 五霞工場の製造技術で働くスタッフは 経験や知識が豊富だから安心です。 みんなでコミュニケーションを上手く とりながら和気あいあいとした環境です。 私たちと一緒に安心・安全な食品を お客様にお届けしませんか。 by40代男性 |
求める人材 |
求めている人材 __/__/__/__/__/__/ 大手企業でキャリアアップ☆ 技術を活かして、 地元で長く働きませんか。 あなたの挑戦を応援する、 温かい職場です◎ __/__/__/__/__/__/ 【必須条件】 生産技術の経験1年以上 (サービスエンジニアや設備保全などの機械メンテナンス) もしくは製造ラインの経験5年以上 *業界未経験OK *日本語能力試験N1以上、または相当レベルの方 【求める人物像】 ◆各部門とコミュニケーションを取りながら 仕事を進められる方 ◆食品製造に興味がある方 ◆製造技術職として頑張りたい意欲がある方 【こんな方にピッタリ】 ◆経験を活かしてキャリアアップしたい方 ◆大手の安定した環境で働きたい方 ◆設備メンテナンスが好きな方 ◆ものづくりが好きな方 ◆PCが得意な方 ◆溶接など、機械工作が得意な方 (業務が未経験の方もOKです!) ◆ハローワークでお仕事を探されている方 \\ 研修プログラムあり // 「自主保全士」「電気主任技術者」 など約9種類の充実した 研修プログラムがあります。 業務上必要なプログラムはもちろん、 自身のキャリアアップやチャレンジしたい 業務に向けた受講も大歓迎ですよ! \\ 社員インタビュー // 元々は製造ラインで勤務していましたが、 機械を触ったり、もの作りが好きだったことをきっかけに異動しました! 現場のお困りごとをヒアリングし要望に応えることで工場の安全性や生産性が向上することにやりがいを感じています! (設備メンテナンスAさん) |
未経験歓迎!熱処理加工のリーディングカンパニー。長期勤続可!
勤務地 |
愛知県半田市潮干町1-12 DOWAサーモエンジニアリング(株) 中京半田工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 [収入例] (1)年収430万円/20歳未経験 ※月給19万5500円(基本給)+手当+賞与 (2)年収550万円/28歳経験有 ※月給24万5000円(基本給)+手当+賞与 (3)年収650万円/35歳経験有 ※月給29万円(基本給)+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 熱処理加工が施された金属製品の品質検査をお願いします。 【 具体的な仕事内容 】 お客さまの品質基準と照らし合わせながら、硬さの測定や断面の確認を行います3交替の時間帯によって検査プロセスを分けて対応しています <主な流れ> ・機械で製品をカット ・検査をしやすくするため製品を樹脂に埋め込んで固める ・製品の断面を機械とやすりで研磨して平らにする ・機械で組織の硬度をはかる ・見本と見比べながら顕微鏡で組織の表面をチェック 【 熱処理加工とは? 】 ・熱処理加工とは、金属を加熱、冷却して組織を変化させること。見た目は変わらずとも、強度、硬さ、柔らかさといった特性が、加工後では全く異なります。例えば自動車なら、1台あたり2〜3万点の部品で構成されていますが、実はそのうち1/3程の部品は、熱処理加工を施す必要があります。 【 研修について 】 ・入社後1ヶ月間は先輩たちと様々な現場を共にしながら全体像を把握し、本人の適性や希望を考慮して配属します。 ・新人、若手の教育に特に力を入れている当社では、入社後3年間を育成期間と置き、ひとり立ちまで体系立てて学べるプログラムを用意しています。年次に応じた思考力を育む階層別研修、専門スキル教育、自己啓発、OJTなど豊富な内容を通して誰もがイチから成長できる環境です。 【 将来のキャリアプラン 】 ・20代で班長クラスに昇格した方も多く、若手のうちから着実なキャリアアップが叶います。将来的には、生産技術、品質管理、設備保全、生産管理などへキャリアチェンジも可能。世界に求められる品質を通して、社会の発展に貢献しましょう。 アピールポイント 【 職場環境について 】 ・20代、30代、40代活躍中 ・未経験からスタートした先輩も多数在籍中 【 社員インタビュー 】 生産課 K.H. 29歳/2013年入社 「待遇や環境への満足感が高く、気がつくと10年がたちました。この10年の間も、どんどん社員にやさしい環境になってきていると感じています。現場からの要望が通りやすいため、空調や作業台の導入なども、社員の声をもとに改善されました。設備投資にも積極的で、工場が進化していく度にやる気もわいてきます」 【 会社について 】 ・国内有数の非鉄金属メーカーである『DOWAホールディングス』のグループ企業として設立した当社は、国内外で熱処理の受託加工事業を展開し、業界トップクラスの規模を誇ります。何よりの強みは、加工技術だけでなく、熱処理設備の製造そのものを行えるメーカーであること。熱処理の技術を知り尽くした私たちだからこそ、大手自動車メーカーを中心に引き合いは絶えず、業績も絶好調!熱処理の受託加工、工業炉の製造・販売、研究開発の事業を展開し、業界をリードするグローバルブランドとして世界各国のものづくりに貢献しています。 【 働きやすい環境づくりを実践 】 ・工場として、働きやすい環境づくりに注力しています。休暇制度も利用しやすいように現場の協力体制を整え、最近ではパパ育休を取得する方も続いています。また、本社工場では工場長が年2回全社員の面談を実施し、社員の声を聞く機会を設けています。効果的な取組は継続的に行い、さらなる改善を目指していきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ○学歴不問。文系出身、理系出身ともに活躍中 ○経験不問。業界未経験者、職種未経験者歓迎 ○正社員デビューの方、社会人経験が長い方も歓迎 |
土日休み・長期休暇あり(会社休日)、メリハリをつけて働けます
勤務地 |
埼玉県東松山市1703番地 株式会社木屋製作所 埼玉工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <<<安定して働きたい方必見>>> *−−−−−−−−−−−−−−−−−* <<ご入社前に工場を見学いただけます>> 金属プレス加工をメインに金属製品の生産 工程で業務にあたっていただきます。 *−−−−−−−−−−−−−−−−−* ====== 【仕事内容】 ====== 自動車部品や電柱周りの金物部品となる金属の加工作業。 金属部品を製造する機械の操作やメンテナンス 目視で行う検査作業、製品集荷までの組立・梱包作業等 をお任せします。 金属製品とはいっても、片手で扱うことができる大きさのものばかりです。 <チームで仕事を進める環境です!> 日々の作業は個人単位で集中して行うものが多いですが、 分からない部分や課題はチームで解決をしながら、 より効率的で快適な業務環境を日々模索しています! ====== 【会社情報】 ====== 昭和21年4月創立の安定企業! 国内外の自動車メーカーの車のエンジンやエアコン等の金属部品、 情報通信・エネルギー・社会インフラに関わる金属部品などを製造する会社です。 <会社ホームページ> http://www.kiyacorp.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 製造業におけるなにかしらの業務経験 【歓迎】 ・チームで仕事を進めることが好き・得意な方 ・計画的に業務を進めることのできる方 ・リーダー経験をお持ちの方 <こんな経験、活かせます> 生産技術・生産管理・生産設備構築 工場内作業・工場作業員・組立て 品質管理・軽作業スタッフ・設備保全など 経験を活かして 歴史のある安定企業で一緒に働きませんか? 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
“ The Power of Dreams "をコーポレートスローガンに掲げ、常に「 夢 」を原動力に事業を展開しています。 「三つの喜び」(買う喜び、売る喜び、創る喜び)を基本理念に、数々の製品を創業から生みだし続けてきました。
勤務地 |
本田技研工業株式会社(埼玉県比企郡) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
高品質なアルミダイカスト製品の製造を支える鋳造設備の保守・保全・改善業務。主にシリンダーブロックの… |
求める人材 |
【必須】■製造業における機械または電気の保全経験をお持ちの方■他者と効果的にコミュニケーションを取… |
機械設備保全/正社員/日勤/業務好調/福利厚生&待遇充実/今後を見据えて正社員を募集します。
勤務地 |
静岡県富士市比奈静岡県富士市比奈450 日本製紙クレシア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 製紙会社の設備保全(機械の点検・メンテナンス) 雇用形態 正社員 仕事内容 製紙会社での設備保全(点検・メンテナンス) 製造機械等の設備保全業務 ・修理(軽微な修理は対応しますが、大きな修理は原因箇所を見立ててメーカーに依頼します) ・メンテナンス ・設置 定期点検 等 ★業界問わず設備保全の経験ある方大歓迎 ★現場スタッフは100%男性です! 当社では日本製紙グループとして、クリネックス、スコッティブランドのトイレットロールの生産や高級白板紙、機能紙の生産を行っています。 |
求める人材 |
資格・経験 高卒以上 40歳以下(省令3号のイ・職務経験不問) 普通自動車免許 未経験の方も経験ある方も活躍できる環境です。「機械保全技能士」の資格ある方は即戦力として活躍可能 |
勤務地 |
〒059-1372北海道苫小牧市〒059-1372 北海道苫小牧市 勇払145-203 アルテミン スペシャリティーズ ジャパン株式会社 |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 年収300〜550万円(月給230,000〜450,000円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 <タルク製品製造> ◇原料の受け入れ・保管 ◇原料の機械投入作業□(ホイールローダー使用) ◇原料□粗砕から製品にするまでの機械操作 ◇製品のフレコン・紙袋詰めの作業 ◇出来上がった製品の倉庫への移動、□製品出荷時のトラック積み込み(フォークリフト使用)□ <設備のメンテナンス>※メンテナンスは当番制で行います。 ◇□各マシンの消耗部品の交換 ◇不具合時の簡単な修理□(ガス溶接、アーク溶接等の資格が活用できます。)□ ◇□メンテナンスのレポート作成(フォーマット有) <月次報告資料に関する情報収集・取りまとめ>※初めのうちはこちらの業務は担当しません。 ◇月次報告資料の取りまとめのために、設備稼働率・休止内訳などの情報収集と報告(当番制) □◇安全衛生環境関連の規程作成、現場パトロールと報告 研修期間終了後から、少しずつこちらの業務にも入っていただきます。 |
求める人材 |
資格 ◇普通自動車免許(AT限定可) ◇製造業での生産・保全・出荷等の経験がある方尚可 ◇フォークリフト、建設系車両、床上操作式クレーン、玉掛け、低圧電気などお持ちの方尚可(無資格もOK) ※必要な資格は入社後、会社の費用で取得していただきます。 求める人物像 積極的に仕事を覚えていく姿勢・周りの人達と協力でき協調性がある方 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(文字入力程度) 対象 高卒以上 定年制 一律60歳(65歳まで再雇用制度有) |
業界・業種未経験OK!20〜翌5時!土日祝勤務あり!
勤務地 |
茨城県猿島郡五霞町元栗橋351 (株)サラダクラブ五霞工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎製造技術職としてサラダ製造工場の設備点検やメンテナンスなど。 ―――――――――――――――― 求人のPOINT ―――――――――――――――― ◆キユーピーグループ会社で安心&安定 ◆地元で長く働きたい方にピッタリ! ◆UIターン希望の方もOK! ◆転勤なしのエリア限定採用! ◆休日が充実!年間休日122日! ―――――――――――――――― 仕事内容 ―――――――――――――――― パッケージサラダを製造をする食品工場で 機械設備の点検やメンテナンス、修理対応 や工場全体の保全などをお任せします。 今回は体制強化と次世代を担う 人材の育成に向けた増員募集です! <具体的な仕事内容> ◆製造ライン設備の管理 (日常点検・周辺設備の保守・メンテナンス) ◆予防保全年間計画の作成・実施 ◆設備異常時の原因究明、修理 ◆修理業者等の手配・立会 ◆新規設備導入、ライン改善提案 ◆工場内備品発注 など *現場への応援を含め他部署との連携や修理業者とのやり取りをお願いします。 年間計画以外にも臨機応変に対応いただくことが想定されます。 チャレンジできる環境なのでこれから キャリアアップしたい方にピッタリです! <入社後の流れ> ▼入社約1ヶ月間 パッケージサラダがどのようにできるのか を学んでいただくために実際に製造ラインに 約1カ月程度入っていただきます。 *基本は設備メンテナンスの配属ですが、 製造ラインでの経験をもとに適性や希望を 考慮し配属を決定致します。 ▼OJT研修あり 機械の整備方法や日常の点検方法など、 一つ一つ丁寧にお教えします! 困ったときは気軽に質問・相談できる 雰囲気なので安心くださいね。 ―――――――――――――――― サラダクラブとは ―――――――――――――――― 時間がないけど手軽に新鮮な野菜を食べたい! そんな時に役立つパッケージサラダを 製造しています。 キユーピーと三菱商事の共同出資で 設立したキユーピーグループ企業。 1999年設立以降、業績を順調に伸ばし 2022年度の売上は267億円! これからも安心安全なサラダを食卓に届け お客様に信頼される会社をめざします。 ―――――――――――――――― 工場長からひとこと ―――――――――――――――― サラダクラブは人を大切にする会社です。 「経験が浅くて不安…」 「キャリアアップを実現したい」 そんな方も是非ご相談下さい。 あなたの力になる先輩が沢山います! 五霞工場の製造技術で働くスタッフは 経験や知識が豊富だから安心です。 みんなでコミュニケーションを上手く とりながら和気あいあいとした環境です。 私たちと一緒に安心・安全な食品を お客様にお届けしませんか。 by40代男性 |
求める人材 |
求めている人材 ◎業界・業種未経験OK! モノづくりが好き!大手企業で働きたい!そんな方にピッタリ! *日本語能力試験N1以上、または相当レベルの方 __/__/__/__/__/__/ 大手企業でキャリアアップ☆ 技術を身に付けて、 地元で長く働きませんか。 あなたの挑戦を応援する、 温かい職場です◎ __/__/__/__/__/__/ 【求める人物像】 ◆各部門とコミュニケーションを取りながら 仕事を進められる方 ◆食品製造に興味がある方 ◆製造技術職として頑張りたい意欲がある方 【こんな方にピッタリ】 ◆経験を活かしてキャリアアップしたい方 ◆大手の安定した環境で働きたい方 ◆設備メンテナンスが好きな方 ◆ものづくりが好きな方 ◆PCが得意な方 ◆溶接など、機械工作が得意な方 (業務が未経験の方もOKです!) ◆ハローワークでお仕事を探されている方 \\ 研修プログラムあり // 「自主保全士」「電気主任技術者」 など約9種類の充実した 研修プログラムがあります。 業務上必要なプログラムはもちろん、 自身のキャリアアップやチャレンジしたい 業務に向けた受講も大歓迎ですよ! \\ 社員インタビュー // 元々は製造ラインで勤務していましたが、 機械を触ったり、もの作りが好きだったことをきっかけに異動しました! 現場のお困りごとをヒアリングし要望に応えることで工場の安全性や生産性が向上することにやりがいを感じています! (設備メンテナンスAさん) |
限定勤務★要普通免許/内浜化成
勤務地 |
愛知県豊田市四郷町1番地 株式会社テクノスマイル |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 38万3,173円(20.333日+残業35h+深夜60h+休出0h※5勤2休の例) |
仕事の概要 |
仕事内容 「自分の頑張りがしっかり給与に反映される環境で働きたい」 「スキルアップをして成長したい」 そんな方にピッタリのお仕事!新しい環境で一歩を踏み出し、自分に合った働き方を実現しませんか? 今回は、自動車部品メーカーにて、生産・工場設備の機械メンテナンス業務をお任せ! 周囲のサポート体制も充実しているため、安心してご活躍いただけます★ 就業開始から、3ヶ月間の期間限定勤務となります。 (契約更新の可能性あり) 【具体的には】 ・機械点検 ・修理・保全作業 など 適性や経験に合わせて業務をお任せします。 いきなり難しい作業を任せることは無く、イチから研修を通してお仕事内容を覚えられるのでご安心ください! さらに、資格取得支援もあり、「電気工事士」などの資格も取得できます! 未経験の方でも安心してスタートできる環境です。「自分にもできるかな?」と思っている方も、ぜひ一歩を踏み出してみてください! ▼テクノスマイルならではのメリットがいっぱい!▼ ■大手メーカーやグループ会社で働ける! 大手メーカーやグループ会社ならではの充実した待遇・福利厚生が魅力! ■全国各地でお仕事可能! 遠方からでも勤務したいという方は入寮相談もOK◎ ■最短3日でお仕事スタート! 電話やWeb面接も対応可能!来社が難しい方もお気軽にお問い合わせください。 |
求める人材 |
求めている人材 〈経験・知識不問!〉☆20代,30代,男性活躍中☆人物重視の採用です! 【必須】 ・高卒以上 ・普通自動車免許(AT可) ★未経験者OK ★ブランクOK ★フリーターの方や、新卒・第二新卒の方歓迎! 〈こんな方が活躍できます!〉 ・環境の良い職場で活躍したい ・今よりもっと収入を増やしたい ・手に職を就けて働きたい 年齢の条件と理由:あり(深夜シフトの場合は18歳以上 (深夜帯の勤務の為、例外事由2号による) 午前1時〜4時までは深夜業のため18歳以上) |
賞与平均5.6ヶ月分!未経験から手に職付けられます!
勤務地 |
兵庫県姫路市夢前町寺1395番地 滲透工業姫路株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 513万円/44歳・2年目・設計経験者 (月給28万円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★アピールポイント★ * 大手鉄鋼メーカーから頼られる存在! 安定経営で将来も安心の環境! * 製造業になくてはならない製品を製造。 不安定な世の中でも堅実に成長中! * 機械いじりに興味がある方を 経験問わず歓迎!機械や設備の 知識が身に付きます! <仕事内容について> 「押湯保温材」という製品を作るための 設備メンテナンスのお仕事です。 「押湯保温材」とはキレイで純度の高い 鉄を作るために必要不可欠な資材のこと。 この資材を製造できる会社は 国内でもほんのわずかで、 当社は業界トップクラスの シェアを誇っています。 この押湯保温材を作るための各生産設備の 保守、整備などをお任せします。 入社後はまず製造現場実習を通じて製品や 工程、設備の使い方を学びます。 その後は、ベテランの外部業者の方にも 協力していただきながら簡単な修理や 点検業務から少しずつ覚えていきます。 機械や電気の知識が身に付くので 手に職付けて働けます! <押湯保温材について> 当社で製造した押湯保温材は 大手鉄鋼メーカーで高品質な鉄を生み出す ために使用されます。そこで生まれた鉄は 自動車、電化製品、航空機などに 使用されるため、当社の資材が日本の産業を 支えているといっても過言ではありません! <職場環境について> 夜勤はほとんどなし、 残業も月平均10時間程度で 無理なく続けることができる環境です。 有給を100%取得している先輩もいるほど 有給も取得しやすい環境で、年3回の 長期休みは毎回4〜7日間程度あるため 家族と旅行を楽しんだり、趣味の時間に 費やしたり、プライベートも大切に しながら働けますよ! |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問!未経験大歓迎★ <こんな方を大歓迎!> ・機械いじりやものづくりが好きな方 ・学歴不問、経験不問、資格不問の 仕事を探している方 ・設備保全、保守、設備メンテナンス、 電気工事、機械工事などの 仕事に興味がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満 (長期勤続によるキャリア形成のため)) |
第二新卒・未経験歓迎!機械や自動車などの整備が好きな方◎
勤務地 |
埼玉県加須市北大桑516-6 ネクスト東京マシンテック |
---|---|
給与例 |
給与例 480万円/技術 35歳 入社5年目 (月給28万円+賞与年3回) 380万円/技術 25歳 入社1年目 (月給25万円+賞与年3回) |
仕事の概要 |
仕事内容 当社の展示場(加須/足利)で 中古機械の整備・修繕や 購入を検討している機械の 下見にこられたお客様に対して 技術的な製品説明をご担当いただきます。 \この求人のオススメポイント/ ■未経験・第二新卒歓迎! ■先輩社員が手厚くサポート ■週休二日制(基本土日休み) ■転勤なし ■賞与年3回(7月・9月・12月) ■すべての製造業社の保守・保全で生きる技術(メーカー・機械に縛り無)を得られる 基本的には当社展示場内での 中古機械の整備・修繕や お客様への技術的な製品説明が主ですが、 機械引取りや商品納品の際に 地方や海外へ出張することもあります。 <具体的には> ■機械の引取り ・国内各地に取引先があるので、機械を引き取る際の出荷準備で出張することもあります。 ■機械の清掃・整備 ・引き取った機械の清掃・整備を行います。もし不具合があった場合は修理もします。 ・整備した機械が正常に作動するか試運転を行います。 ■販売時の下見対応 ・購入をご検討中のお客様に機械の動作をご確認いただいたり、営業担当に同席して機械に関する技術的な説明を行います。 ■機械の納品 ・お客様の工場へ納品、トラックで運搬出来ないサイズの機械を納品する際は現地での組付けや試運転も行います。 ■その他 ・仕入する候補の商品に関する修繕コストの見積対応を営業担当と協働で行います。 <取り扱い商材> 旋盤・マシニングセンター・研削盤等の工作機械および周辺設備・工場付帯設備商材 ※取り扱いメーカー(例):ファナック・DMG森・MAZAK・MAKINO・NIDEC・OKUMA <未経験でも安心の教育体制> まずは機械や商品に慣れるため、 先輩社員とOJT形式で業務を学びます。 マンツーマンで時間をかけて ゆっくり丁寧に教えますので 専門知識がなくても大丈夫です。 機械の運搬方法や操作方法など、 少しずつ工作機械に対する理解を深め 業務に必要な知識を習得してください。 他では取り扱いのない大型機械や、 毎日違う種類の商材に触れるので 高い技術力を身に付けることができます。 おおよそ3年くらい経つと 一人で作業ができるようになるので 焦らずに成長していってくださいね。 当部署の先輩社員は業界歴も長く、 商品に関する知識も深く持っています。 分からないことがあれば気軽に聞いたり 相談することができる環境です。 <将来のキャリアパス> 将来の幹部候補として、組織の人材育成、マニュアル開発、ものづくり(メーカーへの一歩)、メーカーと共同作業、測定/調整の請負、社外の修理・改良案件対応等会社の中枢を担っていただきたいです。 〇どういう技術があるから、ベテランエンジニアが付加価値を付けて販売できてるのか? →機械の仕様を正確に伝えユーザーにあった機械、使い方を提案する →前所有者の仕様になっている機械を、次の所有者が使えるように変化させる →擦り減ってしまった可動部・重要部を修正し、再度生まれ変わらせる 〇従業員に聞くこの仕事のやりがいは? 個々がフリーランスのように活動できるので、毎日飽きる作業はない →同作業の工場勤務とは真逆で刺激的 直接お客さんと接することがある仕事柄、感謝されることが多い 出張もあるため、全国のご当地グルメを堪能可能 バラバラになってる大型機を一から組み立てることができる面白さ <当社について> 1960年の会社設立以来、 工作機械・産業機械の専門商社として 自動車やロケット部品に関連する工作機械や 工場付帯設備、電機・精密機器、 IT製品、CADソフトウェアなどの販売を 国内外1000社以上の企業に展開中です。 業界内では珍しく新品機械だけでなく 中古機械の取り扱いも行っている上に、 大型・高額製品をメインに扱っているので 当社にしか取り扱いのない製品もあります。 常に多種多様な在庫を豊富に用意し、 お客様が欲しい時に購入しやすい環境かつ 機械のメンテナンスや修理、移設なども ニーズに応えて幅広く受け付けているので 顧客から非常に高い信頼をいただいており 世界的な有名企業とも取引実績があります。 また、機械や部品の販売・修理だけでなく、 顧客が活用できる補助金申請支援など お客様の需要に応じたサービスを提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ 当社では意欲・人柄重視の □ □ ポテンシャル採用を実施しており □ □ 具体的な業務経験は問いません! □ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT可) 【歓迎条件】 ・機械や装置の生産管理経験がある方 ・工作機械を使用した金属加工経験をお持ちの方 ・工作機械が場内にある工場で勤務されていた方 【こんな方が向いています】 ・機械いじりがすき ・黙々と集中して作業することがすき ・幼少期からブロックなどの組み立てる系の遊びが好きだった ・DIYが好き ・自動車やバイクいじりが好き ・整備工場、建築土木系、整備系の自動車ディーラーで働いていた方 【その他】 ・学歴不問 ・経験不問 ・未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・業界未経験歓迎 ・中途入社50%以上 |
土日祝勤務あり!年間休日122日!経験が浅い方OK!
勤務地 |
茨城県猿島郡五霞町元栗橋351 (株)サラダクラブ五霞工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎製造技術職としてサラダ製造工場の設備点検やメンテナンスなど。 ―――――――――――――――― 求人のPOINT ―――――――――――――――― ◆キユーピーグループ会社で安心&安定 ◆地元で長く働きたい方にピッタリ! ◆UIターン希望の方もOK! ◆転勤なしのエリア限定採用! ◆休日が充実!年間休日122日! ―――――――――――――――― 仕事内容 ―――――――――――――――― パッケージサラダを製造をする食品工場で 機械設備の点検やメンテナンス、修理対応 や工場全体の保全などをお任せします。 今回は体制強化と次世代を担う 人材の育成に向けた増員募集です! <具体的な仕事内容> ◆製造ライン設備の管理 (日常点検・周辺設備の保守・メンテナンス) ◆予防保全年間計画の作成・実施 ◆設備異常時の原因究明、修理 ◆修理業者等の手配・立会 ◆新規設備導入、ライン改善提案 ◆工場内備品発注 など *現場への応援を含め他部署との連携や修理業者とのやり取りをお願いします。 年間計画以外にも臨機応変に対応いただくことが想定されます。 チャレンジできる環境なのでこれから キャリアアップしたい方にピッタリです! <入社後の流れ> ▼入社約1ヶ月間 パッケージサラダがどのようにできるのか を学んでいただくために実際に製造ラインに 約1カ月程度入っていただきます。 *基本は設備メンテナンスの配属ですが、 製造ラインでの経験をもとに適性や希望を 考慮し配属を決定致します。 ▼OJT研修あり 機械の整備方法や日常の点検方法など、 一つ一つ丁寧にお教えします! 困ったときは気軽に質問・相談できる 雰囲気なので安心くださいね。 ―――――――――――――――― サラダクラブとは ―――――――――――――――― 時間がないけど手軽に新鮮な野菜を食べたい! そんな時に役立つパッケージサラダを 製造しています。 キユーピーと三菱商事の共同出資で 設立したキユーピーグループ企業。 1999年設立以降、業績を順調に伸ばし 2022年度の売上は267億円! これからも安心安全なサラダを食卓に届け お客様に信頼される会社をめざします。 ―――――――――――――――― 工場長からひとこと ―――――――――――――――― サラダクラブは人を大切にする会社です。 「経験が浅くて不安…」 「キャリアアップを実現したい」 そんな方も是非ご相談下さい。 あなたの力になる先輩が沢山います! 五霞工場の製造技術で働くスタッフは 経験や知識が豊富だから安心です。 みんなでコミュニケーションを上手く とりながら和気あいあいとした環境です。 私たちと一緒に安心・安全な食品を お客様にお届けしませんか。 by40代男性 |
求める人材 |
求めている人材 __/__/__/__/__/__/ 大手企業でキャリアアップ☆ 技術を活かして、 地元で長く働きませんか。 あなたの挑戦を応援する、 温かい職場です◎ __/__/__/__/__/__/ 【必須条件】 生産技術の経験1年以上 (サービスエンジニアや設備保全などの機械メンテナンス) もしくは製造ラインの経験5年以上 *業界未経験OK *日本語能力試験N1以上、または相当レベルの方 【求める人物像】 ◆各部門とコミュニケーションを取りながら 仕事を進められる方 ◆食品製造に興味がある方 ◆製造技術職として頑張りたい意欲がある方 【こんな方にピッタリ】 ◆経験を活かしてキャリアアップしたい方 ◆大手の安定した環境で働きたい方 ◆設備メンテナンスが好きな方 ◆ものづくりが好きな方 ◆PCが得意な方 ◆溶接など、機械工作が得意な方 (業務が未経験の方もOKです!) ◆ハローワークでお仕事を探されている方 \\ 研修プログラムあり // 「自主保全士」「電気主任技術者」 など約9種類の充実した 研修プログラムがあります。 業務上必要なプログラムはもちろん、 自身のキャリアアップやチャレンジしたい 業務に向けた受講も大歓迎ですよ! \\ 社員インタビュー // 元々は製造ラインで勤務していましたが、 機械を触ったり、もの作りが好きだったことをきっかけに異動しました! 現場のお困りごとをヒアリングし要望に応えることで工場の安全性や生産性が向上することにやりがいを感じています! (設備メンテナンスAさん) |
【U・Iターン歓迎】/自動車業界出身者も多数活躍中!!
勤務地 |
石川県能美市岩内町 岩内 |
---|---|
給与例 |
給与例 ※想定年収 3,800,000円 〜 7,200,000円(月給210,000円〜360,000円+他) ※経験・能力などを考慮のうえ、加給・優遇します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 \自動車業界などの製造経験を活かせる仕事!/ 半導体は自動車や電子機器など、さまざまな製品に欠かせない重要な部品です。 当社では、そんな半導体を製造する設備のメンテナンススタッフを募集しています! 【具体的な業務内容】 ・部品交換 ・チャンバー内清掃 ・試運転 ・次の作業準備 (スキルに応じて) トラブル対応 【この仕事の魅力】 安定収入が見込める! → 月給制なので、稼働日によらず安定した収入を確保。 福利厚生充実! → 正社員採用+退職金制度あり! 快適な職場環境! → 工場内には 食堂・カフェテリア・コンビニ を完備! スキルアップも安心! → ご本人のペースに合わせて教育スケジュールを組むので、無理なく成長できる! 【自動車業界出身者も活躍中!】 「これまで自動車工場でメンテナンスをしていた」 「製造業の経験を活かして新しい分野に挑戦したい」 そんな方が多数活躍中!半導体の知識がなくても、イチから学べる環境です。 【U・Iターンも歓迎!】 「地元に戻って安定して働きたい」 「新しい環境でチャレンジしたい」 そんな方も大歓迎!面接時にお気軽にご相談ください。 【クリーンルームでの作業】 花粉症の方も快適! 温度・湿度・空気中のゴミを徹底管理した 清潔な環境 で働けます! クリーンスーツを着用しての作業なので、空調の効いた快適な環境です。 【チームでのお仕事】 ・8〜9名のチームに属し、協力しながら作業を進めます。 ・相談やフォロー体制も万全!未経験の方も安心してスタートできます。 【遅い時間の面接も対応可能!】 平日・土日ともに21時まで面接可能! 「仕事終わりに面接を受けたい」「休日にゆっくり話を聞きたい」 そんな方もお気軽にご相談ください |
求める人材 |
求めている人材 いろいろな仕事を覚えたい(興味がある)方、チームでの仕事が好きな方歓迎! ◎報・連・相が出来るコミュニケーション能力★ →一人でもくもく作業というよりは、 チームの皆と協力しあって成し遂げる業務ですので そのあたりのコミュニケーションは必要になります★ ◎生産技術ないし半導体業界経験がある方大歓迎◎★ *資格いっさい必要なし *高卒以上であればOK |