あなたにおすすめの求人
1〜50件を表示中
【学歴・経験不問!】歩合・手当充実 / 有給取得率100%!残業なし / 年間休日数120日 / 意欲重視で採用!コツコツ実直に仕事に向き合える方におすすめです!
勤務地 |
東京都町田市 株式会社住まいの広場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 正社員増員募集!安定×安心の環境で勤務したい方必見! ////////////// □学歴・資格・経験不問! □人柄重視採用!未経験から営業職デビュー応援! □元飲食業や販売業などの異業種出身者多数活躍中 □月8〜9日休みでプライベートとの両立も可能 □分業スタイルで自身の仕事に集中できる環境を整備 □マイカー通勤もOK!社用車貸与も可能でラクラク移動 □頑張りは給与で還元!年収UPを目指している方必見です <最短1分で応募完了□□> 「電話応募」or「簡単ネット応募」でご応募下さい! □□応募〜採用まで、最短3日でご案内しております。 ※応募確認後、弊社からは「メール」又は「電話」にてご連絡致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は迷惑メールへ振り分けられている恐れがありますので、ご確認ください。 ////////////// 【仕事内容】 戸建てやマンションに興味をお持ちのお客様への 不動産売買仲介の反響営業のお仕事です。 <具体的には?> ・お問い合わせ頂いたお客様対応(電話・メール) ・予算・エリア・希望条件のヒアリング(電話・メール) ((入社1年後以降は・・)) ・物件の現地案内 ・条件整理や資金計画の提案等の商談 ・契約・ローン等の各種手続き <特徴> ・集客は広告部、契約は契約部が担当:お客様対応に集中できます! ・アポイントはインサイドセールスが担当(未経験の方はまずはここから) ・フィールドセールス(経験者)は接客のみに集中 ・マッチングメールやマーケティングオートメーション等最新技術で、スピード感を持ってお客様対応が可能 ・オンラインで接客・案内ができるようITツールを導入 ・周辺エリアでもトップクラスのお客様数と物件数でお客様にあわせた提案が可能 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 学歴・経験・年齢不問/人柄重視採用 業界・職種未経験歓迎 <求める人物像> 不動産業界経験が少しでもある方優遇 ・元気な対応で明るくコミュニケーションが取れる方 ・努力を続けられる方 ・人のせいにしない方 ・素直な方 ・チーム目標に共感できる方 ・成長意欲のある方 ・仲間を大切にする方 <その他歓迎条件> ・既卒・第二次新卒歓迎 ・資格不要 ・20代、30代がメインに活躍中 ・ハローワークでお仕事探し中の方 <活かせる経験・スキルなど> ルート営業、提案営業、反響営業 保険営業、法人営業、賃貸営業 売買営業、不動産仲介、飲食店 接客・販売、アパレル、化粧品・コスメ販売 宅地建物取引士、携帯ショップ、 百貨店、ホテルスタッフ、フロントスタッフ等 ※上記に限らず、さまざまな業界から未経験でスタートしたメンバーが活躍しています! |
この企業の類似求人を見る
【学歴・経験不問!】歩合・手当充実 / 有給取得率100%!残業なし / 年間休日数120日 / 意欲重視で採用!コツコツ実直に仕事に向き合える方におすすめです!
勤務地 |
神奈川県海老名市 株式会社住まいの広場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 正社員増員募集!安定×安心の環境で勤務したい方必見! ////////////// □学歴・資格・経験不問! □人柄重視採用!未経験から営業職デビュー応援! □元飲食業や販売業などの異業種出身者多数活躍中 □月8〜9日休みでプライベートとの両立も可能 □分業スタイルで自身の仕事に集中できる環境を整備 □マイカー通勤もOK!社用車貸与も可能でラクラク移動 □頑張りは給与で還元!年収UPを目指している方必見です <最短1分で応募完了□□> 「電話応募」or「簡単ネット応募」でご応募下さい! □□応募〜採用まで、最短3日でご案内しております。 ※応募確認後、弊社からは「メール」又は「電話」にてご連絡致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は迷惑メールへ振り分けられている恐れがありますので、ご確認ください。 ////////////// 【仕事内容】 戸建てやマンションに興味をお持ちのお客様への 不動産売買仲介の反響営業のお仕事です。 <具体的には?> ・お問い合わせ頂いたお客様対応(電話・メール) ・予算・エリア・希望条件のヒアリング(電話・メール) ((入社1年後以降は・・)) ・物件の現地案内 ・条件整理や資金計画の提案等の商談 ・契約・ローン等の各種手続き <特徴> ・集客は広告部、契約は契約部が担当:お客様対応に集中できます! ・アポイントはインサイドセールスが担当(未経験の方はまずはここから) ・フィールドセールス(経験者)は接客のみに集中 ・マッチングメールやマーケティングオートメーション等最新技術で、スピード感を持ってお客様対応が可能 ・オンラインで接客・案内ができるようITツールを導入 ・周辺エリアでもトップクラスのお客様数と物件数でお客様にあわせた提案が可能 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 学歴・経験・年齢不問/人柄重視採用 業界・職種未経験歓迎 <求める人物像> 不動産業界経験が少しでもある方優遇 ・元気な対応で明るくコミュニケーションが取れる方 ・努力を続けられる方 ・人のせいにしない方 ・素直な方 ・チーム目標に共感できる方 ・成長意欲のある方 ・仲間を大切にする方 <その他歓迎条件> ・既卒・第二次新卒歓迎 ・資格不要 ・20代、30代がメインに活躍中 ・ハローワークでお仕事探し中の方 <活かせる経験・スキルなど> ルート営業、提案営業、反響営業 保険営業、法人営業、賃貸営業 売買営業、不動産仲介、飲食店 接客・販売、アパレル、化粧品・コスメ販売 宅地建物取引士、携帯ショップ、 百貨店、ホテルスタッフ、フロントスタッフ等 ※上記に限らず、さまざまな業界から未経験でスタートしたメンバーが活躍しています! |
この企業の類似求人を見る
顧客体験を革新するマーケティングの未来へ!
勤務地 |
東京都港区六本木6丁目10番1号 マイステイズ・ホテル・マネジメント 本社(六本木ヒルズ森タワー41階) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 "【マーケティングオートメーション(MA)/マーケター】株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントは、運営する全ホテルのロイヤリティプログラムを新たに開始します。私たちと共に、顧客体験を革新的に変える仕事に参加しませんか 【具体的な業務例1】 ●MA(マーケティングオートメーション)プラットフォームの管理運用(エンゲージメント、コンバージョン、自動化の設計、実装)●リードジェネレーションプロセルの最適化、効果測定●メール、ソーシャルメディア、ウェブサイトの自動化管理 【具体的な業務例2】 ●データ分析とKPI追跡、定期的なレポーティング●MAツールの戦略策定、実行 【求める人材】 1,マーケティングビジネスを理解し、コミュニケーションできる2,デジタルマーケティング、マーケティング戦略の知識、経験3,データ分析力とレポーティングスキル4.コミュニケーションスキルとプロジェクト管理能力5.リーダーシップスキル " |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◆大学卒業以上 ◆ビジネスレベルの日本語力(N1) ◆デジタルマーケティングの経験(3年以上) ◆マーケティングオートメーションの知見 【歓迎】 ◆プロジェクトマネジメントの実務経験 ◆事業会社のマーケティング部門での 勤務経験 |
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 株式会社Relic |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【仕事】 「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある"□本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただけるPjM/PdMを募集しています。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 1.インキュベーションテック(自社プロダクト開発) 以下をはじめとする自社SaaSのPjM/PdMもしくはスクラムマスター ・SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ・ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ・次世代型マーケティングオートメーション/CRM「Booster」 ・スクラム開発におけるスクラムマスター 2.事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における討議、プロトタイピング ・プロダクトの方向性や提供価値の検討/言語化 ・事業成長のためのグロース戦略の策定/推進 ・スクラムチームの組成/運用/強化 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須スキル】 ・開発プロジェクトのマネジメント経験またはスクラムマスターとしての実務経験 ・開発チームで開催する各種ミーティングのファシリテーション経験 ・チームの障害を取り除くためのステークホルダーとのコミュニケーション経験 【歓迎スキル】 ・企画の初期からプロジェクトに参加してサービスを立ち上げた経験 ・スクラム開発を促進するためのティーチング、コーチング経験 ・プロジェクトのリードやチームビルディング、組織マネジメントの経験 【求める人物像】 ・システムだけなくビジネスに興味があり、サー |
20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社シー・コネクト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: まずはカスタマーサクセスをお任せします。 最終的には、責任者として「事業をグロースさせるのための仕事」すべてに携わっていただきます。 【成長中のSaaSサービス】 LOYCUSはLINE公式アカウントの運用を「自動化」「可視化」しその効果を最大限高めるMA(マーケティング・オートメーション)ツールです。 CRMによるLTVの最大化、顧客管理や営業の効率化を行うSaaS型プロダクトです。 ユーザ事例として、LINEフレンド経由での売上昨年対比300%アップ。ブロック率が半分以下など大きなマーケティング成果を出しているツールです。 ※導入企業の半分以上が、昨年度対比でLINE経由売上200%以上の成果を出しています。 <具体的な業務内容> 代表直下で事業のグロースに必要なマーケティング戦略、営業戦略の企画から実行に至るまでの一連プロセスをご担当頂きます。 ●マーケティング戦略の策定・実施 ホワイトペーパーを活用したリード獲得、Webマーケターと連携したリード獲得 ●提携戦略 例えば、LINE本体とのパートナー契約、DX推進ツール認定のためのベンダー申請など。 ●インサイドセールス業務の設計と実施(メール、自社ツールを使ったナーチャリング) ●カスタマーサクセス業務の設計と実施 ●プロダクト改善・要望のヒアリング、活用促進施策の策定及び実行 ●プロダクトマネージャーやエンジニアチームと連携したサービス改善案の策定 つまり、LOYCUSのマーケティングに関するビズサイド全般をお任せしたいと思います。 ■ハイタッチ顧客の創出! プロダクト初期フェーズの顧客を大事にしつつPMFを優先しています。 ■しっかりとKPIを定め、その達成度によって一定期間で継続・拡大・テコ入れの判断の実施。 しっかりした判断ポイントを策定する事で、一定期間で振り返りを行っています。 |
求める人材 |
求める人材: □□未経験歓迎経歴不問 □□例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) |
この企業の類似求人を見る
■ストック売上の伸長・ 業界のIT投資も追い風に1994年の創業以来29期増収を達成!不動産テック業界でシェアNo1! ■一気通貫のシステムと寄り添う地域密着営業でサービスの解約率は0.5%と導入したお客様の高い満足度を実現!
勤務地 |
宮崎本社(宮崎県都城市) |
---|---|
想定年収 |
288万円〜429万円 |
仕事の概要 |
業界トップシェアを誇る不動産業向けクラウドサービスを提供する当社にて、セールスフォースを中心にデー… |
求める人材 |
【いずれか必須】■セールスフォースの使用経験■エクセルを用いたデータ分析・表計算スキル■データに基… |
事業拡大に伴う採用強化!売上急拡大のITベンチャー
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前6-23-4 株式会社S&G |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: マーケティング担当として、マーケティング戦略の立案・実行、キャンペーンの企画、データ分析による効果測定など、幅広いマーケティング業務を担当していただきます。 社内外の関係者と連携し、効果的なマーケティング施策を展開して、企業の成長を支援します。 ・マーケティング戦略の立案および実行 ・広告キャンペーンの企画・運営 ・デジタルマーケティング(SEO、SEM、SNS運用など)の実施 ・コンテンツマーケティングの企画・制作サポート ・マーケティングデータの収集および分析 ・KPIの設定およびパフォーマンスのモニタリング ・リードジェネレーションおよびナーチャリング施策の推進 ・競合分析および市場調査を基にした改善提案 ・イベントやウェビナーの企画・運営サポート ・クライアントおよびパートナーとの調整およびコミュニケーション |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・基本的なPC操作ができる方 ・マーケティングに対する強い興味と意欲 ・高いコミュニケーション能力と協調性 ・データに基づいた分析力と問題解決能力 ・マルチタスクで業務を効率的に進められる方 【歓迎要件】 ・デジタルマーケティングやコンテンツマーケティングの経験 ・マーケティング関連の実務経験 ・基本的なデータ分析スキル(Excel、Google Analyticsなど) ・マーケティングオートメーションツールの使用経験 |
未経験・経験者歓迎!長期キャリア形成にオススメ!
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社シー・コネクト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」にてマーケティングSaaS部門にて1位を獲得した「LOYCUS」のカスタマーサクセス職として次なるキャリアを作っていけるポジションとなります。 まずはご本人が経験されてきた経験を活かしながらカスタマーサクセスをお任せします。 最終的には、責任者として「事業をグロースさせるのための仕事」すべてに携わっていただきます。 【成長中のSaaSサービス】 LOYCUSはLINE公式アカウントの運用を「自動化」「可視化」しその効果を最大限高めるMA(マーケティング・オートメーション)ツールです。 CRMによるLTVの最大化、顧客管理や営業の効率化を行うSaaS型プロダクトです。 ユーザ事例として、LINEフレンド経由での売上昨年対比300%アップ。ブロック率が半分以下など大きなマーケティング成果を出しているツールです。 ※導入企業の半分以上が、昨年度対比でLINE経由売上200%以上の成果を出しています。 <具体的な業務内容> 代表直下で事業のグロースに必要なマーケティング戦略、営業戦略の企画から実行に至るまでの一連プロセスをご担当頂きます。 ●マーケティング戦略の策定・実施 ホワイトペーパーを活用したリード獲得、Webマーケターと連携したリード獲得 ●提携戦略 例えば、LINE本体とのパートナー契約、DX推進ツール認定のためのベンダー申請など。 ●インサイドセールス業務の設計と実施(メール、自社ツールを使ったナーチャリング) ●カスタマーサクセス業務の設計と実施 ●プロダクト改善・要望のヒアリング、活用促進施策の策定及び実行 ●プロダクトマネージャーやエンジニアチームと連携したサービス改善案の策定 つまり、LOYCUSのマーケティングに関するビズサイド全般をお任せしたいと思います。 ■ハイタッチ顧客の創出! プロダクト初期フェーズの顧客を大事にしつつPMFを優先しています。 ■しっかりとKPIを定め、その達成度によって一定期間で継続・拡大・テコ入れの判断の実施。 しっかりした判断ポイントを策定する事で、一定期間で振り返りを行っています。 |
求める人材 |
求める人材: <MUST*いずれか一つ以上に当てはまる方> ・SaaSサービスのカスタマーサクセス職のご経験 ・SaaSサービスの立ち上げから初期に関わったご経験 ・Webコンサルティング業界での業務経験 ・コンサルティング営業としての業務経験 ・営業目標策定/KPI設計、モニタリングなどの業務経験 ・営業業務プロセス改善に関する経験 ・顧客管理ツール(CRM)を使った営業経験 ・表計算またはBIツール等によるデータ分析経験 ・新規事業立ち上げの経験 ・マーケティング戦略知見 ・PMF期に携わった経験 ・インサイドセールスの経験 ・カスタマーサクセスの経験 ・『THEModel』の理解 ・SaaSビジネスの立ち上げ経験(SaaS型サービスのKPIを理解している方) ・仕組み化や整備されていない状況下で、一から作り上げた経験 ▼求める人物像 ・思考能力が高い方 ・柔軟性がある方 ・やり切る力のある方 |
この企業の類似求人を見る
【システム運用・保守(リーダー候補)】東証スタンダード上場企業のITインフラ運用・構築
勤務地 |
埼玉県さいたま市 株式会社安楽亭 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 具体的には ・自社開発の店舗運営システムの設置・導入 ・配膳ロポットの店舗導入・ セッティング・調整 ・サーバーやネットワークを含む本社及び 店舗のITインフラの構築・運用・保守 ・店舗POSレジや業務用タブレット等の管理、 IT機器の選定・購入 ・セキュリティ分析と対策の提案・実施 ・ITによる従業員の業務効率向上支援 ・協力業者(ハードウェアベンダー、通信業者など) との折衝 ※ITに関する様々な経験・知識が活かせる環境です。 ご経験・志向に応じて担当業務を決定します。 |
求める人材 |
求める人材: <こんな方が活躍しています> ・大学を卒業されている方 ・toC向けの戦略立案・ブランディング・ 結果検証を含むマーケティング全般の経験がある方 ・特に事業会社で、自社製品・サービスの企画・ 販促等の実務をおこなった経験がある方 ・マーケティング予算最適化の為の 管理経験がある方 |
■Salesforce未経験でも、安心の研修プラン有り ■セールスフォース・ジャパン社のコンサルティングパートナー企業で高いコンサルティング力と顧客満足を獲得しています。■チャレンジする方を後押しする風土 ■全てオンライン面接
勤務地 |
東京本社(テレワーク実施中)(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
主にエンタープライズ顧客に対して、プリセールスとしてCRM、MA、CDP、Tableau等、幅広いクラウドソリュ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■プリセールスの経験■大手企業向けのシステム営業経験 |
【ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)】EC担当
勤務地 |
東京都渋谷区東京都渋谷区 株式会社サザビーリーグ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 20~30代が活躍中のお仕事です! ■ 主な業務内容 ・ECサイト運用業務に伴う進行管理、ベンダーコミュニケーション、プロジェクト推進 ・ECサイトへの集客/売上向上施策の企画立案および実行 ・MA(マーケティングオートメーション)ツール・メルマガ配信ツールの活用 ・Google Analytics(GA4)を活用したアクセス分析 ・WEB広告運用 |
求める人材 |
応募条件 【必須スキル・経験】 アパレル、ファッション業界等(事業会社もしくはソリューションベンダー会社)でのECサイト運用、グロース活動 ・MA(マーケティングオートメーション)ツール・メルマガ配信ツールを利用した業務の経験 ・ECサイト運用業務に伴う進行管理、ベンダーコミュニケーション、プロジェクト推進の経験 ・ECサイトへの集客/売上向上施策 企画立案の経験 ・Google Analytics(GA4)を活用したアクセス分析の経験 ・WEB広告の運用経験(広告代理店とのコミュニケーションでも可) 【歓迎スキル・経験】 ・自社ECサイトにおける商品情報更新、在庫管理等の販売管理業務と販売動向分析 ・ECサイト商品撮影のマネジメント、画像クオリティ向上に向けた取組みや企画立案の経験 ・Google Tag Manager,Google Search Consoleの利用経験 経験必須 |
残業ほとんどなし/休日出勤なし/経験を活かす/駅チカ/20〜40代活躍中/完全週休二日制/交通費支給
勤務地 |
北海道札幌市 STV興発 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 求職者向け会員サービスや歯科医院向け予約・集客管理システムなど、自社のWebサービスやSaaSプロダクトの開発全般を担当いただきます。 具体的には・・・ ・求職者向け会員サービスや歯科医院向け予約・集客管理システムなどの開発全般 ・既存の営業支援システム、マーケティングオートメーションシステム(Salesforce/Pardot)と連携したアプリケーション開発 ・ChatBotをはじめとしたAI活用に関する開発やデータ処理及び連携に関する処理(Pythonを主体に開発) ・その他不随する業務 仕事No.250423-001 ◆応募方法◆ @ Indeedからのエントリー A HPからの応募(https://www.stvkohatu-jinzai.jp/haken/pre_entry.php) B 電話からの応募 0120-194-582 ※電話からの応募の際は「仕事No.250422-003」をお伝えください。 エントリー後1週間以内に弊社担当からご連絡させていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 「技術」に向き合い続けたいという方大歓迎! ◆必須条件◆ 下記いずれかの言語等を利用した開発実績・経験 ・PHP/JavaScript/HTML5/Python/SQL/React/Vue.js/Angular ・AWS(ECS、EC2、RDS、S3など)を使用したインフラ構築や運用経験 ・MySQL(または他RDBMS製品)のパフォーマンスチューニングに関する経験 ・WebサイトやソフトウェアのUI/UX設計、改善業務の経験 |
【岡崎市】PLC制御設計(経験者)/生産設備立ち上げ/年収例600万/大手企業と直接取引/自動・省人化を請け負う企業
勤務地 |
愛知県岡崎市康生通南 ソニックシステム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 同社の生産設備開発を電気エンジニアとしてご担当いただきます。 主には自動車部品の製造において、人が介在する工程を自動化・省人化 させる専用設備開発や、搬送装置等の電気制御をご担当いただきます。 <業務補足:ここで働く魅力> お客様先の生産技術や製造部門と、 設備構想段階から入り、仕様打ち合わせ、設計開発、設備部品の選定、 組み付け、立ち上げまで、設備開発における「絵を描いて、形に創り、 動かす」までをご担当いただくため、モノ作りが好きなエンジニアに とって面白いと感じられる会社です。 また、自動化・省人化に向けた 完全オーダーメードの設備開発で、未だ世に無いモノ作りができます。 <主な取引先> トヨタ自動車(株)、フタバ産業(株)、豊田通商(株)、(株)豊通マシナリー、太平洋工業(株)、(株)日立オートメーション、東日本イワタニガス(株)など <当社について> CADによる各種機械設計、設備における電気回路のソフト・ハードの設計、各種産業用ロボットのティーチングプログラミングの分野において、日本トップクラスのソリューションを提供しています。 |
求める人材 |
求める人材: <最終学歴> 大学院、大学、高専、短大、専修、高校 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・PLC制御設計の業務経験をお持ちの方(MELSEC、TOYOPUC歓迎) ■歓迎条件:あれば尚可 生産設備開発の経験をお持ちの方 <資格> ・第一種運転免許普通自動車 <中途入社者多数活躍中> 同社は中途入社者の割合が約7割と大半を占め ています。様々な会社で得た経験やスキルを持つ社員がお互いを尊重し合い、一人ひとりが活き活きと仕事ができる環境です。 |
※2024年10月に社名変更:カナデビア株式会社(旧:日立造船) ※正社員採用開始 ■有給休暇の平均取得日数:19.7日 ■月平均所定外労働時間:21.04時間 ■産休/育休取得:男性69.6%・女性100%
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市住之江区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜950万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】営業活動において、どうしたら販売促進につながるのか、営業部門と一緒になって考えていくよ… |
求める人材 |
【必須】■デジタル化に伴いICTツールの利用促進からSalesforce(SFA)、Salck(Chat)、Marketo(MA)な… |
【20代30代若手が活躍中】□□学ぶ意欲がある方におすすめ!スキルUP可能□□サポート&教育体制充実
勤務地 |
東京都千代田区千代田区東神田1-16-7東神田プラザビル4F 株式会社シー・コネクト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」にてマーケティングSaaS部門にて1位を獲得した「LOYCUS」のカスタマーサクセス職として次なるキャリアを作っていけるポジションとなります。 まずはご本人が経験されてきた経験を活かしながらカスタマーサクセスをお任せします。 最終的には、責任者として「事業をグロースさせるのための仕事」すべてに携わっていただきます。 【成長中のSaaSサービス】 LOYCUSはLINE公式アカウントの運用を「自動化」「可視化」しその効果を最大限高めるMA(マーケティング・オートメーション)ツールです。 CRMによるLTVの最大化、顧客管理や営業の効率化を行うSaaS型プロダクトです。 ユーザ事例として、LINEフレンド経由での売上昨年対比300%アップ。ブロック率が半分以下など大きなマーケティング成果を出しているツールです。 ※導入企業の半分以上が、昨年度対比でLINE経由売上200%以上の成果を出しています。 <具体的な業務内容> 代表直下で事業のグロースに必要なマーケティング戦略、営業戦略の企画から実行に至るまでの一連プロセスをご担当頂きます。 ●マーケティング戦略の策定・実施 ホワイトペーパーを活用したリード獲得、Webマーケターと連携したリード獲得 ●提携戦略 例えば、LINE本体とのパートナー契約、DX推進ツール認定のためのベンダー申請など。 ●インサイドセールス業務の設計と実施(メール、自社ツールを使ったナーチャリング) ●カスタマーサクセス業務の設計と実施 ●プロダクト改善・要望のヒアリング、活用促進施策の策定及び実行 ●プロダクトマネージャーやエンジニアチームと連携したサービス改善案の策定 つまり、LOYCUSのマーケティングに関するビズサイド全般をお任せしたいと思います。 ■ハイタッチ顧客の創出! プロダクト初期フェーズの顧客を大事にしつつPMFを優先しています。 ■しっかりとKPIを定め、その達成度によって一定期間で継続・拡大・テコ入れの判断の実施。 しっかりした判断ポイントを策定する事で、一定期間で振り返りを行っています。 |
求める人材 |
求める人材: ■━━━━━━━━━━━━━━━■ □20代30代の若手スタッフ活躍中 □ブランクのある方OK □経験者・有資格者は即戦力! ■━━━━━━━━━━━━━━━■ 20代・30代の活躍を全力応援! 若手の方もお気軽にご応募ください! □□下記に当てはまる方におすすめ□□ ◎学ぶ意欲がある・熱意がある方 ◎高いコミュニケーション能力がある方 ◎臨機応変な判断力がある方 など |
この企業の類似求人を見る
SQLによるデータ処理業務の経験がある方 (2年以上)|完全週休2日制|リモートワーク可|資格取得支援制度あり
勤務地 |
東京都23区 株式会社分析屋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ポジション】 データサイエンティスト|チームを導くリーダー候補募集【DX支援・マーケティング支援】 【業務内容】 ■エンジニア領域 ・目的のヒアリング&抽出データの設計 ・データ抽出/加工/集計 ・データ分析/結果考察/改善方針提案 経験にもよりますが、まずはデータ分析領域を見越した、データ処理・集計・設計などを担当して頂きます。 将来的にはマーケティング領域での「分析企画・設計・要件定義〜分析実施〜提案」の一連の業務をお任せします。 変更の範囲:会社が指定した業務 <マーケティング領域例> ・デジタルマーケティング ・地方自治体向け支援・調査・分析 ・リサーチ ・POSデータ分析 <開発環境/使用ツール> AWS/GCP/Azure/Tableau/SAS/SPSS/Oracle Database/SQL Server/MySQL/PostgreSQL/Google Analytics/SQL/Python/Rなど ■マネジメント領域 現場での業務に取り組みながら、配下メンバーのフォローや成長をサポートするポジションです。 数字的なノルマや負担を押し付けるのではなく、メンバーが安心して業務に取り組める環境を整え、チーム全体の成功を支える役割を担っていただきます。 具体的な業務は以下のとおりです。 1. メンバーのサポート・育成 ・日常業務におけるアドバイスやフォロー ・個々のスキルやキャリア目標に応じた成長支援 2. 現場業務の遂行 ・データ分析や課題解決に取り組み、現場での知見を活かした価値提供 ・チームメンバーと連携しながら成果を出すプロジェクト遂行 3.チームマネジメント ・1on1ミーティングを定期的に行い、メンバーのキャリア形成を支援 ・チーム内でのコミュニケーション促進と関係構築 ◆◆◆仕事の魅力◆◆◆ ・ビジネスの企画から実装まで関わるチャンスに恵まれている ・最新のデータ分析技術に触れることができる ・クライアントの声を生で聞くことができる ・金融/エンタメ/通信/製造/製薬/地方自治/法人その他多種多様な業界のデータに触れることができる ・データ活用によるビジネス促進、社会への貢献度が高い 〜〜〜マーケティング領域案件事例〜〜〜 @外資系自動車メーカーでのCRM業務 全世界に展開する外資系自動車メーカーのアフターセールス部門でのマーケティングオートメーション支援 顧客向けキャンペーンのデータマネージメント・レポーティング・売上分析を担当 CRM業務として過去の顧客利用データから「ターゲティング」「パーソナライズ」の戦略的な運用を実現 A自治体サービス支援:市立病院での改善施策具体化支援 前年までの経年調査をもとにした患者および職員満足度の数値化、ならびに改善項目の優先順位の明確化を可能にする分析手法の構築・提案 具体的なサービス改善のアクションプランの提供 B飲食業における顧客分析 マーケティング戦略立案に対する支援 ID-POSデータ、店舗データ、商圏データなどからお得意様の特徴を分析 知見をマーケティング施策に反映し、メニュー拡充や広告などの改訂を実施 ≪ スキルアップの流れ ≫ Step1 データ分析環境の理解 まずはデータ分析領域の業務を行うにあたって、データの理解から始めます。 ◇ 使用環境・言語・ツール:SQLServer / MySQL / PostgreSQL / Oracle Databaseなど Step2 コーディング データ分析を行う上で、必要不可欠な数値を算出します。 ◇ 使用環境・言語・ツール:SQL / Python / SAS / Rなど Step3 データの可視化・分析 データについて正しく理解し扱えるようになったら、いよいよ分析フェーズに移行します。 ◇ 使用環境・言語・ツール:Google Analytics / Tableau / PowerBI / その他分析ツールなど Step4 レポーティング・報告提案 データ分析結果を基に、レポーティングと考察を行います。 意思決定に必要なデータを揃え、顧客が必要とするデータをわかりやすくまとめます。 ◇ 使用環境・言語・ツール:ダッシュボード(BIツール内) / PPT / Word ■研修制度・スキルアップサポート SQL・Python・BIツールなど、入社後1〜3ヶ月程度、スキル・経験に応じた研修があります。 部内での勉強会・研修を月数回実施(個人に合わせた研修プランも組み立てます) 有志によってテーマアップされた様々な勉強会の開催 社内チャットルーム等による質問フォロー ロールプレイング研修を行っていて、より実務に近い経験を行うことができます(例:観光協会向け提案資料作成&発表など) 不定期ではありますが、外部セミナー情報を配信しています ■募集背景 当社は2034年に売上100億円という目標に向けて、組織強化を進めています。その中で、単に結果を求めるだけでなく、メンバーが成長しやすい環境づくりや、現場と組織の調和を図れるリーダーポジションが重要になっています。 今回募集するプレイングマネージャーには、現場での貢献とメンバーのフォローを通じて、チーム全体の力を引き出していただきたいと考えています。責任を一人で背負うポジションではなく、メンバーや組織と共に成長し、次のステージを目指す役割です。 ■配属部署 マーケティング部 〜視える化し、意思決定を支援する〜 各種サービスにおいて、課題のヒアリングから調査設計、データ解析まで幅広く支援しております。民間のお客様だけでなく、行政・自治体に対しての社会調査や分析支援も行っております。 ■中途入社者の前職・入社後のキャリアの例 <2019年入社Tさん> 【前職/IT業界(交通関係PJ3年)にてSE】 ・集計方法の提案、SQL(SQLServer)からデータの抽出/集計加工 ・ExcelやGISツール等を使ったデータのグラフ化/可視化、報告書作成サポート 【現在PJ/ゲーム業界にて分析エンジニア】 ・SQL(BigQuery)からデータの抽出/集計加工 ・KPI作成及びスプレッドシートとBQの連携 ・抽出したデータから多変量解析(決定木/クラスタリング/SHAP) ・分析設計 ・報告書作成 <2019年入社Aさん> 【前職/医療関係にて医療技師】 病院での検体検査、及び生理学的検査業務 【現在PJ/マーケティング関連、分析エンジニア) データ集計/分析、BIツールを用いたダッシュボード作成 <2019年入社Iさん> 【前職/自動車業界にて開発職】 車載ECUのソフトウェアテスト、業務効率向上のためのツール開発 【現在PJ/マーケティング関連、分析エンジニア】 ・毎月の清涼飲料水市場規模や売上動向の推計 ・レポート作成サポート ・使用する分析ツールの作成及び改修 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> マーケティング領域に興味・関心があり、以下いずれかのご経験がある方 ・メンバーマネジメントのご経験(1年以上) ・SQLによるデータ処理業務のご経験 又は BIツールを活用したデータ分析のご経験(2年以上) <歓迎要件> ・マーケティング領域(デジタルマーケティング、リサーチなど)での実務経験 ・データ分析に関する言語やツールの使用経験(SAS、Python、R、Tableau、SPSSなど) ・業務上でのリーダー経験 ・チームメンバーの育成 <求める人物像> ・データ分析をマーケティング領域で活用したいと考えている方 ・主体的に考え、提案や行動ができる方 ・早期キャリアアップをしたい方 ・マネジメントスキルを向上させたい方 ・部門・組織運営に参加したい方 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□【リモート・フレックスあり】急成長中の同社にて、デジタル戦略コンサルタント職を募集!
勤務地 |
東京都目黒区目黒 株式会社SUPER STUDIO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容 主にエンタープライズ・ナショナルクライアント向けの課題発掘・解決に向けたコンサルティング活動を担っていただきます。 ■向き合う課題 本ポジション「デジタル戦略コンサルタント」は2024年4月に新設し第一期メンバーと一緒に組織拡大していきたいと考えています。 弊社はSaaS型プロダクトの統合コマースプラットフォーム「ecforce」を開発し、あらゆるコマース事業のマーケティング?CRM?データ統合管理・分析・活用が一気通貫で強化できる事業基盤の提供を通してメーカー/リテールビジネスDXを支援しています。 また、デジタルコマース黎明期から品質の高いSaaSプロダクト開発のために自社でもD2C事業を運営しており、蓄積されたノウハウ・ナレッジを元にしたコンサルティングサービスを提供しています。 これらSaaSプロダクト×プロフェッショナルサービスを掛け合わせたソリューションで、クライアント様へ独自性の高い価値提供をしていくために、クライアントの経営課題に向き合い、事業成長に向けた取り組みを共創・推進していきます。 ■ポジションのやりがい ・COO/CMO直下プロジェクトに関与できるポジションです ・コマース領域のあらゆる事業に関して、SaaSプロダクトや関連ビジネスソリューションを組み合わせた全スコープで新規事業の立ち上げ?グロースに関わっていただくため、手触り感のある顧客の支援が可能です ・前提として弊社は「ecforce」をはじめとしたマーケティング、データ統合と利活用に関する各種プロダクト群を用いることで、精度の高いファーストパーティデータの統合管理・分析・活用まで一気通貫で完結させることができる強みがあります。 クライアントに対してSaaSベースの最新テクノロジーを用いることで本質的な価値提供をコンサルティング活動を通じて行うことができます。 ・コンサルティングサービスを通して提供した価値をSaaSプロダクトの汎用機能に落とし込んだり、クライアントニーズに合わせた新たな支援サービスに落とし込むことで、会社にとっての新たなマネタイズポイントを創出しながら世の中に広くインパクトをもたらすことが可能です。 クライアントのために全力を注ぐコンサルティング活動の成果がそのプロジェクト限りの水物として終わらない魅力があります。 <具体的な業務> 戦略的ターゲットリストの洗い出し アカウント開拓に向けた、経営レイヤー、事業責任者レイヤー、主要ステークホルダーとの関係構築を進めるための戦略的アプローチ クライアント企業の経営課題を紐解き、仮説設計と必要な顧客戦略・戦術(コマース事業戦略、基盤構築、データ活用、施策)の提案 価値の提案を行うための事前リサーチの実施 事前インタビューでの課題やニーズヒアリング 事業課題の仮説設計と、弊社のフルケイパビリティを発揮できる提案作成 各クライアントの中長期的な事業成長を見据えた、マイルストンの設定とアカウントプランニング 新規・既存ともに担当クライアントに対するアカウントプランの策定と実行 プロジェクトデリバリーのための要件定義と適切な社内外メンバーの巻き込み、チームをリードするためのプロジェクトマネジメントとPDCA管理※プロジェクトデリバリーについてはデリバリー担当部門やパートナー企業と協働しながら進めていただきます 自身のKPIを達成させるためのアクションプランの策定と実行 各業界をリードする企業との先進的な取り組み、市場の拡張・創造 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> エンタープライズ企業やナショナルクライアントの課題解決を目的としたコンサルティングプロジェクトに従事した経験 或いは、 総合広告代理店・デジタル広告会社での大規模プロジェクト経験 ※必要スキル・経験の具体例 ・市場調査?開拓 ・データに基づく顧客の課題特定?案件獲得 ・コマース領域事業(メーカー/リテール、サービス業)におけるプロジェクト従事経験、事業KPIの策定とモニタリング、改善?グロース経験 ・複数のステークホルダーやプロジェクトメンバーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 ・IT/Webプロダクトを活用した新規ビジネス企画、プロジェクト創出、コンサルティング提案などのプロジェクト設計 / 提案力 等 <歓迎要件> ・マーケティング領域、データ活用領域における複数のソリューションを組み合わせたプランニングとプロジェクト提案活動経験 ・デジタル戦略関連プロジェクトの推進をした経験 ・システム開発 / 構築をスコープを含むプロジェクト推進をした経験 ・SQL等のデータベースに関する知見 ・マーケティング戦略立案、施策実施経験 ・マーケティングオートメーション(MA)の構築・運用経験 ・カスタマー・データ・プラットフォーム(CDP)の構築・運用経験 |
◆連結売上高1.7兆億円・連結従業員数18,000人超の大手総合化学メーカー ◆個を尊重したフラットな社風です。 ◆「ライフ&ヘルスケア」「モビリティ」「ICTソリューション」「ベーシック&グリーンマテリアルズ」の領域に注力
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜900万円 |
仕事の概要 |
■エラストマー事業に関わるS&OPプロセス/CRM・ERPシステム導入推進及び運用改善:システム要件定義、機能… |
求める人材 |
【必須】■新規DXツールの導入、既存DXツールを用いた業務改革経験■Microsoft Officeを活用したプレゼン… |
20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社シー・コネクト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: まずはカスタマーサクセスをお任せします。 最終的には、責任者として「事業をグロースさせるのための仕事」すべてに携わっていただきます。 【成長中のSaaSサービス】 LOYCUSはLINE公式アカウントの運用を「自動化」「可視化」しその効果を最大限高めるMA(マーケティング・オートメーション)ツールです。 CRMによるLTVの最大化、顧客管理や営業の効率化を行うSaaS型プロダクトです。 ユーザ事例として、LINEフレンド経由での売上昨年対比300%アップ。ブロック率が半分以下など大きなマーケティング成果を出しているツールです。 ※導入企業の半分以上が、昨年度対比でLINE経由売上200%以上の成果を出しています。 <具体的な業務内容> 代表直下で事業のグロースに必要なマーケティング戦略、営業戦略の企画から実行に至るまでの一連プロセスをご担当頂きます。 ●マーケティング戦略の策定・実施 ホワイトペーパーを活用したリード獲得、Webマーケターと連携したリード獲得 ●提携戦略 例えば、LINE本体とのパートナー契約、DX推進ツール認定のためのベンダー申請など。 ●インサイドセールス業務の設計と実施(メール、自社ツールを使ったナーチャリング) ●カスタマーサクセス業務の設計と実施 ●プロダクト改善・要望のヒアリング、活用促進施策の策定及び実行 ●プロダクトマネージャーやエンジニアチームと連携したサービス改善案の策定 つまり、LOYCUSのマーケティングに関するビズサイド全般をお任せしたいと思います。 ■ハイタッチ顧客の創出! プロダクト初期フェーズの顧客を大事にしつつPMFを優先しています。 ■しっかりとKPIを定め、その達成度によって一定期間で継続・拡大・テコ入れの判断の実施。 しっかりした判断ポイントを策定する事で、一定期間で振り返りを行っています。 |
求める人材 |
求める人材: □□未経験歓迎経歴不問 □□例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) |
副業可/IT実務の経験者向け/Sansan Data HubとSalesforceの連携を強化!エンジニアのキャリアを次のレベルへ導くチャンス! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都渋谷区 Sansan株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 組織ミッション チーム全体で、営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」のプロダクト価値向上を進めています。 Sansan Data Hubは、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させ、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようにするための機能です。 将来的には、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観で、ありとあらゆる企業における顧客データの基盤となることを目指しています。 サービスについて 「Sansan Data Hub」を担当します。 業務内容 本ポジションでは、Sansan Data HubとSalesforceを連携する機能を強化していくにあたり、AppExchangeアプリの開発や、Salesforce APIクライアントの開発、バッチの開発を担当します。 ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースおよび保守・運用まで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応します。 今までの経験や意向に合わせ、ゆくゆくはアーキテクトと共にソフトウェアアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントもお任せします。 ※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。 募集背景 Sansan Data Hubは2018年のローンチ以降、開発人員を増員し、現在はそれぞれ3−5名からなる複数のチーム体制で事業を順調に拡大しています。 更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます。 本ポジションの魅力 Sansan Data Hubは、顧客データが本質的に抱える問題(情報が間違っている・古い・欠けている)を解決するプロダクトです。「AppExchange Partner of the Year 2020」を受賞し、AppExchange Storeの年間人気アプリランキングでも上位にノミネートされるなど、ビジネスインフラになり得る普遍性をもつプロダクト開発に携わることができます。 営業部門やカスタマーサクセス部門といった、ユーザーの声を直接聞ける部門と共に、ビジネスサイドに近い距離で、事業成長やプロダクト価値に向き合うことができます。 Salesforce開発だけでなく、Webアプリ開発の経験を積むこともできます。 組織構成 当プロダクトの開発に携わるエンジニアは20名ほどで、複数のチームに分かれています。シニア/ミドル/ジュニアがバランス良く在籍しているので、学びや刺激に溢れています。 Salesforceに関する開発を行うチームに所属することを想定しています。 開発環境 ▼開発(AppExchange) 言語:Apex、JavaScript フレームワーク:Visualforce、Lightning Auraコンポーネントフレームワーク ▼開発(バックエンド) 言語:C# 8.0 / 9 / 10 フレームワーク・ランタイム:.NET Core 3.1、.NET 6、Durable Functions データベース:Elasticsearch 6、Azure SQL Database、Azure Cosmos DB ※Azure Functions と Service Bus、Event Hubs を中心としたサーバーレス・マイクロサービス ▼開発(Web) 言語:C# 10、TypeScript、JavaScript、SCSS フレームワーク・ランタイム:ASP.NET、Core Blazor、Node.js、Express、EJS、Vue.js データベース:Elasticsearch 6、Azure Cosmos DB(Graph API) ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Notion CI:Azure DevOps ▼インフラ インフラ:Microsoft Azure(Functions、Service Bus、Event Hubs、Storage、Virtual Machines、Key Vaults、Active Directory など) 運用・監視:Azure Monitor(Application Insights、Log Analytics など) ※Infrastructure as Code会社の定める業務 職種ポジション:技術本部T(エンジニア・R&D ) |
求める人材 |
求める人材: Salesforceの基礎知識(Salesforce 認定 Platform デベロッパー) Salesforceの開発経験4年以上(Apex開発、Visualforceでのカスタム画面開発、オブジェクト設計) GitHubを用いたチーム開発経験 Apex web services の開発経験 AppExchangeアプリのパッケージ開発、運用経験 ウェブアプリケーションの開発経験(C#、Java、Python、Go、Node.js、Scala、Visual Basic .NETなど) C#によるオブジェクト指向開発経験 AWS・Azure・GCP・Heroku 等の外部サービスとの連携設計経験 ▼語学力について 日本での業務経験が3年以上、かつ、日本語検定N1レベル Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
SQLを使用したデータ処理の実務経験がある方|完全週休2日制|リモートワーク可|資格取得支援制度あり
勤務地 |
東京都23区 株式会社分析屋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ポジション】 【データアナリスト候補(DX支援・マーケティング支援)】 【業務内容】 ■データ分析を活用したマーケティング支援 1.マーケティング課題のヒアリングとデータ設計 クライアント(自動車メーカー、飲食業、自治体など)のビジネス課題やマーケティングニーズをヒアリングし、それに基づいたデータ設計を行います。顧客のターゲティングやパーソナライズ戦略を支援するため、適切なデータを収集し、次の段階で分析と可視化を進めます。 (例)自動車メーカー向けのCRM業務では、過去の顧客データを基にしたターゲティングを行い、マーケティング施策の効果を高めます。 2.マーケティング施策のためのデータ抽出・加工 必要なデータをSQLやPythonで抽出・加工し、分析に適した形式に整えます。クライアントの販売データや顧客データを基に、キャンペーンやプロモーションの改善策を導き出す準備をします。 (例)飲食業プロジェクトでは、ID-POSデータや商圏データを基に顧客行動を分析し、キャンペーンの見直しに役立てます。 3.データの可視化・分析 抽出・加工したデータを、可視化ツール(Tableau、Google Analytics、PowerBI)を使って視覚的に表現し、クライアントが課題やインサイトを容易に理解できるようにします。統計分析を中心に、データをもとにしたマーケティング施策の効果測定や、顧客の行動パターンの分析を行います。 (例)Tableauを活用し、顧客の購買行動をグラフやチャートでわかりやすく表現し、意思決定をサポートします。 4.データに基づくマーケティング提案のサポート 可視化したデータや分析結果をレポートにまとめ、クライアントが意思決定を行うための材料として提供します。クライアントがデータに基づいて意思決定できるように最適な施策や改善案を提案します。 (例)自治体向けプロジェクトでは、患者満足度や職員満足度の可視化結果を基に、サービス改善策を提案します。 ■将来的なキャリアパス 初めはデータの処理・集計・分析などの業務を担当していただきます。経験を積んだ後は、プロジェクト全体をリードし、クライアントに対する「分析企画・設計・要件定義〜実施〜提案」までの一連の流れをお任せします。 具体的な先輩社員のキャリア例はページ下部の「中途入社者の前職・入社後のキャリアの例」をご覧ください。 ■マーケティング領域の事例 1.外資系自動車メーカーでのCRM業務 全世界に展開する外資系自動車メーカーのアフターセールス部門でのマーケティングオートメーション支援 顧客向けキャンペーンのデータマネージメント・レポーティング・売上分析を担当 CRM業務として過去の顧客利用データから「ターゲティング」「パーソナライズ」の戦略的な運用を実現 2.自治体サービス支援:市立病院での改善施策具体化支援 前年までの経年調査をもとにした患者および職員満足度の数値化、ならびに改善項目の優先順位の明確化を可能にする分析手法の構築・提案 具体的なサービス改善のアクションプランの提供 3.飲食業における顧客分析 マーケティング戦略立案に対する支援 ID-POSデータ、店舗データ、商圏データなどからお得意様の特徴を分析 知見をマーケティング施策に反映し、メニュー拡充や広告などの改訂を実施 ■使用ツール・開発環境 ・クラウド環境: AWS、GCP、Azure ・分析ツール: Tableau(メイン)、SAS、SPSS ・データベース: Oracle Database、SQL Server、MySQL、PostgreSQL ・その他: Google Analytics、SQL、Python、R ■この仕事の魅力は 1.ビジネスの企画から実装まで幅広く関わるチャンス プロジェクトの初期段階からクライアントと協力し、データ分析を通じてマーケティング施策や業務改善の戦略立案に深く関与します。提案だけでなく、実際の施策の実装に向けてデータを用いてサポートするため、ビジネス全体のプロセスに触れることができ、影響力の大きい役割を担えます。 2.最新のデータ分析技術に触れ、スキルを磨ける環境 TableauやPython、R、クラウド技術(AWS、GCP、Azure)など、最新のデータ分析ツールや技術を日常的に活用します。統計分析をはじめ、データサイエンスの最前線に立ちながら、実務経験を通じて高度なスキルを習得できるため、技術者としての成長が期待できます。 3.クライアントの声クライアントの声を直接聞き、データ分析でビジネスに貢献 業界のクライアントと直接コミュニケーションを取り、それらのビジネス課題やニーズを直接ヒアリングします。データを通じてクライアントの意思決定をサポートし、ビジネス成果を実感しやすい環境です。 4.多種多様な業界のデータに触れる機会 自動車、金融、エンタメ、通信、製薬、地方自治体など、さまざまな業界に関わるデータを取り扱うため、幅広いビジネス分野での経験を積むことができます。業界ごとの特徴に応じた分析や提案を行うことで、マーケティングやビジネス戦略に対する深い知見を得ることができます。 5.社会貢献度の高いプロジェクトに携われる 自治体のサービス改善や地域振興プロジェクトなど、社会に直接的に貢献できる案件に携わることができます。データを活用して社会的課題の解決に寄与し、ビジネスと社会の双方にインパクトを与えられることが、この仕事の大きな魅力です。 ■入社後(研修)の流れ SQL・Python・BIツールなど、入社後1〜3ヶ月程度、スキル・経験に応じた研修があります。 ★Step 1: データ分析環境の理解 最初のステップでは、データ分析の基盤となるデータ環境や構造の理解から始めます。 クライアントのビジネスにおけるデータの流れを把握し、データベースの仕組みやデータ抽出方法を学びます。 使用環境・ツール: SQL Server / MySQL / PostgreSQL / Oracle Database 習得スキル: データベース管理、データ抽出、基礎的なSQLスキル ★Step 2: コーディングによるデータ加工 次に、必要なデータを効率よく処理・加工し、分析可能な形に整えます。SQLやPythonなどを活用し、集計やフィルタリングを行いながら、データの質を高めます。ここで算出された数値が、分析の土台となります。 使用環境・ツール: SQL / Python / SAS / R 習得スキル: データ加工、データクレンジング、統計的手法の基礎 ★Step 3: データの可視化・分析 データの取り扱いに慣れてきたら、次は実際の分析フェーズに進みます。ここでは、Google AnalyticsやTableau、PowerBIを用いて、データを視覚的に表現し、インサイトを見つけます。データの傾向や異常値を分析し、課題を明確化する能力を養います。 使用環境・ツール: Google Analytics / Tableau / PowerBI 習得スキル: データの可視化、ビジネス課題の発見、マーケティング施策への応用 ★Step 4: レポーティング・報告提案 最後に、分析結果をレポートとしてまとめ、クライアントの意思決定を支援する材料を提供します。BIツールでダッシュボードを作成し、PowerPointやWordを使って報告書を作成します。データをわかりやすく伝えるプレゼンテーション力も重要なスキルです。 使用環境・ツール: ダッシュボード(BIツール内) / PowerPoint / Word 習得スキル: レポーティング、プレゼンテーション、クライアントへの提案力 ■中途入社者の前職・入社後のキャリアの例 <2019年入社Tさん> 【前職/IT業界(交通関係PJ3年)にてSE】 ・集計方法の提案、SQL(SQLServer)からデータの抽出/集計加工 ・ExcelやGISツール等を使ったデータのグラフ化/可視化、報告書作成サポート 【現在PJ/ゲーム業界にて分析エンジニア】 ・SQL(BigQuery)からデータの抽出/集計加工 ・KPI作成及びスプレッドシートとBQの連携 ・抽出したデータから多変量解析(決定木/クラスタリング/SHAP) ・分析設計 ・報告書作成 <2019年入社Aさん> 【前職/医療関係にて医療技師】 病院での検体検査、及び生理学的検査業務 【現在PJ/マーケティング関連、分析エンジニア) データ集計/分析、BIツールを用いたダッシュボード作成 <2019年入社Iさん> 【前職/自動車業界にて開発職】 車載ECUのソフトウェアテスト、業務効率向上のためのツール開発 【現在PJ/マーケティング関連、分析エンジニア】 ・毎月の清涼飲料水市場規模や売上動向の推計 ・レポート作成サポート ・使用する分析ツールの作成及び改修 ■募集背景 設立から13年目。今回は、さらなる事業拡大・組織強化を見据えての増員募集です。 成長期である今、核となるアナリストに入社していただき、新たな知識・技術を活かし視野を広げることで、分析業務の強化を図りたいと考えています。 更にマーケティング領域について強化を図っており、将来的にマーケティング領域でデータ分析を行っていきたい方を募集しています。 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> マーケティング領域に興味・関心があり、以下いずれかのご経験がある方 ・SQLを使用したデータ処理の実務経験 ・BIツールでのデータの分析/活用経験(Tableau、PowerBIなど) <歓迎要件> ・データ分析に関する言語やツールの使用経験(SAS、Python、R、SPSSなど) ・マーケティング領域での実務経験(デジタルマーケティング、リサーチなど) ・データ分析に関わるプロジェクトを、課題のヒアリングや分析要件定義など上流工程から関わった経験 ・データ分析に関わるプロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進した経験 <求める人物像> ・データ分析を活用して社会の課題解決をしたい方 ・ITスキルを活かしてデータ分析領域にチャレンジしたい方 ・現状に満足せず自己研鑽をしている方 ・データ分析をマーケティング領域で活用したいと考えている方 ・主体的に考え、提案ができる方 |
★3年連続ベンチャー100選出★創業7年で売上183億円規模と顧客に選ばれる不動産ベンチャー【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。2026年以降のIPOを見据えて会社を拡大中です。
勤務地 |
名古屋支社(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
333万円〜390万円 |
仕事の概要 |
創業以来「既存の価値観にとらわれない挑戦」を続け、3期連続で300%成長を実現している当社にて、物件を… |
求める人材 |
【第2新卒・未経験歓迎】◎社会人経験2年以上 ◎コツコツと物事を進めることが得意な方【こんな方が活躍… |
週3在宅/月35万/平日9-18時/残業なし/ITやWEB関連の知識を活かせる
勤務地 |
東京都新宿区西新宿 SCSKサービスウェア株式会社 新宿センター |
---|---|
給与例 |
給与例 <収入例> 月収32万円(時給2000×8h×20日) 月収35万円(時給2200×8h×20日) ★ 私たちはこんな会社です! ★  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SCSKサービスウェアは、 住友商事グループの大手SIerである SCSK株式会社(東証1部上場)の100%出資グループ企業です。 従業員6000名以上! 女性管理職、20代の管理職登用実績あり! \是非ご覧ください!/ 〇当社オウンドメディア〇 https://plus.scskserviceware.co.jp/ 〇SCSKグループCM放映中〇 https://youtu.be/Xkt2RNtIoS4 〇当社の会社紹介〇 https://www.youtube.com/watch?v=0XPkQpKgzTc ★ ワーク・ライフ・バランス◎ ★  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「働きやすい職場作り」をキーワードに ・有給休暇の取得促進(有給取得率87.5%※2023年度実績) ・定期健康診断の100%受診(35歳以上は人間ドック無料) など、会社を挙げて取り組んでいます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 \ ★おすすめPOINT★ / ●週3日は在宅勤務! ┗通勤時間ゼロでストレスフリー♪ ●完全土日祝休み! ┗9〜18時のワンシフトで生活リズム安定◎ ●英語を使った実務経験が積める! ┗日本語対応がメインとなりますが、英語での対応もあり。 翻訳ツールもあるので英語スキルに自信ない方でも安心! ●自由な社風! ┗服装も髪型もネイルも好きなスタイルでお仕事OK♪ ●オンライン面接1回で内定OK! ●駅チカ! ┗通勤ラクラク♪複数路線で通えてアクセス◎ ================ マーケティングやIT分野で キャリアアップしたい方にオススメ! ================ マーケティングツール(MAツール)の テクニカルサポートをお任せします。 ■具体的には…  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業ユーザーからの問い合わせに メールで対応します(TEL対応1割程度あり) ●ユーザー対応 ●技術的な調査・検証 ●社内の関係部署へ引き継ぎ(一部英語対応) ※業務マニュアルは英語 【 よくある問合せ 】…………………… ●指定の時間帯にDMを一斉配信したい ●DMを送ったら送信エラーになってしまった ●ホームページのアクセス状況をレポート出力したいなど 動作の不具合が発生した際には、HTMLのコードを確認しながら問題を特定・解決することもあります。 そのため、Web関連の知識やプログラミング言語のスキルを活かせる環境です! …………………………………………… 現代のマーケティングに欠かせない スキルや知識を身につけられます! ――――――――――――― ■■ 充実の研修制度 ■■ ――――――――――――― 即戦力は求めません! 1人前になるまで1年ほどかけて 研修や業務経験を積んでいただきます。 ≪研修スケジュール≫ ●1〜2ヶ月:研修(英語動画研修) ●2〜3ヶ月:対応デビュー(1〜2件/日ほど対応) ●1年後:4〜5件/日のペースで対応。 一人立ちした後も、困った際には先輩社員が すぐ駆け付けられるフォロー体制を整えております。 少しずつ対応の幅を増やしていきましょう! <業務内容>変更の範囲 会社の定める業務内容 \ ★在宅勤務あり★ / パソコンを開けばそこがオフィス♪ ベッドから起きてそのまま働けます☆ ●週3日:在宅勤務 ●週2日:当社オフィス(西新宿)へ出社 ●月1回程度:クライアントオフィス(大崎)へ出社 ※出社割合は今後変更になる可能性あり \ ★採用担当より★ / この度は、数ある求人サイトの中から 弊社のお仕事に興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。 入社後に『思っていたのと違った…』 と感じてしまうのは、お互いにとっても残念なこと。 なので面接の際にはどんな小さなことでも遠慮なくご質問くださいね! あなたに会える日を楽しみにしています! \ ★充実の資格取得支援制度★ / 「学びたい!」「スキルUPしたい!」 を全力応援!! 仕事に関わることはもちろん 「将来の老後のお金について」など e-ラーニングで受講できる講座が150以上!! 他にも… 資格取得支援制度など スキルUP・キャリアUP、 知識の幅を広げられる機会が たくさんあるのでぜひ活用してくださいね♪ \ ★正社員転換制度あり★ / 毎月、活発に正社員登用を行っております。 昨年は、94名の登用実績あり! 中長期的にキャリアを描けるお仕事です! |
求める人材 |
資格 【必須】 ・HTML/CSS/Javaの基本的な構造や役割を理解している方(実務でコードを書くスキルは不要です) ・APIとは何かを一言で説明できる程度の知識がある方 ・デジタルマーケティングに関する基本的な知識をお持ちの方 ・社会人経験が2〜3年程度ある方(業界や職種は問いません) ・論理的に物事を考え、わかりやすく説明できる方 【歓迎】 ・バックエンド開発の経験(使用言語問わず) ・MA(マーケティングオートメーション)ツールの利用経験 ・クラウド、データベース、デジタルマーケティングなど、技術系分野での実務経験がある方 【活かせるスキル】 ・メールサポート ・テクニカルサポート ・ヘルプデスク ・MAツールの利用経験やサポート経験 ・英語スキル ・Salesforceの利用経験 |
□20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ□新たなサービス立上げに伴い、マネジメント候補を募集します!
勤務地 |
東京都江東区豊洲 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■デジタルマーケティング統括部について 複雑化するマーケティング課題に対し、プロモーション、ナーチャリング、データアナリティクスを用いてお客様の課題を解決します。テクノロジーの活用、データの見える化と分析によるデータ利活用、成果にコミットして実行する力を提供価値に据え、デジタルマーケティングの課題解決から実行支援までを一気通貫で提供していきます。 ■ナーチャリングソリューション部について(部門紹介) ナーチャリングソリューション部は、2020年4月に立ち上げた新設の部署で、「集客〜育成〜商談〜クライアント化」のプロセスの中で”育成”(商談数)を最大化、最適化することを使命としています。部内には、マーケティングオートメーション・インサイドセールスのスペシャリストが所属し、相互に連携を取りながら、戦略設計から実行支援までを担い、一気通貫でマーケティングからセールスまでの繋ぎこみを提供します。まだ市場でもメジャーではない「ナーチャリングソリューション」というサービスを確立し、オンリーワンのポジショニングを目指しています。 主なソリューションとしては、マーケティングオートメーションを中心としたデジタルコミュニケーションと、架電を中心とした1:1コミュニケーションを担うインサイドセールスがあり、その2つを融合したコンサルティング支援を行っています。今までに蓄積したコミュニケーション戦略や施策設計、MAの導入・運用、インサイドセールスの構築・運用に強みを持っています。また、活用状況の診断や施策戦略の再設計、運用効率化、効果改善の支援を行うことで、顕在化した顧客課題だけではなく、潜在的な課題の発見・解決を行い、顧客のビジネスを成功に導いています <具体的な業務> 担当業務(マネジャー) −複数プロジェクトの品質管理 −年度予算の策定および月次業績管理 −サービス開発 −採算管理(デリバリー管理だけではなく、顧客の経営層や決裁者と関係を築いて価値発揮していただきます。) −ラインマネジメント(10〜20名程度のリーダー・メンバ―のマネジメントを行います。) ご入社後の業務として1年程度は、既存のサイクルを回しながら、事業や業界、業務、ステークホルダーに関するインプットをすることが中心になるかと思います。影響範囲が広い業務ですので、完全にお任せする形ではなく、しっかりフォローいたします。その中で、スポット業務やご自身での起案テーマに関しては、随時推進いただければと思います。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・マネジメント経験5年以上 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐マーケティング/セールスでの戦略設計、企画・販売促進の経験をお持ちの方 ‐MAやインサイドセールスという手段を用いたマーケティング営業やコンサル実務経験 ‐BtoBマーケティング施策の立案、実行、管理経験 ‐マーケティング/セールス領域でのコンサルティング経験 <歓迎要件> アウトソーシングビジネスの経験やBtoBの事業を自身が中心となって立ち上げた経験、もしくは成長させた経験 |
【マーケティングの再現性で世界を変える】|フルリモート◎SaaSエンジニア【リーダー候補】|MA部門 5年連続最高位を受賞
勤務地 |
東京都港区三田東京都港区三田3-13-16 アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:株式会社シャノン [雇用形態]:正社員 [想定年収]:500万〜800万円 [応募資格]:大卒以上 弊社の主力となるMAツールをはじめとした自社開発SaaSのカスタマイズ、機能開発、リニューアル等をお任せするエンジニアを募集いたします。 弊社MAツールはこれまで15年以上にわたりリニューアルや拡張を繰り返し成長を続けており、現在はマーケティングオートメーション領域で国内シェアトップクラスを誇っています。 【開発と体制、文化について】 開発から本番まで全てAWS上で行なっています。Continuous Integration/Continuous Delivery (CI/CD) による開発を実践しており、毎月定期的にリリースすることで顧客へ最大の価値を届けられるようにしています。 チームは3〜5名の開発者とQA・PdMで構成されています。毎朝のスタンドアップでチームの状況を確認し、毎週のスプリントレビューで成果と方向性を確認します。 フルリモートでの開発のため、Google Meet/Slack huddle での対話は重要と考えています。GitHub Enterprise でリポジトリ、Slack でコミュニケーション/ワークフロー、Google Workspace でドキュメンテーション、Jira/Backlog で課題管理を行なっています。 テストは各言語のUTフレームワークから Selenium/Capybara によるE2Eまで用途に応じて作成し、リリースまでにオールグリーンとするプロセスを運用しています。 継続的な開発のため、繰り返しの負荷を減らすための工夫は歓迎されています。手動のテストを自動化する、ワークフローを作成して開発プロセスを改善するなどはメンバー全員に期待されています。失敗を恐れず、まずは挑戦する姿勢を大切にしています。 <開発環境> ■ AWS, Docker, Linux, GHE, PostgreSQL ■ Perl/Catalyst ■ Ruby/Ruby on Rails ■ JavaScript ■ Kotlin/Swift <その他ツール> ■Slack, Google Workspace ■Jira, Backlog, Jenkins <開発対象プロダクト> ■SHANON MARKETING PLATFORM ■SHANON vibit CMS Cloud <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 技術統括部は4つのチームから構成されています。 <PRポイント> +-+-+-+-+ 【この仕事を通して得られるもの】 <スキル> ■クラウドネイティブかつ、CI/CDによるイテレーティブな開発 ・AWSを駆使したクラウドアーキテクチャ ・CI/CDによる継続的改善 ・マルチテナンシーを前提としたセキュリティ ・高可用性を意識した開発と運用 ■スキルアップをサポートするための取り組み ・社内勉強会、セミナー費補助、書籍購入費用全額会社負担 <働き方、評価、職場> ■働きやすさ ・働く場所は自由!自宅作業OKのフルリモート勤務 (基本はフルリモート想定ですが、必要時に出社する可能性がございます。) ・月平均残業時間20h以下 ■評価制度 ・キャリアパス ・アーキテクト、スクラムマスター、開発マネージャーなど豊富なキャリアパス ・評価はエンジニア出身の上長が実施(弊社社長もエンジニア出身です) ・納期や品質を守るのはもちろんのこと、新しい技術や開発手法へのチャレンジも評価対象 <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考 ↓ 面接1~2回(オンライン) ↓ SPI・アンケート ↓ 最終面接(対面) |
求める人材 |
応募資格 ■Webアプリケーションの開発経験 6年以上 (Ruby on Rails,Perl,Python,PHP 歓迎) |
■テクノロジーの力で「企業と消費者の最適なコミュニケーション」を実現するデジタルマーケティング企業。■インターネットサービス、教育、旅行、食品業界など、それぞれ誰もが知る大手企業と取引実績多数!累計5,300社と取引。
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜650万円 |
仕事の概要 |
メール配信プラットフォーム MailPublisherに加え、新たにローンチされたマーケティングオートメーション… |
求める人材 |
【必須】■法人営業経験3年以上■アカウント営業経験2年以上 |
【カスタマーサクセス】NO1を受賞注目を集める成長CRM系SaaSサービス
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社シー・コネクト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」にてマーケティングSaaS部門にて1位を獲得した「LOYCUS」のカスタマーサクセス職として次なるキャリアを作っていけるポジションとなります。 まずはご本人が経験されてきた経験を活かしながらカスタマーサクセスをお任せします。 最終的には、責任者として「事業をグロースさせるのための仕事」すべてに携わっていただきます。 【成長中のSaaSサービス】 LOYCUSはLINE公式アカウントの運用を「自動化」「可視化」しその効果を最大限高めるMA(マーケティング・オートメーション)ツールです。 CRMによるLTVの最大化、顧客管理や営業の効率化を行うSaaS型プロダクトです。 ユーザ事例として、LINEフレンド経由での売上昨年対比300%アップ。ブロック率が半分以下など大きなマーケティング成果を出しているツールです。 ※導入企業の半分以上が、昨年度対比でLINE経由売上200%以上の成果を出しています。 <具体的な業務内容> 代表直下で事業のグロースに必要なマーケティング戦略、営業戦略の企画から実行に至るまでの一連プロセスをご担当頂きます。 ●マーケティング戦略の策定・実施 ホワイトペーパーを活用したリード獲得、Webマーケターと連携したリード獲得 ●提携戦略 例えば、LINE本体とのパートナー契約、DX推進ツール認定のためのベンダー申請など。 ●インサイドセールス業務の設計と実施(メール、自社ツールを使ったナーチャリング) ●カスタマーサクセス業務の設計と実施 ●プロダクト改善・要望のヒアリング、活用促進施策の策定及び実行 ●プロダクトマネージャーやエンジニアチームと連携したサービス改善案の策定 つまり、LOYCUSのマーケティングに関するビズサイド全般をお任せしたいと思います。 ■ハイタッチ顧客の創出! プロダクト初期フェーズの顧客を大事にしつつPMFを優先しています。 ■しっかりとKPIを定め、その達成度によって一定期間で継続・拡大・テコ入れの判断の実施。 しっかりした判断ポイントを策定する事で、一定期間で振り返りを行っています。 |
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル8 パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■職務概要: 業界最大級の転職サービス「doda」のCRM戦略担当として、toC向け施策の企画・実行及び施策の振り返りといった顧客管理全般ををお任せいたします。 MAツールを活用したメールマーケティング等を通じ、doda会員リテンション、顧客ロイヤリティ向上におけるCRM戦略の立案や企画、運用までをご担当いただきます。 ■採用背景/ミッション: 現在、dodaを通じて求職者向けに様々なサービスを提供しておりますが、サービスが多岐にわたるからこそ、提供する価値を一元化できていないことが1つの課題となっております。その課題を解決するべく、各事業のデータを統一し、より個人の行動や希望にマッチしたサービス提供、顧客体験価値の向上をしていく「onedoda」というプロジェクトを推進中です。 よりタイムリーな顧客行動データのキャッチアップとプロダクト機能への接続を目指しており、これまで以上にプッシュ型サービスの強みを活かせる環境へ整備していきたいと考えており、プロダクト戦略への接続、現状課題解決に向けた高速PDCAを実行しながら、顧客体験価値向上を担っていただく方を募集しております。 ■職務詳細: ・CRM戦略の立案 └活動履歴やアクションデータをもとに、一人ひとりにパーソナライズした最適な情報の提供、doda会員のアクティブ最大化を担っていただきます └LTV最大化を目指してdoda独自のカスタマージャーニーを設計し、メールマガジンやアプリのプッシュ通知を活用したデジタルコミュニケーション戦略を立案。その実現におけるマーケティングオートメーションの構築や運用・効果検証をお任せします ・顧客データの分析/連携における要件定義、それをもとに社内の開発チーム、外部ベンダーへのディレクション ■就業環境: ・週4-5日リモートワーク、フレックスタイム制がしっかり活用されており、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整可 ・20代〜30代を中心に幅広い年齢層のメンバーが活躍中 ・男性での育休取得者あり、有給休暇も気兼ねなく取得可能 ・チームで成果を出すことを重視しているため一体感をもって企画&開発に取り組める ・企画者の裁量が広い |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社マイナビ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【仕事概要】 国内最大級の学生向けインターンシップ・就職情報サイト「マイナビ20××」のユーザーデータの調査・分析、ユーザーの利用率を向上させるための施策の立案とサービスの開発をお任せします。 ユーザーの利用データをもとにUXを意識して、サイト利用の活性化・継続利用を促す短期的なサイト設計や施策の考案、ユーザーの使いやすさの向上・新たな価値の提供を目指した1年半〜2年後の長期的なサービス開発の考案の両軸を行います。考案した内容を制作・開発部門に提案し、実装までの要件定義までを担当します。 Google Analyticsを用いたサイトの回遊行動の分析も行いますが、主となるのはユーザーのアクションデータの分析です。データベースの情報を経年で社内のデータウェアハウス(DWH)に保管しているため、ユーザー・企業の個々の接点の分析から、ロイヤリティの高いユーザーの傾向分析まで多面的な分析が可能です。 【業務詳細】 ・サイトの目標設定と日々の進捗管理/サイト目標に向けた施策方針の設計/サイト機能の新規立案、改善案の提案 → これらのPDCAサイクルを回し続けることで、よりよいサイトの機能づくりを行います。 ・制作部門が実施する施策の効果検証と改善提案、新規施策の立案(メール、アプリPUSH、バナーなど) ・マーケティング・オートメーションツール(以下、MAツール)のシナリオ設計と運用/サイト内の定量データの解析 ・ユーザー向け定量・定性調査結果の分析 ・サイトのサービス開発要望の考案 など 【このポジションでの魅力・やりがい】 ▼「マイナビ」という自社コンテンツのサービス、機能に関する企画開発に携わることができる。 →「自社コンテンツ」「オウンドメディア」を持っているため、毎年60万人以上の学生、2万社以上の掲載企業からなる膨大なサイトデータをもとに分析、その分析結果を踏まえたサービス、機能立案に携われるのは絶対的な面白み。 加えて、就活生の大半が利用する会員制サイトのため、アンノーンマーケティング中心ではなく、会員化したユーザーのサイト利用活性化に注力・追求できることも魅力のひとつです。 しかし、「毎年ユーザーが入れ替わる」「時勢の影響を受けて市場の変遷が著しい」というのは面白みでもあり難しいところ。 外部要因の影響を受けやすい市場の中で企画立案し続けないといけないので、常に課題と向き合うことになりますが、それを解決することで得られる達成感は非常に大きなものがあります。 【このポジションの業務で身につくスキル】 ・人生に1度しかない新卒入社の就職活動において大きな役割を担う "インターンシップ・就職情報サイト" の運用、機能開発に携わる事ができます。 ・前述の膨大なサイトデータの分析からの多面的なアプローチの検討、MAツールを中心とした各種施策の運用経験を得る事ができます。 ・事業部内の各部門への提案・連携機会が多く、プレゼンテーションスキル、折衝力が身につきます。 【チームのミッション(目指している方向性)】 ▼「マイナビ20××」を運営する就職情報事業本部が目指すビジョン ・絶対的な「ユーザーファースト」であるサイト・サービスであること。 →掲載社数、会員数といった定量的なものではなく、学生と企業のマッチング精度を高めることがユーザーに対する本当の価値提供だと捉え、ユーザーファースト(学生と企業の精度の高いマッチング)を実現することを目指しています。 今回募集しているポジションはそのためのユーザー分析から施策・機能開発を任されている、非常に存在意義がある、課されているミッションが大きい部署になります! 【環境・風土】 年間の目標がはっきりしているため、チームとしてぶれずに目標に向かって仕事に取り組める環境があります。 人数が少ないため、やりたいこと、やるべきことをすぐに実行できるスピード感があります。 設立4年目の組織のため、個々人の自主性、積極性を重視して、新規提案・取り組みに着手できる機会があります。 【募集事業】 ▼就職情報事業本部 国内最大規模の就職情報サイトの運営をはじめ、就職イベントの企画運営や採用業務のアウトソーシングまで、新卒採用のあらゆる局面で、クライアントのニーズにこたえるサービスを展開。学生と企業の架け橋として、より自分を活かすことのできる就職と、企業価値を高めることのできる人材の採用育成を推進している事業部門です。 【勤務地備考】 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ▼本社 竹橋オフィス 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 東京メトロ東西線 竹橋駅 徒歩1分 ▼新宿オフィス(ミライナタワー) 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 各線 新宿駅 徒歩2分 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【あると活かせるご経験】 ・数値データなどをもとにしたWebサイトの改善・サービス開発に関するご経験 ・SQLやTableauを使ってWebサイトなどの分析に関するご経験 ・Microsoft Office(Excel/PowerPoint)を業務で操作されたご経験 ※ExcelはVLOOKUP関数、ピボットテーブル程度が利用できることが望ましいです 【あると活かせるスキル・マインド】 ・「仮説→検証→解決策の検討」のプロセスで物事を考える経験や思考をお持ちの方 ・Web広告やマーケティングについての知 |
◆国内CRM市場トップクラスの導入実績を持つ自社サービスが強み。 ◆セールスマーケティングの知見・スキルが身に付くため、マーケターとしての専門性をより一層磨いていけます。
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■Salesforce専用のマーケティングSaaS「Synergy!LEAD」のマーケティング担当として、マーケティング戦略… |
求める人材 |
【必須】◆事業会社でのマーケティング経験 (2年以上)◆Salesforceの利用経験≪具体的には以下のいずれか… |
20代30代若手大歓迎□□□20〜30代が多数活躍中□長期安定GET!【カスタマーサクセス】NO1を受賞注目を集める成長CRM系SaaSサービス
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社シー・コネクト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」にてマーケティングSaaS部門にて1位を獲得した「LOYCUS」のカスタマーサクセス職として次なるキャリアを作っていけるポジションとなります。 まずはご本人が経験されてきた経験を活かしながらカスタマーサクセスをお任せします。 最終的には、責任者として「事業をグロースさせるのための仕事」すべてに携わっていただきます。 【成長中のSaaSサービス】 LOYCUSはLINE公式アカウントの運用を「自動化」「可視化」しその効果を最大限高めるMA(マーケティング・オートメーション)ツールです。 CRMによるLTVの最大化、顧客管理や営業の効率化を行うSaaS型プロダクトです。 ユーザ事例として、LINEフレンド経由での売上昨年対比300%アップ。ブロック率が半分以下など大きなマーケティング成果を出しているツールです。 ※導入企業の半分以上が、昨年度対比でLINE経由売上200%以上の成果を出しています。 <具体的な業務内容> 代表直下で事業のグロースに必要なマーケティング戦略、営業戦略の企画から実行に至るまでの一連プロセスをご担当頂きます。 ●マーケティング戦略の策定・実施 ホワイトペーパーを活用したリード獲得、Webマーケターと連携したリード獲得 ●提携戦略 例えば、LINE本体とのパートナー契約、DX推進ツール認定のためのベンダー申請など。 ●インサイドセールス業務の設計と実施(メール、自社ツールを使ったナーチャリング) ●カスタマーサクセス業務の設計と実施 ●プロダクト改善・要望のヒアリング、活用促進施策の策定及び実行 ●プロダクトマネージャーやエンジニアチームと連携したサービス改善案の策定 つまり、LOYCUSのマーケティングに関するビズサイド全般をお任せしたいと思います。 ■ハイタッチ顧客の創出! プロダクト初期フェーズの顧客を大事にしつつPMFを優先しています。 ■しっかりとKPIを定め、その達成度によって一定期間で継続・拡大・テコ入れの判断の実施。 しっかりした判断ポイントを策定する事で、一定期間で振り返りを行っています。 |
この企業の類似求人を見る
【東京_「doda」のCRM企画】週4日以上在宅勤務
勤務地 |
東京都千代田区丸の内 パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: "\仲間と創る、最高の職場環境!/ □チームワークを大切にする社風 20代・30代中心の活気あるオフィス! 社内イベント多数で、働く仲間との絆も深まる ★フラットな組織文化! □《アイデア歓迎》新しいことにチャレンジできる 若手の発想を積極的に取り入れ、一緒に会社を成長させよう! ★ライフステージに合わせた働き方♪ 時短勤務・育休取得実績多数・福利厚生充実!"■職務概要: 業界最大級の転職サービス「doda」のCRM戦略担当として、to C向け施策の企画・実行及び施策の振り返りといった顧客管理全般ををお任せいたします。 MAツールを活用したメールマーケティング等を通じ、doda会員リテンション、顧客ロイヤリティ向上におけるCRM戦略の立案や企画、運用までをご担当いただきます。 ■採用背景/ミッション: 現在、dodaを通じて求職者向けに様々なサービスを提供しておりますが、サービスが多岐にわたるからこそ、提供する価値を一元化できていないことが1つの課題となっております。その課題を解決するべく、各事業のデータを統一し、より個人の行動や希望にマッチしたサービス提供、顧客体験価値の向上をしていく「one doda」というプロジェクトを推進中です。 よりタイムリーな顧客行動データのキャッチアップとプロダクト機能への接続を目指しており、これまで以上にプッシュ型サービスの強みを活かせる環境へ整備していきたいと考えており、プロダクト戦略への接続、現状課題解決に向けた高速PDCAを実行しながら、顧客体験価値向上を担っていただく方を募集しております。 ■職務詳細: ・CRM戦略の立案 └活動履歴やアクションデータをもとに、一人ひとりにパーソナライズした最適な情報の提供、doda会員のアクティブ最大化を担っていただきます └LTV最大化を目指してdoda独自のカスタマージャーニーを設計し、メールマガジンやアプリのプッシュ通知を活用したデジタルコミュニケーション戦略を立案。その実現におけるマーケティングオートメーションの構築や運用・効果検証をお任せします ・顧客データの分析/連携における要件定義、それをもとに社内の開発チーム、外部ベンダーへのディレクション ■就業環境: ・週4-5日リモートワーク、フレックスタイム制がしっかり活用されており、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整可 ・20代〜30代を中心に幅広い年齢層のメンバーが活躍中 ・男性での育休取得者あり、有給休暇も気兼ねなく取得可能 ・チームで成果を出すことを重視しているため一体感をもって企画&開発に取り組める ・企画者の裁量が広い |
求める人材 |
求める人材: ■要件: ・自社web(App)サービスにおけるディレクター経験 ・大規模システム開発の要件定義やプロジェクトマネジメント経験(ECサイトのリニューアルなど) ・MAツール(SFDCやMarketo)を用いた分析、企画経験 ■歓迎要件: ・App、Webサービス領域におけるCRM戦略の企画立案、実行経験 └顧客ロイヤリティ向上のためのコンテンツ企画経験 └toCサービス領域でのマーケティング経験 └Webサービスにおける会員リテンション経験 ・自社Webサービスにおけるプロダクト開発や分析ツール導入の経験 ・SQLを用いたデータ分析のご経験 ・分析データを元にした組織戦略策定の経験 ・業種や職種と問わず、リーダー/サブリーダーやプロジェクトマネジメントのご経験 □年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
副業可/インフラ実務の経験者向け/DX事業の中心に立ち、SaaSプロダクトを支えるインフラエンジニア募集中 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都新宿区 ディップ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 事業内容 ディップ株式会社は”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、 人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。 DX事業本部は、SaaSプロダクトである『面接コボット』、LINEミニアプリ『常連コボットforLINE』、人材派遣会社の営業支援ツール『HRコボット』『セールスパック』など、各業界・業務に特化したサービスで中堅・中小企業の労働生産性を向上すべく設立された部署です。 日本の99%を占める中小企業のDX化の遅れの原因として 「どの業務を効率化できるかわからない」「導入にあたり、コスト・手間がかかる 」 「導入後、機能を使いこなせない」などが挙げられます。 これらの解決のために、私たちは、中堅・中小企業に特化した商品設計で 商材の機能を絞り、導入継続利用しやすくパッケージ化したDXサービスの提供を通じ、 中堅・中小企業のDX化を支援していきます。 また、よりスピーディーに、より多くのプロダクトを展開をしていくため、 自社開発だけではなくSaasプロダクトを開発するベンチャー企業と 提携・協業を進めていきます。 この社会的意義、影響力の範囲が大きい事業の中心として、 エンジニアリングで牽引し一緒に活躍してくださる仲間を募集します。 関連記事 DX事業のビジョン サービス概要 面接コボット 面接の日程調整を自動で行うサービスです。 主要媒体の応募状況をクローリングし情報を自動で取得。応募者にメールとSMSでチャットボットを案内し、事前質問(自由に設定可能)と面接日程の調整まで自動で行います。リマインドメールや面接後のアンケートメールも自動で送信。さらに応募者との接触機会を増やせるWEB面接機能もアップデートし、条件にマッチする応募者との早期採用をサポートします。 常連コボット for LINE LINEミニアプリで飲食店の常連顧客獲得に繋げるデジタル会員証(ポイントカード)サービスです。お店独自のクーポンや季節限定メニューの案内など、お店独自の情報をLINE上で発信できるため、常連客の創出につなげることができます。 人事労務コボット 入社手続きで必要となる雇用契約書や個人情報収集をスマートフォンで契約締結し、人事労務業務の大幅な工数削減を実現します。電子サインによりすべてオンラインで完結するため、ハンコレスとペーパーレスを実現。担当者が出社をして書類の準備やチェックをする手間を無くし、リモートワークを推奨する働き方を後押しします。 セールスパック 人材派遣会社の営業活動において、鮮度の高い営業リスト作成の効率化・短期で複数企業に一斉営業が可能なお問い合わせフォームへの自動配信・営業マンの利用に特化したマーケティングオートメーション・案件に最適な人材を半自動化して制度をあげるマッチングシステムの4つサービスでサポートいたします。 業務内容 AWS, GCP環境にて「コボット」シリーズのSaaS基盤の設計・構築・運用を行ない、ディップのDX事業を技術の力でスピーディに成長させるための基盤・運用できる環境を構築いただくのがミッションです。 担当するプロジェクト・プロダクト 「面接コボット」や「常連コボット」などコボットシリーズ どんな仕事をするのか コボットのサービス全般が、より安定稼働するための基盤を設計/構築し、アプリケーションエンジニアと連携を取りつつ、モダンな技術を駆使して、サービスをお客様に届けるためのシステム運用していただきます。 どんなポジションで仕事をするのか 各プロダクトのシステム安定のための提案と実装、運用までを インフラエンジニア、またはSREとしてプロダクト開発メンバーと協業しながら進めていただきます。 どんな環境で仕事をするのか 原則出社メインの想定。状況に合わせてリモートも相談可能です。 PCはWindowとMacから選択していただくことができます。 どんな成果を期待しているのか 製品全体の安定化に向けて自らが提案し、実現し、顧客へ安定したサービス環境を届けてほしい。 応募資格 職種ポジション:(DX事業)インフラエンジニア SaaSプロダクト「コボット」SRE/インフラエンジニア(DX事業) |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル AWS または GCPの構築・運用経験 IaC(Terraform/CloudFormation)、DevOps、 CI/CD、コンテナオーケストレーション、Githubなどの利用経験 SaaSサービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案 の経験 障害検知やキャパシティプランニングを目的としたモニタリング環境の構築、運用の経験 (業務経験1年以上) 歓迎スキル・経験 GCPを利用したサービスの構築・運用経験 Kubernetes使用経験 チームでのプロジェクト経験 大規模Webサービスの構築・運用経験 求める人物像 スタートアップ・ベンチャー感溢れる紆余曲折な環境でチャレンジしたい方 変化を楽しみ、柔軟性に長けている方 人材難という課題に対してサービスで解決したい!という強い思いがある方 仕事をもっと知る DX事業部の開発チームのこと 使用している技術・ツール インフラエンジニアとして働く魅力 DX事業のプロダクト開発の考え方 開発チームについての紹介 エンジニアのインタビュー エンジニアのインタビュー SIer 出身者メンバーのインタビュー Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
◆国内CRM市場トップクラスの導入実績を持つ自社サービスが強み。 ◆セールスマーケティングの知見・スキルが身に付くため、マーケターとしての専門性をより一層磨いていけます。
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■Salesforce専用のマーケティングSaaS「Synergy!LEAD」のマーケティング担当として、マーケティング戦略… |
求める人材 |
【必須】◆事業会社でのマーケティング経験 (2年以上)◆Salesforceの利用経験≪具体的には以下のいずれか… |
【カスタマーサクセス】NO1を受賞注目を集める成長CRM系SaaSサービス
勤務地 |
東京都千代田区東神田1-16-7東神田プラザビル4F 株式会社シー・コネクト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ 全国どこでも職業紹介なら【STAND UP EIGHT】 □ □─ 当社のポイント ─□ □ @ あなたに寄り添うキャリア相談 └ あなたの希望をしっかりお聞きし、ピッタリのお仕事をご提案! □ A 業界別専門エージェントが徹底サポート └ 専門知識を持つスタッフが、入社まで全力サポート! □ B 履歴書不要!スマホひとつで簡単応募 └ □ 忙しい方でもカンタン&スピーディーに手続き完了! \ 新しいお仕事探しは【STAND UP EIGHT】へ! / 「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」にてマーケティングSaaS部門にて1位を獲得した「LOYCUS」のカスタマーサクセス職として次なるキャリアを作っていけるポジションとなります。 まずはご本人が経験されてきた経験を活かしながらカスタマーサクセスをお任せします。 最終的には、責任者として「事業をグロースさせるのための仕事」すべてに携わっていただきます。 【成長中のSaaSサービス】 LOYCUSはLINE公式アカウントの運用を「自動化」「可視化」しその効果を最大限高めるMA(マーケティング・オートメーション)ツールです。 CRMによるLTVの最大化、顧客管理や営業の効率化を行うSaaS型プロダクトです。 ユーザ事例として、LINEフレンド経由での売上昨年対比300%アップ。ブロック率が半分以下など大きなマーケティング成果を出しているツールです。 ※導入企業の半分以上が、昨年度対比でLINE経由売上200%以上の成果を出しています。 <具体的な業務内容> 代表直下で事業のグロースに必要なマーケティング戦略、営業戦略の企画から実行に至るまでの一連プロセスをご担当頂きます。 ●マーケティング戦略の策定・実施 ホワイトペーパーを活用したリード獲得、Webマーケターと連携したリード獲得 ●提携戦略 例えば、LINE本体とのパートナー契約、DX推進ツール認定のためのベンダー申請など。 ●インサイドセールス業務の設計と実施(メール、自社ツールを使ったナーチャリング) ●カスタマーサクセス業務の設計と実施 ●プロダクト改善・要望のヒアリング、活用促進施策の策定及び実行 ●プロダクトマネージャーやエンジニアチームと連携したサービス改善案の策定 つまり、LOYCUSのマーケティングに関するビズサイド全般をお任せしたいと思います。 ■ハイタッチ顧客の創出! プロダクト初期フェーズの顧客を大事にしつつPMFを優先しています。 ■しっかりとKPIを定め、その達成度によって一定期間で継続・拡大・テコ入れの判断の実施。 しっかりした判断ポイントを策定する事で、一定期間で振り返りを行っています。 |
求める人材 |
求める人材: <MUST*いずれか一つ以上に当てはまる方> ・SaaSサービスのカスタマーサクセス職のご経験 ・SaaSサービスの立ち上げから初期に関わったご経験 ・Webコンサルティング業界での業務経験 ・コンサルティング営業としての業務経験 |
この企業の類似求人を見る
2024年1月の組織再編により、学生架電チームと法人向けインサイドセールスチームが分割され、インサイドセールスはBtoBマーケティングに統合されました。これに伴い、皆さんマネージャーが学生向けチームを指揮するため、インサイドセールスチームのマネジメントとマーケティングオートメーション導入をリードできる新メンバーを募集しています。BtoBマーケティングの強化に貢献できる方を募集しています。
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア3階 株式会社RECCOO 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【想定業務】 採用/組織支援事業におけるBtoBマーケティングチーム内のマーケティングオートメーション担当(リーダー候補)として、契約社員/業務委託のインサイドセールスメンバーのマネジメントをしながら、マーケティングオートメーションの仕組みを構築し、顧客との良好な関係構築・商談創出を行い会社/事業を牽引する。 プレイヤー業務とマネジメント業務の比率は状況に応じて変更予定。 ・契約社員/業務委託のメンバーのマネジメント ・新規インサイドセールスメンバーの採用 ・顧客ターゲティング(リスト作成含む) ・トークスクリプトの作成・改善 ・マーケターと協働したリード獲得/ナーチャリング施策の企画・実行・改善 ・インバウンドリードへのアプローチ ・ハウスリストへのアプローチ ・アウトバウンド企業へのアプローチ 【変更の範囲:会社の定める業務】 【働き方】リモート勤務可能 【選考フロー】書類→1次面接→2次面接→最終面接 ※オンライン面接可、面接回数は変更の可能性あり |
求める人材 |
求める人材: ■必須 ・法人向けのインサイドセールス経験 ・トークスクリプトの作成/改善経験 ・数字に抵抗がなく、数値に基づいた改善ができる ■歓迎 ・メンバーマネジメント経験 ・新規開拓法人営業の経験 ・採用担当者との実務折衝経験 ・新卒採用に関わる知見 ・マーケティングに関わる知見 ・人材領域への興味・関心 |
【名古屋市名東区】ロボットティーチング/自動車生産ライン設備のソフト支援/社内服装自由/経験者歓迎/出張業務/個人尊重の風土
勤務地 |
愛知県名古屋市名東区牧の里 株式会社 Bros. |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <会社概要> 株式会社 Bros.は、テクノロジー企業として優先すべきは第一にお客様の満足、そして安心感だと考えます。その結果として日本の技術力を世界に提供することが出来、担当者様や取引先様はもちろん社員や技術者たち、Bros.に関わる人達が幸せになれることを信念としております。Bros.という社名のように関係者みなさまに対し親身に接することを大事に考える技術提供の会社です。 事業は主に自動車業界のお客様の製造ラインで使われる設備(各種溶接機や搬送装置など)のロボットティーチング・オフラインティーチング・電気回路設計に関するプログラム提供や実装支援です。日本はもちろんアメリカ・中国・東南アジアの工場でも人件費削減の目的で工業用ロボットが普及しオートメーション化が進行しています。「AIや機械が人間の仕事を奪う」という言葉と反比例するように私たちへの依頼は増加しています。更なる事業拡大を図り描く将来を実現させるために仲間を募集します。 <業務概要> 産業用ロボットのティーチング、現状効率分析、効率UP改善提供、お客様の側に立ったシステム構築のトータルサポートを行います。 <業務詳細> ロボット自動設備及び専用装置などの様々な設備において、ロボットのティーチング作業をお任せします。社内オフラインティーチングまたは現地でのティーチング、生産立ち合いをメイン業務としてご担当いただきます。 <働き方> 顧客の工場での対応が多く、国内出張(全国)や海外出張が多い業務環境です。 海外出張先はアメリカ、イギリス、中国、タイ等で、出張期間は1か月〜3か月程度です。 スーパーバイザーとして向かうため待遇は手厚く、三ツ星のホテルに宿泊することもあります。休みの日は支給された車に乗って野球観戦やアウトレットなどでオフを楽しんでいます。 工場の稼働の関係から休日出勤をお願いすることもございますが、代休はしっかり取得いただけます。 業務の都合上、夜勤から昼勤に切り替える際は丸1日間をあけるなどスケジュールに無理の無いよう配慮しています。フレックスタイム制を導入しています。 また、社内での服装は自由です。(客先作業時には制服貸与します)上下関係など昔ながらの会社付き合いは廃止しており、個人を尊重して働いています。堅苦しい人間関係は苦手という方に適した職場環境です。 柔軟な働き方、機動性ある働き方を望んでいる方には適した業務環境です。 実務経験が浅い方は最初は粘り強くスキルを身に着けていく必要がありますが、それを身に着けた方は自分で決めた時間軸で仕事が進行できる環境です。 <組織構成> エンジニアのスタッフは、15名(20代〜40代/男性)です。 変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 出張業務が多い為、時間的にも移動としても柔軟な働き方が出来る方を募集します。 <必須条件> ・産業機械のプログラミングの実務経験 ・ロボットの操作経験をお持ちの方 ・普通自動車免許第一種 <歓迎条件> ・ロボットティーチングの実務経験をお持ちの方 私達はお客様に親身に対応できることを大事に考えています。 |
■《プライム》住宅地図を始め、カーナビゲーションやインターネット等の地図情報を提供する地図業界のパイオニア。 ■これまでの地図事業をコアに新事業にも挑戦。働き方改革も進んでおり、やりがいと生活を両立できる企業。
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜700万円 |
仕事の概要 |
■不動産、建設、マーケティング業務向けの地図商材を国内外の多業種に提供する当社のセールスプロモーシ… |
求める人材 |
【必須】■BtoBデジタルマーケティングの経験2年以上 ※特に一連のマーケティングプロセス(認知〜興味… |
□□【企業戦略コンサルタント】業界未経験からコンサルタントへ/企業の課題にとことん寄り添う/顧客志向で働きたい営業経験者募集/急募/昇給・昇格あり□□
勤務地 |
東京都中央区 株式会社ブレインマークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: マネジメント・オートメーション・プログラムを活用した、長期伴走のパートナー型コンサルティング 中小・ベンチャー企業の経営者・経営幹部に、月1回2時間のコンサルティングセッションと実行支援で、人に依存しない仕組みに基づき運営する会社つくりの実現を支援。 【事業の独自性と魅力】 (1)オリジナルプログラム 世界的起業家マイケルE.ガーバー氏に直接師事し、日本で改善を繰り返した唯一無二のプログラムを活用 自社で実際に行い、成果が裏打ちされた施策のみを顧客へ提供 (2)パートナー型コンサル @事業成長に合わせ、各ステージで必要な経営施策を支援。 長期間にわたり、顧客が描く将来像の実現に向けて伴走。 長期伴走により、顧客とコンサルタントという枠を超えた真の意味での感謝を受け取れます。 ※平均伴走期間:3年 最長伴走期間 :10年(記録更新中) 5年継続率 :50% Aオーナー企業にこだわり、上流(将来像・戦略)から下流(実践支援)まで深奥な経営支援 企業の根幹の変革のためオーナー企業にこだわり支援。 施策半ばの担当変更によって、施策自体が変更になることなく、一貫して遂行が可能 B仕組み化された集客体制 飛び込みや架電などの営業活動は行っていません。 WEBマーケティングを通じ無料相談にお申し込みいただいたお客様の対応からスタート 電話等の営業活動に時間をかける必要がないため、お客様のご支援に集中できる環境。 (3)ティール型組織への取組み フラットな関係で協力しあいながら、共通の目標達成に向けて成□を続ける組織の実現 @セルフマネジメント ・「明確な評価制度」があり、上司の顔色を伺う必要がない ・「詳細な組織マップ」で責任の所在を明確化 Aホールネス 判断と行動の正解が明確 ・組織の判断基準=コアバリュー ・企業風土=挑戦を推奨し失敗を責めない ・人事評価制度=透明性を重視 B進化 現場の意見をスピーディに反映 ・改善について提案する場「もっと良くなる会議」の実施 【内定後のイメージ】 □内定 ・入社前課題 課題図書3冊送付 □入社 (1)新入社員研修 2週間程度 (2)無料相談練習開始 先輩社員が伴走/テスト (3)CP業務 現場同席 顧客支援の現場から学ぶ (4)月2回のコンサル研修 1日研修・知識と技術の習得 □4か月後 無料相談デビュー □7か月後 コンサルデビュー 【デビュー後のサポート】 ・週1回のコンサル会議で全案件をコンサルタント全員で確認相談(社長も出席) ・各コンサルタントの成功事例や失敗事例を共有。いつでも閲覧が可能。 ・月2回のスキルアップ研修で徹底的に技術を磨き、切磋琢磨する環境。 |
求める人材 |
求める人材: ・営業経験を3年以上有する方(法人個人・業界問わず) 前職のご経験を活かし 「企業の抱える課題を本気で解決したい」 「企業の成長をこの手で支えたい」 という想いの方が活躍されています。 【求める人物像】 当社で活躍するコンサルタントの共通点は、「チームワークを発揮した経験」。 というのも、案件には必ず二人一組のチーム制で担当していただきます。 また、週に1回社内でコンサル会議を実施。 コンサルタントが全員集合して、自身の案件の成功事例を共有したり相談できる場を設けています。 顧客に与える影響が大きいからこそ、協力して課題を解決してきた経験を大いに活かすことができます。 こんな方に内定を出しました 大手コンビニエンスSV(9年)←保険営業(半年) (31歳 / 男性 / 大卒) 応募理由・転職軸 @加盟法人の経営支援をしているが、FC 契約の範囲しか支援ができないことに限界を感じた。 A経営者が抱えている本質的な課題(人とお金の問題など)を解決したい。 B経営全般で頼られる存在になりたい。 評価ポイント 書類:定着性・マネジメント経験 一次面接:貢献欲求・成□への熱意・行動の主体性 最終面接 姿勢/ □期的な視点での職選び 資質/困難へ立ち向かえる強さ 印象/経営者と対峙して信頼を得ることができる 金融機関営業(3年) (26歳 / 男性 / 大卒) 応募理由・転職軸 @ キャリアアップ・スキルアップが可能 A 経営の核心を突くような支援ができる 資金的なニーズだけでなく、組織体制や人材課題等の課題も解決できる B企業に長期間伴走し継続的な成長支援を行える 評価ポイント 一次面接:新規獲得への自発的行動・的確な情報提供ための情報収集力 最終面接 姿勢/ 就職から転職まで一貫した貢献欲求・0からチャレンジする覚悟・中小企業支援への想い 印象/清潔感があり堂々とした話し方 ソーラーシステム個人営業 (4年) (27歳 / 男性 / 大卒) 応募理由・転職軸 @長期的にお客様とパートナーシップを構築できる A研修制度が手厚く長所がいかせる BYouTubeを見て社員が自社を好きで働けている印象を受けた 評価ポイント 一次面接:話し方がシンプルでわかりやすい・成果に向けた試行錯誤・目標に向けやり切る覚悟と行動力 最終面接 姿勢/学ぶことへの貪欲さ 資質/成果の再現性・自分なりの型を見つけPDCAをまわす力 |
□未経験からITデビュー◎充実研修&資格支援あり★正社員でエンジニアの第一歩を!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場 株式会社DRIVELINE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\ これまでの経験は一切不要です! “web業界にデビューしたい” “一生モノのスキルを身に着けたい!” こんな思いを持ち、前向きに取り組める方をお待ちしております// (雇入れ直後) 入社後は、まずご自身の希望と適性に合った研修を自由に選択し、 基礎からITの知識を学習していただきます。 【★選べる研修その 1★】 最速デビューのスピードコース! ▼入社後 1 カ月:基礎研修 Salesforce の専門カリキュラムを用いて基礎から学習! ・設定、セットアップ ・セキュリティ ・オブジェクト学習 ・アプリケーションの仕組み、開発、運用 ▼入社後 1.5 カ月:クラウドからテストまで ・Sales Cloud ・Service Cloud ・データ管理 ・レポート、ダッシュボード ・フローによる自動化、テスト ▼入社後 2 カ月:認定資格の取得 社内勉強会、参考教材を活用し Salesforce の認定資格を取得! その後は… 著名な大手通信会社、大手食品企業の案件で活躍! Salesforce の運用・開発・マーケティングを中心に、フルリモートで働けます。 【★選べる研修その 2★】 <エンジニアカリキュラム> ▼入社後 1 カ月 HTML、CSS、JavaScript などシステム開発スキルを学習。 複数の課題をこなして、徐々にスキルアップ! ▼入社後 4 カ月 SQL などデータベーススキルを習得。 ▼入社後 6 カ月 社内チーム開発研修を行い、現場連携をロールプレイング形式で学習。 その後は大手企業や金融機関を中心とした各種案件で活躍! ・業務用システム開発 ・セキュリティシステム開発 ・サイトのセキュリティ構築 など ========================== システム開発における開発、テスト、リリース、保守運用のいずれかのフェーズに 関わっていただきながら経験を積んでいただきます。 【研修終了後の実務例】 ・大手銀行系 ふるさと納税サイト制作・開発 ・大手通信キャリア向けサービス申込・開通システムの構築 ・大手通信キャリア向け顧客ビッグデータ分析業務 ・大手銀行向け顧客ビッグデータ分析・ロイヤルティプログラム構築 ・大手損害保険会社向け新規サービス構築 ・大手小売企業向けマーケティングオートメーション(MA)システム開発 ・大手自動車メーカー向けCRMシステム開発 カリキュラムで学んでいただくのはプログラミングにおける基礎的な内容ですので 実務経験の中でスキルアップしていきましょう。 開発プロジェクトには弊社社員と一緒になって参画していくことがほとんどですので安心してデビューできます。 (変更の範囲)会社の定める業務 ========================== 【この求人の魅力】 ◇完全未経験からIT業界に挑戦できる!! 未経験入社98%!異業種出身の先輩たちが多数活躍中♪ ◇カリキュラムや資格取得支援制度があるから、 完全未経験からでもスキルアップが可能です。 将来的には、プロジェクトの責任者やグループ会社で IT コンサルティング 新たなスキルの獲得など多彩なキャリアが可能です! ◇大阪と東京から勤務地を選べて、転勤はなし! 業務に慣れてきたらリモートでの勤務も可能です。 <就労先・就労形態> ■雇用主 株式会社DRIVE LINE ■事業概要 コンサルティング業・人材派遣業・人材紹介業・SES業 ■雇用形態 正社員 ■企業について・社風 2017年設立のベンチャー企業で、自分の願う最高の働き方を目指したいという人が集まる会社です。 「高給な仕事がしたい」「リモートワークがいい」「自由な働き方を選びたい」 「プライベートと仕事のバランスを良くしたい」など、 自分が目指す働き方を実現するため、未経験からでもITスキルを身に着けることができます。 〜まずはお気軽にご応募ください!あなたの希望やご経験にあったお仕事をご紹介させていただきます♪〜 ◎グロップ関西・中部拠点◎ 梅田・泉佐野・京都・綾部・滋賀・長浜・神戸・姫路・名古屋・三重・岐阜・静岡 グロップではじめよう新しい毎日を♪ 営業・製造・事務・接客などの人材派遣・人材紹介を行う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: ▼必須 ご自身のPCをお持ちの方 入社までにご用意可能な方 学歴・資格・経験一切不要! 未経験者積極採用中★ <こんな方を歓迎します!> ■将来性の高い分野のスキルを学んでみたい方 ■幅広い経験を積める環境に興味のある方 ■キャリアプランをどう立てるべきか分からないので学びたい方 |
この企業の類似求人を見る
20〜30代活躍中!【リモート可】インサイドセールス(リーダー候補):マーケティングオートメーションの仕組みづくりを牽引
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア3階 株式会社RECCOO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■ポジションの魅力 ・戦略・戦術策定など上流工程からインサイドセールスに携われる ・無形で複雑性が高い商材だからこそインサイドセールスの役割が重大 ・マーケティングオートメーションの仕組みづくりという重要ミッションに関われる ・マーケターやフィールドセールスとの距離が近く連携が取りやすい ・マーケターやフィールドセールスへの転身などキャリアアップの幅が広い 【募集背景】 2024年1月の組織再編により学生向けの架電チームと法人向けのインサイドセールスチームに部署が分かれ、インサイドセールスチームがBtoBマーケティングチームに統合。既存のマネージャーが学生向けのチームを指揮することになったことから、インサイドセールスメンバーをマネジメントしながら、マーケティングオートメーションの仕組みづくりを牽引できるメンバーを追加で募集する。 【想定業務】 採用/組織支援事業におけるBtoBマーケティングチーム内のマーケティングオートメーション担当(リーダー候補)として、契約社員/業務委託のインサイドセールスメンバーのマネジメントをしながら、マーケティングオートメーションの仕組みを構築し、顧客との良好な関係構築・商談創出を行い会社/事業を牽引する。 プレイヤー業務とマネジメント業務の比率は状況に応じて変更予定。 ・契約社員/業務委託のメンバーのマネジメント ・新規インサイドセールスメンバーの採用 ・顧客ターゲティング(リスト作成含む) ・トークスクリプトの作成・改善 ・マーケターと協働したリード獲得/ナーチャリング施策の企画・実行・改善 ・インバウンドリードへのアプローチ ・ハウスリストへのアプローチ ・アウトバウンド企業へのアプローチ ■募集背景 組織拡大のための増員 |
求める人材 |
求める人材: ■要件(必須) ・法人向けのインサイドセールス経験 ・トークスクリプトの作成/改善経験 ・数字に抵抗がなく、数値に基づいた改善ができる ■要件(歓迎) ・メンバーマネジメント経験 ・新規開拓法人営業の経験 ・採用担当者との実務折衝経験 ・新卒採用に関わる知見 ・マーケティングに関わる知見 ・人材領域への興味・関心 |
【令和を代表するメガベンチャーを創る!!】社会的課題を「HR」と「IT」の2つで解決するLogiTech企業! 業界特化型の就職・転職支援サービス『Driver Career』など自社運営サービスを展開◎
勤務地 |
東京本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜600万円 |
仕事の概要 |
ノンデスク業界の課題解決を目指し、ノンデスク企業の経営層やマネージャー層へ向けた初期アプローチをご… |
求める人材 |
【希望の条件】・インサイドセールス経験2年以上・PCスキル(タイピング/Word/Excelなど) |
農業×ITで世界をリード!温室施設の提案営業。新規開拓も。年休126日、未経験歓迎。横浜の安定企業で、農業の未来を創出
勤務地 |
〒236-0004神奈川県横浜市金沢区福浦236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦 トミタテクノロジー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■お薦めpoint 農業用施設及び農業資材の営業 〜農業の担い手や新規参入企業に園芸施設や植物工場の計画段階から相談に乗りプロジェクトの販売〜 ◎求める人物像・経験 ・対人折衝のご経験のある方 ※誠実な姿勢で取り組むことや、向上心を持って積極的に自身のスキルアップを目指せる方を希望しています。 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・出張対応が可能な方 【年収】370万円〜490万円 【勤務地】本社(横浜市金沢区) 【休日】年休126日(土日祝) ◎スマート農業支援企業での法人営業業務 ◎オランダの農業支援大手のPRIVA社と業務提携を結び「スマート農業化支援」を行っています ◎農業における温室の企画・設計・施工から農業コンサルまで幅広く対応 ◎業界未経験者でも丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください ◎1947年に設立してから70年以上、温室施設の企画・設計・施工を担っております。 ◎栽培方法などの農業コンサルまで行っています ■募集要項:営業(農業施設)農業用施設及び農業資材の営業 農業の担い手や新規参入企業に 園芸施設や植物工場の計画段階から相談に乗りプロジェクトの販売を行います ※仕事は丁寧に指導致します。 法人営業を担当。 新規顧客の開拓や担当顧客への定期訪問、 顧客からの情報収集及びニーズの発見/把握等をお任せします。 対 象:法人(新規参入企業)や個人(農家後継者等) 提 案:同社の園芸施設や植物工場(大型ハウス・温室施設)のプランの提案を行います。 スタイル:営業スタイルは展示会などで来場された方への営業がメイン。新規開拓もあります。 エリア:担当エリアは全国になります(宿泊を伴う出張あり/月数日程度) 郊外への施設などに訪問を行うので車の運転は必須です(レンタカー・社用車を使用) 【特徴】 ・当社では国内で多くの実績を獲得している『フェンロー温室』等、高度な技術を活用した製品を提供しています。 ・世界トップクラスの環境制御用装置を含むオートメーションシステムを有するPRIVA B.V.社の日本正規ディーラー ・豊富なノウハウを強みとした製品も取り扱っています。 ・お客様の要望に合わせて技術や製品の提案を行います。 【配属先】 同業務:2人体制 【同社の特徴】☆スマート農業支援を行っています☆ スマート農業(Smart Agriculture)は、農業人口の減少や少子高齢化などの社会環境の変化を背景に ロボットやICT技術を活用し効率的な農業を実現する試みです。 トミタテクノロジーは、永年の先端施設園芸の経験と実績をもとに 「農業×ICT×先端施設園芸」によるスマート農業化を支援しています。 【将来性】 農業ビジネスは有望な成長産業だと言われています。 従来の農家や生産者以外にも異業種からの新規参入もあり業界としても好調です。 【期待】 農業ビジネスにおける計画から運営に至るまで一貫してサポートしています。 顧客の要望を的確に把握する分析力や、コミュニケーション力を発揮し、顧客との信頼関係構築に取り組んで下さい。 この案件は日総ブレイン株式会社が仲介する紹介案件です。 【休日/休暇】 年間休日数 126日 うちわけ:土曜日,日曜日,祝日,GW,夏季休暇、その他、会社カレンダーによる年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 【勤務地】 神奈川県横浜市金沢区福浦 本社 横浜金沢ハイテクセンターテクノタワー16F 【交通手段】 横浜新都市交通シーサイドライン「産業振興センター駅」徒歩3分 |
求める人材 |
応募資格 ■必須 ・対人折衝のご経験のある方 ※誠実な姿勢で取り組むことや、向上心を持って積極的に自身のスキルアップを目指せる方を希望しています。 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・出張対応が可能な方 ■歓迎 ・営業経験(業界不問) 【OA操作】 ・OA操作(ワード・エクセル・パワーポイント等) |
データ/マーケティングなど知識を未経験から獲得可能
勤務地 |
東京都新宿区西新宿 株式会社データX |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜約145億円の資金調達に成功し、上場を本格的にめざし、事業拡大中の同社。市場から「マーケティングテクノロジー領域の“破壊的イノベーション”」とも評価される次世代型マーケティングオートメーションプラットフォーム「B→Dash」を主力とし、競合比較2倍以上のスピードでシェアを獲得しています。業種・規模に関わらず、あらゆる企業のビックデータを統合・管理させ、人工知能を活用してマーケティングを自動化する世界を目指しております〜 「b→dash」を利用いただいている企業様へのカスタマーサクセス(導入支援、マーケティング施策の提案、マーケティングPDCAの設計と実行支援)をお任せします。あらゆる企業のデジタルトランスフォーメーションが叫ばれる中、ビッグデータ/AIなどの先端テクノロジーにより、デジタルとリアルをつなぎ、 マーケティングの専門的知見 を持って企業のデータ活用を促進していただきます。 ■職務詳細:以下のカスタマーサクセス業務をお任せします ・旅行、人材、プロスポーツ、アパレルなど各業界を代表する企業に対するデータマーケティング施策の企画と提案 ・b→dashの各アプリケーション(BI、MA、Web接客等)の利活用支援 ・b→dashの操作方法のレクチャー ・訪問や電話を駆使しクライアント企業との関係性構築 ・データマーケティング知見を踏まえたマーケティング施策の提案 など ※先輩社員とともにまずはb→dashの仕様理解や操作方法の習得から業務をスタートいただきます。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件: ・理念共感/組織貢献/成長意欲 ・経営的視点を持ち会社経営、事業運営に興味がある方 ・営業業務に対する強い興味を持っている ■活躍中要件: ・営業経験(業界は問わない)3年以上 ・IT商材、ベンチャー企業、人材企業における就業経験 |
【 法人営業/経験者向け】企業のマーケティング内製化を推進するSaaS事業のセールスコンサルタント(スパコロ)
勤務地 |
東京都港区芝公園東京都港区芝公園2-6-3 雇用先:株式会社モニタス by アイティーチャー |
---|---|
給与例 |
【給与例】 年収420万円 / 入社2年 /月収35万円 年収600万円 / 入社3年 /月収55万円 年収800万円 / 入社8年 /月収66万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:株式会社モニタス [雇用形態]:正社員 [想定年収]:396万〜720万円 [応募資格]:大卒以上・未経験OK 法人向けマーケティングSaaSツール「スパコロ」の新規顧客獲得営業と既存顧客へのカスタマーサクセスをお任せします。 「スパコロ」はアプリやWebサイトを運営している企業向けに提供しているツールで 企業が運営しているアプリやWebサイトの消費者・会員を可視化し、企業のお客様を簡単に知ることができることで企業のマーケティングリサーチをサポートを目的としています。 新規顧客獲得営業では、Webマーケティングを中心としたリードから獲得した商談をフィールドセールスとしてクロージングしていきます。 既存顧客へのカスタマーサクセスは、「スパコロ」導入後に課題解決のためのオプション提案を行い、アップセル・クロスセルをしていきます。 ▼顧客のニーズや市場は? 日々マーケティング活動が行なわれていく中で、売上や来店数などの数値目標は課されているものの、 実は自社の顧客がどういう人たちか可視化できず課題を抱えているケースが多いです。 また昨今データDXの推進により、顧客情報を中心としたデータをクラウドに格納して分析していく動きが高まっているため アプリやWebサイトで取得するデジタル情報にアンケートで取得した意識情報を統合することができるスパコロは、データDX推進企業からのニーズがあります。 ▼プロダクトの魅力と競合優位性は? 難しく捉えられがちな「マーケティングリサーチ」を簡単にできるよう、UIUXを工夫し、直感で操作できるツールです。 また、自社顧客と自社顧客以外の消費者にもアンケートができるため、1つのツールで【自社の顧客理解】と【市場把握】が同時に実施できます。 マーケティングリサーチ会社やマーケティングオートメーションツールと比較すると優位性があると考えています。 ▼得られる経験・キャリアステップは? リリースして1年半ほどのサービスですが、大手企業様にご利用いただいています。 顧客の課題に対し、論理的な解決策の立案とそれを実現するための推進力が身につきます。 活躍次第でマネージャー・部門責任者へのチャンスもありますし、将来的にキャリアチェンジするためのステップとして利用いただいてもかまいません。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ モニタスの機関事業となるモニター提供ビジネスをゼロから立ち上げ、現在2,400万人の礎を築いたマネージャーを筆頭に、セールス担当、カスタマーサクセス担当の3人で構成されています。 事業立ち上げフェーズで小さな組織であるため、ひとりひとりの主体性が求められる環境の中、マネージャーを中心に日々意思決定を行いながら事業を推進しています。 <PRポイント> +-+-+-+-+ <将来のキャリアパス> ■社歴・年齢関係なく重要なプロジェクトにも参画! 手を挙げたら挑戦する機会を得やすい当社。例えば、未経験入社2年目から代表とともに大手企業とのアライアンスを進める重要なプロジェクトを任されているメンバーも。セールスとして入社後、半年でマネージャーに昇格し、アライアンスを推進している実績もあります。 既存事業を担う責任者、アライアンス事業を担う責任者、ASEAN進出を担う責任者etc… モニタスのように小さな組織=課題や余白が多い、それを自分がやれる→できる=成長=会社の成長に。ぜひモニタスの環境で一緒に挑戦をして頂きたいと思っています。 <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考 ↓ 人事責任者との面接 ↓ 最終面接(代表林との面接です) ※最終面接は可能な限り、対面での面接を希望しています。 |
求める人材 |
応募資格 【必須】 ・プレイングマネージメント経験をお持ちの方 ・BtoBビジネスにおける顧客折衝経験をお持ちの方(2年以上) ・PCスキル(Excel、PowerPoint)、提案書や報告書作成経験 【歓迎】 ・SaaS型商材の法人向け営業経験をお持ちの方 |
◆法人営業◆上場準備中/圧倒的裁量権で新規事業を開拓/未経験歓迎/インセンティブ充実
勤務地 |
東京都港区芝東京都港区芝5-31-17 madoguchi株式会社 / 応募窓口:アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:madoguchi株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:300万〜840万円 [応募資格]:専門卒以上・未経験OK ■職務内容 ・新規開拓 ・クライアントとの関係構築 ・セールス/マーケティング施策策定 ・事業計画 ≪将来的に挑戦できる業務≫ ・マーケティングオートメーションツール運用 ・メール/FAX/オフラインマーケティング ・toB広告運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント 当社が運営するメディアを利用してくれるクライアントを増やし、コンサルタントとしても関係性を構築していく広告営業を行なっていただきます。 営業方法については、基本的に電話/WEB商談で行います。 営業先は便利屋・クリーニング・買い取り業者などと配属メディアによって異なります。未経験の方でも初回のお電話から約1カ月程度で受注でき、自身の成長も感じていただける業務です。 ■入社後 入社後1〜2年は営業に専念いただき、身につけた対人スキルを元にご希望のキャリアプランを実現できるよう社内でもフォローをいたします。 <PRポイント> +-+-+-+-+ ※未経験でも安心して働けるようチームでのバックアップ体制が整っております。 ※成果に応じたインセンティブもございます! <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考 ↓ 1次面接 実施方法:WEB 所要時間:20分 備考:選考担当は人事 ↓ 適正テスト 実施方法:WEB 受験期限:1週間 ↓ 2次面接+社員面談 実施方法:対面orWEB 所要時間:1時間 備考:選考担当は人事 基本的には対面で実施するが、遠方の候補者の場合はWEBも可 ↓ 3次面接 実施方法:対面 所要時間:1時間 備考:選考担当は事業責任者 飛行機・新幹線を利用する候補者には交通費を支給 ↓ 最終面接 実施方法:対面orWEB 所要時間:1時間 備考:選考担当は役員 基本的には対面で実施するが、遠方の候補者の場合はWEBも可 |
求める人材 |
応募資格 業界・職種未経験OK! |
【高浜市】保全職/保全・電気経験者募集/生産設備組付け経験者募集/NTグループ企業/一貫工程企業/工場環境良好/取引先評価優良企業
勤務地 |
愛知県高浜市芳川町 エヌティー精密株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <会社概要> エヌティー精密株式会社は創業1926年で、間もなく創業100周年を迎える伝統ある企業です。主要取引先の株式会社デンソーに加え、ヤマハ発動機株式会社、カワサキモータース株式会社、三菱重工業株式会社などと直接取引を行う金属加工製造業です。冷間鍛造、精密切削、研削と高精度な一貫生産ラインを保有しています。 2023年には株式会社デンソーから『グローバル最優秀取引先賞』に選ばれ、品質向上・原価低減・納期対応等の全般において国内海外のサプライヤーの中からNo.1に輝きました! 2020年以降、工場の新設、既存全工場の改修を進めており、働く環境の整備が進んでいます。タイとインドネシアに関連会社があり、海外への挑戦も可能な職場環境が整っています。 <業務内容> ・生産設備の保全・管理・点検・改善業務(電気・機械) ・担当ラインの修理計画の立案、交換部品の手配、電気設計を含む保全業務や安全管理業務 等 ・生産設備の自動化推進業務(将来的にはAI/IoT化の導入) <配属予定組織> 同社「生産技術部門 生技G MAチーム(メンテナンス/オートメーション)」では主に、自動車用精密部品の製造工程におけるすべての設備保全/メンテナンス業務をご担当いただく予定です。将来的には、生産技術者として工程設計、工法開発、工程改善など幅広く業務もお任せしたいと考えております。 <風土> 自分の意見が言いやすく頑張りが評価されます。早ければ2〜3年でリーダーに昇格、30代でマネージャーになる事も可能です。また、同社の業務は基本的にチームでのプロジェクト運用です。そのため、自部署のメンバーとのコミュニケーションだけでなく、他部署や協力会社との交渉をしていただきます。 人事評価制度として、半期に一度、個人目標設定と評価面談を行っており、個々人の成長を促す制度が運用されています。 各種の外部研修も用意されており、成長を望む方は積極的に手を挙げてスキルアップを目指すことができる環境です。 <評価> 学歴・年齢に関係なく、実績が評価されます。その為の支援体制として国家資格や技能検定など、会社が費用を負担し個人のスキルアップサポートを実施します。 <転勤> 当面は転勤はございません。 変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・生産設備、生産付帯設備の保全、修理、改善ができる方 ・日本語ビジネスレベル以上の語学力が求められます。日本語能力試験(JLPT)N1合格または同等の能力を証明できる方 <歓迎条件> ・設備保全経験をお持ちの方 ・機械オペレーターのご経験をお持ちの方 ・工作機械の設計もしくは生産技術のご経験をお持ちの方 ・生産設備の組付け業務を行っていた方 ・生産設備の電気設計、電気配線等の業務を行っていた方 |
フィールドセールス
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町 SATORI株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■ミッション 「SATORI」のセールスを通し「マーケターを応援する」「マーケティング・営業課題を解決する」プロフェッショナルとして、より多くの顧客を獲得し、顧客の課題をマーケティングで解決、成果を出していただくことがミッションです。 ■業務概要 マーケティングオートメーションツール「SATORI」のフィールドセールス業務をお任せします。 インサイドセールスとチーム制で、各部署と密に連携ししながら商談を実施します。インサイドセールスからの情報を活用し、顧客が抱えている悩みや課題を見極めた上で商談に望み、クロージングに繋げます。 【全体の流れ】 (1)デジタルマーケティングに課題を持ったお客様層のリードを大量に獲得する ▼ (2)定期なセミナー・メール・動画・ウェブ広告などを使って啓蒙活動を行う ▼ (3)SATORI導入を検討中の方の商談を獲得し、フィールドセールスにつなげる ▼ (4)お客様と商談し、受注する ▼ (5)新規に導入したお客様の運用開始を支援する ▼ (6)コンテンツ、コミュニティ、その他様々な支援により、マーケティング成果を上げる ※担当グループは下記の通り (1)(2)マーケティンググループ (3)インサイドセールス(一部マーケティンググループ) (4)フィールドセールス (5)(6)カスタマーサクセスグループ ■具体的な業務 ・インサイドセールスが獲得した商談の実施(※架電実施する場合あり) ・営業資料の作成 ・受注に関わる各種調整業務 ・お客様の期待値調整と活用イメージ作り ・その他SATORIの価値を高めるためのあらゆる業務 |
求める人材 |
求める人材: 例外事項3号のイ 長期キャリア形成の観点のため35歳までの方 |
<名古屋>〜上場大手電機メーカー100%子会社で安定感〇マーケティング会社〜社内SE(在宅可)/自社勤務の仕事/自社製品・サービスの仕事/リモート勤務ありの仕事/家賃補助・転居支援等が充実/研修制度が充実/退職金制度あり/駅近5分以内/第二新卒可/経験者歓迎/特許技術ありの企業/メーカー企業
勤務地 |
〒467-0841愛知県名古屋市瑞穂区苗代町467-0841 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町 15-1 ブラザー販売株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 ブラザー販売株式会社での大手電機メーカーGの社内SEになります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社アルバイトタイムスによる紹介案件です。 【期待する役割】 入社後は、OJTを通して製品や業務への理解を深めていただきます 将来的には部門の中核となるような活躍を期待します 【仕事内容】 ■業務概要 業務システムや機器の導入/運用/保守がミッションの情報推進化Gにて、社内のIT支援業務をお任せする予定です ■業務詳細 ・システムの導入支援 ・社内のIT活用推進 ・ITツールの管理 ・情報漏洩対策等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■導入システム例 CRM(顧客管理システム)/SFA(営業支援システム)/MA(マーケティングオートメーション)/CDP等のカスタマイズを前提とした大型システム導入(数千〜数億規模)から、パッケージをそのまま利用する導入(数万〜数百万規模)、1からベンダーへ開発をお願いするスクラッチ開発まで様々です 【職場環境】 ■働く環境 ・平均残業時間:12.3時間 ・年間休日121日 ・週に2日在宅勤務可能 ■社風 ブラザーグループの「健康経営理念」は従業員一人ひとりの心身の健康こそ大切な「財産」と捉え、『明るく・楽しく・元気に』、活き活きと様々な能力を発揮できることがグループの成長に繋がると考えております 社員同士仲が良く、ヒトにやさしく穏やかな人材が多く、失敗を是とし、新しいことに挑戦する方が推奨される文化です ■情報推進化Gメンバーからのコメント〜魅力とやりがい〜 ITがビジネス活動に不可欠である今、経営との距離も近く、全社を俯瞰してみながら部門と一緒に改善活動に取り組めるところが魅力です 自分の行動やアイデアで会社がデジタル活用して変わっていく様子をみると、明日への活力になります 私たちが求められる一つの場面としては、従業員の業務が止まったり効率が著しく悪くなったタイミング等ありますが、一緒に伴走しながら問題/課題解決をすることで、喜んでもらえたり、次回も頼りにして相談してくれるようになることがやりがいです |
求める人材 |
応募資格 <必須> ・大卒以上 ※下記いずれかに当てはまる方 ・社内情報システム部門の担当経験 ・PCキッティング作業及び、保守作業 ・システムの企画・提案経験 ・ヘルプデスクの経験 <歓迎> ・CRM/SFA/MA/CDP等のカスタマイズを前提とした、 大型システムの導入経験がある方 |
【安城市】鋼板加工の製造オペレーター/ 9割以上が未経験からの転職者 /五十鈴グループの安定基盤
勤務地 |
愛知県安城市今本町 五十鈴東海株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <会社概要> 鋼板流通マーケットの中で、加工・販売にとどまることなく、最適鋼板流通サービスを追求しています。基幹システム「ATOM (Automatic Time Optimization Module )」を中心に、母材調達〜発注〜加工〜配送などのProcess のオートメーション化・IT化を推進しながら、お客さまの購買戦略・業務変革に貢献することを目指しています。 <仕事概要> 鋼板加工における工場及び事務所内での一般業務全般を担うと共に、工場内リーダーをサポートし、安全・生産性・品質に関連する事柄の改善を企画・遂行します。 <業務詳細> ・薄鋼板を機械(ライン)を使って加工。 ・切断後の製品の梱包、積み込み。 ・クレーン等の機械操作 ・PCへの実績入力 ※1日の流れの例 8:00始業:朝礼・チームミーティング 8:15~12:00:機械を調整し、稼働(休憩あり10:00〜10:10) 12:00~12:40:昼食/食堂でご飯を食べる人が多いです 13:00~17:00:機械オペレーション(休憩あり15:00〜15:10) 入社後は、安全研修の後、座学を実施します。配属後は配属先のライン全体でOJTを実施。1チーム5〜8名程度でして、フォローは生産全般で行います。 <職場環境> ・住宅手当や借上げ社宅制度がございます。 ・夏場には夏場手当や空調服を支給いたします。 ・過去には飲食店、警備会社、塾講師、製造業出身の方にご入社いただいております。 |
求める人材 |
求める人材: 業種未経験の方、歓迎します。 <必須条件> ・製造オペレーターのご経験 |