転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

一緒に過ごすことを通じて成長に深く関わる学童保育所の指導員

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

山里第二学童クラブ◎国の放課後児童健全育成事業として、名古屋市の助成を受け40年以上。滝川小、八事小の子どもたちが「ただいま!」と帰ってくる放課後のおうちです。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

山里第二学童クラブが、現在募集中の求人

山里第二学童クラブが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

今日も「ただいま!」と
子どもたちの元気な声が響きます。

山里第二学童クラブは
ただ子どもを預かる場所ではなく
父母の方と一緒に
成長を育む場所です。

運営やイベントの準備などは
父母が中心となって進めるため、
子どもたちにしっかりと
向き合える時間が持てます。

勉強ではなく生活から
いろいろなことを学んでいく。

心も身体も大きく育つ
小学生の時間を
一緒に過ごしてみませんか。

仕事の内容

小1〜6年の子どもたちと放課後の時間を一緒に過ごす保育と関連業務

【具体的には】
一緒に遊んだり宿題をしたり
おやつを一緒に作ったり。
子どもたちがのびのび
過ごせるよう自主性を重んじ
日々の生活の中で成長を見守る保育の仕事。

会議への出席、事務、清掃や洗濯など、
学童運営に必要なその他の仕事もあります。

求めている人材

高卒以上|未経験歓迎◎子どもたちとしっかり向き合いたい方

【具体的には】
未経験者の方歓迎

<以下いずれかの方は経験者としてお迎えします>
・保育士資格をお持ちの方
・教員(小・中・高)免許をお持ちの方
・社会福祉士の資格をお持ちの方
・放課後児童支援員資格をお持ちの方
・社会福祉学、心理学、教育学、保育学いずれかの専門課程を修了している方
・児童福祉事業での実務経験が2年かつ2000時間以上ある方

勤務地

山里第二学童クラブ
名古屋市昭和区川名山町1-32

→リクナビNEXT上の地域分類では……
名古屋市

【交通手段】
いりなか駅または川名駅 徒歩7分

給与

月給:20万円以上
※一律手当を含む

※放課後児童支援員資格/保育士/教員免許などの資格をお持ちの方
月給:21万円以上

【手当】
・住宅手当
・残業手当
・通勤手当

【賞与】
年2回
※計4ヶ月:初年度は約1ヶ月分
◎補助金による加算あり

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間00分〜8時間00分

(残業月10時間程度:残業手当あり)

勤務時間 
(学校登校日)11:00〜19:00(うち1時間は休憩)
(学校休業日)8:00〜19:00のうち7時間勤務

休日・休暇

隔週休2日制:隔週土曜・日曜
祝日

【有給休暇】
10日
◎時間有給も取得可能

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

◎育児短時間勤務制度あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費支給:月2万円まで
・退職金制度:勤続1年以上

採用企業情報

山里第二学童クラブ

設立

2002年11月1日

代表者

柴田 由希

事業所

【山里学童クラブ】愛知県名古屋市昭和区山里町82 【山里第二学童クラブ】名古屋市昭和区川名山1-32

業種

教育/医療・福祉関連/その他サービス

事業内容

学童保育所 【対象学区】山里学童クラブ:滝川小学校区、山里第二学童クラブ:滝川小学校区、八事小学校区

連絡先

山里第二学童クラブ(ホームページ
愛知県名古屋市昭和区川名山町1-32
052-763-2755/採用担当

一緒に過ごすことを通じて成長に深く関わる学童保育所の指導員

山里第二学童クラブ