転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

外資系エネルギー企業で太陽光発電所の管理事務&運転保守

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

Future Asset Management株式会社<アジア諸国で発電事業を手がけるタイ有数のエネルギー企業100%子会社>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

Future Asset Management株式会社が、現在募集中の求人

Future Asset Management株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

年間休日126日◎ほぼ残業なし◎
働きやすさも大切にした管理のお仕事。

アジア各国でエネルギー事業を手がける
タイのガンクルエンジニアリングの100%子会社で
日本国内で再生可能エネルギー発電施設の
事業開発を行なっている私たち。

現在は宮城県と千葉県にある
太陽光発電所を運用管理しています。

代表や親会社とのやり取りは英語がメイン。
とは言え、社内での言語は日本語と英語が8:2程度。
英語が苦手でも
先輩がフォローするので大丈夫です。

業務に慣れてきたら
自己裁量で業務を進めていけるようになります。

保守業務も未経験で問題なし。
電気系について学んでいたり資格を持っていたり、
保守や機械いじりの経験がある方は経験を活かせます。

土日祝休みで年間休日も126日。
働きやすさは抜群です。

募集要項

日本のエネルギー自給率の低さや
温室効果ガス削減目標の達成を見据え
再生可能エネルギーはますます重視されています。

事業を展開する私たちも
よりスムーズな運営を目指し、
スタッフを増員することになりました。

仕事の内容

自社で運営する発電所に関するモニタリング・書類作成などの運用管理(事務)・保守

【具体的には】
本社オフィスにて発電所の管理に関わる事務業務をメインに
月に3回程度、発電所での保守作業を行います。

代表とのコミュニケーションや親会社への資料・連絡は基本的に英語ですが、
その他は日本語で業務を行なっています。

◆発電量の遠隔モニタリング
◆月次・年次レポートや予算案作成
◆協力企業の管理業務 など

※月3回程度出張(1〜2泊)あり
└協力企業と打合せや点検立ち合いなど
 保守業務は仙台や君津に出張した際に行います。
 点検なども徐々に覚えていきましょう。

<保守業務もしっかり教えます>
経験がなくても問題なし!
簡単な業務から覚えていきましょう。
からだを動かす事や機械いじりが好きな方が大歓迎です!

求めている人材

<高卒以上>★英語と日本語を使って仕事がしたい方★電気関係の仕事に興味がある方★要普免

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆Word・Excelが使える方

<こんな方も大歓迎>
□電気工事士、電気主任技術者等の有資格者
□電気系の学科出身者
□保守業務や機械いじりの経験者

□体を動かすことが好きな方
□語学力や事務職、保守業務などを通して
 様々なスキルを習得したい方

<こんな方も歓迎>
□英語習得に興味がある方
└TOEIC等を受けたことがなくてもOK
□日本語能力試験N2程度の日本語が使える方

勤務地

東京都中央区京橋2-12-2 NEWSX 5F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
◆都営浅草線「宝町駅」徒歩4分
◆銀座線「京橋駅」徒歩4分
◆有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩10分

給与

年俸300万〜540万円
※経験・能力を考慮します

年俸を12分割し、毎月支給します
(月額25万円〜45万円※固定残業代含む)
固定残業代:6万5230円〜11万7414円/45時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
交通費規定支給(原則月2万円まで)

【昇給】
昇給あり

【賞与】
賞与あり ※年俸とは別に支給します

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※残業月20h程度
(業務状況により変動あり)

<慣れたらリモートワークも>
最初はオフィスで先輩のサポートを受けながら業務の流れを覚えていきます。
慣れてきたらスケジュールを考慮しながらリモート勤務もOK。
業務状況にもよりますが、先輩たちも週2日程は在宅です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
126日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・有給休暇★取得率100%

★年間休日126日(2023年度実績)

待遇・福利厚生

【試用期間】
4ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆様々な業務に挑戦してスキルアップ!
    社員数が少ないので、みんなでサポートしあいながら、担当業務以外の仕事も把握する必要があります。事務でも営業・法務・経理などの業務にも携わるので、様々な知識やスキルを習得可能。自身のスキルアップに期待できます。

    事務(30代)
    入社7年目

採用企業情報

Future Asset Management株式会社

設立

2015年7月10日

代表者

Nat Chuengprapa(チェングプラパ ナット)

資本金

2億5326万円

事業所

【本社】東京都中央区京橋2-12-2 NEWSX 5F <発電所>宮城県仙台市/千葉県君津市

業種

電力・ガス・水道・エネルギー関連/プラント・設備関連/その他専門コンサル

事業内容

再生可能エネルギー発電施設の事業開発、事業投資、売買、所持、管理、運用 ★タイ証券取引所メインボード上場企業「GUNKUL Engineering Company Limited」の100%子会社

連絡先

Future Asset Management株式会社(ホームページ
東京都中央区京橋2-12-2 NEWSX 5F
採用担当

外資系エネルギー企業で太陽光発電所の管理事務&運転保守

Future Asset Management株式会社