■月給30万円以上 ご当地グルメ自動販売機の提案営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ReiHAN株式会社(レイハン)★グリコセブンティーンアイス販売事業をはじめ、当社オリジナル自販機の展開も拡大中です。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

『自動販売機のルート営業ですよね?』
いいえ。実は少し変わったことやってます

商材は自動販売機だし、
大口の取引先とHP経由の反響営業で成り立っているし、
自動販売機のルート営業かと問われれば、間違いではありません。
でもね、そう聞いて何をイメージします?
自販機のカタログに指さされたものを受注して、ハイ設置完了〜とか。
1日中ガランガランと補充しに周って、今日もいい汗流したな〜とか。

いやいや、ぜ〜んぜん違うんですよ!
まず、私たちが今後拡販していく自動販売機は、自社オリジナル。
たとえば、食品会社や地方の飲食店とタッグを組み、
選りすぐりの自販機をフードコートのごとく並べ、
名店の味や名産品の認知度アップに貢献しました。
中でも、何が出るか分からない「いくらガチャ」や「宮崎牛ガチャ」は、
遊び心満載の自販機として大きな話題を呼びました。

またある時は、ショッピングモール内の映画館を舞台に、
上映されているアニメ作品とコラボしたケーキ缶やドリンクなど、
自販機でしか購入できない商品ラインナップをご提案し、
集客と収益化に貢献しました。

提案から開発、導入、その後の運用オペレーションも担当しますので、
「自動販売機」というよりは『自社開発製品』ですし、
「ルート営業」というよりは『プロデューサー』かなと。

なお、新設した関東事業所の人材採用は今からです。
今後の事業拡大に伴う重要なポストを目指せるという意味でも、

『単なる自動販売機のルート営業じゃないんだよぉお!』

と声を大にして言いたい。笑

募集要項

■2022年11月に新設した関東事業所の初期メンバー募集!

グリコセブンティーンアイス販売事業を皮切りに、全国を対象に自販機オペレーションを展開してきた当社。
昨今では駅の売店の無人化や空きスペースを活用した収益化の需要アップに伴い、
当社オリジナル自販機も反響が大きく、茨城本社だけでは案件増加に対応できなくなりました。
新設した関東事業所・初のメンバーとして新しい自販機ジャンルを広め、一緒に事業を成長させていきませんか。
将来的には事業所の責任者にも挑戦できます。

仕事の内容

オリジナル自動販売機拡販のための提案営業〜導入サポート、運用オペレーション等

【具体的には】
集客や収益化、認知度アップ、地域活性化などさまざまなビジネスチャンスを生み出す自社オリジナル自動販売機を全国に広める提案営業をお任せ致します。全国各地の食品メーカーや飲食店、商業施設から提携を希望するお声もいただいており、アニメとのコラボ企画を推進するなど、新たな挑戦にも積極的に取り組んでいます。

■主な導入場所(営業先)
大型ショッピングモール、映画館、スーパー、ホームセンター、銭湯、宿泊施設、観光施設、道の駅、商店街、コインパーキング、コインランドリーなど多岐にわたります。また、コンテナ内に自動販売機を設置するなど、グループ企業と連携した提案も行っています。

■現状は100%反響営業
ホームページからの問い合わせが急増していますが、数が多くて対応しきれない状況です。まずは当社のビジネスモデルを理解し、他事業所の営業責任者や社長と共に営業活動していただきますが、習熟度次第ではすぐに関東事業所のマネジメントも含めてお任せ致します。

■1日の流れ(目安)
午前中:ホームページからの問い合わせ対応、アポイントの取得
午後:訪問、またはオンライン商談、商品補充のための配送
夕方:提案資料、契約書の作成などの事務業務、在庫確認業務
※配送は2tの冷凍車を使いますが、重作業はありません。
※在庫や稼働状況は社内システムで一括管理しています。

求めている人材

要普通自動車免許(AT限定可)◎業界問わず法人営業経験のある方 ★マネジメント経験がある方は尚歓迎

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

自らマーケットを拡大したい、ゆくゆくは新しいチャレンジをしたいなど、
経験以上に意欲を重視した採用を行います。

以下の方は歓迎します。
・食品、物流、建築、不動産業界での営業経験者
・エンタメ、アニメ業界での業務経験者
・代理店渉外、パートナー開拓の経験者
・セルフマネジメントができる方

勤務地

関東事業所(★2022年11月新設):埼玉県越谷市東大沢4-22-2

営業エリア:関東一円 ※直行直帰あり/スケジュール次第でリモートワークも可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

【交通手段】
北越谷駅より徒歩20分/車通勤OK(無料駐車場あり・交通費としてガソリン代支給)

給与

月給:30万円以上

※経験・能力等を考慮し決定します。

【手当】
<下記を別途支給>
交通費全額(車通勤の場合はガソリン代支給/無料駐車場あり)

【昇給】
随時
★成績次第で随時昇給します。

【賞与】
★業績に伴い支給します。

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00

※1日のスケジュール次第で定時退社や早上がり等もOK(茨城本社では15時や16時に退社する社員もいます!)
※残業は月20時間以内です。

休日・休暇

完全週休2日制(曜日は応相談)※茨城本社では日曜+平日1日の場合が多いです。
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■数やジャンルを増やし全国に広めていきたい―

    現在は大型ショッピングモールの横展開を中心に拡販していますが、たとえば人気の餃子だけを集めた食べ比べ自販機、本場の馬刺しやキャビアが味わえる高級自販機、映画館フロアのアニメコラボ自販機など、ユニークな仕掛けも好評。もっといろんな自販機を全国に広めたいです。

    採用担当

  • ■社内制度・組織体制を築き上げていける環境―

    新設した事業所のため、評価制度や福利厚生の整備も今後の課題となります。「こうすればもっとやる気が出る」「こうすればもっと売れる」など積極的に発信することで、組織づくりに貢献できる環境です。インセンティブ制度についてもご意見お待ちしていますよ。

    代表取締役

〜職場環境・風土について〜

■商材、ポジション、どれをとっても明るい未来が待っています。

自動販売機は、今や最新悦のシステムが搭載されたIT設備でもあります。利便性やエンタメ性の両方を兼ね備えた商材として、商業施設や観光施設、食品メーカーからも注目の的。新しいビジネスモデルをリードする立場でもあり、自社製品を全国に広めていく立場でもあり、新しい事業所を成長させていく立場でもあり、チャンスに溢れたポジションです。

採用企業情報

ReiHAN株式会社

設立

1952年3月

代表者

代表取締役 山田 康弘

資本金

5500万円

従業員数

10名(グループ従業員数 20名)

事業所

■関東事業所:埼玉県越谷市(2022年11月新設)■東京支店:東京都千代田区平河町■本社:茨城県常陸大宮市 ■東海支店:愛知県名古屋市南区(2022年12月新設)

事業内容

■自販機オペレーション(グリコセブンティーンアイス、冷凍食品) ■オリジナル自販機販売/レンタル事業 自販機FC事業 ■冷凍食品関連事業 ■配送事業 他 ★冷凍自販機の企画・提案・開発・導入・運用までのトータルオペレーションを主事業としており、近年ではアニメや地域の名産品とのコラボ自販機も企画・開発しています。

連絡先

ReiHAN株式会社(ホームページ
東京支店/〒102-0093 東京都千代田区平河町1-8-2 山京半蔵門パレス 901
採用担当

■月給30万円以上 ご当地グルメ自動販売機の提案営業

ReiHAN株式会社