転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

医事課の事務職★土日祝休み/医事課事務経験3年以上の方:必須

  • 正社員

地方独立行政法人栃木県立岡本台病院 【公立精神科病院】【各種手当充実】【休日休暇制度充実】【年間休日122日/R6年】【20代〜60代活躍中!長く働く方が多数】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

地方独立行政法人栃木県立岡本台病院が、現在募集中の求人

地方独立行政法人栃木県立岡本台病院が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

医療・福祉・介護 > 医療サービス関連 > 医療事務、医療秘書

事務・管理 > 一般事務・アシスタント・受付・秘書・その他事務関連 > 一般事務、庶務

業種から探す

サービス系 > 医療・福祉関連

経験/スキルから探す

医療事務 / 医療、福祉関連 / 経理事務

勤務地から探す

栃木県 > 宇都宮市

関連する求人を探す

事務 求人 事務に関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

募集要項

私たちは2022年4月に地方独立行政法人として
新たなスタートを切った公立精神医療病院です。

もともと県直轄だったこともあり、
待遇面・休暇制度などは公務員並み。

新たな協力体制の強化に向けて、
医事課での事務経験のある方を募集します!
子育てや家事と両立して働いている方も多数活躍中の職場です。
ご応募お待ちしています!

※令和5年4月1日入社の採用です。

仕事の内容

【経験者募集】医事課内の事務業務全般(将来の管理職候補)

【具体的には】
▼医事課の事務職として下記事務業務
・レセプト業務の指導
・許認可関係手続き
・診療報酬新規算定の提案
・連携調整など

<職場環境>
現在20〜60代の幅広い年齢層のスタッフが活躍中!
自分のペースで仕事を進められる環境です!

求めている人材

<高卒以上/医事課での事務経験が3年以上ある方(必須)> ★レセプト業務の指導経験があれば尚可!

【具体的には】
<以下のような方を求めています>
・転職を機に待遇面を向上させたい方
・スキルアップやキャリアアップを目指したい方
・腰を据えて働ける環境をお探しの方

勤務地

【転勤なし】栃木県宇都宮市下岡本町2162

→リクナビNEXT上の地域分類では……
栃木県

給与

大学院卒:月給19万8500円以上
大卒:月給18万5200円以上
短大・専門:月給16万9800円以上
高卒・高専:月給15万8900円以上
※上記はあくまで最下限のものです。経験により加算の上、初任給を決定いたします。

【手当】
・地域手当
・扶養手当
・住居手当/上限月2万8000円
・通勤手当
・超過勤務手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
計4.4カ月分

【年収例】
560万円/40歳・大卒(月給30万2200円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

★残業平均/月10時間

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日

【年間休日】
122日(R5年度)

【有給休暇】
20日
入職時に付与

・夏季休暇/年6日(連続取得可)
・結婚休暇
・出産休暇
・看護休暇/年5日(小学生までの子が疾病などにかかった時)等

待遇・福利厚生

【試用期間】
6カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・雇用保険
健康保険と厚生年金の代わりに地方職員共済組合に加入
労災保険の代わりに地方公務員災害補償基金に加入

【他】
職員宿舎(栃木県職員住宅)
退職金(勤続6カ月以上)

採用企業情報

地方独立行政法人栃木県立岡本台病院

設立

昭和34年8月 ★2022年4月に地方独立行政法人化

代表者

理事長 下田 和孝

従業員数

191名(2024年9月1日現在)

事業所

栃木県宇都宮市下岡本町2162番地

業種

医療・福祉関連

事業内容

公立精神科病院

連絡先

地方独立行政法人栃木県立岡本台病院(ホームページ
栃木県宇都宮市下岡本町2162番地
028-673-2298/総務課・採用担当

医事課の事務職★土日祝休み/医事課事務経験3年以上の方:必須

地方独立行政法人栃木県立岡本台病院