東証プライム市場上場企業である「ラクスル」共同出資によるジョイントベンチャー◆物流の“これから”を担う快適なソリューションサービスを展開【ハコベル株式会社】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ハコベル株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
物流 転職 物流に関連する求人から探す |
求人情報
物流の次世代プラットフォーム「ハコベル」
物流業界のネクストスタンダードを創り出す
◆物流の未来を変えるサービスを。
『物流の「次」を発明する』をコンセプトに生まれた
物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」。
『仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる』を
ミッションに掲げるラクスルが2015年に立ち上げた「ハコベル」は、
配車のデジタル化によって物流業界に革新を起こし、
現在では4.6万社を超える企業に利用されるサービスへと成長。
そして、更なるイノベーションを起こすため、
B2B物流大手のセイノーホールディングスと共同で
2022年8月に「ハコベル株式会社」を立ち上げました。
ラクスルの革新的サービスと、
物流業界トップクラスのネットワークが融合し、
ハコベルの第二章がここから始まります。
◆平均年齢33歳。圧倒的な成長スピードを。
様々なバックグラウンドを持った若手が活躍中。
若手にも積極的に大きなミッションや裁量を渡し、
「事業成長」と「個人成長」の両方を体感できる環境です。
また、ITベンチャーらしいオープンでフラットな社風なので
個人の意見やアイデアも発信しやすいフィールド。
あなたも培ってきた知識・経験を活かして、
一緒に物流業界に変革を起こしていきませんか?
◆自分らしいワークスタイルを。
ITツールによる業務効率化や残業軽減。
出社or在宅勤務の選択や有給休暇の取得推奨など
働きやすさには自信を持っています。
ストレスフリーな環境で、服装や髪型も自由。
自分らしさを存分に発揮できる場所です。
物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」
荷主と全国の運送会社をオンラインでつなげ
効率的に空車情報のマッチングを行うサービスです
現在、利用企業は4.6万社を超え
1.3万社の運送会社、4万人以上のドライバーが登録
業界も社会も大きく変わるその最前線で
「ハコベル第二章」を支えるコアメンバーを募集します
<国内最大級の物流ニュースサイトで3冠を獲得>
★配送管理・計画システムの「知名度・関心・実績」総合ランキング1位
★求荷求車の認知度・関心度・利用 総合ランキング1位
★配車計画システムの関心度 総合ランキング1位
※LogisticsToday(2021年8月30日時点)より
仕事の内容 |
オンライン運送マッチングサービス「ハコベル」の配車業務 ★残業1日30分程度・土日祝休・若手活躍中 |
---|---|
求めている人材 |
【学歴不問】取扱業務(配車)に携わった経験のある方(経験年数不問)★平均年齢33歳! |
勤務地 |
目黒駅/徒歩3分★リモートワークと出社のハイブリッドが可能!転勤なし
|
給与 |
月給:26万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日祝)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
配車のやりくりの仕方は、人によってまったく異なります。チーム内では常により良い配車方法を模索しており、配車が早い人のやり方、状況ごとの判断の仕方などを共有し、自身のスキルアップに活かしています。ハコベルのサービスは、デジタル・ITだけでは解決できないことも多々あります。最終的にマッチングの質・量を左右するのは、人の思い。アナログだからこそ解決できることを大切にし、チーム全体が一丸となっています。
ハコベル株式会社
設立 |
2022年8月1日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長CEO:狭間 健志 |
資本金 |
1億円 |
事業所 |
東京都中央区日本橋三丁目9-1 日本橋三丁目スクエア2F |
業種 |
インターネット関連/運輸・倉庫/その他流通・小売/その他専門コンサル/その他サービス |
事業内容 |
■物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」の運営 |
連絡先 |
ハコベル株式会社(ホームページ) |
ハコベルの配車担当★土日祝休/年休120日以上/若手も活躍中
ハコベル株式会社
求人情報