◎有給消化率ほぼ100% ◎福利厚生の充実 ◎年間休日123日!◎退職金制度あり ◎男女ともに育児休業実績あり!◆船や港の安全を守る【大阪湾水先区水先人会】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
大阪湾水先区水先人会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
事務・管理 > 一般事務・アシスタント・受付・秘書・その他事務関連 > 一般事務、庶務 事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 総務 |
業種から探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
総務 転職 総務に関連する採用情報から探す |
当法人では、船会社・船舶代理店からの水先業務の引き受け、
水先人の配乗手配等の業務を行っています。
水先人(パイロット)は
船長の助言者という立場で
地形や水路が複雑で危険な水域において、
それらの環境に精通していない
大型船舶の操縦を指揮して
船や港の安全を守る役割を担っています。
★年間休日123日!シフトにより連休OK
仕事の内容 |
◆大型船舶(コンテナ船・タンカー・客船等)に乗込むパイロットの業務支援を目的とした事務業務全般 |
---|---|
求めている人材 |
◆未経験・第二新卒歓迎 ◆高専卒・大卒以上 ◆45歳未満の方 |
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区波止場町1-5
|
給与 |
月給:19万8060円〜29万5020円
|
勤務時間 |
変形労働時間制
|
休日・休暇 |
完全週休2日/シフト制
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
大阪湾水先区水先人会
設立 |
2007年4月 |
---|---|
代表者 |
会長 望月 誠 |
従業員数 |
24名(男性17名 女性7名) |
事業所 |
兵庫県神戸市中央区波止場町1-5 |
業種 |
団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他業種 |
事業内容 |
海の難所である大阪湾で海上交通の安全を確保するため、水先法に基づき設立された特別な法人。船会社・代理店より水先依頼を受け、水先人が船舶に乗込み下船するまでの諸手配を受持つ。具体的には、気象や海域情報の収集、水先人搬送のための水先艇や傭車の手配を調整する。 |
連絡先 |
大阪湾水先区水先人会(ホームページ) |
求人情報