転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

経験者募集◆山鹿から世界へ!ウイスキー製造責任者候補/管理職

  • 正社員

2021年11月竣工★歴史ロマンと伝統・文化が息づく熊本・山鹿から世界に誇れるウイスキーを!2025年以降のファースト初出荷に向け熟成中【株式会社山鹿蒸溜所】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社山鹿蒸溜所が、現在募集中の求人

株式会社山鹿蒸溜所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

日本人のものづくりのDNAを感じさせる
クラフトウイスキーを、熊本・山鹿から。

――ウイスキー製造経験者を募集します!

2021年に竣工した新しい蒸溜所です。
3年後の「山鹿ファースト」のリリースに向けて
製造に力を入れているいま、
山鹿の魅力をたっぷりと凝縮し、
時の奥深さを感じさせるウイスキーづくりに取り組んでいます。

「ニューポット」は即完売するほどの評判で、
今後は世界も視野に、山鹿のウイスキーを発信していきます。

そんな未来に向けて、
ともに新しいことに取り組んでくださる方を求めています。
経験年数やブランクは問いません。

「ウイスキーづくりが好き!」
「自分で新しいウイスキーをつくってみたい」
「世界にウイスキーを広めたい」

そんな情熱をお持ちのあなたを歓迎します!

私たちが目指すウイスキーは、
歴史あるこの街にふさわしい、
力強さと自然の美しさをイメージした
「ジャパニーズウイスキー」。

ぜひ、私たちと一緒に
「山鹿」の名前を世界中に広めていきましょう!
あなたからのチャレンジをお待ちしています!

募集要項

熊本県北部に位置する山鹿市。
古くから酒造りが盛んで、
極めて良質で豊富な水に恵まれる土地があり、
ウイスキーづくりにも適している地域です。

そんな山鹿で誕生した「山鹿蒸溜所」。

延べ床面積約1260平方メートルの蒸溜所と
約1040平方メートルの樽貯蔵庫を備えています。

年間約180kLの生産量を見込み、
3年後には、「山鹿ファースト」をリリースする計画。

将来は輸出も見据えており
世界中の人々を魅了する
シングルモルトウイスキーへ。

高い志を持った仲間を迎え、製造部門を強化!
世界から注目されるウイスキーを一緒に誕生させましょう!

仕事の内容

ウイスキー製造部門の責任者候補として製造および管理全般と製造スタッフの育成・マネジメント

【具体的には】
◆ウイスキーの製造及び管理
◆製造部門の責任者候補
◆製造スタッフの育成
 (現在製造メンバーは5名)
◆製造全般の運営

▼ 製造の過程 ▼
(1)原料
 …麦芽は主にイギリスから輸入
(2)粉砕
(3)糖化
(4)発酵
…発酵槽はステンレス製で5基設置
(5)蒸溜
…ポットスチルは山鹿灯籠のようなバルジ型
(6)熟成
…約3300樽の貯蔵ができる移動式ラックの樽熟成庫
 主にバーボン樽やシェリー樽を使用

求めている人材

■高卒以上 ■自動車運転免許 ■ウイスキー製造経験のある方 ■管理職経験者は歓迎

【具体的には】
▼ このような方を求めています! ▼
・ウイスキーづくりに情熱を持っている方
・責任感が強く、リーダーシップを発揮していただける方
・チャレンジ精神旺盛な気持ちをお持ちの方
・メンバーと明るいコミュニケーションを取れる方

▼ 下記あればさらに歓迎! ▼
・ウイスキー検定、ウイスキーコニサー
・製造に関わる資格(電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者資格、フォークリフト等)

勤務地

◆UIJターン歓迎◆バイク・車通勤可◆
熊本県山鹿市鹿央町合里980-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
熊本県

【交通手段】
◆車の場合
菊水ICおよび植木ICから約15分

◆公共交通機関
・バス「米の岳農協前停」より徒歩10分
・新幹線「新玉名駅」よりタクシー25分

給与

月給:40万円〜66万円

【手当】
住宅手当(月1万5000円)
資格手当(月2000〜5000円)
通勤手当規定支給
・公共交通機関利用者は月最大1万2000円を限度として通勤定期乗車券相当額を支給
・交通用具利用者は通勤距離に応じて月4000円〜3万円を設定
※当社では製造責任者候補は管理職扱いのため、残業手当はありません。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
600万円/40歳 マネージャー(月給40万円+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制
※製造スケジュールに基づくシフト制

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
※計画有給6日

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆退職金制度
◆制服支給

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 山鹿という地でウイスキーづくりをするにあたり
    私たちが導き出したのは
    「やさしく綺麗な味の中にも力強さがある酒質」

    自然豊かなこの山鹿で、
    高品質のウイスキーを誕生させましょう!
    応募をお待ちしています。

    採用担当

  • 豊前街道随一の宿場町として栄えた「山鹿」。
    歴史と文化、伝統ある熊本が
    ウイスキーづくりに適していると知った日から、
    誇らしい気持ちで製造に携わっています。

    忙しくなる時期もありますが、
    チームで優先順位を決め、
    しっかり期日管理も行ってるため、
    長時間残業になるようなことはなく、
    とても働きやすい職場です。

    製造スタッフ

〜将来あなたに期待したいこと〜

山鹿蒸溜所は昨年完成したばかりで
まっさらな状態からスタート。
3年後の「山鹿ファースト」出荷に向けて、
今後のさらなる成長を目指し、
力強く歩みます。

ウイスキーに対する熱い情熱と行動を
当社で発揮し、ここ山鹿から、
世界に注目されるウイスキーをつくっていきましょう!

採用企業情報

株式会社山鹿蒸溜所

設立

2013年3月

代表者

代表取締役社長 本坊正文

従業員数

10名

事業所

〒861-0565 熊本県山鹿市鹿央町合里980-1 ■緯度/北緯32度58分45秒 ■標高/約81m ■気温/-5°C〜40°C ■気温差/45°C

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/その他流通・小売/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/フードサービス・飲食

事業内容

ウイスキー蒸溜所/ウイスキーの製造及び販売 【グループ会社】(株)MCAホールディングス、田苑酒造(株)、(株)高畠ワイナリー、(株)VinEx高畠、(株)MCA不動産、興南冷蔵運輸(株)

連絡先

株式会社山鹿蒸溜所(ホームページ
熊本県山鹿市鹿央町合里980-1
担当者:藤本
a-fujimoto@yamagadistllery.co.jp

経験者募集◆山鹿から世界へ!ウイスキー製造責任者候補/管理職

株式会社山鹿蒸溜所