ウラノ設備株式会社 ◆1960年創業「浦野工業株式会社」のグループ会社です企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ウラノ設備株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
販売 / ホール、フロア / ビル施設管理、ボイラー技師 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
商社 転職 商社に関連する採用情報から探す |
求人情報
素人が押せば、捕まります。
子どもの頃、火事でないのに
イタズラで押したことがある!
なんて人もいるはず。
それ、実は立派な犯罪です。
消防法では、
『30万円以下の罰金又は拘留に処する』
と定められています。
非常時以外で押したり、
中身を確認したりするには、
実は国家資格が必要なんです。
…そんなに重要なの!?と
意外に思うかもしれません。
でも、火災警報器などの消防設備は、
人命に関わる非常に大切な設備。
だからこそ、知識と技術を持った
限られた人しか扱ってはいけないのです。
あなたも挑戦してみませんか?
国家資格を取得するチャンスですよ。
*
当社は、消防設備の専門商社
「浦野工業株式会社」のグループ会社として、
設備の点検業務を担っている会社です。
例えば、火災警報器を実際に押してみて、
正常に鳴るかを確かめたり。
天井に設置されている火災報知器に
機械で熱を与えて、感度をチェックしたり。
いざという時、設備が役立たなかった!
なんて事態を防ぐためにも、重要な仕事です。
まずは、
国家資格の取得を目指してもらいますが、
決して難しい試験ではないのでご安心を。
早ければ入社後数ヵ月で取得できるはず。
実際に1〜2ヵ月で試験に合格した先輩も大勢います。
もちろん、分からないことや難しい部分があれば、
先輩に気軽に質問してみてください。
きっと喜んで教えてくれるはずです。
国家資格を取得し、
新しいキャリアを手に入れませんか!
1960年の創業以来、60年以上に亘って
日本の防災を支えてきた専門商社・浦野工業株式会社。
そのグループ会社として、消防設備の
点検業務を担っているのが、私たちウラノ設備です。
今後の事業拡大に向け、点検スタッフを増員募集します。
仕事の内容 |
火災警報器や報知器、消火器など消防設備の点検◆週休2日制(土日)祝・年間休日118日 |
---|---|
求めている人材 |
◎学歴不問 ◎未経験歓迎 ◎国家資格を取得し、手に職をつけたい方歓迎 |
勤務地 |
東京都豊島区池袋3-51-13 |
給与 |
月給:20万円〜25万円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日)祝
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
■60年以上続く安定企業のグループ会社です
「ウラノ」の歴史は、1960年に消火器や避難器具の販売をはじめたところから始まります。以来、60年以上に亘りコツコツと誠実な仕事を続けてきたおかげで、今では池袋を中心とする様々な地域にお客様がいます。また、地域行事のスポンサーを務めたり、消防署との関係性も深いことから、新しいお客様も増え続けています。今後も私たちのニーズがなくなることはないでしょう。
ウラノ設備株式会社
設立 |
2009年 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 浦野 静夫 |
資本金 |
100万円 |
従業員数 |
6名 |
事業所 |
東京都豊島区池袋3-51-13 |
業種 |
警備・メンテナンス・清掃/プラント・設備関連/機械関連【商社】/その他商社【電気・電子・機械系】/その他サービス |
事業内容 |
■各種消防設備・機器の販売 ■各種消防設備・システムの企画、設計、施工 ■各種消防設備・システムの保守 など |
連絡先 |
ウラノ設備株式会社(ホームページ) |
未経験から国家資格を持つプロに◆消防設備の点検スタッフ
ウラノ設備株式会社
求人情報