【株式会社サテライト】未経験大歓迎!◆書籍出版の企画立案から取材・執筆サポート・製本・販売までを一括サポート!◆土日祝休み企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社サテライトが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
著者の発掘から手掛ける!
出版までの総合プロデューサー
田中勝悟さんとの出会いは、
1本の電話から。
“不登校専門のカウンセラー”という
珍しい肩書に興味を持ち、
ぜひ取材をさせてほしいと
ご連絡させていただいたのが
始まりです。
取材中、田中さんが語ってくれたのは、
不登校の本当の原因や
子どもたちが抱える想い。
“何とか子どもたちを救いたい”
そんな彼の強い使命に共感し、
書籍の出版をご提案しました。
私たちの役割は、取材から企画立案、
執筆のサポートまで。
何度も方向性やこだわりを話し合い、
約1年かけて書籍は完成。
彼のメッセージを世に届けるため
大きな一歩を踏み出した瞬間でした。
出版を機に、田中さんは
大学の講演などにも呼ばれるようになり、
活躍の場を広げています。
こんなふうに、私たちは
著者となりうる方のリサーチから
手掛けます。
YouTubeやブログ、Instagramなど、
様々なものにアンテナを張り、
原石となる方を発掘し、世に送り出す。
また“出版して終わり”ではなく
出版後の著者の活動やブランディングを
成功に導くまでがひとつのプロセス。
SNSでマガジンを発信するなど
著者の活動をサポートする
取り組みも行っています。
“業界の固定観念を捨てて、
面白いものを作っていこう!”
そんな想いから立ち上げた出版社
「propus(プローパス)」。
業界の知識や経験がない
まっさらな方こそ大歓迎。
これまでのやり方にとらわれない
本づくりをぜひ一緒にしてみませんか?
\「本が好き」その気持ちを仕事にしませんか?/
“業界の常識を超えて新しい本づくりをしていこう”
そんな想いから2018年に設立した
出版社「propus(プローパス)」。
このたび事業拡大に向けて、増員募集を行います。
業界未経験の方こそ大歓迎!
まだ世に認知されていない方や情報を発掘し、
新しい本づくりをしてみませんか?
◆フルフレックス勤務
◆リモートワーク導入
◆年間休日135日
◆完全週休2日制
◆副業OK
など働き方も固定観念にとらわれず、
自由なスタイルを尊重しています。
仕事の内容 |
著者の発掘から取材・企画立案・執筆サポートまで出版プロセス全般を手掛けます。 |
---|---|
求めている人材 |
<未経験の方大歓迎!>本が好きな方/本づくりに興味のある方 ※基本的なPCスキル必須 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区天満2丁目12番7号天満エンビィレジデンス401号
|
給与 |
月給+営業インセンティブ
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日祝)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
◆まっさらな状態から育てます!
情報のリサーチ方法や
取材アポの取り方はもちろん、
Googleドライブの使い方など
基礎の基礎からお教えします。
著者との関わり方や出版までの流れも、
先輩に同行しながら見て覚えていただけます。
30代半ばのメンバーが多く、フランクな社風なので、
分からないことがあれば気兼ねなく聞いてくださいね。
しばらくは出社していただきますが、
慣れてきたらリモートワークも可能です。
株式会社サテライト
設立 |
2018年12月17日 |
---|---|
代表者 |
梅本 進 |
事業所 |
大阪府大阪市北区天満2丁目12番7号天満エンビィレジデンス401号 |
業種 |
放送・出版・映像・音響/印刷/その他メーカー【その他】/その他マスコミ系 |
事業内容 |
書籍/出版物の企画・制作・発行/デジタルコンテンツの制作・発行/オリジナル文具/テキスト/グッズの制作/ライツ事業 |
連絡先 |
株式会社サテライト(ホームページ) |
書籍の企画営業・編集◎リモート&フレックス勤務/年休135日
株式会社サテライト
求人情報