転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

カスタマーサポート/EVの整備点検・ワランティ・部品管理業務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

上場を目指し、国内初・商用EV専用の量産工場を稼働、ゼロエミッション社会の実現へ!【株式会社EVモーターズ・ジャパン】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社EVモーターズ・ジャパンが、現在募集中の求人

株式会社EVモーターズ・ジャパンが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

EVバス量産に向けたキーパーソンの採用!
待遇・休日・将来性・働きやすさ抜群です。

■「自動車整備の資格や経験を活かしてステップアップしたい」
「ワランティの実績をもっと評価してほしい」
「何か、新しい可能性を感じて転職したい」
そんな方にまたとない求人です。

世界的に需要が期待されるEV(電気自動車)の
国内初の専用組み立て工場が2024年に本格稼働する
期待のベンチャー企業。その鍵となる業務の募集です。

■私たちはEVモーターズ・ジャパンは、
30年以上もの長きにわたり、
リチウムイオン電池充放電応用システム開発のトップランナーとして、
世界のリチウムイオン電池の安全を支えてきた技術者たちが、
培ってきた最新技術の応用を目指し、
北九州を本社に、2019年設立した企業です。
世界最高クラスの低電費・長寿命・高い安全性を
兼ね備えた商用EVの開発・製造・販売を事業の柱とし、
国内初となる商用EV専用の量産組立工場を含む
体感型EV複合施設「ゼロエミッション e-PARK」を
北九州市若松区向洋町に建設中です。

■2024年1月に商用EV専用の量産組立工場が稼働開始。
これからが事業・組織の本格稼働の年となります。
カスタマーサポートという欠かせない部門での業務ですが、
お持ちの資格や実務経験をしっかりと評価します!
※特に、ワランティ業務経験者は大歓迎。年収750万円以上も可能

今だからできる、未来へ向けての体制づくりや
組織を大きくしていく喜びを、一緒に味わってくださる方を歓迎します。

募集要項

【経験や技術を活かし、未来の組織を一緒につくりましょう!】

商用EVの分野で国内トップシェアを目指す当社。
すでに国内バス会社への大型EV路線バスの納入実績をはじめ
本格的に国内各地で数十台単位での導入が決まっています。

カスタマーサポートは、
フィールドサポート(EVの整備点検)や
アフターメンテナンス、
ワランティ、部品管理などの業務を通じ
スタートメンバーとして活躍していただけます。

創業期は2度とはない価値ある機会。
少しでも興味を持っていただけた方からのご応募をお待ちしています。

仕事の内容

年間休日125日!電気自動車(バス、物流車)の整備・点検、ワランティ業務、部品管理・在庫管理

【具体的には】
当社が製造する商用EV(バス、物流車およびトライク)の
カスタマーサポート業務です。
ご経験やスキルを評価し、
できる業務から担当していただきます。

<フィールドサポート>
・商用EVの整備・点検
・登録に付随する書類作成および届出
・納車立ち合い
・整備に関する仕組み作り
・アフターメンテナンス
・お客様からの問合せ対応
・代理店への研修実施(修理やメンテナンスに関する内容)
など

<ワランティ>
・商用EVの不具合発生時の状況分析と内容把握・整理
・発生起因の特定と対応方法の検討・方針提案
・再発防止のための施策検討

<自動車部品・用品の在庫管理・販売管理>
・入庫・出庫業務
・受注・発注業務
・出荷分析

お持ちの経験やスキルを最大限活かして頂けるよう、
お任せする業務等もしっかりと面接でお話しいたします。

求めている人材

下記のいずれかに該当する方 学歴不問 要普免 30代40代活躍中

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

いずれも年数不問

□2級もしくは1級自動車整備士の資格保有者
□ワランティ業務の実務経験

さらに歓迎します

□大型自動車運転免許
□自動車検査員の資格保有者
□大型バスや大型トラックを取り扱った経験

□自動車メーカーまたは自動車関連部品メーカーでの開発/生産/品質保証/サービス部門の経験

□製造業での勤務経験
□部品管理の実務経験
□生産性向上に関わる業務改善の経験

勤務地

【ゼロエミッションe-park】北九州市若松区向洋町22-1
【新門司倉庫】北九州市門司区新門司北1-10-9

→リクナビNEXT上の地域分類では……
北九州市

【交通手段】
ゼロエミッションe-park/JR若松駅 車で15分
新門司倉庫/JR門司駅 車で20分

給与

月給:25万円〜50万円
※固定残業代を含む
※基本給:21万6200円〜43万2400円

※ご経験やスキル、前職での給与等を考慮し決定します。
※ワランティ実務経験をお持ちの方は特に優遇します。月給50万円以上も可能です。

固定残業代:3万3800円〜6万7600円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤手当(月5万円まで)

【昇給】
あり

【年収例】
500万円/自動車整備 経験15年 モデル年収(月給37万5000円+諸手当+賞与)
750万円/ワランティ実務 経験20年 モデル年収(月給60万円+諸手当+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 13:00〜15:00
フレキシブルタイム1 7:00〜13:00
フレキシブルタイム2 15:00〜22:00

※入社1ヶ月間は9:00〜18:00(休憩1時間)の勤務固定

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・新入社員特別休暇
(入社半年までの期間内・2日間休みを取得できます)
・制服貸与
・入社記念品プレゼントあり
・歓迎ランチ(任意)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■仕事に行き詰まり感を持っていたところ、設立間もないベンチャー企業の可能性に大きな魅力を感じて、当社へ転職しました。さまざまな経験やスキルを持った幅広い年代の方が活躍していますが、とてもフラットでコミュニケーションがとりやすいです。新工場も稼働し、自分自身も成長・飛躍したいと思っています!

    カスタマーサポート

  • ■代表を含めて、社内では全て「さん付け」で呼ぶなど、非常にフランクでオープンな社風です。「こんな風に仕事を進めたい」という思いも発言しやすく、それがすぐに実現できるところも新しい組織の強みです。有給休暇は入社半年後からの付与ですが、それをカバーする新入社員特別休暇も社員からの声で実現しています。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

当社の事業はエコ・再生可能エネルギー・脱炭素などの流れを受け、
国土交通省・自治体・企業から期待が寄せられている可能性の大きなビジネス。
主要な受賞・認定を紹介いたします。

■「フクオカベンチャーマーケット大賞2023」大賞受賞
■「2022北九州SGDs未来都市アワード」受賞
■福岡県SDGs登録事業者へ登録
■「第17回ニッポン新事業創出大賞」最優秀賞受賞
■北九州エコプレミアムに認定 ほか

採用企業情報

株式会社EVモーターズ・ジャパン

設立

2019年4月1日

代表者

代表取締役社長  佐藤 裕之

資本金

47億3520万円(2023年3月27日現在)

従業員数

92名

事業所

■本社・ショールーム/福岡県北九州市若松区白山1-18-7 ■営業部/福岡市博多区博多駅東、東京都千代田区紀尾井町、大阪市北区天神橋 ■組み立て工場/北九州市若松区向洋町

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/自動車・輸送機器【商社】/自動車【ディーラー】/その他サービス/電力・ガス・水道・エネルギー関連

事業内容

■電気自動車及び充電ステーションの販売、メンテナンス等 [取扱車両]バス、トラック、トライク、特殊車両等■自動運転対応バス(レベル4)の開発・電気自動車のリース、レンタル、ESCO事業■蓄電池・PVを活用した再生可能エネルギー事業

連絡先

株式会社EVモーターズ・ジャパン(ホームページ
福岡県北九州市若松区白山1-18-7(本社・ショールーム)
093-752-2477/採用担当
saiyo@evm-j.com

カスタマーサポート/EVの整備点検・ワランティ・部品管理業務

株式会社EVモーターズ・ジャパン