転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【社内SE】★残業月20h以内/土日祝休/フレックスタイム制

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

レメディ・アンド・カンパニー株式会社(旧:インテリムホールディングス株式会社)★フレックスタイム制/完全週休2日/年間休日125日/IPO準備中企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

レメディ・アンド・カンパニー株式会社が、現在募集中の求人

レメディ・アンド・カンパニー株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

上場準備中のヘルステックカンパニーで、
理想的なワークライフバランスを叶える。

アジア・アフリカ・オーストラリアなどの地域を網羅した
医薬品開発のプラットフォームの構築を手がけるレメディグループ。

医薬品開発支援を中心に、グローバル事業やデジタル事業を展開し、
日本発のヘルステックカンパニーとして世界から注目を集めています。

あなたにはそんな当グループのIT環境の整備や
強化を担う社内SE(リーダー候補)をお任せします。

★残業月平均20h以内
★コアタイムなしのフレックスタイム制
と働きやすい環境もご用意しています。

「ITスキルを活かし、柔軟な働き方を実現したい」
「経験を活かして、マネジメントにも挑戦したい」
そんな方は、グローバル企業の成長を加速させませんか?

募集要項

組織強化に向けた増員募集。

仕事の内容

【社内SE(リーダー候補)】インフラ整備、アプリ開発によるDX、社内ヘルプデスク、IT情報管理など

【具体的には】
新規システムの企画提案や既存システムの見直し・再構築、
導入システムの管理運営、IT統制の推進、社内ヘルプデスクなど。

<主な仕事内容>
◎DXを推進するアプリの企画・開発・導入・運用
◎PCやスマホなどIT機器の導入・管理
◎ネットワーク(WAN/LAN/VPN)やサーバ(オンプレミス/クラウド)の管理
◎IT機器や導入システムに関する社内からのお問合せ対応
◎ユーザー教育資料の作成
◎新規システムの企画~導入、情報ファイルの更新
◎機器やサービス調達時のベンダーとの折衝・コントロール・契約など

上記のうちできる業務からお任せします。
試用期間終了後から徐々に業務の幅を広げていっていただければと思います。
経験豊富な方にはマネジメントなどリーダー業務にも期待します。

求めている人材

大卒以上◆業界未経験・第二新卒者歓迎◆インフラエンジニアの実務経験がある方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<活かせる経験・スキル>
◆プロジェクトリーダーの経験
◆社内用アプリケーションの開発・導入・管理経験
◆サーバー、ネットワーク、PCなどの導入・管理経験
◆セキュリティの導入・管理経験

<求める人物像>
◎経営方針や社員の要望を理解し、適切な提案や対応ができる方
◎部下の育成やメンバーのマネジメントにも挑戦したい方

勤務地

<以下いずれか、あるいは両方で勤務いただきます>
東京本社:東京都千代田区大手町2-6-4
上野オフィス:東京都台東区上野1-1-10

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

年俸:400万円〜800万円

※経験・能力・資格を考慮
※年俸額の1/12を毎月支給、賞与を別途支給

【手当】
住宅手当
家族手当
通勤手当
出張手当(日当)
時間外手当全額支給
深夜手当
在宅勤務手当

【昇給】
年1回
5月

【賞与】
年2回
7月・12月

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

標準勤務時間帯/9:00〜18:00(休憩1時間)

★コアタイムなし
★残業月平均20h以下
★勤務中の中抜けOK

休日・休暇

完全週休2日制/土日
※年数日システム導入などで休日出勤の可能性がありますがその際は振替休日を取得。
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
試用期間中の前借り可

夏季休暇/3日
年末年始休暇/5日
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇/3日間
創立記念日休暇/8月2日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
オフィス内禁煙※ビル内に喫煙所あり

福利厚生倶楽部(リロクラブ)の提携サービス優待利用可能
人間ドック
インフルエンザ予防接種
サークル活動
社内カウンセリング
PC・携帯電話貸与

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 社内のあらゆる方と電話やチャット、Web会議でコミュニケーションを図りながら仕事を進めていきます。相手の伝えたいことを的確に汲み取りながら、適切な提案や対応をすることが大切です。とはいえ大きな裁量が委ねられ、フレックスタイム制なので柔軟な働き方を叶えたい方にはピッタリの環境ですよ。

    採用担当

採用企業情報

レメディ・アンド・カンパニー株式会社

設立

2018年9月

代表者

浮田 哲州

従業員数

50名(グループ全体300名)

事業所

【本社】東京都千代田区大手町2-6-4 TOKYO TORCH 常盤橋タワー 23F【グループ企業・海外拠点】株式会社インテリム、iRIS株式会社、クォンタムヘルスケア株式会社、台湾、韓国、タイ他

業種

医療・福祉関連/インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系/その他専門コンサル

事業内容

◆医療・医薬品開発におけるDXソリューションの提案・コンサルティング事業 ◆国内外の先進医療プラットフォーム構築事業

連絡先

レメディ・アンド・カンパニー株式会社(ホームページ
東京都千代田区大手町2-6-4 TOKYO TORCH 常盤橋タワー 23F
03-6695-0400/※人材紹介会社様からのお問い合わせはご遠慮願います

【社内SE】★残業月20h以内/土日祝休/フレックスタイム制

レメディ・アンド・カンパニー株式会社