Mech-Mind株式会社(Mech-Mind Robotics)◎AI+3D+知能産業用ロボットソリューションのサービスプロバイダ◎2021年日本支社設立企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
求人情報
世界最先端のロボットソリューション
西日本市場の開拓をお任せします。
◆「AI+3D+知能産業用ロボットソリューション」で
日本の産業に大きなインパクトと貢献を!
Mech-Mindは2016年の設立から急成長を続けている
産業用ロボットソリューションのサービスプロバイダです。
AIや3D画像認識等の先端技術を駆使して
産業用ロボットに「知能」を与える製品を開発し、
自動車、家電、鉄鋼、食品、物流倉庫、医薬、金融など幅広い領域へ、
安定性・信頼性の高いロボットソリューションを提供しています。
中国でも自動車メーカーを始めとする日本企業の工場等で
当社の製品やソリューションが導入されていますが
2021年8月に都内にオフィスを構え、
日本支社の活動を本格化させました。
日本には世界的な産業用ロボットメーカーもありますが、
当社とは一部競合するとはいえ、
ソフトウェアの提供などで協業できる部分も多いため、
市場にも受け入れられやすくなっています。
◆西日本マーケットの開拓をお任せします。
Mech-Mindは、アメリカの経済誌にも紹介された
ロボットエンジニアの邵天瀾ら3名でスタートしました。
現在、従業員数は世界で約700名に成長。
日本支社も昨年より本格スタートし、20名で順調に市場開拓を進めています。
今回は、西日本(関西〜九州)担当の営業募集です。
出張も発生しますが、西日本にはまだオフィスはないため、
リモートワークを基本に
自ら計画を立てて、フレキシブルに活動できます。
西日本マーケット強化に向けた募集です。
仕事の内容 |
自社製品の提案営業。西日本エリア(関西〜九州)の顧客開拓を中心に担当していただきます。 |
---|---|
求めている人材 |
大卒以上◎何らかの営業経験がある方 |
勤務地 |
リモートワーク可
|
給与 |
月給:30万円〜60万円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
営業責任者の鄭は37歳、技術責任者の張は30歳、CEOの邵も30歳と、経営陣を始め若いメンバーが揃っています。鄭や張を始め入社1年以内で重要なポジションを任されているメンバーも少なくありません。年齢や社歴に関係なく、友人と話すように自由に話し合いができ、行動していける環境です。日本法人は昨年から本格的に採用活動を始め、すでに20人の社員が入社し、順調に日本市場の開拓を進めています。
Mech-Mind株式会社
設立 |
2016年10月 |
---|---|
代表者 |
創業者・CEO/邵天蘭(Tianlan Shao) |
従業員数 |
700名以上 ※日本支社/25名(2022年12月現在) |
事業所 |
■日本支社(東京オフィス)/東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス702■本社(中国)/北京市海淀区上地街道群英科技園4号楼 |
事業内容 |
AI+3D+知能産業用ロボットソリューション/3Dビジョン分野のソフトウェア・ハードウェア製品の研究開発、生産および販売 |
連絡先 |
Mech-Mind株式会社(ホームページ) |
在宅勤務可/西日本担当◆急成長ロボティクスベンチャー法人営業
Mech-Mind株式会社
求人情報