転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

水処理施設で宮城の「水」を守る【保守・保全員】★ブランクOK

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社みずむすびサービスみやぎ/★残業月5時間以内★面接1回「官民連携事業」で安定性も抜群!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社みずむすびサービスみやぎが、現在募集中の求人

株式会社みずむすびサービスみやぎが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

全国初となる注目度の高い新規事業で
経験・スキルを活かしてステップアップ!

■─
│2022年4月スタートの新規事業
『上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)』とは─

宮城県が保有する上水道、下水道、工業用水の施設運営を
20年にわたり民間事業社が担うというもの。

当社はその一翼を担い、多くの実績、技術力が認められ
その上工下水事業に関わる施設の
運転維持管理業務を手掛けることになりました。

人々の安心・安全の暮らしを守っているという
大きなやりがいを実感できる仕事です。

*「資格や経験を活かして活躍したい」
*「社会に貢献できる仕事がしたい」
*「安定した場所でキャリアを築きたい」

…そんなあなたが活躍できる現場です!
社会貢献度の高い仕事で、腰を据えて働きませんか。
「資格はあるけど業界の経験がない…」
「ブランクがある…」という方も大歓迎!

入社後に、
OJT研修や事業開始準備作業など
知識を身につける機会を多数ご用意しています。

また、現場での業務は基本的にチームで行うため、
ベテラン社員のサポートを受けながら
着実にスキルを磨くことが可能です。

\さらに!/長期的なキャリア形成につながるよう、
『資格取得支援制度』も整えています。
入社後に制度を利用して資格取得に挑戦しながら
どんどんステップアップできる環境です!

経験や知識を積み、ゆくゆくは「班長」として
ご活躍いただけるチャンスも◎

「水」を支える一生モノの技術を身につけ、
長期キャリア形成につなげませんか?

募集要項

宮城県の「水」を守り、
持続的な上工下水道サービスを実現している当社。

2022年4月からスタートする事業の一翼を担う
新しいメンバーの最終募集です。

慣れ親しんだ地域で、安定して働きながら
ノウハウ・経験を身につけて成長しませんか。

仕事の内容

新規事業で活躍!生活の基盤となる上下水道の設備保全・保守業務全般をお任せします

【具体的には】
▼経験・スキルを考慮の上、下記業務をお任せします!

【設備保守】
電気・計装の担当と機械系の担当に分かれ、
機械・電気設備の定期点検・保守点検を手がけます。

浄水場や下水処理場は
数百〜数千点を超える機器を揃える施設内の機械ドクターとして、
日々、異音や振動、水漏れ等の異常がないか、
点検・診断を行います。

【保全業務】
機械修繕工事、電気・計装工事、土木・建築工事に分かれ、
機器のスペシャリストとして各種機器の老朽化等から生じる機能低下や
故障のリスクを見極め、修繕工事を実施。
または業者の手配を行います。

========
■入社後の流れ■
========
業務は2022年4月に事業開始となる水処理施設で行います。
事業開始時にスムーズに業務が行えるように
宮城県内の既存施設で各種研修を受講します。
<研修内容>
◇全体での導入研修
◇事業開始に向けた現場での準備作業
◇OJTでのより実践的な業務研修 etc

=========
■事業開始後は…■
=========
豊富な経験とノウハウを持つ関連会社の技術者をはじめ
ベテラン社員が集まったチームで業務を行います。
メンバー同士で連携を取り、効率よく作業を進めています◎

求めている人材

★学歴不問!★<施工管理技士・水道施設管理技士などの資格をお持ちの方“大”歓迎!>

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

■下記、いずれかに当てはまる方。
◎プラントでの経験者
◎電気主任技術者(二種or三種)の資格保有者
▼資格・経験が活かせます!
…………………………………
□第3種電気主任技術者
□建設機械・土木・電気などの施工管理技士
□電気工事士
□ショベルローダー運転免許
□下水道技術検定
※必須ではありません!

<<求める人物像>>
◎コミュニケーション能力に自信がある方
◎チームワークを大切にする方
◎前向きな姿勢で業務に取り組める方
★業界・業種未経験の方も歓迎します!

○●資格を活かしてキャリアアップへ●○
「資格は持っているけれど、実務経験がない…」
「実務経験はあるけどブランクがある」という方もお待ちしています!
ぜひ当社で新しいキャリアにチャレンジしませんか?

勤務地

<U・Iターン歓迎!>★マイカー通勤OK!★駐車場完備
■宮城県加美郡加美町麓山(麓山浄水場)
■宮城県黒川郡大和町(中峰浄水場)

※希望を考慮の上、決定します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他宮城県

給与

年俸:360万円以上

★残業代別途全額支給★

※経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします。
※月12分割で支給いたします。

【手当】
■インセンティブ(賞与)
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■出張手当
※社内規定に準ずる※

【昇給】
年1回
1月

【賞与】
年1回
3月

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15

※いずれも勤務地により異なります。
※残業時間は月平均10時間以内です!

休日・休暇

\年間休日120日/
完全週休2日制(土・日・祝)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後・育児休暇
傷病休暇
創立記念日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金(確定拠出年金)制度
・資格取得支援制度(社内規定に準ずる)
・海外研修制度
・制服支給

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆必要とされる存在としてのやりがい

    生活に欠かせない「水」。そんな、人々の暮らしに必要なライフラインを守る仕事だから、誇りを持って働くことができています。決して派手な仕事ではありませんが、安全な生活を支えて誰かの役に立てている、社会に貢献できているという大きなやりがいを感じています。

    保守・保全員

  • ◆コミュニケーションも活発です!

    チームで行動しているため、社員同士のコミュニケーションは欠かせません。分からないことがあればすぐにサポートしてくれるベテラン社員がいるので安心して働ける環境です。みんなで協力して作業を進めているため、作業効率も高く、残業時間も月平均10時間以内です。

    保守・保全員

〜将来あなたに期待したいこと〜

「上工下水一体官民連携事業(みやぎ型管理運営方式)」は
全国初の取り組みで、その注目度の高さも魅力です。

宮城県と20年間という長期契約があるので
豊富な経験・スキル・ノウハウを学ぶことができます。

また、基本的にチームで業務を行うため
ベテラン社員のサポートを受けながら
技術習得に磨きをかけることが可能です。

資格取得支援制度もあるので、
意欲的にどんどん資格取得にチャレンジしてほしいです。

採用企業情報

株式会社みずむすびサービスみやぎ

設立

2021年5月19日

代表者

安東 武智

資本金

9000万円(資本準備金含む)

事業所

宮城県仙台市青葉区立町27-21

業種

電力・ガス・水道・エネルギー関連/プラント・設備関連/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他サービス/その他業種

事業内容

■宮城県内の『みやぎ型管理運営方式』における管理・運営業務(上工水運転維持管理、下水道運転維持管理、保全管理)

連絡先

株式会社みずむすびサービスみやぎ
宮城県仙台市青葉区立町27-21
080-3531-1822 または 080-3531-1408/採用担当
recruit@mizumusubi.com

水処理施設で宮城の「水」を守る【保守・保全員】★ブランクOK

株式会社みずむすびサービスみやぎ