転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

絵画や彫刻など各種美術品の輸送・梱包・設置※正社員登用制度有

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

【賞与年6ヶ月(昨年度実績)/福利厚生充実/運転なし】ヤマト運輸株式会社 海外美術品支店企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ヤマト運輸株式会社 海外美術品支店が、現在募集中の求人

ヤマト運輸株式会社 海外美術品支店が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

技能工・設備・交通・運輸 > 運輸・配送・倉庫関連 > その他運輸・配送・倉庫関連職

業種から探す

流通・小売系 > 運輸・倉庫

経験/スキルから探す

運輸、配送、倉庫関連 / 倉庫管理、構内倉庫作業 / 博覧会、技術展、美術展

勤務地から探す

東京都 > 大田区

関連する求人を探す

運輸 求人 運輸に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

取り扱うのは様々なアート作品。
様々な作品1点1点と向き合う仕事です!

当店ではヤマト運輸のいわゆる「宅急便」ではなく、歴史的な文化財から有名な作家のアート作品まで、
様々な「美術品」を扱うちょっと変わった輸送を行っています。

繊細なアート作品は、輸送時の振動や、湿度など、
ほんの少しの力や変化で影響が生じます。
そのため、作品に合わせて梱包方法も輸送方法も考えながら作業しています。

普段、触れることがないアート作品と直に触れながら、
『この作品をどうすれば安全に運べるか。』
そんなアイデアの出し合いが、この仕事の面白いところです。

仕事を通して、美術・アートに興味を持ったスタッフも沢山。
丁寧な指導で、あなたの「新しい事にチャレンジしたい」気持ちをサポートします。

募集要項

次世代にむけて新たな力を増員します。

仕事の内容

国内外を行き来するアート作品の状態をチェックし、適切な方法で梱包・輸送、設置する業務

【具体的には】
■作品のチェック 
現状のコンディションを確認。破損個所がないかなど作品全体を確認
絵画をはじめ、立体アートなど扱う作品は多岐にわたります。

■輸送の為の梱包業務
作品に合わせて輸送用の木箱などをオーダーメイド
大きいものは複数人で加工・組み立てを行います。

■集荷、輸送、設置作業
お客様先へ集荷に伺い、ギャラリーでは作品の設置も行います。
輸送は美術品輸送専任のドライバーが行うので、運転の必要はありません。

はじめは梱包業務を中心に先輩の指示のもと助手として作業を行います。
徐々に作品の扱いに慣れるとお客様先へ出かける事も増えます。
既存スタッフでは集荷や設置での外出と倉庫内での梱包作業が半々位です

求めている人材

<レア職種のため経験は不問> ◎学歴不問 ◎社会人未経験・第二新卒歓迎

【具体的には】
未経験者の方歓迎

◎専門知識不要
入社して経験を積むなかで各種スキルを身に付けていけます。
<こんな方歓迎> 
◇協調性のある方
◇新しいことにチャレンジしたい方
◇アートや美術品に興味のある方

◎美術品梱包輸送技能取得士資格をお持ちの方優遇(資格手当支給)

勤務地

東京都大田区京浜島1-3-3

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:20万2810円以上
※一律手当を含む

+各種手当有+賞与年2回(6ヶ月/昨年度実績)
※残業代別途支給

【年収例】
325万円/25歳、扶養無し、東京23区在住(月給23万2000円(一律手当含む)+各種手当+賞与)
420万円/30歳、扶養1名、東京23区在住(月給23万2000円(一律手当含む)+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※業務により多少前後する場合あり

休日・休暇

月7〜12日(勤務交番表による)

【年間休日】
106日

有給休暇  13日(入社時5日、3ヶ月経過後8日)
慶弔休暇有 
育児休暇
介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・昇給年1回/契約更新時※6月度
・社会保険完備  
・制服貸与  
・交通費規定支給※月5万円迄 
・残業手当
・正社員登用制度 
・資格取得支援制度※取得費用会社負担
・育児、介護休業制度、短時間勤務制度※規定有 
・無期雇用選択制度※勤続5年以降 
・全国各地保養施設

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■定着率の良さも自慢です
    現在、作業スタッフは5名。入社3年目の20代の若手から、この道20年のベテラン50代まで在籍。みんなの共通点は、未経験からのスタートということと、仕事が面白いから続いているということ。仕事の進め方などは、みんなで丁寧に教えます。安心して、梱包設計の門をくぐってみてください!

    採用担当より

採用企業情報

ヤマト運輸株式会社 海外美術品支店

設立

2005年3月31日

代表者

代表取締役社長/長尾 裕

資本金

500億円

従業員数

18万2572名(2021年3月31日現在)

事業所

本社/東京都港区西新橋1-24-14 西新橋1丁目ビル 他、日本全国に物流拠点を展開

業種

運輸・倉庫

事業内容

総合ロジスティクスサービス

連絡先

ヤマト運輸株式会社 海外美術品支店(ホームページ
東京都大田区京浜島1-3-3
採用担当

絵画や彫刻など各種美術品の輸送・梱包・設置※正社員登用制度有

ヤマト運輸株式会社 海外美術品支店