楢崎産業開発株式会社■空き家問題で解体工事の需要が増加中。そのため売上高が右肩上がり増加中です。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
楢崎産業開発株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
少子高齢化→空き家増加→解体需要増加!
増加する「空き家問題」を解決する営業です
少子高齢化が進んでいる現在
家の持ち主が高齢で介護施設に入ったり
亡くなると、その家は「空き家」になります
子どもたちは独立しているため
家を継ぐ人がいないというのが現状
そんな空き家が全住宅の1/6ほどにまで増えています
そして空き家は放置されると倒壊や火災の危険
犯罪の温床となるなど社会問題にもなっています
私たちはそんな急増する住宅の解体工事を手がけています
高度成長期に建てられた住宅の多くが
こうした空き家になると言われ
今後も住宅解体のニーズは増え続けると見込まれています
このニーズが増加中の解体工事の営業をしてみませんか?
基本的には取引先である建設会社や工務店、ハウスメーカー
不動産会社などから依頼があり
現在でも毎日依頼の打ち合わせがあるほど!
今後は個人から直に依頼されたり、
自治体などからの依頼が増えてくるかもしれません。
そうした新たなニーズをどう取り込むか、
HPやSNSなど窓口を広げるという手もあるでしょう。
そんな増加する需要を
あなたのアイデアで取り込んでいくことが可能です。
「これをやってみたい」という提案があれば
私たちも全力で応援します!
裁量をもって、あなたらしい営業をしてください。
もちろんノルマなどはありません。
しかし受注した金額の実績に応じて
歩合給を支給してガンバリに応えます!
上限なしで支給するので高収入も目指せますよ。
入社1年半の営業もすでに年収550万円となっています。
少子高齢化や若者の地方離れにより
高齢者が介護施設などに入り持ち家が空き家になる。
子どもたちが独立し都市部に家を構えたため、
両親が亡くなった後に実家が「空き家」になる。
現在、こうして地方はもちろん都市部近郊でも
「空き家」が急速に増加しつつあり、
それが社会問題にもなっています。
そのため国や自治体もその解決のために法の整備や
解体工事への補助金制度などで対策をしているほど。
そんな「解体需要」が高まっているため
解体工事依頼に対応する営業を増員募集します。
仕事の内容 |
住宅やマンションなどの解体工事がメインとなる「提案営業」 |
---|---|
求めている人材 |
◆学歴・年齢不問◆要普通免許(AT可)◆異業種からの転職も歓迎! |
勤務地 |
◆波多江駅より車で5分
|
給与 |
月給+歩合給
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00 |
休日・休暇 |
週休2日制(日曜、祝日、他)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
営業、工事部門の垣根がなく、スタッフ同士チームワークが良いのが自慢です。社内では冗談も飛び交い、明るく活気がある雰囲気です。またスタッフには楽しみながら仕事をしてもらいたいという社長の考えから、月に8日はしっかり休みです。最初はなれない業界で不安になることもあると思います。ただ、社長も先輩たちも、皆でサポートするので安心してご応募ください。
楢崎産業開発株式会社
設立 |
2018年5月 |
---|---|
代表者 |
代表:楢崎 大求 |
資本金 |
500万円 |
従業員数 |
12名 |
事業所 |
福岡県糸島市井原769-1 |
業種 |
建築・土木・設計/その他不動産・建設系/運輸・倉庫 |
事業内容 |
■建造物解体工事、原状回復工事、住宅リフォーム、産業廃棄物収集運搬 ■福岡県知事 許可(般-5)第116167号、産業廃棄物収集運搬許可番号 第197773号 |
連絡先 |
楢崎産業開発株式会社(ホームページ) |
需要が増加中の【解体工事の営業】★入社2年で年収550万円可
楢崎産業開発株式会社
求人情報