転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

カスタマーサポート・リーダー候補◆ご自宅でのフルリモート勤務

  • 正社員

株式会社ネクイノ<オンライン診察サービス等の新たな医療体験に挑戦する急成長べンチャー企業>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ネクイノが、現在募集中の求人

株式会社ネクイノが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

ココロとカラダが健康で、
ワタシらしい人生を選べる世の中を作る

オンライン診察でピルを処方するアプリ「スマルナ」
〜ココロとカラダが健康で、ワタシらしい人生を選べる世の中を作る〜

ユーザーと医師をオンライン上で直接つなぎピルをお届けするほか、助産師や薬剤師が相談を受け付ける医療専門家相談窓口を設けています。

女性には生理によって引き起こされる波(ココロとカラダの変化)があります。自分のココロとカラダを知ることで、自分と上手に付き合っていくことができる方法があります。
「スマルナ」では、”自分のココロの変化、カラダの変化とうまく付き合いながら進んでいけるような人生×わたしらしい人生を選べることが当たり前になる世の中を作る”をコンセプトに、頑張る女性を応援しています。
2021年10月には関西でも数少ないユース世代向け相談施設「スマルナステーション」をオープンし、困った時や不安な時に気軽に立ち寄れる場所を提供しています。

医療業界はDXという言葉から遠い場所にあると感じられるかもしれません。

人々の健康を取り扱うことから必要以上のリスク回避があったり、今までの慣習を変えることに抵抗感があるのが大きな理由かと思いますが、人々が健康的で豊かな生活を過ごしていく上でも、医療従事者にとってもこの“医療×DX”は必須テーマだと思っています。

ネクイノでは、医療系資格を持つメンバーがコアとなり、その周囲を様々な経験を持つメンバーが取り巻くことでイノベーションを創造しています。

募集要項

オンライン診察でピルを処方するアプリ「スマルナ」。
ユーザーのみなさんがより快適に、より安心してサービスが利用できるように、
カスタマーサポートメンバーを増員します。

仕事の内容

女性の悩みを解決するアプリ「スマルナ」のカスタマーサポート、事務

【具体的には】
カスタマーサクセス部に所属していただき、カスタマーサポート担当として、スマルナユーザーのみなさんがより快適に利用できるように、チャットにてお困りごとを解決していただく業務を行います。
お問い合わせはメールやアプリを通じて寄せられます。 

ユーザーのみなさんに親身に寄り添い、「私らしい人生の選択」をサポートすることを心がけた対応をしていただきます。

<お問い合わせいただく内容は…?> 
☆アプリの利用方法 
☆配送状況 
☆オンライン診察・料金について など 
※その他、顧客情報管理などの事務業務も一部お任せします。

求めている人材

カスタマーサポート経験/スマルナというサービスに対して心から共感していただける方

【具体的には】
【必須】
・スマホアプリのカスタマーサポート経験2年以上をお持ちの方
・Googleの各種ツールや、Office、Slack等のツールの使用経験をお持ちの方
・シフト勤務が可能な方
・チームメンバーで密にコミュニケーションを取りながら前向きに業務を行える方
・カスタマーサポートのチームのマネジメント経験をお持ちの方


【求める人物像】
・日々の変化を楽しみ前向きに課題解決に取り組める
・チーム全体の視点で課題を俯瞰して捉えられる
・急成長しているサービスを一緒に盛り上げたい
・フェムテック領域に課題感を感じている

勤務地

【本社】大阪府大阪市北区 曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア WeWork
※1〜2週間研修(延長・短縮あり)実施します。
★研修中も研修後もフルリモート勤務です。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県

【交通手段】
本社/JR東西線「北新地」より徒歩4分

給与

月給:25万円以上

※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※月給には固定残業代20時間分が含まれます。(月給25万円の場合は、3万3800円が固定残業代)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、残業が20時間を超過した場合は別途支給

【昇給】
年1回

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

9:00〜21:00の間でのシフト制

<カスタマーサポート受付時間>
10:00〜20:00

<シフトは4パターン>
9:00〜18:00
10:00〜19:00
11:00〜20:00
12:00〜21:00

<全員フルリモートワーク>
オンラインツールを活用しながら密に連携しています。
毎日ミーティングの機会もあり、非常にコミュニケーションがとりやすく、チーム一丸となって業務に取り組んでいます!

休日・休暇

完全週休2日制

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日
(初年度以降、労働条件によって法定通り付与)

・夏季休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
・ととのえ休暇(生理休暇)
・ボランティア休暇

※年間休日は今期実績

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

※その他詳細については面接時にお伝えいたします。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 高校を卒業して飲食業や事務を経験し、結婚を機に専業主婦となりました。二人の息子にも恵まれ、幸せな家庭には何の不満もありませんが、一方で社会との繋がりが欲しいと思う気持ちもあり、2年前にネクイノに入社しました。ネクイノとスマルナを知った時に『ここしかない!』と直感したのを今でも覚えています。

    カスタマーサポート
    (入社2年目)

  • 女性にとって必要不可欠な事業に興味を持ちました。スタートアップ企業だったこともあり、「ここならやりたいことが自由にできそう」と思って入社を決めました。入社すると、想像以上に風通しが良い環境にびっくり。社員たちも積極的にアイデア出しをするタイプで、「会社を育てている」という実感を得ながら働けています。

    カスタマーサポート
    (入社1年目)

〜職場環境・風土について〜

フルリモート勤務なので、日本国内どこでもワークライフバランスを大切にしながら働けます。カスタマーサポートチームは、働くママや扶養内で働くスタッフなど20〜40代のメンバーが活躍しています。リモート勤務ですが、困ったことがあれば社内のチャットシステムですぐに質問することが可能。カスタマーサポートチームの全員が閲覧しているのでなかなか回答が無いというようなこともなく、安心してスタートできます。

採用企業情報

株式会社ネクイノ

設立

平成28年6月3日

代表者

代表取締役 石井 健一

資本金

3億5,000万円

事業所

大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア WeWork

業種

インターネット関連/医療・福祉関連/ソフトウェア・情報処理/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル

事業内容

インターネットを用いた遠隔医療サービスの企画及び運営/システム開発及び運営/医療機関、介護施設等へのコンサルティング事業/前各号に附帯関連する一切の業務

連絡先

株式会社ネクイノ(ホームページ
大阪市北区天神橋3-6-5 ベルニーニ南森町1005
採用担当
payroll@nextinnovation-inc.co.jp

カスタマーサポート・リーダー候補◆ご自宅でのフルリモート勤務

株式会社ネクイノ