転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験歓迎|完全週休2日(土日)|製品開発を支えるルート営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社サンリツ ★完全週休2日(土日)|年間休日121日|WEB面接実施中★ ※自動車、航空機などの試作品をオーダーメイドで製作。高度な技術が持ち味の老舗企業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社サンリツが、現在募集中の求人

株式会社サンリツが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

創業60年以上という安定した基盤のもと、
新たなチャレンジを進めるモノ作り企業。

新製品の開発段階で必要となる部品の試作品製作の分野で技術を磨き60年。サンリツは大手自動車メーカーを中心に長年お取引いただき、堅実な成長を遂げました。

開発段階の部品試作は、品質と同じくらいコストも重要。当社は得意分野である様々な溶接技術を活かし、高品質・低価格な試作品をスピーディーに納品できる体制を整えています。自動車業界に限らず、航空、医療、電機メーカーなどお取引先も拡大中。新たな分野への進出も画策しています。

「歴史ある企業だから、体制も古いのでは?」そう思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、これから先100年続く企業にするには新しい風が必要です。
そのための取り組みとして2020年に社名を「サンリツ」に変更し、社内体制を一新しました。社名変更と同時に採用した20〜30代の若手社員が会社に新しい風をもたらし、雰囲気はがらりと変わりました。モノづくり企業としては珍しく、男女の割合はほぼ半々で、社内は明るく活気ある空気が流れています。

また、若い社員が長く活躍できるよう、労働環境の改善にも取り組んでいます。
実際に産休・育休中の社員も増えており、今後も社員の声に耳を傾け、より働きやすい環境づくりに注力していきます。

今回の採用では、業界経験者はもちろん未経験の方も歓迎しています。
未経験から新たなチャレンジを希望される方のご応募もお待ちしております。

募集要項

2020年の2月より心機一転し、
社名変更と共に新たなスタートを切った当社ですが、
創業より培ってきた60年以上の安定した取引も健在です。

ぜひ当社で、自分の新たな一面を見つけてみませんか?

仕事の内容

大手メーカーを中心に試作品を提案するルート営業|最先端の技術力でお客様のニーズにお応えできる体制です

【具体的には】
現状、当社の主力となるのは、自動車のボディを中心とした製品です。
コア技術であるファイバーレーザー溶接をはじめ、様々な加工技術を用いて、お客様のニーズにお応えしてきました。
培ってきたこの幅広い技術力を活かして、新たな分野への進出を始めています。 

現状では航空、医療、電機メーカーなど、
様々な分野に得意先がありますが、更なる成長を目指す上であなたにもアイデアをいただきながら、営業として一緒に戦略を練っていきたいです。

●高品質・低価格を実現できる技術力のおかげで、無理に売り込まなくても成約につながりやすいのが特徴。お客様から相談されて取引につながることが大半です。
●既存のお客様対応が中心なので、まずは取引先の方に顔を覚えていただくところからスタート。営業経験が無い方でもじっくりと業務を学んでいただけます。

【入社後の研修について】
▼オリエンテーション
入社後2日間ほどは総務部主体の研修を実施します。
会社のルールや社内規定など、会社についての基礎を学びます。
▼その後
配属先でのOJT研修を実施します。実践を通じて先輩社員から仕事の流れなどを学んでいただきます。
当社では中途入社の先輩が多数いますので、不安なことや悩みがあれば、丁寧にフォローしていきます。

求めている人材

40歳以下の方/例外事由3号のイ(長期キャリア形成のため) ※入社後しっかりと教育いたします。

【具体的には】
未経験者の方歓迎

私たちが最も大切にするのは、仕事に対する姿勢です。何事も前向きに捉え、失敗からも経験を得て、次につなげられるような人材を求めています。もちろん経験は不問。奮ってご応募いただければと思います。

●こんな方を歓迎します
・コミュニケーションをとることが好き
・臨機応変な対応ができる
・チームで何かに取り組むのが好き

勤務地

【転勤なし】愛知県刈谷市一色町3-7-11
★車通勤OK!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

【交通手段】
JR東海道本線「刈谷」駅より徒歩約10分

給与

月給:22万円以上

【手当】
交通費(当社規定による)
残業手当
食事手当(上限3,500円)
家族手当(配偶者1万円、子5,000円)
役職手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回(6月・12月)

【年収例】
600万円/入社10年目 40代(月給40万円)
500万円/入社5年目 30代(月給30万円)
400万円/入社3年目 20代(月給25万円)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

残業は月平均20時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
121日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

GW、夏季、年末年始は1週間以上の長期休暇となります。

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

確定拠出年金
団体保険加入
退職金制度
SDGs推進企業

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職は異業界の人事として決められた業務内で仕事をする毎日でした。創業60年以上という安定性に加えて、新しいことにチャレンジする社風に惹かれたことが応募の理由です。お客様の要望をかなえることに集中できる環境は大変ありがたいもの。お客様に寄り添う営業に慣れていると思います。

    営業

  • 金属加工部品等を主に、お客様のお困りごとに対して営業活動を行っています。他社では対応できない要求事項(技術的難易度が高い、短納期等)に全社一丸で取り組んでいます。要望通りの結果でお応えし、お客様に喜んでいただいた時にはやりがいを感じます。

    営業

〜職場環境・風土について〜

休憩中は違う部署の仲の良いメンバー同士で食堂に集まり、オフタイムの交流も多めで、和気あいあいとしています。イメージされている老舗のモノづくり企業とは違い、社内ではメンバー間のコミュニケーションが多く、活気のある雰囲気です。現在は「男女ともにもっと働きやすい会社にしよう」と社内体制や規則も見直しています。社員からもっと愛される会社を目指して、これからも働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。

採用企業情報

株式会社サンリツ

設立

2020年2月 ※創業/1959年1月

代表者

代表取締役社長 井本龍宏

資本金

2000万円

従業員数

54名

事業所

本社/〒448-0022 愛知県刈谷市一色町3-7-11

業種

機械関連【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

◆自動車試作部品製作 ◆航空宇宙関連部品製作 ◆介護機器開発 ◆一連の業務に付随する金型および、治具の製作【主要取引先】トヨタ車体株式会社、トヨタ紡織株式会社、株式会社FTS、ダイハツ工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社

連絡先

株式会社サンリツ(ホームページ
〒448-0022 愛知県刈谷市一色町3-7-11
0566-21-2143/採用担当

未経験歓迎|完全週休2日(土日)|製品開発を支えるルート営業

株式会社サンリツ