転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

MR/営業職

  • 正社員

MIフォース株式会社 ★医療・ヘルスケア分野で様々なキャリアを描ける企業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

MIフォース株式会社が、現在募集中の求人

MIフォース株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

〜将来のキャリア選択のために〜

オンコロジー領域をはじめ、中枢神経領域・免疫領域・希少疾患領域など、
専門的なプロジェクトの増加に伴う増員のための募集です。
特定領域に特化したプロジェクトや、幅広い領域が経験できるプロジェクトなど、
MRの方に将来の多様なキャリア選択を提供していきたいと考えています。
また、併せて今迄の経験や実績が活かせるMRプロジェクトを担っていただける方を求めます。

仕事の内容

当社正社員として、担当する大手製薬企業のプロジェクトに参加し、MR業務に従事していただきます。

【具体的には】
各プロジェクト先でのMR業務

<充実した研修・育成プログラム> 
●オリエンテーション研修

●配属先メーカーでの製品研修

●プロジェクト担当MRとして配属
※各種システムやMR経験豊富な担当プロジェクトマネージャーを通じ、
 一人ひとりをバックアップ。日々の業務をサポートします。

●キャリアに応じた当社独自の教育カリキュラム・プログラム/平均年4回
※疾患についての研修、プレゼンテーション演習、対ドクターロールプレイ等

●複数のプロジェクトに参画(2〜3年/1PJ)
<キャリアUPを支援する教育研修とサポート体制>
当社では市場のトレンドを読み、ニーズの高まりを先取りした領域の知識研修や
トレーニングを実施しています。ITツールを積極活用し、WEB会議やe-ラーニングも充実。プロジェクト毎に担当マネージャーを配し、MR一人ひとりに対して業務相談や知識フォローを行ないます。

●経営にかかわる事業本部スタッフから、幹部社員まで
「プロジェクトマネジメント」や新しいビジネスモデルや当社サービスの提案を行う「事業開発」。
新しいビジネスモデルを企画する「事業企画」等。
MR経験を活かした新たなステージにチャレンジすることも可能です。

求めている人材

《MR経験2年以上/MR認定資格保有者/大卒以上/要普免》◆経験した領域・専門分野不問

【具体的には】
<必須条件>
・MR認定資格
・要普通自動車運転免許(AT限定可)

<こんなかたはさらに歓迎>
・新薬上市経験がある方
・大学、基幹病院経験がある方
・WEBを活用したリモートアプローチ
・専門領域経験がある方

勤務地

全国主要都市
※初任地は最大限考慮

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

【交通手段】
<MIフォース株式会社・本社>
JR池袋駅西口より徒歩8分
東京メトロ各線池袋駅C6出口より徒歩1分

給与

月給:45万円

※経験・能力などを考慮の上、決定します 
※上記に加え、外勤日当が支給されます 
※試用期間6ヶ月有(条件面変更なし)

【年収例】
680万円/28歳(MR経験3年)(月給48.3万円)
800万円/33歳(MR経験10年)(月給58.3万円)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・フレキシブル休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

通勤交通費支給※規定有 
退職金制度有 
単身赴任時の帰省手当 
会社都合による転勤時の住宅手当および、 
引越費用・住居契約費用の会社負担有
外勤日当
財形貯蓄制度
インフルエンザ予防接種補助金制度
メンタルヘルスカウンセリング制度
高額医療費付加金制度
健康保険組合契約の保養所有
スポーツクラブが優待料金で利用可
人材育成ツール(インターネットビデオライブラリー)
永年勤続表彰制度
帰省旅費(単身赴任者)
など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 【市場価値の高いMR集団を目指して】
    当社のCSOは、製薬企業、医療従事者から「質の高いMR集団」と認知されるために、専門的な疾患知識だけでなく、マーケティング・コンサルティングスキルの育成など、独自のノウハウを築きました。MR経験を持つ代表として、MRが働きやすい環境整備を徹底的に行なっていきます。

    昌原清植
    代表取締役社長
    ※業界でも希少なMR出身の経営者

  • 【入社を決めた理由】
    「MRの価値向上」という理念に共感し、実際にそれを裏付ける独自の教育・研修ノウハウを持っていることが大きな要因でした。また、MR一人ひとりのキャリアを考える社風から、MRとしてのキャリアアップだけでなく、本部スタッフとして活躍できる場があることも、決め手となりました。

    大手製薬企業でMR⇒
    プロジェクトMR

〜職場環境・風土について〜

【MRとして、深くキャリアアップできる環境】
MR個々の人格の尊重を理念として掲げているため、一人ひとりの希望がなるべく叶えられるよう、新しいことにどんどんチャレンジしていけます。領域未経験からオンコロジー領域にチャレンジできることもその一例であり、MRとしての経験を積んだ後にはMSLや、本部スタッフを目指すこともできます。

採用企業情報

MIフォース株式会社

設立

2019年5月24日

代表者

代表取締役社長/昌原 清植

資本金

5,000万円

従業員数

526名

事業所

【本社】東京都豊島区池袋2-6-1 KDX池袋ビル9階 <親会社>メドピア株式会社

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/職業紹介・人材派遣/その他専門コンサル

事業内容

◆CSO事業(医薬品の営業やマーケティング活動) ◆MA/MSLアウトソーシング業務 ◆MRアウトソーシング業務 ◆研修業務 ◆コンプライアンス・ガイドライン対応BPOサービス

連絡先

MIフォース株式会社(ホームページ
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-6-1 KDX池袋ビル9F
リクルート部
recruit@miforce.co.jp

MR/営業職

MIフォース株式会社