転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ハイグレード物件を扱う不動産営業/一人立ち後はリモート可

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社鳥居設計工房一級建築士事務所企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社鳥居設計工房一級建築士事務所が、現在募集中の求人

株式会社鳥居設計工房一級建築士事務所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

人と出会う。人とつながる
その手段が不動産であってもいいと思う。

私自身は不動産が好きで仕方ない、というわけではない。
でもここを通じて出会う人たちが本当に好きだ。
不動産を通じてだからこそ会える人が居る。
その出会いを大切にしたいと思う。

私が不動産業界に入ったのは29歳の時。
高校教師をし、製造業に就き、
祇園で黒服を務め、Barを流行らせた後。

戸建を買おうとしていた時に出会った
一人の女性営業の行動に心が動いた。
ローンが通らないかもしれない、
そんな私に彼女は親身になって相談にのってくれた。
様々な物件を見たが、結局私は彼女からは買わなかった。

しばらくして電話で
「申し訳ない。他で買ってしまった」
と伝えると
「そうですか。お力になれず残念です」
と電話を切った後、彼女は家にやってきた。
「お話の中でこのお菓子が好きだと伺っていたので。
お力になれず、本当にごめんなさい」
そう伝え、お菓子を渡すと帰って行った。

なぜか印象的だった。

不動産という仕事に全く目が向いていなかったが
そこで初めて不動産の仕事に興味を持った。

それから13年。
彼女には再会していない。
でも彼女がつないでくれた不動産の仕事で
多くの人とつながり、
今の自分があるのかもしれないと思う。

「不動産は難しそうで厳しそう。
だから仕事にするのは考えたことがない」
という人が居る。
それは自分を狭めてはいないか。

労働を提供してお金をもらう。
それは時間の切り売りをするということ。
私たちは価値を提供してお金をもらう。
だから時間ではなく、
自分の価値を高めることこそが報酬となる。

豊かな人たちとの会話は
緊張感の連続だ。
少しでも学ぶことを怠ると
すぐにぼろがでる。
だから立ち居振る舞いから服装、
経済の動向をはじめとしたあらゆる知識を得ることを
日々自分に課さなくてはならない。

でもそれが面白い。

私は人に会うのが好きだ。
自分より高みにいる人には教えを請いたいし、
これから続く人には自分のありったけを教えたい。

「自分のその先」を探す人、
夢を持つ人。

それはあなたではないか?

人生のひとつの方法として
不動産という世界を知ってみるのも
あなたの価値を高めることになるかもしれない。

株式会社鳥居設計工房一級建築士事務所
営業部 部長
新井 大祐

募集要項

京都の中心部のハイグレードな物件をメインとして扱う当社。
お客様から直接お預かりした物件、自社物件を中心にして
丁寧な対応でお客様の信頼を集めています。

現在営業メンバーは3人。
それぞれが個性豊かで実力のあるメンバーばかり。
「鳥居さんのところは、どんなやり方をしてここまで伸びたの?」
と聞かれることも多いですが、
私たちは、ごく当たり前のことを普通にやっているだけだと思っています。
でも、それが特別なのであれば、それを次に引き継いでいきたいと考え、
新しいメンバーを求め、育てていこうと考えました。

「今まで何をやってきたか」ではなく
「これからどうなりたいか」。
「自分はこんなものじゃない」と思っている方に
ぜひお会いし、イチから丁寧に教えていこうと考えています。

仕事の内容

不動産営業/反響・お客様からのご紹介中心 ※11-17時勤務 要普免/AT限定可

【具体的には】
当社の物件はハイグレードなため、
富裕層のお客様がほとんどです。
そういった方々にご納得いただける提案ができるよう、
不動産の知識はもちろん、学び方、立ち居振る舞いなど
イチから丁寧に教えます。

【仕事の流れ】

不動産サイトやHPなどを見てお問い合わせがあります。

お客様のご要望をしっかり聞いて
それに合う物件のご提案

物件のご案内
※移動は主に社用車やタクシーを使います。
京都市内の場合は、社用車などで移動すると
駐車場を探したり、待ったりという時間が無駄ですし
お客様のストレスにもなるからです。
(もちろんタクシー代は全額会社負担)
社用車の方が便利な場所もあるので、
そういう場合は社用車を使用します。

契約
本当に気に入る物件が見つかれば
信頼して頂けるため、新たなご紹介をいただくことも。

【一人立ちすればリモートワーク可】

会社に出てきたからといって効率的に仕事ができるとは限りません。
そのため、最初のうちは11-17時の勤務時間ですが、
自分が「効率的だ」と思った自由な働き方をしてもらった方が
会社の発展にもつながります。
時間を切り売りするのではなく、価値を高める時間を使い、
がんばらなくても成功する方法を私たちは知っています。

求めている人材

学歴・職歴不問 32歳以下の方 未経験者歓迎 ※学ぶ意欲がある方にお会いしたいと思っています

【具体的には】
例外事由3号のイ・32歳以下(キャリア形成のため)

未経験者の方歓迎

要普通免許(AT限定可)

営業部長の新井が不動産業界に入ったのは29歳。
それでも「少し遅いスタートかな」と思っています。
キャリアを形成し、今後の長い人生の中で不動産の知識を活かしていくために
今回はあえて「32歳以下」としました。
貪欲に知識を吸収し、自分自身を豊かにし、人との縁を紡いでいきたいと思う方に
ぜひお会いしたいと思っています。

こんな方に成功の芽が隠れています。(2つ以上当てはまればより成功率が高まります)
・「自分はこんなもんじゃない」と思っている
・人の話を聞くのが好きで、人とかかわるのが何より好き
・人生を変えたい
・考え、学ぶことが好き
・自由な働き方をしたい
・豊かになりたい
・夢がある

勤務地

京都市中京区三条通新町西入る釜座町22 ストークビル三条烏丸6F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
京都市

【交通手段】
「烏丸御池」徒歩5分

給与

月給+インセンティブ
月給:25万円以上

インセンティブ:
売買利益の10%/グレードにより変動

【手当】
通勤手当/全額支給

【昇給】
随時

【年収例】
2045万円/入社3年(月給30万円+インセンティブ)
1780万円/入社3年(月給30万円+インセンティブ)

勤務時間

勤務時間:11:00〜17:00

最初はこの時間帯でしっかり先輩について学んでください。
その後はリモートワークが可能なので
お客様のご都合に合わせて、また自分が仕事しやすい時間帯で
1日6〜7時間、しっかり働いてくれればいいと考えています。

休日・休暇

完全週休2日制(水曜と他1日)

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
期間中の月給は20万円〜

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■売れていないのに忙しいふりをするな

    本当は売れている人が忙しそうなはずなのに
    なぜか売れていない人が忙しいふりをする。
    焦りが「仕事ができない」ことに繋がっているのかもしれません。
    だから、時間を使って忙しいふりをするのは当社では厳禁。
    それなら映画の一本も観にいった方がずっといいと考えています。

    営業部長
    新井大祐

  • ■豊かさは心にゆとりを生む

    私自身、20代前半までお金の苦労が絶えませんでした。
    がんばってもどうにもならない。
    もちろんその時期に得たものもありますが、
    豊かになってから、周りを見る余裕や、人を気に掛けるゆとりができました。
    そうすると周りに集まる人たちも変わってくる。
    心も経済も豊かになってください。

    営業部長
    新井大祐

  • ■私たちもしっかりサポートします

    新しい営業メンバーを採用するということで
    事務メンバーも増やして、全力でサポート体制に入ります。
    書類などについては私たちがしっかりフォローするので、
    安心して営業に集中してくださいね。
    新井さんは本当に頼りになる上司。
    何でも相談すればいいと思います。

    事務

〜将来あなたに期待したいこと〜

自分の色を見つけていってほしい。
不動産が大好きになって、不動産を極めるもよし、
不動産を通じて出会った人の縁から新しいことを始めるもよし。
まだ何者でもないあなたが「何か」になっていく。
それを私たちは見守りたいと思っています。
「ここに来たから人生が拓けた」
そう言ってもらえれば幸せです。

採用企業情報

株式会社鳥居設計工房一級建築士事務所

設立

平成31年2月22日

代表者

代表取締役 / 鳥居知輝

事業所

本社 / 京都市右京区鳴滝川西町6-9 三条烏丸オフィス/京都市中京区三条通新町西入る釜座町22ストークビル三条烏丸6階 

業種

建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系

事業内容

■建築設計 ■不動産取引 【登録】一級建築士事務所登録 / 京都府知事登録 (31A)第03015号 宅建業免許 / 京都府知事 ( 1 ) 14102号 ■加盟団体 / (公社)全国宅地建物取引業保証協会会員 (公社)京都府宅地建物取引業協会

連絡先

株式会社鳥居設計工房一級建築士事務所(ホームページ
京都市中京区三条通新町西入る釜座町22 ストークビル三条烏丸6F
075-465-1773/採用担当

ハイグレード物件を扱う不動産営業/一人立ち後はリモート可

株式会社鳥居設計工房一級建築士事務所