転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

M&Aのインサイドセールス◆平均年収1271万円(2年目〜)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

経験不問◆平均残業月9h◆完全週休2日制・土日出勤なし◆高定着率【株式会社M&A総合研究所】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社M&A総合研究所が、現在募集中の求人

株式会社M&A総合研究所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

◇さらなる事業拡大を見据え、増員募集◇

企業の後継者不足などの問題により
合併や買収を必要としている企業様と
その会社を合併や買収しても良いという企業様の
架け橋となる事業を展開しています。

当社は2018年に創業し、3年9ヵ月で上場を達成。
M&Aの仲介業務は多くのプロセスがあり、
成約に至るまでに大変な時間と工数を要していました。

そこで…
M&Aに関するプロセスを可視化し、分解。
自動化や効率化を徹底して行い
余分な業務を減らすことで、
スピーディーな成約につなげています。

その結果、
★成約までの平均期間は6.2ヵ月(2021年9月期実績)で早く経験を積める
★実力主義の給与体系により、成果次第で高収入可能(インセンの上限無し)

今後の事業拡大に向けて、
新たな仲間をお待ちしています。

仕事の内容

業務連携の提案◆M&Aを必要とする企業様をマッチング/インサイドセールス*対面営業なし

【具体的には】
M&Aプロセスのうち、
マッチング業務を担当していただきます。
電話でのアプローチがメインです。

★マッチング後は売り手の担当者が引き継ぎます
 ※仲介会社によっては1人のアドバイザーが
  案件獲得〜クロージングまで担当しますが、
  当社は分業により余分な業務の発生なし。
  マッチングに集中し、効率よく多くの件数にあたれます。

年間で50件以上の中小企業について
分析・財務を見ることができ、
ビジネス知識とスキルを高めていけます。

◇業務詳細
・案件の分析
・架電による新規買い手の開拓
・売り手担当者との折衝
・M&A案件における既存の買い手への提案
・買い手向けに資料の作成
・売り手と買い手の面談調整

◆アプローチ方法は?
開拓先のリストについては、
これまでの蓄積データに加え、
自社開発のAIシステムを活用して選定・作成。
精度と効率性を高くアプローチできます。

◆担当する件数は?
一人当たり、年間約30〜50件を担当。
架電をメインに買い手の開拓を行います。

◆成約までのイメージは?
件数多く取り組めるため、
年間の平均成約数は9件。
入社半年で全員が成約しています。
半期で7件成約している人も。

◆平均架電数は?
件数としては30件ほど。
1日の5割程度で、
架電業務を進めているイメージです。


<<1日の流れイメージ>>
比較的つながりやすい午前中で電話アプローチ
 ↓
顧客への資料作成・メール送付
 ↓
社内にて打ち合わせ、業務連携
 ↓
問い合わせ対応
 ↓
メール送付した顧客に電話で説明
例)決算書・買い替え時期の確認 など
 ↓
マッチングできた企業を売り手担当者に引き継ぎ

★毎日、部署内会議を実施
一人ひとりがプレゼンを行い、
顧客のニーズや提案ポイントを共有。
チームで顧客の課題解決に
取り組むことを大切にしています。

求めている人材

業界経験・M&Aの知識は不問◆営業経験(必須/年数不問)◆20代活躍中〜平均年齢29歳/最年長32歳

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

□バイタリティーのある方
□対人スキル能力の高い方
□チームワークを重視し取り組める方
□KPI達成に向け努力を継続できる方
□M&Aに興味関心がある方
 └入社前の知識は不要です

▼以下の経験がある方、なお歓迎
□無形商材の営業経験
□電話営業・テレアポで高い成果を出した経験

◆前職テレアポstaffも多数活躍中
◆第二新卒歓迎

勤務地

転勤なし/U・Iターン歓迎/駅徒歩3分以内

<東京本社>
東京都千代田区丸の内1-8-1
丸の内トラストタワーN館17階

◆東京駅
└日本橋口〜徒歩1分
└八重洲北口〜徒歩3分

◆大手町駅
└B7出口〜徒歩2分

◆日本橋駅
└A3出口〜徒歩3分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

年俸:420万円
※固定残業代を含む

月額35万円
*上記+インセンティブ

☆インセンティブの支給上限無し

◆在籍1年以上経過メンバーの年収
平均値:1,271万円
(年俸平均値561万円+インセンティブ平均値710万円)

中央値:1,389万円
(年俸中央値540万円 + インセンティブ中央値849万円)

固定残業代:104万1600円/528時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・残業手当
・通勤手当

【昇給】
年1回

【年収例】
1400万円/26歳/業界未経験入社(年俸540万円+インセンティブ(成約12件))
1600万円/31歳/業界未経験入社(年俸561万円+インセンティブ(成約11件))

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

*実働8時間
*平均残業:月30〜40時間
*時差出勤制度あり

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)+祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

・社会保険完備
・交通費全額支給

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■未経験からでも活躍できる

    M&Aに強い関心はありましたが、
    専門用語などの知識は少ない状態で入社しました。
    それでも独学やOJTで実践を積むにつれ、
    知識や提案力などは自然と付いていきましたね。
    「どこに開拓したら良いか」で困ることはなく、
    同期や先輩はもちろんのこと、
    弁護士や会計士にもいつでも相談できます。

    インサイドセールス(マッチング担当/買い手の開拓)

  • ■同年代が多いからこそ

    証券会社やコンサル、
    通信会社、メーカーetc…
    前職の業界は様々で
    誰もが知る大手企業からの転職者が多く
    「優秀だな…でも負けたくない」
    と思うことばかりです。

    同じ20代が大半で相談がしやすく、
    時には頼れるメンバーで、
    競い合えるライバルでもあるので
    モチベーションを高く持ち取り組めます。

    インサイドセールス(マッチング担当/買い手の開拓)

  • ■満足できます

    前職はM&Aアドバイザーでした。
    自分の担当外の業務量も多かったことから
    落ち着いて課題に向き合うことは難しい状態…
    それに年功序列などで
    成果と収入が見合っていないと感じていました。
    当社ではDX化・分業化で
    効率的に多くの顧客と向き合うことができ、
    成約に応じて満足のいく収入を得られています。

    インサイドセールス(マッチング担当/買い手の開拓)

〜将来あなたに期待したいこと〜

◆キャリアについて

ゆくゆくはリーダーや部長など
マネジメントを担い、
メンバーの育成や管理を
また事業経営にも
携わっていただきたいと考えています。

他方でAIやDXなど
テクノロジーの強みを活かし
M&A仲介以外の業界参入も構想中。
そこで「新規事業の責任者」や
「子会社の経営層」を担うなど、
セカンドキャリアとしての可能性もあります。

今後も事業拡大を続けていくため、
キャリアの選択肢を広げ、実現できる環境です。

採用企業情報

株式会社M&A総合研究所

設立

2018年10月

代表者

代表取締役/佐上 峻作

資本金

6.1億円

従業員数

139名(2023年1月時点)

事業所

■東京本社/東京都千代田区丸の内1-8-1 18階 ■大阪オフィス/大阪府大阪市北区梅田1-12-12 7階 ■名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 13階

業種

ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/その他サービス/その他業種

事業内容

■AI・DXを用いたM&A仲介事業

連絡先

株式会社M&A総合研究所(ホームページ
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17階
採用担当

M&Aのインサイドセールス◆平均年収1271万円(2年目〜)

株式会社M&A総合研究所