転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

外国人技能実習生を支える【事務】★語学力不要★年休125日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

中部エンタープライズ協同組合 東日本事業本部 ■2018年開設 ■東証プライム上場企業でも受け入れが増えている「外国人実習生」の活躍をサポートしています企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

中部エンタープライズ協同組合 東日本事業本部が、現在募集中の求人

中部エンタープライズ協同組合 東日本事業本部が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

日本で働きたい人材のサポート!
社会貢献度の高い魅力がたくさんあります♪

東南アジアの出身者を中心に
実務を通じてスキルの向上を目指す
外国人技能実習制度。
私たちは受け入れ企業と実習生をつなぐ
事業を展開しています。

あなたにお任せするのは
オフィスワーク中心の事務業務。
実習生とは定期的に関わる機会があるため、
名前を覚えてくれることは珍しくありません!

一時帰国の時には「いつもありがとう」と
お土産を買ってきてくれる、なんてことも。
日ごろのサポートを通じて信頼関係を築ける
やりがいのある仕事です。

外国語を話せる必要はありません。
気持ちや人柄は言葉を交わさずとも伝わります。

募集要項

現在、4名体制の東日本事業本部。
全員、ホスピタリティの心を第一にして取り組める
この仕事にやりがいを感じています。

今回は体制強化を図るための募集です。

仕事の内容

外国人技能実習生が入国・滞在・帰国するための事務業務(書類作成・各種申請・外出先での作業)

【具体的には】
<事務職>
■PC入力・書類作成(ビザ申請、報告書等)・電話応対
■交通手段の手配(飛行機・バス予約等)
■経理日報の作成
■本部とのやり取り(オンライン)
■入国管理局でのビザ申請・受け取り
■空港まで実習生の送り迎え(普通免許をお持ちの場合)
など

オフィス業務と外出の割合は、8:2ほど。
「こもりっきりじゃないから気分転換になる」という
女性事務スタッフからの反響もあります!

<入社後は>
書類の作成サポートや内容チェックなど、
できることからスタートして、
少しずつ対応できる業務を
増やしていきましょう。

<ゆくゆくは>
メールや電話にて、受け入れ企業へ連絡をとって
必要書類の手配などをお任せします。
未経験からでも十分取り組めますよ!

求めている人材

<残業月10h以下>未経験OK!女性活躍中◆社会人経験があり、基本的なビジネスマナーが備わっている方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

実習生が快適に働けるように、
以下のようなスキル・マナーが必要です。

◆ホウレンソウを心掛けている方
◆わからないことは自ら調べられる方
◆タスク管理をできる方
└特にビザ期限の管理が重要となります
◆名刺交換の仕方がわかる方

<このような意欲を活かせます!>
◆サポートすることが好き
◆海外の文化に興味がある
◆社会貢献度の高い仕事をしたい

◎学歴不問
◎普通免許をお持ちの方は、なお歓迎

勤務地

「八丁堀駅」より徒歩4分/「茅場町駅」「日本橋駅」より徒歩5分
⇒東京都中央区八丁堀1-3-9 坂根八重洲ビル7F(東日本事業本部)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:21万円以上

◎経験やスキルを考慮し、優遇します。

【手当】
交通費規定支給(月2万円まで)

【昇給】
あり

【賞与】
あり(業績による)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

◎残業は月5〜10時間ほど

休日・休暇

<年間休日125日>

完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職はオフィスワークだけの事務でした。
    でもスポーツ好きだからか
    ずっと内勤だとムズムズ…。

    そこで外出がある
    この仕事に興味を持ちました。
    さらに日本で働く実習生を支える
    業務内容も魅力的です。

    今では帰国の際に
    お土産を買ってきてくれるほどの
    関係を築けています。
    英語や中国語を話せなくても
    始められて良かったです!

    事務スタッフ(入社4年目・女性)

採用企業情報

中部エンタープライズ協同組合 東日本事業本部

設立

2000年11月28日

代表者

代表理事:木下 誠一

事業所

【本社】三重県四日市市小杉町329-5 【統括本部】名古屋 【東日本事業本部】東京都 【西日本事業本部】広島県 【松山事業所】愛媛県 【北九州管理事務所】福岡県

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

外国人技能実習生受入事業/特定技能受入れ事業/職業紹介事業/原材料及び事務用品の共同購買/組合員の福利厚生に関する事業 他 ◆監理団体許可:許 1706000980◆登録支援機関:19登-001034

連絡先

中部エンタープライズ協同組合 東日本事業本部
東京都中央区八丁堀1-3-9 坂根八重洲ビル7F(東日本事業本部)
03-6222-9546/採用担当

外国人技能実習生を支える【事務】★語学力不要★年休125日

中部エンタープライズ協同組合 東日本事業本部